WO2023002964A1 - 積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ - Google Patents

積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ Download PDF

Info

Publication number
WO2023002964A1
WO2023002964A1 PCT/JP2022/027970 JP2022027970W WO2023002964A1 WO 2023002964 A1 WO2023002964 A1 WO 2023002964A1 JP 2022027970 W JP2022027970 W JP 2022027970W WO 2023002964 A1 WO2023002964 A1 WO 2023002964A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
pouch
laminated film
film
polyethylene terephthalate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027970
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
源英 畠
崇 三浦
勝弘 本郷
成志 吉川
亮也 瀬戸
Original Assignee
東洋製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐株式会社 filed Critical 東洋製罐株式会社
Priority to JP2023536743A priority Critical patent/JPWO2023002964A1/ja
Publication of WO2023002964A1 publication Critical patent/WO2023002964A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package

Definitions

  • the present invention relates to a laminated film for a pouch for microwave ovens and a pouch for microwave ovens, which is formed into a bag shape by thermally adhering stacked laminated films.
  • pouches for microwave ovens are generally provided with an automatic steam release mechanism that automatically releases the steam inside during heating.
  • an automatic steam release mechanism As a pouch equipped with such an automatic steam release mechanism, a part of the laminated film is heat-bonded to provide an annular steam release seal, and the steam release portion surrounded by the annular steam release seal is filled with steam.
  • Pouches with perforations are known (see Patent Documents 1 and 2, for example).
  • a laminated film containing a polyethylene terephthalate layer is known as a laminated film excellent in thermal damage resistance.
  • the polyethylene terephthalate layer is inferior in impact resistance, there is a possibility that the pouch may be damaged when dropped. Thickening the polyethylene terephthalate layer may be considered to improve the impact resistance of the pouch, but even if the polyethylene terephthalate is thickened, the effect is small.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to provide a laminated film for a pouch for microwave ovens and a pouch for microwave ovens, which have excellent resistance to heat damage and excellent impact resistance. do.
  • the laminated film for microwave pouches of the present invention is a laminated film for microwave pouches comprising a polyethylene terephthalate layer and a sealant layer, wherein the polyethylene terephthalate layer contains 5 to 55% by mass of modified polybutylene terephthalate or The above problem is solved by mixing 5 to 30% by mass of the thermoplastic elastomer.
  • the pouch for a microwave oven of the present invention is formed into a bag shape by thermally adhering the laminate film described above, and is characterized by being equipped with an automatic vapor venting mechanism that automatically releases internal vapor during heating.
  • a laminated film for microwave pouches containing a polyethylene terephthalate layer (PET layer) and a sealant layer, wherein the PET layer is modified polybutylene terephthalate (modified PBT) 5
  • PET layer polyethylene terephthalate layer
  • modified PBT modified polybutylene terephthalate
  • the need to impart impact resistance to other layers is reduced.
  • the number of layers of the laminated film and the thickness of the film can be reduced.
  • the polyethylene terephthalate layer is laminated adjacent to the sealant layer, an intermediate layer is not interposed, so that the laminated film has sufficient flexibility, and the vapor release seal portion is formed.
  • the automatic steam release mechanism can reliably function to release steam during heating.
  • the intermediate layer is provided between the polyethylene terephthalate layer and the sealant layer, various functional layers can be incorporated into the laminated film as the intermediate layer.
  • the intermediate layer is a barrier layer, a barrier function can be incorporated into the laminated film.
  • the automatic steam venting mechanism for automatically releasing the steam inside during heating since the automatic steam venting mechanism for automatically releasing the steam inside during heating is provided, the steam can be reliably vented during heating, so that the pouch can be opened by heating with a microwave oven.
  • the mixed PET layer of the laminated film has excellent properties related to heat damage while ensuring high impact resistance. can be avoided.
  • the steam release seal portion is configured to start peeling when the internal pressure of the housing portion rises during heating, and the steam release portion surrounded by the steam release seal portion. By providing, steam can be vented more reliably, and it is possible to reliably avoid the pouch from being broken by heating with a microwave oven.
  • FIG. 1 is a plan view showing a microwave pouch according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged view showing the configuration of an automatic steam venting mechanism of the pouch for microwave oven shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the state of steam venting from the pouch, and is a schematic diagram showing a cross section along a straight line connecting the center point of the pouch and the seal peeling start point.
  • FIG. It is an explanatory view showing an example of layer composition of a lamination film. Explanatory drawing which shows the test method of the test performed in order to confirm the anti-pinhole performance of a lamination
  • the laminated film of the present invention for forming the microwave pouch of the present invention includes a polyethylene terephthalate layer (PET layer) and a sealant layer, and the PET layer is modified polybutylene terephthalate (modified PBT) 5 to 55. % by mass or a mixed PET layer in which 5 to 30% by mass of thermoplastic elastomer is mixed.
  • the mixed PET layer may be laminated adjacent to the sealant layer, and between the mixed PET layer and the sealant layer, at least one intermediate layer of a material different from the mixed PET layer and the sealant layer. may be interposed.
  • the intermediate layer may be a barrier layer imparted with gas barrier properties or moisture barrier properties, an anchor coat layer, an overcoat layer (topcoat layer), an adhesive layer, or a printing layer, which will be described later.
  • the barrier layer may be a laminate of a known synthetic resin film such as a coating film or vapor-deposited film imparting gas barrier properties or moisture barrier properties to a synthetic resin film made of a thermoplastic resin such as polyester, polypropylene, polyamide, etc. Any material may be used as long as it is formed by laminating a paper or metal-containing layer on the synthetic resin film.
  • a specific example of the intermediate layer is a vapor deposition layer as a barrier layer made of aluminum oxide (alumina, Al 2 O 3 ) or the like formed by vapor deposition on the inner surface side of the mixed PET layer. Details of such a deposited layer will be described later.
  • laser processing to improve the openability (cuttability) of the pouch 10 porous processing and magic cut processing consisting of microholes and scars using a cutter blade are applied to predetermined locations of the synthetic resin film of the intermediate layer.
  • An example of such a layer structure is a layer structure of mixed PET layer/intermediate layer/intermediate layer processed to improve the opening property/sealant layer.
  • each layer in the laminated film is not limited to the above, and may have a combination of PET layer/mixed PET layer/sealant layer. It may also have a combination of mixed PET layer/PET layer/sealant layer.
  • a polyester film may be laminated on the outer layer to improve the impact resistance.
  • An example of such a layer structure is a layer structure of PBT layer/mixed PET layer/intermediate layer/sealant layer.
  • modified polybutylene terephthalate As the modified polybutylene terephthalate (modified PBT), various conventionally known ones can be used. For example, modified PBT containing polybutylene terephthalate (PBT) and polytetramethylene glycol (PTMG), specifically polybutylene terephthalate containing 5 to 20% by mass of polytetramethylene glycol units having a molecular weight of 600 to 4000, and the like. be done. These can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types. Modified PBT can be produced, for example, as follows.
  • thermoplastic elastomer examples thereof include polyester elastomers, polyurethane elastomers, styrene elastomers, olefin elastomers, and the like. These can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the mixing ratio of modified PBT in the mixed PET layer is 5 to 55 mass %, preferably 30 to 50 mass %. Further, when modified PBT is not mixed in the mixed PET layer and a thermoplastic elastomer is mixed, the mixing ratio of the thermoplastic elastomer in the mixed PET layer is 5 to 30% by mass, preferably 20 to 25% by mass. be. If the mixed ratio of the modified PBT or thermoplastic elastomer in the mixed PET layer is too small, sufficient impact resistance cannot be ensured, and the pouch formed using this laminated film may be broken when dropped. There is a danger that it will come. On the other hand, if the mixing ratio of modified PBT or thermoplastic elastomer in the mixed PET layer is excessive, there is a possibility that the properties relating to heat damage may be inferior.
  • the sealant layer is arranged on the innermost side in the pouch 100 so as to face the other laminated film side, and is heat-sealed to the sealant layer of the other laminated film.
  • any film such as PP (polypropylene) film or PE (polyethylene) film may be used, but CPP film (also called unstretched polypropylene film or cast PP film) ).
  • This CPP film is excellent in heat resistance, and is used to produce pouches for containing various foods. In recent years, more heat resistance and impact resistance are required, so it is more desirable to use impact polypropylene as the sealant layer.
  • This impact polypropylene is also called block polypropylene, impact copolymer, or high impact polypropylene.
  • Rubber such as ethylene/propylene copolymer (EPR) or styrene-butadiene copolymer (SBR) is placed in a homopolypropylene or random polypropylene matrix.
  • EPR ethylene/propylene copolymer
  • SBR styrene-butadiene copolymer
  • the components are dispersed, and the impact resistance strength is remarkably improved by the dispersion of such rubber components.
  • high density polyethylene, low density polyethylene, or linear low density polyethylene can be blended with the above material of the sealant layer.
  • Linear low density polyethylene is linear low density polyethylene with a density in the range of 0.860 to 0.925 g/cm 3 such as butene-1, hexene-1, 4-methylpentene-1, octene-1, It is obtained by copolymerizing an ⁇ -olefin such as No. 1 with ethylene, and has a low density by introducing a short ⁇ -olefin chain into a long ethylene chain as a branch.
  • the inner surface side of the mixed PET layer (the side facing the other laminated film side when the pouch 100 is formed) is formed by vapor deposition.
  • Vapor-deposited layers may be used as barrier layers.
  • the deposited layer include aluminum oxide (alumina, Al 2 O 3 ), silicon (Si), aluminum (Al), magnesium (Mg), calcium (Ca), potassium (K), tin (Sn), sodium (Na), boron (B), titanium (Ti), lead (Pb), zirconium (Zr), yttrium (Y), or other inorganic or inorganic oxide films can be used.
  • the film thickness of the deposition layer of inorganic substances or inorganic oxides as described above varies depending on the type of inorganic substances or inorganic oxides used, but is, for example, in the range of about 50 to 2000 ⁇ , preferably in the range of about 100 to 1000 ⁇ . It is desirable to select and form them arbitrarily. More specifically, in the case of a vapor deposited layer of aluminum, the film thickness is desirably about 50 to 600 ⁇ , more preferably about 100 to 450 ⁇ .
  • Desirable film thickness is about 50 to 500 ⁇ , more preferably about 100 to 300 ⁇ .
  • the method for forming the deposited layer includes, for example, a physical vapor deposition method such as a vacuum deposition method, a sputtering method, and an ion plating method (Physical Vapor Deposition method, PVD method), or a plasma chemical vapor deposition method, Chemical vapor deposition methods (Chemical Vapor Deposition method, CVD method) such as thermal chemical vapor deposition method and photochemical vapor deposition method can be used.
  • an anchor coat layer may be formed between the mixed PET layer and the vapor deposition layer.
  • an anchor coat layer may be formed in advance on the inner surface side of the mixed PET layer before vapor deposition.
  • Specific materials for the anchor coat layer include, for example, polyester-based polyurethane resins and polyether-based polyurethane resins. From the viewpoint of heat resistance and interlayer adhesive strength, polyester-based polyurethane resins are preferably used.
  • the thickness of the anchor coat layer is not particularly limited, it is preferably in the range of 0.01 to 5 ⁇ m, more preferably in the range of 0.03 to 3 ⁇ m, and more preferably in the range of 0.05 to 2 ⁇ m. is particularly preferred.
  • the thickness of the anchor coat layer is at least the above lower limit, there is a tendency to obtain more sufficient interlaminar adhesive strength, while when it is at most the above upper limit, the desired gas barrier property tends to be easily exhibited.
  • a film in which a vapor deposition layer is formed on the inner surface side of the mixed PET layer (film shown in the upper left of FIG. 4) is prepared, and this film (vapor deposition layer)
  • a method of adhering a film constituting a sealant layer (the film shown in the lower left of FIG. 4) to the inner surface side of is conceivable.
  • an overcoat layer (topcoat layer) is formed on the inner surface side of the vapor deposition layer as shown in FIG.
  • this overcoat layer is formation of a gas barrier coating layer containing at least one selected from the group consisting of hydroxyl group-containing polymer compounds, metal alkoxides, silane coupling agents, and hydrolysates thereof.
  • an isocyanate compound or a known additive such as a dispersant, a stabilizer, a viscosity modifier, or a colorant may be added to the overcoat layer as necessary within a range that does not impair the gas barrier properties of the overcoat layer. is also possible.
  • resins such as urethane-based resins, polyester-based resins, acrylic-based resins, titanate-based resins, isocyanate-based resins, imine-based resins, and polybutadiene-based resins may be added with an epoxy-based curing agent. , an isocyanate-based curing agent, and a melamine-based curing agent.
  • solvents for the resin examples include aromatic solvents such as benzene and toluene, alcohol solvents such as methanol and ethanol, ketone solvents such as acetone and methyl ethyl ketone, ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate, and ethylene glycol.
  • aromatic solvents such as benzene and toluene
  • alcohol solvents such as methanol and ethanol
  • ketone solvents such as acetone and methyl ethyl ketone
  • ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate
  • ethylene glycol examples of solvents for the resin
  • Solvents based on polyhydric alcohol derivatives such as monomethyl ether can be used.
  • the intermediate layer in addition to the vapor-deposited layer described above, those made of gas-barrier resins such as polyvinylidene chloride, polyacrylonitrile, and ethylene-vinyl alcohol copolymer can be mentioned.
  • gas-barrier resins such as polyvinylidene chloride, polyacrylonitrile, and ethylene-vinyl alcohol copolymer
  • a cross-linking reaction coating film of a carboxylic acid and a metal, or a coating film in which a metal oxide is dispersed may also be used.
  • each layer constituting the laminated film may be adhered using an adhesive, in other words, an adhesive layer may be formed between each layer constituting the laminated film.
  • lamination adhesives constituting such an adhesive layer include one-component or two-component curing or non-curing vinyl-based, (meth)acrylic-based, polyamide-based, polyester-based, polyether-based, and polyurethane-based adhesives.
  • laminating adhesives such as solvent-based, water-based, emulsion-based, etc., such as system, epoxy-based, rubber-based, and others.
  • a resin layer made of a thermoplastic resin can be mentioned.
  • Chain low-density polyethylene resin copolymer resin with ethylene/ ⁇ -olefin polymerized using metallocene catalyst, ethylene/polypropylene copolymer resin, ethylene/vinyl acetate copolymer resin, ethylene/acrylic acid copolymer resin, ethylene-ethyl acrylate copolymer resin, ethylene-methacrylic acid copolymer resin, ethylene-methyl methacrylate copolymer resin, ethylene-maleic acid copolymer resin, ionomer resin, unsaturated carboxylic acid in polyolefin resin resin obtained by graft polymerization or copolymerization of unsaturated carboxylic acid, unsaturated carboxylic acid anhydride, or ester monomer, resin obtained by graft-modifying maleic anhydride to polyolefin resin, and the like. These materials can be used singly or in combination.
  • a layer constituting the laminated film another layer such as a printed layer may be formed at an arbitrary portion of the laminated film.
  • This printed layer can be formed using conventionally known pigments and dyes.
