WO2023037737A1 - 可変容量形オイルポンプ - Google Patents

可変容量形オイルポンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2023037737A1
WO2023037737A1 PCT/JP2022/026652 JP2022026652W WO2023037737A1 WO 2023037737 A1 WO2023037737 A1 WO 2023037737A1 JP 2022026652 W JP2022026652 W JP 2022026652W WO 2023037737 A1 WO2023037737 A1 WO 2023037737A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
variable displacement
pump
chamber
cam ring
oil pump
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026652
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 加藤
浩二 佐賀
暢昭 寒川
Original Assignee
日立Astemo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Astemo株式会社 filed Critical 日立Astemo株式会社
Priority to CN202280058621.8A priority Critical patent/CN117881891A/zh
Priority to JP2023546799A priority patent/JPWO2023037737A1/ja
Publication of WO2023037737A1 publication Critical patent/WO2023037737A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber
    • F04C14/22Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/06Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Definitions

  • the present invention relates to a variable displacement oil pump.
  • the cam ring is constantly urged in the direction of increasing the eccentricity by the urging force of a coil spring, which is an urging member, via an arm extending outside the cam ring. ing. Further movement of the cam ring in the eccentric direction is restricted by the stopper portion provided on the side surface of the arm portion in the eccentric direction coming into contact with the stopper contact portion provided on the inner peripheral wall of the housing. Eccentricity is maintained.
  • the arm portion of the cam ring that constitutes the stopper portion is arranged so as to overlap the suction portion (suction port or suction port) that sucks oil into the pump housing. For this reason, there is room for improvement in that the arm portion of the cam ring causes an increase in suction resistance and lowers the suction performance of the pump.
  • variable displacement oil pump capable of improving the suction performance of the pump. purpose.
  • a stopper portion is provided at a position that does not overlap the suction portion in the circumferential direction of the rotation center of the drive shaft.
  • inhalation resistance can be reduced.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a variable displacement oil pump according to a first embodiment of the invention
  • FIG. Fig. 2 is a front perspective view of the variable displacement oil pump shown in Fig. 1; It is the perspective view which looked at the variable displacement type oil pump shown in FIG. 1 from the back side.
  • FIG. 4 is a plan view showing a state in which a second housing is removed in the variable displacement oil pump shown in FIG. 3;
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 4; It is the figure which looked at the 1st housing shown in FIG. 1 from the mating surface side with the 2nd housing. It is the figure which looked at the 2nd housing shown in FIG. 1 from the mating surface side with the 1st housing.
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump according to the first embodiment of the present invention, (a) showing the state of the pump in section a in FIG. It is the figure which expressed.
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump according to the first embodiment of the present invention, where (a) shows the state of the pump in section c of FIG. 8 and (b) shows the state of the pump in section d of FIG. It is the figure which expressed.
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump according to the first embodiment of the present invention, (a) showing the state of the pump in section e of FIG.
  • FIG. 7 is a plan view showing a state in which a second housing is removed from the variable displacement oil pump according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing an operating state of a variable displacement oil pump according to a modification of the first embodiment of the present invention, where (a) is a section a in FIG. 8 and (b) is a pump in section b in FIG. It is a figure showing the state of.
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing an operating state of a variable displacement oil pump according to a modification of the first embodiment of the present invention, where (a) is the section c in FIG. 8 and (b) is the pump in section d in FIG. It is a figure showing the state of.
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing an operating state of a variable displacement oil pump according to a modification of the first embodiment of the present invention, where (a) is the section c in FIG. 8 and (b) is the pump in section d in FIG. It is a figure showing the state
  • FIG. 9 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of a variable displacement oil pump according to a modification of the first embodiment of the present invention, where (a) is the section e in FIG. 8 and (b) is the pump in the section f in FIG. It is a figure showing the state of.
  • FIG. 7 is a plan view showing a state in which a second housing is removed from the variable displacement oil pump according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a plan view showing a state in which a second housing is removed from a variable displacement oil pump according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a plan view showing a state in which a second housing is removed from a variable displacement oil pump according to a fourth embodiment of the present invention.
  • variable displacement oil pump is used to supply lubricating oil for an internal combustion engine to a valve timing control device that controls the opening/closing timing of engine valves and sliding parts of an automotive internal combustion engine.
  • An example of application as an oil pump is shown.
  • the direction along the rotation axis of the drive shaft 2 will be referred to as the "axial direction,” the direction perpendicular to the rotation axis of the drive shaft 2 as the “radial direction,” and the rotation direction of the drive shaft 2 as the “circumferential direction.” ” is defined and explained.
  • FIGS. 8 to 11 show a variable displacement oil pump VP1 according to a first embodiment of the invention.
  • 1 to 7 are diagrams showing the configuration of the variable displacement oil pump VP1
  • FIGS. 8 to 11 are diagrams for explaining variable displacement control of the variable displacement oil pump VP1.
  • the variable displacement oil pump VP1 includes a drive shaft 2, a pump member 3 rotatably driven by the drive shaft 2, and an adjusting member provided swingably on the outer peripheral side of the pump member 3. It has a corresponding cam ring 4 and a coil spring SP corresponding to a biasing member for biasing the cam ring 4 , which are housed inside the housing 1 .
  • the variable displacement oil pump VP1 is fastened to an engine (not shown), more specifically, to a side portion of a cylinder block (not shown) by bolts (not shown).
  • the housing 1 includes a cup-shaped first housing 11 corresponding to a pump body, and a lid-shaped member that is joined to the first housing 11 and corresponds to a cover member that closes the opening of the first housing 11. and a second housing 12 of .
  • Both the first housing 11 and the second housing 12 are integrally formed of a metal material such as an aluminum alloy.
  • the first housing 11 includes a bottom wall 111, a peripheral wall 112 that rises from the outer peripheral edge of the bottom wall 111 and continues in the circumferential direction along the outer peripheral edge of the bottom wall 111, have That is, the first housing 11 is open at one end in the axial direction facing the second housing 12 and closed by the bottom wall 111 at the other end.
  • the bottom wall 111 and the peripheral wall 112 define a cup-shaped pump housing portion 110 inside the first housing 11 .
  • the first housing 11 is provided with a brim-shaped flange portion 113 for joining with the second housing 12 at the opening edge portion on one end side in the axial direction.
  • the flange portion 113 is provided so as to extend radially outward of the first housing 11 and is formed integrally with the peripheral wall 112 .
  • the flange portion 113 has a plurality of female screw holes 113a.
  • the plurality of female threaded holes 113a are provided at intervals in the circumferential direction, and a plurality of screws SW for fastening the second housing 12 to the first housing 11 are screwed into each of the female threaded holes 113a.
  • the flange portion 113 has a plurality of first housing side mounting holes 113b.
  • the plurality of first housing side mounting holes 113b are provided at intervals in the circumferential direction, and together with the second housing side mounting holes 121b provided in the second housing 12, the variable displacement oil pump VP1 is attached to the cylinder (not shown). Configure the pump mounting holes for attachment to the block.
  • a first bearing hole 111a that rotatably supports one end of the drive shaft 2 penetrates through a substantially central position of a bottom wall 111 that constitutes one end wall of the pump accommodating portion 110 . Further, the inner surface of the bottom wall 111 is formed with a first pin support groove 111b that rockably supports the cam ring 4 via a cylindrical pivot pin 40 .
  • a first seal sliding contact surface 112a is formed on the upper side of FIG. 6 with which the first seal member S1 provided on the outer peripheral side of the cam ring 4 is in sliding contact.
  • the first seal sliding contact surface 112a is formed in an arcuate surface shape having a curvature with a first radius R1 from the center of the first pin support groove 111b.
  • the first seal sliding contact surface 112a is set to have a circumferential length that allows the first seal member S1 to always slide within the swinging range of the cam ring 4. As shown in FIG.
  • a second seal sliding contact surface 112b and a A third seal sliding contact surface 112c is formed on the lower side of FIG. 6 with respect to the cam ring reference line M.
  • the second seal sliding contact surface 112b is formed in an arcuate shape having a curvature with a second radius R2 from the center of the first pin support groove 111b. It is formed in an arc surface shape having a curvature configured with a third radius R3 from the center of 111b.
  • the second seal sliding contact surface 112b is set to have a circumferential length that allows the second seal member S2 to always slide within the swinging range of the cam ring 4, and the third seal sliding contact surface 112c
  • the length in the circumferential direction is set so that the third seal member S3 can always be in sliding contact within the swing range.
  • a stopper portion 45 (to be described later) provided on the cam ring 4 is provided on the inner surface of the peripheral wall 112, between the first seal sliding contact surface 112a and the second seal sliding contact surface 112b.
  • a cam ring contact portion 112e corresponding to a contacting stopper contact portion is formed.
  • the cam ring contact portion 112e is located in a region corresponding to the suction side chamber IH, which will be described later. They are positioned so that they do not overlap.
  • the cam ring abutting portion 112e has a flat shape that can abut on the stopper portion 45 over its entire surface when the cam ring 4 is maximally eccentric, and regulates the maximum eccentricity of the cam ring 4. That is, when the cam ring 4 moves in the eccentric direction, which will be described later, the maximum amount of eccentricity of the cam ring 4 is restricted by the contact of the stopper portion 45 with the cam ring contact portion 112e. Further, the cam ring contact portion 112e is substantially perpendicular to the urging direction of the coil spring SP (the direction along the Y line in FIG. 4), and the spring contact portion 440 and the stopper contact in the maximum eccentric state of the cam ring 4. It is formed by a flat surface parallel to the contact surface 450 .
  • the cam ring contact portion 112e is formed by machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 together with the first, second, and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b, and 112c using a cutting tool such as an end mill. be done.
  • the recessed portion 112f has a generally arcuate shape and is provided adjacent to the cam ring contact portion 112e. Further, the recessed portion 112f has a radius of curvature larger than the radius of an end mill (not shown) used for machining the cam ring contact portion 112e.
  • the recessed portion 112f serves as a relief portion for the end mill when the end mill is moved from the first seal sliding contact surface 112a side to the second seal sliding contact surface 112b side to process the cam ring contact portion 112e. Function.
  • a first suction port 114 having a generally arcuate shape is formed so as to open to an area (hereinafter referred to as an "intake area") where the air is expanded.
  • intake area an area where the air is expanded.
  • discharge region an approximately circular shape that opens into a region (hereinafter referred to as a “discharge region”) where the volumes of a plurality of pump chambers 30 (to be described later) are reduced.
  • An arc-shaped first discharge port 115 is formed.
  • the first intake port 114 is formed so that it is narrowest at the starting end, widest at the intermediate portion, and gradually narrows from the intermediate portion toward the terminal end in the rotational direction D of the drive shaft 2. be done. Oil stored in the oil pan OP of the engine is introduced into the first intake port 114 through an intake port 124 a provided in the second housing 12 , which will be described later. In this way, the variable displacement oil pump VP1, as shown in FIG. Through the port 114 and a second suction port 124, which will be described later, the air is sucked into each pump chamber 30 associated with the suction area.
  • the first suction port 114, the second suction port 124, which will be described later, and the suction port 124a constitute the suction section according to the present invention.
  • the first discharge port 115 is formed so as to gradually expand from the starting end side toward the terminal end side in the rotational direction D of the drive shaft 2 .
  • a discharge port extension portion 115 a extending radially outward is continuously provided on the terminal end side of the first discharge port 115 .
  • a discharge port 115b is provided at the tip of the discharge port extension 115a to penetrate the bottom wall 111 and open to the outside.
  • the second housing 12 functions as a lid-like cover member that closes the opening on one end side of the first housing 11. 11 is joined to the flange portion 113 .
  • the second housing 12 has a plurality of screw through holes 121a provided at positions corresponding to the female screw holes 113a of the first housing 11 .
  • the second housing 12 is fastened to the first housing 11 by screwing a plurality of screws SW passing through the plurality of screw through-holes 121 a into the female screw holes 113 a of the first housing 11 .
  • a second bearing hole 122a for rotatably supporting the other end of the drive shaft 2 is provided in the second housing 12 at a position facing the first bearing hole 111a of the first housing 11.
  • a second pin support groove 122b and a second suction port 124 corresponding to the first pin support groove 111b, the first suction port 114 and the first discharge port 115 of the first housing 11 are provided on the inner surface of the second housing 12.
  • a second discharge port 125 are arranged to face the first pin support groove 111b, the first suction port 114 and the first discharge port 115.
  • a suction port 124a that penetrates through the bottom of the second suction port 124 and opens to the outside is provided on the starting end side of the second suction port 124.
  • the intake port 124a may be directly opened to the oil pan OP via an oil strainer (not shown), or may be connected to the oil pan OP via an intake passage (not shown).
  • the inner surface of the second housing 12 is provided with a communication groove 123 that connects the second discharge port 125 and the second bearing hole 122a. That is, through the communication groove 123, oil is supplied to the second bearing hole 122a and also to the side portions of the rotor 31 and each vane 32, which will be described later, to ensure good lubrication of each sliding portion. ing.
  • the communication groove 123 is formed so as not to coincide with the direction in which each vane 32 (to be described later) protrudes and retracts, thereby preventing the vane 32 from dropping into the communication groove 123 .
  • the drive shaft 2 has a drive shaft large-diameter portion 21 formed with a relatively large diameter on one end side in the axial direction and rotatable in the first bearing hole 111a of the first housing 11. supported by On the other hand, the drive shaft 2 has a drive shaft general portion 22 having an outer diameter smaller than that of the drive shaft large diameter portion 21 on the other end side in the axial direction. be. Further, the drive shaft 2 has a drive shaft end portion 23 formed on one end side with a relatively smaller diameter than the drive shaft large diameter portion 21, and faces the outside through the first bearing hole 111a. Via an external transmission member, it is linked to a crankshaft of an engine (not shown).
  • a straight line (hereinafter referred to as a "cam ring eccentric direction line") N passing through the rotation center Z of the drive shaft 2 and perpendicular to the cam ring reference line M shown in FIG. 4 is the boundary between the suction region and the discharge region.
  • the pump member 3 as shown in FIGS. and a plurality of vanes 32 housed in slits 312 of each so as to be retractable.
  • a pair of ring members 33 , 33 formed to have a diameter smaller than that of the rotor 31 and accommodated inside each vane 32 in the radial direction are arranged at both ends of the rotor 31 in the axial direction.
  • the rotor 31 has an axial through-hole 311 extending through its center in the axial direction. It has a plurality of slits 312 that are missing. At the bottom of each slit 312, there is provided a back pressure chamber 313 having a substantially circular cross section for introducing oil. That is, each vane 32 is pushed outward (toward the cam ring 4 side) by the centrifugal force generated by the rotation of the rotor 31 and the pressure of the oil introduced into the back pressure chamber 313 .
  • the plurality of vanes 32 accommodated in the rotor 31 are formed in a rectangular plate shape from a predetermined metal material, and the tip surfaces of the vanes 32 come into sliding contact with the inner peripheral surface of the cam ring 4 as the rotor 31 rotates. . That is, when the tip surface of each vane 32 is in sliding contact with the inner peripheral surface of the cam ring 4 , the rotor 31 , the pair of vanes 32 , 32 adjacent in the circumferential direction, and the cam ring 4 rotate in the rotational direction D of the rotor 31 .
  • a plurality of pump chambers 30 are defined.
  • each vane 32 has its base end surface slidably contacting the outer peripheral surface of the pair of ring members 33 , 33 as the rotor 31 rotates, and is pushed up radially outward of the rotor 31 by the pair of ring members 33 , 33 . It is configured to be As a result, even when the engine speed is low and the centrifugal force accompanying the rotation of the rotor 31 and the hydraulic pressure in the back pressure chamber 313 are small, the tip surface of each vane 32 slides against the inner peripheral surface of the cam ring 4 .
  • the pump chambers 30 are liquid-tightly partitioned in contact with each other.
  • the cam ring 4 is formed of a sintered material in a substantially annular shape, and has a circular pump member accommodating portion 41 capable of accommodating the pump member 3 on the inner peripheral side.
  • a cylindrical rocking support portion 42 extending along the axial direction is provided on the outer peripheral side of the cam ring 4, and a pin through hole 420 is formed in the rocking support portion 42 so as to extend therethrough in the axial direction. ing. That is, the cam ring 4 swings inside the pump accommodating portion 110 via the cylindrical pivot pin 40 which passes through the pin through hole 420 and is supported by the first pin support groove 111b and the second pin support groove 122b. supported as possible.
  • swiveling support part 42 exhibits the said cylindrical shape, and surrounds the outer periphery of the pivot pin 40 over a perimeter. Further, the swing support portion 42 is pressed against the peripheral wall 112 of the pump housing portion 110 by the discharge pressure P acting on the inner surface of the cam ring 4 (pump member housing portion 41) in the discharge region. That is, a support portion tip surface 421 provided on the opposite side of the pump member accommodating portion 41 with respect to the pivot pin 40 slides against the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 when the cam ring 4 swings.
  • a first seal forming portion 431 which faces the first seal sliding contact surface 112a, the second seal sliding contact surface 112b, and the third seal sliding contact surface 112c of the first housing 11, It has a second seal-constituting portion 432 and a third seal-constituting portion 433 .
  • the first seal structure portion 431 has a first seal surface 431a that is concentric with the first seal sliding contact surface 112a.
  • the second seal structure portion 432 has a second seal surface 432a that is concentric with the second seal sliding contact surface 112b.
  • the third seal structure portion 433 has a third seal surface 433a that is concentric with the third seal sliding contact surface 112c.
  • a first seal holding groove 431b extending along the axial direction is formed in the first seal surface 431a so as to open toward the first seal sliding contact surface 112a.
  • a second seal holding groove 432b extending along the axial direction is formed in the second seal surface 432a so as to open toward the second seal sliding contact surface 112b.
  • a third seal holding groove 433b extending along the axial direction is formed in the third seal surface 433a so as to open toward the third seal sliding contact surface 112c.
  • the first seal holding groove 431b accommodates the first seal member S1 that comes into sliding contact with the first seal sliding contact surface 112a when the cam ring 4 swings.
  • the second seal holding groove 432b accommodates a second seal member S2 that comes into sliding contact with the second seal sliding contact surface 112b when the cam ring 4 swings.
  • the third seal holding groove 433b accommodates a third seal member S3 that comes into sliding contact with the third seal sliding contact surface 112c when the cam ring 4 swings.
  • the first seal surface 431a has a predetermined radius slightly smaller than the first radius R1 that forms the first seal sliding contact surface 112a. A minute clearance is formed between it and the first seal sliding contact surface 112a.
  • the second seal surface 432a has a predetermined radius slightly smaller than the second radius R2 forming the second seal sliding surface 112b. A minute clearance is formed between them.
  • the third seal surface 433a has a predetermined radius slightly smaller than the third radius R3 forming the third seal sliding surface 112c. A minute clearance is formed between them.
  • the first sealing member S1, the second sealing member S2, and the third sealing member S3 are all made of, for example, a fluorine-based resin material having low friction properties, and are made of, for example, a fluorine-based resin material. It is formed linearly and slenderly.
  • elastic members BR made of rubber are arranged at the bottoms of the first seal holding groove 431b, the second seal holding groove 432b and the third seal holding groove 433b. That is, the first, second, and third seal members S1, S2, and S3 elastically contact the first, second, and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b, and 112c, respectively, with the elastic force of the elastic member BR.
  • the first, second and third seal surfaces 431a, 432a and 433a and the first, second and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b and 112c are liquid-tightly sealed.
  • the first control oil chamber PR1 is formed by the swing support portion 42 supported via the pivot pin 40 and the first seal member S1. is defined.
  • a first control oil pressure P1 reduced in pressure through a control valve SV which will be described later, is introduced from a discharge pressure introduction passage Lb branched from the main gallery MG into the first control oil chamber PR1 via a first passage L1.
  • the first passage L1 is connected to a first control pressure introduction hole 126 penetrating through the second housing 12, and a first control pressure introduction hole 126 provided in the flange portion 113 of the first housing 11 extends from the first control pressure introduction hole 126.
  • the first control oil pressure P1 is introduced into the first control oil chamber PR1 via the first control pressure introduction groove 113c. Then, the hydraulic pressure introduced into the first control oil chamber PR1 is applied to the outer peripheral surface of the cam ring 4 facing the first control oil chamber PR1, the swing support portion 42 and the first seal structure portion (the first seal member S1). ) acts on the first pressure-receiving surface 441 which is the first region formed between the .
  • the direction in which the eccentricity of the cam ring 4 (the eccentricity of the center O of the pump member accommodating portion 41 with respect to the rotation center Z of the drive shaft 2) ⁇ of the cam ring 4 decreases due to the hydraulic pressure acting on the first pressure receiving surface 441 . (Hereinafter referred to as "concentric direction"), a moving force (swing force) is applied.
  • an intake side chamber IH is defined by the first seal member S1 and the second seal member S2.
  • the oil stored inside the oil pan OP is led to the suction side chamber IH based on the negative pressure generated by the pumping action of the pump member 3 .
  • the oil guided to the suction side chamber IH is guided to the pump chamber 30 located in the suction area via the first and second suction ports 114, 124 and a suction side notch groove 461a, which will be described later.
  • the cam ring 4 has a suction side groove forming portion 461 in which a suction side notch groove 461a is formed by notching both axial end faces facing the suction region. That is, the suction side grooved portion 461 is formed to be thinner than the general portion 460 of the cam ring 4, and is located between the first housing 11 (bottom wall 111) and the second housing 12 in the suction area of each pump.
  • a communication path is configured to directly communicate the chamber 30 and the suction side chamber IH.
  • the suction side notched groove 461a opens so as to communicate with the suction side chamber IH at the intermediate portion in the suction region, and the opening width on the suction side chamber IH side is set smaller than the opening width on the pump chamber 30 side.
  • the intake-side notched groove 461a has an opening on the pump chamber 30 side with respect to the opening width of the intake-side chamber IH so that both ends in the circumferential direction expand from the outer peripheral side toward the inner peripheral side of the cam ring 4 .
  • the width is relatively large.
  • suction side cutout groove 461a does not communicate with any of the first and second suction ports 114 and 124 and the first and second discharge ports 115 and 125 except for the pump chamber 30 corresponding to a pair of enclosed portions. , and open to communicate with all the pump chambers 30 located in the suction area.
  • a spring housing chamber SR is defined on the outer peripheral side of the cam ring 4 by the second seal member S2 and the third seal member S3.
