WO2022264615A1 - ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法 - Google Patents

ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022264615A1
WO2022264615A1 PCT/JP2022/014735 JP2022014735W WO2022264615A1 WO 2022264615 A1 WO2022264615 A1 WO 2022264615A1 JP 2022014735 W JP2022014735 W JP 2022014735W WO 2022264615 A1 WO2022264615 A1 WO 2022264615A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
yoke
phase
stator unit
pole teeth
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岳史 細谷
裕介 荒井
Original Assignee
株式会社不二工機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社不二工機 filed Critical 株式会社不二工機
Priority to KR1020237036187A priority Critical patent/KR20230159572A/ko
Priority to CN202280030349.2A priority patent/CN117378133A/zh
Priority to EP22824611.2A priority patent/EP4357654A1/en
Priority to JP2023529598A priority patent/JP7466971B2/ja
Publication of WO2022264615A1 publication Critical patent/WO2022264615A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/145Stator cores with salient poles having an annular coil, e.g. of the claw-pole type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/029Electromagnetically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/022Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with salient poles or claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/525Annular coils, e.g. for cores of the claw-pole type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs

Definitions

  • the present invention relates to a stator unit, an electrically operated valve having the stator unit, and a method for manufacturing the stator unit.
  • Patent Document 1 discloses a conventional stator unit for an electrically operated valve.
  • the stator unit of Patent Literature 1 has two yokes having a hollow ring shape and a resin cover.
  • the two yokes are coaxially arranged and in contact with each other.
  • the cover contains two yokes.
  • the two yokes are integrated with the resin member.
  • the resin member has two portions arranged in the internal spaces of the two yokes, and a terminal support portion extending radially outward from the opening arranged across the two yokes.
  • the terminal support portion connects two portions arranged in the internal spaces of the two yokes.
  • the two yokes have pole teeth. A plurality of pole teeth are arranged in the circumferential direction on the inner circumference of each of the two yokes.
  • the present invention provides a stator unit capable of suppressing entry of moisture into the internal space of the yoke and suppressing disconnection of the coil, an electrically operated valve having the stator unit, and a method of manufacturing the stator unit. aim.
  • a stator unit includes a hollow ring-shaped yoke, a cylindrical bobbin disposed in the inner space of the yoke and around which a coil is wound, a first The stator unit has a resin portion and a second resin portion, wherein the yoke has a plurality of pole teeth, the plurality of pole teeth are arranged in a circumferential direction on an inner periphery of the yoke, and the second The first resin portion includes a filling portion that fills the inner space of the yoke, the second resin portion includes a sealing portion that fills the space between the plurality of pole teeth, and the bobbin includes the filling portion. and the sealing portion.
  • the resin of the first resin portion can be molded at a lower pressure than the resin of the second resin portion.
  • the resin of the second resin portion has higher fluidity than the resin of the first resin portion.
  • the second resin portion further has an annular portion arranged on the inner peripheral edge of one end surface of the yoke, and the plurality of resin portion connection points arranged in the circumferential direction in the annular portion are: It is preferably connected to the sealing portion.
  • the yoke includes a ring-shaped first plate portion, a ring-shaped second plate portion arranged parallel to and spaced from the first plate portion, and an inner portion of the first plate portion.
  • a plurality of first pole teeth connected to the peripheral edge at right angles to the first plate portion and directed toward the second plate portion; a plurality of second pole teeth connected at right angles to each other and directed toward the first plate, wherein the first pole teeth and the second pole teeth alternate in the circumferential direction of the yoke.
  • the annular portion is preferably arranged on the inner peripheral edge of the first plate portion.
  • the stator unit further includes a resin cover, and the cover is integrally molded with an assembly having the yoke, the first resin portion, and the second resin portion, and the assembly is preferably accommodated.
  • a motor operated valve includes the stator unit, a cylindrical can arranged inside the stator unit, and a magnet arranged inside the can. It is characterized by having a rotor and a valve body driven by the magnet rotor.
  • a method of manufacturing a stator unit includes: a hollow ring-shaped yoke; A method for manufacturing a stator unit having a bobbin, a first resin portion, and a second resin portion, wherein the yoke has a plurality of pole teeth, and the plurality of pole teeth are formed on the inner circumference of the yoke.
  • the first resin portion includes a filling portion filled in the inner space of the yoke
  • the second resin portion includes a seal portion filled in the space between the plurality of pole teeth.
  • the bobbin defines the filling portion and the sealing portion, and the second resin portion is molded with a resin to which pressure higher than that applied to the resin of the first resin portion is applied. do.
  • the stator unit includes a hollow ring-shaped yoke, a cylindrical bobbin disposed in the inner space of the yoke and around which a coil is wound, a first resin portion, a second resin portion, have.
  • the yoke has a plurality of pole teeth, and the plurality of pole teeth are arranged circumferentially on the inner circumference of the yoke.
  • the first resin portion includes a filling portion that fills the internal space of the yoke.
  • a second resin portion includes a sealing portion that fills spaces between the plurality of pole teeth.
  • a bobbin defines a fill portion and a seal portion.
  • the bobbin In the cavity of the mold used for molding the resin member, the bobbin is positioned between the inner space of the yoke corresponding to the filling portion of the first resin portion and the space between the plurality of pole teeth corresponding to the sealing portion of the second resin portion. and .
  • the first resin portion and the second resin portion can be molded separately, and the molding conditions for the first resin portion and the molding conditions for the second resin portion can be set separately. Therefore, by molding the second resin portion with resin to which a pressure higher than the pressure applied to the resin of the first resin portion is applied, the resin can be appropriately filled between the plurality of pole teeth and the coil can be provided with a high pressure. Avoid applying pressure. Therefore, the stator unit of the present invention can suppress the entry of moisture into the internal space of the yoke and can suppress disconnection of the coil.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an electrically operated valve according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view of an assembly having a yoke and a resin member of the stator unit of the motor-operated valve of FIG. 1
  • FIG. Figure 3 is a longitudinal cross-sectional view of the assembly of Figure 2; It is a longitudinal section of a yoke, a bobbin and a coil.
  • 5 is a cross-sectional view illustrating a method of integrally molding the yoke, bobbin, coil, and resin member of FIG. 4;
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the flow of resin in spaces between a plurality of pole teeth of a yoke when resin flows into the spaces from a plurality of locations;
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the flow of resin in a space between a plurality of pole teeth of the yoke when resin flows into the space from one location;
  • FIG. 1 A motor-operated valve according to one embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 7.
  • FIG. 1 of this embodiment is used, for example, to adjust the refrigerant flow rate in a refrigeration cycle or the like.
  • FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of an electrically operated valve according to one embodiment of the present invention.
  • 2 is a perspective view of an assembly including a yoke and a resin member of the stator unit of the motor-operated valve of FIG. 1.
  • 3 is a longitudinal cross-sectional view of the assembly of FIG. 2;
  • FIG. FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the yoke, bobbin and coil.
  • FIG. 4 shows the assembly of FIG. 2 before the resin members are molded.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a method of integrally molding the yoke, bobbin, coil, and resin member shown in FIG. In FIG.
  • FIG. 6 shows a case where resin flows into the space from a plurality of locations.
  • FIG. 7 shows a case where resin flows into the space from one point. 5 to 7, arrows schematically indicate the flow of the resin.
  • the motor operated valve 1 includes a valve body 10, a holder 20, a valve body support member 25, a can 30, a drive mechanism 40, a valve body 70, and a stator unit 80. and have
  • the valve body 10 has a cuboid shape.
  • the valve body 10 has a valve chamber 13 and a valve port 14 connected to the valve chamber 13 .
  • the valve body 10 has a first passageway 17 and a second passageway 18 .
  • One end of the first passage 17 is connected to the valve chamber 13 , and the other end of the first passage 17 opens to the left side surface 10 a of the valve body 10 .
  • One end of the second passage 18 is connected to the valve chamber 13 via the valve port 14 , and the other end of the second passage 18 opens to the right side surface 10 b of the valve body 10 .
  • the valve body 10 has a mounting hole 19 .
  • the mounting hole 19 opens to the upper surface 10 c of the valve body 10 .
  • a female thread is formed on the inner peripheral surface of the mounting hole 19 .
  • the valve chamber 13 opens to the bottom surface 19 a of the mounting hole 19 .
  • the holder 20 has a cylindrical shape.
  • a male thread is formed on the lower portion of the outer peripheral surface of the holder 20 .
  • the male thread of the holder 20 is screwed into the female thread of the mounting hole 19 of the valve body 10 .
  • the holder 20 is attached to the valve body 10 with a screw structure.
  • the valve body support member 25 has a cylindrical shape.
  • the valve body support member 25 is arranged between the valve body 10 and the holder 20 inside the mounting hole 19 .
  • a lower portion of the valve support member 25 is press-fitted into the valve chamber 13 through the mounting hole 19 .
  • An annular flat surface 25a facing downward is formed on the outer peripheral surface of the valve body support member 25 .