  • the intermediate layer as described above is processed to improve the opening property (cutting property), for example, laser processing, porous processing or magic cut processing consisting of microholes and scars using a cutter blade.
  • the pouch for a microwave oven of the present invention is formed by heat-sealing stacked laminated films into a bag shape, and is provided with an automatic steam release mechanism that automatically releases steam in the pouch to the outside during heating. It is assumed that the
  • FIG. 1 is a plan view showing a microwave pouch according to one embodiment of the present invention.
  • This pouch for microwave oven (hereinafter simply referred to as "pouch") 100 has, for example, a rectangular outer shape in plan view, and the sealant layer and the back side laminated film 110 (see FIG. 3) of the front side laminated film 110 (see FIG. 3) are laminated.
  • a peripheral seal portion 105 formed by heat-bonding the sealant layer of the film 115 (see FIG. 3) is formed so as to surround the storage portion 101 located in the central portion of the pouch 100 on all four sides.
  • the pouch 100 is provided with an automatic vapor venting mechanism 120 that automatically releases the vapor in the containing portion 101 to the outside during heating.
  • the automatic steam venting mechanism 120 is configured so that the surface-side laminated film 110 and the back-side laminated film 115 start peeling when the internal pressure of the container 101 increases during heating. a steam release portion 122 surrounded by the steam release seal portion 121; and a steam release portion 123 formed in the steam release portion 122.
  • the steam release seal portion 121 is formed, for example, in a ring shape by thermally bonding the front-side laminated film 110 and the back-side laminated film 115, and a portion of the outer peripheral edge closest to the center of the housing portion 101 is provided with a microwave oven. It has a seal peeling start portion S at which peeling is started by water vapor generated in the housing portion 101 during heating by a heat source.
  • the formation of the vapor release seal 121 can be performed simultaneously with the formation of the perimeter seal 105 or separately.
  • the steam release portion 122 is formed as an unsealed portion in which the front-side laminated film 110 and the back-side laminated film 115 are not thermally bonded, for example. Note that the specific aspect of the steam release portion 122 is not limited to this.
  • the steam release portion may be formed as a pattern-shaped adhesive portion in which the side laminated film 110 and the back side laminated film 115 are knurled or the like.
  • the steam release part 123 is formed as a hole or a slit, and in this embodiment, for example, is formed as a through hole having a circular opening.
  • the vapor release portion 123 may be provided on either one of the front-side laminated film 110 and the back-side laminated film 115 , or may be provided on both the front-side laminated film 110 and the back-side laminated film 115 .
  • the seal peeling start portion S of the steam release seal portion 121 is positioned on or inside the circumference of an imaginary circle R inscribed in the center of the inner end of the peripheral seal portion 105 on the two short sides of the pouch 100. is preferred. With such a configuration, it is possible to discharge the water vapor in the pouch 100 from the weakened portion, and the automatic opening by the automatic vapor venting mechanism 120 can be performed more reliably.
  • the vapor release seal portion 121 is provided so as to be continuous with the peripheral edge seal portion 105 in a state where the above conditions are satisfied.
  • the pouch 100 when the pouch 100 is heated, the pouch 100 expands from the center point P toward the peripheral seal portion 105 due to steam generated from the contents, and in FIG. As indicated by the imaginary circle R whose radius is the distance to the edge, stress concentration occurs radially. Due to this stress concentration, peeling of the surface side laminated film 110 and the back side laminated film 115 starts from the seal peeling start portion S, which is the portion closest to the center point P of the pouch 100 , in the vapor release seal portion 121 . Then, as shown in FIG.
  • the vapor release seal portion 121 retreats due to the concentration of stress due to the increase in the internal pressure of the pouch 100, and when the separation reaches the vapor release portion 122, the pouch 100 is partially opened and water vapor and the like are released from the vapor release portion. 123 to the outside.
  • the blended PET layer may be blended with modified PBT or thermoplastic elastomer, as well as blended with both modified PBT and thermoplastic elastomer.
  • the pouch of the present invention is not limited to the four-sided seal type described above, and can be applied to various types of pouches such as a standing pouch, a flat pouch, a three-sided seal type, a pillow type, and a gusset type.
  • the shape of the pouch may be any shape other than the rectangular shape shown in the above-described embodiments, such as a trapezoid, a deformed shape with unevenness in part, and the like.
  • the steam release seal portion does not need to be provided so as to be continuous with the peripheral seal portion, and may be provided independently inside the outer peripheral seal portion.
  • the steam release seal portion may be formed in another shape such as a rectangular annular shape, and its dimensions can be appropriately selected.
  • the shape of the opening of the hole does not have to be circular. be able to.
  • Examples 1 to 9, Comparative Examples 1 to 3 Twelve types of laminated films were prepared, in which a 12 ⁇ m-thick PET layer (outermost layer) with barrier properties, a 12 ⁇ m-thick sample layer, and a 70 ⁇ m-thick non-axially oriented polypropylene (CPP) layer (innermost layer, sealant layer) were laminated in this order. bottom.
  • Each laminated film has a different sample layer material and is formed of mixed PET or PET with the mixing ratio shown in Table 1.
  • samples A to L As the modified PBT, polybutylene terephthalate containing 5 to 20% by mass of polytetramethylene glycol units with a molecular weight of 600 to 4000 is used, and as the thermoplastic elastomer, the hard segment is polybutylene naphthalate and the soft segment is polytetramethylene oxide. A polyester elastomer made of glycol was used. Using these laminated films and referring to the configuration shown in FIG. 1, a four-sided sealing type pouch for microwave oven provided with an automatic steam venting mechanism was produced. These are hereinafter referred to as "Samples A to L" according to Table 1. Each of these samples A to L has a width dimension (horizontal dimension in FIG. 1) of 130 mm and a length (vertical dimension in FIG. 1) of 170 mm.
  • test films A and B were subjected to the Gelboflex test, and the number of pinholes generated in each of the test films A and B was confirmed.
  • Specific test conditions are as follows.
  • Test environment Indoors at 23°C
  • Test equipment Gelbo Flex Tester (manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd.)
  • Test film A A film obtained by laminating a 70 ⁇ m CPP layer on a 12 ⁇ m PET layer
  • Test film B A film obtained by laminating a 70 ⁇ m CPP layer on a 12 ⁇ m mixed PET layer (a PET layer containing 40% by mass of modified PBT)
  • Test Method Each test film A and B trimmed to a size of 218 mm ⁇ 280 mm was made into a cylinder of ⁇ 89 mm, and one end of each cylindrical test film A and B was set on the fixed disk of the gelboflex tester shown in FIG.
  • each of the cylindrical test films A and B is set on the rotating disk of the gelboflex tester shown in FIG.
  • twisting (rotating) the rotating disc by 440°, it is moved straight forward by 89 mm toward the fixed disc side, then forwarded by 63.5 mm toward the fixed disc side, and then returned to its original state by the reverse movement.
  • the number of pinholes of 150 mm ⁇ 200 mm in the center of each test film A, B was measured. was confirmed with the penetrant.
  • the above test was performed 5 times for each of the test films A and B.
  • test film C A film in which AlOx is vapor-deposited on a 12 ⁇ m PET layer and a 70 ⁇ m CPP layer is laminated
  • Test film D A 12 ⁇ m mixed PET layer (a PET layer mixed with 40% by mass of modified PBT) is vapor-deposited with AlOx, 70 ⁇ m
  • Test method Each test film C and D was set in the OX-TRAN 2/22 type, and the oxygen permeability was measured. The barrier properties of C and D were almost the same. From this result, it was found that the mixed PET layer can be vapor-deposited in the same manner as the PET layer (PET 100%), and a packaging material having excellent barrier properties can be provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

熱損傷に優れた特性を有するとともに耐衝撃性にも優れる電子レンジ用パウチ用の積層フィルム及び電子レンジ用パウチを提供すること。 ポリエチレンテレフタレート層及びシーラント層を含む、電子レンジ用パウチ用の積層フィルムであって、ポリエチレンテレフタレート層は、変性ポリブチレンテレフタレート5~55質量%または熱可塑性エラストマー5~30質量%が混合されている。

Description

積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ
 本発明は、重ねた積層フィルムを熱接着することにより袋状に成形される電子レンジ用パウチ用の積層フィルム、および、電子レンジ用パウチに関する。
 従来、重ねた積層フィルムを熱接着することにより袋状に成形されたパウチ内に、調理済あるいは半調理済の食品を収容し、当該食品を食べる時に、電子レンジによって加熱調理する包装食品が市場に出回っている。
 このようなパウチでは、電子レンジで加熱すると、食品から発生する蒸気や内部空気の熱膨張によりパウチの内圧が高まり、パウチに破袋や変形が生じたり、また、破袋によりパウチ内の食品が飛散したりする虞がある。
 そのため、近年、電子レンジ用のパウチには、加熱時に内部の蒸気を自動的に逃がす自動蒸気抜き機構が一般的に設けられている。このような自動蒸気抜き機構を備えたパウチとしては、重ねた積層フィルムの一部を熱接着して環状の蒸気抜きシール部を設け、環状の蒸気抜きシール部に囲まれた蒸気開放部に蒸気抜き孔を設けたパウチが知られている(例えば特許文献1、2参照。)。
 この特許文献1のパウチでは、電子レンジによる加熱に伴ってパウチの内圧が高まると、蒸気抜きシール部の一部の破断が始まり、パウチの内圧上昇による応力集中により蒸気抜きシール部が後退し、剥離が弱化部に到達すると水蒸気等が外部に排出される。
特開2002-249176号公報 特開2005-187079号公報
 電子レンジ用パウチは加熱により高温となることから、パウチを形成する積層フィルムは熱損傷に優れた特性を有する必要がある。
 熱損傷に優れた積層フィルムとして、ポリエチレンテレフタレート層を含む積層フィルムが公知であるが、ポリエチレンテレフタレート層は耐衝撃性に劣るので、パウチの落下時にこのパウチが破損する虞があった。
 パウチの耐衝撃性を向上させるためにポリエチレンテレフタレート層を厚くすることも考えられるが、ポリエチレンテレフタレートを厚くした場合でも効果は小さい。
 本発明は、上述の問題点を解決するものであり、熱損傷に優れた特性を有するとともに耐衝撃性にも優れる電子レンジ用パウチ用の積層フィルム及び電子レンジ用パウチを提供することを目的とする。
 本発明の電子レンジ用パウチ用の積層フィルムは、ポリエチレンテレフタレート層及びシーラント層を含む、電子レンジ用パウチ用の積層フィルムであって、前記ポリエチレンテレフタレート層は、変性ポリブチレンテレフタレート5~55質量%または熱可塑性エラストマー5~30質量%が混合されていることにより、上記課題を解決するものである。
 本発明の電子レンジ用パウチは、上記の積層フィルムを熱接着することにより袋状に成形され、加熱時に内部の蒸気を自動的に逃がす自動蒸気抜き機構を備えることを特徴とする。
 本発明の電子レンジ用パウチ用の積層フィルムによれば、ポリエチレンテレフタレート層(PET層)及びシーラント層を含む電子レンジ用パウチ用の積層フィルムであってPET層が変性ポリブチレンテレフタレート(変性PBT)5~55質量%または熱可塑性エラストマー5~30質量%が混合されている混合ポリエチレンテレフタレート層(混合PET層)であることにより、優れた熱損傷に係る特性が得られながら高い耐衝撃性が確保されるので、この積層フィルムを用いて形成されたパウチの落下時に破袋に至ることを回避することができる。
 また、ポリエチレンテレフタレート層(混合ポリエチレンテレフタレート層)に耐衝撃性を付与することにより、他の層に耐衝撃性を持たせる必要性が低減するため、耐衝撃性を担っていた層を除去する等、積層フィルムの層数やフィルム厚の低減を図ることもできる。
 本請求項2に係る発明によれば、ポリエチレンテレフタレート層がシーラント層と隣接して積層されていることにより、中間層が介在されないので積層フィルムに十分な柔軟性が得られ、蒸気抜けシール部の一部を剥離後退させ蒸気抜きをする電子レンジ用パウチにおいて、自動蒸気抜き機構を確実に機能させて加熱時の蒸気抜きを行うことができる。
 本請求項3に係る発明によれば、ポリエチレンテレフタレート層とシーラント層との間に中間層を有することにより、種々の機能層を中間層として積層フィルムに組み込むことができる。
 本請求項4に係る発明によれば、中間層がバリア層であることにより、積層フィルムにバリア性の機能を組み込むことができる。
 本請求項5に係る発明によれば、加熱時に内部の蒸気を自動的に逃がす自動蒸気抜き機構を備えることにより、加熱時の蒸気抜きを確実に行うことができるので、電子レンジによる加熱によってパウチが破袋に至ることを回避することができ、しかも、積層フィルムの混合PET層に優れた熱損傷に係る特性が得られながら高い耐衝撃性が確保されるので、このパウチの落下時に破袋に至ることも回避することができる。
 本請求項6に係る発明によれば、加熱時に収容部の内圧が上昇することで剥離を開始するように構成された蒸気抜きシール部と、この蒸気抜きシール部によって囲まれた蒸気開放部とを備えることにより、蒸気抜きを一層確実に行うことができ、電子レンジによる加熱によってパウチが破袋に至ることを確実に回避することができる。
本発明の一実施形態に係る電子レンジ用パウチを示す平面図である。 図1に示す電子レンジ用パウチの自動蒸気抜き機構の構成を示す拡大図である。 パウチの蒸気抜きの状況を説明するための図であって、パウチの中心点とシール剥離開始点とを結ぶ直線に沿った断面を概略的に示す模式図である。 積層フィルムの層構成の一例を示す説明図である。 積層フィルムの耐ピンホール性能を確認するために行った試験の試験方法を示す説明図。
〔積層フィルム〕
 本発明の電子レンジ用パウチを形成するための本発明の積層フィルムは、ポリエチレンテレフタレート層(PET層)及びシーラント層を含むものであり、PET層は、変性ポリブチレンテレフタレート(変性PBT)5~55質量%または熱可塑性エラストマー5~30質量%が混合された混合PET層とされている。
 積層フィルムにおいて、混合PET層は、シーラント層と隣接して積層されていてもよく、混合PET層とシーラント層との間に、これらの混合PET層及びシーラント層と異なる材料の少なくとも一層の中間層が介在されていてもよい。中間層としては、ガスバリア性や水分バリア性が付与されたバリア層や、後述するアンカーコート層、オーバーコート層(トップコート層)、接着層、印刷層とすることができる。バリア層としては、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリアミド等の熱可塑性樹脂よりなる合成樹脂製フィルムにガスバリア性や水分バリア性を付与したコーティングフィルム又は蒸着フィルム等の公知の合成樹脂製フィルムを積層したものや、該合成樹脂製フィルムに紙または金属含有層を積層したりすること等で形成されたものであれば、如何なるものでもよい。
 また、中間層の具体的態様の一例として、混合PET層の内面側に蒸着によって形成された酸化アルミニウム(アルミナ、Al)等から成るバリア層としての蒸着層が挙げられる。このような蒸着層の詳細については、後述する。
 また、中間層の合成樹脂製フィルムの所定箇所において、パウチ10の開封性(カット性)を向上させるレーザー加工、カッター刃を用いての微小孔や傷痕から成るポーラス加工やマジックカット加工を施してもよく、このような層構成の一例として、例えば、混合PET層/中間層/上記の開封性を向上させる加工を施した中間層/シーラント層の層構成が挙げられる。
 また、積層フィルムにおける各層の組み合わせは上記に限定されず、PET層/混合PET層/シーラント層の組み合わせを有したものであってもよく、また、バリア層/混合PET層/シーラント層の組み合わせを有したものであってもよく、さらに混合PET層/PET層/シーラント層の組み合わせを有したものであってもよい。
 さらに、外層にポリエステルフィルムを積層させ、耐衝撃性を向上してもよく、このような層構成の一例として、例えば、PBT層/混合PET層/中間層/シーラント層の層構成が挙げられる。
 変性ポリブチレンテレフタレート(変性PBT)としては、従来公知の種々のものを用いることができる。例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)とポリテトラメチレングリコール(PTMG)とを含む変性PBT、具体的には、分子量600~4000のポリテトラメチレングリコール単位5~20質量%を含有したポリブチレンテレフタレート等が挙げられる。これらは1種を単独で、または、2種以上を組み合わせて用いることができる。
 変性PBTは、例えば以下のように作製することができる。すなわち、エステル交換釜に、ジメチルテレフタレート194質量部、1,4-ブタンジオール108質量部およびテトラブチルチタネート80ppm(理論生成量に対するチタン金属の質量)を加え、150~210℃ で2.5時間エステル交換反応を行い、得られたエステル交換反応生成物を重合缶に移送し、テトラブチルチタネートを40ppm添加した後、PTMGを15質量%添加して、減圧を開始し、最終的に4hPaの減圧下、温度210~245℃で2時間溶融重合することにより、得られる。
 熱可塑性エラストマーとしては、従来公知の種々のものを用いることができる。例えばポリエステル系エラストマー、ポリウレタン系エラストマー、スチレン系エラストマー、オレフィン系エラストマー等が挙げられる。これらは1種を単独で、または、2種以上を組み合わせて用いることができる。
 混合PET層に変性PBTが混合され、かつ、熱可塑性エラストマーが混合されない場合、混合PET層における変性PBTの混合割合は5~55質量%、好ましくは30~50質量%とされる。
 また、混合PET層に変性PBTが混合されず、かつ、熱可塑性エラストマーが混合される場合、混合PET層における熱可塑性エラストマーの混合割合は5~30質量%、好ましくは20~25質量%とされる。
 混合PET層における変性PBTまたは熱可塑性エラストマーの混合割合が過少である場合には、十分な耐衝撃性を確保することができず、この積層フィルムを用いて形成されたパウチの落下時に破袋に至る虞がある。一方、混合PET層における変性PBTまたは熱可塑性エラストマーの混合割合が過多である場合には、熱損傷に係る特性に劣る虞がある。
 シーラント層は、図3に示すように、パウチ100に製袋された状態で、他方の積層フィルム側に面するように最も内側に配置され、他方の積層フィルムのシーラント層に熱溶着される層である。
 シーラント層の具体的態様については、熱溶着に適するものであれば、PP(ポリプロピレン)フィルムやPE(ポリエチレン)フィルム等の如何なるものでもよいが、CPPフィルム(無延伸ポリプロピレンフィルム或いはキャストPPフィルムとも呼ばれる)であるのが望ましい。このCPPフィルムは、耐熱性に優れており、各種食品等を収容するためのパウチの作製に利用されている。
 また、近年では、より耐熱性や耐衝撃性が求められることから、シーラント層として、インパクトポリプロピレンを用いるのが更に望ましい。このインパクトポリプロピレンは、ブロックポリプロピレン、インパクトコポリマー、ハイインパクトポリプロピレンとも称され、ホモポリプロピレンやランダムポリプロピレンのマトリックス中に、エチレン・プロピレン共重合体(EPR)やスチレン-ブタジエン共重合体(SBR)等のゴム成分が分散しているものであり、このようなゴム成分が分散していることにより、耐衝撃強度が著しく向上する。さらに耐衝撃強度を向上させる目的で、シーラント層の上記材料に高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレンを配合することができる。直鎖低密度ポリエチレンは、密度が0.860~0.925g/cmの範囲にある直鎖低密度ポリエチレンであり、例えば、ブテン-1、ヘキセン-1、4-メチルペンテン-1、オクテン-1等のα-オレフィンを、エチレンに共重合させたものであり、長鎖のエチレン鎖に短鎖のα-オレフィン鎖を分岐として導入して低密度化されたものである。
 中間層の具体的態様の一例として、図4に示すように、混合PET層の内面側(パウチ100に製袋された状態で、他方の積層フィルム側に面する側)に蒸着によって形成されたバリア層としての蒸着層が挙げられる。
 この蒸着層としては、例えば、酸化アルミニウム(アルミナ、Al)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、カリウム(K)、スズ(Sn)、ナトリウム(Na)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、鉛(Pb)、ジルコニウム(Zr)、イットリウム(Y)等の無機物または無機酸化物の膜を使用することができる。特に、包装用材料(袋)等に適するものとしては、アルミニウム金属の膜、あるいは、ケイ素酸化物またはアルミニウム金属もしくはアルミニウム酸化物の膜を用いるのがよく、また、パウチ100を電子レンジ用パウチ用として構成する場合には、酸化アルミニウム(アルミナ、Al)から蒸着層を形成するのが好ましい。
 上記のような無機物または無機酸化物の蒸着層の膜厚としては、使用する無機物または無機酸化物の種類等によって異なるが、例えば、50~2000Å位、好ましくは、100~1000Å位の範囲内で任意に選択して形成することが望ましい。更に具体的に説明すると、アルミニウムの蒸着層の場合には、膜厚50~600Å位、更に、好ましくは、100~450Å位が望ましく、また、酸化アルミニウムあるいは酸化珪素の蒸着層の場合には、膜厚50~500Å位、更に、好ましくは、100~300Å位が望ましいものである。
 なお、蒸着層の形成方法としては、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法、およびイオンプレ-ティング法等の物理気相成長法(Physical Vapor Deposition法、PVD法)、あるいは、プラズマ化学気相成長法、熱化学気相成長法、および光化学気相成長法等の化学気相成長法(Chemical Vapor Deposition法、CVD法)等を挙げることができる。
 また、混合PET層の内面側に上述したような蒸着層を形成する場合には、図4に示すように、混合PET層と蒸着層との間にアンカーコート層を形成してもよく、言い替えると、蒸着を行う前に、混合PET層の内面側に予めアンカーコート層を形成しておいてもよい。
 アンカーコート層の具体的材料としては、例えば、ポリエステル系ポリウレタン樹脂、ポリエーテル系ポリウレタン樹脂等が挙げられ、耐熱性及び層間接着強度の観点から、ポリエステル系ポリウレタン樹脂を用いるのが好ましい。
 このアンカーコート層の厚さは特に限定されないが、0.01~5μmの範囲であることが好ましく、0.03~3μmの範囲であることがより好ましく、0.05~2μmの範囲であることが特に好ましい。アンカーコート層の厚さが上記下限値以上であると、より十分な層間接着強度が得られる傾向にあり、他方、上記上限値以下であると所望のガスバリア性が発現し易い傾向にある。
 また、積層フィルムを形成する一手法として、図4に示すように、混合PET層の内面側に蒸着層を形成したフィルム(図4の左上に示すフィルム)を用意し、このフィルム(蒸着層)の内面側にシーラント層を構成するフィルム(図4の左下に示すフィルム)を接着する、という手法が考えられる。
 この場合、混合PET層の内面側に蒸着層を形成したフィルム(図4の左上に示すフィルム)の状態で、図4に示すように、蒸着層の内面側にオーバーコート層(トップコート層)を形成してもよく、言い替えると、積層フィルムの状態(図4の右側に示す状態)で、蒸着層(の内面側)とシーラント層(の外面側)との間に、オーバーコート層を形成してもよい。
 このオーバーコート層の具体的態様としては、水酸基含有高分子化合物、金属アルコキシド、シランカップリング剤、及び、それらの加水分解物からなる群より選択される少なくとも1種を含有するガスバリア性被覆層形成用組成物を用いて形成された層が挙げられる。
 なお、オーバーコート層のガスバリア性を損なわない範囲で、イソシアネート化合物、あるいは、分散剤、安定化剤、粘度調整剤、着色剤などの公知の添加剤を、必要に応じてオーバーコート層に加えることも可能である。
 また、オーバーコート層の他の具体的態様として、ウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、アクリル系樹脂、チタンネート系樹脂、イソシアネート系樹脂、イミン系樹脂、ポリブタジエン系樹脂等の樹脂に、エポキシ系硬化剤、イソシアネート系硬化剤、メラミン系硬化剤等の硬化剤を添加したものが挙げられる。前記樹脂の溶剤としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族系溶剤、メタノール、エタノール等のアルコール系溶剤、アセトン、メチルエチルケトン等のケトン系溶剤、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル系溶剤、エチレングリコールモノメチルエーテル等の多価アルコール誘導体系の溶剤等が挙げられる。
 また、中間層の具体的態様の一例として、上述した蒸着層以外にも、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリロニトリル、エチレンビニルアルコール共重合体等のガスバリア性樹脂から成るものが挙げられる。またカルボン酸と金属の架橋反応塗膜や、金属酸化物が分散されたコーティング膜であってもよい。
 また、積層フィルムを構成する各層間を、接着剤を用いて接着する、言い替えると、積層フィルムを構成する各層間に接着層を形成する場合もある。
 このような接着層を構成するラミネート用接着剤としては、例えば、1液あるいは2液型の硬化ないし非硬化タイプのビニル系、(メタ)アクリル系、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリエーテル系、ポリウレタン系、エポキシ系、ゴム系、その他等の溶剤型、水性型、あるいは、エマルジョン型等のラミネート用接着剤が挙げられる。
 また、接着層の具体的態様としては、熱可塑性樹脂からなる樹脂層が挙げられ、具体的には、接着層の材料としては、低密度ポリエチレン樹脂、中密度ポリエチレン樹脂、高密度ポリエチレン樹脂、直鎖状低密度ポリエチレン樹脂、メタロセン触媒を利用して重合したエチレン・αオレフィンとの共重合体樹脂、エチレン・ポリプロピレン共重合体樹脂、エチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレン・アクリル酸共重合体樹脂、エチレン・アクリル酸エチル共重合体樹脂、エチレン・メタクリル酸共重合体樹脂、エチレン・メタクリル酸メチル共重合体樹脂、エチレン・マレイン酸共重合体樹脂、アイオノマー樹脂、ポリオレフィン樹脂に不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸無水物、エステル単量体をグラフト重合、または、共重合した樹脂、無水マレイン酸をポリオレフィン樹脂にグラフト変性した樹脂等が挙げられる。これらの材料は、一種ないしそれ以上を組み合わせて使用することができる。
 また、上記以外にも、積層フィルムを構成する層として、積層フィルムの任意の箇所に、印刷層等の他の層を形成してもよい。
 なお、この印刷層は、従来公知の顔料や染料を用いて形成することができ、例えば、図4に示す例において、上述した蒸着層の外面側とシーラント層の外面側の間に形成することが考えられる。
 また、上述したような中間層の少なくとも一部に、開封性(カット性)を向上させる加工、例えば、レーザー加工、カッター刃を用いての微小孔や傷痕から成るポーラス加工やマジックカット加工を施してもよい。
〔電子レンジ用パウチ〕
 本発明の電子レンジ用パウチは、積重配置された積層フィルムが袋状をなすようヒートシールされて形成されており、加熱時にパウチ内の蒸気を自動的に外部に逃がす自動蒸気抜き機構が設けられた構成とされる。
 以下に、本発明の一実施形態に係る電子レンジ用パウチについて、図面に基づいて説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る電子レンジ用パウチを示す平面図である。
 この電子レンジ用パウチ(以下、単に「パウチ」という。)100は、平面視にて外形形状が例えば矩形形状をなしており、表面側積層フィルム110(図3参照)のシーラント層と裏面側積層フィルム115(図3参照)のシーラント層とが熱接着されてなる周縁シール部105が、パウチ100の中央部に位置された収容部101の四方を囲むように形成されて構成されている。
 パウチ100には、加熱時に収容部101内の蒸気を自動的に外部に逃がす自動蒸気抜き機構120が設けられている。
 自動蒸気抜き機構120は、図2及び図3にも示すように、加熱時に収容部101の内圧が上昇することで表面側積層フィルム110と裏面側積層フィルム115とが剥離を開始するように構成された蒸気抜きシール部121と、蒸気抜きシール部121によって周囲が囲まれた蒸気開放部122と、蒸気開放部122に形成された蒸気抜き部123とを備えている。
 蒸気抜きシール部121は、表面側積層フィルム110と裏面側積層フィルム115とが熱接着されて例えば環状をなすよう形成されており、外周縁における収容部101の中央に最も近い部位に、電子レンジによる加熱時に収容部101内に発生する水蒸気によって剥離を開始するシール剥離開始部Sを有する。
 蒸気抜きシール部121の形成は、周縁シール部105の形成と同時に、又は別々に行なうことができる。
 蒸気開放部122は、例えば表面側積層フィルム110と裏面側積層フィルム115とを熱接着していない未シール部として形成されている。
 なお、蒸気開放部122の具体的態様は、これに限定されず、例えば、周縁シール部105及び蒸気抜きシール部121よりもシール強度が低くなるように熱接着を施した弱接着部や、表面側積層フィルム110及び裏面側積層フィルム115にローレットシール等を施したパターン状接着部として、蒸気開放部を形成してもよい。
 蒸気抜き部123は、孔またはスリットとして形成され、本実施形態では、例えば開口形状が円形状の貫通孔として形成されている。
 蒸気抜き部123は、表面側積層フィルム110及び裏面側積層フィルム115のいずれか一方にのみ設けてもよいし、表面側積層フィルム110及び裏面側積層フィルム115の両方に設けてもよい。
 蒸気抜きシール部121のシール剥離開始部Sは、パウチ100の2つの短辺の周縁シール部105内端中央に内接する仮想円Rの円周上または該円周の内側の位置されていることが好ましい。このような構成とされることにより、パウチ100内の水蒸気を弱化部から排出させることが可能となり、自動蒸気抜き機構120による自動開口を一層確実に行うことができる。
