WO2023026627A1 - 気泡発生装置 - Google Patents

気泡発生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023026627A1
WO2023026627A1 PCT/JP2022/022736 JP2022022736W WO2023026627A1 WO 2023026627 A1 WO2023026627 A1 WO 2023026627A1 JP 2022022736 W JP2022022736 W JP 2022022736W WO 2023026627 A1 WO2023026627 A1 WO 2023026627A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
bubble generator
case
bottle
electric pump
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/022736
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
見江 清水
信宏 伊藤
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2023543700A priority Critical patent/JPWO2023026627A1/ja
Publication of WO2023026627A1 publication Critical patent/WO2023026627A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2373Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media for obtaining fine bubbles, i.e. bubbles with a size below 100 µm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive

Definitions

  • the present disclosure relates to a bubble generator.
  • Conventional air bubble generators include, for example, International Publication No. 2020/189270 (Patent Document 1), International Publication No. 2020/189271 (Patent Document 2), and International Publication No. 2020/189272 (Patent Document 3). disclosed in The conventional air bubble generators disclosed in these documents are used in business fields such as water purification, wastewater treatment, and aquaculture.
  • a conventional air bubble generator uses a diaphragm having a plurality of holes. Of the two surfaces of the diaphragm, one surface is in contact with the liquid (eg, water) in the liquid tank, and the other surface is in contact with the gas (eg, air).
  • a vibrator is coupled to the diaphragm, and a piezoelectric element is fixed to the vibrator.
  • a voltage is applied to the piezoelectric element while the gas is pressurized. This causes the vibrator to vibrate, which in turn vibrates the vibrating plate, and gas is sent into the liquid from the vibrating diaphragm. As a result, minute air bubbles are generated in the liquid in the liquid bath.
  • a conventional bubble generator is integrally equipped with a liquid tank. This is because it envisions introducing air bubbles into a large volume of liquid for use in the commercial field.
  • fine air bubbles will also be used in consumer fields such as beauty and beverages. Specifically, when an individual consumer uses a liquid in a bottle, there may be a need to use a liquid containing fine air bubbles. For example, if the lotion contains fine air bubbles, a pleasant texture can be obtained. Also, if the beverage contains microbubbles, it will have a pleasant texture.
  • conventional air bubble generators are integrally provided with a liquid tank, and introduce air bubbles into the liquid in the liquid tank. Therefore, in the conventional bubble generator, bubbles cannot be introduced into the liquid unless the liquid in the bottle is transferred to the liquid tank. That is, it is difficult to introduce air bubbles into the liquid in the bottle while the liquid remains in the bottle. For this reason, it is difficult for individual consumers to casually use liquids containing fine bubbles.
  • An object of the present disclosure is to provide an air bubble generator that allows air bubbles to be introduced into the liquid in the bottle.
  • the bubble generator according to the present disclosure is used to introduce bubbles into the liquid inside the bottle.
  • the air bubble generator includes a perforated plate, a support member, a piezoelectric element, an electric pump, a controller, and a case.
  • the perforated plate has a plurality of holes.
  • the support member supports the edge of the perforated plate from below and releases the lower surface of the perforated plate.
  • the piezoelectric element is fixed to the support member below the perforated plate.
  • the electric pump can pump gas.
  • the control unit controls the operation of the piezoelectric element and the electric pump.
  • the case accommodates the perforated plate, the support member, the piezoelectric element, the electric pump, and the controller.
  • the case includes a recess, a first chamber, a second chamber, a third chamber, and an air passage.
  • the recess is open upward and can receive the mouth of the bottle.
  • a perforated plate and a portion of the support member on the perforated plate side are arranged in the recess.
  • the first chamber is adjacent to the recess with the bottom of the recess serving as a partition wall.
  • a piezoelectric element and a portion of the supporting member on the piezoelectric element side are arranged in the first chamber.
  • the second chamber is adjacent to the first chamber via an electric pump.
  • the third chamber is adjacent to the second chamber.
  • a control unit is arranged inside the third chamber.
  • the air passage connects the outside of the case to the second chamber, and further connects the second chamber to the first chamber via the electric pump.
  • bubbles can be introduced into the liquid inside the bottle.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a bubble generator according to the first embodiment.
  • FIG. 2A is a schematic diagram showing an example of how to use the bubble generator according to the first embodiment.
  • FIG. 2B is a schematic diagram showing a state following FIG. 2A.
  • FIG. 2C is a schematic diagram showing a state following FIG. 2B.
  • FIG. 2D is a schematic diagram showing a state following FIG. 2C.
  • FIG. 2E is a schematic diagram showing a state following FIG. 2D.
  • FIG. 2F is a schematic diagram showing a state following FIG. 2E.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of a bubble generator according to the second embodiment.
  • FIG. 4A is a schematic diagram showing an example of how to use the bubble generator according to the third embodiment.
  • FIG. 4B is a schematic diagram showing a state following FIG. 4A.
  • FIG. 4C is a schematic diagram showing a state following FIG. 4B.
  • FIG. 4D is a schematic diagram showing a state following FIG. 4C.
  • FIG. 4E is a schematic diagram showing a state following FIG. 4D.
  • FIG. 4F is a schematic diagram showing a state following FIG. 4E.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of a bubble generator according to a fourth embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of a bubble generator according to the fifth embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram of a bubble generator according to the sixth embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic diagram of a bubble generator according to the seventh embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of an air bubble generator according to an eighth embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic diagram of a bubble generator according to the ninth embodiment.
  • FIG. 11 is a schematic diagram of a bubble generator according to the tenth embodiment.
  • the bubble generator according to this embodiment is used to introduce bubbles into the liquid in the bottle.
  • the air bubble generator includes a perforated plate, a support member, a piezoelectric element, an electric pump, a controller, and a case.
  • the perforated plate has a plurality of holes.
  • the support member supports the edge of the perforated plate from below and releases the lower surface of the perforated plate.
  • the piezoelectric element is fixed to the support member below the perforated plate.
  • the electric pump can pump gas.
  • the control unit controls the operation of the piezoelectric element and the electric pump.
  • the case accommodates the perforated plate, the support member, the piezoelectric element, the electric pump, and the controller.
  • the case includes a recess, a first chamber, a second chamber, a third chamber, and an air passage.
  • the recess is open upward and can receive the mouth of the bottle.
  • a perforated plate and a portion of the support member on the perforated plate side are arranged in the recess.
  • the first chamber is adjacent to the recess with the bottom of the recess serving as a partition wall.
  • a piezoelectric element and a portion of the supporting member on the piezoelectric element side are arranged in the first chamber.
  • the second chamber is adjacent to the first chamber via an electric pump.
  • the third chamber is adjacent to the second chamber.
  • a control unit is arranged inside the third chamber.
  • the air passage communicates from the outside of the case to the second chamber, and further communicates from the second chamber to the first chamber via the electric pump (first configuration).
  • the mouth of the bottle is connected to the concave portion of the case.
  • the liquid in the bottle comes into contact with the upper surface of the two surfaces (the upper surface and the lower surface) of the perforated plate.
  • the lower surface of the perforated plate is in contact with the gas inside the first chamber.
  • a voltage is applied to the piezoelectric element arranged in the first chamber by a command from the control unit arranged in the third chamber, and a voltage is applied to the electric pump arranged between the first chamber and the second chamber.
  • the piezoelectric element When a voltage is applied to the piezoelectric element, the piezoelectric element is deformed. Deformation of the piezoelectric element vibrates the supporting member and further vibrates the perforated plate.
  • the electric pump is operated by applying a voltage to the electric pump. By the operation of the electric pump, gas outside the case is sucked into the second chamber through the air passage, and the gas sucked into the second chamber is sent from the electric pump to the first chamber.
  • the gas delivered to the first chamber is delivered to the liquid in the bottle through the perforations of the vibrating perforated plate. As a result, fine air bubbles are generated in the liquid in the bottle. Therefore, according to the air bubble generator of the first configuration, air bubbles can be introduced into the liquid in the bottle.
  • Fine bubbles include microbubbles.
  • Microbubbles are air bubbles with a diameter of 1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • Fine bubbles may further include ultra-fine bubbles.
  • Ultrafine bubbles are bubbles with a diameter of less than 1 ⁇ m.
  • the liquid into which air bubbles are introduced is not particularly limited as long as it is in a bottle for consumer use.
  • the liquid is lotion.
  • the liquid may be a beverage or a seasoning.
  • the electric pump is not particularly limited as long as it can be operated by applying voltage to pump gas.
  • the electric pump is a piezoelectric diaphragm pump.
  • the case may have the first chamber, the second chamber, and the third chamber arranged in order from top to bottom (second configuration).
  • the structure of the case is simple because the first, second and third chambers are all connected in the height direction.
  • the case is provided with the first chamber and the second chamber in this order from top to bottom, and the third chamber is disposed on the side of the first chamber and the second chamber. (third configuration).
  • the case of the third configuration only the first chamber and the second chamber are connected in the height direction, so the case becomes compact.
  • the air bubble generator having the second configuration may include the following configurations.
  • the controller includes a power supply.
  • the power supply unit is arranged in the third chamber, and the power supply unit is a DC power supply including a secondary battery (fourth configuration).
  • the air bubble generator having the third configuration may include the following configuration.
  • the controller includes a power supply.
  • the power supply unit is arranged in the second chamber, and the power supply unit is a DC power supply including a secondary battery (fifth configuration).
  • a power supply unit is mounted on the case, and the power supply unit is a DC power supply with a secondary battery.
  • the power supply may be provided outside the case.
  • the secondary battery may be changed to a primary battery.
  • the case is provided with an air intake hole that opens to the outside of the case and the second chamber, and the air passage includes the air intake hole (sixth configuration).
  • the air intake hole opens to the outside of the case and the second chamber
  • the air passage includes the air intake hole (sixth configuration).
  • gas outside the case is sucked into the second chamber only through the suction holes.
  • the vent path does not include the third chamber. Therefore, the ventilation resistance from the outside of the case to the second chamber is small. This reduces the load on the electric pump.
  • the bubble generator described above may include the following configuration.
  • the case is provided with an intake hole that opens to the outside of the case and to the third chamber.
  • a communication hole is provided in the partition wall that partitions the second and third chambers, and the air passage includes the intake hole, the third chamber, and the communication hole (seventh configuration).
  • the controller in the third chamber blocks ventilation, the controller may be provided with an opening. This opening is included in the airway.
  • a solid perfume may be placed in the air passage (eighth configuration).
  • the perfume volatilizes within the air passage.
  • the volatilized perfume mixes with the gas flowing through the vent channel and is sent with the gas into the liquid in the bottle through the holes in the perforated plate.
  • fine air bubbles having aroma are generated in the liquid in the bottle. This allows the introduction of scented air bubbles into the liquid in the bottle.
  • the air bubble generator having the eighth configuration preferably includes the following configurations.
  • the perfume is contained in a cassette, and the cassette is detachable from the case (ninth configuration). In the case of the ninth configuration, the perfume can be easily replaced.
  • the bubble generator described above may include the following configuration.
  • a male thread is formed on the outer periphery of the mouth of the bottle.
  • a female thread is formed on the inner periphery of the recess of the case.
  • the female thread formed in the recess of the case corresponds to the male thread formed in the mouth of the bottle (tenth configuration).
  • the mouth of the bottle can be connected to the recess of the case by screwing the mouth of the bottle into the recess of the case.
  • the bottle and the case can be easily connected simply by screwing the mouth of the bottle into the concave portion of the case.
  • the method of connecting the bottle and the case is not particularly limited.
  • a cylindrical rubber may be provided on the inner circumference of the concave portion of the case.
  • the mouth of the bottle fits into the cylindrical rubber by pressing the mouth of the bottle inside the cylindrical rubber. This allows the mouth of the bottle to be connected to the recess of the case.