  • the spring housing chamber SR is arranged on the side opposite to the first control oil chamber PR1 across the rotation center Z of the drive shaft 2 so as to face the first control oil chamber PR1.
  • a spring accommodating portion 116 formed by recessing the inner side of the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 opens in the spring accommodating chamber SR. It is loaded with a predetermined preload (set load W1).
  • the spring accommodating portion 116 is defined by a straight line connecting the center O of the pump member accommodating portion 41 corresponding to the center of the inner circumference of the cam ring 4 and the center of the first pin support groove 111b (hereinafter referred to as "cam ring center line”). ) is formed along a line Y which is a straight line substantially perpendicular to X and which passes through the rotation center Z of the drive shaft 2 (hereinafter referred to as "cam ring biasing direction line”). Moreover, as shown in FIG. 4 , the spring accommodating portion 116 is provided between the first intake port 114 and the first discharge port 115 so as to be biased toward the first discharge port 115 .
  • the distance De between the third seal member S3 corresponding to the discharge side seal portion and the center Cs of the coil spring SP is the distance between the second seal member S2 corresponding to the suction side seal portion and the center Cs of the coil spring SP.
  • the spring accommodating portion 116 is arranged so as to be shorter than the distance Di of .
  • a spring chamber communication hole 127 penetrating through the second housing 12 is opened in the spring accommodating portion 116 .
  • the spring chamber communication hole 127 opens above the center Cs of the coil spring SP, is open to the atmosphere, and is used to adjust the pressure inside the spring housing chamber SR. It should be noted that the spring chamber communication hole 127 is not limited to being opened above the center Cs of the coil spring SP as in the present embodiment, and may be provided at a position that does not face the coil spring SP. .
  • a spring contact portion 440 with which the coil spring SP can contact is provided on the outer side of the cam ring 4 .
  • the spring abutting portion 440 is provided to face the spring housing portion 116 and is composed of a flat surface substantially parallel to the cam ring center line X.
  • the biasing force of the coil spring SP acts on the spring contact portion 440, thereby moving the cam ring 4 in the direction in which the eccentricity ⁇ of the cam ring 4 increases (hereinafter referred to as the "eccentric direction"). (rocking force) is applied.
  • a stopper portion 45 is provided to restrict the movement of the cam ring 4 in the direction in which ⁇ increases.
  • the stopper portion 45 has a stopper contact surface 450 that is configured by a flat surface substantially parallel to the spring contact portion 440, that is, a flat surface substantially perpendicular to the direction in which the biasing force of the coil spring SP acts. . That is, when the cam ring 4 moves in the eccentric direction, the maximum amount of eccentricity of the cam ring 4 is regulated by the stopper contact surface 450 of the stopper portion 45 coming into contact with the cam ring contact portion 112e.
  • the outer peripheral surface of the cam ring 4 is recessed radially inward between the first seal forming portion 431 (first seal surface 431a) and the stopper portion 45 (stopper contact surface 450).
  • a recess 47 is provided. This recessed portion 47 forms a space between itself and the peripheral wall 112 of the pump housing portion 110, and drains oil leaked from between the first seal member S1 and the first seal sliding contact surface 112a from the first control oil chamber PR1 side. It functions as an oil collector to collect. As described above, the recessed portion 47 functions as an oil collecting portion that collects oil leaked from the first control oil chamber PR1.
  • the recessed portion 47 is formed between the first seal-constituting portion 431 (first sealing surface 431a) and the stopper portion 45 (stopper contact surface 450) and facing the cam ring 4. It may be provided on the peripheral wall 112 of the portion 110 .
  • the stopper portion 45 is provided at the side edge facing the pump housing portion 110 in the axial direction over substantially the entire width direction (longitudinal direction) of the stopper portion 45.
  • a chamfer 451 is provided.
  • the chamfered portion 451 has a flat shape formed by chamfering a corner portion of the side edge of the stopper portion 45 in the axial direction at a predetermined angle (for example, 45 degrees), and forms a communicating passage CL between itself and the pump accommodating portion 110. define.
  • the communication passage CL communicates the recess 47 and the suction side chamber IH, and guides the oil leaking from the first control oil chamber PR1 into the recess 47 to the suction side chamber IH via the recessed portion 112f.
  • the chamfered portion 451 also functions as a relief portion that avoids interference with the rounded portion 118 formed between the bottom wall 111 and the peripheral wall 112 (corner portion) of the pump accommodating portion 110 when the first housing 11 is molded. do.
  • a discharge side chamber EH is defined by a pivot pin 40 and a third seal member S3.
  • the discharge port extension 115a faces the discharge side chamber EH, and the oil is discharged from the pump chamber 30 located in the discharge region through the first and second discharge ports 115 and 125 and a discharge side notch groove 462a, which will be described later. oil is led.
  • the oil guided to the discharge side chamber EH is discharged from the discharge port 115b, passes through the oil filter F, and is discharged to the main gallery MG through the discharge passage Le.
  • the cam ring 4 has a discharge side groove forming portion 462 in which a discharge side notch groove 462a is formed by notching both axial end faces facing the discharge region. That is, the discharge-side grooved portion 462 is formed thinner than the general portion 460 of the cam ring 4, and is positioned between the first housing 11 (bottom wall 111) and the second housing 12 in the respective discharge regions.
  • a communication passage is formed that directly communicates the chamber 30 and the discharge side chamber EH.
  • the discharge-side notched groove 462a opens so as to communicate with the discharge-side chamber EH on the terminal end side of the discharge region, and the width of the opening on the side of the discharge-side chamber EH is set smaller than the width of the opening on the side of the pump chamber 30.
  • the discharge-side notched groove 462a is opened on the side of the pump chamber 30 so that one end side (starting end side of the discharge region) in the circumferential direction expands from the outer circumferential side of the cam ring 4 toward the inner circumferential side.
  • the width is formed relatively large with respect to the opening width of the discharge side chamber EH.
  • discharge-side cutout groove 462a except for the pump chamber 30 corresponding to the closed portion that communicates with none of the first and second suction ports 114 and 124 and the first and second discharge ports 115 and 125, It is open so as to be able to communicate with all the pump chambers 30 located in the discharge area.
  • variable displacement oil pump VP1 is defined between the first control oil chamber PR1 and the spring housing chamber SR so as to be liquid-tight with respect to the first control oil chamber PR1 and the spring housing chamber SR.
  • the suction/discharge passage includes first and second suction ports 114 and 124, a suction-side notch groove 461a, the pump chambers 30 facing the suction region and the discharge region, a discharge-side notch groove 462a, first and second discharge ports 115 and 125 .
  • the suction/discharge passage is formed so as to penetrate between the first control oil chamber PR1 and the spring accommodation chamber SR without being blocked by the first control oil chamber PR1 or the spring accommodation chamber SR. .
  • the discharge side chamber EH faces a relief valve 7 provided adjacent to the discharge port extension 115a in the first housing 11.
  • the relief valve 7 includes a ball valve body 71 slidably provided in a relief valve hole 117 penetrating the bottom wall 111 of the first housing 11 and a ball valve body 71 closed. It has a valve spring 72 that always biases it in the valve direction, and a generally toroidal retainer member 73 on which the valve spring 72 is seated.
  • the relief valve hole 117 may communicate with the low pressure portion, and may communicate with the oil pan OP at atmospheric pressure, or communicate with the vicinity of the suction port 124a at negative pressure, for example.
  • control valve SV In the variable displacement oil pump VP1, as shown in FIG. 4, introduction of oil (first control oil pressure P1) into the first control oil chamber PR1 is controlled by a control valve SV corresponding to a control mechanism.
  • the control valve SV is a solenoid valve that is driven and controlled by a control unit CU that controls the engine. Specifically, the control valve SV is provided at one end of the valve portion 5 for controlling the opening and closing of the first passage L1, and the valve portion 5 is controlled based on the exciting current output from the control unit CU. and a solenoid portion 6 for opening/closing control.
  • the valve portion 5 is a so-called three-way valve including a valve case 51, a spool valve body 52, a retainer member 53, and a valve spring 54.
  • the valve portion 5 may be provided integrally with the variable displacement oil pump VP1 so as to be incorporated in the housing 1, or may be provided separately from the variable displacement oil pump VP1. may
  • the valve case 51 is made of a predetermined metal material, such as an aluminum alloy material, and has a generally cylindrical shape with both ends in the direction of the central axis Q open, and has a valve body accommodating portion 510 inside.
  • the valve body accommodating portion 510 is configured by a stepped through hole penetrating the valve case 51 along the central axis Q direction of the valve case 51 . That is, the valve housing portion 510 has a first valve body sliding contact portion 511 on one end side in the center axis Q direction, and has a position closer to the center axis Q direction than the first valve body sliding contact portion 511 on the other end side in the center axis Q direction. It has a second valve body sliding contact portion 512 with a large diameter.
  • the opening of the valve housing portion 510 on the first valve sliding contact portion 511 side is closed by the solenoid portion 6 .
  • the opening on the second valve body sliding contact portion 512 side of the valve body housing portion 510 functions as a drain port Pd for discharging oil from the spring housing chamber 55, which will be described later, and opens to the drain passage Ld.
  • the drain port Pd may be directly opened to the oil pan OP corresponding to the low pressure portion without opening to the drain passage Ld.
  • the drain port Pd may communicate with the low pressure portion, and may communicate with the oil pan OP corresponding to the atmospheric pressure, or communicate with the vicinity of the suction port 124a, which has a negative pressure, for example.
  • valve portion 5 on the first valve body sliding contact portion 511 side (upper side in FIG. 4) is defined as the first end portion
  • the second valve body sliding contact portion 512 side ( 4) is defined as the second end.
  • a first annular groove 513 is formed by notching the outer peripheral surface of the valve case 51 along the circumferential direction on the outer peripheral side of the first valve body sliding contact portion 511 .
  • a plurality of first valve holes 513a are formed in the bottom of the first annular groove 513 to communicate the inside and outside of the valve housing portion 510 in the radial direction of the valve case 51 perpendicular to the central axis Q.
  • the first valve hole 513a is formed by a round hole that is generally circular in plan view, and functions as an introduction port Pb that introduces oil (discharge pressure P) from the discharge pressure introduction passage Lb.
  • a second annular groove 514 is formed by notching the outer peripheral surface of the valve case 51 along the circumferential direction.
  • a second valve hole 514a is formed in the bottom of the second annular groove 514 to communicate the inside and the outside of the valve housing portion 510 in the radial direction of the valve case 51 orthogonal to the central axis Q.
  • the second valve hole 514a is a round hole that is generally circular in plan view, and is a supply/discharge port that supplies oil (first control oil pressure P1) to/from the first control oil chamber PR1 through the first passage L1. Functions as Pc.
  • the spool valve body 52 has a stepped cylindrical shape with different outer diameters in the direction of movement of the central axis Q, and is slidably housed in the valve body housing portion 510 of the valve case 51 .
  • the spool valve body 52 is formed with a first land portion 521 that is in sliding contact with the first valve body sliding contact portion 511 and a larger diameter than the first land portion 521 . and a second land portion 522 that is in sliding contact with.
  • an intermediate shaft portion 523 having an outer diameter smaller than those of the first land portion 521 and the second land portion 522 is formed. That is, the intermediate shaft portion 523 defines the relay chamber Rc between the valve body accommodating portion 510 in the radial direction of the valve case 51 and the intermediate shaft portion 523 .
  • the first land portion 521 and the second land portion 522 facing each other in the direction of the central axis Q in the relay chamber Rc function as pressure receiving surfaces that receive the hydraulic pressure guided from the first valve hole 513a.
  • the second land portion 522 has a relatively large outer diameter with respect to the first land portion 521, and the second land portion 522 is formed to be relatively large. That is, based on the difference between the pressure receiving areas of the first pressure receiving surface Pf1 and the second pressure receiving surface Pf2, the hydraulic pressure introduced from the first valve hole 513a to the relay chamber Rc is relatively larger than that of the first pressure receiving surface Pf1.
  • the spool valve body 52 is pressed toward the second end.
  • the spool valve body 52 has a shaft end portion 524 having an outer diameter smaller than that of the first land portion 521 on the first end side of the first land portion 521 .
  • the axial end portion 524 defines a back pressure chamber Rb between itself and the valve body accommodating portion 510 in the radial direction of the valve case 51 .
  • the back pressure chamber Rb collects the oil leaked from the relay chamber Rc through the outer peripheral side of the first land portion 521 (the minute gap with the valve body accommodating portion 510).
  • the back pressure chamber Rb includes a discharge hole 525 formed in the peripheral wall of the first end portion of the spool valve body 52 facing the back pressure chamber Rb, and an internal passage 526 connecting the discharge hole 525 and a spring housing chamber 55, which will be described later.
  • the oil collected in the back pressure chamber Rb is guided to a spring housing chamber 55, which will be described later, through the discharge hole 525 and the internal passage 526, and is discharged to the oil pan OP through the drain port Pd and the drain passage Ld. .
  • the spool valve body 52 has a spring support part 527 that supports the first end of the valve spring 54 facing the spool valve body 52 at the end on the second land part 522 side that faces the retainer member 53 .
  • the spring support portion 527 is formed by increasing the diameter of the inner peripheral side of the spool valve body 52 toward the second land portion 522 in a stepped manner, and includes a cylindrical spring surrounding portion 527a and a flat spring support portion. and a surface 527b.
  • the spring supporting portion 527 supports the first end of the valve spring 54 with the spring supporting surface 527b while surrounding the outer peripheral side of the first end of the valve spring 54 with the spring surrounding portion 527a.
  • the retainer member 53 is generally formed in a cylindrical shape with a bottom, having a tubular portion 531 and a bottom wall portion 532 that closes the outer end of the tubular portion 531 .
  • the retainer member 53 is fitted into the open end of the valve case 51 on the second end side so that the opening of the cylindrical portion 531 faces the spring support portion 527 of the spool valve body 52 .
  • the retainer member 53 supports the second end of the valve spring 54 with the inner end surface of the bottom wall portion 532 while surrounding the outer peripheral side of the second end of the valve spring 54 with the cylindrical portion 531 .
  • the retainer member 53 has a circular retainer opening 530 at the center position of the bottom wall portion 532 . That is, the retainer opening 530 penetrates the bottom wall portion 532 and communicates the second valve hole 514a with the drain port Pd.
  • the valve spring 54 is a well-known compression coil spring, and is loaded in a spring accommodating chamber 55 defined between the spool valve body 52 and the retainer member 53 with a predetermined preload (set load W2). As a result, the valve spring 54 always biases the spool valve body 52 toward the first end side based on the set load W2.
  • the solenoid portion 6 is fixed to a cylindrical casing 61, a coil and an armature (not shown) housed inside the casing 61, and the armature, and is provided so as to be movable back and forth along the central axis Q direction together with the armature. and a rod 62 .
  • An excitation current is applied to the solenoid portion 6 from the control unit CU based on the operating state of the engine detected or calculated from predetermined parameters such as engine oil temperature, water temperature, and engine speed.
  • the solenoid unit 6 can continuously change the magnitude of the electromagnetic force Fm according to the supplied current value, is controlled by pulse width modulation (PWM), and the current value is given by the duty ratio Dt. .
  • PWM pulse width modulation
  • variable displacement oil pump VP1 in the variable displacement oil pump VP1 according to this embodiment, the rotation of the crankshaft (not shown) is transmitted to the drive shaft 2 via the chain (not shown), and the rotor 31 rotates in the rotational direction D through the drive shaft 2. rotationally driven. Then, as the rotor 31 rotates, oil is sucked up from the oil pan OP via the suction port 124a, the first and second suction ports 114, 124, and the pair of suction side notch grooves 461a. Simultaneously with the suction action, the liquid is discharged into the discharge passage Le through the pair of discharge side notch grooves 462a, the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension 115a and the discharge port 115b.
  • the oil discharged to the discharge passage Le is pressure-fed to the sliding portion (crank metal CM) of the engine (not shown), the oil jet device OJ, the valve timing control device VT, etc. via the main gallery MG, and is discharged. It is led to the introduction port Pb of the control valve SV via the pressure introduction passage Lb.
  • a hydraulic sensor PS capable of detecting the discharge pressure P is arranged in the main gallery MG, and the detection result of the hydraulic sensor PS is fed back to the control unit CU.
  • the eccentricity ⁇ which is the difference between the rotation center Z of the drive shaft 2 and the center O of the pump member accommodating portion 41, changes.
  • the volume change amount (difference between maximum volume and minimum volume) changes.
  • the amount of eccentricity ⁇ increases, the amount of volume change of the pump chamber 30 also increases, and as the amount of eccentricity ⁇ decreases, the amount of volume change of the pump chamber 30 also decreases.
  • the amount of eccentricity ⁇ changes according to the biasing force in the concentric direction based on the internal pressure (first control oil pressure P1) of the first control oil chamber PR1 and the biasing force in the eccentric direction based on the set load W1 of the coil spring SP. .
  • the cam ring 4 is eccentric. direction, and the amount of eccentricity ⁇ increases.
  • the biasing force in the concentric direction based on the internal pressure (first control oil pressure P1) of the first control oil chamber PR1 becomes larger than the biasing force in the eccentric direction based on the set load W1 of the coil spring SP, the cam ring 4 moves in the concentric direction. and the amount of eccentricity ⁇ becomes smaller.
  • FIG. 8 is a graph showing discharge pressure characteristics of the variable displacement oil pump VP1.
  • 9 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump VP1, where (a) shows the state of the pump in section a of FIG. 8, and (b) shows the state of the pump in section b of FIG. Indicates pump status.
  • 10 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump VP1, where (a) shows the state of the pump in section c of FIG. 8, and (b) shows the state of the pump in section d of FIG. Indicates pump status.
  • 11 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump VP1, where (a) shows the state of the pump in section e of FIG. 8, and (b) shows the state of the pump in section f of FIG. Indicates pump status.
  • P1 in FIG. 8 indicates the first engine required hydraulic pressure corresponding to, for example, the required hydraulic pressure of the valve timing control device VT. Further, P2 in FIG. 8 indicates a second engine required oil pressure corresponding to, for example, the required oil pressure of the oil jet device OJ for cooling the piston of the engine. Furthermore, P3 in the figure indicates the third engine required hydraulic pressure required for lubricating the bearing portion (crank metal CM) of the crankshaft, for example, when the engine is rotating at high speed.
  • the urging force Po generated by the discharge pressure P acting on the second pressure receiving surface Pf2 of the spool valve body 52 is applied to the valve spring. 54 set load W2. Therefore, as shown in FIG. 9A, the spool valve body 52 is maintained at the first end side position, which is the initial position, and the supply/discharge port Pc communicates with the drain port Pd (first state). . As a result, the discharge pressure P (first control oil pressure P1) is not introduced into the first control oil chamber PR1, and the cam ring 4 is maintained in the maximum eccentric state based on the set load W1 of the coil spring SP.
  • the duty ratio Dt of the exciting current supplied to the solenoid portion 6 is set to 100%. and As a result, the electromagnetic force Pm generated in the solenoid portion 6 , that is, the pressing force with which the rod 62 presses the spool valve body 52 becomes greater than the set load W2 of the valve spring 54 . Then, as shown in FIG. 9(b), the spool valve body 52 moves toward the second end, the communication between the supply/discharge port Pc and the drain port Pd is blocked, and the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc are communicated. (second state).
  • the discharge pressure P (first control oil pressure P1) is introduced into the first control oil chamber PR1
  • the discharge pressure P (first control oil pressure P1) is introduced into the first control oil chamber PR1.
  • the hydraulic pressure P1) increases, the eccentricity ⁇ of the cam ring 4 decreases, and the discharge pressure P gradually increases.
  • the spool valve body 52 in the section c or section e of FIG.
  • the urging force Po generated by the discharge pressure P acting on the second pressure receiving surface Pf2 of the spool valve body 52 becomes smaller than the set load W2 of the valve spring . Therefore, as shown in FIGS. 10(a) and 11(a), the spool valve body 52 is maintained at the first end side position, which is the initial position, and the supply/discharge port Pc communicates with the drain port Pd. (first state).
  • the discharge pressure P first control oil pressure P1
  • the cam ring 4 is maintained in the maximum eccentric state based on the set load W1 of the coil spring SP.
  • the eccentricity ⁇ of the cam ring 4 is controlled by steplessly changing the current value (duty ratio Dt) of the exciting current supplied to the solenoid portion 6.
  • the duty ratio Dt of the exciting current supplied to the solenoid portion 6 is set to 50%.
  • the resultant force of the hydraulic pressure Po of the discharge pressure P and the electromagnetic force Pm of the solenoid portion 6 becomes larger than the set load W2 of the valve spring 54 .
  • the spool valve body 52 moves toward the second end, and the communication between the supply/discharge port Pc and the drain port Pd is cut off, and the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc are disconnected. are communicated with (second state).
  • the discharge pressure P first control oil pressure P1
  • the amount of eccentricity of the cam ring 4 is determined based on this discharge pressure P (first control oil pressure P1). .DELTA. decreases, the eccentricity is minimized, and the discharge pressure P is maintained at the second engine required hydraulic pressure P2.
  • the spool valve body 52 moves toward the second end side due to the increase in the discharge pressure P, and the spool valve body 52 moves toward the second end side so that the cam ring 4 is minimized.
  • the movement of the spool valve body 52 toward the first end side based on the eccentric state is alternately and continuously repeated. In this manner, the state in which the supply/discharge port Pc and the introduction port Pb are communicated and the state in which the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are communicated are alternately and continuously switched, whereby the discharge pressure P is reduced to the second level.
  • the two-engine required hydraulic pressure P2 is maintained.
  • the spool valve body 52 moves toward the second end side due to the increase in the discharge pressure P, and the spool valve body 52 moves toward the second end side. Then, the movement of the spool valve body 52 toward the first end side accompanying the cam ring 4 being in the minimum eccentric state is alternately and continuously repeated. In this manner, the state in which the supply/discharge port Pc and the introduction port Pb are communicated and the state in which the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are communicated are alternately and continuously switched, whereby the discharge pressure P is reduced to the second level.
  • the 3-engine required hydraulic pressure P3 is maintained.
  • the arm portion of the cam ring forming the stopper portion is arranged so as to overlap the suction portion (suction port or suction port) for sucking oil into the pump housing. Therefore, there is room for improvement in that the arm portion of the cam ring acts as a suction resistance and reduces the suction performance of the pump.