 本実施形態のパウチ100においては、上記条件を満足する状態で、蒸気抜きシール部121が周縁シール部105に連続するように設けられている。
 而して、パウチ100の加熱時には内容物から発生する水蒸気等により、パウチ100は中心点Pから周縁シール部105に向かって膨張し、図1において中心点Pから短辺の周縁シール部105内端までの距離を半径とする仮想円Rで示すように、放射状に応力集中が発生する。この応力集中により蒸気抜きシール部121では、パウチ100の中心点Pに最も近い部分であるシール剥離開始部Sから表面側積層フィルム110と裏面側積層フィルム115との剥離が開始する。そして、図3に示すように、パウチ100の内圧上昇による応力集中により蒸気抜きシール部121が後退し、剥離が蒸気開放部122に到達するとパウチ100が部分的に開口され水蒸気等が蒸気抜き部123を介して外部に排出される。
 以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。
 例えば、混合PET層は、変性PBTまたは熱可塑性エラストマーを混合したもののみならず、変性PBT及び熱可塑性エラストマーの両方が混入されたものであってもよい。
 また、本発明のパウチは、上述した四方シールタイプのものに限定されず、スタンディングパウチ、平パウチ、三方シールタイプ、ピロータイプ、ガセットタイプ等の種々のタイプのパウチに適用することができる。
 また、パウチの形状は、上述した実施形態で示した矩形形状以外の、例えば台形や、一部に凹凸のある異形形状等、如何なる形状としてもよい。
 さらにまた、蒸気抜きシール部は、周縁シール部に連続するように設けられている必要はなく、外縁シール部の内側に独立して設けられていてもよい。また、蒸気抜きシール部を矩形環状等の他の形状で形成してもよく、その寸法も適宜選択することができる。
 さらにまた、蒸気抜き部を孔として形成する場合において、孔の開口形状は円形状である必要はなく、例えば長円形、三角形、四角形、台形、おにぎり形等任意であり、その寸法も適宜選択することができる。
 以下、本発明の効果を確認するために行った実施例および比較例について説明する。
[実施例1~9、比較例1~3]
 厚み12μmのバリア性を有するPET層(最外層)、厚み12μmのサンプル層、厚み70μmの無軸延伸ポリプロピレン(CPP)層(最内層、シーラント層)がこの順に積層された積層フィルムを12種用意した。各積層フィルムは、サンプル層の材料が異なり、表1に示す混合割合の混合PET或いはPETより形成されたものである。変性PBTとしては、分子量600~4000のポリテトラメチレングリコール単位5~20質量%を含有したポリブチレンテレフタレートを用い、熱可塑性エラストマーとしては、ハードセグメントがポリブチレンナフタレート、ソフトセグメントがポリテトラメチレンオキシドグリコールとするポリエステル系エラストマーを用いた。
 これらの積層フィルムを用いて、図1に示す構成を参照して、自動蒸気抜き機構を備えた四方シールタイプの電子レンジ用パウチを作製した。以下、これらを表1に従って「サンプルA~L」という。これらのサンプルA~Lは、いずれも、幅寸法(図1において左右方向寸法)が130mm、長さ(図1において上下方向寸法)が170mmである。
 以上のサンプルA~Lについて、加熱試験として、内容物としてカレー180gを封入し、定格電力500W、加熱時間3分間の加熱条件で加熱し、下記の評価基準に従って熱損傷について評価した。結果を下記表1に示す。
-熱損傷の評価基準-
 〇:穴あき漏洩なく、クラックもなし
 △:クラックあり
 また、以上のサンプルA~Lについて、耐久性試験として、内容物として水180gを封入し、5℃の温度環境において100cmの高さから床面まで垂直に自由落下させる落下試験を繰り返し3回行い、下記の評価基準に従って落下破袋について評価した。結果を表1に示す。
-落下破袋の評価基準-
 〇:3回とも破袋しなかった
 △:3回目以内に破袋した
 ×:1回目で破袋した
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1の結果から、実施例1~9に係るサンプルB~F,サンプルH~Kにおいては、自動蒸気抜き機構による自動開口が適正に行われ、かつ、優れた熱損傷に係る特性が得られるとともに落下破袋に対する耐性を有することが確認された。
 次に、本発明の積層フィルムの耐ピンホール性能を確認するために行った実施例について説明する。
 本実施例では、下記の2種類の試験フィルムA、Bに、ゲルボフレックス試験を施した時の、各試験フィルムA、Bに発生したピンホールの個数を確認した。
 具体的な試験条件については、以下の通りである。
 試験環境:23℃の室内
 試験機器:ゲルボフレックステスタ(テスター産業株式会社製)
 試験フィルムA:12μmのPET層に、70μmのCPP層を積層したフィルム
 試験フィルムB:12μmの混合PET層(変性PBTを40質量%混合したPET層)に、70μmのCPP層を積層したフィルム
 試験方法:218mm×280mmのサイズにトリミングした各試験フィルムA、Bをφ89mmの円筒状にし、図5に示すゲルボフレックステスタの固定円盤に円筒状の各試験フィルムA、Bの一端をセットするとともに、図5に示すゲルボフレックステスタの回転移動円盤に円筒状の各試験フィルムA、Bの他端をセットする。次に、回転移動円盤を、440°ねじりながら(回転させながら)固定円盤側に向けて89mm直進させ、続いて固定円盤側に向けて63.5mm直進させ、その後、逆の動きで元に戻す屈曲動作を1サイクルとし、1分あたりおよそ45サイクルの速度で2,000サイクル分だけ各試験フィルムA、Bを屈曲させた後、各試験フィルムA、Bの中央部150mm×200mmのピンホール数を浸透液にて確認した。上記試験は、各試験フィルムA、Bごとに5回ずつ実施した。
 そして、上記の試験では、試験フィルムAについては、1回の試験で4.5個(試験回数5回の平均値)のピンホールが確認され、試験フィルムBについては、1回の試験で2.5個(試験回数5回の平均値)のピンホールが確認された。
 この結果から、PET層に変性ポリブチレンテレフタレートを混合させることによって、ピンホール発生個数が低減し、耐ピンホール性能が向上することが分かった。
 次に、本発明の積層フィルムのガスバリア性を確認するために行った実施例について説明する。
 本実施例では、下記の2種類の試験フィルムC、Dの酸素透過量を測定した。
 具体的な試験条件については、以下の通りである。
 試験環境:23℃×60%RH
 試験機器:OX-TRAN2/22型(MOCON社製)
 試験フィルムC:12μmのPET層にAl2Oxを蒸着し、70μmのCPP層を積層したフィルム
 試験フィルムD:12μmの混合PET層(変性PBTを40質量%混合したPET層)にAl2Oxを蒸着し、70μmのCPP層を積層したフィルム
 試験方法:
 各試験フィルムC、Dを前記のOX-TRAN 2/22型にセットし、酸素透過度を測定した。
 C、Dのバリア性能はほぼ同等だった。
 この結果から、混合PET層への蒸着はPET層(PET100%)と同様に行うことができ、優れたバリア性を有する包材を提供可能なことが分かった。
100   ・・・ 電子レンジ用パウチ
101   ・・・ 収容部
105   ・・・ 周縁シール部
110   ・・・ 表面側積層フィルム
115   ・・・ 裏面側積層フィルム
120   ・・・ 自動蒸気抜き機構
121   ・・・ 蒸気抜きシール部
122   ・・・ 蒸気開放部
123   ・・・ 蒸気抜き部
P     ・・・ パウチの中心点
R     ・・・ 仮想円
S     ・・・ シール剥離開始部