  • the annular flat surface 25 a abuts on the bottom surface 19 a of the mounting hole 19 .
  • the valve body support member 25 supports the valve body 70 so as to be vertically movable.
  • the can 30 has a cylindrical shape with a closed upper end and an open lower end. A lower end portion of the can 30 is joined to an outer peripheral edge of an annular plate-shaped joining member 35 . An upper portion of the holder 20 is arranged inside the joint member 35 . The inner peripheral edge of the joining member 35 is joined to the holder 20 .
  • the drive mechanism 40 moves the valve body 70 vertically.
  • the drive mechanism 40 has a magnet rotor 41 , a planetary gear mechanism 50 , a guide member 60 , a drive shaft 65 and balls 68 .
  • the magnet rotor 41 has a cylindrical shape. N poles and S poles are alternately arranged in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the magnet rotor 41 .
  • the outer diameter of the magnet rotor 41 is smaller than the inner diameter of the can 30 .
  • the magnet rotor 41 is rotatably arranged inside the can 30 .
  • a disk-shaped connecting member 42 is joined to the upper end of the magnet rotor 41 .
  • the connecting member 42 closes the upper end of the magnet rotor 41 .
  • a rotor shaft 43 passes through the center of the connecting member 42 .
  • the magnet rotor 41 is connected to a rotor shaft 43 via a connecting member 42 .
  • the planetary gear mechanism 50 is arranged inside the magnet rotor 41 .
  • the planetary gear mechanism 50 has a gear case 51 , a fixed ring gear 52 , a sun gear 53 , a plurality of planetary gears 54 , a carrier 55 , an output gear 56 and an output shaft 57 .
  • the gear case 51 has a cylindrical shape.
  • the gear case 51 is coaxially joined to the upper end of the holder 20 .
  • Fixed ring gear 52 is an internal gear.
  • a fixed ring gear 52 is fixed to the upper end of the gear case 51 .
  • the sun gear 53 is arranged coaxially with the connecting member 42 .
  • the sun gear 53 is integrated with the connecting member 42 .
  • a rotor shaft 43 passes through the sun gear 53 .
  • the sun gear 53 rotates together with the magnet rotor 41 and the connecting member 42 .
  • a plurality of planetary gears 54 are arranged between the fixed ring gear 52 and the sun gear 53 .
  • the carrier 55 has a disk shape.
  • a rotor shaft 43 passes through the center of the carrier 55 .
  • Carrier 55 is rotatable around rotor axis 43 .
  • the carrier 55 has a plurality of support shafts 55a.
  • the multiple support shafts 55a rotatably support the multiple planetary gears 54 .
  • the output gear 56 has a bottomed cylindrical shape.
  • Output gear 56 is an internal gear.
  • a plurality of planetary gears 54 are arranged between the output gear 56 and the sun gear 53 .
  • the output shaft 57 has a cylindrical shape.
  • the upper portion of the output shaft 57 is arranged in a hole formed in the bottom portion of the output gear 56 .
  • the output shaft 57 is fixed to the output gear 56 .
  • a vertically extending slit 57 a is formed in the lower portion of the output shaft 57 . Rotation of the sun gear 53 is reduced by the fixed ring gear 52 , the plurality of planetary gears 54 , the carrier 55 and the output gear 56 and transmitted to the output shaft 57 .
  • the guide member 60 has a cylindrical shape.
  • the guide member 60 is arranged inside the upper portion of the holder 20 .
  • a female thread is formed in the lower portion of the inner peripheral surface of the guide member 60 .
  • An output shaft 57 is arranged inside the guide member 60 .
  • the guide member 60 rotatably supports the output shaft 57 .
  • the drive shaft 65 has a columnar portion 66 and a flat plate portion 67 .
  • the flat plate portion 67 is connected to the upper end portion of the cylindrical portion 66 .
  • the cylindrical portion 66 and the flat plate portion 67 are integrally formed.
  • a male thread is formed on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 66 .
  • the male thread of the cylindrical portion 66 is screwed with the female thread of the guide member 60 .
  • the flat plate portion 67 is arranged in the slit 57a of the output shaft 57 so as to be vertically movable.
  • the drive shaft 65 is rotated by the output shaft 57 and moved vertically by a screw feeding action.
  • the valve body 70 has a stem 71 , a valve portion 72 , a spring receiving portion 73 and a ball receiving portion 74 .
  • the stem 71 has a cylindrical shape.
  • the stem 71 is arranged inside the valve body support member 25 .
  • the stem 71 is supported by the valve support member 25 so as to be vertically movable.
  • the valve portion 72 is arranged at the lower end of the stem 71 .
  • the valve portion 72 has an annular shape.
  • the valve portion 72 protrudes radially outward from the outer peripheral surface of the stem 71 .
  • the valve portion 72 vertically faces the valve port 14 .
  • the spring receiving portion 73 has a cylindrical shape.
  • the spring receiving portion 73 is joined to the upper end portion of the stem 71 .
  • the spring receiving portion 73 has a flange portion 73a protruding radially outward.
  • the ball receiving portion 74 has a circular flat plate portion and a convex portion connected to the lower surface of the flat plate portion.
  • the ball receiving portion 74 has a flat plate portion in contact with the ball 68 and a convex portion fitted in a hole formed in the spring receiving portion 73 .
  • a ball 68 is arranged between the ball receiving portion 74 and the drive shaft 65 .
  • a valve opening spring 75 is arranged between the flange portion 73 a of the spring receiving portion 73 and the valve body support member 25 .
  • the valve opening spring 75 is a compression coil spring. The valve opening spring 75 pushes the valve body 70 (flange portion 73a) upward.
  • the valve body 70 changes the opening area of the valve port 14 steplessly (including substantially steplessly) by moving the valve portion 72 forward and backward with respect to the valve port 14 .
  • the minimum area of the valve orifice 14 may be greater than 0 (ie, the valve orifice 14 is slightly open). Alternatively, the minimum area of the valve port 14 may be 0 (that is, the valve port 14 is fully closed).
  • the stator unit 80 has a fitting hole 80b defined by its inner peripheral surface 80a.
  • the can 30 is fitted into the fitting hole 80b.
  • the can 30 is arranged inside the inner peripheral surface 80 a of the stator unit 80 .
  • the stator unit 80 constitutes a stepping motor together with the magnet rotor 41 .
  • the stator unit 80 includes an A-phase yoke 81A, an A-phase bobbin 82A, an A-phase coil 83A, a B-phase yoke 81B, a B-phase bobbin 82B, a B-phase coil 83B, a resin member 85, a cover 95, have.
  • A-phase yoke 81A, A-phase bobbin 82A, A-phase coil 83A, B-phase yoke 81B, B-phase bobbin 82B, B-phase coil 83B, and resin member 85 are combined together as shown in FIG. An assembly 90 is obtained.
  • the A-phase yoke 81A has a hollow annular shape with a rectangular cross section in the radial direction.
  • the A-phase yoke 81A is made of metal.
  • the A-phase yoke 81A has a first plate portion 81a, a second plate portion 81b, an outer plate portion 81c, a plurality of first pole teeth 81d, and a plurality of second pole teeth 81e.
  • the first plate portion 81a has an annular shape.
  • the second plate portion 81b has an annular shape and is arranged in parallel with the first plate portion 81a with a gap therebetween in the vertical direction.
  • the inner diameter and outer diameter of the first plate portion 81a are the same as the inner diameter and outer diameter of the second plate portion 81b.
  • the outer plate portion 81c has a cylindrical shape. One end of the outer plate portion 81c is connected to the outer peripheral edge of the first plate portion 81a.
  • the outer plate portion 81c is arranged perpendicular to the first plate portion 81a. The other end of the outer plate portion 81c is in contact with the outer peripheral edge of the second plate portion 81b.
  • the outer plate portion 81c connects the outer peripheral edge of the first plate portion 81a and the outer peripheral edge of the second plate portion 81b.
  • the plurality of first pole teeth 81d are connected to the inner peripheral edge of the first plate portion 81a.
  • the plurality of first pole teeth 81d are arranged perpendicular to the first plate portion 81a.
  • the plurality of first pole teeth 81d have a tapered shape, and their tips are directed toward the second plate portion 81b.
  • the plurality of first pole teeth 81d are arranged at regular intervals in the circumferential direction.
  • the plurality of second pole teeth 81e are connected to the inner peripheral edge of the second plate portion 81b.
  • the plurality of second pole teeth 81e are arranged perpendicular to the second plate portion 81b.
  • the plurality of second pole teeth 81e have a tapered shape, and their tips are directed toward the first plate portion 81a.
  • the plurality of second pole teeth 81e are arranged at regular intervals in the circumferential direction.
  • the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e are alternately arranged at intervals in the circumferential direction.
  • the plurality of first pole teeth 81 d and the plurality of second pole teeth 81 e form the inner peripheral surface 80 a of the stator unit 80 .
  • "the same” includes substantially the same.
  • a part having the first plate portion 81a, the outer plate portion 81c and the first pole tooth 81d and a part having the second plate portion 81b and the second pole tooth 81e are formed by press working, and these parts are combined.
  • a phase yoke 81A is obtained by the above.
  • the A-phase bobbin 82A has a cylindrical shape.
  • the A-phase bobbin 82A is made of resin.
  • the A-phase bobbin 82A has a first flange portion 82a, a second flange portion 82b, and a cylindrical portion 82c.
  • the first flange portion 82a has an annular flat plate shape.
  • the second flange portion 82b has an annular flat plate shape and is arranged in parallel with the first flange portion 82a with a gap therebetween in the vertical direction.
  • the cylindrical portion 82c connects the inner peripheral edge of the first flange portion 82a and the inner peripheral edge of the second flange portion 82b.
  • An A-phase coil 83A is wound around the A-phase bobbin 82A.
  • the A-phase bobbin 82A and the A-phase coil 83A are enclosed by the internal space of the A-phase yoke 81A (the first plate portion 81a, the second plate portion 81b, the outer plate portion 81c, the first pole tooth 81d and the second pole tooth 81e). space).
  • the first flange portion 82a is in contact with the first plate portion 81a of the A-phase yoke 81A.
  • the second flange portion 82b is in contact with the second plate portion 81b of the A-phase yoke 81A.
  • the cylindrical portion 82c is in contact with the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e of the A-phase yoke 81A.
  • the A-phase bobbin 82A defines the internal space of the A-phase yoke 81A and the space between the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e of the A-phase yoke 81A.
  • the B-phase yoke 81B, the B-phase bobbin 82B, and the B-phase coil 83B are the same as the A-phase yoke 81A, the A-phase bobbin 82A, and the A-phase coil 83A, except that they are arranged upside down.
  • the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B are arranged coaxially.
  • the second plate portion 81b of the A-phase yoke 81A and the second plate portion 81b of the B-phase yoke 81B are in contact with each other.
  • the other end of the outer plate portion 81c of the A-phase yoke 81A and the other end of the outer plate portion 81c of the B-phase yoke 81B are in contact with each other.
  • a plurality of terminals 84 are connected to the A-phase coil 83A and the B-phase coil 83B.
  • the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B have a first opening 81f and a second opening 81g.
  • the first opening 81f is arranged across the outer plate portion 81c of the A-phase yoke 81A and the outer plate portion 81c of the B-phase yoke 81B.
  • the second opening 81g is also arranged across the outer plate portion 81c of the A-phase yoke 81A and the outer plate portion 81c of the B-phase yoke 81B.
  • the center position of the second opening 81g is separated from the center position of the first opening 81f by 180 degrees in the circumferential direction of the A-phase yoke 81A. It is preferable that the center position of the second opening 81g be separated from the center position of the first opening 81f by 90 degrees or more in the circumferential direction of the A-phase yoke 81A.
  • the resin member 85 is made of resin and integrally formed with the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B.
  • the resin member 85 has an A-phase yoke filling portion 86A, a B-phase yoke filling portion 86B, a terminal support portion 87, an annular portion 88, and a seal portion 89. As shown in FIG.
  • the A-phase yoke filling portion 86A is arranged in the internal space of the A-phase yoke 81A.
  • A-phase yoke filling portion 86A fills the internal space of A-phase yoke 81A and covers A-phase bobbin 82A and A-phase coil 83A.
  • B-phase yoke filling portion 86B is arranged in the internal space of B-phase yoke 81B.
  • B-phase yoke filling portion 86B fills the internal space of B-phase yoke 81B and covers B-phase bobbin 82B and B-phase coil 83B.
  • the terminal support portion 87 extends radially outward (to the right in FIG. 1) from the first opening 81f.
  • the terminal support portion 87 connects the A-phase yoke filling portion 86A and the B-phase yoke filling portion 86B.
  • a plurality of terminals 84 protrude from the tip of the terminal support portion 87 .
  • the annular portion 88 has an annular shape.
  • the annular portion 88 is arranged on the inner peripheral edge of the upper surface (one end surface of the A-phase yoke 81A) of the first plate portion 81a of the A-phase yoke 81A.
  • the seal portion 89 has a substantially cylindrical shape.
  • the seal portion 89 is arranged in a space between the plurality of pole teeth (the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e) of the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B.
  • the space has a plurality of branched parts, which are connected together to form one space.
  • a seal portion 89 fills the space.
  • the seal portion 89 is seamlessly connected to the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e.
  • the seal portion 89 forms the inner peripheral surface 80a of the stator unit 80 together with the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e.
  • a plurality of resin portion connection points 88 a arranged in the circumferential direction of the annular portion 88 are connected to the seal portion 89 .
  • the inside diameter of the sealing portion 89 is the same as the inside diameter of the annular portion 88 .
  • the number of the plurality of resin portion connection points 88a is the sum of the number of the plurality of first pole teeth 81d and the number of the plurality of second pole teeth 81e of the A-phase yoke 81A.
  • the resin member 85 has a first resin portion 85-1 and a second resin portion 85-2.
  • the first resin portion 85-1 includes an A-phase yoke filling portion 86A, a B-phase yoke filling portion 86B, and a terminal support portion 87.
  • the second resin portion 85-2 includes an annular portion 88 and a seal portion 89. As shown in FIG. In this embodiment, the second resin portion 85-2 is separate from the first resin portion 85-1.
  • the first resin portion 85-1 and the second resin portion 85-2 may be connected at locations outside the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B, for example.
  • the A-phase bobbin 82A defines an A-phase yoke filling portion 86A and a seal portion 89. As shown in FIG.
  • the B-phase bobbin 82B separates a B-phase yoke filling portion 86B and a seal portion 89 from each other.
  • the first resin portion 85-1 is molded by applying a relatively low pressure to the resin in order to prevent disconnection of the coil.
  • the second resin portion 85-2 is applied with a relatively high pressure (at least the resin of the first resin portion 85-1) in order to properly fill the spaces between the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e. It is molded by applying a pressure higher than the pressure applied to the resin to the resin.
  • the resin of the first resin portion 85-1 (resin constituting the first resin portion 85-1, hereinafter also referred to as “first resin”) and the resin of the second resin portion 85-2 ( The resin constituting the second resin portion 85-2, hereinafter also referred to as “second resin”), is of the same type, for example, polyphenylene sulfide (PPS).
  • first resin and the second resin may be of different types.
  • the first resin is, for example, polybutylene terephthalate (PBT)
  • the second resin is, for example, polyphenylene ether (PPE). It is preferable that the first resin can be molded at a pressure lower than that of the second resin.
  • the second resin preferably has higher fluidity than the first resin.
  • the resin may be syndiotactic polystyrene (SPS) or polyamide (PA).
  • SPS syndiotactic polystyrene
  • PA polyamide
  • fluidity refers to the property of flowing, and is indicated by indices such as melt mass flow rate (MFR) and melt volume flow rate (MVR). The higher the fluidity of the resin, the easier it is to flow.
  • the cover 95 is made of resin.
  • the cover 95 has a cylindrical shape with a closed upper end and an open lower end.
  • a cover 95 houses the assembly 90 .
  • a cover 95 is integrally formed with the assembly 90 .
  • the cover 95 has a peripheral wall portion 96 , an upper wall portion 97 , a connector portion 98 and a cylindrical portion 99 .
  • A-phase yoke 81A, B-phase yoke 81B, and annular portion 88 of resin member 85 are embedded in the inner peripheral surface of peripheral wall portion 96 .
  • the upper wall portion 97 is connected to the upper end of the peripheral wall portion 96 .
  • the upper wall portion 97 has a dome shape.
  • the upper end portion of the can 30 is arranged inside the upper wall portion 97 .
  • the connector portion 98 has a tubular shape extending radially outward (to the right in FIG. 1) from the peripheral wall portion 96 .
  • a plurality of terminals 84 are arranged inside the connector portion 98 .
  • the cylindrical portion 99 extends downward from the lower end portion of the peripheral wall portion 96 .
  • a lower end portion of the cylindrical portion 99 is in contact with the upper surface 10 c of the valve body 10 .
  • the cover 95 may be omitted and only the assembly 90 may be used as the stator unit.
  • valve port 14 the holder 20, the valve body support member 25, the can 30, the magnet rotor 41, the connecting member 42, the rotor shaft 43, the output shaft 57, the guide member 60, the drive shaft 65, the valve body 70, A
  • the central axes of the phase yoke 81A, the B-phase yoke 81B, the annular portion 88, and the seal portion 89 are aligned.
  • FIG. 1 a method of manufacturing the stator unit 80 of the motor-operated valve 1 will be described with reference to FIGS. 4 to 7.
  • FIG. 1 a method of manufacturing the stator unit 80 of the motor-operated valve 1 will be described with reference to FIGS. 4 to 7.
  • a phase yoke 81A and B phase yoke 81B are formed by press working.
  • An A-phase bobbin 82A around which an A-phase coil 83A is wound is arranged in the internal space of the A-phase yoke 81A.
  • a B-phase bobbin 82B around which a B-phase coil 83B is wound is arranged in the internal space of the B-phase yoke 81B.
  • the second plate portion 81b of the A-phase yoke 81A and the second plate portion 81b of the B-phase yoke 81B are brought into contact with each other, and the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B are arranged coaxially.
  • a plurality of terminals 84 are connected to the A-phase coil 83A and the B-phase coil 83B (FIG. 4).
  • the mold 200 is a mold for molding the resin member 85 .
  • the cavity 285 has a shape corresponding to the external shapes of the A-phase yoke 81A, the B-phase yoke 81B, the terminal support portion 87, the annular portion 88 and the seal portion 89 (inner peripheral surface 80a). Cavity 285 has a first cavity portion 288 , a second cavity portion 289 and a third cavity portion 287 .
  • the first cavity portion 288 corresponds to the annular portion 88 of the resin member 85.
  • the second cavity portion 289 corresponds to the seal portion 89 of the resin member 85 and corresponds to the space between the pole teeth of the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B.
  • the first cavity portion 288 has a plurality of cavity portion connection points 288 a corresponding to the plurality of resin portion connection points 88 a of the annular portion 88 .
  • a plurality of cavity portion connection points 288 a are connected to the second cavity portion 289 .
  • the third cavity portion 287 corresponds to the terminal support portion 87 of the resin member 85 .
  • the resin passage 210 is connected to the ring-shaped first cavity portion 288 via a plurality of gates G1 to G3.
  • a plurality of gates G1 to G3 are arranged at intervals in the circumferential direction.
  • a resin passage 211 is connected to the third cavity portion 287 via a gate G4.
  • the cavity 285 is filled with resin. Specifically, the resin is injected into the third cavity portion 287 from the resin passage 211 through the gate G4. The resin flows from the third cavity portion 287 through the first opening 81f into the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B. After resin is injected into the third cavity portion 287, the internal space of the A-phase yoke 81A, and the internal space of the B-phase yoke 81B, the pressure is kept at the pressure P1. That is, the pressure P1 is applied to the resin injected into the third cavity portion 287, the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B.
  • the resin is injected into the first cavity portion 288 from the resin passage 210 through the plurality of gates G1 to G3. Resin flows circumferentially within the first cavity portion 288 . Then, the resin flows from the first cavity portion 288 to the second cavity portion 289 through the plurality of cavity portion connecting points 288a. Resin flows into the second cavity portion 289 from a plurality of locations, and in the second cavity portion 289, as shown in FIG. 6, the resin flows in the axial direction (downward). As a result, the resin spreads rapidly in the second cavity portion, and variations in the amount of resin flowing into the second cavity portion can be suppressed.
  • FIG. 7 shows the resin flow in the comparative example.
  • the cavity 285 of the mold 200 does not have a first cavity portion 288 corresponding to the annular portion 88 and one gate is connected to the second cavity portion 289 .
  • the resin flows into the second cavity portion 289 from one point, and in the second cavity portion 289, the resin flows in the circumferential direction (horizontal direction) and axial direction (vertical direction). Therefore, the distance that the resin flows from one gate in the second cavity portion 289 is relatively long, and the amount of resin flowing into the second cavity portion 289 may vary due to the influence of viscosity changes during resin flow. .
  • pressure P2 is applied to the resin injected into the first cavity portion 288 and the second cavity portion 289 .
  • Pressure P2 is higher than pressure P1.
  • resin is injected from the resin passage 211 into the third cavity portion 287 (the step of molding the first resin portion 85-1), and resin is injected from the resin passage 210 into the first cavity portion 288 (the second step).
  • the molding process of the resin portion 85-2) is performed in separate processes, so that the pressure P2 is higher than the pressure P1 by changing the molding conditions for each process.
  • the resin passage 211 may be connected to the resin passage 210, the pressure loss of the resin passage 211 may be made larger than the pressure loss of the resin passage 210, and the pressure P2 may be higher than the pressure P1.
  • the first cavity portion 288, the second cavity portion 289, the third cavity portion 287, the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B are filled with the resin.
  • the first resin portion 85-1 the A-phase yoke filling portion 86A, the B-phase yoke filling portion 86B, the terminal support portion 87
  • the second resin portion 85-2 annular portion 88, the sealing portion 89).
  • the A-phase yoke 81A, the A-phase bobbin 82A, the A-phase coil 83A, the B-phase yoke 81B, the B-phase bobbin 82B, the B-phase coil 83B, and the resin member 85 are integrated and assembled. It becomes solid 90. The assembly 90 is removed from the mold 200.
  • the assembly 90 is installed in the cavity of another mold (not shown) for forming the cover 95. Then, the cavity is filled with resin to form the cover 95 . When the resin hardens, the assembly 90 and the cover 95 are integrated to form the stator unit 80 . The stator unit 80 is removed from another mold. Thus, the stator unit 80 is completed.
  • the motor-operated valve 1 described above includes a stator unit 80, a cylindrical can 30 arranged inside the stator unit 80, a magnet rotor 41 arranged inside the can 30, and a valve element driven by the magnet rotor 41. 70 and .
  • the stator unit 80 includes a hollow ring-shaped A-phase yoke 81A and a B-phase yoke 81B, a cylindrical A-phase bobbin 82A arranged in the internal space of the A-phase yoke 81A and around which an A-phase coil 83A is wound, A cylindrical B-phase bobbin 82B arranged in the internal space of the B-phase yoke 81B and around which a B-phase coil 83B is wound, and a resin member 85 (first resin member) integrally formed with the A-phase yoke 81A and the B-phase yoke 81B. a portion 85-1 and a second resin portion 85-2).
  • A-phase yoke 81A and B-phase yoke 81B have first pole teeth 81d and second pole teeth 81e.
  • the first pole teeth 81d and the second pole teeth 81e are arranged circumferentially on the inner circumference of the A-phase yoke 81A and circumferentially on the inner circumference of the B-phase yoke 81B.
  • the first resin portion 85-1 includes an A-phase yoke filling portion 86A arranged in the internal space of the A-phase yoke 81A and a B-phase yoke filling portion 86B arranged in the internal space of the B-phase yoke 81B.
  • a second resin portion 85-2 includes a seal portion 89 disposed in the space between the plurality of first pole teeth 81d and second pole teeth 81e.
  • the A-phase bobbin 82A separates the A-phase yoke filling portion 86A and the sealing portion 89
  • the B-phase bobbin 82B separates the B-phase yoke filling portion 86B and the sealing portion 89 from each other.
  • the A-phase bobbin 82A is positioned between the inner space of the A-phase yoke 81A corresponding to the A-phase yoke filling portion 86A and the sealing portion 89. and a space (second cavity portion 289) between the plurality of first pole teeth 81d and second pole teeth 81e corresponding to the B-phase bobbin 82B corresponding to the B-phase yoke filling portion 86B.
  • the inner space of the yoke 81B and the space (second cavity portion 289) between the plurality of first pole teeth 81d and second pole teeth 81e corresponding to the sealing portion 89 are defined.
  • the first resin portion 85-1 and the second resin portion 85-2 can be molded separately, and the molding conditions for the first resin portion 85-1 and the molding conditions for the second resin portion 85-2 are can be set separately. Therefore, by molding the second resin portion 85-2 with resin to which a higher pressure than the pressure applied to the resin of the first resin portion 85-1 is applied, the gap between the plurality of first pole teeth 81d and the second pole teeth 81e is reduced. This space can be appropriately filled with resin, and application of high pressure to the A-phase coil 83A and the B-phase coil 83B can be avoided.
  • the stator unit 80 can prevent moisture from entering the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B, and can prevent disconnection of the A-phase coil 83A and the B-phase coil 83B.
  • the resin of the first resin portion 85-1 can be molded with a lower pressure than the resin of the second resin portion 85-2, the pressure applied to the resin when molding the first resin portion 85-1 is can be lower. Therefore, disconnection of the A-phase coil 83A and the B-phase coil 83B can be effectively suppressed.
  • the resin of the second resin portion 85-2 has higher fluidity than the resin of the first resin portion 85-1, the spaces between the plurality of first pole teeth 81d and the second pole teeth 81e It can be properly filled with resin. Therefore, it is possible to effectively suppress entry of moisture into the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B.
  • the second resin portion 85-2 has an annular portion 88 arranged on the inner peripheral edge of one end face of the A-phase yoke 81A.
  • a plurality of resin portion connection points 88 a arranged in the circumferential direction of the annular portion 88 are connected to the seal portion 89 .
  • a cavity 285 of the mold 200 used for molding the resin member 85 has a first cavity portion 288 corresponding to the annular portion 88 and a second cavity portion 289 corresponding to the seal portion 89 .
  • the first cavity portion 288 has a plurality of cavity portion connection points 288a arranged in the circumferential direction corresponding to the plurality of resin portion connection points 88a, and the plurality of cavity portion connection points 288a are connected to the second cavity portion 289.
  • the resin injected into the first cavity portion 288 flows in the first cavity portion 288 in the circumferential direction. Then, the resin flows from the first cavity portion 288 into the second cavity portion 289 via the plurality of cavity portion connection points 288a. Therefore, the resin flows evenly in the circumferential direction into the second cavity portion 289 (ie, the space between the pole teeth) and flows axially in the second cavity portion 289 (FIG. 6). As a result, the resin quickly spreads into the second cavity portion 289, and the amount of resin flowing into the second cavity portion 289 is reduced compared to the case where the resin flows axially and circumferentially in the second cavity portion 289 (FIG. 7). variation can be suppressed.
  • the space between the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e can be appropriately filled with resin, and the internal space of the A-phase yoke 81A and the internal space of the B-phase yoke 81B can be filled with moisture. can effectively suppress the intrusion of
  • the A-phase yoke 81A includes a first annular plate portion 81a, a second annular plate portion 81b arranged parallel to and spaced from the first plate portion 81a, and the first plate portion 81a.
  • a plurality of first pole teeth 81d connected perpendicularly to the first plate portion 81a to the inner peripheral edge of the second plate portion 81b and directed toward the second plate portion 81b; and a plurality of second pole teeth 81e connected perpendicularly to 81b and directed toward the first plate portion 81a.
  • a plurality of first pole teeth 81d and a plurality of second pole teeth 81e are alternately arranged in the circumferential direction of the A-phase yoke 81A.
  • the B-phase yoke 81B has the same configuration as the A-phase yoke 81A.
  • An annular portion 88 is arranged on the inner peripheral edge of the first plate portion 81a of the A-phase yoke 81A.
  • the stator unit 80 has a resin cover 95 .
  • a cover 95 is integrally formed with an assembly 90 having an A-phase yoke 81A, a B-phase yoke 81B, a first resin portion 85-1, and a second resin portion 85-2.
  • a cover 95 houses the assembly 90 .
  • the A-phase yoke 81A, the B-phase yoke 81B, the first resin portion 85-1, and the second resin portion 85-2 can be protected from impact and the like.
  • the sealing portion 89 is arranged in the space between the plurality of first pole teeth 81d and the plurality of second pole teeth 81e, the resin is restricted from flowing into the space when the cover 95 is molded. be. Therefore, burrs and filling defects in the cover 95 can be suppressed compared to a configuration in which the resin for molding the cover 95 flows into the space.
  • the motor-operated valve 1 described above decelerates the rotation of the magnet rotor 41 and transmits it to the drive shaft 65 .
  • the motor-operated valve 1 may be a direct-acting motor-operated valve that directly transmits the rotation of the magnet rotor 41 to the drive shaft 65 .
  • each term indicating a shape such as “cylinder” or “cylinder” is also used for a member or a portion of a member that substantially has the shape of the term.
  • a “cylindrical member” includes a cylindrical member and a substantially cylindrical member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】ヨークの内部空間への水分の浸入を抑制できるとともにコイルの断線を抑制できるステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法を提供する。 【解決手段】ステーターユニット80は、A相ヨーク81A、B相ヨーク81B、第1樹脂部85-1および第2樹脂部85-2を有している。A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bは、複数の極歯を有している。第1樹脂部85-1は、A相ヨーク81Aの内部空間にあるA相ヨーク充填部分86Aと、B相ヨーク81Bの内部空間にあるB相ヨーク充填部分86Bと、を含む。第2樹脂部85-2は、複数の極歯の間の空間にあるシール部分89を含む。A相ボビン82Aが、A相ヨーク充填部分86Aとシール部分89とを区画し、B相ボビン82Bが、B相ヨーク充填部分86Bとシール部分89とを区画している。

Description

ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法
 本発明は、ステーターユニットおよびステーターユニットを有する電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法に関する。
 特許文献1は、電動弁用の従来のステーターユニットを開示している。特許文献1のステーターユニットは、中空環状体形状を有する2つのヨークと、樹脂製のカバーと、を有している。2つのヨークは、同軸に配置されており、互いに接している。カバーは、2つのヨークを収容している。2つのヨークは、樹脂部材と一体化されている。樹脂部材は、2つのヨークの内部空間に配置された2つの部分と、2つヨークにまたがって配置された開口から径方向外方に延びる端子支持部分と、を有している。端子支持部分は、2つのヨークの内部空間に配置された2つの部分を接続している。2つのヨークは、複数の極歯を有している。2つのヨークのそれぞれの内周において複数の極歯が周方向に並べられている。
特開2015-204433号公報
 上述したステーターユニットは、複数の極歯の間の空間から2つのヨークの内部空間に水分が浸入するおそれがある。ステーターユニットにおいて、複数の極歯の間の空間に樹脂部材を配置することで、2つのヨークの内部空間への水分の浸入を抑制できる。しかしながら、樹脂部材を成形するときの樹脂の圧力が低いと、複数の極歯の間の空間に適切に樹脂を充填できず、水分の浸入を十分に抑制できないおそれがある。また、樹脂部材を成形するときの樹脂の圧力が高いと、2つのヨークの内部空間において樹脂がコイルを圧迫して断線が生じるおそれがある。
 そこで、本発明は、ヨークの内部空間への水分の浸入を抑制できるとともにコイルの断線を抑制できるステーターユニット、および、このステーターユニットを有する電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るステーターユニットは、中空環状体形状のヨークと、前記ヨークの内部空間に配置され、コイルが巻回された円筒形状のボビンと、第1樹脂部と、第2樹脂部と、を有するステーターユニットであって、前記ヨークが、複数の極歯を有し、前記複数の極歯が前記ヨークの内周において周方向に並べられ、前記第1樹脂部が、前記ヨークの内部空間に充填された充填部分を含み、前記第2樹脂部が、前記複数の極歯の間の空間に充填されたシール部分を含み、前記ボビンが、前記充填部分と前記シール部分とを区画していることを特徴とする。
 本発明において、前記第1樹脂部の樹脂が、前記第2樹脂部の樹脂より低い圧力で成形が可能なものであることが好ましい。
 本発明において、前記第2樹脂部の樹脂が、前記第1樹脂部の樹脂より流動性が高いものであることが好ましい。
 本発明において、前記第2樹脂部が、前記ヨークの一端面の内周縁に配置された円環形状の環状部分をさらに有し、前記環状部分における周方向に並ぶ複数の樹脂部分接続箇所が、前記シール部分と接続されている、ことが好ましい。
 本発明において、前記ヨークが、円環形状の第1板部と、前記第1板部と間隔をあけて平行に配置された円環形状の第2板部と、前記第1板部の内周縁に当該第1板部に対して直角に接続されかつ前記第2板部に先端が向けられた複数の第1極歯と、前記第2板部の内周縁に当該第2板部に対して直角に接続されかつ前記第1板部に先端が向けられた複数の第2極歯と、を有し、前記第1極歯と前記第2極歯とが、前記ヨークの周方向に交互に配置され、前記環状部分が、前記第1板部の内周縁に配置されている、ことが好ましい。
 本発明において、前記ステーターユニットが、樹脂製のカバーをさらに有し、前記カバーが、前記ヨークと前記第1樹脂部と前記第2樹脂部とを有する組立体と一体成形され、前記組立体を収容することが好ましい。
 上記目的を達成するために、本発明の他の一態様に係る電動弁は、前記ステーターユニットと、前記ステーターユニットの内側に配置された円筒形状のキャンと、前記キャンの内側に配置されたマグネットローターと、前記マグネットローターによって駆動される弁体と、を有することを特徴とする。
 上記目的を達成するために、本発明の他の一態様に係るステーターユニットの製造方法は、中空環状体形状のヨークと、前記ヨークの内部空間に配置され、コイルが巻回された円筒形状のボビンと、第1樹脂部と、第2樹脂部と、を有するステーターユニットの製造方法であって、前記ヨークが、複数の極歯を有し、前記複数の極歯が前記ヨークの内周において周方向に並べられ、前記第1樹脂部が、前記ヨークの内部空間に充填された充填部分を含み、前記第2樹脂部が、前記複数の極歯の間の空間に充填されたシール部分を含み、前記ボビンが、前記充填部分と前記シール部分とを区画しており、前記第1樹脂部の樹脂に加える圧力より高い圧力を加えた樹脂で前記第2樹脂部を成形することを特徴とする。
 本発明によれば、ステーターユニットは、中空環状体形状のヨークと、ヨークの内部空間に配置され、コイルが巻回された円筒形状のボビンと、第1樹脂部と、第2樹脂部と、を有している。ヨークが、複数の極歯を有しており、複数の極歯が、ヨークの内周において周方向に並べられている。第1樹脂部が、ヨークの内部空間に充填された充填部分を含む。第2樹脂部が、複数の極歯の間の空間に充填されたシール部分を含む。ボビンが、充填部分とシール部分とを区画している。
 樹脂部材の成形に用いられる金型のキャビティにおいて、ボビンが、第1樹脂部の充填部分に対応するヨークの内部空間と、第2樹脂部のシール部分に対応する複数の極歯の間の空間と、を区画する。これにより、第1樹脂部と第2樹脂部とを分けて成形することができ、第1樹脂部の成形条件と第2樹脂部の成形条件とを別々に設定することができる。そのため、第1樹脂部の樹脂に加える圧力より高い圧力を加えた樹脂で前記第2樹脂部を成形することで、複数の極歯の間に適切に樹脂を充填することができかつコイルに高い圧力が加わることを回避できる。したがって、本発明のステーターユニットは、ヨークの内部空間への水分の浸入を抑制できるとともにコイルの断線を抑制できる。
本発明の一実施例に係る電動弁の縦断面図である。 図1の電動弁のステーターユニットのヨークと樹脂部材とを有する組立体の斜視図である。 図2の組立体の縦断面図である。 ヨーク、ボビンおよびコイルの縦断面図である。 図4のヨーク、ボビンおよびコイルと樹脂部材とを一体成形する方法を説明する断面図である。 ヨークが有する複数の極歯の間の空間に複数箇所から樹脂が流入した場合の当該空間における樹脂の流れを模式的に示す図である。 ヨークが有する複数の極歯の間の空間に1箇所から樹脂が流入した場合の当該空間における樹脂の流れを模式的に示す図である。
 以下、本発明の一実施例に係る電動弁について、図1~図7を参照して説明する。本実施例の電動弁1は、例えば、冷凍サイクル等において冷媒流量を調整するために使用される。
 図1は、本発明の一実施例に係る電動弁の縦断面図である。図2は、図1の電動弁のステーターユニットのヨークと樹脂部材とを有する組立体の斜視図である。図2において、樹脂部材の成形に用いられる金型が有するゲートの位置を矢印で示す。図3は、図2の組立体の縦断面図である。図4は、ヨーク、ボビンおよびコイルの縦断面図である。図4は、図2の組立体において樹脂部材を成形する前の状態を示す。図5は、図4のヨーク、ボビンおよびコイルと樹脂部材とを一体成形する方法を説明する断面図である。図5において、金型におけるヨークの内周の内側に配置される円柱部分は記載を省略しており、ヨークにおける当該円柱部分と対向する複数の極歯を点線で表している。図6、図7は、ヨークが有する複数の極歯の間の空間に樹脂が流入したときの当該空間における樹脂の流れを模式的に示す図である。図6は、当該空間に複数箇所から樹脂が流入した場合を示す。図7は、当該空間に1箇所から樹脂が流入した場合を示す。図5~図7において、樹脂の流れを矢印で模式的に示している。
 図1に示すように、本実施例に係る電動弁1は、弁本体10と、ホルダー20と、弁体支持部材25と、キャン30と、駆動機構40と、弁体70と、ステーターユニット80と、を有している。
 弁本体10は、直方体形状を有している。弁本体10は、弁室13と、弁室13に接続された弁口14と、を有している。弁本体10は、第1通路17と、第2通路18と、を有している。第1通路17の一端部は弁室13と接続され、第1通路17の他端部は弁本体10の左側面10aに開口している。第2通路18の一端部は弁口14を介して弁室13と接続され、第2通路18の他端部は弁本体10の右側面10bに開口している。弁本体10は、取付孔19を有している。取付孔19は、弁本体10の上面10cに開口している。取付孔19の内周面には、雌ねじが形成されている。取付孔19の底面19aには、弁室13が開口している。
 ホルダー20は、円筒形状を有している。ホルダー20の外周面の下部には、雄ねじが形成されている。ホルダー20の雄ねじは、弁本体10の取付孔19の雌ねじに螺合される。ホルダー20は、弁本体10にねじ構造で取り付けられている。
 弁体支持部材25は、円筒形状を有している。弁体支持部材25は、取付孔19の内側において、弁本体10とホルダー20との間に配置されている。弁体支持部材25の下部は、取付孔19から弁室13に圧入されている。弁体支持部材25の外周面には、下方を向く環状平面25aが形成されている。環状平面25aは、取付孔19の底面19aに当接されている。弁体支持部材25は、弁体70を上下方向に移動可能に支持する。
 キャン30は、上端部が塞がれかつ下端部が開口した円筒形状を有している。キャン30の下端部は、円環板形状の接合部材35の外周縁に接合されている。接合部材35の内側にはホルダー20の上部が配置されている。接合部材35の内周縁は、ホルダー20に接合されている。
 駆動機構40は、弁体70を上下方向に移動させる。駆動機構40は、マグネットローター41と、遊星歯車機構50と、案内部材60と、駆動軸65と、ボール68と、を有している。
 マグネットローター41は、円筒形状を有している。マグネットローター41の外周面には、N極とS極とが周方向に交互に配置されている。マグネットローター41の外径は、キャン30の内径より小さい。マグネットローター41は、キャン30の内側に回転可能に配置されている。マグネットローター41の上端部には、円板形状の連結部材42が接合されている。連結部材42は、マグネットローター41の上端部を塞いでいる。連結部材42の中央をローター軸43が貫通している。マグネットローター41は、連結部材42を介してローター軸43に連結されている。
 遊星歯車機構50は、マグネットローター41の内側に配置されている。遊星歯車機構50は、歯車ケース51と、固定リング歯車52と、太陽歯車53と、複数の遊星歯車54と、キャリア55と、出力歯車56と、出力軸57と、を有している。歯車ケース51は、円筒形状を有している。歯車ケース51は、ホルダー20の上端部に同軸に接合されている。固定リング歯車52は、内歯車である。固定リング歯車52は、歯車ケース51の上端部に固定されている。太陽歯車53は、連結部材42と同軸に配置されている。太陽歯車53は、連結部材42と一体化されている。太陽歯車53をローター軸43が貫通している。太陽歯車53は、マグネットローター41および連結部材42とともに回転される。複数の遊星歯車54は、固定リング歯車52と太陽歯車53との間に配置されている。キャリア55は、円板形状を有している。キャリア55の中央をローター軸43が貫通している。キャリア55は、ローター軸43周りに回転可能である。キャリア55は、複数の支持軸55aを有している。複数の支持軸55aは、複数の遊星歯車54を回転可能に支持する。出力歯車56は、有底円筒形状を有している。出力歯車56は内歯車である。出力歯車56と太陽歯車53との間に複数の遊星歯車54が配置されている。出力軸57は、円柱形状を有している。出力軸57の上部は、出力歯車56の底部に形成された孔に配置されている。出力軸57は、出力歯車56に固定されている。出力軸57の下部には、上下方向に延びるスリット57aが形成されている。太陽歯車53の回転は、固定リング歯車52、複数の遊星歯車54、キャリア55および出力歯車56によって減速されて、出力軸57に伝達される。
 案内部材60は、円筒形状を有している。案内部材60は、ホルダー20の上部の内側に配置されている。案内部材60の内周面の下部には、雌ねじが形成されている。案内部材60の内側には、出力軸57が配置されている。案内部材60は、出力軸57を回転可能に支持している。
 駆動軸65は、円柱部66と、平板部67と、を有している。平板部67は、円柱部66の上端部に接続されている。円柱部66と平板部67とは、一体的に形成されている。円柱部66の外周面には、雄ねじが形成されている。円柱部66の雄ねじは、案内部材60の雌ねじと螺合される。平板部67は、出力軸57のスリット57aに上下方向に移動可能に配置されている。駆動軸65は、出力軸57によって回転され、ねじ送り作用によって上下方向に移動する。
 弁体70は、ステム71と、弁部72と、ばね受け部73と、ボール受け部74と、を有している。ステム71は、円柱形状を有している。ステム71は、弁体支持部材25の内側に配置されている。ステム71は、弁体支持部材25によって上下方向に移動可能に支持されている。弁部72は、ステム71の下端部に配置されている。弁部72は、円環形状を有している。弁部72は、ステム71の外周面から径方向外方に突出している。弁部72は、弁口14と上下方向に対向している。ばね受け部73は、円柱形状を有している。ばね受け部73は、ステム71の上端部に接合されている。ばね受け部73は、径方向外方に突出するフランジ部73aを有している。ボール受け部74は、円形の平板部と、平板部の下面に接続された凸部と、を有している。ボール受け部74は、平板部がボール68に接し、凸部がばね受け部73に形成された孔に嵌合されている。ボール受け部74と駆動軸65との間には、ボール68が配置されている。ばね受け部73のフランジ部73aと弁体支持部材25との間には、開弁ばね75が配置されている。開弁ばね75は、圧縮コイルばねである。開弁ばね75は、弁体70(フランジ部73a)を上方に押している。弁体70は、弁部72が弁口14に対して進退することにより、弁口14の開口面積を無段階(実質的に無段階を含む)に変更する。弁口14の最小面積は0より大きくてもよい(すなわち、わずかに弁口14が開いた状態)。または、弁口14の最小面積は0でもよい(すなわち、弁口14が全閉状態)。
 ステーターユニット80は、その内周面80aによって画定される嵌合孔80bを有している。嵌合孔80bには、キャン30が嵌合される。ステーターユニット80の内周面80aの内側には、キャン30が配置される。ステーターユニット80は、マグネットローター41とともにステッピングモーターを構成する。ステーターユニット80は、A相ヨーク81Aと、A相ボビン82Aと、A相コイル83Aと、B相ヨーク81Bと、B相ボビン82Bと、B相コイル83Bと、樹脂部材85と、カバー95と、を有している。
 A相ヨーク81Aと、A相ボビン82Aと、A相コイル83Aと、B相ヨーク81Bと、B相ボビン82Bと、B相コイル83Bと、樹脂部材85と、は互いに組み合わされて図2に示す組立体90となる。
 A相ヨーク81Aは、径方向断面が矩形状となる中空環状体形状を有している。A相ヨーク81Aは金属製である。A相ヨーク81Aは、第1板部81aと、第2板部81bと、外側板部81cと、複数の第1極歯81dと、複数の第2極歯81eと、を有している。第1板部81aは、円環形状を有している。第2板部81bは、円環形状を有しており、第1板部81aと上下方向に間隔をあけて平行に配置されている。第1板部81aの内径および外径と、第2板部81bの内径および外径と、は同じである。外側板部81cは、円筒形状を有している。外側板部81cの一端部は、第1板部81aの外周縁に接続されている。外側板部81cは、第1板部81aに対して直角に配置されている。外側板部81cの他端部は、第2板部81bの外周縁に接している。外側板部81cは、第1板部81aの外周縁と第2板部81bの外周縁とを接続している。複数の第1極歯81dは、第1板部81aの内周縁に接続されている。複数の第1極歯81dは、第1板部81aに対して直角に配置されている。複数の第1極歯81dは、先細形状を有しており、先端が第2板部81bに向けられている。複数の第1極歯81dは、周方向に等間隔で並んでいる。複数の第2極歯81eは、第2板部81bの内周縁に接続されている。複数の第2極歯81eは、第2板部81bに対して直角に配置されている。複数の第2極歯81eは先細形状を有しており、先端が第1板部81aに向けられている。複数の第2極歯81eは、周方向に等間隔で並んでいる。複数の第1極歯81dと複数の第2極歯81eとは、周方向に間隔をあけて交互に並んでいる。複数の第1極歯81dと複数の第2極歯81eとは、ステーターユニット80の内周面80aとなる。なお、本明細書において、「同じ」には実質的に同じことを含む。
 プレス加工によって、第1板部81a、外側板部81cおよび第1極歯81dを有する部品と、第2板部81bおよび第2極歯81eを有する部品と、を形成し、これら部品を組み合わせることによりA相ヨーク81Aが得られる。
 A相ボビン82Aは、円筒形状を有している。A相ボビン82Aは樹脂製である。A相ボビン82Aは、第1フランジ部82aと、第2フランジ部82bと、円筒部82cと、を有している。第1フランジ部82aは、円環平板形状を有している。第2フランジ部82bは、円環平板形状を有し、第1フランジ部82aと上下方向に間隔をあけて平行に配置されている。円筒部82cは、第1フランジ部82aの内周縁と第2フランジ部82bの内周縁とを接続している。A相ボビン82Aには、A相コイル83Aが巻回されている。A相ボビン82AおよびA相コイル83Aは、A相ヨーク81Aの内部空間(第1板部81a、第2板部81b、外側板部81c、第1極歯81dおよび第2極歯81eに囲われた空間)に配置されている。第1フランジ部82aは、A相ヨーク81Aの第1板部81aと接している。第2フランジ部82bは、A相ヨーク81Aの第2板部81bと接している。円筒部82cは、A相ヨーク81Aの複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eと接している。A相ボビン82Aは、A相ヨーク81Aの内部空間と、A相ヨーク81Aの複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eの間の空間と、を区画している。
 B相ヨーク81BとB相ボビン82BとB相コイル83Bとは、上下反転して配置されていること以外は、A相ヨーク81AとA相ボビン82AとA相コイル83Aと同じである。A相ヨーク81AとB相ヨーク81Bとは、同軸に配置されている。A相ヨーク81Aの第2板部81bとB相ヨーク81Bの第2板部81bとが接している。A相ヨーク81Aの外側板部81cの他端部とB相ヨーク81Bの外側板部81cの他端部とが接している。A相コイル83AおよびB相コイル83Bには、複数の端子84が接続されている。
 A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bは、第1開口81fと、第2開口81gと、を有している。第1開口81fは、A相ヨーク81Aの外側板部81cとB相ヨーク81Bの外側板部81cとをまたいで配置されている。第2開口81gも、A相ヨーク81Aの外側板部81cとB相ヨーク81Bの外側板部81cとをまたいで配置されている。第2開口81gの中心位置は、第1開口81fの中心位置とA相ヨーク81Aの周方向に180度離れて配置されている。第2開口81gの中心位置は、第1開口81fの中心位置とA相ヨーク81Aの周方向に90度以上離れて配置されていることが好ましい。
 樹脂部材85は、樹脂で構成されており、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bと一体成形される。樹脂部材85は、A相ヨーク充填部分86Aと、B相ヨーク充填部分86Bと、端子支持部分87と、環状部分88と、シール部分89と、を有している。
 A相ヨーク充填部分86Aは、A相ヨーク81Aの内部空間に配置されている。A相ヨーク充填部分86Aは、A相ヨーク81Aの内部空間を埋めており、A相ボビン82AおよびA相コイル83Aを覆っている。B相ヨーク充填部分86Bは、B相ヨーク81Bの内部空間に配置されている。B相ヨーク充填部分86Bは、B相ヨーク81Bの内部空間を埋めており、B相ボビン82BおよびB相コイル83Bを覆っている。
 端子支持部分87は、第1開口81fから径方向外方(図1の右方向)に延びている。端子支持部分87は、A相ヨーク充填部分86AとB相ヨーク充填部分86Bとを接続している。端子支持部分87の先端において、複数の端子84が突出している。
 環状部分88は、円環形状を有している。環状部分88は、A相ヨーク81Aの第1板部81aの上面(A相ヨーク81Aの一端面)の内周縁に配置されている。
 シール部分89は、概略円筒形状を有している。シール部分89は、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bが有する複数の極歯(複数の第1極歯81d、複数の第2極歯81e)の間の空間に配置されている。当該空間は、複数の枝分かれした部分を有しており、これら部分が互いに接続されて1つの空間を形成している。シール部分89は、当該空間を埋める。シール部分89は、複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eと段差なく連なっている。シール部分89は、複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eとともに、ステーターユニット80の内周面80aを形成している。環状部分88における周方向に並ぶ複数の樹脂部分接続箇所88aが、シール部分89と接続されている。シール部分89の内径は、環状部分88の内径と同じである。複数の樹脂部分接続箇所88aの数は、A相ヨーク81Aの複数の第1極歯81dの数と複数の第2極歯81eの数とを合わせた数である。
 樹脂部材85は、第1樹脂部85-1と、第2樹脂部85-2と、を有している。第1樹脂部85-1は、A相ヨーク充填部分86Aと、B相ヨーク充填部分86Bと、端子支持部分87と、を含む。第2樹脂部85-2は、環状部分88と、シール部分89と、を含む。本実施例において、第2樹脂部85-2は、第1樹脂部85-1と別体である。第1樹脂部85-1と第2樹脂部85-2とは、例えば、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bの外側の箇所で接続されていてもよい。A相ボビン82Aは、A相ヨーク充填部分86Aとシール部分89とを区画している。B相ボビン82Bは、B相ヨーク充填部分86Bとシール部分89とを区画している。第1樹脂部85-1は、コイルの断線を抑制するため、比較的低い圧力を樹脂に加えて成形されている。第2樹脂部85-2は、複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eの間の空間に適切に充填するため、比較的高い圧力(少なくとも第1樹脂部85-1の樹脂に加える圧力より高い圧力)を樹脂に加えて成形されている。
 本実施例において、第1樹脂部85-1の樹脂(第1樹脂部85-1を構成する樹脂であり、以下「第1樹脂」ともいう。)と第2樹脂部85-2の樹脂(第2樹脂部85-2を構成する樹脂であり、以下「第2樹脂」ともいう。)とは同じ種類のものであり、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)である。なお、第1樹脂と、第2樹脂と、は互いに異なる種類であってもよい。この場合、第1樹脂は、例えば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)であり、第2樹脂は、例えば、ポリフェニレンエーテル(PPE)である。第1樹脂は、第2樹脂より低い圧力で成形が可能なものであることが好ましい。第2樹脂は、第1樹脂より流動性が高いものであることが好ましい。なお、樹脂は、上記のほか、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)やポリアミド(PA)でもよい。本明細書において、「流動性」とは、流れ動く性質のことであり、例えば、メルトマスフローレイト(MFR)やメルトボリュームフローレイト(MVR)などの指標で示される。樹脂は、流動性が高いほど流れ動きやすい。
 カバー95は、樹脂製である。カバー95は、上端部が塞がれかつ下端部が開口した円筒形状を有している。カバー95は、組立体90を収容している。カバー95は、組立体90と一体成形されている。カバー95は、周壁部96と、上壁部97と、コネクタ部98と、円筒部99と、を有している。周壁部96の内周面に、A相ヨーク81A、B相ヨーク81Bおよび樹脂部材85の環状部分88が埋め込まれている。上壁部97は、周壁部96の上端に接続されている。上壁部97は、ドーム形状を有している。上壁部97の内側には、キャン30の上端部が配置される。コネクタ部98は、周壁部96から径方向外方(図1の右方向)に延びる筒形状を有している。コネクタ部98の内側には、複数の端子84が配置されている。円筒部99は、周壁部96の下端部から下方に延びている。円筒部99の下端部は、弁本体10の上面10cに接している。なお、カバー95を省略して、組立体90のみをステーターユニットとしてもよい。
 電動弁1において、弁口14、ホルダー20、弁体支持部材25、キャン30、マグネットローター41、連結部材42、ローター軸43、出力軸57、案内部材60、駆動軸65、弁体70、A相ヨーク81A、B相ヨーク81B、環状部分88、シール部分89は、それぞれの中心軸が一致している。
 次に、電動弁1の動作について説明する。
 電動弁1において、A相コイル83AおよびB相コイル83Bに電流を流して、マグネットローター41を一方向に回転させる。マグネットローター41の回転は、遊星歯車機構50を介して駆動軸65に伝達される。駆動軸65と案内部材60とのねじ送り作用により、駆動軸65が下方に移動する。駆動軸65によって弁体70が下方に押され、弁口14の開口面積が小さくなる。
 電動弁1において、A相コイル83AおよびB相コイル83Bに電流を流して、マグネットローター41を他方向に回転させる。マグネットローター41の回転は、遊星歯車機構50を介して駆動軸65に伝達される。駆動軸65と案内部材60とのねじ送り作用により、駆動軸65が上方に移動する。開弁ばね75によって弁体70が上方に押され、弁口14の開口面積が大きくなる。
 次に、電動弁1のステーターユニット80の製造方法について、図4~図7を参照して説明する。
 プレス加工によって、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bを形成する。A相ヨーク81Aの内部空間に、A相コイル83Aが巻回されたA相ボビン82Aを配置する。B相ヨーク81Bの内部空間に、B相コイル83Bが巻回されたB相ボビン82Bを配置する。A相ヨーク81Aの第2板部81bとB相ヨーク81Bの第2板部81bとを互いに接触させ、A相ヨーク81AとB相ヨーク81Bとを同軸に配置する。A相コイル83AとB相コイル83Bとに複数の端子84を接続する(図4)。
 そして、図5に示すように、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bを金型200のキャビティ285に設置する。金型200は、樹脂部材85を成形するための金型である。
 キャビティ285は、A相ヨーク81A、B相ヨーク81B、端子支持部分87、環状部分88およびシール部分89(内周面80a)の外形に応じた形状を有している。キャビティ285は、第1キャビティ部分288と、第2キャビティ部分289と、第3キャビティ部分287と、を有している。
 第1キャビティ部分288は、樹脂部材85の環状部分88に対応している。第2キャビティ部分289は、樹脂部材85のシール部分89に対応しており、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bが有する複数の極歯の間の空間に対応している。第1キャビティ部分288は、環状部分88の複数の樹脂部分接続箇所88aに対応した複数のキャビティ部分接続箇所288aを有している。複数のキャビティ部分接続箇所288aは、第2キャビティ部分289と接続されている。第3キャビティ部分287は、樹脂部材85の端子支持部分87に対応している。
 金型200において、円環形状の第1キャビティ部分288に、複数のゲートG1~G3を介して樹脂通路210が接続されている。複数のゲートG1~G3は、周方向に間隔をあけて配置されている。第3キャビティ部分287には、ゲートG4を介して樹脂通路211が接続されている。
 キャビティ285に樹脂を充填する。具体的には、樹脂通路211からゲートG4を介して第3キャビティ部分287に樹脂を注入する。樹脂は、第3キャビティ部分287から第1開口81fを介してA相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間に流れる。第3キャビティ部分287、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間、に樹脂を注入したのち、圧力P1で保圧する。すなわち、第3キャビティ部分287、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間に注入された樹脂に圧力P1を加える。
 また、樹脂通路210から複数のゲートG1~G3を介して第1キャビティ部分288に樹脂を注入する。樹脂は、第1キャビティ部分288内で周方向に流れる。そして、樹脂は、第1キャビティ部分288から複数のキャビティ部分接続箇所288aを介して第2キャビティ部分289に流れる。第2キャビティ部分289に複数箇所から樹脂が流入し、第2キャビティ部分289において、図6に示すように、樹脂が軸方向(下方)に流れる。これにより、樹脂が第2キャビティ部分に速やかに広がり、第2キャビティ部分に流入する樹脂の量のばらつきを抑制することができる。
 なお、図7に比較例における樹脂の流れを示す。比較例では、金型200のキャビティ285が環状部分88に対応する第1キャビティ部分288を有さず、1つのゲートが第2キャビティ部分289に接続されている。比較例では、第2キャビティ部分289に1箇所から樹脂が流入し、第2キャビティ部分289において、樹脂が周方向(左右方向)および軸方向(上下方向)に流れる。そのため、第2キャビティ部分289において1つのゲートから樹脂が流れる距離が比較的長く、樹脂の流動中の粘度変化の影響などにより第2キャビティ部分289に流入する樹脂の量にばらつきが生じるおそれがある。
 そして、第1キャビティ部分288および第2キャビティ部分289に樹脂を注入したのち、圧力P2で保圧する。すなわち、第1キャビティ部分288および第2キャビティ部分289に注入された樹脂に圧力P2を加える。圧力P2は、圧力P1より高い。
 本実施例において、樹脂通路211から第3キャビティ部分287への樹脂の注入(第1樹脂部85-1の成形工程)と、樹脂通路210から第1キャビティ部分288への樹脂の注入(第2樹脂部85-2の成形工程)と、を別々の工程で行うことで、工程毎に成形条件を変えて圧力P2を圧力P1より高くしている。なお、樹脂通路211を樹脂通路210に接続し、樹脂通路211の圧力損失を樹脂通路210の圧力損失より大きくして、圧力P2を圧力P1より高くしてもよい。
 これにより、第1キャビティ部分288、第2キャビティ部分289、第3キャビティ部分287、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間、に樹脂が充填される。樹脂は、固まった後、第1樹脂部85-1(A相ヨーク充填部分86A、B相ヨーク充填部分86B、端子支持部分87)および第2樹脂部85-2(環状部分88、シール部分89)となる。これにより、A相ヨーク81Aと、A相ボビン82Aと、A相コイル83Aと、B相ヨーク81Bと、B相ボビン82Bと、B相コイル83Bと、樹脂部材85と、が一体化されて組立体90となる。組立体90を、金型200から取り出す。
 組立体90を、カバー95を形成するための他の金型(図示なし)のキャビティに設置する。そして、キャビティに樹脂を充填してカバー95を形成する。樹脂が固まると、組立体90とカバー95とが一体化されてステーターユニット80となる。ステーターユニット80を、他の金型から取り出す。このようにして、ステーターユニット80が完成する。
 上述した電動弁1は、ステーターユニット80と、ステーターユニット80の内側に配置された円筒形状のキャン30と、キャン30の内側に配置されたマグネットローター41と、マグネットローター41によって駆動される弁体70と、を有している。
 ステーターユニット80は、中空環状体形状のA相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bと、A相ヨーク81Aの内部空間に配置され、A相コイル83Aが巻回された円筒形状のA相ボビン82Aと、B相ヨーク81Bの内部空間に配置され、B相コイル83Bが巻回された円筒形状のB相ボビン82Bと、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bと一体成形された樹脂部材85(第1樹脂部85-1、第2樹脂部85-2)と、を有している。A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bが、第1極歯81dおよび第2極歯81eを有している。第1極歯81dおよび第2極歯81eは、A相ヨーク81Aの内周において周方向に並び、B相ヨーク81Bの内周において周方向に並ぶ。第1樹脂部85-1が、A相ヨーク81Aの内部空間に配置されたA相ヨーク充填部分86AとB相ヨーク81Bの内部空間に配置されたB相ヨーク充填部分86Bとを含む。第2樹脂部85-2が、複数の第1極歯81dおよび第2極歯81eの間の空間に配置されたシール部分89を含む。そして、A相ボビン82Aが、A相ヨーク充填部分86Aとシール部分89とを区画し、B相ボビン82Bが、B相ヨーク充填部分86Bとシール部分89とを区画している。
 このようにしたことから、樹脂部材85の成形に用いられる金型200のキャビティ285において、A相ボビン82Aが、A相ヨーク充填部分86Aに対応するA相ヨーク81Aの内部空間と、シール部分89に対応する複数の第1極歯81dおよび第2極歯81eの間の空間(第2キャビティ部分289)と、を区画し、B相ボビン82Bが、B相ヨーク充填部分86Bに対応するB相ヨーク81Bの内部空間と、シール部分89に対応する複数の第1極歯81dおよび第2極歯81eの間の空間(第2キャビティ部分289)と、を区画する。これにより、第1樹脂部85-1と第2樹脂部85-2とを分けて成形することができ、第1樹脂部85-1の成形条件と第2樹脂部85-2の成形条件とを別々に設定することができる。そのため、第1樹脂部85-1の樹脂に加える圧力より高い圧力を加えた樹脂で第2樹脂部85-2を成形することで、複数の第1極歯81dおよび第2極歯81eの間の空間に適切に樹脂を充填することができかつA相コイル83AおよびB相コイル83Bに高い圧力が加わることを回避できる。したがって、ステーターユニット80は、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間への水分の浸入を抑制できるとともにA相コイル83AおよびB相コイル83Bの断線を抑制できる。
 また、第1樹脂部85-1の樹脂が、第2樹脂部85-2の樹脂より低い圧力で成形が可能なものであると、第1樹脂部85-1の成形時に樹脂に加える圧力をより低くすることができる。そのため、A相コイル83AおよびB相コイル83Bの断線を効果的に抑制できる。
 また、第2樹脂部85-2の樹脂が、第1樹脂部85-1の樹脂より流動性が高いものであると、複数の第1極歯81dおよび第2極歯81eの間の空間により適切に樹脂を充填することができる。そのため、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間への水分の浸入を効果的に抑制できる。
 また、第2樹脂部85-2が、A相ヨーク81Aの一端面の内周縁に配置された円環形状の環状部分88を有している。そして、環状部分88における周方向に並ぶ複数の樹脂部分接続箇所88aがシール部分89と接続されている。樹脂部材85の成形に用いられる金型200のキャビティ285は、環状部分88に対応する第1キャビティ部分288と、シール部分89に対応する第2キャビティ部分289と、を有している。第1キャビティ部分288が、複数の樹脂部分接続箇所88aに対応して周方向に並ぶ複数のキャビティ部分接続箇所288aを有し、複数のキャビティ部分接続箇所288aが第2キャビティ部分289と接続されている。そのため、第1キャビティ部分288に注入された樹脂が、第1キャビティ部分288で周方向に流れる。そして、樹脂が、第1キャビティ部分288から複数のキャビティ部分接続箇所288aを介して第2キャビティ部分289に流入する。そのため、樹脂は、第2キャビティ部分289(つまり、複数の極歯の間の空間)に周方向について均等に流入し、第2キャビティ部分289で軸方向に流れる(図6)。これにより、樹脂が第2キャビティ部分289に速やかに広がり、第2キャビティ部分289で軸方向および周方向に樹脂が流れる場合(図7)に比べて、第2キャビティ部分289に流入する樹脂の量のばらつきを抑制することができる。したがって、複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eの間の空間に適切に樹脂を充填することができ、A相ヨーク81Aの内部空間およびB相ヨーク81Bの内部空間への水分の浸入を効果的に抑制することができる。
 また、A相ヨーク81Aが、円環形状の第1板部81aと、第1板部81aと間隔をあけて平行に配置された円環形状の第2板部81bと、第1板部81aの内周縁に第1板部81aに対して直角に接続されかつ第2板部81bに先端が向けられた複数の第1極歯81dと、第2板部81bの内周縁に第2板部81bに対して直角に接続されかつ第1板部81aに先端が向けられた複数の第2極歯81eと、を有している。複数の第1極歯81dと複数の第2極歯81eとが、A相ヨーク81Aの周方向に交互に配置されている。B相ヨーク81Bは、A相ヨーク81Aと同じ構成を有している。そして、環状部分88が、A相ヨーク81Aの第1板部81aの内周縁に配置されている。このようにすることで、A相ヨーク81AおよびB相ヨーク81Bが比較的簡易な構成を有し、プレス加工によって低コストで作成できる。
 また、ステーターユニット80が、樹脂製のカバー95を有している。カバー95が、A相ヨーク81AとB相ヨーク81Bと第1樹脂部85-1と第2樹脂部85-2とを有する組立体90と一体成形されている。カバー95は、組立体90を収容する。このようにしたことから、A相ヨーク81A、B相ヨーク81B、第1樹脂部85-1および第2樹脂部85-2を衝撃などから保護することができる。また、複数の第1極歯81dおよび複数の第2極歯81eの間の空間にシール部分89が配置されているので、カバー95を成形するときに、当該空間への樹脂の流入が規制される。そのため、当該空間にカバー95を成形する樹脂が流入する構成に比べて、カバー95におけるバリや充填不良を抑制することができる。
 上述した電動弁1は、マグネットローター41の回転を減速して駆動軸65に伝えるものであった。電動弁1は、マグネットローター41の回転を直接的に駆動軸65に伝える直動式の電動弁でもよい。
 本明細書において、「円筒」や「円柱」等の形状を示す各用語は、実質的にその用語の形状を有する部材や部材の部分にも用いられている。例えば、「円筒形状の部材」は、円筒形状の部材と実質的に円筒形状の部材とを含む。
 上記に本発明の実施例を説明したが、本発明は実施例の構成に限定されるものではない。前述の実施例に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除、設計変更を行ったものや、実施例の特徴を適宜組み合わせたものも、本発明の趣旨に反しない限り、本発明の範囲に含まれる。
 1…電動弁、10…弁本体、10a…左側面、10b…右側面、10c…上面、13…弁室、14…弁口、17…第1通路、18…第2通路、19…取付孔、19a…底面、20…ホルダー、25…弁体支持部材、25a…環状平面、30…キャン、35…接合部材、40…駆動機構、41…マグネットローター、42…連結部材、43…ローター軸、50…遊星歯車機構、51…歯車ケース、52…固定リング歯車、53…太陽歯車、54…遊星歯車、55…キャリア、55a…支持軸、56…出力歯車、57…出力軸、57a…スリット、60…案内部材、65…駆動軸、66…円柱部、67…平板部、70…弁体、71…ステム、72…弁部、73…ばね受け部、73a…フランジ部、74…ボール受け部、75…開弁ばね、80…ステーターユニット、80a…内周面、80b…嵌合孔、81A…A相ヨーク、82A…A相ボビン、83A…A相コイル、81B…B相ヨーク、82B…B相ボビン、83B…B相コイル、81a…第1板部、81b…第2板部、81c…外側板部、81d…第1極歯、81e…第2極歯、81f…第1開口、81g…第2開口、84…端子、85…樹脂部材、85-1…第1樹脂部、85-2…第2樹脂部、86A…A相ヨーク充填部分、86B…B相ヨーク充填部分、87…端子支持部分、88…環状部分、88a…樹脂部分接続箇所、89…シール部分、90…組立体、95…カバー、96…周壁部、97…上壁部、98…コネクタ部、99…円筒部、200…金型、210…樹脂通路、211…樹脂通路、285…キャビティ、287…第3キャビティ部分、288…第1キャビティ部分、288a…キャビティ部分接続箇所、289…第2キャビティ部分

 

Claims (8)

  1.  中空環状体形状のヨークと、前記ヨークの内部空間に配置され、コイルが巻回された円筒形状のボビンと、第1樹脂部と、第2樹脂部と、を有するステーターユニットであって、
     前記ヨークが、複数の極歯を有し、前記複数の極歯が前記ヨークの内周において周方向に並べられ、
     前記第1樹脂部が、前記ヨークの内部空間に充填された充填部分を含み、
     前記第2樹脂部が、前記複数の極歯の間の空間に充填されたシール部分を含み、
     前記ボビンが、前記充填部分と前記シール部分とを区画していることを特徴とするステーターユニット。
  2.  前記第1樹脂部の樹脂が、前記第2樹脂部の樹脂より低い圧力で成形が可能なものである、請求項1に記載のステーターユニット。
  3.  前記第2樹脂部の樹脂が、前記第1樹脂部の樹脂より流動性が高いものである、請求項1または請求項2に記載のステーターユニット。
  4.  前記第2樹脂部が、前記ヨークの一端面の内周縁に配置された円環形状の環状部分をさらに有し、
     前記環状部分における周方向に並ぶ複数の樹脂部分接続箇所が、前記シール部分と接続されている、請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のステーターユニット。
  5.  前記ヨークが、
     円環形状の第1板部と、
     前記第1板部と間隔をあけて平行に配置された円環形状の第2板部と、
     前記第1板部の内周縁に当該第1板部に対して直角に接続されかつ前記第2板部に先端が向けられた複数の第1極歯と、
     前記第2板部の内周縁に当該第2板部に対して直角に接続されかつ前記第1板部に先端が向けられた複数の第2極歯と、を有し、
     前記第1極歯と前記第2極歯とが、前記ヨークの周方向に交互に配置され、
     前記環状部分が、前記第1板部の内周縁に配置されている、請求項4に記載のステーターユニット。
  6.  前記ステーターユニットが、樹脂製のカバーをさらに有し、
     前記カバーが、前記ヨークと前記第1樹脂部と前記第2樹脂部とを有する組立体と一体成形され、前記組立体を収容する、請求項1~請求項5のいずれか一項に記載のステーターユニット。
  7.  請求項1~請求項6のいずれか一項に記載のステーターユニットと、
     前記ステーターユニットの内側に配置された円筒形状のキャンと、
     前記キャンの内側に配置されたマグネットローターと、
     前記マグネットローターによって駆動される弁体と、を有することを特徴とする電動弁。
  8.  中空環状体形状のヨークと、前記ヨークの内部空間に配置され、コイルが巻回された円筒形状のボビンと、第1樹脂部と、第2樹脂部と、を有するステーターユニットの製造方法であって、
     前記ヨークが、複数の極歯を有し、前記複数の極歯が前記ヨークの内周において周方向に並べられ、
     前記第1樹脂部が、前記ヨークの内部空間に充填された充填部分を含み、
     前記第2樹脂部が、前記複数の極歯の間の空間に充填されたシール部分を含み、
     前記ボビンが、前記充填部分と前記シール部分とを区画しており、
     前記第1樹脂部の樹脂に加える圧力より高い圧力を加えた樹脂で前記第2樹脂部を成形することを特徴とするステーターユニットの製造方法。

     
PCT/JP2022/014735 2021-06-14 2022-03-25 ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法 WO2022264615A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237036187A KR20230159572A (ko) 2021-06-14 2022-03-25 스테이터 유닛 및 전동 밸브 및 스테이터 유닛의 제조 방법
CN202280030349.2A CN117378133A (zh) 2021-06-14 2022-03-25 定子单元、电动阀以及定子单元的制造方法
EP22824611.2A EP4357654A1 (en) 2021-06-14 2022-03-25 Stator unit, electric valve, and manufacturing method for stator unit
JP2023529598A JP7466971B2 (ja) 2021-06-14 2022-03-25 ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021098945 2021-06-14
JP2021-098945 2021-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022264615A1 true WO2022264615A1 (ja) 2022-12-22

Family

ID=84527051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014735 WO2022264615A1 (ja) 2021-06-14 2022-03-25 ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4357654A1 (ja)
JP (1) JP7466971B2 (ja)
KR (1) KR20230159572A (ja)
CN (1) CN117378133A (ja)
WO (1) WO2022264615A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222424A (ja) * 1994-02-02 1995-08-18 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ステッピングモータ
JP2015056587A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社不二工機 ステータユニット
JP2015204433A (ja) 2014-04-16 2015-11-16 株式会社不二工機 電磁的駆動コイル装置及びその成形方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11747577B2 (en) 2019-05-22 2023-09-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Waveguide connection structure, waveguide chip, connector, and method of manufacturing waveguide connection component, and waveguide connecting method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222424A (ja) * 1994-02-02 1995-08-18 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ステッピングモータ
JP2015056587A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社不二工機 ステータユニット
JP2015204433A (ja) 2014-04-16 2015-11-16 株式会社不二工機 電磁的駆動コイル装置及びその成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN117378133A (zh) 2024-01-09
EP4357654A1 (en) 2024-04-24
JPWO2022264615A1 (ja) 2022-12-22
KR20230159572A (ko) 2023-11-21
JP7466971B2 (ja) 2024-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378768B2 (en) Stepping motor and method of manufacturing the same
JP4147232B2 (ja) 異種材料部品の位置決め構造及びモータの組立構造
US10326333B2 (en) Geared motor and damper device
WO2022264615A1 (ja) ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法
JP7418838B2 (ja) ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法
EP3376644B1 (en) Geared motor
CN108700217B (zh) 电动阀
JP2024072872A (ja) ステーターユニットおよび電動弁、ならびに、ステーターユニットの製造方法
JP6656303B2 (ja) 電磁的駆動コイル装置及びその成形方法
JP2022190568A (ja) ステーターユニットおよび電動弁
JP2022510185A (ja) 電磁コイル、金型及び電磁コイルの製造方法
CN108418322A (zh) 线性步进电机的定子及其制造方法
CN203491872U (zh) 直线步进马达
WO2018147311A1 (ja) リニアアクチュエータ
JPH07119857A (ja) 電動流量制御弁用ロータ及びその製造方法
JP6239323B2 (ja) ステータユニット
JPH08237915A (ja) 電動モータ
JP4826429B2 (ja) モータ
JP7104411B2 (ja) 制御弁
JP6413004B2 (ja) ステータユニット
JP2019180134A (ja) モータ
CN214505180U (zh) 一种电磁线圈
CN209462123U (zh) 电动机
JP7202004B2 (ja) ステータユニットおよび電動弁
JP2019066023A (ja) 複合歯車およびギアードモータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22824611

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023529598

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237036187

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280030349.2

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020237036187

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18567281

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022824611

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022824611

Country of ref document: EP

Effective date: 20240115