  • variable displacement oil pump VP1 includes a housing 1 having a pump accommodating portion 110, a cam ring 4 as an adjustment member movably provided inside the pump accommodating portion 110, A pump member accommodated inside the cam ring 4, which is rotationally driven by the drive shaft 2 passing through the center of rotation Z eccentric to the center of the inner circumference of the cam ring 4 (the center O of the pump member accommodating portion 41).
  • a pump chamber 30, which is a plurality of working chambers, is defined between the member 3 and the cam ring 4. As the pump member 3 rotates, an intake portion (second 1.
  • Oil is sucked into some of the plurality of pump chambers 30 through the second suction ports 114, 124 and the suction port 124a), and the oil is drawn across the cam ring 4 in the radial direction.
  • the oil in some of the plurality of pump chambers 30 is discharged through the provided discharge portions (first and second discharge ports 115 and 125, discharge port extension portion 115a and discharge port 115b). and the pump member 3 formed between the pump accommodating portion 110 and the cam ring 4 in the radial direction, and discharging from the discharge portion (first and second discharge ports 115 and 125, discharge port extension portion 115a and discharge port 115b).
  • the first control oil chamber PR1 which is a control oil chamber used to adjust the eccentricity ⁇ of the cam ring 4, and the center of the inner circumference of the cam ring 4 and the rotation of the drive shaft 2 by coming into contact with the cam ring 4.
  • a coil spring SP which is a biasing member that biases the cam ring 4 in the direction in which the eccentricity ⁇ with respect to the center Z increases;
  • a stopper contacting portion (cam ring contacting portion 112e) provided in the portion 110 to restrict the movement of the cam ring 4 in the direction in which the eccentricity ⁇ increases.
  • a stopper portion 45 is provided at a position that does not overlap the suction portion (the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a) in the direction.
  • variable displacement oil pump VP1 in the circumferential direction around the rotation center Z of the drive shaft 2, the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portion A stopper portion 45 that can come into contact with the cam ring contact portion 112e provided in the pump housing portion 110 is provided at a position where the two do not overlap each other. Therefore, there is no possibility that the flow of oil sucked into the pump chamber 30 in the suction region through the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portion is blocked by the stopper portion 45. . As a result, in the variable displacement oil pump VP1, the suction resistance during pump operation is reduced, and the suction performance of the pump can be improved.
  • the control oil chamber provides a seal member (first seal member S1) to the suction portion (first and second suction ports 114, 124 and suction port 124a).
  • the oil discharged from the discharge portion (first and second discharge ports 115, 125, discharge port extension 115a and discharge port 115b) is guided to the cam ring 4.
  • the volume increases when the eccentricity .DELTA. 4, provided between the seal member (first seal member S1) and the suction portion (first and second suction ports 114, 124 and suction port 124a).
  • the stopper portion 45 is provided on the outer peripheral side of the cam ring 4 between the first seal member S1 and the first and second suction ports 114 and 124 corresponding to the suction portion and the suction port 124a. That is, it is provided between the first seal member S1 and the suction side chamber IH. Therefore, the stopper portion 45 can be arranged at a position that does not hinder the intake of oil, and the pump can improve the intake performance.
  • the stopper portion 45 is provided between the seal member (first seal member S1) and the suction portion (first and second suction ports 114, 124 and suction port 124a). , is arranged at a position close to the sealing member (first sealing member S1).
  • the stopper portion 45 is arranged close to the first sealing member S1. Therefore, the relatively high-pressure oil introduced into the first control oil chamber PR1 flows over the first seal member S1 and flows into the relatively low-pressure suction side chamber IH side. It acts on the stopper portion 45 close to S1. As a result, the damper effect of the oil that has flowed in reduces the impact of the stopper portion 45 coming into contact with the cam ring contact portion 112e, thereby suppressing the generation of noise during pump operation.
  • the coil spring SP is in contact with the cam ring 4, and the center of the inner circumference of the cam ring 4 (the center O of the pump member accommodating portion 41) and the rotation center of the drive shaft 2
  • the coil spring SP urges the cam ring 4 in the direction in which the amount of eccentricity ⁇ with respect to Z increases. 1, second suction ports 114, 124 and suction port 124a).
  • the coil spring SP is arranged at a position not overlapping the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portion. Therefore, there is no possibility that the flow of oil sucked into the pump chamber 30 in the suction region through the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portion is blocked by the coil spring SP. As a result, it is possible to further reduce the inhalation resistance when the pump is in operation, and to further improve the inhalability of the pump.
  • the coil spring SP is disposed in the spring housing chamber SR, which is a biasing member housing chamber formed between the pump housing portion 110 and the cam ring 4 in the radial direction.
  • the spring housing chamber SR is arranged opposite to the first control oil chamber PR1 with the cam ring 4 interposed therebetween, and faces the suction portion (the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a). It is liquid-tightly sealed via the second seal member S2.
  • the coil spring SP is arranged between the pump accommodating portion 110 and the cam ring 4 in the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portion, that is, the suction side chamber IH. It is housed in a spring housing chamber SR that is liquid-tightly sealed. Therefore, the oil sucked through the first and second suction ports 114 and 124 corresponding to the suction portion and the suction port 124a is suppressed from flowing into the spring housing chamber SR. There is no possibility that the flow of oil introduced through the intake ports 114, 124 and the intake port 124a will be blocked by the coil spring SP. As a result, the oil flows more smoothly in the vicinity of the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a, which are suction portions, and the suction performance of the pump can be further improved.
  • variable displacement oil pump VP1 the cam ring 4 is controlled by the internal pressure (first control oil pressure P1) of the control oil chamber (first control oil chamber PR1) and the biasing force (set load) of the coil spring SP. W1), the pump swings around a swing fulcrum (pivot pin 40) provided in the pump accommodating portion 110. As shown in FIG.
  • the cam ring 4 is of the oscillating type, so that the internal pressure (hydraulic force Fp1) of the first control oil chamber PR1 or the biasing force (set load W1) of the coil spring SP acts in the same direction. , and the moving direction of the cam ring 4 . Therefore, compared with the well-known slide type in which the discharge pressure acts in a direction perpendicular to the moving direction of the cam ring 4, the frictional resistance of the first and second seal members S1 and S2 defining the suction side chamber IH is increased and There is no risk of causing accelerated wear. As a result, it is possible to improve the responsiveness of the cam ring 4 and the durability of the pump (device).
  • the stopper portion 45 is configured to rotate the suction portions (the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a) about the swing fulcrum (pivot pin 40). It is arranged inside a virtual circle VC drawn along the outermost side edge.
  • the stopper portion 45 is arranged inside the fixed virtual circle VC. Therefore, the stopper portion 45 is not largely offset to the outer peripheral side of the cam ring 4, and the size of the pump can be reduced.
  • the first control oil chamber PR1 is connected to the suction portion (the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a) via the first sealing member S1.
  • the cam ring 4 has a first seal forming portion 431 (first seal holding groove 431b) which is a seal holding portion for holding the first seal member S1. Between the stopper portion 45 and the first seal-constituting portion 431 (first seal holding groove 431b) in the circumferential direction, there is provided a recessed portion 47 that is recessed toward the cam ring 4 side (or the pump accommodating portion 110 side) in the radial direction. It is
  • the recess 47 that is recessed toward the cam ring 4 side in the radial direction is provided between the stopper portion 45 and the first seal-constituting portion 431 . Therefore, oil is retained in the recess 47, and the oil improves the slidability of the first seal member S1. As a result, good sliding of the cam ring 4 can be ensured when the engine is restarted after being stopped for a relatively long time.
  • the first control oil chamber PR1 is supplied with the oil discharged from the discharge portions (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b). and the oil that has passed through an oil filter F provided in the internal combustion engine is guided.
  • the oil that has passed through the oil filter F is guided to the first control oil chamber PR1. Therefore, the oil from which foreign matter has been removed by the oil filter F is guided to the concave portion 47, so that foreign matter can be prevented from being caught in the first seal sliding surface 112a and the cam ring contact portion 112e.
  • variable displacement oil pump VP1 in the variable displacement oil pump VP1 according to the present embodiment, between the edge of the stopper portion 45 and the edge of the cam ring contact portion 112e in the axial direction, the concave portion 47 and the suction portions (first and second A communicating passage CL is formed to communicate with the suction ports 114, 124 and the suction port 124a).
  • a communication passage CL is formed between the edge of the stopper portion 45 and the edge of the cam ring contact portion 112e to communicate the recess 47 and the suction side chamber IH. This facilitates the flow of oil from the recess 47 to the suction side chamber IH. As a result, the oil in the suction side chamber IH before passing through the oil filter F flows into the recessed portion 47 via the communication passage CL. can be suppressed.
  • the communication passage CL is formed between the cam ring 4 and the pump accommodating portion 110 by the chamfered portion 451 that the cam ring 4 has on the side edge of the stopper portion 45 in the axial direction. formed between.
  • the communication path CL is formed by the chamfered portion 451 provided on the side edge of the stopper portion 45 . That is, the communication path CL can be formed only by providing the chamfered portion 451 on the side edge of the stopper portion 45 . Thereby, it becomes possible to easily form the communication passage CL, and it is possible to suppress deterioration of the manufacturing workability of the pump.
  • Modification 12 to 15 show modifications of the first embodiment of the variable displacement oil pump according to the present invention.
  • the variable displacement oil pump VP2 according to this modified example is obtained by changing the manner of use of the spring housing chamber SR according to the first embodiment, and other configurations are the same as those of the first embodiment. is. For this reason, the same reference numerals are given to the same configurations as in the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 12 is a diagram showing the configuration of a variable displacement oil pump VP2 according to this modification
  • FIGS. 13 to 15 are diagrams for explaining variable displacement control of the variable displacement oil pump VP2 according to this modification. is.
  • the first control oil pressure P1 is introduced to the first control oil chamber PR1 via one of the first passages L1 bifurcated from the discharge pressure introduction passage Lb.
  • the first control oil pressure P1 led to the first control oil chamber PR1 is substantially the same as the discharge pressure P led to the main gallery MG.
  • the first control oil pressure P1 introduced into the first control oil chamber PR1 is applied to the swing support portion 42 and the first seal structure portion 431 (the outer peripheral surface of the cam ring 4 facing the first control oil chamber PR1). It acts on the first pressure receiving surface 441 formed between (first region) and the first seal member S1).
  • the second control oil pressure P2 reduced through the control valve SV is introduced to the second control oil chamber PR2 via the other second passage L2 branched from the discharge pressure introduction passage Lb and the spring chamber communication hole 127. be killed. Then, the second control oil pressure P2 guided into the second control oil chamber PR2 is applied to the second seal forming portion 432 (the second seal member S2) of the outer peripheral surface of the cam ring 4 facing the second control oil chamber PR2. and the third seal structure portion 433 (third seal member S3) (second region).
  • variable displacement oil pump VP2 the hydraulic pressure (first control hydraulic pressure P1) guided to the first control oil chamber PR1 acts on the first pressure receiving surface 441, and the hydraulic pressure guided to the second control oil chamber PR2 By acting on the second pressure receiving surface 442 (the second control oil pressure P2), a moving force (swing force) is applied to the cam ring 4 .
  • first control hydraulic pressure P1 first control oil pressure P1
  • second control oil pressure P2 second control oil pressure P2
  • the area of the first pressure receiving surface 441 and the area of the second pressure receiving surface 442 are set equal.
  • the areas of the first pressure receiving surface 441 and the second pressure receiving surface 442 can be arbitrarily set. That is, the area of the first pressure receiving surface 441 may be set larger than the area of the second pressure receiving surface 442, and the area of the second pressure receiving surface 442 may be set larger than the area of the first pressure receiving surface 441.
  • a spring chamber communication hole 127 for guiding the second control oil pressure P2 into the second control oil chamber PR2 is provided at a position that is biased toward the discharge side and faces the coil spring SP.
  • the spring chamber communication hole 127 be provided at a position near the discharge side, that is, at a position relatively near the supply/discharge port Pc of the control valve SV.
  • variable displacement oil pump VP2 provides a resultant force of the biasing force based on the internal pressure (second control oil pressure P2) of the second control oil chamber PR2 and the set load W1 of the coil spring SP.
  • the biasing force based on the internal pressure of the first control oil chamber PR1 (the first control oil pressure P1)
  • the cam ring 4 is in the maximum eccentric state as shown in FIG.
  • the discharge pressure P rises, and the resultant force of the biasing force based on the internal pressure (second control oil pressure P2) of the second control oil chamber PR2 and the set load W1 of the coil spring SP increases.
  • the cam ring 4 moves in the concentric direction according to the discharge pressure P.
  • control valve SV' (Configuration of control valve) As shown in FIG. 12, in the variable displacement oil pump VP2, oil (first control oil pressure P1) is introduced into the first control oil chamber PR1, and oil (second control oil pressure P2) is introduced into the second control oil chamber PR2. ) is controlled by a control valve SV' corresponding to a control mechanism.
  • the control valve SV' is a solenoid valve that is driven and controlled by a control unit CU that controls the engine. Specifically, the control valve SV' is provided at the valve portion 8 for switching control of the second passage L2, and at one end portion of the valve portion 8, and the valve portion is controlled based on the exciting current output by the control unit CU. and a solenoid portion 6 for switching control of 8.
  • the valve portion 8 is a so-called three-way valve including a valve case 81, a spool valve body 82, a retainer member 83, and a valve spring 84.
  • the valve portion 8 may be provided integrally with the variable displacement oil pump VP2 so as to be incorporated in the housing 1, or may be provided separately and independently from the variable displacement oil pump VP2. may
  • the valve case 81 is made of a predetermined metal material, such as an aluminum alloy material, and has a generally cylindrical shape with both ends in the direction of the central axis Q open, and has a valve body accommodating portion 810 inside.
  • the valve body accommodating portion 810 is configured by a stepped through hole penetrating the valve case 81 along the central axis Q direction of the valve case 81 . That is, the valve body accommodating portion 810 has a first valve body sliding contact portion 811 on one end side in the center axis Q direction, and has a larger portion than the first valve body sliding contact portion 811 on the other end side in the center axis Q direction. It has a second valve body sliding contact portion 812 with a large diameter.
  • the opening of the valve housing portion 810 on the first valve sliding contact portion 811 side is closed by the solenoid portion 6 .
  • the opening on the second valve body sliding contact portion 812 side of the valve body housing portion 810 functions as a drain port Pd for discharging oil from the spring housing chamber 85, which will be described later, and opens to the drain passage Ld.
  • the drain port Pd may be directly opened to the oil pan OP corresponding to the low pressure portion without opening to the drain passage Ld.
  • the drain port Pd may communicate with the low-pressure portion, and may communicate with the oil pan OP corresponding to the atmospheric pressure, or communicate with the vicinity of the suction port 124a, which has a negative pressure, for example.
  • the end of the valve portion 8 on the first valve body sliding contact portion 811 side (the upper side in FIG. 12) is defined as the first end portion
  • the second valve body sliding contact portion 812 side ( 12) is defined as the second end.
  • a first annular groove 813 is formed by notching the outer peripheral surface of the valve case 81 along the circumferential direction on the outer peripheral side of the first valve body sliding contact portion 811 .
  • a plurality of first valve holes 813a are formed in the bottom portion of the first annular groove 813 so as to communicate the inside and outside of the valve housing portion 810 in the radial direction of the valve case 81 perpendicular to the central axis Q.
  • the first valve hole 813a is a round hole that is generally circular in plan view, and serves as a supply/discharge port Pc that supplies oil (second control oil pressure P2) to/from the second control oil chamber PR2 through the second passage L2. Function.
  • a second annular groove 814 is formed by notching the outer peripheral surface of the valve case 81 along the circumferential direction.
  • a plurality of second valve holes 814a are formed in the bottom of the second annular groove 814 to communicate the inside and outside of the valve housing portion 810 in the radial direction of the valve case 81 perpendicular to the central axis Q.
  • the second valve hole 814a is formed by a round hole that is generally circular in plan view, and functions as an introduction port Pb that introduces oil (discharge pressure P) from the discharge pressure introduction passage Lb.
  • the spool valve body 82 has a stepped cylindrical shape with different outer diameters in the direction of movement of the central axis Q, and is slidably housed in the valve housing portion 810 of the valve case 81 .
  • the spool valve body 82 is formed with a first land portion 821 that is in sliding contact with the first valve body sliding contact portion 811 and a larger diameter than the first land portion 821 . and a second land portion 822 that is in sliding contact with.
  • an intermediate shaft portion 823 having an outer diameter smaller than those of the first land portion 821 and the second land portion 822 is formed. That is, the intermediate shaft portion 823 defines the relay chamber Rc between the valve body accommodating portion 810 and the valve body housing portion 810 in the radial direction of the valve case 81 .
  • the first land portion 821 and the second land portion 822 facing each other in the direction of the center axis Q in the relay chamber Rc form a pressure receiving surface that receives the hydraulic pressure guided from the second valve hole 814a.
  • the second land portion 822 has a relatively large outer diameter with respect to the first land portion 821, and the second land portion A second pressure receiving surface Pf2 formed by the portion 822 is formed to be relatively large. That is, based on the difference in pressure receiving area between the first pressure receiving surface Pf1 and the second pressure receiving surface Pf2, the hydraulic pressure introduced from the second valve hole 814a to the relay chamber Rc is relatively larger than that of the first pressure receiving surface Pf1.
  • the spool valve body 82 is pressed toward the second end.
  • the spool valve body 82 has a shaft end portion 824 having an outer diameter smaller than that of the first land portion 821 on the first end side of the first land portion 821 .
  • the axial end portion 824 defines a back pressure chamber Rb between itself and the valve body accommodating portion 810 in the radial direction of the valve case 81 .
  • an annular hole 825 is formed between the shaft end portion 824 of the spool valve body 82 and the first land portion 821 by annularly notching the outer peripheral side of the spool valve body 82 .
  • the annular hole 825 communicates with a later-described spring housing chamber 85 via an internal passage 826 formed inside the spool valve body 82 so as to open toward the second end side.
  • the oil in the second control oil chamber PR2 guided to the back pressure chamber Rb through the first valve hole 813a is guided to the spring housing chamber 85 (to be described later) through the annular hole 825 and the internal passage 826, and drain port Pd. and is discharged to the oil pan OP via the drain passage Ld.
  • the spool valve body 82 has a spring support portion 827 that supports the first end of the valve spring 84 facing the spool valve body 82 at the end on the second land portion 822 side that faces the retainer member 83 .
  • the spring support portion 827 is formed by increasing the diameter of the inner peripheral side of the spool valve body 82 toward the second land portion 822 in a stepped manner, and includes a cylindrical spring surrounding portion 827a and a flat spring support portion. and a surface 827b.
  • the spring supporting portion 827 supports the first end of the valve spring 84 with the spring supporting surface 827b while surrounding the outer peripheral side of the first end of the valve spring 84 with the spring surrounding portion 827a.
  • the retainer member 83 is generally formed in a bottomed cylindrical shape having a tubular portion 831 and a bottom wall portion 832 closing the outer end of the tubular portion 831 .
  • the retainer member 83 is fitted into the open end of the valve case 81 on the second end side so that the opening of the tubular portion 831 faces the spring support portion 827 of the spool valve body 52 .
  • the retainer member 83 supports the second end of the valve spring 84 with the inner end surface of the bottom wall portion 832 while surrounding the outer peripheral side of the second end of the valve spring 84 with the cylindrical portion 831 .
  • the retainer member 83 also has a circular retainer opening 830 at the center of the bottom wall portion 832 . That is, the retainer opening 830 penetrates the bottom wall portion 832 and communicates the second valve hole 814a and the drain port Pd.
  • the valve spring 84 is a well-known compression coil spring, and is loaded into a spring accommodating chamber 85 defined between the spool valve body 82 and the retainer member 83 with a predetermined preload (set load W2). As a result, the valve spring 84 always urges the spool valve body 82 toward the first end side based on the set load W2.
  • FIG. 13A and 13B are hydraulic circuit diagrams showing the operating state of the variable displacement oil pump VP2.
  • FIG. 13A shows the state of the pump in section a of FIG. 8, and
  • FIG. 13B shows the state of the pump in section b of FIG. state.
  • 14 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump VP2, where (a) shows the state of the pump in section c of FIG. 8, and (b) shows the state of the pump in section d of FIG. Indicates pump status.
  • 15 is a hydraulic circuit diagram showing the operating state of the variable displacement oil pump VP2, where (a) shows the state of the pump in section e of FIG. 8, and (b) shows the state of the pump in section f of FIG. Indicates pump status.
  • the first control oil pressure P1 passes through the first control oil chamber PR1 through the first passage L1 branched from the discharge pressure introduction passage Lb.
  • the biasing force Po generated by the discharge pressure P acting on the second pressure receiving surface Pf2 of the spool valve body 82 is smaller than the set load W2 of the valve spring 84. Therefore, as shown in FIG. 13(a), the spool valve body 82 is maintained at the first end side position, which is the initial position, and the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc are connected (first state).
  • a second control oil pressure P2 is introduced into the second control oil chamber PR2.
  • the resultant force of the set load W1 of the coil spring SP and the hydraulic pressure Fp2 generated when the second control oil pressure P2 of the second control oil chamber PR2 acts on the second pressure receiving surface 442 is the first control oil chamber PR1. exceeds the hydraulic pressure Fp1 generated by acting on the first pressure receiving surface 441, and the cam ring 4 is maintained in the maximum eccentric state.
  • the duty ratio Dt of the excitation current supplied to the solenoid portion 6 is set to 100%. and As a result, the electromagnetic force Pm generated in the solenoid portion 6 , that is, the pressing force with which the rod 62 presses the spool valve body 82 becomes larger than the set load W2 of the valve spring 84 . Therefore, as shown in FIG. 13(b), the spool valve body 82 moves toward the second end portion, and communication between the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc is cut off, and the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are closed. are communicated with (second state).
  • the biasing force Po generated by the oil (discharge pressure P) introduced from the introduction port Pb acting on the second pressure receiving surface Pf2 of the spool valve body 82 becomes smaller than the set load W2 of the valve spring 84. . Therefore, as shown in FIGS. 14(a) and 15(a), the spool valve body 82 is maintained at the first end side position, which is the initial position, and the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc are connected ( first state), the second control oil pressure P2 is introduced into the second control oil chamber PR2.
  • the resultant force of the set load W1 of the coil spring SP and the hydraulic pressure Fp2 generated when the second control oil pressure P2 introduced to the second control oil chamber PR2 acts on the second pressure receiving surface 442 is the first control oil pressure P2.
  • the hydraulic pressure in the oil chamber PR1 exceeds the hydraulic pressure Fp1 generated by acting on the first pressure receiving surface 441, and the cam ring 4 is maintained in the maximum eccentric state.