Claims (6)

  1.  ポリエチレンテレフタレート層及びシーラント層を含む、電子レンジ用パウチ用の積層フィルムであって、
     前記ポリエチレンテレフタレート層は、変性ポリブチレンテレフタレート5~55質量%または熱可塑性エラストマー5~30質量%が混合されていることを特徴とする積層フィルム。
  2.  前記ポリエチレンテレフタレート層が、前記シーラント層と隣接して積層されていることを特徴とする請求項1に記載の積層フィルム。
  3.  前記ポリエチレンテレフタレート層と前記シーラント層との間に、前記ポリエチレンテレフタレート層および前記シーラント層と異なる材料の中間層を有することを特徴とする請求項1に記載の積層フィルム。
  4.  前記中間層は、バリア層であることを特徴とする請求項3に記載の積層フィルム。
  5.  請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の積層フィルムを熱接着することにより袋状に成形され、加熱時に内部の蒸気を自動的に逃がす自動蒸気抜き機構を備えることを特徴とする電子レンジ用パウチ。
  6.  加熱時に収容部の内圧が上昇することで剥離を開始するように構成された蒸気抜きシール部と、前記蒸気抜きシール部によって囲まれた蒸気開放部とを備えることを特徴とする請求項5に記載の電子レンジ用パウチ。
     
PCT/JP2022/027970 2021-07-19 2022-07-19 積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ WO2023002964A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023536743A JPWO2023002964A1 (ja) 2021-07-19 2022-07-19

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-118509 2021-07-19
JP2021118509 2021-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023002964A1 true WO2023002964A1 (ja) 2023-01-26

Family

ID=84979275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027970 WO2023002964A1 (ja) 2021-07-19 2022-07-19 積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023002964A1 (ja)
WO (1) WO2023002964A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463836A (ja) * 1990-06-30 1992-02-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 耐熱性樹脂容器の製造方法
JPH04345656A (ja) * 1989-03-27 1992-12-01 Goodyear Tire & Rubber Co:The 二重オーブン可能トレイを熱成形する際に使用するのに適したポリエステル組成物
JPH11105220A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Toyobo Co Ltd ポリエステル系多層シート及びそれを用いた低温耐衝撃性でかつ耐熱性のポリエステル系多層成形品
JP2006143223A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用包装袋
JP2019099272A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 東洋製罐株式会社 加熱用包装袋
JP2020097426A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 東洋製罐株式会社 電子レンジ加熱用包装袋

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04345656A (ja) * 1989-03-27 1992-12-01 Goodyear Tire & Rubber Co:The 二重オーブン可能トレイを熱成形する際に使用するのに適したポリエステル組成物
JPH0463836A (ja) * 1990-06-30 1992-02-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 耐熱性樹脂容器の製造方法
JPH11105220A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Toyobo Co Ltd ポリエステル系多層シート及びそれを用いた低温耐衝撃性でかつ耐熱性のポリエステル系多層成形品
JP2006143223A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用包装袋
JP2019099272A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 東洋製罐株式会社 加熱用包装袋
JP2020097426A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 東洋製罐株式会社 電子レンジ加熱用包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023002964A1 (ja) 2023-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1728731B2 (en) Peelable vacuum skin packages
EP3426491B1 (en) Multilayer film for vacuum skin packaging, method of packaging and packages obtained therewith
JP5460944B2 (ja) シーラントフィルム、積層フィルムおよびポリプロピレン製容器用蓋材
KR20190058531A (ko) 전자레인지 가열용 포장 주머니
JP6424503B2 (ja) バリア性積層体
JP2022019783A (ja) 積層体及び該積層体で構成される袋
JP2022019782A (ja) 積層体及び該積層体で構成される袋
JP5386814B2 (ja) 易開封性及びガスバリア性を有する多層積層フィルム
JP5400646B2 (ja) 二軸延伸多層フィルムを用いた食品用容器
WO2023002964A1 (ja) 積層フィルム、および、電子レンジ用パウチ
JP6249224B2 (ja) 多層フィルム、これを用いたラミネートフィルム及び包装材
JP7358728B2 (ja) ポリエチレン積層体およびこれを用いた包装材料
JP2020193009A (ja) 蓋材
JP7371616B2 (ja) 包装材料及び包装材料を備えるレトルトパウチ又は電子レンジ用パウチ
JP7479791B2 (ja) 積層体及び該積層体で構成される袋
JP6351170B2 (ja) 積層フィルムおよび包装袋
JP2009083163A (ja) 易開封性及び耐熱性を有する多層積層フィルム
WO2019111733A1 (ja) 加熱用包装袋
WO2024034532A1 (ja) 包装袋及び包装体
JP2019099272A (ja) 加熱用包装袋
WO2023132021A1 (ja) 酸素吸収性コート積層体
JP2911565B2 (ja) 積層体
WO2023153521A1 (ja) 積層フィルム及び包装袋
JP2009083165A (ja) 易開封性及び酸素バリア性を有する多層積層フィルム
JP2834530B2 (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22845897

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023536743

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE