WO2023013109A1 - リモート操作システム - Google Patents

リモート操作システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023013109A1
WO2023013109A1 PCT/JP2022/005381 JP2022005381W WO2023013109A1 WO 2023013109 A1 WO2023013109 A1 WO 2023013109A1 JP 2022005381 W JP2022005381 W JP 2022005381W WO 2023013109 A1 WO2023013109 A1 WO 2023013109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
remote monitoring
error
operator
unit
server
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/005381
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英樹 角
章 和田
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2023539609A priority Critical patent/JPWO2023013109A1/ja
Priority to CN202280045846.XA priority patent/CN117581171A/zh
Publication of WO2023013109A1 publication Critical patent/WO2023013109A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components

Definitions

  • the present disclosure relates to a remote operation system capable of resolving an error that has occurred in a work line by remote operation from a remote monitoring unit.
  • the operator may temporarily leave the station (the remote monitoring unit in charge) for business or other reasons, and if an error processing request is made while the operator is just away from the station, the operator will return to the station.
  • the error processing work does not proceed until the error is reached, and there is a risk that not only the processing of the error but also the error elimination processing of the work line as a whole will be delayed.
  • an object of the present disclosure is to provide a remote operation system that does not delay error resolution work even if the operator temporarily leaves his/her post.
  • a remote operation system of the present disclosure includes a work line, a server, and a plurality of remote monitoring units, and transfers error information that has occurred in the work line to one of the plurality of remote monitoring units via the server.
  • This is a remote operation system in which an operator of a remote monitoring unit who has received information can resolve an error occurring in a work line through remote operation by performing an operation to resolve the error via a server.
  • Each of the plurality of remote monitoring units has an attendance status indicating whether the operator of each of the plurality of remote monitoring units is present or away from the remote monitoring unit in charge of the operator among the plurality of remote monitoring units. and a transmission unit for transmitting information on the presence status set by the presence status setting unit to the server.
  • the server When an error occurs in the work line, the server identifies the remote monitoring units whose presence status is set to the away state by the operator at that time, and the remaining remote monitoring units excluding the identified remote monitoring units and a transfer unit for transferring error information to the remote monitor selected by the selector.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a remote control system according to one embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a side view of a main part of a component mounting device that constitutes a work line of a remote operation system according to an embodiment of the present disclosure;
  • FIG. 3 is a perspective view of part of the component mounting apparatus according to one embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the control system of the remote operation system according to one embodiment of the present disclosure.
  • 5A is a diagram illustrating an example of an error resolution operation screen displayed on a display device of a remote monitoring unit included in the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure
  • 5B is a diagram illustrating an example of an error resolution operation screen displayed on the display device of the remote monitoring unit included in the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of an operator self-setting screen displayed on the display device of the remote monitoring unit provided in the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 7 is a flow chart showing the flow of processing performed by the control unit of the component mounter of the work line of the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 8 is a flow chart showing the flow of processing performed by the server of the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 9 is a flow chart showing the flow of processing performed by the control unit of the remote monitoring unit of the remote operation system according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 shows a remote operation system 1 according to one embodiment of the present disclosure.
  • a remote operation system 1 includes a work line 2 , a server 3 and a plurality of remote monitoring units 4 .
  • the work line 2 is formed by arranging in series a plurality of component mounters 2A, which are work devices for mounting components on the board KB.
  • FIG. 2 is a main part side view of a component mounting apparatus 2A that constitutes the work line 2 of the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the component mounting apparatus 2A includes a base 11, a conveyor 12, a tape feeder 13, a head moving mechanism 14, a mounting head 15, a board camera 16 and a component camera 17, as shown in FIG.
  • the transport conveyor 12 extends horizontally on the base 11 and transports the substrate KB horizontally from one end to the other end.
  • FIG. 3 is a perspective view of part of the component mounting apparatus 2A according to one embodiment of the present disclosure.
  • the tape feeder 13 draws out and conveys the carrier tape CT wound around the reel RL by a built-in sprocket 13S. A large number of components are enclosed in a row on the carrier tape CT.
  • the tape feeder 13 intermittently feeds the carrier tape CT toward the end of the conveyor 12, thereby continuously supplying the components BH to the predetermined component supply position 13K.
  • the head moving mechanism 14 consists of, for example, an XY table mechanism, and moves the mounting head 15 within the horizontal plane.
  • the mounting head 15 has a plurality of nozzles 15N extending downward in the vertical direction.
  • the mounting head 15 can adsorb the component BH supplied by the tape feeder 13 to the lower end of each nozzle 15N.
  • the board camera 16 is attached to the mounting head 15 with the imaging optical axis facing downward.
  • the board camera 16 moves in the horizontal plane together with the mounting head 15 .
  • the component camera 17 is attached to the base 11 with the imaging optical axis facing upward.
  • the component camera 17 images the component BH from below when the mounting head 15 picking up the component BH moves above the board KB.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the control system of the remote operation system 1 according to one embodiment of the present disclosure.
  • a mounting apparatus control section 18 (FIG. 2), which is a control section of the component mounting apparatus 2A, controls the operation of each section of the component mounting apparatus 2A (FIG. 4). Specifically, the mounting device control unit 18 controls the transport operation of the board KB by the transport conveyor 12 and controls the supply operation of the component BH to the component supply position 13K by each tape feeder 13 . Further, the mounting apparatus control section 18 controls the movement of the mounting head 15 by the head moving mechanism 14, and controls the movement of the mounting head 15 to pick up the component BH by the nozzle 15N. The mounting device control unit 18 also controls the imaging operation of the board camera 16 and controls the imaging operation of the component camera 17 . The image data obtained by imaging by the board camera 16 and the image data obtained by imaging by the component camera 17 are sent to the mounting apparatus control section 18, respectively.
  • the component mounting apparatus 2A performs the work of mounting the component BH on the board KB (component mounting work)
  • the board KB is carried in by the transport conveyor 12 and positioned at the work position.
  • the mounting head 15 is moved above the board KB, and the board camera 16 takes an image of the board KB.
  • the mounting apparatus control unit 18 recognizes the board KB based on image data obtained by imaging the board KB with the board camera 16 .
  • the mounting turn of the mounting head 15 consists of the operation of sucking the component BH supplied by the tape feeder 13 with the nozzle 15N, and the route in which the sucked component BH passes through the upper area of the component camera 17 (image field of view of the component camera 17). It consists of an operation of moving above the KB and an operation of mounting the component BH on the board KB from above the board KB.
  • the component camera 17 captures an image of the component BH from below when the component BH passes through the imaging field of view. to recognize The recognition result of the component BH and the recognition result of the board KB are used for position correction of the nozzle 15N when the mounting head 15 mounts the component BH on the board KB.
  • the mounting turn by the mounting head 15 is repeatedly executed, and when all the necessary parts BH are mounted on the board KB, the transport conveyor 12 carries out the board KB from the working position. Then, the transport conveyor 12 newly carries in the next board KB.
  • the component mounting apparatus 2A performs the component mounting work according to the procedure described above, some kind of error may occur during the process. If any error occurs, the component mounting apparatus 2A suspends all or part of the component mounting work and enters an error resolution mode. Then, the location where the error occurs (error occurrence location) is specified, the board camera 16 is moved above the specified error occurrence location, and the board camera 16 is made to image the error occurrence location. For example, when the mounting head 15 continuously fails to pick up the component BH from a certain tape feeder 13, the component supply position 13K of the tape feeder 13 is identified as the error occurrence location, and the error occurrence location is determined. is imaged by the board camera 16 . At this time, the substrate camera 16 captures a still image of the error occurrence location, or captures a moving image in real time.
  • the mounting apparatus control unit 18 of the component mounting apparatus 2A in which the error has occurred takes an image of the error occurrence location with the board camera 16, and transmits the obtained image data to the server 3 as error information (FIG. 4).
  • the error information (image data) transmitted from the mounting device control unit 18 to the server 3 at this time is still image data or moving image data of the error occurrence location.
  • the server 3 is connected to each of the plurality of component mounting apparatuses 2A constituting the work line 2 by wire or wirelessly.
  • the server 3 receives the error information (image data of the error occurrence location) transmitted from the component mounting apparatus 2A in which the error has occurred.
  • the server 3 comprises a storage section 31, a selection section 32 and a transfer section 33.
  • various data are stored in advance, and various information such as error information transmitted from the component mounting apparatus 2A is stored at any time.
  • the selection unit 32 of the server 3 selects one remote monitoring unit 4 as the transfer destination of the error information transmitted from the component mounting apparatus 2A in which the error has occurred.
  • the transfer unit 33 of the server 3 transfers the error information to one remote monitoring unit 4 selected by the selection unit 32 (FIG. 4).
  • the remote monitoring unit 4 is composed of, for example, a personal computer, and is connected to the server 3 by wire or wirelessly.
  • Each remote monitoring section 4 comprises a remote monitoring control section 41, a display device 42 and an input device 43, and the remote monitoring control section 41 comprises a receiving section 41a and a transmitting section 41b.
  • One operator is permanently stationed in each of the plurality of remote monitoring units 4 .
  • the remote monitoring unit 4 causes the error information image (still image or moving image) to be displayed on the error resolution operation screen 51 (FIG. 4).
  • This error resolution operation screen 51 can be displayed on the display device 42 by the operator operating the input device 43 .
  • the error elimination operation signal (elimination operation signal) is transmitted to the server 3 through the transmission section 41b (FIG. 4).
  • FIGS. 5A and 5B are diagrams showing an example of an error resolution operation screen 51 displayed on the display device 42 of the remote monitoring unit 4 included in the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 5A shows an example of an error resolution operation screen 51 displayed on the display device 42, which is an image (still image or moving image) obtained by imaging the error occurrence location with the substrate camera 16.
  • FIG. Here, an example of an image of an area including the component supply position 13K of the tape feeder 13 when the above-described component BH pick-up error occurs is shown.
  • KC the image of an area including the component supply position 13K of the tape feeder 13 when the above-described component BH pick-up error occurs.
  • the error elimination operation performed by the operator from the remote monitoring unit 4 is an operation of moving the position of the mounting head 15 during component pickup so that the nozzle lower end position KC coincides with the component supply position 13K of the tape feeder 13. .
  • an offset amount (movement direction and movement direction) for moving the position of the mounting head 15 during component pickup is performed so that the difference between the nozzle lower end position KC and the component supply position 13K in the image of FIG. 5A is cancelled. amount).
  • FIG. 5B shows an image of an error occurrence location in a state in which an error elimination operation is performed from the remote monitoring unit 4 with respect to the error in the image of FIG. 5A and the error is eliminated by the error elimination operation.
  • the remote operation system 1 includes the work line 2, the server 3, and a plurality of remote monitoring units 4, and can information is transferred to one of the plurality of remote monitoring units 4 via the server 3, and the operator of the remote monitoring unit 4 who receives the transfer of the error information performs an operation via the server 3 to eliminate the error.
  • an error occurring in the work line 2 can be resolved by remote operation from the remote monitoring unit 4.
  • the operator since the error information is sent to the remote monitoring unit 4 when the operator is away from his post (that is, is away from the remote monitoring unit 4 in charge), the operator It is designed to prevent a situation in which the error processing work does not proceed until the worker returns to his/her station. In addition, it is possible to prevent a situation in which an operator is requested to perform error processing of a type with low processing skill and takes a lot of time to eliminate the error. A configuration for exhibiting such functions of the remote operation system 1 will be described below.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of an operator self-setting screen 52 displayed on the display device 42 of the remote monitoring unit 4 included in the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • an operator self-setting screen 52 as shown in FIG.
  • the upper part of this operator self-setting screen 52 is a presence status setting part 53
  • the lower part of the operator self-setting screen 52 is a availability setting part 54 (see also FIG. 4).
  • the presence status setting unit 53 includes a presence button 61 and an absence button 62.
  • the presence status setting section 53 is a section for the operator to set whether the remote monitoring section 4 in charge of the operator is in the presence state or in the absence state as the presence status.
  • the operator can operate the presence button 61 and the leave button 62 of the operator self-setting screen 52 at any time while he or she is at his/her own post, that is, while he or she is at the remote monitoring unit 4 in charge.
  • the presence button 61 and the leaving button 62 can be operated alternatively, and the one operated most recently by the operator lights up and the other goes out.
  • the presence button 61 When the operator is at his/her own post, the presence button 61 is turned on (the leave button 62 is turned off). The seat button 61 is turned off). Then, after leaving the post by operating the leaving button 62, when returning to the post, the presence button 61 is operated so that the presence button 61 lights up.
  • FIG. 6 shows a state in which the operator has operated the presence button 61 most recently, so the presence button 61 is lit and the leaving button 62 is unlit. It should be noted that the operation of the leave button 62 is performed while the operator is at the remote monitoring unit 4 in charge. Of course, it is not the state.
  • Presence information is transmitted to the server 3 through the transmission unit 41b of the remote monitoring unit 4.
  • leave button 62 "seat leave information” is transmitted to the server 3 through the transmission unit 41b. If the server 3 determines that the most recently transmitted information among the presence information and the absence information transmitted from each remote monitoring unit 4 is the presence information, the operator is assigned to his/her assigned position (the remote monitoring unit 4 in charge is present). If the most recently transmitted information is out-of-seat information, it is determined that the operator is away from his/her post (leaving the remote monitoring section 4 in charge).
  • the response availability setting unit 54 has a response availability button 63 and a response failure button 64 for each error type (here, "A", "B", and "C").
  • This response propriety setting section 54 is a portion in which the operator in charge of the remote monitoring section 4 sets the propriety of handling for each type of error by himself/herself.
  • the types of errors for example, as described above, in addition to failure in picking up the component BH by the mounting head 15, failure in recognizing the substrate KB through the substrate camera 16, failure in recognizing the component BH through the component camera 17, etc. etc.
  • the operator can operate the response enable button 63 and the response disable button 64 for each error type on the operator self-setting screen 52 at any time. Yes (but usually only once when the operator arrives at his station).
  • the corresponding button 63 and the non-corresponding button 64 can be selectively operated for one error type, and the one operated most recently by the operator lights up and the other goes out.
  • the operator turns on the responsive button 63 (turns off the unresponsive button 64) for the types of errors that the operator determines to be capable of handling, and responds to the types of errors that the operator determines to be unresponsive.
  • the disable button 64 is turned on (the correspondence enable button 63 is turned off).
  • FIG. 6 shows a state in which the operator has operated the available button 63 for types "A" and "C” and has operated the unavailable button 64 for type "B".
  • the server 3 establishes a correspondence relationship between each of the plurality of remote monitoring units 4 and the presence status set by the operator in charge of each of the plurality of remote monitoring units 4 (more specifically, the presence status transmitted from each remote monitoring unit 4). Presence status information that is a correspondence relationship in which the most recently transmitted one of information and absence information is associated with the remote monitoring part 4 is created, and the created presence status information is stored in a storage part 31. - ⁇ . In addition, the server 3 establishes a correspondence relationship between each of the plurality of remote monitoring units 4 and the type of error that the operator in charge of each of the plurality of remote monitoring units 4 cannot handle.
  • the correspondence availability information (correspondence relationship in which the most recently transmitted one of the handling availability information and the handling non-handling information for each type of error received is associated with the remote monitoring unit 4) is created, and the created “handling availability information ” is stored in the storage unit 31 .
  • the selection unit 32 of the server 3 selects One remote monitor 4 is selected. In this case, first, based on the presence status information stored in the storage unit 31, when an error occurs in the work line 2 (error information is transmitted from the component mounting apparatus 2A in which the error has occurred), the operator specifies the remote monitoring unit 4 whose seat presence status is set to the away state (that is, the operator is away from his post). Further, the selection unit 32 identifies the remote monitoring unit 4 for which the operator cannot handle the type of error that has occurred, based on the availability information stored in the storage unit 31 .
  • the selection unit 32 of the server 3 specifies the remote monitoring unit 4 for which the operator has set the presence status to the absent state at that time. At the same time, the operator identifies the remote monitoring unit 4 for which the operator cannot handle the type of error.
  • the selection unit 32 of the server 3 identifies the remote monitoring unit 4 for which the operator has set the presence status to the away state, and also specifies the type of error that has occurred for the remote monitoring unit 4 for which the operator cannot handle. Once the monitoring units 4 are identified, one remote monitoring unit is selected from among the remote monitoring units 4 other than the identified remote monitoring units 4 as a target for sending error information about the error that has occurred.
  • the selection unit 32 selects one remote monitoring unit 4 from the "remaining remote monitoring units", for example, the operator is free when the error information is sent ( The operator selects the remote monitoring unit 4 which is in charge of the remote monitoring unit 4 in which the operator has not performed the error resolving operation and whose time has elapsed the longest since the operator last performed the error resolving operation.
  • the transfer unit 33 of the server 3 transfers the error information to the selected remote monitoring unit 4 . Therefore, since the error information is surely sent to the remote monitoring unit 4 where the operator is at his/her post, it is possible that the error occurred because the operator was away from his/her post. It is possible to prevent a situation in which time passes unnecessarily without being processed. In addition, since the error information is sent to the remote monitoring unit 4 in charge of the operator who does not consider the type of error that has occurred to be unsupportable, it is possible to prevent the situation in which the processing of the error takes too much time.
  • FIG. 7 is a flow chart showing the flow of processing performed by the control section of the component mounting apparatus 2A of the work line 2 of the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 8 is a flow chart showing the flow of processing performed by the server 3 of the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 9 is a flow chart showing the flow of processing performed by the control section of the remote monitoring section 4 of the remote operation system 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the mounting apparatus control section 18 of the component mounting apparatus 2A checks whether an error has occurred in the component mounting apparatus 2A to which it belongs at regular time intervals (several seconds) (step ST1). When it is detected that the error has occurred, the location where the error occurred (error occurrence location) is specified (step ST2). Then, all or part of the component mounting work is interrupted and the error elimination mode is entered (step ST3).
  • the mounting apparatus control unit 18 moves the board camera 16 above the error occurrence location, causes the board camera 16 to image the error occurrence location, and acquires the image data as error information (step ST4). Then, the acquired error information is transmitted to the server 3 (step ST5).
  • the server 3 checks whether error information has been sent from the work line 2 (from one of the plurality of component mounting apparatuses 2A) at regular time intervals (several seconds) (step ST11). When it is detected that information has been sent, the component mounting apparatus 2A that has sent the error information is specified. At the same time, the type of the transmitted error is grasped (step ST12).
  • the server 3 When the server 3 identifies the component mounting apparatus 2A that has transmitted the error information and grasps the type of the transmitted error, the server 3 receives the presence status information transmitted from the remote monitoring unit 4 and stored in the storage unit 31. , the operator identifies the remote monitoring section 4 that is away from his/her post (that is, is away from the remote monitoring section 4 in charge) (step ST13). Also, after (or before) this specification, based on the compatibility information that is similarly received from the remote monitoring unit 4 and stored in the storage unit 31, it is transmitted (to the component mounting apparatus 2A). The operator identifies the remote monitoring unit 4 for which the type of the error that occurred cannot be handled (step ST14).
  • step ST13 the server 3 identifies the remote monitoring unit 4 for which the operator is away from his post, and in step ST14 identifies the remote monitoring unit 4 for which the operator has determined that the type of error sent from the component mounting apparatus 2A is unsupportable. , from among the remaining remote monitoring units 4 excluding these remote monitoring units 4, one remote monitoring unit 4 to be the transfer destination of the error information is selected (step ST15).
  • step ST15 the server 3 selects one remote monitoring unit 4 to which the error information is to be transferred in step ST15, the server 3 transfers the error information to the selected one remote monitoring unit 4 (step ST16).
  • the remote monitoring control unit 41 checks whether or not error information has been transferred from the server 3 at regular time intervals (several seconds) (step ST21). is detected, the error information (image of the error occurrence location) transferred from the server 3 is displayed on the display device 42 as the error elimination operation screen 51 (step ST22). As a result, the operator, while viewing the error information (the image of the error occurrence location) displayed on the display device 42, performs an operation to eliminate the error that has occurred in the component mounting apparatus 2A. When the operator performs an operation to eliminate the error, the remote monitoring control unit 41 transmits the operation signal (elimination operation signal) to the server 3 (step ST23).
  • the operation signal laminate operation signal
  • the server 3 After transferring the error information to the remote monitoring unit 4 in step ST16, the server 3 checks whether or not the remote monitoring unit 4 to which the error information was transferred has sent a clearing operation signal (step ST17 in FIG. 8). ). Then, when it is detected that a clearing operation signal has been transmitted from the remote monitoring unit 4 to which the error information has been transferred, the clearing operation signal is relayed to the component mounting apparatus 2A (the component mounting apparatus 2A in which the error has occurred). (step ST18).
  • the component mounting apparatus 2A After transmitting the error information to the server 3 in step ST5, the component mounting apparatus 2A checks whether the server 3 has transmitted a clearing operation signal (step ST6 in FIG. 7). Then, when it is detected that the canceling operation signal has been transmitted from the server 3, the action according to the transmitted canceling operation signal is executed (step ST7). Then, when the error is resolved (step ST8), the error resolution mode is exited, the interrupted state of the component mounting work is canceled (step ST9), and the process returns to step ST1. If the error is not resolved in step ST8, some kind of notification operation is performed (step ST10), and a new treatment waiting state is entered.
  • each of the plurality of remote monitoring units 4 is configured such that the operator of the remote monitoring unit 4 is present at or away from the remote monitoring unit 4 in charge of the operator.
  • the presence status setting unit 53 (the presence button 61 and the absence button 62) for setting whether or not the seat is in the seat status as the presence status, and the operator in charge of the remote monitoring unit 4 correspond to each type of error.
  • a support availability setting unit 54 (a support availability button 63 and a support failure button 64 for each type of error) for setting availability, information on the presence status set by the presence status setting unit 53, and the operator's availability setting unit 54 is provided with a transmission unit 41b for transmitting to the server 3 information on whether or not to handle each type of error set in .
  • the server 3 identifies the remote monitoring unit 4 whose seat presence status is set to the away state by the operator at that time, and a selection unit 32 that identifies the remote monitoring units 4 for which the operator cannot handle the type of , and selects one remote monitoring unit 4 from the remaining remote monitoring units 4 excluding the identified remote monitoring units 4;
  • a transfer unit 33 is provided for transferring error information to one remote monitoring unit 4 selected by the selection unit 32 .
  • error information is not transferred to the remote monitoring unit 4 where the operator is away from his/her post (leaving his seat). Even if the remote monitoring unit 4) in charge is left, the error resolution work in the entire work line 2 does not stop. Further, in the remote operation system 1 according to the present embodiment, since error information is not transferred to the remote monitoring unit 4 in charge of the operator who is in charge of the type of error that has occurred, the skill of the error resolution processing depends on the operator's individual skill. Even if there is a difference, the error resolution processing in the entire work line 2 does not stagnate.
  • error information is not transferred from the server 3 to the remote monitoring unit 4 where the operator is away from his/her post (away from his/her seat). Even if there is a case where the worker leaves his post (the remote monitoring unit 4 in charge), the error elimination work in the entire work line 2 does not stop, and the productivity of the work line 2 is not affected.
  • the format of the operator self-setting screen 52 shown in FIG. 6 is merely an example. good.
  • the presence status setting unit 53 only needs to allow the operator to set the presence status by himself/herself, and the response availability setting unit 54 allows the operator to set the availability of response for each type of error by the operator.
  • the work line 2 is composed of a plurality of component mounting apparatuses 2A, but the work line may be composed of apparatuses other than the component mounting apparatuses 2A.
  • the present disclosure can provide a remote operation system that does not delay error resolution work even if the operator temporarily leaves his/her post.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

複数のリモート監視部(4)のそれぞれは、そのリモート監視部(4)のオペレータが、自身が担当するリモート監視部(4)に在席状態であるか離席状態であるかを在席ステータスとして設定する在席ステータス設定部(53)と、在席ステータス設定部(53)より設定される在席ステータスの情報をサーバ(3)に送信する送信部(41b)を備える。サーバ(3)は、作業ライン(2)にエラーが発生した場合に、その時点でオペレータが在席ステータスを離席状態に設定しているリモート監視部(4)を特定し、その特定したリモート監視部(4)を除いた残りのリモート監視部(4)の中から1つのリモート監視部(4)を選択する選択部(32)と、選択部(32)が選択した1つのリモート監視部(4)にエラーの情報を転送する転送部(33)を備える。

Description

リモート操作システム
 本開示は、作業ラインに発生したエラーをリモート監視部からのリモート操作で解消することが可能なリモート操作システムに関する。
 従来、複数の作業装置から成る作業ラインにエラーが発生した場合に、そのエラーをリモート監視部からのリモート操作で解消することができるリモート操作システムが知られている(例えば、下記の特許文献1参照)。このようなリモート操作システムでは、作業ラインにエラーが発生すると、そのエラーの情報が複数のリモート監視部の中から選択された1つのリモート監視部に転送され、そのリモート監視部を担当するオペレータにそのエラーの解消操作(解消処理)が依頼される。このときエラー情報の転送先となる1つのリモート監視部は、リモート監視部同士の間に差はない、すなわちどのオペレータにエラーの解消処理を依頼しても差は生じないという前提のもと、単純に、オペレータが最後にエラー解消処理を行ってから最も時間が経過しているリモート監視部が選ばれることが多い。
特開2018-200654号公報
 しかしながら、オペレータは所用その他の理由で一時的に持ち場(担当するリモート監視部)を離れることがあり、オペレータがちょうど持ち場を離れている間にエラーの処理依頼がなされると、オペレータが持ち場に戻ってくるまでエラーの処理作業は進行せず、そのエラーの処理のみならず作業ラインの全体としてのエラーの解消処理が滞ってしまうおそれがある。
 そこで本開示は、オペレータが一時的に持ち場を離れることがあってもエラーの解消作業が停滞しないリモート操作システムを提供することを目的とする。
 本開示のリモート操作システムは、作業ラインと、サーバと、複数のリモート監視部とを備え、作業ラインに発生したエラーの情報をサーバ経由で複数のリモート監視部のいずれかに転送し、エラーの情報の転送を受けたリモート監視部のオペレータがそのエラーを解消するための操作をサーバ経由で行うことで作業ラインに発生したエラーをリモート操作で解消することが可能なリモート操作システムである。複数のリモート監視部のそれぞれは、複数のリモート監視部それぞれのオペレータが、複数のリモート監視部のうち自身が担当するリモート監視部に在席状態であるか離席状態であるかを在席ステータスとして設定する在席ステータス設定部と、在席ステータス設定部より設定される在席ステータスの情報をサーバに送信する送信部と、を備える。サーバは、作業ラインにエラーが発生した場合に、その時点でオペレータが在席ステータスを離席状態に設定しているリモート監視部を特定し、特定したリモート監視部を除いた残りのリモート監視部の中から1つのリモート監視部を選択する選択部と、選択部が選択した1つのリモート監視部にエラーの情報を転送する転送部と、を備えた。
 本開示によれば、オペレータが一時的に持ち場を離れる場合があってもエラーの解消作業が停滞しないリモート操作システムを提供できる。
図1は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムの概略構成図である。 図2は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムの作業ラインを構成する部品実装装置の要部側面図である。 図3は、本開示の一実施の形態における部品実装装置の一部の斜視図である。 図4は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムの制御系統を示すブロック図である。 図5Aは、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムが備えるリモート監視部のディスプレイ装置に表示されるエラー解消操作画面の一例を示す図である。 図5Bは、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムが備えるリモート監視部のディスプレイ装置に表示されるエラー解消操作画面の一例を示す図である。 図6は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムが備えるリモート監視部のディスプレイ装置に表示されるオペレータ自己設定画面の一例を示す図である。 図7は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムの作業ラインの部品実装装置の制御部が行う処理の流れを示すフローチャートである。 図8は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムのサーバが行う処理の流れを示すフローチャートである。 図9は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システムのリモート監視部の制御部が行う処理の流れを示すフローチャートである。
 以下、図面を参照して本開示の実施の形態について説明する。図1は本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1である。リモート操作システム1は、作業ライン2、サーバ3および複数のリモート監視部4を備えて構成されている。作業ライン2は、本実施の形態では、基板KBに部品を装着する作業装置である部品実装装置2Aが複数台直列に並べられて成る。
 先ず、部品実装装置2Aについて説明する。図2は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1の作業ライン2を構成する部品実装装置2Aの要部側面図である。部品実装装置2Aは、図2に示すように、基台11、搬送コンベア12、テープフィーダ13、ヘッド移動機構14、装着ヘッド15、基板カメラ16および部品カメラ17を備えている。搬送コンベア12は基台11上を水平方向に延びており、一端側から他端側に向けて、基板KBを水平方向に搬送する。
 図3は、本開示の一実施の形態における部品実装装置2Aの一部の斜視図である。テープフィーダ13は内蔵したスプロケット13Sにより、リールRLに巻き付けられたキャリアテープCTを引き出して搬送する。キャリアテープCTには多数の部品が一列に並んだ状態で封入されている。テープフィーダ13はキャリアテープCTを搬送コンベア12側の端部側に向けて間欠動作で送ることで、所定の部品供給位置13Kに部品BHを連続的に供給する。
 ヘッド移動機構14は例えばXYテーブル機構から成り、装着ヘッド15を水平面内で移動させる。装着ヘッド15は上下方向の下方に延びた複数のノズル15Nを備えている。装着ヘッド15は、各ノズル15Nの下端にテープフィーダ13が供給する部品BHを吸着させることができる。
 図2および図3において、基板カメラ16は撮像光軸を下方に向けた姿勢で装着ヘッド15に取り付けられている。基板カメラ16は装着ヘッド15と一体となって水平面内方向に移動する。
 図2において、部品カメラ17は撮像光軸を上方に向けた姿勢で基台11に取り付けられている。部品カメラ17は、部品BHを吸着した装着ヘッド15が基板KBの上方へ移動する際、その部品BHを下方から撮像する。
 図4は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1の制御系統を示すブロック図である。部品実装装置2Aの制御部である実装装置制御部18(図2)は、その部品実装装置2Aの各部の動作を制御する(図4)。具体的には、実装装置制御部18は、搬送コンベア12による基板KBの搬送動作を制御し、各テープフィーダ13による部品供給位置13Kへの部品BHの供給動作を制御する。また実装装置制御部18は、ヘッド移動機構14が装着ヘッド15を移動させる動作を制御し、装着ヘッド15がノズル15Nにより部品BHを吸着する動作を制御する。また実装装置制御部18は、基板カメラ16の撮像動作を制御し、部品カメラ17の撮像動作を制御する。基板カメラ16の撮像により得られた画像データと部品カメラ17の撮像により得られた画像データはそれぞれ、実装装置制御部18に送られる。
 部品実装装置2Aは、基板KBに部品BHを装着する作業(部品装着作業)を行う場合には、先ず、搬送コンベア12により基板KBを搬入して作業位置に位置決めする。基板KBが作業位置に位置したら装着ヘッド15を基板KBの上方に移動させ、基板カメラ16により基板KBを撮像する。実装装置制御部18は、基板カメラ16が基板KBを撮像して得た画像データに基づいて、基板KBを認識する。
 部品実装装置2Aが基板KBを認識したら、テープフィーダ13は部品BHを部品供給位置13Kに連続的に供給し、装着ヘッド15はテープフィーダ13の上方と基板KBの上方との間を移動して装着ターンを繰り返し実行する。装着ヘッド15の装着ターンは、テープフィーダ13が供給する部品BHをノズル15Nにより吸着する動作と、吸着した部品BHが部品カメラ17の上方領域(部品カメラ17の撮像視野)を通過する経路で基板KBの上方へ移動する動作と、基板KBの上方から部品BHを基板KBに装着する動作から成る。
 部品カメラ17は部品BHが撮像視野を通過するときにその部品BHを下方から撮像し、実装装置制御部18は部品カメラ17が部品BHを撮像して得た画像データにも基づいて、部品BHを認識する。部品BHの認識結果と基板KBの認識結果は、装着ヘッド15が部品BHを基板KBに装着する際のノズル15Nの位置補正等に利用される。
 装着ヘッド15による装着ターンが繰り返し実行され、必要な部品BHがすべて基板KBに装着されたら、搬送コンベア12はその基板KBを作業位置から搬出する。そして搬送コンベア12は、次の基板KBを新たに搬入する。
 部品実装装置2Aは上記のような手順で部品装着作業を実行するが、その過程においては何らかのエラーが発生することがある。何らかのエラーが発生した場合には、部品実装装置2Aは部品装着作業の全部または一部を中断して、エラー解消モードに入る。そして、エラーが発生した箇所(エラー発生箇所)を特定し、その特定したエラー発生箇所の上方に基板カメラ16を移動させて、基板カメラ16にエラー発生箇所を撮像させる。例えば、装着ヘッド15が或るテープフィーダ13から連続して部品BHの吸着ミスを起こしたような場合には、そのテープフィーダ13の部品供給位置13Kをエラー発生箇所として特定し、そのエラー発生箇所を基板カメラ16に撮像させる。このとき基板カメラ16はエラー発生箇所の静止画を撮像し、あるいはリアルタイムで動画を撮像する。
 エラーが発生した部品実装装置2Aの実装装置制御部18は、基板カメラ16がエラー発生箇所を撮像し、得られる画像データをエラー情報としてサーバ3に送信する(図4)。このとき実装装置制御部18からサーバ3に送信されるエラー情報(画像データ)は、エラー発生箇所の静止画データもしくは動画データである。
 図4において、サーバ3は、作業ライン2を構成する複数の部品実装装置2Aそれぞれと有線または無線で接続されている。サーバ3は、エラーが発生した部品実装装置2Aから送信されるエラー情報(エラー発生箇所の画像データ)を受信する。
 図4において、サーバ3は記憶部31、選択部32および転送部33を備えている。サーバ3の記憶部31には、種々のデータが予め記憶されているほか、部品実装装置2Aから送信されてきたエラー情報等の種々の情報を随時記憶する。
 サーバ3の選択部32は、エラーが発生した部品実装装置2Aから送信されたエラー情報の転送先として1つのリモート監視部4を選択する。サーバ3の転送部33は、選択部32が選択した1つのリモート監視部4にエラー情報を転送する(図4)。
 図1および図4において、リモート監視部4は、例えばパーソナルコンピュータから構成されており、サーバ3と有線または無線で接続されている。各リモート監視部4は、リモート監視制御部41、ディスプレイ装置42および入力装置43を備えており、リモート監視制御部41は受信部41aと送信部41bを備えている。複数のリモート監視部4それぞれにはオペレータが一人ずつ常駐している。
 リモート監視部4は、サーバ3から転送されてきたエラー情報を受信部41aにおいて受信したら、そのエラー情報である画像(静止画もしくは動画)をエラー解消操作画面51(図4)に表示させる。このエラー解消操作画面51は、オペレータが入力装置43を操作することによって、ディスプレイ装置42に表示させることができる。
 ディスプレイ装置42のエラー解消操作画面51にエラー発生箇所の画像が表示(動画であれば表示が開始)されたら、オペレータはディスプレイ装置42に表示される画像を見ながら、入力装置43から、エラーを解消するための入力操作(エラー解消操作)を行う。オペレータが入力装置43からエラー解消操作を行うと、そのエラー解消操作の信号(解消操作信号)が送信部41bを通じてサーバ3に送信される(図4)。
 図5Aおよび図5Bは、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1が備えるリモート監視部4のディスプレイ装置42に表示されるエラー解消操作画面51の一例を示す図である。図5Aは、ディスプレイ装置42に表示されたエラー解消操作画面51の一例を示しており、基板カメラ16でエラー発生箇所を撮像して得られる画像(静止画もしくは動画)である。ここでは、前述した部品BHの吸着ミスが発生した場合におけるテープフィーダ13の部品供給位置13Kを含む領域の画像の例を示しており、画像の中心位置はノズル15Nの下端の位置(ノズル下端位置KC)に一致している。
 ノズル下端位置KCは本来、部品供給位置13Kと一致しているべきであるが(図5B)、エラーが発生した状態では、図5Aに示すように、ノズル下端位置KCと部品供給位置13Kとが一致していないために、部品BHの吸着ミスが発生したと考えられる。この場合にオペレータがリモート監視部4から行うエラー解消操作は、ノズル下端位置KCがテープフィーダ13の部品供給位置13Kに一致するように、部品吸着時における装着ヘッド15の位置を移動させる操作となる。具体的には、図5Aの画像におけるノズル下端位置KCと部品供給位置13Kとの差分がキャンセルされるように、部品吸着時における装着ヘッド15の位置を移動させるためのオフセット量(移動方向および移動量)を指定する操作となる。
 サーバ3は、リモート監視部4から解消操作信号が送信されてきたら(図4)、その解消操作信号を中継してエラーが発生した部品実装装置2Aに送信する(図4)。このようにしてサーバ3に中継されて解消操作信号を受け取った部品実装装置2Aの実装装置制御部18は、その受け取ったエラー解消操作に従って動作する。これによりエラーが解消した場合には、実装装置制御部18は、エラーから復旧したとして、部品装着作業を再開させる。図5Bは、図5Aの画像のエラーに対してリモート監視部4からエラー解消操作がなされ、そのエラー解消操作によってエラーが解消した状態のエラー発生箇所の画像を示している。
 このように本実施の形態におけるリモート操作システム1は、作業ライン2、サーバ3および複数のリモート監視部4を備えており、作業ライン2(複数の部品実装装置2Aのいずれか)に発生したエラーの情報をサーバ3経由で複数のリモート監視部4のいずれかに転送し、エラーの情報の転送を受けたリモート監視部4のオペレータがそのエラーを解消するための操作をサーバ3経由で行うことで作業ライン2(部品実装装置2A)に発生したエラーをリモート監視部4からのリモート操作で解消することができるようになっている。
 ところで、本実施の形態におけるリモート操作システム1では、オペレータが持ち場を離れている(すなわち担当するリモート監視部4から離席している)リモート監視部4にエラー情報が送られたために、オペレータが持ち場に戻ってくるまでエラーの処理作業が進行しないといった事態が防止されるようになっている。また、オペレータが自身の処理スキルの低い種別のエラー処理を依頼されたためにエラーの解消作業に多くの時間がかかってしまうといった事態が防止されるようになっている。以下、このようなリモート操作システム1の機能が発揮されるための構成を説明する。
 図6は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1が備えるリモート監視部4のディスプレイ装置42に表示されるオペレータ自己設定画面52の一例を示す図である。本実施の形態におけるリモート操作システム1では、オペレータがリモート監視部4の入力装置43から所定の操作を行うと、例えば図6に示すようなオペレータ自己設定画面52がディスプレイ装置42に表示される。このオペレータ自己設定画面52の上段部は在席ステータス設定部53になっており、オペレータ自己設定画面52の下段部は対応可否設定部54になっている(図4も参照)。
 図6において、在席ステータス設定部53は、在席ボタン61と離席ボタン62を備えている。この在席ステータス設定部53は、オペレータが、自身が担当するリモート監視部4に在席状態であるか離席状態であるかの別を在席ステータスとして自分自身で設定する部分である。
 オペレータは自己の持ち場についている間、すなわち担当するリモート監視部4に在席している間、オペレータ自己設定画面52の在席ボタン61と離席ボタン62を随時操作することができる。在席ボタン61と離席ボタン62は択一的に操作することができ、オペレータが直近に操作した方が点灯し、他方が消灯するようになっている。
 オペレータは、自己の持ち場についているときには在席ボタン61が点灯(離席ボタン62が消灯)するようにし、持ち場を離れたい場合には離席ボタン62を操作して離席ボタン62が点灯(在席ボタン61が消灯)するようにする。そして、離席ボタン62を操作して持ち場を離れた後、持ち場に戻ってきたときに在席ボタン61を操作して在席ボタン61が点灯するようにする。図6は、直近にオペレータが在席ボタン61を操作した状態を示しており、このため在席ボタン61は点灯し、離席ボタン62は消灯した状態となっている。なお、離席ボタン62の操作はオペレータが担当するリモート監視部4に在席した状態で行うので、離席ボタン62が点灯している状態がすなわちオペレータがリモート監視部4を離席している状態でないのは勿論である。
 オペレータが在席ボタン61を操作すると、リモート監視部4の送信部41bを通じてサーバ3に「在席情報」が送信される。一方、オペレータが離席ボタン62を操作すると、送信部41bと通じてサーバ3に「離席情報」が送信される。サーバ3は各リモート監視部4から送信される在席情報と離席情報のうち、直近に送信された方が在席情報であればオペレータは持ち場についている(担当するリモート監視部4に在席している)と判断し、直近に送信された方が離席情報であれば、オペレータは持ち場を離れている(担当するリモート監視部4を離席している)と判断する。
 図6において、対応可否設定部54は、エラーの種別(ここでは「A」,「B」,「C」とする)ごとに対応可ボタン63と対応不可ボタン64を備えている。この対応可否設定部54は、リモート監視部4を担当するオペレータがエラーの種別ごとに対応の可否を自分自身で設定する部分である。ここで、エラーの種別としては、例えば、前述のように、装着ヘッド15による部品BHの吸着ミスのほか、基板カメラ16を通じた基板KBの認識ミスや、部品カメラ17を通じた部品BHの認識ミス等が挙げられる。
 オペレータは自己の持ち場についている間、すなわち担当するリモート監視部4に在席している間、オペレータ自己設定画面52の各エラーの種別について対応可ボタン63と対応不可ボタン64を随時操作することができる(但し通常は、そのオペレータが持ち場についたときに1度だけ操作する)。ひとつのエラーの種別について対応可ボタン63と対応不可ボタン64は択一的に操作することができ、オペレータが直近に操作した方が点灯し、他方が消灯するようになっている。
 オペレータは、自己が対応可能であると判断するエラーの種別については対応可ボタン63を点灯状態(対応不可ボタン64を消灯状態)にし、自己が対応不可であると判断するエラーの種別については対応不可ボタン64を点灯状態(対応可ボタン63を消灯状態)にする。なお、オペレータがあるエラーの種別について対応不可と判断する場合とは、エラーに対する処理を全くできない、あるいは処理はできるが明らかに多くの時間を要すると考える場合である。図6は、種別「A」と種別「C」についてはオペレータが対応可ボタン63を操作し、種別「B」については対応不可ボタン64を操作した状態を示している。
 オペレータが或るエラーの種別についての対応可ボタン63を操作すると、リモート監視部4の送信部41bを通じてサーバ3に「対応可情報」が送信される。一方、オペレータが或るエラーの種別について対応不可ボタン64を操作すると、送信部41bを通じてサーバ3に「対応不可情報」が送信される。サーバ3は各リモート監視部4から送信されるエラーの種別ごとの対応可情報と対応不可情報のうち、直近に送信された方が対応可情報であればオペレータはその種別のエラーについて対応が可能であると判断し、直近に送信された方が対応不可情報であれば、オペレータはその種別のエラーについて対応が不可であると判断する。
 サーバ3は、複数のリモート監視部4それぞれと、複数のリモート監視部4それぞれを担当するオペレータが設定した在席ステータスとの対応関係(詳細には、各リモート監視部4から送信される在席情報と離席情報のうち直近に送信された方をそのリモート監視部4と対応させた対応関係)である在席ステータス情報を作成し、その作成した在席ステータス情報を記憶部31に記憶させる。また、サーバ3は、複数のリモート監視部4それぞれと、複数のリモート監視部4それぞれを担当するオペレータが対応不可としているエラーの種別との対応関係(詳細には、各リモート監視部4から送信されるエラーの種別ごとの対応可情報と対応不可情報のうち直近に送信された方をリモート監視部4と対応させた対応関係)である対応可否情報を作成し、その作成した「対応可否情報」を記憶部31に記憶させる。
 サーバ3の選択部32は、作業ラインにエラーが発生した(複数の部品実装装置2Aのいずれかからエラー情報が送信されてきた)場合には、前述したように、エラー情報の転送先としての1つのリモート監視部4を選択する。この場合には、先ず、記憶部31に記憶された在席ステータス情報に基づいて、作業ライン2にエラーが発生した(エラーが発生した部品実装装置2Aからエラー情報が送信された)時点でオペレータが在席ステータスを離席状態に設定している(すなわちオペレータが持ち場を離れている)リモート監視部4を特定する。また、選択部32は、記憶部31に記憶された対応可否情報に基づいて、発生したエラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定する。
 すなわち本実施の形態において、サーバ3の選択部32は、作業ライン2にエラーが発生した場合には、その時点でオペレータが在席ステータスを離席状態に設定しているリモート監視部4を特定するとともに、そのエラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定するようになっている。
 サーバ3の選択部32は、上記のようにして、オペレータが在席ステータスを離席状態に設定しているリモート監視部4を特定するとともに、発生したエラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定したら、これらの特定したリモート監視部4を除いた残りのリモート監視部4の中から1つのリモート監視部を、発生したエラーのエラー情報を送信する対象として選択する。ここで選択部32は、上記「残りのリモート監視部」の中から1つのリモート監視部4を選択する際には、例えば、エラー情報が送られてきた時点でオペレータの手が空いている(オペレータがエラー解消操作を行っていない)リモート監視部4であって、最後にエラー解消操作を行ってから最も時間が経過しているオペレータが担当するリモート監視部4を選択するようにする。
 サーバ3の転送部33は、上記のようにして選択部32が1つのリモート監視部4を選択したら、その選択したリモート監視部4にエラー情報を転送する。このためエラー情報は、確実にオペレータが持ち場についている(在席している)リモート監視部4に送られることになるので、オペレータが持ち場を離れていた(離席していた)ためにエラーが処理されないまま徒に時間が経過してしまう事態が防止される。また、発生したエラーの種別を対応不可としていないオペレータが担当するリモート監視部4にエラー情報が送られることになるので、そのエラーの処理に時間がかかり過ぎてしまう事態が防止される。
 次に、作業ライン2を構成する部品実装装置2Aの制御部(実装装置制御部18)、サーバ3およびリモート監視部4の制御部(リモート監視制御部41)が行う制御の流れを説明する。図7は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1の作業ライン2の部品実装装置2Aの制御部が行う処理の流れを示すフローチャートである。図8は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1のサーバ3が行う処理の流れを示すフローチャートである。図9は、本開示の一実施の形態におけるリモート操作システム1のリモート監視部4の制御部が行う処理の流れを示すフローチャートである。
 図7において、部品実装装置2Aの実装装置制御部18は、一定時間(数秒)おきに、自身が属する部品実装装置2Aにエラーが発生しているかどうかをチェックしており(ステップST1)、エラーが発生したことを検知した場合には、そのエラーの発生箇所(エラー発生箇所)を特定する(ステップST2)。そして、部品装着作業の全部または一部を中断して、エラー解消モードに入る(ステップST3)。
 実装装置制御部18は、エラー解消モードに入ったら、基板カメラ16をエラー発生箇所の上方に移動させ、基板カメラ16にエラーの発生箇所を撮像させて、その画像データをエラー情報として取得する(ステップST4)。そして、その取得したエラー情報を、サーバ3に送信する(ステップST5)。
 図8において、サーバ3は、一定時間(数秒)おきに、作業ライン2から(複数の部品実装装置2Aのいずれかから)エラー情報の送信があったかどうかをチェックしており(ステップST11)、エラー情報の送信があったことを検知した場合には、そのエラー情報を送信した部品実装装置2Aを特定する。また同時に、送信されたエラーの種別を把握する(ステップST12)。
 サーバ3は、エラー情報を送信した部品実装装置2Aを特定するとともに、送信されたエラーの種別を把握したら、リモート監視部4からの送信を受けて記憶部31に記憶させている在席ステータス情報に基づいて、オペレータが持ち場を離れている(担当のリモート監視部4から離席している)リモート監視部4を特定する(ステップST13)。また、この特定の後に(前であってもよい)、同じくリモート監視部4からの送信を受けて記憶部31に記憶させている対応可否情報に基づいて、送信された(部品実装装置2Aに発生した)エラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定する(ステップST14)。
 サーバ3は、ステップST13でオペレータが持ち場を離れているリモート監視部4を特定し、ステップST14で部品実装装置2Aから送信されたエラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定したら、これらのリモート監視部4を除いた残りのリモート監視部4の中から、エラー情報の転送先とする1つのリモート監視部4を選択する(ステップST15)。サーバ3は、ステップST15でエラー情報の転送先とする1つのリモート監視部4を選択したら、その選択した1つのリモート監視部4にエラー情報を転送する(ステップST16)。
 図9において、リモート監視制御部41は、一定時間(数秒)おきに、サーバ3からエラー情報の転送があったかどうかをチェックしており(ステップST21)、サーバ3からエラー情報の転送があったことを検知した場合には、サーバ3から転送されてきたエラー情報(エラー発生箇所の画像)をディスプレイ装置42にエラー解消操作画面51として表示させる(ステップST22)。これによりオペレータは、ディスプレイ装置42に表示されたエラー情報(エラー発生箇所の画像)を見ながら、部品実装装置2Aに発生したエラーの解消操作を行う。オペレータがエラーの解消操作を行ったら、リモート監視制御部41はその操作信号(解消操作信号)をサーバ3に送信する(ステップST23)。
 サーバ3は、前述のステップST16でエラー情報をリモート監視部4に転送した後、そのエラー情報を転送したリモート監視部4から解消操作信号の送信があるかどうかをチェックする(図8におけるステップST17)。そして、エラー情報を転送したリモート監視部4から解消操作信号の送信があったことを検知した場合には、その解消操作信号を中継して部品実装装置2A(エラーが発生した部品実装装置2A)に送信する(ステップST18)。
 部品実装装置2Aは、前述のステップST5においてエラー情報をサーバ3に送信した後、サーバ3から解消操作信号の送信があるかどうかをチェックする(図7におけるステップST6)。そして、サーバ3からの解消操作信号の送信があったことを検知した場合には、その送信されてきた解消操作信号に従った処置を実行する(ステップST7)。そして、これによりエラーが解消した場合には(ステップST8)、エラー解消モードから抜け、部品装着作業の中断状態を解除したうえで(ステップST9)、ステップST1に戻る。なお、ステップST8でエラーが解消しなかった場合には、何らかの報知動作を行ったうえで(ステップST10)、新たな処置を待つ処置待ち状態に入る。
 このように、本実施の形態におけるリモート操作システム1は、複数のリモート監視部4のそれぞれが、そのリモート監視部4のオペレータが、自身が担当するリモート監視部4に在席状態であるか離席状態であるかの別を在席ステータスとして設定する在席ステータス設定部53(在席ボタン61および離席ボタン62)と、そのリモート監視部4を担当するオペレータがエラーの種別ごとに対応の可否を設定する対応可否設定部54(エラーの種別ごとの対応可ボタン63および対応不可ボタン64)と、在席ステータス設定部53より設定される在席ステータスの情報とオペレータが対応可否設定部54で設定したエラーの種別ごとの対応の可否の情報をサーバ3に送信する送信部41bを備えている。そしてサーバ3は、作業ライン2にエラーが発生した場合には、その時点でオペレータが在席ステータスを離席状態に設定しているリモート監視部4を特定するとともに、作業ライン2に発生したエラーの種別をオペレータが対応不可としているリモート監視部4を特定し、これら特定したリモート監視部4を除いた残りのリモート監視部4の中から1つのリモート監視部4を選択する選択部32と、選択部32が選択した1つのリモート監視部4にエラーの情報を転送する転送部33を備えている。
 本実施の形態におけるリモート操作システム1では、オペレータが持ち場を離れている(離席している)リモート監視部4にはエラー情報が転送されないので、オペレータが所用その他の理由で一時的に持ち場(担当のリモート監視部4)を離れる場合があっても作業ライン2の全体におけるエラー解消作業は停滞しない。また、本実施の形態におけるリモート操作システム1では、発生したエラーの種別を対応不可としているオペレータが担当するリモート監視部4にはエラー情報が転送されないので、エラーの解消処理に対するスキルにオペレータの個人差がある場合であっても作業ライン2の全体におけるエラー解消処理は停滞しない。
 以上説明したように、本実施の形態におけるリモート操作システム1では、オペレータが持ち場を離れている(離席している)リモート監視部4にはサーバ3からエラー情報が転送されないので、オペレータが一時的に持ち場(担当のリモート監視部4)を離れる場合があっても作業ライン2の全体におけるエラー解消作業は停滞せず、作業ライン2の生産性に影響を与えない。
 これまで本開示の実施の形態について説明してきたが、本開示は前述したものに限定されず、種々の変形等が可能である。例えば、図6において示したオペレータ自己設定画面52の形式は例示に過ぎず、在席ステータス設定部53と対応可否設定部54が表示されるのであれば、図6において示した形式でなくてもよい。また、在席ステータス設定部53は、オペレータが在席ステータスをオペレータ自身で設定することができればよく、対応可否設定部54は、オペレータがエラーの種別ごとに対応の可否をオペレータ自身で設定することができればよいのであって、必ずしもディスプレイ装置42の画面に表示されるものでなくてもよい。また、前述の実施の形態では、作業ライン2は複数の部品実装装置2Aから成るものであったが、部品実装装置2A以外の装置から成る作業ラインであってもよい。
 本開示は、オペレータが一時的に持ち場を離れることがあってもエラーの解消作業が停滞しないリモート操作システムを提供することができる。
 1 リモート操作システム
 2 作業ライン
 3 サーバ
 4 リモート監視部
 31 記憶部
 32 選択部
 33 転送部
 41b 送信部
 53 在席ステータス設定部
 54 対応可否設定部
 61 在席ボタン
 62 離席ボタン
 63 対応可ボタン
 64 対応不可ボタン

Claims (2)

  1.  作業ラインと、サーバと、複数のリモート監視部とを備え、前記作業ラインに発生したエラーの情報を前記サーバ経由で前記複数のリモート監視部のいずれかに転送し、前記エラーの情報の転送を受けた前記リモート監視部のオペレータが前記エラーを解消するための操作を前記サーバ経由で行うことで前記作業ラインに発生した前記エラーをリモート操作で解消することが可能なリモート操作システムであって、
     前記複数のリモート監視部のそれぞれは、
     前記複数のリモート監視部それぞれのオペレータが、前記複数のリモート監視部のうち自身が担当するリモート監視部に在席状態であるか離席状態であるかを在席ステータスとして設定する在席ステータス設定部と、
     前記在席ステータス設定部より設定される前記在席ステータスの情報を前記サーバに送信する送信部と、を備え、
     前記サーバは、
     前記作業ラインに前記エラーが発生した場合に、その時点でオペレータが前記在席ステータスを離席状態に設定している前記リモート監視部を特定し、特定した前記リモート監視部を除いた残りのリモート監視部の中から1つのリモート監視部を選択する選択部と、
     前記選択部が選択した前記1つのリモート監視部に前記エラーの情報を転送する転送部と、
     を備えたリモート操作システム。
  2.  前記サーバは、前記複数のリモート監視部それぞれと、前記複数のリモート監視部それぞれのオペレータが設定した前記在席ステータスとの対応関係である在席ステータス情報を記憶する記憶部を有し、
     前記選択部は、前記記憶部に記憶された前記在席ステータス情報に基づいて、前記作業ラインに前記エラーが発生した時点でオペレータが前記在席ステータスを離席状態に設定している前記リモート監視部を特定する、請求項1に記載のリモート操作システム。
PCT/JP2022/005381 2021-08-03 2022-02-10 リモート操作システム WO2023013109A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023539609A JPWO2023013109A1 (ja) 2021-08-03 2022-02-10
CN202280045846.XA CN117581171A (zh) 2021-08-03 2022-02-10 远程操作系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-127052 2021-08-03
JP2021127052 2021-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023013109A1 true WO2023013109A1 (ja) 2023-02-09

Family

ID=85154147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/005381 WO2023013109A1 (ja) 2021-08-03 2022-02-10 リモート操作システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023013109A1 (ja)
CN (1) CN117581171A (ja)
WO (1) WO2023013109A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268721A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Olympus Optical Co Ltd 保守診断方法及びそのシステム
JP2002287816A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Yaskawa Electric Corp 遠隔調整及び診断装置
JP2003015712A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 工作機械のメール送信装置
JP2007079654A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Kddi Corp 在席管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268721A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Olympus Optical Co Ltd 保守診断方法及びそのシステム
JP2002287816A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Yaskawa Electric Corp 遠隔調整及び診断装置
JP2003015712A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 工作機械のメール送信装置
JP2007079654A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Kddi Corp 在席管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN117581171A (zh) 2024-02-20
JPWO2023013109A1 (ja) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5201115B2 (ja) 部品実装システム
JP5857190B2 (ja) 電子部品実装システム
CN109270897B (zh) 设备元件维护分析系统以及设备元件维护分析方法
CN107072136B (zh) 部件安装系统以及部件安装方法
WO2018142604A1 (ja) 作業管理装置
JP7082063B2 (ja) テープフィーダ段取システム
US20150107088A1 (en) Component mounting system and component mounting method
CN111629582B (zh) 构件处理方法以及构件处理装置
WO2023013109A1 (ja) リモート操作システム
JP7221299B2 (ja) 対基板作業機の機器管理システム
JP2023022368A (ja) リモート操作システム
JP2021012937A (ja) リモート操作システム
WO2021009983A1 (ja) リモート操作システム
JP7289037B2 (ja) リモート操作システム
WO2023149048A1 (ja) リモート操作システム
JP7462154B2 (ja) リモート操作システム
JP7029585B2 (ja) エラー要因推定装置およびエラー要因推定方法
JP2017157653A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
WO2023112429A1 (ja) 作業システムおよび作業システムにおけるエラー解消方法
WO2022003772A1 (ja) 部品実装システム
JP2023112714A (ja) リモート操作システム
JP2018160562A (ja) 部材準備方法および部材準備装置
US20220322595A1 (en) Mounting device, mounting system, and inspection and mounting method
CN107072135B (zh) 部件安装系统以及部件安装方法
JP2017157654A (ja) 部品実装装置および部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22852538

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023539609

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280045846.X

Country of ref document: CN