  • the eccentricity ⁇ of the cam ring 4 is controlled by steplessly changing the current value (duty ratio Dt) of the exciting current supplied to the solenoid portion 6.
  • the duty ratio Dt of the exciting current supplied to the solenoid portion 6 is set to approximately 50%.
  • the resultant force of the hydraulic pressure Po of the discharge pressure P and the electromagnetic force Pm of the solenoid portion 6 becomes larger than the set load W2 of the valve spring 84 .
  • the spool valve body 82 moves toward the second end portion, and communication between the introduction port Pb and the supply/discharge port Pc is cut off, and the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are disconnected. are communicated with (second state).
  • the oil in the second control oil chamber PR2 is discharged, and the discharge pressure P acts only on the first control oil chamber PR1.
  • the hydraulic pressure Fp1 generated when the discharge pressure P (first control oil pressure P1) of the first control oil chamber PR1 acts on the first pressure receiving surface 441 exceeds the set load W1 of the coil spring SP.
  • the eccentricity ⁇ of the cam ring 4 is reduced to the minimum eccentric state, and the discharge pressure P is maintained at the second engine required hydraulic pressure P2.
  • the spool valve body 82 moves toward the second end side due to the increase in the discharge pressure P, and the spool valve body 82 moves toward the second end side so that the cam ring 4 is minimized.
  • the movement of the spool valve element 82 toward the first end side based on the eccentric state is alternately and continuously repeated. In this way, the state in which the supply/discharge port Pc and the introduction port Pb are communicated and the state in which the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are communicated are alternately and continuously switched, whereby the discharge pressure P is reduced to the second level.
  • the two-engine required hydraulic pressure P2 is maintained.
  • the spool valve body 82 moves toward the second end side due to the increase in the discharge pressure P, and the spool valve body 82 moves toward the second end side. Then, the movement of the spool valve body 82 toward the first end side accompanying the cam ring 4 being in the minimum eccentric state is alternately and continuously repeated. In this manner, the state in which the supply/discharge port Pc and the introduction port Pb are communicated and the state in which the supply/discharge port Pc and the drain port Pd are communicated are alternately and continuously switched, whereby the discharge pressure P is reduced to the second level.
  • the 3-engine required hydraulic pressure P3 is maintained.
  • variable displacement oil pump VP2 In the variable displacement oil pump VP2 according to this modified example, the oil discharged from the discharge portion (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b) is guided to the control oil chamber.
  • the volume increases when the cam ring 4 moves in the direction in which the eccentricity ⁇ between the center of the inner periphery of the cam ring 4 (the center O of the pump member accommodating portion 41) and the rotation center Z of the drive shaft 2 decreases.
  • the oil discharged from the control oil chamber PR1 and the discharge portion (the first and second discharge ports 115, 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b) is guided, a second control oil chamber PR2 whose volume increases when the cam ring 4 moves in the direction in which the eccentricity ⁇ between the center O) of the portion 41 and the rotation center Z of the drive shaft 2 increases;
  • the contact surface (stopper contact surface 450) of the stopper portion 45 with the cam ring contact portion 112e and the contact surface (spring contact portion 440) of the cam ring 4 with the coil spring SP are parallel to each other. is provided.
  • a spring contact portion 440 corresponding to a surface is provided in parallel. Therefore, when the discharge pressure acts on the first control oil chamber PR1 and the second control oil chamber PR2 on the outer peripheral side of the cam ring 4, the diameter of the region facing the first control oil chamber PR1 and the second control oil chamber PR2 increases.
  • the annular cam ring 4 is slightly deformed into an elliptical shape so that the directional spacing is reduced.
  • the tip clearance in the pump member accommodating portion 41 that is, the distance between the cam ring 4 and the vane 32 in the switching region between the suction region and the discharge region becomes smaller.
  • the pump accommodating portion 110 includes a cam ring contact portion 112e and suction portions (first and second suction ports 114, 124 and suction ports) when viewed from the axial direction. It has a recessed portion 112f that is recessed outward in the radial direction between it and the port 124a).
  • a recessed portion 112f that is recessed radially outward is provided between the cam ring contact portion 112e and the suction side chamber IH. Therefore, when the cam ring contacting portion 112e is machined during the manufacture of the first housing 11, the recessed portion 112f makes it possible to secure an escape portion for a cutting tool used for machining the cam ring contacting portion 112e. Appropriate and excellent processing of the contact portion 112e is provided.
  • a gap is formed between the stopper portion 45 and the recessed portion 112f by the recessed portion 112f. Therefore, when the cam ring 4 moves in the direction in which the amount of eccentricity ⁇ decreases, the oil smoothly flows into the recessed portion 112f, and the movement of the cam ring 4 can be improved.
  • FIG. 16 shows a second embodiment of a variable displacement oil pump according to the invention.
  • the present embodiment is obtained by changing the configurations of the stopper portion 45 and the cam ring contact portion 112e, and other configurations are the same as those of the modified example of the first embodiment. It is the same. Therefore, the same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the modified example of the first embodiment, and the description thereof is omitted.
  • the outer portion of the cam ring 4 adjacent to the first seal forming portion 431 side of the second seal forming portion 432 in the circumferential direction is provided with the cam ring 4.
  • a stopper portion 45 is provided so as to protrude radially outward.
  • a concave portion 47 that is concave radially inward of the cam ring 4 is provided between the stopper portion 45 and the second seal forming portion 432 .
  • the recessed portion 47 functions as an oil collecting portion that collects oil leaking from the second control oil chamber PR2.
  • the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 is provided with a recessed portion 112f formed by recessing the peripheral wall 112 radially outward on the first seal sliding contact surface 112a side of the second seal sliding contact surface 112b.
  • a cam ring contact portion 112e is formed in the recessed portion 112f to contact the stopper portion 45 of the cam ring 4 to restrict the movement of the cam ring 4 in the eccentric direction.
  • the cam ring contact portion 112e is positioned so as not to overlap the first suction port 114, the second suction port 124, and the suction port 124a, which constitute the suction portion according to the present invention, in the region corresponding to the suction side chamber IH. is provided.
  • the cam ring abutting portion 112e is positioned closer to the spring accommodating chamber SR ( It is arranged on the second control oil chamber PR2) side.
  • the cam ring contact portion 112e is provided between the first intake port 114, the second intake port 124 and the intake port 124a, which constitute the intake portion, and the second control oil chamber PR2 in the circumferential direction.
  • the cam ring contact portion 112e has a flat shape capable of contacting the stopper portion 45 over its entire surface when the cam ring 4 is maximally eccentric, as in the first embodiment. regulate. That is, when the cam ring 4 moves in the eccentric direction, the maximum amount of eccentricity of the cam ring 4 is restricted by the contact of the stopper portion 45 with the cam ring contact portion 112e.
  • the cam ring contact portion 112e is formed by machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 by using a cutting tool such as an end mill to form the first, second and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b, 112b and 112b. It is formed by machining together with 112c.
  • the recessed portion 112f functions as a relief portion for a cutting tool such as the end mill when machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110, as in the first embodiment.
  • the control oil chamber is discharged from the discharge portion (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b).
  • the volume increases.
  • the oil discharged from the increasing first control oil chamber PR1 and the discharge portion is guided to the center of the inner circumference of the cam ring 4.
  • a second control oil chamber PR2 whose volume increases when the cam ring 4 moves in the direction in which the eccentricity ⁇ between (the center O of the pump member accommodating portion 41) and the rotation center Z of the drive shaft 2 increases
  • the suction portion (the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a) is provided on the side of the first control oil chamber PR1 in the circumferential direction, and the stopper portion 45 is provided between the second control oil chamber PR2 and the suction portion. (first and second suction ports 114, 124 and suction port 124a).
  • the stopper portion 45 is arranged between the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a corresponding to the suction portions and the second control oil chamber PR2 in the circumferential direction. It is As a result, even if the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a need to be provided on the first control oil chamber PR1 side due to the layout of the pump, the stopper portion 45 prevents suction. Defects can be suppressed. In other words, it is possible to improve the layout of the pump while suppressing the problem that the stopper portion 45 hinders the suction.
  • the present embodiment has been described by exemplifying a mode in which the spring housing chamber SR is configured as the second control oil chamber PR2, which is a modification of the first embodiment, the present invention is not limited to this mode. . That is, it goes without saying that the present embodiment can also be applied to a mode in which the discharge pressure P is introduced only into the first control oil chamber PR1, as exemplified in the first embodiment.
  • the stopper portion 45 is positioned so that the first and second suction ports 114 and 124 corresponding to the suction portions and the suction port 124a correspond to the suction portions in the circumferential direction.
  • the second control oil chamber PR2 it is possible to sufficiently suppress the problem that the stopper portion 45 interferes with the suction of the pump, as described above.
  • FIG. 17 shows a third embodiment of a variable displacement oil pump according to the invention.
  • the present embodiment is obtained by changing the configurations of the stopper portion 45 and the cam ring contact portion 112e, and other configurations are the same as those of the modified example of the first embodiment. It is the same. Therefore, the same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the modified example of the first embodiment, and the description thereof is omitted.
  • a stopper portion is provided on the outer side of the cam ring 4 adjacent to the third seal forming portion 433 so as to protrude radially outward of the cam ring 4. 45 are provided.
  • the stopper portion 45 is provided at a position overlapping the first and second discharge ports 115, 125, the discharge port extension portion 115a, or the discharge port 115b, which constitute the discharge portion when viewed in the axial direction.
  • the distance D2 from the stopper portion 45 to the second control oil chamber PR2 is shorter than the distance Dp from the stopper portion 45 to the pivot pin 40 corresponding to the swing fulcrum.
  • a concave portion 47 that is concave radially inward of the cam ring 4 is provided between the stopper portion 45 and the third seal forming portion 433 .
  • the recessed portion 47 functions as an oil collecting portion that collects oil leaking from the second control oil chamber PR2.
  • a cam ring contact portion 112e that can contact the stopper portion 45 of the cam ring 4 is formed between the third seal sliding contact surface 112c and the discharge port 115b.
  • this cam ring contact portion 112e has a flat shape capable of coming into contact with the stopper portion 45 over its entire surface when the cam ring 4 is maximally eccentric, thereby regulating the maximum eccentricity of the cam ring 4. do. That is, when the cam ring 4 moves in the eccentric direction, the maximum amount of eccentricity of the cam ring 4 is restricted by the contact of the stopper portion 45 with the cam ring contact portion 112e.
  • the cam ring contact portion 112e is formed by machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 by using a cutting tool such as an end mill to form the first, second and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b, 112b and 112b. It is formed by machining together with 112c.
  • the control oil chamber is discharged from the discharge portion (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b).
  • the volume increases.
  • the oil discharged from the increasing first control oil chamber PR1 and the discharge portion is guided to the center of the inner circumference of the cam ring 4.
  • a second control oil chamber PR2 whose volume increases when the cam ring 4 moves in the direction in which the eccentricity ⁇ between (the center O of the pump member accommodating portion 41) and the rotation center Z of the drive shaft 2 increases
  • the stopper portion 45 is provided at a position overlapping the discharge portion (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b) when viewed in the axial direction along the drive shaft 2. 2, the distance D2 from the stopper portion 45 to the second control oil chamber PR2 is closer than the distance Dp from the stopper portion 45 to the swing fulcrum (pivot pin 40). .
  • the stopper portion 45 is arranged in the discharge side chamber EH. Therefore, there is no possibility that the stopper portion 45 will interfere with the suction of the pump, and the suction resistance during the operation of the pump is reduced, so that the suction performance of the pump can be improved.
  • the stopper portion 45 includes the first and second discharge ports 115 and 125 corresponding to the discharge portion when viewed in the axial direction, and the discharge port extensions. It is arranged at a position overlapping with the portion 115a and the ejection port 115b. Therefore, the stopper portion 45 can change the passage width of the discharge passage formed by the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a, and the discharge port 115b, which constitute the discharge portion. Become. This contributes to the adjustment of the amount of oil discharged through the discharge passage composed of the first and second discharge ports 115, 125, the discharge port extension 115a and the discharge port 115b.
  • the present embodiment has been described by exemplifying a mode in which the spring housing chamber SR is configured as the second control oil chamber PR2, which is a modification of the first embodiment, the present invention is not limited to this mode. . That is, it goes without saying that the present embodiment can also be applied to a mode in which the discharge pressure P is introduced only into the first control oil chamber PR1, as exemplified in the first embodiment. In other words, irrespective of whether or not the discharge pressure P is introduced into the spring housing chamber SR, the stopper portion 45 is arranged in the discharge side chamber EH, and as described above, the stopper portion 45 prevents the suction of the pump. This problem can be sufficiently suppressed.
  • FIG. 18 shows a fourth embodiment of a variable displacement oil pump according to the present invention.
  • the configuration of the swing support portion 42 of the present embodiment is changed, and the rest of the configuration is the same as that of the modification of the first embodiment. . Therefore, the same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the modified example of the first embodiment, and the description thereof is omitted.
  • the cam ring 4 is provided on the outer side of the cam ring 4 adjacent to the second seal-constituting portion 432 on the third seal-constituting portion 433 side in the circumferential direction.
  • a stopper portion 45 is provided so as to protrude radially outward.
  • a concave portion 47 that is concave radially inward of the cam ring 4 is provided between the stopper portion 45 and the second seal forming portion 432 .
  • the recessed portion 47 functions as an oil collecting portion that collects oil leaking from the second control oil chamber PR2.
  • the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 there is a recess formed by denting the peripheral wall 112 radially outward, closer to the third seal sliding contact surface 112c (spring accommodating portion 116) than the second seal sliding contact surface 112b.
  • a portion 112f is provided.
  • the recessed portion 112f is provided in a region facing the spring housing chamber SR liquid-tightly sealed to the suction side chamber IH by the second seal member S2, that is, the second control oil chamber PR2.
  • a cam ring abutting portion 112e that abuts against the stopper portion 45 of the cam ring 4 to restrict the movement of the cam ring 4 in the eccentric direction is formed in the recessed portion 112f.
  • the cam ring contact portion 112e has a flat shape capable of contacting the stopper portion 45 over its entire surface when the cam ring 4 is maximally eccentric, as in the first embodiment. regulate. That is, when the cam ring 4 moves in the eccentric direction, the maximum amount of eccentricity of the cam ring 4 is restricted by the contact of the stopper portion 45 with the cam ring contact portion 112e.
  • the cam ring contact portion 112e is formed by machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110 by using a cutting tool such as an end mill to form the first, second and third seal sliding contact surfaces 112a, 112b, 112b and 112b. It is formed by machining together with 112c.
  • the recessed portion 112f functions as a relief portion for a cutting tool such as the end mill when machining the peripheral wall 112 of the pump accommodating portion 110, as in the first embodiment.
  • the control oil chamber is discharged from the discharge portion (the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b).
  • the discharge portion the first and second discharge ports 115 and 125, the discharge port extension portion 115a and the discharge port 115b.
  • a second control oil chamber PR2 whose volume increases when the cam ring 4 moves in the direction in which the eccentricity ⁇ between (the center O of the pump member accommodating portion 41) and the rotation center Z of the drive shaft 2 increases,
  • the suction portion (the first and second suction ports 114, 124 and the suction port 124a) is provided on the side of the first control oil chamber PR1 in the circumferential direction, and the stopper portion 45 is provided inside the second control oil chamber PR2. is provided.
  • the stopper portion 45 is the second control oil chamber PR2 liquid-tightly sealed to the first and second suction ports 114 and 124 and the suction port 124a that constitute the suction portion. provided inside. As a result, the problem that the stopper portion 45 interferes with suction is suppressed, and the suction performance of the pump can be improved.
  • the present embodiment has been described by exemplifying a mode in which the spring housing chamber SR is configured as the second control oil chamber PR2, which is a modification of the first embodiment, the present invention is not limited to this mode. . That is, it goes without saying that the present embodiment can also be applied to a mode in which the discharge pressure P is introduced only into the first control oil chamber PR1, as exemplified in the first embodiment.
  • the second control oil chamber PR2 is liquid-tightly sealed with respect to the suction side chamber IH as the spring housing chamber SR, and therefore is arranged inside the spring housing chamber SR. There is no fear that the stopper portion 45 that is formed will interfere with the suction of the pump. As a result, also in this embodiment, the suction resistance during the pump operation is reduced, and the suction performance of the pump can be improved.
  • the present invention is not limited to the configurations of the above-described embodiments, and can be freely modified according to the specifications of the engine and valve timing control device of the vehicle in which the variable displacement oil pumps VP1 to VP5 are mounted. be.
  • a so-called oscillating type cam ring 4 is exemplified, in which the cam ring 4 is oscillated to vary the discharge amount of the pump.
  • the means for varying the discharge amount of the pump is not limited to the rocking motion described above, and it is also possible to perform, for example, linear movement (sliding) of the cam ring 4 in the radial direction. In other words, the movement of the cam ring 4 does not matter as long as the pump discharge amount can be changed (the volume change amount of the pump chamber 30 can be changed).
  • the present invention is applied to the vane type variable displacement oil pump, so the cam ring 4 corresponds to the adjusting member according to the present invention.
  • the variable displacement oil pump is not limited to the vane type, and can be applied to other types of variable displacement pumps, such as trochoid pumps.
  • the present invention is applied to a trochoidal pump, the outer rotor that constitutes the circumscribed gear corresponds to the adjusting member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

本発明に係る可変容量形オイルポンプ(VP1)は、駆動軸(2)の回転中心(Z)周りの周方向において、吸入部に相当する第1吸入ポート(114)及び第2吸入ポート(124)及び吸入口(124a)とは重ならない位置に、ポンプ収容部(110)に設けられたカムリング当接部(112e)と当接可能なストッパ部(45)が設けられている。このため、第1吸入ポート(114)及び第2吸入ポート(124)及び吸入口(124a)を介して吸入領域のポンプ室(30)に吸入されるオイルの流れが、ストッパ部(45)により遮られるおそれがなく、ポンプの吸入性を向上させることができる。

Description

可変容量形オイルポンプ
 本発明は、可変容量形オイルポンプに関する。
 従来の可変容量形オイルポンプとしては、例えば、以下の特許文献1に記載されたものが知られている。
 特許文献1に記載された可変容量形オイルポンプは、カムリングの外側に延びるアーム部を介して、付勢部材であるコイルスプリングの付勢力により、偏心量が増大する方向へカムリングが常時付勢されている。このカムリングは、前記アーム部における偏心方向の側面に設けられたストッパ部がハウジングの内周壁に設けられたストッパ当接部に当接することで、それ以上の偏心方向の移動が規制されて、最大偏心状態が維持される。
特開2016-104968号公報
 しかしながら、前記従来の可変容量形オイルポンプは、ストッパ部を構成するカムリングのアーム部が、ポンプハウジング内にオイルを吸入する吸入部(吸入口又は吸入ポート)と重なるように配置されていた。このため、カムリングのアーム部が吸入抵抗の増大を招来し、ポンプの吸入性を低下させてしまう点で、改善の余地があった。
 そこで、本発明は、前記従来の可変容量形オイルポンプの技術的課題に鑑みて案出されたものであって、ポンプの吸入性を向上させることができる可変容量形オイルポンプを提供することを目的としている。
 本発明は、その一態様として、駆動軸の回転中心の周方向において吸入部とは重ならない位置に、ストッパ部が設けられている。
 本発明によれば、吸入抵抗を低減することができる。
本発明の第1実施形態に係る可変容量形オイルポンプの分解斜視図である。 図1に示す可変容量形オイルポンプを正面側から見た斜視図である。 図1に示す可変容量形オイルポンプを背面側から見た斜視図である。 図3に示す可変容量形オイルポンプにおいて第2ハウジングを外した状態を示す平面図である。 図4のA-A線断面図である。 図1に示す第1ハウジングを第2ハウジングとの合わせ面側から見た図である。 図1に示す第2ハウジングを第1ハウジングとの合わせ面側から見た図である。 本発明に係る可変容量形オイルポンプの吐出油圧特性を示すグラフである。 本発明の第1実施形態に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間a、(b)は図8の区間bにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第1実施形態に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間c、(b)は図8の区間dにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第1実施形態に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間e、(b)は図8の区間fにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第2実施形態に係る可変容量形オイルポンプの第2ハウジングを外した状態を示す平面図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間a、(b)は図8の区間bにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間c、(b)は図8の区間dにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る可変容量形オイルポンプの作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間e、(b)は図8の区間fにおけるポンプの状態を現した図である。 本発明の第2実施形態に係る可変容量形オイルポンプの第2ハウジングを外した状態を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係る可変容量形オイルポンプの第2ハウジングを外した状態を示す平面図である。 本発明の第4実施形態に係る可変容量形オイルポンプの第2ハウジングを外した状態を示す平面図である。
 以下に、本発明に係る可変容量形オイルポンプの実施形態を、図面に基づいて詳述する。なお、下記の実施形態では、この可変容量形オイルポンプを、自動車用内燃機関の摺動部や機関弁の開閉時期制御に供するバルブタイミング制御装置に対して内燃機関の潤滑油を供給するためのオイルポンプとして適用した例を示している。また、以下の説明では、便宜上、駆動軸2の回転軸線に沿う方向を「軸方向」、駆動軸2の回転軸線に直交する方向を「径方向」、駆動軸2の回転方向を「周方向」と定義して説明する。
 [第1実施形態]
 図1~図11は、本発明の第1実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1を示している。図1~図7は、可変容量形オイルポンプVP1の構成を示す図であり、図8~図11は、可変容量形オイルポンプVP1の可変容量制御の説明に供する図である。
 (オイルポンプの構成)
 可変容量形オイルポンプVP1は、図1に示すように、駆動軸2と、駆動軸2によって回転駆動されるポンプ部材3と、ポンプ部材3の外周側に揺動可能に設けられた調整部材に相当するカムリング4と、カムリング4を付勢する付勢部材に相当するコイルばねSPとを有し、これらがハウジング1の内部に収容されている。なお、本実施形態においては、可変容量形オイルポンプVP1は、図示外のエンジン、具体的には図示外のシリンダブロックの側部に、図示外のボルトによって締結される。
 ハウジング1は、図1に示すように、ポンプボディに相当するカップ状の第1ハウジング11と、第1ハウジング11に接合され、第1ハウジング11の開口部を閉塞するカバー部材に相当する蓋状の第2ハウジング12と、を有する。なお、第1ハウジング11と第2ハウジング12は、いずれも金属材料、例えばアルミニウム合金によって一体に形成されている。
 第1ハウジング11は、特に図1、図6に示すように、底壁111と、底壁111の外周縁から立ち上がり、当該底壁111の外周縁に沿って周方向に連続する周壁112と、を有する。すなわち、第1ハウジング11は、第2ハウジング12と対向する軸方向の一端側が開口し、他端側が底壁111によって閉塞されている。換言すれば、底壁111と周壁112とによって、第1ハウジング11の内部に、カップ状のポンプ収容部110が画定されている。
 また、第1ハウジング11は、軸方向一端側の開口縁部に、図1~図4及び図6に示すように、第2ハウジング12との接合に供する鍔状のフランジ部113が設けられている。フランジ部113は、第1ハウジング11の径方向の外側へ延びるように設けられ、周壁112と一体に形成されている。また、フランジ部113は、複数の雌ねじ穴113aを有する。この複数の雌ねじ穴113aは、周方向に間隔をあけて設けられていて、各雌ねじ穴113aには、第1ハウジング11に第2ハウジング12を締結するための複数のスクリュSWがねじ込まれる。また、フランジ部113は、複数の第1ハウジング側取付孔113bを有する。この複数の第1ハウジング側取付孔113bは、周方向に間隔をあけて設けられ、第2ハウジング12に設けられた第2ハウジング側取付孔121bと共に可変容量形オイルポンプVP1を前記図示外のシリンダブロックに取り付けるためのポンプ取付孔を構成する。
 また、ポンプ収容部110の一端壁を構成する底壁111のほぼ中央位置には、駆動軸2の一端部を回転可能に支持する第1軸受孔111aが貫通している。さらに、底壁111の内側面には、円柱状のピボットピン40を介してカムリング4を揺動可能に支持する、第1ピン支持溝111bが形成されている。
 また、周壁112の内側面には、図6に示すように、第1軸受孔111aの中心と第1ピン支持溝111bの中心とを結ぶ直線(以下「カムリング基準線」という。)Mに対し、図6の上側に、カムリング4の外周側に有する第1シール部材S1が摺接する、第1シール摺接面112aが形成されている。第1シール摺接面112aは、第1ピン支持溝111bの中心から第1半径R1をもって構成された曲率を有する円弧面状に形成されている。なお、第1シール摺接面112aは、カムリング4の揺動範囲内で第1シール部材S1が常時摺接可能な周方向長さに設定されている。
 同様に、前記カムリング基準線Mに対し、図6の下側に、カムリング4の外周側に設けられた第2シール部材S2及び第3シール部材S3が摺接する、第2シール摺接面112b及び第3シール摺接面112cが形成されている。第2シール摺接面112bは、第1ピン支持溝111bの中心から第2半径R2をもって構成された曲率を有する円弧面状に形成され、第3シール摺接面112cは、第1ピン支持溝111bの中心から第3半径R3をもって構成された曲率を有する円弧面状に形成されている。なお、第2シール摺接面112bは、カムリング4の揺動範囲内で第2シール部材S2が常時摺接可能な周方向長さに設定され、第3シール摺接面112cは、カムリング4の揺動範囲内で第3シール部材S3が常時摺接可能な周方向長さに設定されている。
 また、周壁112の内側面には、図6に示すように、第1シール摺接面112aと第2シール摺接面112bとの間に、カムリング4に設けられた後述するストッパ部45と当接するストッパ当接部に相当するカムリング当接部112eが形成されている。このカムリング当接部112eは、後述する吸入側室IHに相当する領域内であって、本発明に係る吸入部を構成する第1吸入ポート114、後述する第2吸入ポート124及び吸入口124aとは重ならない位置に設けられている。
 カムリング当接部112eは、カムリング4が最大に偏心した状態でストッパ部45と概ね全面で当接可能な平坦状を呈し、カムリング4の最大偏心量を規制する。すなわち、カムリング4が後述する偏心方向へ移動した際に、ストッパ部45がカムリング当接部112eに当接することによって、カムリング4の最大偏心量が規制される。さらに、カムリング当接部112eは、コイルばねSPの付勢方向(図4のY線に沿う方向)に対して概ね垂直であり、かつカムリング4の最大偏心状態におけるばね当接部440及びストッパ当接面450と平行な平坦面により形成されている。なお、カムリング当接部112eは、ポンプ収容部110の周壁112の機械加工に供する例えばエンドミル等の刃具により、第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cと共に機械加工によって形成される。
 また、周壁112の内側面には、図6に示すように、カムリング当接部112eと第2シール摺接面112bとの間に、ポンプ収容部110を径方向外側に窪ませてなる窪み部112fが形成されている。窪み部112fは、概ね円弧状を呈し、カムリング当接部112eに隣接して設けられている。さらに、窪み部112fは、カムリング当接部112eの加工に供する図示外のエンドミルの半径よりも大きな曲率半径を有する。これにより、窪み部112fは、第1シール摺接面112a側から第2シール摺接面112b側へ前記エンドミルを移動させてカムリング当接部112eを加工する際の、前記エンドミルの逃げ部としても機能する。
 また、底壁111の内側面には、特に図4、図6に示すように、第1軸受孔111aの外周側において、ポンプ部材3のポンプ作用に伴って後述する複数のポンプ室30の容積が拡大する領域(以下「吸入領域」という。)に開口するように、概ね円弧状をなす第1吸入ポート114が形成されている。他方、駆動軸2の回転中心Zを挟んで前記吸入領域と反対側に、後述する複数のポンプ室30の容積が縮小する領域(以下「吐出領域」という。)に開口するように、概ね円弧状をなす第1吐出ポート115が形成されている。
 第1吸入ポート114は、図6に示すように、駆動軸2の回転方向Dにおいて、始端側が最も狭く、かつ中間部が最も広く、中間部から終端部へ向かって徐々に縮小するように形成される。また、第1吸入ポート114には、第2ハウジング12に設けられた後述する吸入口124aを介して、エンジンのオイルパンOPに貯留されたオイルが導入される。こうして、可変容量形オイルポンプVP1は、図4に示すように、エンジンのオイルパンOPに貯留されたオイルが、ポンプ部材3のポンプ作用に伴い発生する負圧により、吸入口124a、第1吸入ポート114及び後述する第2吸入ポート124を介して、吸入領域に係る各ポンプ室30に吸入される。このように、第1吸入ポート114と、後述する第2吸入ポート124と、後述する吸入口124aとをもって、本発明に係る吸入部が構成される。
 第1吐出ポート115は、図6に示すように、駆動軸2の回転方向Dにおいて、始端側から終端側に向かって徐々に拡大するように形成されている。また、第1吐出ポート115の終端側には、径方向の外側へ延びる吐出ポート延長部115aが連続して設けられている。また、吐出ポート延長部115aの先端部には、底壁111を貫通して外部へと開口する吐出口115bが設けられている。こうして、可変容量形オイルポンプVP1は、図4に示すように、ポンプ部材3によるポンプ作用によって加圧されて第1吐出ポート115及び後述する第2吐出ポート125へと吐出されたオイルが、吐出口115bから図示外のシリンダブロックの内部に設けられたメインギャラリMGを通じて、前記図示外のエンジンの各摺動部(例えばクランクメタルCM)や、前記図示外のエンジンのピストンの冷却に供する図示外のオイルジェット装置OJ、及び前記図示外のバルブタイミング制御装置VT等に供給される。このように、第1吐出ポート115と、後述する第2吐出ポート125と、吐出口115bとをもって、本発明に係る吐出部が構成される。
 第2ハウジング12は、図1~図3、図7に示すように、第1ハウジング11の一端側開口を閉塞する蓋状のカバー部材として機能し、複数のスクリュSWを介して、第1ハウジング11のフランジ部113に接合される。具体的には、第2ハウジング12は、第1ハウジング11の各雌ねじ穴113aに対応する位置に設けられた複数のスクリュ貫通孔121aを有する。そして、これら複数のスクリュ貫通孔121aを貫通した複数のスクリュSWが第1ハウジング11の各雌ねじ穴113aにねじ込まれることにより、第2ハウジング12が第1ハウジング11に締結される。
 また、第2ハウジング12には、図7に示すように、第1ハウジング11の第1軸受孔111aに対向する位置に、駆動軸2の他端側を回転可能に支持する第2軸受孔122aが貫通して形成されている。そして、第2ハウジング12の内側面にも、第1ハウジング11の第1ピン支持溝111b、第1吸入ポート114及び第1吐出ポート115に対応する第2ピン支持溝122b、第2吸入ポート124及び第2吐出ポート125が、第1ピン支持溝111b、第1吸入ポート114及び第1吐出ポート115に対向して配置されている。また、第2吸入ポート124の始端側には、当該第2吸入ポート124の底部を貫通して外部に開口する吸入口124aが設けられている。吸入口124aは、図示外のオイルストレーナを介してオイルパンOPに直接開口されてもよく、また、図示外の吸入通路を介してオイルパンOPに接続されてもよい。
 さらに、第2ハウジング12の内側面には、第2吐出ポート125と第2軸受孔122aを繋ぐ連通溝123が設けられている。すなわち、この連通溝123を介して、第2軸受孔122aにオイルを供給すると共に、後述するロータ31及び各ベーン32の側部にオイルを供給し、各摺動部位の良好な潤滑が確保されている。なお、この連通溝123は、後述する各ベーン32が出没する方向と合致しないように形成されており、各ベーン32の当該連通溝123への脱落が抑制されている。
 駆動軸2は、図1~図4に示すように、軸方向の一端側に比較的大径に形成された駆動軸大径部21が、第1ハウジング11の第1軸受孔111aに回転可能に支持される。他方、駆動軸2は、軸方向の他端側に駆動軸大径部21よりも小さい外径を有する駆動軸一般部22が、第2ハウジング12の第2軸受孔122aに回転可能に支持される。さらに、駆動軸2は、駆動軸大径部21よりも一端側に比較的小径に形成された駆動軸端部23が、第1軸受孔111aを通じて外部へと臨んでいて、例えばチェーンなどの図示外の伝達部材を介して、図示外のエンジンのクランクシャフトに連係される。すなわち、駆動軸2は、前記図示外のクランクシャフトから伝達される回転力に基づき、ポンプ部材3を図4の回転方向Dへ回転させる。ここで、図4に示す、駆動軸2の回転中心Zを通り、かつ前記カムリング基準線Mと直交する直線(以下「カムリング偏心方向線」という。)Nが、吸入領域と吐出領域の境界となっている。
 ポンプ部材3は、図1、図4に示すように、カムリング4の内周側に収容され、駆動軸2によって回転駆動されるロータ31と、ロータ31の外周側に放射状に切り欠かれた複数のスリット312内にそれぞれ出没可能に収容された複数のベーン32と、を有する。また、ロータ31の軸方向の両端部には、ロータ31よりも小径に形成され、径方向において各ベーン32の内側に収容される一対のリング部材33,33が配置されている。
 ロータ31は、図1、図4に示すように、中心部に軸貫通孔311が軸方向に沿って貫通していて、この軸貫通孔311の中心側から径方向外側へ向かって放射状に切り欠かれた複数のスリット312を有する。また、各スリット312の底部には、それぞれオイルを導入する横断面ほぼ円形状の背圧室313が設けられている。すなわち、ロータ31の回転に伴って発生する遠心力と、背圧室313に導入されたオイルの圧力と、により、各ベーン32が外方(カムリング4側)へ押し出される構成となっている。
 また、ロータ31に収容される複数のベーン32は、所定の金属材料によって矩形板状に形成されたものであり、ロータ31の回転に伴い、各先端面がカムリング4の内周面に摺接する。すなわち、各ベーン32の先端面がカムリング4の内周面に摺接することにより、ロータ31と、周方向に隣り合う一対のベーン32,32と、カムリング4とによって、ロータ31の回転方向Dに複数のポンプ室30が画定されている。また、各ベーン32は、ロータ31の回転に伴ってそれぞれの基端面が一対のリング部材33,33の外周面に摺接し、当該一対のリング部材33,33によってロータ31の径方向外側へ押し上げられる構成となっている。これにより、機関回転数が低く、また、ロータ31の回転に伴う遠心力や背圧室313内の油圧が小さい場合であっても、各ベーン32の先端面がカムリング4の内周面と摺接して各ポンプ室30が液密に仕切られるようになっている。
 カムリング4は、焼結材料により概ね円環状に形成されていて、内周側にポンプ部材3を収容可能な円形のポンプ部材収容部41を有する。また、カムリング4の外周側には、軸方向に沿って延びる円筒状の揺動支持部42が設けられていて、揺動支持部42には、軸方向に貫通するピン貫通孔420が形成されている。すなわち、カムリング4は、ピン貫通孔420を貫通して第1ピン支持溝111b及び第2ピン支持溝122bに支持される円柱状のピボットピン40を介して、ポンプ収容部110の内部に揺動可能に支持されている。なお、本実施形態では、揺動支持部42は、前記円筒状を呈し、ピボットピン40の外周を全周に亘って包囲する。また、揺動支持部42は、吐出領域においてカムリング4(ポンプ部材収容部41)の内側面に作用する吐出圧Pによってポンプ収容部110の周壁112へと押し付けられる。すなわち、ピボットピン40を挟んでポンプ部材収容部41とは反対側に設けられた支持部先端面421がカムリング4の揺動時にポンプ収容部110の周壁112に対して摺動する。
 また、カムリング4の外周側には、第1ハウジング11の第1シール摺接面112a、第2シール摺接面112b及び第3シール摺接面112cとそれぞれ対向する、第1シール構成部431、第2シール構成部432及び第3シール構成部433を有する。第1シール構成部431は、第1シール摺接面112aと同心円弧状の第1シール面431aを有する。第2シール構成部432は、第2シール摺接面112bと同心円弧状の第2シール面432aを有する。第3シール構成部433は、第3シール摺接面112cと同心円弧状の第3シール面433aを有する。
 また、第1シール面431aには、第1シール摺接面112a側に開口するように、軸方向に沿って延びる第1シール保持溝431bが形成されている。第2シール面432aには、第2シール摺接面112b側に開口するように、軸方向に沿って延びる第2シール保持溝432bが形成されている。第3シール面433aには、第3シール摺接面112c側に開口するように、軸方向に沿って延びる第3シール保持溝433bが形成されている。
 そして、第1シール保持溝431bには、カムリング4が揺動する際に第1シール摺接面112aに摺接する第1シール部材S1が収容されている。第2シール保持溝432bには、カムリング4が揺動する際に第2シール摺接面112bに摺接する第2シール部材S2が収容されている。第3シール保持溝433bには、カムリング4が揺動する際に第3シール摺接面112cに摺接する第3シール部材S3が収容されている。
 また、図4に示すように、第1シール面431aは、第1シール摺接面112aを構成する第1半径R1よりも僅かに小さい所定の半径をもって構成されていて、第1シール面431aと第1シール摺接面112aとの間には、微小なクリアランスが形成されている。第2シール面432aは、第2シール摺接面112bを構成する第2半径R2よりも僅かに小さい所定の半径をもって構成されていて、第2シール面432aと第2シール摺接面112bとの間には、微小なクリアランスが形成されている。第3シール面433aは、第3シール摺接面112cを構成する第3半径R3よりも僅かに小さい所定の半径をもって構成されていて、第3シール面433aと第3シール摺接面112cとの間には、微小なクリアランスが形成されている。
 第1シール部材S1、第2シール部材S2及び第3シール部材S3は、図1、図4に示すように、いずれも低摩擦特性を有する例えばフッ素系樹脂材により、カムリング4の軸方向に沿って直線状に細長く形成されている。また、第1シール保持溝431b、第2シール保持溝432b及び第3シール保持溝433bの各底部には、図4に示すように、それぞれゴム製の弾性部材BRが配置されている。すなわち、第1、第2、第3シール部材S1,S2,S3は、弾性部材BRの弾性力をもって、それぞれ第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cに弾性的に接触することにより、第1、第2、第3シール面431a,432a,433aと第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cとの間を液密にシールしている。
 また、かかる構成から、カムリング4の外周側には、図4に示すように、ピボットピン40を介して支持される揺動支持部42と第1シール部材S1とによって、第1制御油室PR1が画定されている。第1制御油室PR1には、メインギャラリMGから分岐した吐出圧導入通路Lbから後述する制御弁SVを通じて減圧された第1制御油圧P1が、第1通路L1を介して導かれる。なお、第1通路L1は、第2ハウジング12を貫通する第1制御圧導入孔126に接続されていて、この第1制御圧導入孔126から第1ハウジング11のフランジ部113に設けられた第1制御圧導入溝113cを介して、第1制御油圧P1が第1制御油室PR1に導入される。そして、この第1制御油室PR1に導入された油圧は、第1制御油室PR1に面するカムリング4の外周面であって揺動支持部42と第1シール構成部(第1シール部材S1)との間に形成された第1領域である第1受圧面441に作用する。この第1受圧面441に作用した油圧により、カムリング4に対して、当該カムリング4の偏心量(駆動軸2の回転中心Zに対するポンプ部材収容部41の中心Oの偏心量)Δが減少する方向(以下「同心方向」という。)へ移動力(揺動力)が付与される。
 また、カムリング4の外周側には、第1シール部材S1と第2シール部材S2とにより、吸入側室IHが画定されている。吸入側室IHには、ポンプ部材3によるポンプ作用に伴って発生する負圧に基づき、オイルパンOPの内部に貯留されたオイルが導かれる。そして、吸入側室IHに導かれたオイルは、第1、第2吸入ポート114,124と後述する吸入側切欠き溝461aを介して、吸入領域に位置するポンプ室30へと導かれる。
 ここで、カムリング4は、吸入領域に面する軸方向両端面を切り欠いてなる吸入側切欠き溝461aが形成された吸入側溝形成部461を有する。すなわち、吸入側溝形成部461は、カムリング4の一般部460に対して薄肉に形成され、第1ハウジング11(底壁111)及び第2ハウジング12との間に、それぞれ吸入領域に位置する各ポンプ室30と吸入側室IHとを直接連通する連通路を構成する。
 また、吸入側切欠き溝461aは、吸入領域中の中間部において吸入側室IHと連通するように開口し、吸入側室IH側の開口幅がポンプ室30側の開口幅に対して小さく設定されている。具体的には、この吸入側切欠き溝461aは、カムリング4の外周側から内周側へ向かって周方向両端側が拡大するように、吸入側室IHの開口幅に対してポンプ室30側の開口幅が相対的に大きく形成されている。なお、吸入側切欠き溝461aは、第1、第2吸入ポート114,124と第1、第2吐出ポート115,125のいずれにも連通しない一対の閉じ込み部に相当するポンプ室30を除いて、吸入領域に位置する全てのポンプ室30と連通可能に開口している。
 また、カムリング4の外周側には、第2シール部材S2と第3シール部材S3とにより、ばね収容室SRが画定されている。このばね収容室SRは、駆動軸2の回転中心Zを挟んで第1制御油室PR1と反対側に、第1制御油室PR1と対向するように配置される。そして、ばね収容室SRには、ポンプ収容部110の周壁112の内側を窪ませてなるばね収容部116が開口していて、このばね収容部116とカムリング4との間に、コイルばねSPが所定の予圧(セット荷重W1)をもって装填されている。
 ここで、ばね収容部116は、カムリング4の内周の中心に相当するポンプ部材収容部41の中心Oと第1ピン支持溝111bの中心とを結んでなる直線(以下「カムリング中心線」という。)Xと概ね直交する直線であって、かつ駆動軸2の回転中心Zを通過する線(以下「カムリング付勢方向線」という。)Yに沿って形成されている。また、ばね収容部116は、図4に示すように、第1吸入ポート114と第1吐出ポート115との間に、第1吐出ポート115寄りに偏倚して設けられている。具体的には、吐出側シール部に相当する第3シール部材S3とコイルばねSPの中心Csとの距離Deが、吸入側シール部に相当する第2シール部材S2とコイルばねSPの中心Csとの距離Diよりも短くなるように、ばね収容部116が配置されている。
 また、ばね収容部116には、第2ハウジング12を貫通するばね室連通孔127が開口している。ばね室連通孔127は、コイルばねSPの中心Cs上に開口し、大気に開放されていて、ばね収容室SR内の圧力の調整に供する。なお、ばね室連通孔127は、本実施形態のように、コイルばねSPの中心Cs上に開口させた態様に限定されるものではなく、コイルばねSPと対向しない位置に設けられていてもよい。
 また、カムリング4の外側部には、コイルばねSPが当接可能なばね当接部440が設けられている。このばね当接部440は、ばね収容部116と対向して設けられていて、前記カムリング中心線Xとほぼ平行となる平坦面によって構成されている。そして、コイルばねSPの付勢力がばね当接部440に作用することで、カムリング4に対して、当該カムリング4の偏心量Δが増大する方向(以下「偏心方向」という。)へと移動力(揺動力)が付与される。
 以上のような構成から、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく付勢力がコイルばねSPのセット荷重W1よりも小さいときは、カムリング4はコイルばねSPのセット荷重W1に基づき偏心方向へ移動して、図4に示すような最大偏心状態となる。一方、吐出圧Pが上昇して、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく付勢力がコイルばねSPのセット荷重W1を上回ったときは、吐出圧Pに応じてカムリング4が同心方向へ移動することとなる。
 他方、カムリング4の外周側には、ポンプ部材収容部41の中心Oを挟んで反対側に、ポンプ収容部110の周壁112に設けられたカムリング当接部112eに当接してカムリング4の偏心量Δが増大する方向のカムリング4の移動を規制するストッパ部45が設けられている。ストッパ部45は、ばね当接部440に対して概ね平行な平坦面、すなわちコイルばねSPの付勢力が作用する方向に対して概ね垂直となる平坦面によって構成されたストッパ当接面450を有する。すなわち、カムリング4が偏心方向へ移動した際、ストッパ部45のストッパ当接面450がカムリング当接部112eに当接することによって、カムリング4の最大偏心量が規制される。
 さらに、カムリング4の外周側には、第1シール構成部431(第1シール面431a)とストッパ部45(ストッパ当接面450)との間に、カムリング4の外周面を径方向内側へ凹ませてなる凹部47が設けられている。この凹部47は、ポンプ収容部110の周壁112との間に空間を形成し、第1制御油室PR1側から第1シール部材S1と第1シール摺接面112aとの間から漏出したオイルを捕集するオイル捕集部として機能する。なお、前述のように、凹部47は、第1制御油室PR1から漏出したオイルを捕集するオイル捕集部として機能するものであるから、カムリング4の外側面とポンプ収容部110の周壁112との間に空間を形成可能であれば足りる。よって、凹部47は、具体的な図示は省略するが、第1シール構成部431(第1シール面431a)とストッパ部45(ストッパ当接面450)との間においてカムリング4と対向するポンプ収容部110の周壁112に設けてもよい。
 また、ストッパ部45は、図4、図5に示すように、軸方向においてポンプ収容部110と対向する側端縁に、当該ストッパ部45の幅方向(長手方向)のほぼ全域に亘って、面取り部451が設けられている。この面取り部451は、軸方向におけるストッパ部45の側端縁の角部を所定の角度(例えば45度)で面取りしてなる平坦状を呈し、ポンプ収容部110との間に連通路CLを画定する。この連通路CLは、凹部47と吸入側室IHとを連通し、第1制御油室PR1から凹部47に漏出したオイルを、窪み部112fを介して吸入側室IHへと導く。なお、面取り部451は、第1ハウジング11の成型時にポンプ収容部110の底壁111と周壁112との間(隅部)に形成されるアール部118との干渉を回避する逃げ部としても機能する。
 また、カムリング4の外周側には、図4に示すように、ピボットピン40と第3シール部材S3とにより、吐出側室EHが画定されている。吐出側室EHには、吐出ポート延長部115aが臨み、第1、第2吐出ポート115,125と後述する吐出側切欠き溝462aとを介して、吐出領域に位置するポンプ室30から吐き出されたオイルが導かれる。そして、吐出側室EHへと導かれたオイルは、吐出口115bから吐出され、オイルフィルタFを通過し、吐出通路Leを介してメインギャラリMGへと吐き出される。
 ここで、カムリング4は、吐出領域に面する軸方向両端面を切り欠いてなる吐出側切欠き溝462aが形成された吐出側溝形成部462を有する。すなわち、吐出側溝形成部462は、カムリング4の一般部460に対して薄肉に形成され、第1ハウジング11(底壁111)及び第2ハウジング12との間に、それぞれ吐出領域に位置する各ポンプ室30と吐出側室EHとを直接連通する連通路を構成する。
 また、吐出側切欠き溝462aは、吐出領域中の終端側において吐出側室EHと連通するように開口し、吐出側室EH側の開口幅がポンプ室30側の開口幅に対して小さく設定されている。具体的には、この吐出側切欠き溝462aは、カムリング4の外周側から内周側へ向かって周方向の一端側(吐出領域の始端側)が拡大するように、ポンプ室30側の開口幅が吐出側室EHの開口幅に対して相対的に大きく形成されている。なお、吐出側切欠き溝462aは、第1、第2吸入ポート114,124と第1、第2吐出ポート115,125のいずれにも連通しない閉じ込み部に相当するポンプ室30を除いて、吐出領域に位置する全てのポンプ室30と連通可能に開口している。
 以上のような構成から、可変容量形オイルポンプVP1は、第1制御油室PR1と、ばね収容室SRとの間に、第1制御油室PR1及びばね収容室SRに対して液密に画定された、一連の吸入吐出通路を有する。この吸入吐出通路は、第1、第2吸入ポート114,124と、吸入側切欠き溝461aと、吸入領域及び吐出領域に臨む各ポンプ室30と、吐出側切欠き溝462aと、第1、第2吐出ポート115,125と、を含む。換言すれば、前記吸入吐出通路は、第1制御油室PR1やばね収容室SRに遮られることなく、第1制御油室PR1とばね収容室SRとの間を貫通するように形成されている。
 さらに、吐出側室EHには、第1ハウジング11にて吐出ポート延長部115aに隣接して設けられたリリーフ弁7が臨んでいる。リリーフ弁7は、図1、図4に示すように、第1ハウジング11の底壁111を貫通するリリーフ弁孔117に摺動可能に設けられたボール弁体71と、ボール弁体71を閉弁方向へ常時付勢するバルブスプリング72と、バルブスプリング72が着座する概ね円環状のリテーナ部材73と、を有する。すなわち、ポンプ吐出圧がバルブスプリング72の付勢力よりも高くなると、当該ポンプ吐出圧によりボール弁体71が押し退けられ、吐出側室EHが外部(オイルパンOP)と連通し、圧力が過大となったオイルがドレン通路Ldを介して低圧部に相当するオイルパンOPへ還流されるようになっている。これにより、過大な圧力を有するオイルが供給されることに起因した前記図示外のエンジン及びバルブタイミング制御装置等の不具合が抑制されている。なお、リリーフ弁孔117は、低圧部に連通していればよく、大気圧となるオイルパンOPと連通する構成のほか、例えば負圧となる吸入口124aの近傍に連通する構成としてもよい。
 (制御弁の構成)
 また、可変容量形オイルポンプVP1では、図4に示すように、第1制御油室PR1へのオイル(第1制御油圧P1)の導入が、制御機構に相当する制御弁SVによって制御される。制御弁SVは、エンジン制御を司る制御装置CUによって駆動制御されるソレノイドバルブである。具体的には、制御弁SVは、第1通路L1の開閉制御に供する弁部5と、弁部5の一端部に設けられ、制御装置CUにより出力される励磁電流に基づいて弁部5の開閉制御に供するソレノイド部6と、を有する。
 弁部5は、バルブケース51と、スプール弁体52と、リテーナ部材53と、バルブスプリング54と、を備える、いわゆる三方向弁である。なお、弁部5は、ハウジング1に内蔵されるかたちで可変容量形オイルポンプVP1と一体に設けられていてもよく、また、可変容量形オイルポンプVP1とは別体に独立して設けられていてもよい。
 バルブケース51は、所定の金属材料、例えばアルミニウム合金材料によって中心軸線Q方向の両端部が開口する概ね円筒状を呈し、内部に弁体収容部510を有する。弁体収容部510は、バルブケース51の中心軸線Q方向に沿ってバルブケース51を貫通する段付きの貫通孔によって構成されている。すなわち、弁体収容部510は、中心軸線Q方向の一端側に、第1弁体摺接部511を有し、中心軸線Q方向の他端側に、第1弁体摺接部511よりも大径となる第2弁体摺接部512を有する。そして、弁体収容部510のうち、第1弁体摺接部511側の開口部はソレノイド部6によって閉塞される。一方、弁体収容部510のうち、第2弁体摺接部512側の開口部は、後述するスプリング収容室55のオイルを排出するドレンポートPdとして機能し、ドレン通路Ldに開口する。ここで、ドレンポートPdは、ドレン通路Ldに開口せず、低圧部に相当するオイルパンOPに直接開放されていてもよい。また、ドレンポートPdは、低圧部に連通していればよく、大気圧に相当するオイルパンOPと連通する構成のほか、例えば負圧となる吸入口124aの近傍に連通する構成としてもよい。なお、以下では、弁部5について、便宜上、第1弁体摺接部511側(図4中の上側)の端部を第1端部と定義し、第2弁体摺接部512側(図4中の下側)の端部を第2端部と定義して説明する。
 第1弁体摺接部511の外周側には、バルブケース51の外周面を周方向に沿って切り欠いてなる第1環状溝513が形成されている。また、第1環状溝513の底部には、中心軸線Qに直交するバルブケース51の径方向において弁体収容部510の内外を連通する複数の第1弁孔513aが形成されている。第1弁孔513aは、平面視が概ね円形となる丸穴によって構成され、吐出圧導入通路Lbからオイル(吐出圧P)を導入する導入ポートPbとして機能する。
 また、同様に、第2弁体摺接部512の外周側には、バルブケース51の外周面を周方向に沿って切り欠いてなる第2環状溝514が形成されている。また、第2環状溝514の底部には、中心軸線Qに直交するバルブケース51の径方向において弁体収容部510の内外を連通する第2弁孔514aが形成されている。なお、第2弁孔514aは、平面視が概ね円形となる丸穴によって構成され、第1通路L1を通じて第1制御油室PR1に対するオイル(第1制御油圧P1)の給排に供する給排ポートPcとして機能する。
 スプール弁体52は、移動方向である中心軸線Q方向において異なる外径を有する段付き状に形成された円筒状を呈し、バルブケース51の弁体収容部510に摺動可能に収容される。具体的には、スプール弁体52は、第1弁体摺接部511に摺接する第1ランド部521と、第1ランド部521よりも大径に形成され、第2弁体摺接部512に摺接する第2ランド部522と、を有する。また、第1ランド部521と第2ランド部522との間には、これら第1ランド部521及び第2ランド部522よりも小さい外径を有する中間軸部523が形成されている。すなわち、中間軸部523は、バルブケース51の径方向における弁体収容部510との間に、中継室Rcを画定する。
 そして、中継室Rcにおいて中心軸線Q方向に対向する第1ランド部521及び第2ランド部522は第1弁孔513aから導かれた油圧を受ける受圧面として機能する。その際、第1ランド部521に対して第2ランド部522が相対的に大きい外径を有し、第1ランド部521によって構成される第1受圧面Pf1に対して、第2ランド部522によって構成される第2受圧面Pf2が相対的に大きくなるように形成されている。すなわち、かかる第1受圧面Pf1と第2受圧面Pf2の受圧面積の差に基づき、第1弁孔513aから中継室Rcに導入された油圧が第1受圧面Pf1よりも相対的に大きい第2受圧面Pf2に作用することにより、スプール弁体52が第2端部側へと押圧される。
 また、スプール弁体52は、第1ランド部521よりも第1端部側に、第1ランド部521よりも小さい外径を有する軸端部524を有する。軸端部524は、バルブケース51の径方向における弁体収容部510との間に、背圧室Rbを画定する。背圧室Rbは、第1ランド部521の外周側(弁体収容部510との微小隙間)を通じて中継室Rcより漏出したオイルを捕集する。なお、背圧室Rbは、当該背圧室Rbに臨むスプール弁体52の第1端部の周壁に形成された排出孔525と、排出孔525と後述するスプリング収容室55を繋ぐ内部通路526と、を通じて、スプリング収容室55と連通する。すなわち、背圧室Rbに捕集されたオイルは、排出孔525及び内部通路526を通じて後述するスプリング収容室55に導かれ、ドレンポートPd及びドレン通路Ldを介してオイルパンOPへと排出される。
 また、スプール弁体52は、リテーナ部材53と対向する第2ランド部522側の端部に、スプール弁体52と対向するバルブスプリング54の第1端部を支持するスプリング支持部527を有する。スプリング支持部527は、スプール弁体52の内周側を第2ランド部522側へ向かって段差状に拡径することによって形成されていて、筒状のスプリング包囲部527aと、平坦なスプリング支持面527bと、を有する。これにより、スプリング支持部527は、スプリング包囲部527aによってバルブスプリング54の第1端部の外周側を包囲しつつ、スプリング支持面527bによってバルブスプリング54の第1端部を支持する。
 リテーナ部材53は、筒状部531と、筒状部531の外側端部を閉塞する底壁部532と、を有する、概ね有底円筒状に形成されている。リテーナ部材53は、筒状部531の開口部がスプール弁体52のスプリング支持部527と対向するように、バルブケース51の第2端部側の開口端部に嵌め込まれる。これにより、リテーナ部材53は、筒状部531によりバルブスプリング54の第2端部の外周側を包囲しつつ、底壁部532の内側端面によりバルブスプリング54の第2端部を支持する。また、リテーナ部材53は、底壁部532の中央位置に、円形のリテーナ開口部530を有する。すなわち、リテーナ開口部530は、底壁部532を貫通し、第2弁孔514aとドレンポートPdとを連通する。
 バルブスプリング54は、周知の圧縮コイルばねであって、スプール弁体52とリテーナ部材53の間に画定されるスプリング収容室55に、所定の予圧(セット荷重W2)をもって装填される。これにより、バルブスプリング54は、上記セット荷重W2に基づき、スプール弁体52を第1端部側へ常時付勢する。
 ソレノイド部6は、円筒状のケーシング61と、ケーシング61の内部に収容された図示外のコイル及びアーマチュアと、前記アーマチュアに固定され、当該アーマチュアと共に中心軸線Q方向に沿って進退移動可能に設けられたロッド62と、を備える。なお、ソレノイド部6には、エンジンの油温や水温、エンジン回転数など所定のパラメータによって検出又は算出されたエンジンの運転状態に基づいて制御装置CUから励磁電流が通電される。そして、ソレノイド部6は、供給される電流値に応じて電磁力Fmの大きさを連続的に変更可能であり、パルス幅変調(PWM)により制御され、その電流値はデューティ比Dtにより与えられる。
 (オイルポンプの作動説明)
 次に、図4に基づき、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1の動作について説明する。
 すなわち、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1は、図示外のクランクシャフトの回転が図示外のチェーンを介して駆動軸2に伝達され、駆動軸2を介してロータ31が回転方向Dへ回転駆動される。すると、ロータ31の回転に伴って、吸入口124a、第1、第2吸入ポート114,124、並びに一対の吸入側切欠き溝461aを介して、オイルパンOPからオイルが吸い上げられる。また、かかる吸入作用と同時に、一対の吐出側切欠き溝462a、第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115bを介して、吐出通路Leへと吐き出される。そして、吐出通路Leへ吐出されたオイルは、メインギャラリMGを介して図示外のエンジンの摺動部(クランクメタルCM)、オイルジェット装置OJ及びバルブタイミング制御装置VT等に圧送されると共に、吐出圧導入通路Lbを介して制御弁SVの導入ポートPbへと導かれる。なお、メインギャラリMGには、吐出圧Pを検出可能な油圧センサPSが配置されていて、この油圧センサPSの検出結果は制御装置CUにフィードバックされている。
 また、ピボットピン40を支点としてカムリング4が揺動することにより、駆動軸2の回転中心Zとポンプ部材収容部41の中心Oとの差である偏心量Δが変化して、ポンプ室30の容積変化量(最大容積と最小容積との差)が変化する。偏心量Δが大きくなるとポンプ室30の容積変化量も大きくなり、偏心量Δが小さくなるとポンプ室30の容積変化量も小さくなる。また、偏心量Δは、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく同心方向の付勢力と、コイルばねSPのセット荷重W1に基づく偏心方向の付勢力に応じて変化する。すなわち、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく同心方向の付勢力が、コイルばねSPのセット荷重W1に基づく偏心方向の付勢力よりも小さいときは、カムリング4は偏心方向へ揺動して、偏心量Δが大きくなる。一方、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく同心方向の付勢力が、コイルばねSPのセット荷重W1に基づく偏心方向の付勢力よりも大きくなると、カムリング4は同心方向へ揺動して、偏心量Δが小さくなる。そして、第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく同心方向の付勢力と、コイルばねSPのセット荷重W1に基づく偏心方向の付勢力とが釣り合う位置にて、カムリング4は停止する。
 (制御弁の作動説明)
 図8は、可変容量形オイルポンプVP1の吐出圧特性を表したグラフである。また、図9は、可変容量形オイルポンプVP1の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間aにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間bにおけるポンプの状態を示している。また、図10は、可変容量形オイルポンプVP1の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間cにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間dにおけるポンプの状態を示している。また、図11は、可変容量形オイルポンプVP1の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間eにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間fにおけるポンプの状態を示している。
 図8中のP1は、例えばバルブタイミング制御装置VTの要求油圧に相当する第1機関要求油圧を示す。また、図8中のP2は、例えばエンジンのピストンの冷却に供するオイルジェット装置OJの要求油圧に相当する第2機関要求油圧を示す。さらに、図中のP3は、例えばエンジン高回転時のクランクシャフトの軸受部(クランクメタルCM)の潤滑に要する第3機関要求油圧を示す。
 すなわち、可変容量形オイルポンプVP1では、機関始動から回転数Naまでの区間aでは、吐出圧Pがスプール弁体52の第2受圧面Pf2に作用することにより発生する付勢力Poが、バルブスプリング54のセット荷重W2よりも小さくなる。よって、図9(a)に示すように、スプール弁体52は、初期位置である第1端部側の位置にて維持され、給排ポートPcはドレンポートPdと連通する(第1状態)。その結果、第1制御油室PR1には吐出圧P(第1制御油圧P1)が導入されず、カムリング4はコイルばねSPのセット荷重W1に基づいて最大偏心状態のまま維持される。
 やがて、吐出圧Pが第1機関要求油圧P1に到達したところで、当該吐出圧Pを第1機関要求油圧P1に維持する場合には、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtを100%とする。これにより、ソレノイド部6に発生する電磁力Pm、すなわちロッド62がスプール弁体52を押圧する押圧力が、バルブスプリング54のセット荷重W2よりも大きくなる。すると、図9(b)に示すように、スプール弁体52は第2端部側へ移動し、給排ポートPcとドレンポートPdの連通が遮断され、導入ポートPbと給排ポートPcが連通する(第2状態)。その結果、図8の区間dでは、第1制御油室PR1内に吐出圧P(第1制御油圧P1)が導入され、当該第1制御油室PR1に導入される吐出圧P(第1制御油圧P1)の上昇に伴いカムリング4の偏心量Δが減少し、吐出圧Pが緩やかに上昇することとなる。
 また、可変容量形オイルポンプVP1では、エンジン回転数Nが回転数Naよりも大きく回転数Ncよりも小さい図8の区間c又は区間eでは、図10(a)及び図11(a)に示すように、吐出圧Pがスプール弁体52の第2受圧面Pf2に作用して発生する付勢力Poが、バルブスプリング54のセット荷重W2よりも小さくなる。よって、図10(a)、図11(a)に示すように、スプール弁体52は、初期位置である第1端部側の位置にて維持され、給排ポートPcはドレンポートPdと連通する(第1状態)。その結果、第1制御油室PR1には吐出圧P(第1制御油圧P1)が導入されず、カムリング4はコイルばねSPのセット荷重W1に基づいて最大偏心状態のまま維持される。
 一方、エンジン回転数Nが回転数Ncよりも小さい区間では、ソレノイド部6に供給する励磁電流の電流値(デューティ比Dt)を無段階に変化させることで、カムリング4の偏心量Δを制御することができる。具体的には、例えば吐出圧Pを第2機関要求油圧P2に維持する場合は、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtを50%に設定する。これにより、吐出圧Pの油圧力Poとソレノイド部6の電磁力Pmとの合力が、バルブスプリング54のセット荷重W2よりも大きくなる。すると、図10(b)に示すように、スプール弁体52は第2端部側へ移動して、給排ポートPcとドレンポートPdとの連通が遮断され、導入ポートPbと給排ポートPcとが連通する(第2状態)。その結果、図8の区間dでは、第1制御油室PR1に吐出圧P(第1制御油圧P1)が導入され、この吐出圧P(第1制御油圧P1)に基づいてカムリング4の偏心量Δが減少して最小偏心状態となり、吐出圧Pが第2機関要求油圧P2に維持される。
 なお、上記の区間dでは、上記吐出圧Pの増大に基づくスプール弁体52の第2端部側への移動と、このスプール弁体52が第2端部側へ移動してカムリング4が最小偏心状態となることに基づくスプール弁体52の第1端部側への移動と、が交互に連続的に繰り返される。このようにして、給排ポートPcと導入ポートPbとが連通する状態と、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する状態と、が交互に連続的に切り替わることにより、吐出圧Pが第2機関要求油圧P2に維持されることとなる。
 やがて、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に到達すると、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtが0%の状態で、吐出圧Pの油圧力Poが、バルブスプリング54のセット荷重W2よりも大きくなる。その結果、図11(b)に示すように、スプール弁体52は第2端部側へ移動して、給排ポートPcとドレンポートPdとの連通が遮断され、導入ポートPbと給排ポートPcとが連通する。その結果、図8の区間fでは、第1制御油室PR1に吐出圧P(第1制御油圧P1)が導入され、この吐出圧P(第1制御油圧P1)に基づいてカムリング4の偏心量Δが減少して最小偏心状態となり、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に維持される。
 なお、上記区間fでも、前記区間dと同様に、上記吐出圧Pの増大に基づくスプール弁体52の第2端部側への移動と、このスプール弁体52が第2端部側へ移動してカムリング4が最小偏心状態となることに伴うスプール弁体52の第1端部側への移動と、が交互に連続的に繰り返される。このようにして、給排ポートPcと導入ポートPbとが連通する状態と、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する状態と、が交互に連続的に切り替わることにより、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に維持されることとなる。
 (本実施形態の作用効果)
 前記従来の可変容量形オイルポンプは、ストッパ部を構成するカムリングのアーム部が、ポンプハウジングの内部にオイルを吸入する吸入部(吸入口又は吸入ポート)と重なるように配置されていた。このため、カムリングのアーム部が吸入抵抗となり、ポンプの吸入性を低下させてしまう点で、改善の余地が残されていた。
 これに対して、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1は、ポンプ収容部110を有するハウジング1と、ポンプ収容部110の内部に、移動可能に設けられた調整部材であるカムリング4と、カムリング4の内部に収容されたポンプ部材であって、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)に対して偏心した回転中心Zを通る駆動軸2により回転駆動され、ポンプ部材3とカムリング4との間に複数の作動室であるポンプ室30を画定し、ポンプ部材3の回転に伴い、駆動軸2に対する径方向においてカムリング4を跨ぐように設けられた吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)を介して前記複数のポンプ室30のうちの一部のポンプ室30内にオイルを吸入すると共に、前記径方向においてカムリング4を跨ぐように設けられた吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)を介して前記複数のポンプ室30のうちの一部のポンプ室30内のオイルを吐出するポンプ部材3と、前記径方向においてポンプ収容部110とカムリング4との間に形成され、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の偏心量Δの調整に供する制御油室である第1制御油室PR1と、カムリング4と当接することによってカムリング4の内周の中心と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向へカムリング4を付勢する付勢部材であるコイルばねSPと、カムリング4に設けられ、コイルばねSPの付勢力(セット荷重W1)を受けてポンプ収容部110に設けられたストッパ当接部カムリング当接部112e)と当接してカムリング4の偏心量Δが増大する方向の移動を規制するストッパ部であって、駆動軸4回転中心Z周りの周方向において、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)とオーバーラップしない位置に設けられたストッパ部45と、を備える。
 このように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、駆動軸2の回転中心Z周りの周方向において、吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aとは重ならない位置に、ポンプ収容部110に設けられたカムリング当接部112eと当接可能なストッパ部45が設けられている。このため、前記吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aを介して吸入領域のポンプ室30に吸入されるオイルの流れが、ストッパ部45によって遮られるおそれがない。これにより、可変容量形オイルポンプVP1では、ポンプ作動時の吸入抵抗が低減され、ポンプの吸入性を向上させることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、制御油室は、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)に対しシール部材(第1シール部材S1)を介して液密にシールされることによって画定され、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれて、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが減少する方向に動いたときに容積が増大するものであり、ストッパ部45は、カムリング4の外周側において、シール部材(第1シール部材S1)と吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)との間に設けられている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、カムリング4の外周側において、第1シール部材S1と吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aとの間、すなわち第1シール部材S1と吸入側室IHとの間に設けられている。このため、オイルの吸入を妨げない位置にストッパ部45を配置することができ、ポンプの吸入性の向上を図ることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、ストッパ部45は、シール部材(第1シール部材S1)と吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)の間において、シール部材(第1シール部材S1)に近い位置に配置されている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、第1シール部材S1に近接して配置されている。このため、第1制御油室PR1内に導かれた比較的高圧のオイルが第1シール部材S1を超えて比較的低圧の吸入側室IH側へと流入し、この流入したオイルが第1シール部材S1に近接するストッパ部45に作用する。その結果、前記流入したオイルのダンパ効果によって、ストッパ部45がカムリング当接部112eに当接する際の衝突が緩和されて、ポンプ作動時の騒音の発生を抑制することができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、コイルばねSPは、カムリング4と当接し、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向にカムリング4を付勢するものであり、コイルばねSPは、前記径方向において、ポンプ収容部110とカムリング4との間であって、かつ吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)と重ならない位置に設けられている。
 このように、本実施形態では、コイルばねSPが、吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aと重ならない位置に配置されている。このため、前記吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aを介して吸入領域のポンプ室30に吸入されるオイルの流れがコイルばねSPによって遮られるおそれもない。これにより、ポンプ作動時の吸入抵抗のさらなる低減化が図れ、ポンプの吸入性を一層向上させることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、コイルばねSPは、前記径方向においてポンプ収容部110とカムリング4との間に形成された付勢部材収容室であるばね収容室SRに配置され、ばね収容室SRは、カムリング4を挟んで第1制御油室PR1の反対側に対向して配置され、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)に対し第2シール部材S2を介して液密にシールされている。
 このように、本実施形態では、コイルばねSPが、ポンプ収容部110とカムリング4の間において、吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a、すなわち吸入側室IHに対して液密にシールされたばね収容室SRに収容されている。このため、前記吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aを介して吸入されたオイルがばね収容室SR内へと流入することが抑制され、第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aを介して導入されたオイルの流れが、コイルばねSPによって遮られるおそれがない。これにより、吸入部である第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aの付近におけるオイルの流れがより円滑化され、ポンプの吸入性をさらに向上させることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、カムリング4は、制御油室(第1制御油室PR1)の内部圧力(第1制御油圧P1)とコイルばねSPの付勢力(セット荷重W1)とに基づき、ポンプ収容部110に設けられた揺動支点(ピボットピン40)を中心に揺動する。
 このように、本実施形態では、カムリング4を揺動式とすることで、第1制御油室PR1の内圧(油圧力Fp1)又はコイルばねSPの付勢力(セット荷重W1)が作用する方向と、カムリング4の移動方向とが一致する。このため、カムリング4の移動方向に対して直交する方向に吐出圧が作用する周知のスライド式と比べて、吸入側室IHを画定する第1、第2シール部材S1,S2の摩擦抵抗の増大や摩耗の促進を招来するおそれがない。その結果、カムリング4の応答性の向上や、ポンプ(装置)の耐久性の向上を図ることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、ストッパ部45は、揺動支点(ピボットピン40)を中心に吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)の最外周側縁に沿って描いた仮想円VCの内側に配置されている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、前記一定の仮想円VCの内側に配置されている。このため、ストッパ部45がカムリング4の外周側に大きくオフセットすることがなく、ポンプの小型化を図ることができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、第1制御油室PR1は、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)に対し第1シール部材S1を介して液密にシールされることによって画定されていて、カムリング4は、第1シール部材S1を保持するためのシール保持部である第1シール構成部431(第1シール保持溝431b)を有し、前記周方向におけるストッパ部45と第1シール構成部431(第1シール保持溝431b)の間に、前記径方向においてカムリング4側(又はポンプ収容部110側)に向けて凹む凹部47が設けられている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45と第1シール構成部431の間に、径方向においてカムリング4側に向かって凹む凹部47が設けられている。このため、当該凹部47内にオイルが保持され、このオイルによって、第1シール部材S1の摺動性が向上する。その結果、比較的長い時間停止したエンジンの再始動時において、カムリング4の良好な摺動を確保することができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、第1制御油室PR1には、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出され、かつ内燃機関に設けられたオイルフィルタFを通過したオイルが導かれる。
 このように、本実施形態では、オイルフィルタFを通過したオイルが第1制御油室PR1に導かれる構成となっている。このため、凹部47には、オイルフィルタFによって異物等が除去されたオイルが導かれることとなり、第1シール摺動面112aやカムリング当接部112eにおける異物の噛み込みを抑制することができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、前記軸方向におけるストッパ部45の端縁とカムリング当接部112eの端縁との間に、凹部47と吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)とを連通する連通路CLが形成されている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45の端縁とカムリング当接部112eの端縁との間に、凹部47と吸入側室IHとを連通する連通路CLが形成されている。これにより、凹部47から吸入側室IHにオイルが流れやすくなる。その結果、オイルフィルタFを通過する前の吸入側室IHのオイルが連通路CLを介して凹部47に流入することによる、第1シール摺動面112aないしカムリング当接部112eにおける異物の噛み込みを抑制することができる。
 また、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP1では、連通路CLは、前記軸方向においてカムリング4がストッパ部45の側端縁に有する面取り部451によって、カムリング4とポンプ収容部110との間に形成されている。
 このように、本実施形態では、連通路CLは、ストッパ部45の側端縁に有する面取り部451によって形成されている。すなわち、連通路CLは、ストッパ部45の側端縁に面取り部451を設けるのみで形成することができる。これにより、連通路CLを容易に形成することが可能となり、ポンプの製造作業性の低下を抑制することができる。
 (変形例)
 図12~図15は、本発明に係る可変容量形オイルポンプの第1実施形態の変形例を示している。なお、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2は、前記第1実施形態に係るばね収容室SRの使用態様を変更したものであって、他の構成については、前記第1実施形態と同様である。このため、前記第1実施形態と同じ構成については、同一の符号を付すことにより、その説明を省略する。
 図12は、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2の構成を示す図であり、図13~図15は、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2の可変容量制御の説明に供する図である。
 (オイルポンプの構成)
 図12に示すように、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2では、第1制御油室PR1に加えて、ばね収容室SRにもオイルが導入されるように構成されていて、ばね収容室SRが、第2制御油室PR2としても機能する。すなわち、当該可変容量形オイルポンプVP2では、カムリング4が、第1制御油室PR1の内圧と、第2制御油室PR2の内圧及びコイルばねSPの付勢力と、に基づいて揺動制御される。
 具体的には、第1制御油室PR1には、吐出圧導入通路Lbから二股に分岐した一方の第1通路L1を介して、第1制御油圧P1が導かれる。なお、この第1制御油室PR1に導かれる第1制御油圧P1は、メインギャラリMGに導かれた吐出圧Pと実質的に同じである。そして、第1制御油室PR1内に導かれた第1制御油圧P1は、第1制御油室PR1に面するカムリング4の外周面のうち、揺動支持部42と第1シール構成部431(第1シール部材S1)との間(第1領域)に形成された第1受圧面441に作用する。
 一方、第2制御油室PR2には、吐出圧導入通路Lbから分岐した他方の第2通路L2とばね室連通孔127とを介して、制御弁SVを通じて減圧された第2制御油圧P2が導かれる。そして、第2制御油室PR2内に導かれた第2制御油圧P2は、第2制御油室PR2に面するカムリング4の外周面のうち、第2シール構成部432(第2シール部材S2)と第3シール構成部433(第3シール部材S3)との間(第2領域)に形成された第2受圧面442に作用する。
 こうして、可変容量形オイルポンプVP2では、第1制御油室PR1に導かれた油圧(第1制御油圧P1)が第1受圧面441に作用すると共に、第2制御油室PR2に導かれた油圧(第2制御油圧P2)が第2受圧面442に作用することで、カムリング4に対して移動力(揺動力)が付与される。換言すれば、可変容量形オイルポンプVP2では、第1制御油室PR1の油圧(第1制御油圧P1)と、第2制御油室PR2の油圧(第2制御油圧P2)及びコイルばねSPの付勢力と、に基づいて、カムリング4が揺動制御される。
 ここで、本変形例では、カムリング4の受圧面について、第1受圧面441の面積と第2受圧面442の面積とが同等に設定されている。なお、第1受圧面441及び第2受圧面442の面積については、任意に設定することができる。すなわち、第1受圧面441の面積が第2受圧面442の面積よりも大きく設定されていてもよく、また、第2受圧面442の面積が第1受圧面441の面積よりも大きく設定されていてもよい。
 また、本変形例では、第2制御油室PR2内に第2制御油圧P2を導くためのばね室連通孔127が、吐出側に偏倚し、コイルばねSPと対向する位置に設けられている。このように、ばね室連通孔127は、吐出側に近い位置、つまり制御弁SVの給排ポートPcから比較的近い位置に設けられていることが望ましい。ばね室連通孔127が制御弁SVの給排ポートPcから比較的近い位置に設けられていることにより、カムリング4の揺動制御の応答性を高めることができる。
 以上のような構成から、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2は、第2制御油室PR2の内圧(第2制御油圧P2)に基づく付勢力とコイルばねSPのセット荷重W1との合力に比べて第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく付勢力が小さいときは、カムリング4は図12に示すような最大偏心状態となる。一方、可変容量形オイルポンプVP2は、吐出圧Pが上昇して、第2制御油室PR2の内圧(第2制御油圧P2)に基づく付勢力とコイルばねSPのセット荷重W1との合力に比べて第1制御油室PR1の内圧(第1制御油圧P1)に基づく付勢力が大きくなると、吐出圧Pに応じてカムリング4が同心方向へ移動する。
 (制御弁の構成)
 図12に示すように、可変容量形オイルポンプVP2では、第1制御油室PR1へのオイル(第1制御油圧P1)の導入、及び第2制御油室PR2へのオイル(第2制御油圧P2)が、制御機構に相当する制御弁SV´によって制御される。制御弁SV´は、エンジン制御を司る制御装置CUによって駆動制御されるソレノイドバルブである。具体的には、制御弁SV´は、第2通路L2の切替制御に供する弁部8と、弁部8の一端部に設けられ、制御装置CUにより出力される励磁電流に基づいて前記弁部8の切替制御に供するソレノイド部6と、を有する。
 弁部8は、バルブケース81と、スプール弁体82と、リテーナ部材83と、バルブスプリング84と、を備える、いわゆる三方向弁である。なお、弁部8は、ハウジング1に内蔵されるかたちで可変容量形オイルポンプVP2と一体に設けられていてもよく、また、可変容量形オイルポンプVP2とは別体に独立して設けられていてもよい。
 バルブケース81は、所定の金属材料、例えばアルミニウム合金材料によって中心軸線Q方向の両端部が開口する概ね円筒状を呈し、内部に弁体収容部810を有する。弁体収容部810は、バルブケース81の中心軸線Q方向に沿ってバルブケース81を貫通する段付きの貫通孔によって構成されている。すなわち、弁体収容部810は、中心軸線Q方向の一端側に、第1弁体摺接部811を有し、中心軸線Q方向の他端側に、第1弁体摺接部811よりも大径となる第2弁体摺接部812を有する。そして、弁体収容部810のうち、第1弁体摺接部811側の開口部はソレノイド部6によって閉塞される。一方、弁体収容部810のうち、第2弁体摺接部812側の開口部は、後述するスプリング収容室85のオイルを排出するドレンポートPdとして機能し、ドレン通路Ldに開口する。ここで、ドレンポートPdは、ドレン通路Ldに開口せず、低圧部に相当するオイルパンOPに直接開放されていてもよい。また、ドレンポートPdは、低圧部に連通していればよく、大気圧に相当するオイルパンOPと連通する構成のほか、例えば負圧となる吸入口124aの近傍に連通する構成としてもよい。なお、以下では、弁部8について、便宜上、第1弁体摺接部811側(図12中の上側)の端部を第1端部と定義し、第2弁体摺接部812側(図12中の下側)の端部を第2端部と定義して説明する。
 第1弁体摺接部811の外周側には、バルブケース81の外周面を周方向に沿って切り欠いてなる第1環状溝813が形成されている。また、第1環状溝813の底部には、中心軸線Qに直交するバルブケース81の径方向において弁体収容部810の内外を連通する複数の第1弁孔813aが形成されている。第1弁孔813aは、平面視が概ね円形となる丸穴によって構成され、第2通路L2を通じて第2制御油室PR2に対するオイル(第2制御油圧P2)の給排に供する給排ポートPcとして機能する。
 また、同様に、第2弁体摺接部812の外周側には、バルブケース81の外周面を周方向に沿って切り欠いてなる第2環状溝814が形成されている。また、第2環状溝814の底部には、中心軸線Qに直交するバルブケース81の径方向において弁体収容部810の内外を連通する複数の第2弁孔814aが形成されている。第2弁孔814aは、平面視が概ね円形となる丸穴によって構成され、吐出圧導入通路Lbからオイル(吐出圧P)を導入する導入ポートPbとして機能する。
 スプール弁体82は、移動方向である中心軸線Q方向において異なる外径を有する段付き状に形成された円筒状を呈し、バルブケース81の弁体収容部810に摺動可能に収容される。具体的には、スプール弁体82は、第1弁体摺接部811に摺接する第1ランド部821と、第1ランド部821よりも大径に形成され、第2弁体摺接部812に摺接する第2ランド部822と、を有する。また、第1ランド部821と第2ランド部822との間には、これら第1ランド部821及び第2ランド部822よりも小さい外径を有する中間軸部823が形成されている。すなわち、中間軸部823は、バルブケース81の径方向における弁体収容部810との間に、中継室Rcを画定する。
 そして、中継室Rcにおいて中心軸線Q方向に対向する第1ランド部821及び第2ランド部822は、第2弁孔814aから導かれた油圧を受ける受圧面を構成する。具体的には、第1ランド部821に対して第2ランド部822が相対的に大きい外径を有し、第1ランド部821によって構成される第1受圧面Pf1に対して、第2ランド部822によって構成される第2受圧面Pf2が相対的に大きくなるように形成されている。すなわち、かかる第1受圧面Pf1と第2受圧面Pf2の受圧面積の差に基づき、第2弁孔814aから中継室Rcに導入された油圧が第1受圧面Pf1よりも相対的に大きい第2受圧面Pf2に作用することにより、スプール弁体82が第2端部側へと押圧される。
 また、スプール弁体82は、第1ランド部821よりも第1端部側に、第1ランド部821よりも小さい外径を有する軸端部824を有する。軸端部824は、バルブケース81の径方向における弁体収容部810との間に、背圧室Rbを画定する。さらに、スプール弁体82の軸端部824と第1ランド部821との間には、スプール弁体82の外周側を環状に切り欠いてなる環状孔825が形成されている。環状孔825は、スプール弁体82の内部に第2端部側へと開口するように形成された内部通路826を介して、後述するスプリング収容室85と連通する。これにより、第1弁孔813aを介して背圧室Rbに導かれた第2制御油室PR2のオイルは、環状孔825及び内部通路826を通じて後述するスプリング収容室85に導かれ、ドレンポートPd及びドレン通路Ldを介してオイルパンOPへと排出される。
 また、スプール弁体82は、リテーナ部材83と対向する第2ランド部822側の端部に、スプール弁体82と対向するバルブスプリング84の第1端部を支持するスプリング支持部827を有する。スプリング支持部827は、スプール弁体82の内周側を第2ランド部822側へ向かって段差状に拡径することによって形成されていて、筒状のスプリング包囲部827aと、平坦なスプリング支持面827bと、を有する。これにより、スプリング支持部827は、スプリング包囲部827aによってバルブスプリング84の第1端部の外周側を包囲しつつ、スプリング支持面827bによってバルブスプリング84の第1端部を支持する。
 リテーナ部材83は、筒状部831と、筒状部831の外側端部を閉塞する底壁部832と、を有する、概ね有底円筒状に形成されている。リテーナ部材83は、筒状部831の開口部がスプール弁体52のスプリング支持部827と対向するように、バルブケース81の第2端部側の開口端部に嵌め込まれる。これにより、リテーナ部材83は、筒状部831によりバルブスプリング84の第2端部の外周側を包囲しつつ、底壁部832の内側端面によりバルブスプリング84の第2端部を支持する。また、リテーナ部材83は、底壁部832の中央位置に、円形のリテーナ開口部830を有する。すなわち、リテーナ開口部830は、底壁部832を貫通し、第2弁孔814aとドレンポートPdとを連通する。
 バルブスプリング84は、周知の圧縮コイルばねであって、スプール弁体82とリテーナ部材83の間に画定されるスプリング収容室85に、所定の予圧(セット荷重W2)をもって装填される。これにより、バルブスプリング84は、上記セット荷重W2に基づき、スプール弁体82を第1端部側へ常時付勢する。
 (制御弁の作動説明)
 図13は、可変容量形オイルポンプVP2の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間aにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間bにおけるポンプの状態を示している。また、図14は、可変容量形オイルポンプVP2の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間cにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間dにおけるポンプの状態を示している。また、図15は、可変容量形オイルポンプVP2の作動状態を表した油圧回路図であり、(a)は図8の区間eにおけるポンプの状態を示し、(b)は図8の区間fにおけるポンプの状態を示している。
 すなわち、可変容量形オイルポンプVP2では、機関始動から回転数Naまでの区間aでは、吐出圧導入通路Lbから分岐した第1通路L1を介して、第1制御油圧P1が第1制御油室PR1に導入される。また、制御弁SV´では、吐出圧Pがスプール弁体82の第2受圧面Pf2に作用することによって発生する付勢力Poが、バルブスプリング84のセット荷重W2よりも小さくなる。よって、図13(a)に示すように、スプール弁体82は初期位置である第1端部側の位置で維持され、導入ポートPbと給排ポートPcが接続されて(第1状態)、第2制御油室PR2に第2制御油圧P2が導入される。その結果、第2制御油室PR2の第2制御油圧P2が第2受圧面442に作用することにより発生する油圧力Fp2とコイルばねSPのセット荷重W1との合力が、第1制御油室PR1の第1制御油圧P1が第1受圧面441に作用することにより発生する油圧力Fp1を上回り、カムリング4は最大偏心状態のまま維持される。
 やがて、吐出圧Pが第1機関要求油圧P1に到達したところで、当該吐出圧Pを第1機関要求油圧P1に維持する場合には、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtを100%とする。これにより、ソレノイド部6に発生する電磁力Pm、すなわちロッド62がスプール弁体82を押圧する押圧力が、バルブスプリング84のセット荷重W2よりも大きくなる。よって、図13(b)に示すように、スプール弁体82は第2端部側へ移動して、導入ポートPbと給排ポートPcとの連通が遮断され、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する(第2状態)。その結果、図8の区間bでは、第2制御油室PR2内のオイルが排出されて、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pが作用する。これにより、第1制御油室PR1に導入される吐出圧Pが第1受圧面441に作用することにより発生する油圧力Fp1がコイルばねSPのセット荷重W1を上回る。その結果、吐出圧Pの上昇に伴ってカムリング4の偏心量Δが減少し、吐出圧Pが緩やかに上昇することとなる。
 また、可変容量形オイルポンプVP2では、エンジン回転数Nが回転数Naよりも大きく回転数Ncよりも小さい図8の区間c又は区間eでは、図14(a)及び図15(a)に示すように、導入ポートPbから導入されたオイル(吐出圧P)がスプール弁体82の第2受圧面Pf2に作用することにより発生する付勢力Poが、バルブスプリング84のセット荷重W2よりも小さくなる。よって、図14(a)、図15(a)に示すように、スプール弁体82は初期位置である第1端部側の位置で維持され、導入ポートPbと給排ポートPcが接続され(第1状態)、第2制御油室PR2に第2制御油圧P2が導入される。その結果、第2制御油室PR2に導かれた第2制御油圧P2が第2受圧面442に作用することにより発生する油圧力Fp2とコイルばねSPのセット荷重W1との合力が、第1制御油室PR1内の油圧が第1受圧面441に作用することにより発生する油圧力Fp1を上回り、カムリング4は最大偏心状態のまま維持される。
 一方、エンジン回転数Nが回転数Ncよりも小さい区間では、ソレノイド部6に供給する励磁電流の電流値(デューティ比Dt)を無段階に変化させることで、カムリング4の偏心量Δを制御することができる。具体的には、例えば吐出圧Pを第2機関要求油圧P2に維持する場合、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtを概ね50%とする。これにより、吐出圧Pの油圧力Poとソレノイド部6の電磁力Pmとの合力が、バルブスプリング84のセット荷重W2よりも大きくなる。すると、図14(b)に示すように、スプール弁体82は第2端部側へ移動して、導入ポートPbと給排ポートPcとの連通が遮断され、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する(第2状態)。その結果、上記の区間dでは、第2制御油室PR2内のオイルが排出されて、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pが作用する。これにより、第1制御油室PR1の吐出圧P(第1制御油圧P1)が第1受圧面441に作用することにより発生する油圧力Fp1がコイルばねSPのセット荷重W1を上回る。その結果、吐出圧Pの上昇に伴いカムリング4の偏心量Δが減少して最小偏心状態となり、吐出圧Pが第2機関要求油圧P2に維持される。
 なお、上記の区間dでは、上記吐出圧Pの増大に基づくスプール弁体82の第2端部側への移動と、このスプール弁体82が第2端部側へ移動してカムリング4が最小偏心状態となることに基づくスプール弁体82の第1端部側への移動とが、交互に連続的に繰り返される。このようにして、給排ポートPcと導入ポートPbとが連通する状態と、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する状態とが、交互に連続的に切り替わることによって、吐出圧Pが第2機関要求油圧P2に維持されることとなる。
 やがて、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に到達すると、ソレノイド部6に供給する励磁電流のデューティ比Dtが0%の状態で、吐出圧Pの油圧力Poが、バルブスプリング84のセット荷重W2よりも大きくなる。すると、図15(b)に示すように、スプール弁体82は第2端部側へ移動して、導入ポートPbと給排ポートPcとが連通する。その結果、図8の区間fでは、第2制御油室PR2内のオイルが排出され、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pが作用する。これにより、第1制御油室PR1の吐出圧P(第1制御油圧P1)が第1受圧面441に作用することにより発生する油圧力Fp1がコイルばねSPのセット荷重W1を上回る。その結果、吐出圧Pの上昇に伴いカムリング4の偏心量Δが減少して最小偏心状態となり、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に維持される。
 なお、上記区間fでも、前記区間dと同様に、上記吐出圧Pの増大に基づくスプール弁体82の第2端部側への移動と、このスプール弁体82が第2端部側へ移動してカムリング4が最小偏心状態となることに伴うスプール弁体82の第1端部側への移動とが、交互に連続的に繰り返される。このようにして、給排ポートPcと導入ポートPbとが連通する状態と、給排ポートPcとドレンポートPdとが連通する状態と、が交互に連続的に切り替わることにより、吐出圧Pが第3機関要求油圧P3に維持されることとなる。
 (本変形例の作用効果)
 本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2においては、制御油室は、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが減少する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第1制御油室PR1と、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第2制御油室PR2と、を含み、前記軸方向から見たとき、ストッパ部45のカムリング当接部112eとの当接面(ストッパ当接面450)と、カムリング4のコイルばねSPとの当接面(ばね当接部440)と、が平行に設けられている。
 このように、本変形例では、軸方向から見たとき、ストッパ部45のカムリング当接部112eとの当接面に相当するストッパ当接面450と、カムリング4のコイルばねSPとの当接面に相当するばね当接部440と、が平行に設けられている。このため、カムリング4の外周側において第1制御油室PR1及び第2制御油室PR2に吐出圧が作用することで、第1制御油室PR1及び第2制御油室PR2と対向する領域の径方向の間隔が小さくなるように、円環状のカムリング4がわずかに楕円形状に変形する。これにより、ポンプ部材収容部41内のチップクリアランス、すなわち吸入領域と吐出領域の切り替わり領域におけるカムリング4とベーン32との距離がより小さくなる。その結果、当該切り替わり領域のポンプ室30を介した、吐出側(吐出側室EH)から吸入側(吸入側室IH)へのオイルの流入を抑制することが可能となり、ポンプの吐出性能を向上させることができる。
 また、本変形例に係る可変容量形オイルポンプVP2では、ポンプ収容部110は、前記軸方向から見たとき、カムリング当接部112eと吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)との間に、前記径方向の外側へ窪む窪み部112fを有する。
 このように、本変形例では、ポンプ収容部110において、カムリング当接部112eと吸入側室IHとの間に、径方向の外側へ窪む窪み部112fが設けられている。このため、第1ハウジング11の製造時にカムリング当接部112eを加工する際、窪み部112fによって前記カムリング当接部112eの加工に供する刃工具の逃げ部を確保することが可能となり、当該カムリング当接部112eの適切かつ良好な加工に供する。
 さらには、窪み部112fにより、ストッパ部45と窪み部112fの間に隙間が形成されることになる。このため、偏心量Δが小さくなる方向へカムリング4が移動する際に、オイルが窪み部112fへとスムーズに流れ、当該カムリング4の移動を良好なものとすることができる。
 [第2実施形態]
 図16は、本発明に係る可変容量形オイルポンプの第2実施形態を示している。なお、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例において、ストッパ部45及びカムリング当接部112eの構成を変更したものであり、他の構成については、前記第1実施形態の変形例と同様である。このため、前記第1実施形態の変形例と同じ構成については、同一の符号を付すことにより、その説明を省略する。
 図16に示すように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP3では、周方向において第2シール構成部432の第1シール構成部431側に隣接するカムリング4の外側部に、カムリング4の径方向外側へ突出するように、ストッパ部45が設けられている。また、ストッパ部45と第2シール構成部432との間には、カムリング4の径方向内側へ凹む凹部47が設けられている。凹部47は、第2制御油室PR2から漏出したオイルを捕集するオイル捕集部として機能する。
 一方、ポンプ収容部110の周壁112には、第2シール摺接面112bよりも第1シール摺接面112a側に、当該周壁112を径方向外側へ窪ませてなる窪み部112fが設けられている。また、窪み部112fには、カムリング4のストッパ部45と当接してカムリング4の偏心方向の移動を規制するカムリング当接部112eが形成されている。ここで、カムリング当接部112eは、吸入側室IHに相当する領域内において、本発明に係る吸入部を構成する第1吸入ポート114、第2吸入ポート124及び吸入口124aとは重ならない位置に設けられている。より具体的には、本実施形態では、カムリング当接部112eが、周方向において、前記吸入部を構成する第1吸入ポート114、第2吸入ポート124及び吸入口124aよりもばね収容室SR(第2制御油室PR2)側に配置されている。換言すれば、カムリング当接部112eは、周方向において、前記吸入部を構成する第1吸入ポート114、第2吸入ポート124及び吸入口124aと第2制御油室PR2との間に設けられている。
 また、カムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、カムリング4が最大に偏心した状態でストッパ部45と概ね全面にて当接可能な平坦状を呈し、カムリング4の最大偏心量を規制する。すなわち、カムリング4が偏心方向へ移動した際に、ストッパ部45がカムリング当接部112eに当接することによって、カムリング4の最大偏心量が規制される。なお、カムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、ポンプ収容部110の周壁112を機械加工するエンドミル等の刃具により、第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cと共に機械加工によって形成される。その際、窪み部112fは、前記第1実施形態と同様、ポンプ収容部110の周壁112を機械加工する際の前記エンドミル等の刃工具の逃げ部として機能する。
 以上のように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP3では、制御油室は、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが減少する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第1制御油室PR1と、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第2制御油室PR2と、を含み、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)は、前記周方向において、第1制御油室PR1側に設けられ、ストッパ部45は、第2制御油室PR2と吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)との間に設けられている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、周方向において、前記吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aと第2制御油室PR2との間に配置されている。これにより、ポンプのレイアウト上、第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aを第1制御油室PR1側に設ける必要がある場合であっても、ストッパ部45が吸入の妨げとなる不具合を抑制することができる。換言すれば、ストッパ部45が吸入の妨げとなる不具合を抑制しつつ、ポンプのレイアウト性を向上させることができる。
 また、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例である、ばね収容室SRを第2制御油室PR2として構成する態様を例示して説明したが、当該態様に限定されるものではない。すなわち、本実施形態についても、例えば前記第1実施形態で例示したような、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pを導入する態様にも適用可能であることは、言うまでもない。換言すれば、ばね収容室SRへの吐出圧Pの導入の有無を問わず、ストッパ部45が、周方向において、前記吸入部に相当する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aと第2制御油室PR2との間に配置されていることで、前述したように、ストッパ部45がポンプの吸入の妨げとなる不具合を十分に抑制することができる。
 [第3実施形態]
 図17は、本発明に係る可変容量形オイルポンプの第3実施形態を示している。なお、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例において、ストッパ部45及びカムリング当接部112eの構成を変更したものであり、他の構成については、前記第1実施形態の変形例と同様である。このため、前記第1実施形態の変形例と同じ構成については、同一の符号を付すことにより、その説明を省略する。
 図17に示すように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP4では、第3シール構成部433に隣接するカムリング4の外側部に、カムリング4の径方向外側へ突出するように、ストッパ部45が設けられている。このストッパ部45は、軸方向から見たときに前記吐出部を構成する第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a又は吐出口115bと重なる位置に設けられている。具体的には、ストッパ部45は、周方向において、ストッパ部45から揺動支点に相当するピボットピン40までの距離Dpと比べてストッパ部45から第2制御油室PR2までの距離D2が近くなる位置に設けられている。また、ストッパ部45と第3シール構成部433との間には、カムリング4の径方向内側へ凹む凹部47が設けられている。凹部47は、第2制御油室PR2から漏出したオイルを捕集するオイル捕集部として機能する。
 一方、ポンプ収容部110の周壁112には、第3シール摺接面112cと吐出口115bとの間に、カムリング4のストッパ部45と当接可能なカムリング当接部112eが形成されている。このカムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、カムリング4が最大に偏心した状態でストッパ部45と概ね全面にて当接可能な平坦状を呈し、カムリング4の最大偏心量を規制する。すなわち、カムリング4が偏心方向へ移動した際に、ストッパ部45がカムリング当接部112eに当接することによって、カムリング4の最大偏心量が規制される。なお、カムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、ポンプ収容部110の周壁112を機械加工するエンドミル等の刃具により、第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cと共に機械加工によって形成される。
 以上のように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP4では、制御油室は、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが減少する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第1制御油室PR1と、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第2制御油室PR2と、を含み、ストッパ部45は、駆動軸2に沿う軸方向から見たときに吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)と重なる位置に設けられ、駆動軸2の回転中心の周方向において、ストッパ部45から揺動支点(ピボットピン40)までの距離Dpよりもストッパ部45から第2制御油室PR2までの距離D2が近くなる位置に設けられている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、吐出側室EHに配置されている。このため、ストッパ部45がポンプの吸入の妨げとなるおそれがなく、ポンプ作動時の吸入抵抗が低減され、ポンプの吸入性を向上させることができる。
 しかも、とりわけ、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP4では、ストッパ部45が、軸方向の視点で見たときに吐出部に相当する第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115bと重なる位置に配置されている。このため、ストッパ部45により、前記吐出部を構成する第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115bによって構成される吐出通路の通路幅を変化させることが可能となる。これにより、かかる第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115bで構成される吐出通路を介して吐出されるオイル量の調整に寄与することができる。
 また、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例である、ばね収容室SRを第2制御油室PR2として構成する態様を例示して説明したが、当該態様に限定されるものではない。すなわち、本実施形態についても、例えば前記第1実施形態で例示したような、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pを導入する態様にも適用可能であることは、言うまでもない。換言すれば、ばね収容室SRへの吐出圧Pの導入の有無を問わず、ストッパ部45が吐出側室EHに配置されていることで、前述したように、ストッパ部45がポンプの吸入の妨げとなる不具合を十分に抑制することができる。
 [第4実施形態]
 図18は、本発明に係る可変容量形オイルポンプの第4実施形態を示している。なお、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例において、揺動支持部42の構成を変更したものであって、他の構成については、前記第1実施形態の変形例と同様である。このため、前記第1実施形態の変形例と同じ構成については、同一の符号を付すことにより、その説明を省略する。
 図18に示すように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP5は、周方向において第2シール構成部432の第3シール構成部433側に隣接するカムリング4の外側部に、カムリング4の径方向外側へ突出するように、ストッパ部45が設けられている。また、ストッパ部45と第2シール構成部432との間には、カムリング4の径方向内側へ凹む凹部47が設けられている。凹部47は、第2制御油室PR2から漏出したオイルを捕集するオイル捕集部として機能する。
 一方、ポンプ収容部110の周壁112には、第2シール摺接面112bよりも第3シール摺接面112c(ばね収容部116)側に、当該周壁112を径方向外側へ窪ませてなる窪み部112fが設けられている。換言すれば、窪み部112fは、第2シール部材S2により吸入側室IHに対して液密にシールされたばね収容室SR、すなわち第2制御油室PR2に面する領域に設けられている。そして、窪み部112fには、カムリング4のストッパ部45と当接してカムリング4の偏心方向の移動を規制するカムリング当接部112eが形成されている。
 また、カムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、カムリング4が最大に偏心した状態でストッパ部45と概ね全面にて当接可能な平坦状を呈し、カムリング4の最大偏心量を規制する。すなわち、カムリング4が偏心方向へ移動した際に、ストッパ部45がカムリング当接部112eに当接することによって、カムリング4の最大偏心量が規制される。なお、カムリング当接部112eは、前記第1実施形態と同様、ポンプ収容部110の周壁112を機械加工するエンドミル等の刃具により、第1、第2、第3シール摺接面112a,112b,112cと共に機械加工によって形成される。その際、窪み部112fは、前記第1実施形態と同様、ポンプ収容部110の周壁112を機械加工する際の前記エンドミル等の刃工具の逃げ部として機能する。
 以上のように、本実施形態に係る可変容量形オイルポンプVP5では、制御油室は、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが減少する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第1制御油室PR1と、吐出部(第1、第2吐出ポート115,125、吐出ポート延長部115a及び吐出口115b)から吐出されたオイルが導かれ、カムリング4の内周の中心(ポンプ部材収容部41の中心O)と駆動軸2の回転中心Zとの偏心量Δが増大する方向にカムリング4が動いたときに容積が増大する第2制御油室PR2と、を含み、吸入部(第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124a)は、前記周方向において、第1制御油室PR1側に設けられ、ストッパ部45は、第2制御油室PR2の内部に設けられている。
 このように、本実施形態では、ストッパ部45が、前記吸入部を構成する第1、第2吸入ポート114,124及び吸入口124aに対して液密にシールされた第2制御油室PR2の内部に設けられている。これにより、ストッパ部45が吸入の妨げとなる不具合が抑制され、ポンプの吸入性を向上させることができる。
 また、本実施形態は、前記第1実施形態の変形例である、ばね収容室SRを第2制御油室PR2として構成する態様を例示して説明したが、当該態様に限定されるものではない。すなわち、本実施形態についても、例えば前記第1実施形態で例示したような、第1制御油室PR1のみに吐出圧Pを導入する態様にも適用可能であることは、言うまでもない。換言すれば、前記第1実施形態で例示した態様でも、第2制御油室PR2がばね収容室SRとして吸入側室IHに対して液密にシールされているため、ばね収容室SRの内部に配置されたストッパ部45がポンプの吸入の妨げとなるおそれがない。これにより、本実施形態においても、ポンプ作動時の吸入抵抗が低減され、ポンプの吸入性を向上させることができる。
 本発明は、前記各実施形態の構成に限定されるものではなく、例えば可変容量形オイルポンプVP1~VP5が搭載される車両のエンジンやバルブタイミング制御装置の仕様等に応じて自由に変更可能である。
 また、前記各実施形態では、カムリング4を揺動させることでポンプの吐出量を可変にする、いわゆる揺動タイプのカムリング4を採用した態様を例示している。しかしながら、ポンプの吐出量を可変にする手段としては、上記揺動に限定されるものではなく、例えばカムリング4を径方向へ直線的に移動(スライド)させることによって行うことも可能である。換言すれば、ポンプの吐出量を変更し得る構成(ポンプ室30の容積変化量を変更し得る構成)であれば、カムリング4の移動の態様は問わない。
 さらに、前記各実施形態では、本発明をベーン式の可変容量形オイルポンプに適用したため、本発明に係る調整部材として、カムリング4が該当する。しかしながら、可変容量形オイルポンプは、前記ベーン式のものに限定されるものではなく、他の形式の可変容量形ポンプ、例えばトロコイド型ポンプに適用することも可能である。なお、トロコイド型ポンプに本発明を適用する場合は、外接歯車を構成するアウタロータが前記調整部材に該当する。

Claims (15)

  1.  ポンプ収容部を有するハウジングと、
     前記ポンプ収容部の内部に、移動可能に設けられた調整部材と、
     前記調整部材の内部に収容されたポンプ部材であって、前記調整部材の内周の中心に対して偏心した回転中心を通る駆動軸により回転駆動され、前記ポンプ部材と前記調整部材との間に複数の作動室を画定し、前記ポンプ部材の回転に伴い、前記駆動軸に対する径方向において前記調整部材を跨ぐように設けられた吸入部を介して前記複数の作動室のうちの一部の作動室内にオイルを吸入すると共に、前記径方向において前記調整部材を跨ぐように設けられた吐出部を介して前記複数の作動室のうちの一部の作動室内のオイルを吐出する前記ポンプ部材と、
     前記径方向において前記ポンプ収容部と前記調整部材との間に形成され、前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の偏心量の調整に供する制御油室と、
     前記調整部材と当接することによって前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が増大する方向へ前記調整部材を付勢する付勢部材と、
     前記調整部材に設けられ、前記付勢部材の付勢力を受けて前記ポンプ収容部に設けられたストッパ当接部と当接して前記調整部材の偏心量が増大する方向の移動を規制するストッパ部であって、前記駆動軸の回転中心周りの周方向において、前記吸入部とオーバーラップしない位置に設けられた前記ストッパ部と、
     を備えたことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  2.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室は、前記吸入部に対しシール部材を介して液密にシールされることによって画定され、前記吐出部から吐出されたオイルが導かれて、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が減少する方向に動いたときに容積が増大するものであり、
     前記ストッパ部は、前記調整部材の外周側において、前記シール部材と前記吸入部との間に設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  3.  請求項2に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記ストッパ部は、前記シール部材と前記吸入部の間において、前記シール部材に近い位置に配置されている、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  4.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室は、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が減少する方向に前記調整部材が動いたときに容積が増大する第1制御油室と、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が増大する方向に前記調整部材が動いたときに容積が増大する第2制御油室と、
     を含み、
     前記吸入部は、前記周方向において、前記第1制御油室側に設けられ、
     前記ストッパ部は、前記第2制御油室の内部、又は前記第2制御油室と前記吸入部との間に設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  5.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記付勢部材は、前記調整部材と当接し、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が増大する方向に前記調整部材を付勢するものであり、
     前記付勢部材は、前記径方向において、前記ポンプ収容部と前記調整部材との間であって、かつ前記吸入部と重ならない位置に設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  6.  請求項5に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記付勢部材は、前記径方向において前記ポンプ収容部と前記調整部材との間に形成された付勢部材収容室に配置され、
     前記付勢部材収容室は、前記調整部材を挟んで前記制御油室の反対側に対向して配置され、前記吸入部に対し第2シール部材を介して液密にシールされている、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  7.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記調整部材は、前記制御油室の内部圧力と前記付勢部材の付勢力とに基づき、前記ポンプ収容部に設けられた揺動支点を中心に揺動する、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  8.  請求項7に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記ストッパ部は、前記揺動支点を中心に前記吸入部の最外周側縁に沿って描いた仮想円の内側に配置された、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  9.  請求項7に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室は、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が減少する方向に前記調整部材が動いたときに容積が増大する第1制御油室と、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が増大する方向に動いたときに容積が増大する第2制御油室と、
     を含み、
     前記ストッパ部は、前記駆動軸に沿う軸方向から見たときに前記吐出部と重なる位置に設けられ、前記周方向において、前記ストッパ部から前記揺動支点までの距離よりも前記ストッパ部から前記第2制御油室までの距離が近くなる位置に設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  10.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室は、前記吸入部に対しシール部材を介して液密にシールされることによって画定されていて、
     前記調整部材は、前記シール部材を保持するためのシール保持部を有し、
     前記周方向における前記ストッパ部と前記シール保持部の間に、前記径方向において前記調整部材側又は前記ポンプ収容部側に向けて凹む凹部が設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  11.  請求項10に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室には、前記吐出部から吐出され、かつ内燃機関に設けられたオイルフィルタを通過したオイルが導かれる、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  12.  請求項11に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記駆動軸に沿う軸方向における前記ストッパ部の端縁と前記ストッパ当接部の端縁との間に、前記凹部と前記吸入部とを連通する連通路が形成された、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  13.  請求項12に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記連通路は、前記軸方向において前記調整部材が前記ストッパ部の側端縁に有する面取りによって、前記調整部材と前記ポンプ収容部との間に形成されている、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  14.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記制御油室は、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が減少する方向に前記調整部材が動いたときに容積が増大する第1制御油室と、
     前記吐出部から吐出されたオイルが導かれ、前記調整部材の内周の中心と前記駆動軸の回転中心との偏心量が増大する方向に前記調整部材が動いたときに容積が増大する第2制御油室と、
     を含み、
     前記駆動軸に沿う軸方向から見たとき、前記ストッパ部の前記ストッパ当接部との当接面と、前記調整部材の前記付勢部材との当接面と、が平行に設けられた、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
  15.  請求項1に記載の可変容量形オイルポンプであって、
     前記ポンプ収容部は、前記駆動軸に沿う軸方向から見たとき、前記ストッパ当接部と前記吸入部との間に、前記径方向の外側へ窪む窪み部を有する、
     ことを特徴とする可変容量形オイルポンプ。
PCT/JP2022/026652 2021-09-13 2022-07-05 可変容量形オイルポンプ WO2023037737A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280058621.8A CN117881891A (zh) 2021-09-13 2022-07-05 可变容量型油泵
JP2023546799A JPWO2023037737A1 (ja) 2021-09-13 2022-07-05

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-148486 2021-09-13
JP2021148486 2021-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037737A1 true WO2023037737A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85506517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026652 WO2023037737A1 (ja) 2021-09-13 2022-07-05 可変容量形オイルポンプ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023037737A1 (ja)
CN (1) CN117881891A (ja)
WO (1) WO2023037737A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417791A (ja) * 1990-05-02 1992-01-22 Toyo A Tec Kk 可変容量型ベーンポンプ
JP2010209811A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Hitachi Automotive Systems Ltd 可変容量オイルポンプ
JP2021124098A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 日立Astemo株式会社 可変容量形ポンプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0417791A (ja) * 1990-05-02 1992-01-22 Toyo A Tec Kk 可変容量型ベーンポンプ
JP2010209811A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Hitachi Automotive Systems Ltd 可変容量オイルポンプ
JP2021124098A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 日立Astemo株式会社 可変容量形ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023037737A1 (ja) 2023-03-16
CN117881891A (zh) 2024-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46294E1 (en) Variable displacement pump
US9243632B2 (en) Variable displacement oil pump
JP5395713B2 (ja) ベーンポンプ
JP5620882B2 (ja) 可変容量形ポンプ
US9534596B2 (en) Variable displacement pump
JP5564450B2 (ja) オイルポンプ
JP6706690B2 (ja) オイルポンプ及びオイルポンプ一体型のバランサ装置
US10851685B2 (en) Balancer device and lubricating system for oil pump and balancer shaft bearing
JP2020034004A (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP6664465B2 (ja) 可変容量形ポンプ
WO2023037737A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP6490975B2 (ja) オイルポンプ
WO2023037736A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP5475701B2 (ja) ベーンポンプ
JP5443427B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
WO2023149098A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ
WO2024057753A1 (ja) 可変容量形ポンプ
WO2023166963A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP5412342B2 (ja) ベーンポンプ
WO2018150871A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP6567678B2 (ja) 可変容量形オイルポンプ
JP6243262B2 (ja) 可変容量形ベーンポンプ
WO2020189008A1 (ja) オイルポンプ
WO2024042811A1 (ja) 可変容量形オイルポンプ、及び可変容量形オイルポンプの製造方法
JP2015059523A (ja) 可変容量形ベーンポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22867061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023546799

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280058621.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE