WO2022264496A1 - 複合シート、及びスチールワイヤ - Google Patents

複合シート、及びスチールワイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2022264496A1
WO2022264496A1 PCT/JP2022/005210 JP2022005210W WO2022264496A1 WO 2022264496 A1 WO2022264496 A1 WO 2022264496A1 JP 2022005210 W JP2022005210 W JP 2022005210W WO 2022264496 A1 WO2022264496 A1 WO 2022264496A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steel wire
section
length
composite sheet
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/005210
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徹也 中島
映史 松岡
賢 真鍋
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to DE112022003070.4T priority Critical patent/DE112022003070T5/de
Priority to JP2023529489A priority patent/JPWO2022264496A1/ja
Priority to CN202280019254.0A priority patent/CN116964269A/zh
Publication of WO2022264496A1 publication Critical patent/WO2022264496A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/02Layer formed of wires, e.g. mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/06Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/041Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with metal fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/16Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers

Definitions

  • the present disclosure relates to composite sheets and steel wires.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-098515 dated June 14, 2021, and incorporates all the descriptions described in the Japanese application.
  • composite sheets are known as constituent materials for tires, hoses, conveyor belts, handrails, or air springs.
  • the composite sheet comprises a rubber sheet and a plurality of steel wires embedded inside the rubber sheet.
  • Patent Literature 1 discloses a steel wire embedded in a tire.
  • the steel wire of Patent Document 1 has a flat cross section.
  • a steel wire with a flattened cross-section can increase the packing of the steel wire in the composite sheet compared to a steel wire with a circular cross-section.
  • the composite sheet of the present disclosure is comprising a rubber sheet and a plurality of steel wires embedded in the rubber sheet;
  • the plurality of steel wires are arranged in a row in the width direction of the rubber sheet,
  • the cross section orthogonal to the length direction of each steel wire is a flat cross section,
  • the ratio L2/L1 between the length L1 in the major axis direction of the flat cross section and the length L2 in the minor axis direction is 0.230 or more and 0.620 or less
  • the area of the flat cross section is 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less,
  • the distance between two steel wires adjacent in the parallel direction is 0.100 mm or more and 0.700 mm or less,
  • Each steel wire is arranged such that the long axis direction extends along the width direction of the rubber sheet.
  • the steel wire of the present disclosure is A steel wire whose cross section perpendicular to the length direction is a flat cross section,
  • the ratio L2/L1 between the length L1 in the major axis direction of the flat cross section and the length L2 in the minor axis direction is 0.250 or more and 0.300 or less,
  • the area of the flat cross section is 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a composite sheet according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic partial cross-sectional view of the composite sheet according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of a test machine shown in the test example.
  • the composite sheet is required to have a certain flexibility against bending in the thickness direction and a certain rigidity against bending in the width direction.
  • the flexibility in the thickness direction improves the ride comfort of the vehicle
  • the rigidity in the width direction improves the steering stability of the vehicle.
  • One of the objects of the present disclosure is to provide a composite sheet that has a predetermined flexibility with respect to bending in the thickness direction and a predetermined rigidity with respect to bending in the width direction.
  • Another object of the present disclosure is to provide a steel wire suitable for composite sheets.
  • the composite sheet of the present disclosure has a predetermined flexibility with respect to bending in the thickness direction and a predetermined stiffness with respect to bending in the width direction.
  • the steel wire of the present disclosure is suitable for producing a composite sheet that has a predetermined flexibility with respect to bending in the thickness direction and a predetermined rigidity with respect to bending in the width direction.
  • the composite sheet according to the embodiment is comprising a rubber sheet and a plurality of steel wires embedded in the rubber sheet;
  • the plurality of steel wires are arranged in a row in the width direction of the rubber sheet,
  • the cross section orthogonal to the length direction of each steel wire is a flat cross section,
  • the ratio L2/L1 between the length L1 in the major axis direction of the flat cross section and the length L2 in the minor axis direction is 0.230 or more and 0.620 or less
  • the area of the flat cross section is 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less,
  • the distance between two steel wires adjacent in the parallel direction is 0.100 mm or more and 0.700 mm or less,
  • Each steel wire is arranged such that the long axis direction extends along the width direction of the rubber sheet.
  • the composite sheet according to the embodiment has a predetermined flexibility with respect to bending in the thickness direction of the rubber sheet. This is because the steel wires are arranged such that the long axis direction of the flattened cross section of the steel wire is along the width direction of the rubber sheet. Further, when the distance between two steel wires adjacent in the parallel direction is 0.100 mm or more and 0.700 mm or less, the flexibility of the composite sheet against bending in the thickness direction of the rubber sheet tends to be optimal. If the interval is 0.100 mm or more, the flexibility of the composite sheet against bending in the thickness direction of the rubber sheet is improved. If the interval is 0.700 mm or less, the effect of reinforcing the composite sheet with steel wires is sufficiently ensured.
  • the composite sheet according to the embodiment has a predetermined rigidity against bending of the rubber sheet in the width direction. This is because the steel wire has a high stiffness against bending in the longitudinal direction of the flattened cross-section.
  • each steel wire is arranged so that the long axis direction of the steel wire is along the width direction of the rubber sheet, so the composite sheet exhibits a predetermined rigidity against bending in the width direction of the rubber sheet. .
  • the steel wire has a flat cross-sectional area of 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less, the strength of the steel wire is sufficiently secured. Therefore, the strength of the composite sheet containing a plurality of steel wires is also sufficiently ensured.
  • the interval may be 0.105 mm or more and 0.675 mm or less.
  • the interval is 0.105 mm or more, the flexibility of the rubber sheet against bending in the thickness direction can be further improved. If the interval is 0.675 mm or less, it is possible to effectively prevent the sharp member from penetrating the composite sheet when the composite sheet is struck from the thickness direction of the composite sheet.
  • the ratio L2/L1 may be 0.250 or more and 0.300 or less.
  • a steel wire with a flat cross section is easily twisted during manufacturing.
  • the ratio L2/L1 falls below a predetermined value
  • the residual torsion of the steel wire tends to decrease.
  • a steel wire having a ratio L2/L1 of 0.250 or more and 0.300 or less has sufficiently small residual torsion.
  • the length L1 of the steel wire in the longitudinal direction is long, the number of steel wires arranged on the rubber sheet having a predetermined width is reduced. Therefore, since the trouble of straightening the steel wire is reduced when manufacturing the composite sheet, the productivity of the composite sheet is improved.
  • the flattened cross-section comprises a first side, a second side, a third side, and a fourth side connected clockwise,
  • the first side and the third side are straight lines along the longitudinal direction,
  • the second side and the fourth side may be arc lines.
  • the composite sheet comprising the steel wire having the flat cross section has flexibility against bending in the short axis direction of the flat cross section and has high resistance against bending in the long axis direction of the flat cross section.
  • a steel wire having a flat cross section can be obtained, for example, simply by rolling a steel wire having a circular cross section with a rolling mill. Since the steel wire is work-hardened by rolling, a steel wire having excellent strength can be obtained.
  • the steel wire according to the embodiment is A steel wire whose cross section perpendicular to the length direction is a flat cross section,
  • the ratio L2/L1 between the length L1 in the major axis direction of the flat cross section and the length L2 in the minor axis direction is 0.250 or more and 0.300 or less,
  • the area of the flat cross section is 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less.
  • the steel wire of the above embodiment has high rigidity against bending in the long axis direction and is easy to bend in the short axis direction. Therefore, the steel wire of the above embodiment is suitable as the steel wire of the composite sheet according to the embodiment.
  • the composite sheet 1 of the embodiment shown in FIGS. 1 and 2 comprises a rubber sheet 2 and a plurality of steel wires 3 embedded in the rubber sheet 2 .
  • Each configuration of the composite sheet 1 will be described in detail below.
  • the rubber sheet 2 forms the contour of the composite sheet 1 .
  • a steel wire 3 is arranged inside the rubber sheet 2 .
  • the length, width and thickness of the rubber sheet 2 are not particularly limited.
  • the length direction of the rubber sheet 2 coincides with the extending direction of the steel wire 3 arranged inside the rubber sheet 2 .
  • the width direction of the rubber sheet 2 coincides with the parallel direction of the plurality of steel wires 3 .
  • the thickness direction of the rubber sheet 2 is perpendicular to the length direction and the width direction.
  • the thickness t1 of the rubber sheet 2 that is, the thickness t1 of the composite sheet 1 is, for example, 0.5 mm or more and 8.0 mm or less.
  • the thickness t1 of the rubber sheet 2 varies depending on the length L2 of the steel wire 3 embedded in the rubber sheet 2. FIG. The length L2 will be described later.
  • the thickness t2 of the thin portion of the rubber sheet 2 may be 0.2 mm or more and 3.0 mm or less.
  • the thickness t2 is the distance from the surface of the steel wire 3 to the surface of the rubber sheet 2 in the thickness direction of the rubber sheet 2 . If the thickness t2 is 0.2 mm or more, it is possible to effectively prevent the steel wires 3 from being exposed from the rubber sheet 2 . If the thickness t2 is 3.0 mm or less, the thickness t1 of the rubber sheet 2 does not become too thick.
  • the thickness t2 may be, for example, 0.3 mm or more and 0.5 mm or less, or 0.3 mm or more and 0.4 mm or less.
  • the thickness t2 on the upper side of the paper surface of FIG. 2 and the thickness t2 on the lower side of the paper surface may be the same or different.
  • the material of the rubber sheet 2 may be natural rubber, synthetic rubber, or composite rubber of natural rubber and synthetic rubber.
  • Synthetic rubber is, for example, diene synthetic rubber.
  • Diene synthetic rubbers include butadiene rubber, styrene-butadiene copolymer rubber, polyisoprene rubber, butyl rubber, acrylonitrile-butadiene rubber, chloroprene rubber, ethylene-propylene-diene copolymer rubber, and styrene-isoprene copolymer rubber.
  • styrene-isoprene-butadiene copolymer rubber isoprene-butadiene copolymer rubber, and the like.
  • the rubber sheet 2 may contain fillers such as carbon black and silica.
  • the rubber sheet 2 may contain additives such as plasticizers, softeners, and vulcanizing aids.
  • a plurality of steel wires 3 are arranged in a row in the width direction of the rubber sheet 2 .
  • each steel wire 3 has a flattened cross-section 3c.
  • the flat cross section 3c is a cross section of the steel wire 3 orthogonal to the length direction of the steel wire 3.
  • the flat cross section 3c has a flat shape having a major axis direction 3x and a minor axis direction 3y.
  • the long-axis direction 3x is the direction indicated by the double-headed arrow extending in the horizontal direction of the paper
  • the short-axis direction 3y is the direction indicated by the double-ended arrow extending in the vertical direction of the paper.
  • the long axis direction 3x is a direction parallel to the long side of the smallest rectangle circumscribing the flat cross section 3c.
  • the short axis direction 3y is a direction parallel to the short side of the smallest rectangle circumscribing the flat cross section 3c.
  • the major axis direction 3x and the minor axis direction 3y are orthogonal.
  • the flat cross section 3c of this example includes a first side 31, a second side 32, a third side 33, and a fourth side 34 that are connected clockwise.
  • the first side 31 and the third side 33 are straight lines along the longitudinal direction 3x
  • the second side 32 and the fourth side 34 are arc lines.
  • the steel wire 3 having such a flattened cross section 3c can be obtained, for example, by rolling a steel wire having a circular cross section with a rolling mill.
  • the flat cross section 3c is not limited to the shape of FIG.
  • the first side 31 and the third side 33 may be arc lines, or may be a combination of arc lines and straight lines.
  • the second side 32 and the fourth side 34 may be straight lines, or may be a combination of straight lines and arc lines.
  • the steel wire 3 is arranged so that the longitudinal direction 3x extends along the width direction of the rubber sheet 2.
  • the state in which the steel wires 3 are arranged in this manner in the rubber sheet 2 is referred to as being arranged sideways.
  • the steel wires 3 are arranged laterally in the rubber sheet 2, the thickness t1 of the composite sheet 1 can be reduced.
  • the steel wire 3 having the flat cross section 3c has high rigidity against bending in the longitudinal direction 3x. Therefore, the composite sheet 1 with the laterally arranged steel wires 3 exhibits high rigidity against bending in the width direction.
  • the steel wire 3 having the flattened cross section 3c is relatively easy to bend in the short axis direction 3y. The composite sheet 1 with the laterally arranged steel wires 3 thus exhibits a certain degree of flexibility in the thickness direction.
  • the area of the flat cross section 3c is 0.045 mm 2 or more and 0.140 mm 2 or less. If the area of the flat cross section 3c is within the above range, the strength of the steel wire 3 is sufficiently ensured. A sufficient strength of the composite sheet 1 including the plurality of steel wires 3 is also ensured.
  • the area of the flat cross section 3c may be 0.100 mm 2 or more and 0.138 mm 2 or less.
  • a ratio L2/L1 between the length L1 in the major axis direction 3x and the length L2 in the minor axis direction 3y of the flat cross section 3c is 0.230 or more and 0.620 or less.
  • the length L1 is the maximum distance between the middle of the second side 32 and the middle of the fourth side 34 of the flattened cross-section 3c.
  • Length L1 is longer than length Lp of first side 31 and third side 33 .
  • the length L2 is the maximum distance between the first side 31 and the third side 33 .
  • the length L1 and the length L2 are not particularly limited as long as the area of the flat cross section 3c satisfies the above ranges.
  • the length L1 is 0.400 mm or more and 1.400 mm or less.
  • the length L1 may be 0.900 mm or more and 1.100 mm or less.
  • the length L2 is 0.150 mm or more and 0.400 mm or less.
  • the length L2 may be 0.185 mm or more and 0.210 mm or less.
  • a steel wire 3 having a flat cross section 3c is easily twisted during manufacturing.
  • the steel wire 3 having residual torsion is integrated with the rubber sheet 2
  • the ratio L2/L1 is equal to or less than a predetermined value, the residual torsion of the steel wire 3 tends to decrease.
  • the ratio L2/L1 may range from 0.250 to 0.300.
  • the residual torsion of the steel wire 3 can be reduced by preheating the steel wire before rolling.
  • the heating temperature is, for example, 60° C. or higher and 100° C. or lower.
  • the interval G1 between two steel wires 3 adjacent in the parallel direction is 0.100 mm or more and 0.700 mm or less.
  • the flexibility of the composite sheet 1 against bending in the thickness direction of the rubber sheet 2 tends to be optimal.
  • the gap G1 is 0.100 mm or more, the flexibility of the composite sheet 1 against bending in the thickness direction of the rubber sheet 2 is improved.
  • the interval G1 is 0.700 mm or less, the effect of reinforcing the composite sheet 1 with the steel wires 3 is sufficiently obtained.
  • the interval G1 may be 0.105 mm or more and 0.675 mm or less. If the interval G1 is 0.105 mm or more, the flexibility of the rubber sheet 2 against bending in the thickness direction can be further improved. If the interval G1 is 0.675 mm or less, when a sharp member strikes the composite sheet 1 from the thickness direction of the composite sheet 1, the sharp member can be effectively prevented from penetrating the composite sheet 1. .
  • the composition of the steel wire 3 is an iron alloy containing 0.7% by mass or more and 1.0% by mass or less of carbon.
  • the steel wire 3 is, for example, SWRS72A, SWRS72B, SWRS75A, SWRS75B, SWRS77A, SWRS77B, SWRS80A, SWRS80B, SWRS82A, SWRS82B, SWRS87A, and SWRS87B defined in JIS G3502:2019.
  • the composite sheet 1 according to Embodiment 1 is used as a constituent material for tires, hoses, conveyor belts, handrails such as escalators, and air springs.
  • a tire including the composite sheet 1 of Embodiment 1 can improve the ride comfort of the vehicle and improve the steering stability of the vehicle.
  • Sample Nos. with different ratios L2/L1. 1 to sample no. 8 steel wires 3 were prepared.
  • the material of the steel wire 3 was SWRS82A.
  • the cross-sectional shape of the steel wire 3 of 8 is a flat cross section.
  • Table 1 shows the length L1, length L2, length Lp, and ratio L2/L1 of each sample.
  • Sample no. The steel wire 3 of 1 has a circular cross-section. Therefore, sample no. The length L1 and the length L2 of 1 are equal and the length Lp does not exist.
  • Sample no. 2 to sample no. Steel wire 3 of No. 8 is sample No. 1 is processed into a flat shape by rolling. The cross-sectional area is maintained before and after processing.
  • the cross-sectional area of sample no. It is larger than the cross-sectional area of 1, but this is considered to be due to measurement error.
  • the cross-sectional area of each sample is also shown in Table 1.
  • Table 1 shows the measurement results.
  • the measurement results of each sample are represented by sample No. Relatively expressed as a percentage with the measurement result of 1 being 100.
  • the bending stiffness in the longitudinal direction 3x is the stiffness of the steel wire 3 against bending in the longitudinal direction 3x. That is, the bending rigidity in the longitudinal direction 3x is the rigidity of the steel wire 3 when the steel wire 3 is bent in the length L1 direction.
  • the bending stiffness in the short axis direction 3y is the stiffness of the steel wire 3 against bending in the short axis direction 3y. That is, the bending rigidity in the minor axis direction 3y is the rigidity of the steel wire 3 when the steel wire 3 is bent in the length L2 direction.
  • Each bending rigidity of the steel wire 3 in this example was measured using a stiffness measuring instrument.
  • the impact resistance was obtained by a method conforming to the Charpy impact test described in JIS Z 2242:2005. Specifically, the steel wire 3 was fixed so that the first side 31 of the steel wire 3 faced sideways, and the pendulum was made to collide with the first side 31 of the steel wire 3 . The energy absorbed when the steel wire 3 was broken was used as an index of impact resistance. The greater the absorbed energy, the steel wire 3 is more resistant to impact.
  • the fatigue resistance was obtained by setting the steel wire 3 in the testing machine 8 shown in Fig. 3 and measuring the number of times until the steel wire 3 broke.
  • the testing machine 8 includes a first roller 81 , a second roller 82 and a third roller 83 .
  • One end and the other end of the steel wire 3 were fixed to the fixing portion 85 and the fixing portion 86, respectively, and the middle portion of the steel wire 3 was stretched over the rollers 81, 82, and 83 respectively.
  • the steel wire 3 is arranged so that the first side 31 of the steel wire 3 contacts the first roller 81 and the third roller 83, and the steel wire 3 is arranged so that the second side 32 contacts the second roller 82. be.
  • the center of the first roller 81 and the center of the third roller 83 are arranged on a straight line parallel to the straight line connecting the fixed portion 85 and the fixed portion 86 .
  • the center of the second roller 82 is located away from the straight line connecting the center of the first roller 81 and the center of the second roller 82 .
  • sample no. 2 to sample no. 7 steel wire 3 is suitable as material for the composite sheet 1 .
  • sample no. 2 to sample no. 6 steel wires 3 are suitable as material for the composite sheet 1 .
  • the higher the bending rigidity of the steel wire 3 in the longitudinal direction 3x the better the ride comfort of the vehicle. From this point of view alone, sample no. 5 to sample no.
  • steel wires 3 are suitable as material for the composite sheet 1 .
  • a tire is required to have bending rigidity in the longitudinal direction 3x of the steel wire 3, impact resistance, and fatigue resistance. Therefore, as the steel wire 3 of the composite sheet 1 in the tire, sample No. 5 and sample no. 6 steel wires 3 are suitable. Sample no. 5 and sample no. The ratio L2/L1 of the steel wire 3 of 6 is 0.250 or more and 0.300 or less.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

ゴムシートと、前記ゴムシートに埋め込まれた複数のスチールワイヤとを備え、前記複数のスチールワイヤは、前記ゴムシートの幅方向に一列に並列されており、各スチールワイヤの長さ方向に直交する断面は扁平断面であり、前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1は0.230以上0.620以下であり、前記扁平断面の面積は0.045mm2以上0.140mm2以下であり、並列方向に隣接する二つのスチールワイヤの間隔は0.100mm以上0.700mm以下であり、各スチールワイヤは、前記長軸方向が前記ゴムシートの前記幅方向に沿うように配置されている、複合シート。

Description

複合シート、及びスチールワイヤ
 本開示は、複合シート、及びスチールワイヤに関する。
 本出願は、2021年6月14日付の日本国出願の特願2021-098515に基づく優先権を主張し、前記日本国出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 例えば、タイヤ、ホース、コンベアベルト、ハンドレール、又は空気バネの構成材料として複合シートが知られている。複合シートは、ゴムシートと、ゴムシートの内部に埋め込まれた複数のスチールワイヤと、を備える。例えば特許文献1には、タイヤに埋め込まれるスチールワイヤが開示されている。
 特許文献1のスチールワイヤは扁平断面を有する。扁平断面を有するスチールワイヤは、円形断面を有するスチールワイヤに比べて、複合シートにおけるスチールワイヤの充填率を高めることができる。
特開2006-336154号公報
 本開示の複合シートは、
 ゴムシートと、前記ゴムシートに埋め込まれた複数のスチールワイヤとを備え、
 前記複数のスチールワイヤは、前記ゴムシートの幅方向に一列に並列されており、
 各スチールワイヤの長さ方向に直交する断面は扁平断面であり、
 前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1は0.230以上0.620以下であり、
 前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下であり、
 並列方向に隣接する二つのスチールワイヤの間隔は0.100mm以上0.700mm以下であり、
 各スチールワイヤは、前記長軸方向が前記ゴムシートの前記幅方向に沿うように配置されている。
 本開示のスチールワイヤは、
 長さ方向に直交する断面が扁平断面であるスチールワイヤであって、
 前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1が0.250以上0.300以下であり、
 前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下である。
図1は、実施形態に係る複合シートの概略斜視図である。 図2は、実施形態に係る複合シートの概略部分断面図である。 図3は、試験例に示される試験機の概略図である。
[本開示が解決しようとする課題]
 複合シートは、厚さ方向の曲げに対して所定の柔軟性を有し、幅方向の曲げに対して所定の剛性を有することが求められる。例えば、複合シートをタイヤに利用する場合、厚さ方向の柔軟性は車両の乗り心地を向上させ、幅方向の剛性は車両の操縦安定性を向上させる。
 本開示は、厚さ方向の曲げに対して所定の柔軟性を有し、幅方向の曲げに対して所定の剛性を有する複合シートを提供することを目的の一つとする。また、本開示は、複合シートに好適なスチールワイヤを提供することを目的の一つとする。
[本開示の効果]
 本開示の複合シートは、厚さ方向の曲げに対して所定の柔軟性を有し、幅方向の曲げに対して所定の剛性を有する。
 本開示のスチールワイヤは、厚さ方向の曲げに対して所定の柔軟性を有し、幅方向の曲げに対して所定の剛性を有する複合シートの作製に好適である。
[本開示の実施形態の説明]
 以下、本開示の実施態様を列記して説明する。
<1>実施形態に係る複合シートは、
 ゴムシートと、前記ゴムシートに埋め込まれた複数のスチールワイヤとを備え、
 前記複数のスチールワイヤは、前記ゴムシートの幅方向に一列に並列されており、
 各スチールワイヤの長さ方向に直交する断面は扁平断面であり、
 前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1は0.230以上0.620以下であり、
 前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下であり、
 並列方向に隣接する二つのスチールワイヤの間隔は0.100mm以上0.700mm以下であり、
 各スチールワイヤは、前記長軸方向が前記ゴムシートの前記幅方向に沿うように配置されている。
 実施形態に係る複合シートは、ゴムシートの厚さ方向の曲げに対して所定の柔軟性を有する。これは、スチールワイヤの扁平断面の長軸方向がゴムシートの幅方向に沿うように各スチールワイヤが配置されているからである。また、並列方向に隣接する2つのスチールワイヤの間隔が0.100mm以上0.700mm以下であることで、ゴムシートの厚さ方向の曲げに対する複合シートの柔軟性が最適な状態になり易い。間隔が0.100mm以上であれば、ゴムシートの厚さ方向の曲げに対する複合シートの柔軟性が向上する。間隔が0.700mm以下であれば、スチールワイヤによる複合シートを補強する効果が十分に確保される。
 実施形態に係る複合シートは、ゴムシートの幅方向の曲げに対して所定の剛性を有する。これは、スチールワイヤが扁平断面の長軸方向の曲げに対して高い剛性を有するからである。複合シートでは、スチールワイヤの長軸方向がゴムシートの幅方向に沿うように各スチールワイヤが配置されているため、複合シートは、ゴムシートの幅方向の曲げに対して所定の剛性を発揮する。
 スチールワイヤの扁平断面の面積が0.045mm以上0.140mm以下であれば、スチールワイヤの強度が十分に確保される。従って、複数のスチールワイヤを含む複合シートの強度も十分に確保される。
<2>実施形態に係る複合シートにおいて、
 前記間隔は0.105mm以上0.675mm以下であっても良い。
 間隔が0.105mm以上であれば、ゴムシートの厚さ方向の曲げに対する柔軟性をより一層向上させることができる。間隔が0.675mm以下であれば、複合シートの厚さ方向から複合シートに尖った部材が当たったときに、その尖った部材が複合シートを貫通することを効果的に抑制できる。
<3>実施形態に係る複合シートにおいて、
 前記比L2/L1は0.250以上0.300以下であっても良い。
 扁平断面を有するスチールワイヤは、製造時に捩じれ易い。しかし、比L2/L1が所定値以下になると、スチールワイヤの残留トーションが小さくなる傾向にある。比L2/L1が0.250以上0.300以下であるスチールワイヤの残留トーションは十分に小さい。また、スチールワイヤの長軸方向の長さL1が長いため、所定幅のゴムシートに配置されるスチールワイヤの本数が少なくなる。従って、複合シートの製造時に、スチールワイヤを矯正する手間が低減されるので、複合シートの生産性が向上する。
<4>実施形態に係る複合シートにおいて、
 前記扁平断面は、時計回りにつながる第一辺と第二辺と第三辺と第四辺とを備え、
 前記第一辺と前記第三辺は、前記長軸方向に沿った直線であり、
 前記第二辺と前記第四辺は、円弧線であっても良い。
 上記扁平断面を有するスチールワイヤを備える複合シートは、扁平断面における短軸方向に対する曲げに対して柔軟性を有し、扁平断面における長軸方向に対する曲げに対して高い耐性を有する。
 上記扁平断面を有するスチールワイヤは、例えば断面円形のスチールワイヤを圧延機で圧延するだけで得られる。圧延によってスチールワイヤが加工硬化するので、強度に優れるスチールワイヤが得られる。
<5>実施形態に係るスチールワイヤは、
 長さ方向に直交する断面が扁平断面であるスチールワイヤであって、
 前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1が0.250以上0.300以下であり、
 前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下である。
 上記実施形態のスチールワイヤは、長軸方向の曲げに対して高い剛性を備え、短軸方向に曲げ易い。従って、上記実施形態のスチールワイヤは、実施形態に係る複合シートのスチールワイヤとして好適である。
[本開示の実施形態の詳細]
 以下、本開示の実施形態に係る複合シート、及びスチールワイヤの具体例を図面に基づいて説明する。図中の同一符号は同一又は相当部分を示す。各図面が示す部材の大きさは、説明を明確にする目的で表現されており、必ずしも実際の寸法を表すものではない。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
<実施形態1>
 ≪全体構成≫
 図1及び図2に示される実施形態の複合シート1は、ゴムシート2と、ゴムシート2に埋め込まれた複数のスチールワイヤ3とを備える。以下、複合シート1の各構成を詳細に説明する。
 ≪ゴムシート≫
 ゴムシート2は、複合シート1の外形を構成する。ゴムシート2の内部にはスチールワイヤ3が配置されている。ゴムシート2の長さ、幅、及び厚さは特に限定されない。本例ではゴムシート2の長さ方向は、ゴムシート2の内部に配置されるスチールワイヤ3の延伸方向に一致する。ゴムシート2の幅方向は、複数のスチールワイヤ3の並列方向に一致する。ゴムシート2の厚さ方向は、長さ方向と幅方向に直交する。
 ゴムシート2の厚さt1、即ち複合シート1の厚さt1は、例えば0.5mm以上8.0mm以下である。ゴムシート2の厚さt1は、ゴムシート2に埋め込まれるスチールワイヤ3の長さL2によって変化する。長さL2については後述する。
 ゴムシート2の薄肉部の厚さt2は0.2mm以上3.0mm以下であっても良い。厚さt2は、ゴムシート2の厚さ方向におけるスチールワイヤ3の表面からゴムシート2の表面までの距離である。厚さt2が0.2mm以上であれば、ゴムシート2からスチールワイヤ3が露出することを効果的に抑制できる。厚さt2が3.0mm以下であれば、ゴムシート2の厚さt1が厚くなり過ぎない。厚さt2は例えば、0.3mm以上0.5mm以下、あるいは0.3mm以上0.4mm以下でも良い。図2の紙面上側の厚さt2と紙面下側の厚さt2とは同じでも良いし、異なっていても良い。
 ゴムシート2の材料は、天然ゴムでも良いし、合成ゴムでも良いし、天然ゴムと合成ゴムの複合ゴムでも良い。合成ゴムは、例えばジエン系合成ゴムである。ジエン系合成ゴムは、例えば、ブタジエンゴム、スチレン-ブタジエン共重合体ゴム、ポリイソプレンゴム、ブチルゴム、アクリロニトリル-ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、エチレン-プロピレン-ジエン共重合体ゴム、スチレン-イソプレン共重合体ゴム、スチレン-イソプレン-ブタジエン共重合体ゴム、イソプレン-ブタジエン共重合体ゴムなどである。
 ゴムシート2には、例えばカーボンブラック及びシリカなどの充填材が含まれていても良い。その他、ゴムシート2には、可塑剤、軟化剤、及び加硫助剤などの添加剤が含まれていても良い。
 ≪スチールワイヤ≫
 複数のスチールワイヤ3は、ゴムシート2の幅方向に一列に並列されている。図2に示されるように、各スチールワイヤ3は、扁平断面3cを有する。扁平断面3cは、スチールワイヤ3の長さ方向に直交するスチールワイヤ3の断面である。扁平断面3cは長軸方向3xと短軸方向3yとを有する扁平形状である。図2では、長軸方向3xは紙面左右方向に延びる両端矢印で示す方向であり、短軸方向3yは紙面上下方向に延びる両端矢印で示す方向である。長軸方向3xは、扁平断面3cに外接する最小の長方形の長辺に平行な方向である。短軸方向3yは、扁平断面3cに外接する最小の長方形の短辺に平行な方向である。長軸方向3xと短軸方向3yとは直交する。
 本例の扁平断面3cは、時計回りにつながる第一辺31と第二辺32と第三辺33と第四辺34とを備える。第一辺31と第三辺33は長軸方向3xに沿った直線であり、第二辺32と第四辺34は円弧線である。このような扁平断面3cを有するスチールワイヤ3は、例えば断面円形のスチールワイヤを圧延機によって圧延することで得られる。もちろん、扁平断面3cは図2の形状に限定されない。例えば、第一辺31と第三辺33は円弧線でも良いし、円弧線と直線との組み合わせでも良い。また、第二辺32と第四辺34は直線でも良いし、直線と円弧線との組み合わせでも良い。
 スチールワイヤ3は、長軸方向3xがゴムシート2の幅方向に沿うように配置されている。以下、ゴムシート2においてスチールワイヤ3がこのように配置された状態を、横向きに配置されていると呼ぶ。ゴムシート2においてスチールワイヤ3が横向きに配置されていれば、複合シート1の厚さt1を薄くできる。また、扁平断面3cを有するスチールワイヤ3は、長軸方向3xの曲げに対して高い剛性を有する。従って、横向きに配置されたスチールワイヤ3を備える複合シート1は、幅方向の曲げに対して高い剛性を発揮する。一方、扁平断面3cを有するスチールワイヤ3は、短軸方向3yの曲げに対して比較的曲がり易い。従って、横向きに配置されたスチールワイヤ3を備える複合シート1は、厚さ方向に所定の柔軟性を発揮する。
 扁平断面3cの面積は0.045mm以上0.140mm以下である。扁平断面3cの面積が上記範囲であれば、スチールワイヤ3の強度が十分に確保される。複数のスチールワイヤ3を含む複合シート1の強度も十分に確保される。扁平断面3cの面積は0.100mm以上0.138mm以下であっても良い。
 扁平断面3cの長軸方向3xの長さL1と短軸方向3yの長さL2との比L2/L1は0.230以上0.620以下である。本例の扁平断面3cを有するスチールワイヤ3では、長さL1は、扁平断面3cの第二辺32の中間と第四辺34の中間との間の最大距離である。長さL1は、第一辺31及び第三辺33の長さLpよりも長い。また、長さL2は、第一辺31と第三辺33との間の最大距離である。長さL1と長さL2とは、扁平断面3cの面積が上記範囲を満たす限りにおいて特に限定されない。例えば長さL1は0.400mm以上1.400mm以下である。長さL1は0.900mm以上1.100mm以下であっても良い。また、長さL2は0.150mm以上0.400mm以下である。長さL2は0.185mm以上0.210mm以下であっても良い。
 扁平断面3cを有するスチールワイヤ3は、製造時に捩じれ易い。残留トーションを有するスチールワイヤ3をゴムシート2に一体化する場合、残留トーションの影響によってスチールワイヤ3の長軸方向3xがゴムシート2の厚さ方向に沿うように配置される恐れがある。従って、扁平断面3cを有するスチールワイヤ3をゴムシート2に一体化する場合、スチールワイヤ3の捩じれを矯正するなどして、スチールワイヤ3の伸直性を向上させる必要がある。ここで、上記比L2/L1が所定値以下になると、スチールワイヤ3の残留トーションが小さくなる傾向にある。比L2/L1の範囲は0.250以上0.300以下でも良い。
 スチールワイヤ3の残留トーションは、圧延前のスチールワイヤを予め加熱することで低減させられる。加熱温度は例えば、60℃以上100℃以下である。
 並列方向に隣接する二つのスチールワイヤ3の間隔G1は0.100mm以上0.700mm以下である。間隔G1が上記範囲であれば、ゴムシート2の厚さ方向の曲げに対する複合シート1の柔軟性が最適な状態になり易い。間隔G1が0.100mm以上であれば、ゴムシート2の厚さ方向の曲げに対する複合シート1の柔軟性が向上する。間隔G1が0.700mm以下であれば、スチールワイヤ3による複合シート1を補強する効果が十分に得られる。
 間隔G1は0.105mm以上0.675mm以下であっても良い。間隔G1が0.105mm以上であれば、ゴムシート2の厚さ方向の曲げに対する柔軟性をより一層向上させることができる。間隔G1が0.675mm以下であれば、複合シート1の厚さ方向から複合シート1に尖った部材が当たったときに、その尖った部材が複合シート1を貫通することを効果的に抑制できる。
 スチールワイヤ3の組成は、炭素を0.7質量%以上1.0質量%以下含有する鉄合金である。スチールワイヤ3は、例えばJIS G3502:2019に規定されるSWRS72A、SWRS72B、SWRS75A、SWRS75B、SWRS77A、SWRS77B、SWRS80A、SWRS80B、SWRS82A、SWRS82B、SWRS87A、及びSWRS87Bなどである。
 実施形態1に係る複合シート1は、タイヤや、ホース、コンベアベルト、エスカレーターなどのハンドレール、空気バネの構成材料として利用される。特に、実施形態1の複合シート1を含むタイヤは、車両の乗り心地を向上させること、及び車両の操縦安定性を向上させることができる。
<試験例>
 試験例では、スチールワイヤ3の機械的特性に及ぼす比L2/L1の影響を調べた。
 比L2/L1が異なる試料No.1から試料No.8のスチールワイヤ3を用意した。スチールワイヤ3の材質はSWRS82Aであった。試料No.1を除く試料No.2から試料No.8のスチールワイヤ3の断面形状は扁平断面である。各試料の長さL1、長さL2、長さLp、及び比L2/L1を表1に示す。試料No.1のスチールワイヤ3は、円形断面を有する。従って、試料No.1の長さL1と長さL2とは等しく、長さLpは存在しない。試料No.2から試料No.8のスチールワイヤ3は、試料No.1のスチールワイヤ3を圧延によって扁平形状に加工したものである。加工の前後で断面積は維持される。試料No.2から試料No.8の断面積が試料No.1の断面積よりも大きくなっているが、これは測定の誤差によるものと考えられる。各試料の断面積も表1に示す。
 次いで、各試料の長軸方向3xの曲げ剛性と、短軸方向3yの曲げ剛性と、衝撃耐性と、疲労耐性とを調べた。測定結果を表1に示す。表1では、各試料の測定結果は、試料No.1の測定結果を100とするパーセンテージによって相対的に示す。
 長軸方向3xの曲げ剛性は、スチールワイヤ3の長軸方向3xの曲げに対する剛性である。つまり、長軸方向3xの曲げ剛性は、スチールワイヤ3を長さL1方向に湾曲させたときのスチールワイヤ3の剛性である。短軸方向3yの曲げ剛性は、スチールワイヤ3の短軸方向3yの曲げに対する剛性である。つまり、短軸方向3yの曲げ剛性は、スチールワイヤ3を長さL2方向に湾曲させたときのスチールワイヤ3の剛性である。本例におけるスチールワイヤ3の各曲げ剛性は、スティフネス測定器を用いて測定した。
 衝撃耐性は、JIS Z 2242:2005に記載されるシャルピー衝撃試験に準拠する方法によって求めた。具体的には、スチールワイヤ3の第一辺31が横向きとなるようにスチールワイヤ3を固定し、そのスチールワイヤ3の第一辺31に振り子を衝突させた。スチールワイヤ3が破断したときの吸収エネルギーを衝撃耐性の指標とした。吸収エネルギーが大きいほど、衝撃に強いスチールワイヤ3である。
 疲労耐性は、図3に示す試験機8にスチールワイヤ3をセットし、スチールワイヤ3が破断するまでの回数を測定することで求めた。試験機8は、第一ローラ81と第二ローラ82と第三ローラ83とを備える。スチールワイヤ3の一端と他端とをそれぞれ固定部85と固定部86に固定し、スチールワイヤ3の中間部を各ローラ81,82,83に架け渡した。スチールワイヤ3の第一辺31が第一ローラ81と第三ローラ83に接触するようにスチールワイヤ3が配置され、第二辺32が第二ローラ82に接触するようにスチールワイヤ3が配置される。第一ローラ81の中心と第三ローラ83の中心とは、固定部85と固定部86とをつなぐ直線に平行な直線上に配置されている。第二ローラ82の中心は、第一ローラ81の中心と第二ローラ82の中心とをつなぐ直線から離れた位置に配置されている。スチールワイヤ3を試験機8にセットしたら、第一ローラ81と第二ローラ82と第三ローラ83とを同期させて両端矢印の方向に往復運動させた。三つのローラ81,82,83の振幅、移動速度、移動方向、及び移動のタイミングは全て同じである。振幅は180mm、移動速度は1.5m/sであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1の結果から、比L2/L1が小さくなるほど、長軸方向3xの曲げ剛性が大きくなり、短軸方向3yの曲げ剛性が小さくなることが分かった。衝撃耐性は、比L2/L1が小さくなるほど高くなるが、0.230を下回る試料No.8の衝撃耐性は、試料No.1の衝撃耐性よりも低かった。疲労耐性は、比L2/L1が小さくなるほど、低くなることが分かった。
 複合シート1の用途に関わらず、スチールワイヤ3の衝撃耐性が高いほど、複合シート1の耐久性が向上する。この観点からすると、試料No.2から試料No.7のスチールワイヤ3が複合シート1の材料として適している。また、複合シート1の用途に関わらず、スチールワイヤ3の疲労耐性が高い方ほど、複合シート1の耐久性が向上する。この観点からすると、試料No.2から試料No.6のスチールワイヤ3が複合シート1の材料として適している。一方、タイヤを構成する複合シート1において、スチールワイヤ3の長軸方向3xの曲げ剛性が高い方ほど、車両の乗り心地が向上する。この観点のみからすると、試料No.5から試料No.8のスチールワイヤ3が複合シート1の材料として適している。タイヤにおいては、スチールワイヤ3の長軸方向3xの曲げ剛性と、衝撃耐性と、疲労耐性の全てが求められる。従って、タイヤにおける複合シート1のスチールワイヤ3としては、試料No.5及び試料No.6のスチールワイヤ3が適している。試料No.5と試料No.6のスチールワイヤ3の比L2/L1は、0.250以上0.300以下である。
1 複合シート
2 ゴムシート
3 スチールワイヤ
 3c 扁平断面、3x 長軸方向、3y 短軸方向
 31 第一辺、32 第二辺、33 第三辺、34 第四辺
8 試験機
 81 第一ローラ、82 第二ローラ、83 第三ローラ、85,86 固定部
L1,L2,Lp 長さ
L2/L1 比
t1,t2 厚さ
G1 間隔

Claims (5)

  1.  ゴムシートと、前記ゴムシートに埋め込まれた複数のスチールワイヤとを備え、
     前記複数のスチールワイヤは、前記ゴムシートの幅方向に一列に並列されており、
     各スチールワイヤの長さ方向に直交する断面は扁平断面であり、
     前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1は0.230以上0.620以下であり、
     前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下であり、
     並列方向に隣接する二つのスチールワイヤの間隔は0.100mm以上0.700mm以下であり、
     各スチールワイヤは、前記長軸方向が前記ゴムシートの前記幅方向に沿うように配置されている、
     複合シート。
  2.  前記間隔は0.105mm以上0.675mm以下である請求項1に記載の複合シート。
  3.  前記比L2/L1は0.250以上0.300以下である請求項1又は請求項2に記載の複合シート。
  4.  前記扁平断面は、時計回りにつながる第一辺と第二辺と第三辺と第四辺とを備え、
     前記第一辺と前記第三辺は、前記長軸方向に沿った直線であり、
     前記第二辺と前記第四辺は、円弧線である請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の複合シート。
  5.  長さ方向に直交する断面が扁平断面であるスチールワイヤであって、
     前記扁平断面の長軸方向の長さL1と短軸方向の長さL2との比L2/L1が0.250以上0.300以下であり、
     前記扁平断面の面積は0.045mm以上0.140mm以下である、
     スチールワイヤ。
PCT/JP2022/005210 2021-06-14 2022-02-09 複合シート、及びスチールワイヤ WO2022264496A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112022003070.4T DE112022003070T5 (de) 2021-06-14 2022-02-09 Verbundplatte und Stahldraht
JP2023529489A JPWO2022264496A1 (ja) 2021-06-14 2022-02-09
CN202280019254.0A CN116964269A (zh) 2021-06-14 2022-02-09 复合片和钢丝

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-098515 2021-06-14
JP2021098515 2021-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022264496A1 true WO2022264496A1 (ja) 2022-12-22

Family

ID=84526988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/005210 WO2022264496A1 (ja) 2021-06-14 2022-02-09 複合シート、及びスチールワイヤ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2022264496A1 (ja)
CN (1) CN116964269A (ja)
DE (1) DE112022003070T5 (ja)
WO (1) WO2022264496A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10329513A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2000301913A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2001328407A (ja) * 2000-05-23 2001-11-27 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US6425428B1 (en) * 1997-09-25 2002-07-30 Bridgestone Corporation Steel cord having flat side surface portion, method of manufacturing same, and pneumatic tire reinforced with same
JP2006336154A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tokyo Seiko Co Ltd ゴム補強用偏平ワイヤ
WO2014133175A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールワイヤおよびこれを用いたゴム物品
JP2017048351A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018058515A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021085386A1 (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
KR20210065724A (ko) * 2019-11-27 2021-06-04 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 단일 필라멘트 벨트층을 가지는 공기입 타이어

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6853263B2 (ja) 2016-03-08 2021-03-31 本田技研工業株式会社 自動車の座席、構成要素、及び方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10329513A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US6425428B1 (en) * 1997-09-25 2002-07-30 Bridgestone Corporation Steel cord having flat side surface portion, method of manufacturing same, and pneumatic tire reinforced with same
JP2000301913A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2001328407A (ja) * 2000-05-23 2001-11-27 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2006336154A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tokyo Seiko Co Ltd ゴム補強用偏平ワイヤ
WO2014133175A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールワイヤおよびこれを用いたゴム物品
JP2017048351A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018058515A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021085386A1 (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
KR20210065724A (ko) * 2019-11-27 2021-06-04 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 단일 필라멘트 벨트층을 가지는 공기입 타이어

Also Published As

Publication number Publication date
DE112022003070T5 (de) 2024-03-28
CN116964269A (zh) 2023-10-27
JPWO2022264496A1 (ja) 2022-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9327555B2 (en) Rubber article-reinforcing steel cord and pneumatic tire
EP2845749B1 (en) Tire-reinforcing steel cord and radial tire using the same
WO2013099248A1 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
KR101152415B1 (ko) 직선성이 우수한 고무보강용 단선 스틸코드의 제조방법
WO2022264496A1 (ja) 複合シート、及びスチールワイヤ
WO2010050596A1 (ja) 高強度で延性および耐疲労性に優れた炭素鋼線材、その製造方法および評価方法
JP2009249763A (ja) ゴム物品補強用ワイヤおよびそれを用いたゴム物品
JP2006283199A (ja) スチールコードおよびタイヤ
EP2947199B1 (en) Rubber article reinforcing steel wire and rubber article using same
JP2006283198A (ja) スチールコードおよびタイヤ
JP5602609B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006283197A (ja) スチールコードおよびタイヤ
JP5354788B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2015227085A (ja) ランフラットタイヤ
JP5746900B2 (ja) ゴム物品補強用ワイヤ及びその製造方法
JP4087765B2 (ja) 車両用高応力スタビライザー
JP2012148644A (ja) 空気入りタイヤ
US20220001696A1 (en) Steel wire and tire
JP7205737B1 (ja) 金属線、及びゴム複合体
CN114786962A (zh) 轮胎
US20230399729A1 (en) Burring processed member
JP2012255741A (ja) 加硫ゴムの引裂き試験方法とその試験装置および耐摩耗性能評価方法
CN114537047A (zh) 带束、轮胎
US20230374729A1 (en) Steel wire and tire
JP2022182994A (ja) 金属板材の曲げ加工方法、金属板材の曲げ加工用の金型及び金属板材よりなる曲げ加工品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22824497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023529489

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280019254.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2301007319

Country of ref document: TH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022003070

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22824497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1