  • the bubble generator described above may include the following configuration.
  • Commands from the controller include a first operating mode and a second operating mode.
  • a first mode of operation operates both the piezoelectric element and the electric pump. If the electric pump has a mechanism for preventing backflow of gas from the first chamber to the second chamber, the second operation mode operates only the piezoelectric element (eleventh configuration). On the other hand, if the electric pump does not have a mechanism for preventing backflow of gas from the first chamber to the second chamber, the second operation mode operates the piezoelectric element and operates the electric pump in the first operation mode. Operate at an output pressure lower than the output pressure of the pump (12th configuration).
  • the vibration of the perforated plate causes the liquid in the bottle to vibrate. If fine air bubbles already exist in the liquid in the bottle, the air bubbles disappear due to the vibration of the liquid. Such a second mode of operation is selected when bubbles are to be extinguished.
  • the electric pump operates at an output pressure lower than the output pressure of the electric pump in the first operation mode, thereby preventing gas from being exhausted from the first chamber. Therefore, the perforated plate simply vibrates, gas is not sent from the perforated plate to the liquid in the bottle, and new air bubbles are not generated in the liquid in the bottle. Instead, the vibration of the perforated plate causes the liquid in the bottle to vibrate. If fine air bubbles already exist in the liquid in the bottle, the air bubbles disappear due to the vibration of the liquid. Such a second mode of operation is selected when bubbles are to be extinguished.
  • Fine air bubbles have a small buoyancy and are difficult to float. For this reason, it is difficult for air bubbles once generated in the liquid in the bottle to disappear. If the bottle is stored while fine air bubbles are present in the liquid in the bottle, the quality of the liquid may deteriorate. For example, if the liquid is a lotion and the bubbles are air bubbles, the lotion can oxidize and deteriorate. This is because the bubbles contain oxygen. In this case, by adopting the second operation mode after the first operation mode, the bubbles can be eliminated in a short time.
  • the bubble generator described above may include the following configuration.
  • the controller includes a switch.
  • the switch detects that the mouth of the bottle is connected to the recess of the case (13th configuration).
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a bubble generator 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 1 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1.
  • the longitudinal section of the air bubble generator 1 means a section including the central axis CL of the case 7 .
  • the central axis CL of the case 7 extends substantially vertically.
  • the mouth portion 91 of the bottle 9 is indicated by an imaginary line (chain double-dashed line).
  • the center axis CL of the case 7 coincides with the center axis of the bottle 9 when the air bubble generator 1 is in use.
  • the bubble generator 1 of this embodiment is used to introduce bubbles into the liquid in the bottle 9 .
  • Bottle 9 has mouth 91 .
  • the bottle 9 contains, for example, lotion as a liquid.
  • the air bubble generator 1 includes a perforated plate 2 , a support member 3 , a piezoelectric element 4 , an electric pump 5 , a controller 6 and a case 7 .
  • the case 7 accommodates the perforated plate 2 , the support member 3 , the piezoelectric element 4 , the electric pump 5 and the controller 6 .
  • the case 7 has a central axis CL along the vertical direction, and has a substantially cylindrical internal space with the central axis CL as a reference.
  • the case 7 includes a recess 70, a first chamber 71, a second chamber 72, and a third chamber 73 in order from top to bottom. From another point of view, the interior of the case 7 is divided into a recess 70 , a first chamber 71 , a second chamber 72 and a third chamber 73 .
  • the concave portion 70 is cylindrical with the central axis CL as a reference.
  • the concave portion 70 opens upward and can receive the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • a male thread 91a is formed on the outer circumference of the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • a female thread 70 a is formed on the inner periphery of the recess 70 of the case 7 .
  • a female thread 70 a formed in the recess 70 of the case 7 corresponds to a male thread 91 a formed in the mouth 91 of the bottle 9 .
  • the perforated plate 2 and the portion of the support member 3 on the perforated plate 2 side are arranged in the recess 70 .
  • the perforated plate 2 has a plurality of holes 2h.
  • the holes 2h pass through the perforated plate 2. As shown in FIG. That is, the holes 2h connect the upper surface 2a and the lower surface 2b of the perforated plate 2. As shown in FIG.
  • the perforated plate 2 is circular when viewed along the central axis CL.
  • the diameter of the perforated plate 2 is smaller than the inner diameter of the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • the material of the perforated plate 2 is glass, for example.
  • the material of the perforated plate 2 is not particularly limited, and may be metal or resin, for example.
  • the support member 3 supports the edge 2c of the perforated plate 2 from below and releases the lower surface 2b of the perforated plate 2.
  • the support member 3 is generally cylindrical with respect to the central axis CL.
  • the support member 3 includes a two-step flange portion. Specifically, the support member 3 includes a first cylindrical portion 31, a first flange portion 32, a second cylindrical portion 33, and a second flange portion 34 in order from top to bottom.
  • the upper end of the first cylindrical portion 31 is joined to the edge 2c of the perforated plate 2.
  • the first flange portion 32 protrudes radially outward from the lower end of the first cylindrical portion 31 .
  • the upper end of the second cylindrical portion 33 connects to the outer edge of the first flange portion 32 .
  • the second flange portion 34 protrudes radially outward from the lower end of the second cylindrical portion 33 .
  • the outer diameter of the first cylindrical portion 31 is smaller than the inner diameter of the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • the outer diameter of the first flange portion 32 may be larger or smaller than the inner diameter of the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • the material of the support member 3 is, for example, stainless steel.
  • the material of the support member 3 is not particularly limited as long as the rigidity of the support member 3 is ensured.
  • the piezoelectric element 4 is fixed to the support member 3 below the perforated plate 2 . From another point of view, the piezoelectric element 4 is fixed to the lower portion of the support member 3 . In the example shown in FIG. 1, the piezoelectric element 4 is fixed to the lower surface of the lowermost second flange portion 34 .
  • the piezoelectric element 4 is ring-shaped when viewed along the central axis CL.
  • the piezoelectric element 4 includes a ring-shaped piezoelectric body and a pair of electrodes.
  • the piezoelectric body is, for example, piezoelectric ceramics. Electrodes are provided on the upper and lower surfaces of the piezoelectric body, respectively.
  • the piezoelectric element 4 may be divided into a plurality of parts in the circumferential direction.
  • the support member 3 is held by the case 7 at a substantially central portion in the vertical direction.
  • the ring member 74 is fitted radially outward of the first flange portion 32 , and the first flange portion 32 is joined to the ring member 74 .
  • the ring member 74 is joined with the case 7 and forms the bottom of the recess 70 .
  • the perforated plate 2 is arranged inside the recess 70, and the first cylindrical portion 31 and the first flange portion 32 of the support member 3 are arranged.
  • the first chamber 71 is adjacent to the recess 70 with the bottom of the recess 70 as a partition wall.
  • the piezoelectric element 4 and the portion of the support member 3 on the piezoelectric element 4 side are arranged in the first chamber 71 .
  • the piezoelectric element 4 is arranged inside the first chamber 71, and the second cylindrical portion 33 and the second flange portion 34 of the support member 3 are arranged.
  • the piezoelectric element 4 is actuated, the piezoelectric element 4 is deformed. Deformation of the piezoelectric element 4 causes the support member 3 to vibrate, and furthermore the perforated plate 2 to vibrate.
  • the second flange portion 34 to which the piezoelectric element 4 is fixed actively vibrates.
  • the outer edge of the first flange portion 32 is fixed to the case 7 via the ring member 74 .
  • the perforated plate 2 is located on the side opposite to the second flange portion 34 in the vertical direction with respect to the first flange portion 32 . Therefore, as the second flange portion 34 actively vibrates, the outer edge of the first flange portion 32 becomes a vibration node, and the perforated plate 2 resonates. As a result, the perforated plate 2 vibrates greatly.
  • the second chamber 72 is adjacent to the first chamber 71 via the electric pump 5. That is, the second chamber 72 is isolated from the first chamber 71 by the electric pump 5 .
  • the case 7 is provided with an intake hole 72 a that opens to the outside of the case 7 and the second chamber 72 .
  • the intake hole 72 a penetrates the side wall of the case 7 and communicates the outside of the case 7 with the second chamber 72 .
  • the electric pump 5 can pump gas.
  • the gas in the second chamber 72 is pressure-fed to the first chamber 71 .
  • the air pressure inside the first chamber 71 rises.
  • the electric pump 5 is a piezoelectric diaphragm pump.
  • a piezoelectric element (not shown) is fixed to a diaphragm (not shown).
  • the electric pump 5 is operated by applying a voltage to the piezoelectric element. This deforms the diaphragm and pumps the gas.
  • Gas is sucked into the second chamber 72 from the outside of the case 7 through the suction hole 72a.
  • the gas sucked into the second chamber 72 is delivered to the first chamber 71 through the discharge port 5 a of the electric pump 5 .
  • the air passage F through which the gas flows includes the intake hole 72 a, the second chamber 72 , the electric pump 5 and the first chamber 71 .
  • the air passage F communicates from the outside of the case 7 to the second chamber 72 , and further communicates from the second chamber 72 to the first chamber 71 via the electric pump 5 .
  • the gas is air, for example.
  • the electric pump 5 has a mechanism that prevents backflow of gas from the first chamber 71 to the second chamber 72 .
  • This mechanism is, for example, a check valve. In this case, even if the operation of the electric pump 5 stops, the gas in the first chamber 71 is not exhausted. Therefore, the inside of the first chamber 71 is maintained at a positive pressure with respect to the outside of the case 7 .
  • the third chamber 73 is adjacent to the second chamber 72.
  • the third chamber 73 is separated from the second chamber 72 by a partition wall 75 .
  • the control unit 6 is arranged inside the third chamber 73 .
  • a control unit 6 controls the operation of the piezoelectric element 4 and the electric pump 5 .
  • the control section 6 includes, for example, a circuit board 61 and a power supply section 62 .
  • the circuit board 61 is electrically connected to the power supply section 62 .
  • the circuit board 61 is electrically connected to the piezoelectric element 4 arranged in the first chamber 71 and further electrically connected to the electric pump 5 arranged between the first chamber 71 and the second chamber 72. be.
  • the power supply unit 62 is, for example, a secondary battery.
  • a secondary battery is a DC power supply.
  • the power supply section 62 is arranged in the third chamber 73 .
  • the power supply section 62 is arranged below the circuit board 61 .
  • the power supply section 62 may be arranged above the circuit board 61 . In such a case, charging is possible with the power supply unit 62 arranged inside the case 7 (inside the third chamber 73). If the power supply unit 62 is arranged inside the case 7, the necessary elements for the air bubble generator 1 are integrated. If the power supply unit 62 is a secondary battery, handling of the air bubble generator 1 is facilitated.
  • the power supply unit 62 may be provided outside the case 7 .
  • the secondary battery may be replaced with a primary battery as the power supply unit 62 . When the power supply unit 62 is provided outside the case 7 , a commercial power supply may be used as the power supply unit 62 .
  • the material of the case 7 is not particularly limited. However, the recess 70 of the case 7 can come into contact with the liquid inside the bottle 9 . Therefore, the material of the case 7 should be selected according to the properties of the liquid in the bottle 9 . If the liquid in the bottle 9 is lotion, the material of the case 7 is preferably a resin with excellent chemical resistance (eg, polyethylene, polypropylene, etc.). If it is a resin, it is also useful in that it is lightweight. However, the material of the case 7 may be glass or metal.
  • FIGS. 2A-2F are schematic diagrams showing an example of how to use the air bubble generator 1 according to the first embodiment. The states change in the order shown in FIGS. 2A-2F.
  • bottle 9 has one mouth 91 . That is, one of both ends of the bottle 9 is provided with a mouth portion 91, and the other end is closed. A cap 92 is attached to the mouth portion 91 .
  • the bottle 9 contains a liquid L (lotion).
  • a personal consumer has a bottle 9 containing such a liquid L.
  • the mouth 91 of the bottle 9 faces upward.
  • the cap 92 is removed from the mouth 91 directed upward to open the mouth 91 .
  • the bubble generator 1 is attached to the opening 91 thus opened.
  • the concave portion 70 of the case 7 faces downward.
  • the opening 91 is covered with the concave portion 70 directed downward, and the case 7 is screwed into the opening 91 .
  • the recess 70 of the case 7 receives the mouth 91 of the bottle 9 , and the mouth 91 of the bottle 9 is connected to the recess 70 of the case 7 .
  • Case 7 ie bubble generator 1 , is arranged above bottle 9 .
  • the bottle 9 After connecting the bottle 9 to the case 7, the bottle 9 is turned upside down together with the case 7 as shown in FIG. 2E. As a result, the mouth portion 91 of the bottle 9 faces downward and the concave portion 70 of the case 7 faces upward.
  • the case 7 ie the bubble generator 1 is arranged under the bottle 9 .
  • the liquid L in the bottle 9 fills the concave portion 70 and comes into contact with the upper surface 2 a of the perforated plate 2 .
  • the gas in the first chamber 71 contacts the bottom surface 2b of the perforated plate 2 .
  • a sealing member (eg, O-ring) may be provided at the connecting portion between the bottle 9 and the case 7. In this case, the sealing member can more reliably prevent the liquid L from leaking to the outside of the case 7 .
  • a command is issued from the control unit 6 located in the third chamber 73 at the bottom of the case 7 .
  • a voltage is applied to the piezoelectric element 4 arranged in the first chamber 71, and the electric pump 5 arranged between the first chamber 71 and the second chamber 72 is applied. voltage is applied to
  • the piezoelectric element 4 When a voltage is applied to the piezoelectric element 4, the piezoelectric element 4 operates and deforms. The deformation of the piezoelectric element 4 causes the perforated plate 2 to vibrate.
  • the electric pump 5 By applying voltage to the electric pump 5, the electric pump 5 operates. Gas outside the case 7 flows through the ventilation path F by the operation of the electric pump 5 . That is, the gas is sucked into the second chamber 72 from the outside of the case 7 through the suction holes 72a. The gas in the second chamber 72 is pressure-fed from the second chamber 72 to the first chamber 71, and the air pressure in the first chamber 71 rises. Then, the gas in the first chamber 71 is sent into the liquid L in the bottle 9 through the holes 2h of the perforated plate 2 that vibrates. As a result, fine air bubbles B are generated in the liquid L in the bottle 9 as shown in FIG. 2F. Therefore, air bubbles B can be introduced into the liquid L in the bottle 9 .
  • a first chamber 71, a second chamber 72 and a third chamber 73 are arranged in this order from top to bottom. That is, all of the first chamber 71, the second chamber 72 and the third chamber 73 are connected in the height direction. Therefore, the structure of the case 7 is simplified.
  • the air passage F connecting the outside of the case 7 and the second chamber 72 is only the intake hole 72a. Then, the gas outside the case 7 is sucked into the second chamber 72 only through the intake holes 72 a provided in the second chamber 72 . Therefore, the ventilation resistance from the outside of the case 7 to the second chamber 72 is small. The greater the ventilation resistance, the greater the load on the electric pump 5 . Therefore, in the case of this embodiment, the load on the electric pump 5 can be reduced.
  • the bubbles B can be introduced into the liquid L in the bottle 9 . For this reason, it becomes possible for individual consumers to easily use the liquid L containing the fine bubbles B.
  • the mouth 91 of the bottle 9 can be connected to the recess 70 of the case 7 by screwing the mouth 91 of the bottle 9 into the recess 70 of the case 7 .
  • the bottle 9 and the case 7 can be easily connected simply by screwing the mouth portion 91 of the bottle 9 into the recess 70 of the case 7 .
  • FIG. 3 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the second embodiment. Similar to FIG. 1, FIG. 3 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1. As shown in FIG.
  • a cylindrical rubber 76 is provided on the inner periphery of the recess 70 of the case 7 .
  • the inner diameter of this rubber 76 is smaller than the outer diameter of the mouth portion 91 of the bottle 9 .
  • the rubber 76 is elastically deformed and the mouth portion 91 of the bottle 9 fits into the cylindrical rubber 76 .
  • the mouth portion 91 of the bottle 9 can be connected to the recess portion 70 of the case 7 .
  • the bottle 9 and the case 7 can be easily connected simply by pushing the mouth portion 91 of the bottle 9 into the concave portion 70 of the case 7 .
  • the cylindrical rubber 76 can prevent the liquid L from leaking outside the case 7 .
  • ⁇ Third Embodiment> 4A to 4F are schematic diagrams showing an example of how to use the air bubble generator 1 according to the third embodiment. The states change in the order shown in FIGS. 4A-4F.
  • the bubble generator 1 of the above-described first embodiment or second embodiment is used.
  • bottle 9 has one mouth 91 and one auxiliary mouth 93 . That is, the mouth portion 91 is provided at one of both ends of the bottle 9, and the auxiliary mouth portion 93 is provided at the other end.
  • a cap 92 is attached to the opening 91
  • an auxiliary cap 94 is attached to the auxiliary opening 93 .
  • the mouth 91 of the bottle 9 faces upward, as in the first embodiment.
  • the cap 92 is removed from the mouth portion 91 of the bottle 9 and the air bubble generator 1 is attached to the opened mouth portion 91 . That is, the bottle 9 is connected to the case 7.
  • the bottle 9 After connecting the bottle 9 to the case 7, the bottle 9 is turned upside down together with the case 7 as shown in FIG. 4C.
  • the liquid L in the bottle 9 fills the concave portion 70 and comes into contact with the upper surface 2a of the perforated plate 2, as in the first embodiment.
  • the gas in the first chamber 71 contacts the bottom surface 2b of the perforated plate 2 .
  • the auxiliary opening 93 of the bottle 9 faces upward.
  • the auxiliary cap 94 is removed from the auxiliary opening 93 directed upward to open the auxiliary opening 93 .
  • the liquid L in the bottle 9 is open to the atmosphere through the auxiliary opening 93 .
  • a command is issued from the control unit 6.
  • both the piezoelectric element 4 and the electric pump 5 are operated by commands from the circuit board 61 . Therefore, as shown in FIG. 4E, fine air bubbles B are generated in the liquid L in the bottle 9 .
  • Such a command to operate both the piezoelectric element 4 and the electric pump 5 is selected when the bubbles B are generated.
  • a mode of command operation may be referred to as a first operation mode.
  • the voltage application to the piezoelectric element 4 is stopped and the voltage application to the electric pump 5 is stopped, as in the first embodiment.
  • the generation of air bubbles B is stopped.
  • An individual consumer takes out the liquid L containing the air bubbles B through the auxiliary opening 93 of the bottle 9 and uses it.
  • the controller 6 issues a command different from the command for the first operation mode described above. Specifically, a command from the circuit board 61 applies a voltage to the piezoelectric element 4 arranged in the first chamber 71 to operate the piezoelectric element 4 . On the other hand, no voltage is applied to the electric pump 5 arranged between the first chamber 71 and the second chamber 72, and the electric pump 5 does not operate.
  • Such a command to operate only the piezoelectric element 4 is selected when the bubble B is extinguished.
  • a command operation mode may be referred to as a second operation mode.
  • the electric pump 5 may not have a mechanism for preventing backflow of gas from the first chamber 71 to the second chamber 72 .
  • simply stopping the operation of the electric pump 5 exhausts the gas in the first chamber 71 . If the gas in the first chamber 71 is exhausted, the air pressure in the first chamber 71 will drop and the liquid L in the bottle 9 may seep out from the bottom surface 2b of the perforated plate 2 . In order to prevent such a situation, when the bubble B is extinguished, the following command is issued as the second operation mode.
  • a voltage is applied to the piezoelectric element 4 arranged in the first chamber 71, and the piezoelectric element 4 operates.
  • the electric pump 5 arranged between the first chamber 71 and the second chamber 72 is applied with a voltage lower than that in the first operation mode, and the electric pump 5 is the electric pump in the first operation mode. It operates at an output pressure lower than that of 5.
  • exhaust of the gas in the first chamber 71 is prevented. Therefore, the inside of the first chamber 71 is maintained at a positive pressure with respect to the outside of the case 7 .
  • the perforated plate 2 simply vibrates, and gas is not sent from the perforated plate 2 to the liquid L in the bottle 9 . Therefore, the vibration of the liquid L causes the bubble B to disappear.
  • a second operating mode may be used in the first embodiment.
  • the liquid L in the bottle 9 is not open to the atmosphere. Therefore, it takes some time for the bubble B to disappear.
  • the bubbles B can be eliminated in a short time. Therefore, when storing the liquid L in the bottle 9 after using the liquid L containing the air bubbles B, quality deterioration of the liquid L can be prevented.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the fourth embodiment. Similar to FIGS. 1 and 3, FIG. 5 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1. As shown in FIG.
  • the controller 6 includes a switch 63 in the air bubble generator 1 of this embodiment.
  • Switch 63 is electrically connected to circuit board 61 .
  • a switch 63 detects that the mouth 91 of the bottle 9 is connected to the recess 70 of the case 7 .
  • the switch 63 has a detection terminal 63a, and the detection terminal 63a is exposed from the bottom of the case 7.
  • the switch 63 is turned ON.
  • the switch 63 remains off even when the air bubble generator 1 is placed on the table.
  • a load due to the total weight of the bottle 9 and the liquid L is applied to the detection terminal 63a.
  • the switch 63 is turned on, and the circuit board 61 issues a command for the first operation mode.
  • minute air bubbles B are generated in the liquid L in the bottle 9 . That is, the bubbles B are automatically generated simply by placing the bubble generator 1 connected with the bottle 9 on the table. Therefore, the operability is good.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the fifth embodiment.
  • FIG. 6 shows a longitudinal section of the bubble generator 1. As shown in FIG.
  • the case 7 is provided with an air intake hole 73 a that opens to the outside of the case 7 and the third chamber 73 .
  • the intake hole 73 a penetrates the side wall of the case 7 and communicates the outside of the case 7 with the third chamber 73 .
  • the second chamber 72 and the third chamber 73 are partitioned by a partition wall 75 .
  • the partition wall 75 is provided with a communication hole 75a.
  • the air intake hole 73a is located below the circuit board 61 in the third chamber 73.
  • the circuit board 61 is provided with an opening 61a.
  • the opening 61 a penetrates the circuit board 61 .
  • the opening 61a is, for example, a through hole.
  • the opening 61a may be a notch.
  • the power supply is provided outside the case 7. Therefore, no power source section is arranged inside the case 7 .
  • the intake hole 73a, the third chamber 73, the opening 61a, and the communication hole 75a communicate from the outside of the case 7 to the second chamber 72.
  • the air passage F includes not only the intake hole 73a, but also the third chamber 73 and the communication hole 75a. Further, the air passage F includes an opening 61a.
  • the ventilation path F from the second chamber 72 to the first chamber 71 is the same as in the first to fourth embodiments. In this case, gas is sucked into the second chamber 72 from the outside of the case 7 through the intake hole 73a, the third chamber 73, the opening 61a, and the communication hole 75a.
  • the circuit board 61 blocks ventilation in the third chamber 73 .
  • the circuit board 61 is provided with an opening 61a. If the circuit board 61 in the third chamber 73 does not block ventilation, the opening 61a is unnecessary.
  • the air passage F includes an intake hole 73a, a third chamber 73 and a communication hole 75a. In any case, in this embodiment, the air passage F includes the third chamber 73 .
  • the air passage F does not include the third chamber 73 .
  • FIG. 7 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the sixth embodiment.
  • FIG. 7 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1. As shown in FIG.
  • the first chamber 71 and the second chamber 72 are arranged in order from the top to the bottom in the case 7 .
  • the third chamber 73 is arranged laterally of the first chamber 71 and the second chamber 72 . That is, only the first chamber 71 and the second chamber 72 are connected in the height direction. Therefore, the case 7 becomes compact.
  • a circuit board 61 that constitutes the control unit 6 is arranged inside the third chamber 73 .
  • the circuit board 61 extends along partition walls 75 corresponding to side walls of the first chamber 71 and the second chamber 72 . That is, the circuit board 61 is curved along the circumferential direction of the partition wall 75 . Therefore, the circuit board 61 is preferably a flexible board.
  • the case 7 is provided with an air intake hole 72 a that opens to the outside of the case 7 and the second chamber 72 .
  • the air passage F connecting the outside of the case 7 and the second chamber 72 is only the intake hole 72a. Therefore, in the case of the present embodiment, the load on the electric pump 5 can be reduced as in the first to fourth embodiments described above.
  • FIG. 8 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 8 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1.
  • This embodiment is a modification of the first to sixth embodiments described above.
  • the solid perfume 8 is placed in the air passage F.
  • the solid perfume 8 is granular or granular and is placed in the second chamber 72 .
  • the perfume 8 is housed in a box-shaped cassette 81. - ⁇ The top of the cassette 81 is open.
  • a bottom portion 81a of the cassette 81 has air permeability.
  • the bottom portion 81a of the cassette 81 is formed with a large number of holes.
  • the bottom portion 81a of the cassette 81 may be a net or a non-woven fabric.
  • the cassette 81 is slidably provided in the lateral direction with respect to the case 7 . Therefore, the cassette 81 can be attached to and detached from the case 7 .
  • a lid may be provided on the upper portion of the cassette 81 and the lid may have air permeability.
  • the solid perfume 8 is, for example, cotton or a porous material containing essential oil.
  • the solid perfume 8 may be soap or herbs.
  • the power supply section 62 is arranged in the second chamber 72 .
  • a cassette 81 is arranged above the power supply section 62 in the second chamber 72 .
  • the case 7 is provided with an intake hole 73 a that opens to the outside of the case 7 and the third chamber 73 .
  • a partition wall 75 partitioning the second chamber 72 and the third chamber 73 is provided with a communicating hole 75a.
  • the circuit board 61 housed in the third chamber 73 is provided with an opening 61a.
  • the communication hole 75a is located below the cassette 81 containing the fragrance 8.
  • the air passage F communicating from the outside of the case 7 to the second chamber 72 includes an intake hole 73a, a third chamber 73, an opening 61a and a communication hole 75a, as in the fifth embodiment. Therefore, gas is sucked into the second chamber 72 from the outside of the case 7 through the intake hole 73a, the third chamber 73, the opening 61a, and the communication hole 75a.
  • the solid perfume 8 is arranged in the air passage F, and the perfume 8 volatilizes within the air passage F. Specifically, the perfume 8 volatilizes within the second chamber 72 . The volatilized perfume 8 mixes with the gas flowing through the air passage F. The gas containing the volatilized perfume 8 is sent through the electric pump 5 into the first chamber 71 and through the holes 2h of the perforated plate 2 into the liquid L in the bottle 9. As a result, fine air bubbles B having fragrance are generated in the liquid L in the bottle 9 . Therefore, the fragrant air bubbles B can be introduced into the liquid L in the bottle 9 .
  • the diameter of the holes 2h of the perforated plate 2 is larger than the particle diameter of the volatilized perfume 8 so that the volatilized perfume 8 can pass through the holes 2h of the perforated plate 2.
  • the cassette 81 containing the perfume 8 is detachable from the case 7. Therefore, the perfume 8 can be easily replaced.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 9 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1. As shown in FIG. This embodiment is a modification of the seventh embodiment described above.
  • the cassette 81 containing the perfume 8 is arranged below the power source section 62 in the second chamber 72 . Even in this case, the solid perfume 8 is arranged in the air passage F. Therefore, the same effects as those of the above-described seventh embodiment can be obtained.
  • FIG. 10 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the ninth embodiment.
  • FIG. 10 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1.
  • This embodiment is a modification of the seventh and eighth embodiments described above.
  • the power supply section is provided outside the case 7 . Therefore, no power source section is arranged inside the case 7 .
  • the air bubble generator 1 of this embodiment is similar to the air bubble generator 1 of the seventh and eighth embodiments, except that the power supply section is omitted. Therefore, effects similar to those of the above-described seventh and eighth embodiments can be obtained.
  • FIG. 11 is a schematic diagram of the bubble generator 1 according to the tenth embodiment.
  • FIG. 11 shows a longitudinal section of the air bubble generator 1.
  • This embodiment is a modification of the seventh to ninth embodiments described above.
  • the cassette 81 containing the perfume 8 is arranged inside the first chamber 71 .
  • the fragrance 8 is placed in the air passage F connecting the second chamber 72 to the first chamber 71 via the electric pump 5 .
  • the fragrance 8 volatilizes within the first chamber 71 .
  • the volatilized perfume 8 mixes with the gas sent into the first chamber 71 .
  • the gas containing the volatilized perfume 8 is sent into the liquid L in the bottle 9 through the holes 2h of the perforated plate 2, as in the seventh to ninth embodiments. Therefore, effects similar to those of the seventh to ninth embodiments described above can be obtained.
  • the solid perfume 8 may be placed in the third chamber 73 as long as it is placed in the ventilation path F.
  • Air bubble generator 2 Perforated plate 2h: Hole 3: Support member 4: Piezoelectric element 5: Electric pump 6: Control unit 61: Circuit board 62: Power supply unit 7: Case 70: Concave portion 71: First chamber 72: Third 2 chambers 72a: intake hole 73: third chamber 73a: intake hole 75: partition wall 75a: communication hole 8: fragrance 81: cassette 81a: bottom F: air passage 9: bottle 91: mouth L: liquid B: air bubbles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

気泡発生装置(1)は、多孔板(2)と、多孔板(2)の縁(2c)を下から支持する支持部材(3)と、多孔板(2)の下方で支持部材(3)に固定された圧電素子(4)と、気体を圧送可能な電動ポンプ(5)と、圧電素子(4)及び電動ポンプ(5)の作動を司る制御部(6)と、多孔板(2)、支持部材(3)、圧電素子(4)、電動ポンプ(5)及び制御部(6)を収容するケース(7)と、を備える。ケース(7)は、凹部(70)と、第1室(71)と、第2室(72)と、第3室(73)と、通気路(F)と、を含む。凹部(70)は、上方に開口し、ボトル(9)の口部(91)を受け入れ可能である。通気路(F)は、ケース(7)の外部から第2室(72)までを連絡し、さらに第2室(72)から電動ポンプ(5)を介して第1室(71)までを連絡する。

Description

気泡発生装置
 本開示は、気泡発生装置に関する。
 近年、微細な気泡(ファインバブル)が様々な分野で利用されている。気泡を利用するため、気泡発生装置によって、液体に微細な気泡が導入される。
 従来の気泡発生装置は、例えば、国際公開第2020/189270号公報(特許文献1)、国際公開第2020/189271号公報(特許文献2)及び国際公開第2020/189272号公報(特許文献3)に開示される。これらの各文献に開示される従来の気泡発生装置は、水質浄化や排水処理や養殖等といった業務分野で利用される。従来の気泡発生装置では、複数の孔を有する振動板が用いられる。振動板の両面のうち、一方の面が液体槽内の液体(例:水)と接し、他方の面が気体(例:空気)と接している。振動板には振動子が結合され、振動子には圧電素子が固定されている。気体が加圧されながら、圧電素子に電圧が印加される。これにより、振動子が振動し、さらに振動板が振動し、振動する振動板から液体に気体が送り込まれる。その結果、液体槽内の液体に微細な気泡が発生する。
 従来の気泡発生装置は、液体槽を一体的に備える。業務分野での利用のために、大量の液体に気泡を導入することを想定しているからである。
国際公開第2020/189270号 国際公開第2020/189271号 国際公開第2020/189272号
 美容や飲料等の民生分野でも微細な気泡を利用することが期待される。具体的には、個人消費者がボトル内の液体を使用するときに、微細な気泡を含む液体を利用したいというニーズがあり得る。例えば、化粧水に微細な気泡が含まれていれば、心地よい肌ざわりが得られる。また、飲料に微細気泡が含まれていれば、心地よい舌ざわりが得られる。
 しかしながら、従来の気泡発生装置は、液体槽を一体的に備え、液体槽内の液体に気泡を導入する。このため、従来の気泡発生装置では、ボトル内の液体を液体槽に移さなければ、液体に気泡を導入することができない。つまり、液体がボトルに入ったままの状態で、ボトル内の液体に気泡を導入することは困難である。このため、個人消費者にとって、微細な気泡を含む液体を気軽に使用することは難しい。
 本開示の目的は、ボトル内の液体に気泡を導入できるようにする気泡発生装置を提供することである。
 本開示に係る気泡発生装置は、ボトル内の液体に気泡を導入するために用いられる。当該気泡発生装置は、多孔板と、支持部材と、圧電素子と、電動ポンプと、制御部と、ケースと、を備える。多孔板は、複数の孔を有する。支持部材は、多孔板の縁を下から支持し、多孔板の下面を解放する。圧電素子は、多孔板の下方で支持部材に固定されている。電動ポンプは、気体を圧送可能である。制御部は、圧電素子及び電動ポンプの作動を司る。ケースは、多孔板、支持部材、圧電素子、電動ポンプ及び制御部を収容する。ケースは、凹部と、第1室と、第2室と、第3室と、通気路と、を含む。凹部は、上方に開口し、ボトルの口部を受け入れ可能である。凹部は、内部に、多孔板、及び支持部材のうちの多孔板側の部分が配置されている。第1室は、凹部の底を隔壁にして、凹部に隣接する。第1室は、内部に、圧電素子、及び支持部材のうちの圧電素子側の部分が配置されている。第2室は、電動ポンプを介して第1室に隣接する。第3室は、第2室に隣接する。第3室は、内部に制御部が配置されている。通気路は、ケースの外部から第2室までを連絡し、さらに第2室から電動ポンプを介して第1室までを連絡する。
 本開示に係る気泡発生装置によれば、ボトル内の液体に気泡を導入することができる。
図1は、第1実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図2Aは、第1実施形態に係る気泡発生装置について使用方法の一例を示す模式図である。 図2Bは、図2Aに続く状態を示す模式図である。 図2Cは、図2Bに続く状態を示す模式図である。 図2Dは、図2Cに続く状態を示す模式図である。 図2Eは、図2Dに続く状態を示す模式図である。 図2Fは、図2Eに続く状態を示す模式図である。 図3は、第2実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図4Aは、第3実施形態に係る気泡発生装置について使用方法の一例を示す模式図である。 図4Bは、図4Aに続く状態を示す模式図である。 図4Cは、図4Bに続く状態を示す模式図である。 図4Dは、図4Cに続く状態を示す模式図である。 図4Eは、図4Dに続く状態を示す模式図である。 図4Fは、図4Eに続く状態を示す模式図である。 図5は、第4実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図6は、第5実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図7は、第6実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図8は、第7実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図9は、第8実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図10は、第9実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。 図11は、第10実施形態に係る気泡発生装置の模式図である。
 以下、本開示の実施形態について説明する。なお、以下の説明では、本開示の実施形態について例を挙げて説明するが、本開示は以下で説明する例に限定されない。以下の説明において特定の数値や特定の材料を例示する場合があるが、本開示はそれらの例示に限定されない。
 本実施形態に係る気泡発生装置は、ボトル内の液体に気泡を導入するために用いられる。当該気泡発生装置は、多孔板と、支持部材と、圧電素子と、電動ポンプと、制御部と、ケースと、を備える。多孔板は、複数の孔を有する。支持部材は、多孔板の縁を下から支持し、多孔板の下面を解放する。圧電素子は、多孔板の下方で支持部材に固定されている。電動ポンプは、気体を圧送可能である。制御部は、圧電素子及び電動ポンプの作動を司る。ケースは、多孔板、支持部材、圧電素子、電動ポンプ及び制御部を収容する。ケースは、凹部と、第1室と、第2室と、第3室と、通気路と、を含む。凹部は、上方に開口し、ボトルの口部を受け入れ可能である。凹部は、内部に、多孔板、及び支持部材のうちの多孔板側の部分が配置されている。第1室は、凹部の底を隔壁にして、凹部に隣接する。第1室は、内部に、圧電素子、及び支持部材のうちの圧電素子側の部分が配置されている。第2室は、電動ポンプを介して第1室に隣接する。第3室は、第2室に隣接する。第3室は、内部に制御部が配置されている。通気路は、ケースの外部から第2室までを連絡し、さらに第2室から電動ポンプを介して第1室までを連絡する(第1の構成)。
 第1の構成の気泡発生装置では、個人消費者が、液体の入ったボトルを所持していて、ボトル内の液体を使用するとき、ボトルの口部をケースの凹部に接続する。これにより、多孔板の両面(上面及び下面)のうちの上面に、ボトル内の液体が接する。多孔板の下面は第1室内の気体に接する。第3室に配置された制御部からの指令により、第1室内に配置された圧電素子に電圧が印加され、第1室と第2室との間に配置された電動ポンプに電圧が印加される。
 圧電素子に電圧が印加されることにより、圧電素子が変形する。圧電素子の変形により、支持部材が振動し、さらに多孔板が振動する。電動ポンプに電圧が印加されることにより、電動ポンプが作動する。電動ポンプの作動により、ケースの外部の気体が通気路を通じて第2室に吸入され、第2室に吸入された気体が電動ポンプから第1室に送り出される。第1室に送り出された気体は、振動する多孔板の孔を通じてボトル内の液体に送り込まれる。その結果、ボトル内の液体に微細な気泡が発生する。したがって、第1の構成の気泡発生装置によれば、ボトル内の液体に気泡を導入することができる。
 微細な気泡(ファインバブル)は、マイクロバブルを含む。マイクロバブルは、直径が1μm以上100μm以下の気泡である。微細な気泡は、さらにウルトラファインバブルを含んでもよい。ウルトラファインバブルは、直径が1μm未満の気泡である。
 気泡が導入される液体は、民生分野での使用のためにボトルに入っている限り、特に限定されない。典型的な例では、液体は化粧水である。液体は飲料であってもよいし、調味料であってもよい。
 電動ポンプは、電圧印加により作動して気体を圧送できる限り、特に限定されない。典型的な例では、電動ポンプは、圧電式ダイヤフラムポンプである。
 第1の構成の気泡発生装置において、ケースには、上方から下方に向かって順に、第1室、第2室及び第3室が配置されてもよい(第2の構成)。第2の構成の場合、第1室、第2室及び第3室の全てが高さ方向に連なるため、ケースの構造が簡素になる。
 第1の構成の気泡発生装置において、ケースには、上方から下方に向かって順に、第1室及び第2室が配置され、さらに第3室が第1室及び第2室の側方に配置されてもよい(第3の構成)。第3の構成の場合、第1室及び第2室のみが高さ方向に連なるため、ケースがコンパクトになる。
 第2の構成の気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。制御部は電源部を含む。電源部は、第3室に配置されていて、電源部は二次電池を備えた直流電源である(第4の構成)。また、第3の構成の気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。制御部は電源部を含む。電源部は、第2室に配置されていて、電源部は二次電池を備えた直流電源である(第5の構成)。
 第4及び第5の構成では、ケースに電源部が搭載され、さらにその電源部が二次電池を備えた直流電源である。この場合、気泡発生装置の取り扱いが便利になる。ただし、ケースの外部に電源部が設けられても構わない。また、二次電池が一次電池に変更されても構わない。
 上記した気泡発生装置において、好ましくは、ケースに、ケースの外部と第2室とに開口する吸気孔が設けられ、通気路は吸気孔を含む(第6の構成)。第6の構成の場合、ケースの外部の気体が、吸気孔のみを通じて、第2室に吸入される。別の観点では、通気路が第3室を含まない。このため、ケースの外部から第2室までの通気抵抗が小さい。これにより、電動ポンプへの負荷が小さくて済む。
 上記した気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。ケースに、ケースの外部と第3室とに開口する吸気孔が設けられる。そして、第2室と第3室とを仕切る隔壁に、連通孔が設けられ、通気路は、吸気孔、第3室、及び連通孔を含む(第7の構成)。この場合、第3室内の制御部が通気を妨げる状態であれば、制御部に開口が設けられればよい。この開口が通気路に含まれる。
 上記した気泡発生装置において、通気路に固形の香料が配置されてもよい(第8の構成)。第8の構成の場合、通気路内で香料が揮発する。揮発した香料は、通気路を流れる気体と混ざり、気体と共に多孔板の孔を通じてボトル内の液体に送り込まれる。これにより、ボトル内の液体には、香気を有する微細な気泡が発生する。このため、ボトル内の液体に香気付きの気泡を導入することができる。
 第8の構成の気泡発生装置は、好ましくは、以下の構成を含む。香料は、カセットに収容されていて、カセットは、ケースに着脱可能である(第9の構成)。第9の構成の場合、香料を簡単に交換することができる。
 上記した気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。ボトルの口部の外周に、雄ねじが形成されている。ケースの凹部の内周に、雌ねじが形成されている。ケースの凹部に形成された雌ねじは、ボトルの口部に形成された雄ねじに対応する(第10の構成)。
 第10の構成では、ボトルの口部をケースの凹部にねじ込むことにより、ボトルの口部をケースの凹部に接続することができる。この場合、ボトルの口部をケースの凹部にねじ込むだけで、ボトルとケースとの接続を容易に行える。
 ただし、ボトルの口部をケースの凹部に接続することができる限り、ボトルとケースとの接続方法は、特に限定されない。例えば、ケースの凹部の内周に、円筒形のゴムが設けられてもよい。この場合、ボトルの口部を円筒形のゴムの内側に押し込むことにより、ボトルの口部が円筒形のゴムに嵌まり合う。これにより、ボトルの口部をケースの凹部に接続することができる。
 上記した気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。制御部からの指令は、第1作動モードと、第2作動モードと、を含む。第1作動モードは、圧電素子及び電動ポンプの両方を作動させる。電動ポンプが、第1室から第2室への気体の逆流を阻止する機構を備える場合、第2作動モードは、圧電素子のみを作動させる(第11の構成)。一方、電動ポンプが、第1室から第2室への気体の逆流を阻止する機構を備えない場合、第2作動モードは、圧電素子を作動させるとともに、電動ポンプを第1作動モード時の電動ポンプの出力圧よりも低い出力圧で作動させる(第12の構成)。
 第11及び第12の構成では、制御部からの指令が第1作動モードである場合、第1室内に配置された圧電素子に電圧が印加されて、圧電素子が作動する。さらに、第1室と第2室との間に配置された電動ポンプに電圧が印加されて、電動ポンプが作動する。この場合、上記の通り、電動ポンプから第1室に気体が送り出され、第1室に送り出された気体は、振動する多孔板の孔を通じてボトル内の液体に送り込まれる。その結果、ボトル内の液体に微細な気泡が発生する。このような第1作動モードは、気泡を発生させるときに選択される。
 第11の構成では、制御部からの指令が第2作動モードである場合、第1室内に配置された圧電素子に電圧が印加されて、圧電素子が作動する。一方、第1室と第2室との間に配置された電動ポンプに電圧が印加されず、電動ポンプは作動しない。この場合、電動ポンプが、第1室から第2室への気体の逆流を阻止する機構(例:逆止弁)を備えることから、電動ポンプの作動が停止しても、第1室内の気体が排気されない。このため、多孔板が振動するのみであり、多孔板からボトル内の液体に気体が送り込まれることはない。このため、ボトル内の液体に新たに気泡は発生しない。その代わりに、多孔板の振動によって、ボトル内の液体が振動する。ボトル内の液体に既に微細な気泡が存在していれば、液体の振動によって、気泡は消滅する。このような第2作動モードは、気泡を消滅させるときに選択される。
 第12の構成では、制御部からの指令が第2作動モードである場合、第1室内に配置された圧電素子に電圧が印加されて、圧電素子が作動する。一方、第1室と第2室との間に配置された電動ポンプには、第1作動モード時よりも低い電圧が印加され、電動ポンプは、第1作動モード時の電動ポンプの出力圧よりも低い出力圧で作動する。この場合、電動ポンプが、第1室から第2室への気体の逆流を阻止する機構を備えないことから、電動ポンプの作動が単に停止すれば、第1室内の気体が排気される。しかしながら、第12の構成では、電動ポンプが、第1作動モード時の電動ポンプの出力圧よりも低い出力圧で作動するため、第1室内の気体の排気が阻止される。このため、多孔板が単に振動し、多孔板からボトル内の液体に気体が送り込まれることはなく、ボトル内の液体に新たに気泡は発生しない。その代わりに、多孔板の振動によって、ボトル内の液体が振動する。ボトル内の液体に既に微細な気泡が存在していれば、液体の振動によって、気泡は消滅する。このような第2作動モードは、気泡を消滅させるときに選択される。
 以下、第2作動モードが選択される意義を説明する。微細な気泡は、浮力が小さくて浮上し難い。このため、一旦ボトル内の液体に生じた気泡は消滅し難い。ボトル内の液体に微細な気泡が存在したまま、ボトルが保管されると、液体の品質が劣化するおそれがある。例えば、液体が化粧水であって、気泡が空気の気泡である場合、化粧水が酸化して劣化し得る。気泡が酸素を含むためである。この場合、第1作動モード後に第2作動モードを採用することにより、短時間で気泡を消滅させることができる。
 上記した気泡発生装置は、以下の構成を含んでもよい。制御部はスイッチを含む。スイッチは、ボトルの口部がケースの凹部に接続されていることを検知する(第13の構成)。
 第13の構成では、スイッチがボトルとケースとの接続を検知した場合、制御部からの指令が発せられる。これに応じて、ボトル内の液体に微細な気泡が発生する。このため、操作性がよい。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。各図において同一又は相当の構成については同一符号を付し、同じ説明を繰り返さない。
 <第1実施形態>
 [気泡発生装置1の構成]
 図1は、第1実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図1には、気泡発生装置1の縦断面が示される。本明細書において、気泡発生装置1の縦断面は、ケース7の中心軸CLを含む断面を意味する。気泡発生装置1の使用状態において、ケース7の中心軸CLは、実質的に上下方向に延びている。図1には、説明の便宜上、ボトル9の口部91を想像線(二点鎖線)で示す。気泡発生装置1の使用状態において、ケース7の中心軸CLは、ボトル9の中心軸と一致する。
 図1を参照して、本実施形態の気泡発生装置1は、ボトル9内の液体に気泡を導入するために用いられる。ボトル9は、口部91を有する。ボトル9内には、液体として、例えば化粧水が入っている。気泡発生装置1は、多孔板2と、支持部材3と、圧電素子4と、電動ポンプ5と、制御部6と、ケース7と、を備える。
 ケース7は、多孔板2、支持部材3、圧電素子4、電動ポンプ5及び制御部6を収容する。ケース7は、上下方向に沿って中心軸CLを有し、その中心軸CLを基準にして概ね円筒形状の内部空間を有する。ケース7は、上方から下方に向かって順に、凹部70と、第1室71と、第2室72と、第3室73と、を含む。別の観点では、ケース7の内部は、凹部70と、第1室71と、第2室72と、第3室73と、に区分けされる。
 凹部70は、中心軸CLを基準にして円筒形である。凹部70は、上方に開口し、ボトル9の口部91を受け入れ可能である。本実施形態では、ボトル9の口部91の外周に、雄ねじ91aが形成されている。ケース7の凹部70の内周に、雌ねじ70aが形成されている。ケース7の凹部70に形成された雌ねじ70aは、ボトル9の口部91に形成された雄ねじ91aに対応する。凹部70は、内部に、多孔板2、及び支持部材3のうちの多孔板2側の部分が配置されている。
 多孔板2は、複数の孔2hを有する。孔2hは、多孔板2を貫通する。つまり、孔2hは、多孔板2の上面2aと下面2bとを連絡する。多孔板2は、中心軸CLに沿って見て円形である。多孔板2の直径は、ボトル9の口部91の内径よりも小さい。多孔板2の材質は、例えばガラスである。多孔板2の材質は、特に限定されず、例えば、金属であってもよいし、樹脂であってもよい。
 支持部材3は、多孔板2の縁2cを下から支持し、多孔板2の下面2bを解放する。支持部材3は、中心軸CLを基準にして概ね円筒形である。図1に示す例では、支持部材3は2段のフランジ部を含む。具体的には、支持部材3は、上方から下方に向かって順に、第1円筒部31と、第1フランジ部32と、第2円筒部33と、第2フランジ部34と、を含む。第1円筒部31の上端が、多孔板2の縁2cに接合される。第1フランジ部32は、第1円筒部31の下端から径方向外向きに張り出す。第2円筒部33の上端が、第1フランジ部32の外縁につながる。第2フランジ部34は、第2円筒部33の下端から径方向外向きに張り出す。第1円筒部31の外径は、ボトル9の口部91の内径よりも小さい。第1フランジ部32の外径は、ボトル9の口部91の内径よりも大きくてもよいし、小さくてもよい。支持部材3の材質は、例えばステンレス鋼である。支持部材3の材質は、支持部材3の剛性が確保される限り、特に限定されない。
 圧電素子4は、多孔板2の下方で支持部材3に固定されている。別の観点では、圧電素子4は、支持部材3の下部に固定されている。図1に示す例では、最下部の第2フランジ部34の下面に、圧電素子4が固定されている。圧電素子4は、中心軸CLに沿って見てリング形である。圧電素子4は、リング形の圧電体と、一対の電極と、を含む。圧電体は、例えば圧電セラミックスである。圧電体の上面及び下面にそれぞれ電極が設けられる。圧電素子4は、周方向で複数に分割されていても構わない。
 支持部材3は、上下方向のほぼ中央部で、ケース7に保持されている。図1に示す例では、第1フランジ部32の径方向外側にリング部材74が嵌め込まれ、第1フランジ部32がリング部材74と接合されている。さらに、リング部材74はケース7と接合され、凹部70の底を形成する。凹部70の内部に、多孔板2が配置され、さらに支持部材3のうちの第1円筒部31及び第1フランジ部32が配置されている。
 第1室71は、凹部70の底を隔壁にして、凹部70に隣接する。第1室71は、内部に、圧電素子4、及び支持部材3のうちの圧電素子4側の部分が配置されている。図1に示す例では、第1室71の内部に、圧電素子4が配置され、さらに、支持部材3のうちの第2円筒部33及び第2フランジ部34が配置されている。
 ここで、圧電素子4が作動すれば、圧電素子4が変形する。圧電素子4の変形により、支持部材3が振動し、さらに多孔板2が振動する。図1に示す例では、支持部材3において、圧電素子4が固定された第2フランジ部34が積極的に振動する。このとき、第1フランジ部32の外縁が、リング部材74を介してケース7と固定されている。多孔板2は、第1フランジ部32に対して、第2フランジ部34とは上下方向で反対側に位置する。このため、第2フランジ部34が積極的に振動するのに伴って、第1フランジ部32の外縁が振動の節となり、多孔板2が共振する。その結果、多孔板2が大きく振動する。
 第2室72は、電動ポンプ5を介して第1室71に隣接する。つまり、第2室72は、電動ポンプ5によって、第1室71から隔離されている。ケース7には、ケース7の外部と第2室72とに開口する吸気孔72aが設けられている。吸気孔72aは、ケース7の側壁を貫通し、ケース7の外部と第2室72とを連絡する。
 電動ポンプ5は、気体を圧送可能である。電動ポンプ5が作動すれば、第2室72内の気体が第1室71に圧送される。これにより、第1室71内の気圧が上昇する。図1に示す例では、電動ポンプ5は、圧電式ダイヤフラムポンプである。ダイヤフラム(図示略)に圧電素子(図示略)が固定されている。この圧電素子に電圧が印加されることにより、電動ポンプ5が作動する。これにより、ダイヤフラムが変形し、気体が圧送される。気体は、ケース7の外部から、吸気孔72aを通じて、第2室72に吸入される。第2室72に吸入された気体は、電動ポンプ5の吐出口5aから第1室71に送り出される。この場合、気体が流れる通気路Fは、吸気孔72a、第2室72、電動ポンプ5及び第1室71を含む。要するに、通気路Fは、ケース7の外部から第2室72までを連絡し、さらに第2室72から電動ポンプ5を介して第1室71までを連絡する。気体は、例えば空気である。
 電動ポンプ5は、第1室71から第2室72への気体の逆流を阻止する機構を備える。この機構は、例えば逆止弁である。この場合、電動ポンプ5の作動が停止しても、第1室71内の気体は排気されない。このため、ケース7の外部に対して、第1室71内が陽圧のまま維持される。
 第3室73は、第2室72に隣接する。第3室73は、隔壁75によって、第2室72から隔離されている。第3室73は、内部に制御部6が配置されている。制御部6は、圧電素子4及び電動ポンプ5の作動を司る。制御部6は、例えば、回路基板61と、電源部62と、を含む。回路基板61は、電源部62と電気的に接続される。回路基板61は、第1室71内に配置された圧電素子4と電気的に接続され、さらに第1室71と第2室72との間に配置された電動ポンプ5と電気的に接続される。
 電源部62は、例えば二次電池である。二次電池は直流電源である。本実施形態では、電源部62は、第3室73に配置されている。電源部62は、回路基板61の下方に配置される。ただし、電源部62は、回路基板61の上方に配置されてもよい。このような場合、ケース7内(第3室73内)に配置した電源部62で充電が可能である。電源部62がケース7内に配置されていれば、気泡発生装置1に必要な要素が集約される。電源部62が二次電池であれば、気泡発生装置1の取り扱いが容易になる。ただし、電源部62がケース7の外部に設けられても構わない。また、電源部62として、二次電池が一次電池に変更されても構わない。電源部62がケース7の外部に設けられる場合、電源部62として、商用電源が使用されても構わない。
 ケース7の材質は、特に限定されない。ただし、ケース7の凹部70は、ボトル9内の液体と接触し得る。このため、ケース7の材質は、ボトル9内の液体の性質に応じて選定すればよい。ボトル9内の液体が化粧水であれば、ケース7の材質は、耐薬品性に優れた樹脂(例:ポリエチレン、ポリプロピレン等)が好ましい。樹脂であれば、軽量である点でも有用である。ただし、ケース7の材質は、ガラスであってもよいし、金属であってもよい。
 [気泡発生装置1の使用方法]
 図2A~図2Fは、第1実施形態に係る気泡発生装置1について使用方法の一例を示す模式図である。図2A~図2Fに示す順に、状態が移り変わる。
 以下、図1も参照しつつ、気泡発生装置1の使用方法を説明する。図2Aに示すように、ボトル9は、1つの口部91を有する。つまり、ボトル9の両端のうちの一方の端に口部91が設けられ、他方の端は閉ざされている。口部91にはキャップ92が取り付けられている。ボトル9内には、液体L(化粧水)が入っている。個人消費者が、このような液体Lの入ったボトル9を所持している。
 図2Bを参照して、個人消費者がボトル9内の液体Lを使用するとき、まず、ボトル9の口部91を上に向ける。上に向けた口部91からキャップ92を取り外し、口部91を開放する。このように開放した口部91に、気泡発生装置1を取り付ける。
 具体的には、図2Cに示すように、ケース7の凹部70を下に向ける。下に向けた凹部70を口部91にかぶせ、口部91に対してケース7をねじ込む。これにより、図2Dに示すように、ケース7の凹部70がボトル9の口部91を受け入れて、ボトル9の口部91がケース7の凹部70に接続される。ケース7、すなわち気泡発生装置1は、ボトル9の上側に配置される。
 ボトル9をケース7に接続した後、図2Eに示すように、ケース7と共にボトル9を上下反転させる。これにより、ボトル9の口部91が下に向き、ケース7の凹部70が上に向く。ケース7、すなわち気泡発生装置1は、ボトル9の下側に配置される。このとき、ボトル9内の液体Lが、凹部70内に充満して、多孔板2の上面2aに接する。第1室71内の気体は、多孔板2の下面2bに接する。
 なお、ボトル9とケース7との接続部分にシール部材(例:Oリング)が設けられても構わない。この場合、シール部材によって、液体Lがケース7の外部に漏れるのをより確実に防止するができる。
 その後、ケース7の最下部の第3室73に配置された制御部6からの指令が発せられる。具体的には、回路基板61からの指令により、第1室71内に配置された圧電素子4に電圧が印加され、第1室71と第2室72との間に配置された電動ポンプ5に電圧が印加される。
 圧電素子4に電圧が印加されることにより、圧電素子4が作動し、圧電素子4が変形する。圧電素子4の変形により、多孔板2が振動する。
 電動ポンプ5に電圧が印加されることにより、電動ポンプ5が作動する。電動ポンプ5の作動により、ケース7の外部の気体が通気路Fを流れる。つまり、気体は、ケース7の外部から、吸気孔72aを通じて、第2室72に吸入される。第2室72内の気体は、第2室72から第1室71に圧送されて、第1室71内の気圧が上昇する。そして、第1室71内の気体が、振動する多孔板2の孔2hを通じてボトル9内の液体Lに送り込まれる。その結果、図2Fに示すように、ボトル9内の液体Lに微細な気泡Bが発生する。したがって、ボトル9内の液体Lに気泡Bを導入することができる。
 ボトル9内の液体Lに気泡Bが導入された後、圧電素子4への電圧印加を停止し、電動ポンプ5への電圧印加を停止する。これにより、気泡Bの発生が停止する。個人消費者は、ボトル9の口部91から気泡発生装置1を取り外し、口部91を開放する。そして、開放した口部91を通じて、気泡Bを含む液体Lを取り出して使用する。
 本実施形態の場合、ケース7において、上方から下方に向かって順に、第1室71、第2室72及び第3室73が配置される。つまり、第1室71、第2室72及び第3室73の全てが高さ方向に連なる。このため、ケース7の構造が簡素になる。
 本実施形態の場合、ケース7の外部と第2室72とを連絡する通気路Fは、吸気孔72aのみである。そうすると、ケース7の外部の気体は、第2室72に設けられた吸気孔72aのみを通じて、第2室72に吸入される。このため、ケース7の外部から第2室72までの通気抵抗が小さい。通気抵抗が大きいほど、電動ポンプ5への負荷が大きくなる。したがって、本実施形態の場合、電動ポンプ5への負荷が小さくて済む。
 [効果]
 上記の通り、本実施形態の気泡発生装置1によれば、ボトル9内の液体Lに気泡Bを導入することができる。このため、個人消費者にとって、微細な気泡Bを含む液体Lを気軽に使用することが可能になる。
 本実施形態の気泡発生装置1によれば、ボトル9の口部91をケース7の凹部70にねじ込むことにより、ボトル9の口部91をケース7の凹部70に接続することができる。要するに、ボトル9の口部91をケース7の凹部70にねじ込むだけで、ボトル9とケース7との接続を容易に行える。
 <第2実施形態>
 図3は、第2実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図3には、図1と同様に、気泡発生装置1の縦断面が示される。
 図3を参照して、本実施形態の気泡発生装置1では、ケース7の凹部70の内周に、円筒形のゴム76が設けられている。このゴム76の内径は、ボトル9の口部91の外径よりも小さい。この場合、ボトル9の口部91を円筒形のゴム76の内側に押し込むことにより、ゴム76が弾性変形しつつ、ボトル9の口部91が円筒形のゴム76に嵌まり合う。これにより、ボトル9の口部91をケース7の凹部70に接続することができる。この場合、ボトル9の口部91をケース7の凹部70に押し込むだけで、ボトル9とケース7との接続を容易に行える。さらに、円筒形のゴム76によって、液体Lがケース7の外部に漏れるのを防止することができる。
 <第3実施形態>
 図4A~図4Fは、第3実施形態に係る気泡発生装置1について使用方法の一例を示す模式図である。図4A~図4Fに示す順に、状態が移り変わる。本実施形態では、上記した第1実施形態又は第2実施形態の気泡発生装置1が用いられる。
 以下、図1も参照しつつ、気泡発生装置1の使用方法を説明する。図4Aに示すように、ボトル9は、1つの口部91と、1つの補助口部93と、を有する。つまり、ボトル9の両端のうちの一方の端に口部91が設けられ、他方の端に補助口部93が設けられている。口部91にはキャップ92が取り付けられ、補助口部93には補助キャップ94が取り付けられている。
 図4Bを参照して、個人消費者がボトル9内の液体Lを使用するとき、第1実施形態と同様に、ボトル9の口部91を上に向ける。この状態で、ボトル9の口部91からキャップ92を取り外し、開放した口部91に、気泡発生装置1を取り付ける。つまり、ボトル9をケース7に接続する。
 ボトル9をケース7に接続した後、図4Cに示すように、ケース7と共にボトル9を上下反転させる。これにより、第1実施形態と同様に、ボトル9内の液体Lが、凹部70内に充満して、多孔板2の上面2aに接する。第1室71内の気体は、多孔板2の下面2bに接する。一方、ボトル9の補助口部93が上に向く。
 そして、図4Dに示すように、上に向けた補助口部93から補助キャップ94を取り外し、補助口部93を開放する。この場合、ボトル9内の液体Lは、補助口部93から大気に開放した状態になる。
 この状態で、制御部6からの指令が発せられる。具体的には、第1実施形態と同様に、回路基板61からの指令により、圧電素子4及び電動ポンプ5の両方が作動する。このため、図4Eに示すように、ボトル9内の液体Lに微細な気泡Bが発生する。このような圧電素子4及び電動ポンプ5の両方を作動させる指令は、気泡Bを発生させるときに選択される。本明細書において、このような指令の作動モードを第1作動モードと言う場合がある。
 本実施形態の場合、ボトル9内の液体Lが、補助口部93を通じて大気に開放されているため、微細な気泡Bが合体して大きくなってしまった粗大な気泡を逃がすことができる。
 ボトル9内の液体Lに気泡Bが導入された後、第1実施形態と同様に、圧電素子4への電圧印加を停止し、電動ポンプ5への電圧印加を停止する。これにより、気泡Bの発生が停止する。個人消費者は、ボトル9の補助口部93を通じて、気泡Bを含む液体Lを取り出して使用する。
 液体Lの使用を終えれば、ボトル9の補助口部93を上に向けて開放した状態を維持する。この状態で、制御部6から、上記した第1作動モードの指令とは別の指令が発せられる。具体的には、回路基板61からの指令により、第1室71内に配置された圧電素子4に電圧が印加されて、圧電素子4が作動する。一方、第1室71と第2室72との間に配置された電動ポンプ5に電圧が印加されず、電動ポンプ5は作動しない。
 この場合、多孔板2が振動するのみであり、多孔板2からボトル9内の液体Lに気体が送り込まれることはない。このため、ボトル9内の液体Lに新たに気泡は発生しない。その代わりに、多孔板2の振動によって、ボトル9内の液体Lが振動する。ボトル9内の液体Lに既に微細な気泡Bが存在していれば、液体Lの振動によって、気泡Bが破裂して、その近くの別の気泡Bと合体する。気泡Bは、破裂と合体を繰り返すことにより、次第に大きくなり、気泡Bの浮力が増加する。浮力が増加した気泡Bは浮上する。その結果、図4Fに示すように、ボトル9内の気泡は消滅する。
 本実施形態の場合、ボトル9内の液体Lが、補助口部93を通じて大気に開放されているため、気泡Bの消滅が促進する。
 このような圧電素子4のみを作動させる指令は、気泡Bを消滅させるときに選択される。本明細書において、このような指令の作動モードを第2作動モードと言う場合がある。
 ここで、電動ポンプ5が、第1室71から第2室72への気体の逆流を阻止する機構を備えない場合がある。この場合、電動ポンプ5の作動が単に停止すれば、第1室71内の気体が排気される。第1室71内の気体が排気されれば、第1室71内の気圧が下がり、ボトル9内の液体Lが多孔板2の下面2bから滲み出てくるおそれがある。このような事態を防止するため、気泡Bを消滅させるとき、第2作動モードとして、以下の指令が発せられる。
 第1室71内に配置された圧電素子4に電圧が印加されて、圧電素子4が作動する。一方、第1室71と第2室72との間に配置された電動ポンプ5には、第1作動モード時よりも低い電圧が印加され、電動ポンプ5は、第1作動モード時の電動ポンプ5の出力圧よりも低い出力圧で作動する。この場合、第1室71内の気体の排気が阻止される。このため、ケース7の外部に対して、第1室71内が陽圧のまま維持される。そして、多孔板2が単に振動し、多孔板2からボトル9内の液体Lに気体が送り込まれることはない。このため、液体Lの振動によって、気泡Bは消滅する。
 第2作動モードが第1実施形態で用いられてもよい。ただし、第1実施形態の場合、ボトル9内の液体Lが大気に開放されていない。そのため、気泡Bの消滅に若干時間を要する。
 本実施形態では、第1作動モード後に第2作動モードを採用することにより、短時間で気泡Bを消滅させることができる。したがって、気泡Bを含む液体Lの使用後、ボトル9内で液体Lを保管するとき、液体Lの品質劣化を防止することができる。
 <第4実施形態>
 図5は、第4実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図5には、図1及び図3と同様に、気泡発生装置1の縦断面が示される。
 図5を参照して、本実施形態の気泡発生装置1では、制御部6は、スイッチ63を含む。スイッチ63は、回路基板61と電気的に接続される。スイッチ63は、ボトル9の口部91がケース7の凹部70に接続されていることを検知する。
 図5に示す例では、スイッチ63は検知端子63aを有し、検知端子63aがケース7の底から表出している。検知端子63aに一定の荷重が加えられたとき、スイッチ63はONとなる。例えば、ボトル9の口部91がケース7の凹部70に接続されていない状態では、気泡発生装置1が台上に置かれても、スイッチ63はOFFのままである。一方、ボトル9の口部91がケース7の凹部70に接続されている状態では、気泡発生装置1が台上に置かれると、ボトル9及び液体Lの総重量による荷重が検知端子63aに加わる。これにより、スイッチ63がONになり、回路基板61から第1作動モードの指令が発せられる。これに応じて、ボトル9内の液体Lに微細な気泡Bが発生する。つまり、ボトル9を接続した気泡発生装置1が単に台上に置かれるだけで、自動的に気泡Bが発生する。このため、操作性がよい。
 <第5実施形態>
 図6は、第5実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図6には、気泡発生装置1の縦断面が示される。
 本実施形態の気泡発生装置1では、ケース7に、ケース7の外部と第3室73とに開口する吸気孔73aが設けられている。吸気孔73aは、ケース7の側壁を貫通し、ケース7の外部と第3室73とを連絡する。第2室72と第3室73とは、隔壁75によって仕切られている。隔壁75には、連通孔75aが設けられている。図6に示す例では、第3室73において、吸気孔73aが回路基板61の下方に位置する。回路基板61には、開口61aが設けられている。開口61aは、回路基板61を貫通する。開口61aは、例えば貫通孔である。開口61aは、切欠きであってもよい。
 電源部は、ケース7の外部に設けられる。このため、ケース7の内部に電源部は配置されていない。
 吸気孔73a、第3室73、開口61a及び連通孔75aが、ケース7の外部から第2室72までを連絡する。つまり、通気路Fは、吸気孔73aのみならず、第3室73及び連通孔75aを含む。さらに通気路Fは開口61aを含む。第2室72から第1室71までの通気路Fは、第1~第4実施形態と同様である。この場合、気体は、ケース7の外部から、吸気孔73a、第3室73、開口61a、及び連通孔75aを通じて、第2室72に吸入される。
 本実施形態の場合、回路基板61が第3室73内の通気を妨げる。このため、回路基板61に、開口61aが設けられている。第3室73内の回路基板61が通気を妨げなければ、開口61aは不要である。例えば、第3室73において、吸気孔73aが回路基板61の上方に位置する場合、開口61aは不要である。この場合、通気路Fは、吸気孔73a、第3室73及び連通孔75aを含む。いずれにしても本実施形態では、通気路Fが第3室73を含む。一方、上記した第1~第4実施形態では、通気路Fが第3室73を含まない。
 <第6実施形態>
 図7は、第6実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図7には、気泡発生装置1の縦断面が示される。
 本実施形態の気泡発生装置1では、ケース7において、上方から下方に向かって順に、第1室71及び第2室72が配置される。第3室73は、第1室71及び第2室72の側方に配置される。つまり、第1室71及び第2室72のみが高さ方向に連なる。このため、ケース7がコンパクトになる。
 第3室73の内部に、制御部6を構成する回路基板61が配置されている。回路基板61は、第1室71及び第2室72の側壁に相当する隔壁75に沿っている。つまり、回路基板61は、隔壁75の周方向に沿うように湾曲している。このため、回路基板61は、フレキシブル基板であることが好ましい。
 本実施形態では、ケース7に、ケース7の外部と第2室72とに開口する吸気孔72aが設けられている。つまり、ケース7の外部と第2室72とを連絡する通気路Fは、吸気孔72aのみである。このため、本実施形態の場合、上記した第1~第4実施形態と同様に、電動ポンプ5への負荷が小さくて済む。
 <第7実施形態>
 図8は、第7実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図8には、気泡発生装置1の縦断面が示される。本実施形態は、上記した第1~第6実施形態を変形したものである。
 本実施形態の気泡発生装置1では、通気路Fに固形の香料8が配置される。図8に示す例では、固形の香料8は、顆粒状又は粒状であり、第2室72内に配置される。香料8は、箱状のカセット81に収容されている。カセット81の上部は開放されている。カセット81の底部81aは通気性を有する。例えば、カセット81の底部81aに多数の細孔が形成されている。カセット81の底部81aが網や不織布であってもよい。カセット81は、ケース7に対して横方向にスライド可能に設けられる。このため、カセット81は、ケース7に着脱可能である。なお、カセット81の上部に蓋が設けられ、この蓋が通気性を有していてもよい。
 固形の香料8は、例えば、精油を綿や多孔質材料に含有させたものである。固形の香料8は、石鹸であってもよいし、香草であってもよい。
 本実施形態では、第2室72に、電源部62が配置されている。第2室72において、電源部62の上方に、カセット81が配置されている。
 また、ケース7に、ケース7の外部と第3室73とに開口する吸気孔73aが設けられている。第2室72と第3室73とを仕切る隔壁75に、連通孔75aが設けられている。第3室73に収容されている回路基板61には、開口61aが設けられている。連通孔75aは、香料8を収容するカセット81の下方に位置する。この場合、ケース7の外部から第2室72までを連絡する通気路Fは、第5実施形態と同様に、吸気孔73a、第3室73、開口61a及び連通孔75aを含む。このため、気体は、ケース7の外部から、吸気孔73a、第3室73、開口61a、及び連通孔75aを通じて、第2室72に吸入される。
 本実施形態の気泡発生装置1によれば、固形の香料8が通気路Fに配置されていて、通気路F内で香料8が揮発する。具体的には、第2室72内で香料8が揮発する。揮発した香料8は、通気路Fを流れる気体と混ざる。揮発した香料8を含む気体は、電動ポンプ5を通じて第1室71に送り込まれ、そして多孔板2の孔2hを通じてボトル9内の液体Lに送り込まれる。これにより、ボトル9内の液体Lには、香気を有する微細な気泡Bが発生する。したがって、ボトル9内の液体Lに香気付きの気泡Bを導入することができる。
 なお、揮発した香料8が多孔板2の孔2hを通過できるように、多孔板2の孔2hの直径は、揮発した香料8の粒子径よりも大きい。
 本実施形態の場合、香料8を収容するカセット81が、ケース7に対して着脱可能である。このため、香料8を簡単に交換することができる。
 <第8実施形態>
 図9は、第8実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図9には、気泡発生装置1の縦断面が示される。本実施形態は、上記した第7実施形態を変形したものである。
 本実施形態の気泡発生装置1では、第2室72において、香料8を収容するカセット81が電源部62の下方に配置されている。この場合であっても、固形の香料8は通気路Fに配置される。したがって、上記した第7実施形態と同様の効果が得られる。
 <第9実施形態>
 図10は、第9実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図10には、気泡発生装置1の縦断面が示される。本実施形態は、上記した第7及び第8実施形態を変形したものである。
 本実施形態の気泡発生装置1では、電源部は、ケース7の外部に設けられる。このため、ケース7の内部に電源部は配置されていない。要するに、本実施形態の気泡発生装置1は、上記した第7及び第8実施形態の気泡発生装置1から電源部を省略したものである。したがって、上記した第7及び第8実施形態と同様の効果が得られる。
 <第10実施形態>
 図11は、第10実施形態に係る気泡発生装置1の模式図である。図11には、気泡発生装置1の縦断面が示される。本実施形態は、上記した第7~第9実施形態を変形したものである。
 本実施形態の気泡発生装置1では、香料8を収容するカセット81は、第1室71内に配置される。この場合、第2室72から電動ポンプ5を介して第1室71までを連絡する通気路Fに、香料8が配置される。
 本実施形態の気泡発生装置1によれば、第1室71内で香料8が揮発する。揮発した香料8は、第1室71に送り込まれた気体と混ざる。揮発した香料8を含む気体は、上記した第7~第9実施形態と同様に、多孔板2の孔2hを通じてボトル9内の液体Lに送り込まれる。したがって、上記した第7~第9実施形態と同様の効果が得られる。
 固形の香料8は、通気路Fに配置される限り、第3室73に配置されても構わない。
 その他、本開示は上記の実施形態に限定されず、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
 1:気泡発生装置
 2:多孔板
 2h:孔
 3:支持部材
 4:圧電素子
 5:電動ポンプ
 6:制御部
 61:回路基板
 62:電源部
 7:ケース
 70:凹部
 71:第1室
 72:第2室
 72a:吸気孔
 73:第3室
 73a:吸気孔
 75:隔壁
 75a:連通孔
 8:香料
 81:カセット
 81a:底部
 F:通気路
 9:ボトル
 91:口部
 L:液体
 B:気泡

Claims (13)

  1.  ボトル内の液体に気泡を導入するために用いられる気泡発生装置であって、
     前記気泡発生装置は、
     複数の孔を有する多孔板と、
     前記多孔板の縁を下から支持し、前記多孔板の下面を解放する支持部材と、
     前記多孔板の下方で前記支持部材に固定された圧電素子と、
     気体を圧送可能な電動ポンプと、
     前記圧電素子及び前記電動ポンプの作動を司る制御部と、
     前記多孔板、前記支持部材、前記圧電素子、前記電動ポンプ及び前記制御部を収容するケースであって、
      上方に開口し、前記ボトルの口部を受け入れ可能な凹部であって、内部に、前記多孔板、及び前記支持部材のうちの前記多孔板側の部分が配置された、前記凹部と、
      前記凹部の底を隔壁にして、前記凹部に隣接する第1室であって、内部に、前記圧電素子、及び前記支持部材のうちの前記圧電素子側の部分が配置された、前記第1室と、
      前記電動ポンプを介して前記第1室に隣接する第2室と、
      前記第2室に隣接する第3室であって、内部に前記制御部が配置された、前記第3室と、
      前記ケースの外部から前記第2室までを連絡し、さらに前記第2室から前記電動ポンプを介して前記第1室までを連絡する通気路と、を含む、前記ケースと、
    を備える、気泡発生装置。
  2.  請求項1に記載の気泡発生装置であって、
     前記ケースには、上方から下方に向かって順に、前記第1室、前記第2室及び前記第3室が配置される、気泡発生装置。
  3.  請求項1に記載の気泡発生装置であって、
     前記ケースには、上方から下方に向かって順に、前記第1室及び前記第2室が配置され、さらに前記第3室が前記第1室及び前記第2室の側方に配置される、気泡発生装置。
  4.  請求項2に記載の気泡発生装置であって、
     前記制御部は電源部を含み、
     前記電源部は、前記第3室に配置されていて、前記電源部は二次電池を備えた直流電源である、気泡発生装置。
  5.  請求項3に記載の気泡発生装置であって、
     前記制御部は電源部を含み、
     前記電源部は、前記第2室に配置されていて、前記電源部は二次電池を備えた直流電源である、気泡発生装置。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記ケースに、前記ケースの外部と前記第2室とに開口する吸気孔が設けられ、
     前記通気路が前記吸気孔を含む、気泡発生装置。
  7.  請求項1から5のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記ケースに、前記ケースの外部と前記第3室とに開口する吸気孔が設けられ、
     前記第2室と前記第3室とを仕切る隔壁に、連通孔が設けられ、
     前記通気路は、前記吸気孔、前記第3室、及び前記連通孔を含む、気泡発生装置。
  8.  請求項1から7のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記通気路に固形の香料が配置される、気泡発生装置。
  9.  請求項8に記載の気泡発生装置であって、
     前記香料は、カセットに収容されていて、
     前記カセットは、前記ケースに着脱可能である、気泡発生装置。
  10.  請求項1から9のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記ボトルの前記口部の外周に、雄ねじが形成され、
     前記ケースの前記凹部の内周に、前記雄ねじに対応する、雌ねじが形成されている、気泡発生装置。
  11.  請求項1から10のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記電動ポンプが、前記第1室から前記第2室への前記気体の逆流を阻止する機構を備える場合、
     前記制御部からの指令は、
     前記圧電素子及び前記電動ポンプの両方を作動させる第1作動モードと、
     前記圧電素子のみを作動させる第2作動モードと、
    を含む、気泡発生装置。
  12.  請求項1から10のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記電動ポンプが、前記第1室から前記第2室への前記気体の逆流を阻止する機構を備えない場合、
     前記制御部からの指令は、
     前記圧電素子及び前記電動ポンプの両方を作動させる第1作動モードと、
     前記圧電素子を作動させるとともに、前記電動ポンプを前記第1作動モード時の前記電動ポンプの出力圧よりも低い出力圧で作動させる第2作動モードと、
    を含む、気泡発生装置。
  13.  請求項1から12のいずれか1項に記載の気泡発生装置であって、
     前記制御部はスイッチを含み、
     前記スイッチは、前記ボトルの前記口部が前記ケースの前記凹部に接続されていることを検知する、気泡発生装置。
PCT/JP2022/022736 2021-08-25 2022-06-06 気泡発生装置 WO2023026627A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023543700A JPWO2023026627A1 (ja) 2021-08-25 2022-06-06

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021137336 2021-08-25
JP2021-137336 2021-08-25
JP2022029877 2022-02-28
JP2022-029877 2022-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023026627A1 true WO2023026627A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85321685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/022736 WO2023026627A1 (ja) 2021-08-25 2022-06-06 気泡発生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023026627A1 (ja)
WO (1) WO2023026627A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023228589A1 (ja) * 2022-05-25 2023-11-30 株式会社村田製作所 気泡発生装置、および気泡発生システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017056368A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社テックコーポレーション 香り水素水及び香り水素水の製造方法
CN207108575U (zh) * 2017-08-15 2018-03-16 李向华 一种直接安装瓶装水的电解水发生器
KR20180092170A (ko) * 2017-02-08 2018-08-17 (주) 시온텍 향 첨가 마이크로버블 살균수 제조장치
CN208911851U (zh) * 2018-08-23 2019-05-31 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 微气泡装置及热水器
WO2020189270A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社村田製作所 気泡発生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017056368A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社テックコーポレーション 香り水素水及び香り水素水の製造方法
KR20180092170A (ko) * 2017-02-08 2018-08-17 (주) 시온텍 향 첨가 마이크로버블 살균수 제조장치
CN207108575U (zh) * 2017-08-15 2018-03-16 李向华 一种直接安装瓶装水的电解水发生器
CN208911851U (zh) * 2018-08-23 2019-05-31 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 微气泡装置及热水器
WO2020189270A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社村田製作所 気泡発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023228589A1 (ja) * 2022-05-25 2023-11-30 株式会社村田製作所 気泡発生装置、および気泡発生システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023026627A1 (ja) 2023-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220389U (ja) 機能水生成装置
US9119284B2 (en) Plasma generator and method for producing radical, and cleaning and purifying apparatus and small-sized electrical appliance using the same
US20130334955A1 (en) Plasma generator and cleaning/purification apparatus using same
EP2693849A1 (en) Plasma generator and cleaning/purification apparatus using same
KR101795735B1 (ko) 수소발생장치
WO2023026627A1 (ja) 気泡発生装置
JP5079896B2 (ja) オゾン液生成器及びその生成方法
JP5793661B2 (ja) プラズマ発生装置、当該プラズマ発生装置を用いた洗浄浄化装置および電器機器
US20100205731A1 (en) Toilet flusher with the time-offset release of two substances
CN111270255B (zh) 堆叠式产氢装置
US7614528B2 (en) Liquid dispensing apparatus capable of regulating discharged amount of liquid
CN114984787B (zh) 用于热微纳米气泡液体生成系统的控制方法
JP2012164560A (ja) プラズマ発生装置、当該プラズマ発生装置を用いた洗浄浄化装置および小型電器機器
WO2014010304A1 (ja) オゾン含有液生成装置およびこれを備えた洗浄装置
CN104548987B (zh) 一种臭氧水制造装置
KR200459326Y1 (ko) 수소수정수기
JP2012223688A (ja) ドライミスト噴霧方法および装置
JP2011052949A (ja) 霧化装置
JP2022548884A (ja) 空気の接触を遮断してイオン水の物性の変化を防止する超音波噴霧装置
JPWO2023026627A5 (ja)
JPH10246474A (ja) 加湿器
JP7453646B2 (ja) 消臭装置
JP2019135427A (ja) 超音波式噴霧器
KR20180114564A (ko) 휴대용 유격막 수소수 분사장치
JP2569310Y2 (ja) 還流式噴霧装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22860922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023543700

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE