WO2022255237A1 - 台上試験装置及び台上試験方法 - Google Patents

台上試験装置及び台上試験方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022255237A1
WO2022255237A1 PCT/JP2022/021687 JP2022021687W WO2022255237A1 WO 2022255237 A1 WO2022255237 A1 WO 2022255237A1 JP 2022021687 W JP2022021687 W JP 2022021687W WO 2022255237 A1 WO2022255237 A1 WO 2022255237A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wheel
steering
bench test
rotating body
wheels
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛 川添
Original Assignee
株式会社堀場製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社堀場製作所 filed Critical 株式会社堀場製作所
Priority to EP22815987.7A priority Critical patent/EP4350319A1/en
Priority to CN202280038097.8A priority patent/CN117396741A/zh
Priority to JP2023525781A priority patent/JPWO2022255237A1/ja
Publication of WO2022255237A1 publication Critical patent/WO2022255237A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0072Wheeled or endless-tracked vehicles the wheels of the vehicle co-operating with rotatable rolls
    • G01M17/0074Details, e.g. roller construction, vehicle restraining devices

Definitions

  • the present invention relates to a bench test apparatus and a bench test method for testing a vehicle or a specimen that is a part thereof.
  • ADAS advanced driving assistance system
  • AD vehicle automated driving vehicle
  • a test is performed by simulating the external environment of the test object (for example, other vehicles, people, and bicycles).
  • this bench test device is considered to be a vehicle free roller device that puts a vehicle, which is a specimen, into a running state.
  • this free roller device for a vehicle only straight running is assumed, and the steerable wheels of the specimen cannot be steered.
  • this bench test apparatus cannot conduct a running test involving steering of an ADAS vehicle or an AD vehicle.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its main object is to construct a bench test apparatus with a steering function for testing a vehicle such as an ADAS vehicle or an AD vehicle at a low cost.
  • a bench test apparatus for testing a vehicle or a test piece that is a part of the vehicle, comprising: a rotating body on which wheels of the test piece are mounted; It is characterized by comprising a rotatably supported support base and a moving mechanism for moving the support base on an installation surface using the rotational force of the wheels.
  • the support base that rotatably supports the rotating body on which the steered wheels are mounted moves using the rotational force of the wheels, so that the steering of the vehicle such as an ADAS vehicle or an AD vehicle can be performed. It is possible to provide a bench test apparatus with steering function for performing an accompanying running test.
  • the rotating body is rotatably supported by the support base and the support base is moved by the moving mechanism, the dynamometer is not included and the cost can be reduced.
  • the wheel to be steered does not rotate around the ground contact surface, but rotates around the steering rotation axis (kingpin axis) of the steering wheel, and the rotating body on which the wheel is mounted is the steering rotation axis (kingpin axis). and rotate around the ground contact point (virtual ground contact point).
  • the trajectory of the rotation axis of the steering wheel and the ground contact surface of the wheel (main rotating body support base) varies depending on the steering mechanism or suspension mechanism of each vehicle, such as the camber angle, caster angle, and scrub radius of the suspension.
  • the moving mechanism has a rolling element provided on the support base, and the rolling element moves on the installation surface to move the wheel.
  • the rotating body is desirably a free roller that rotates using the rotation of the wheel as a power source, or a roller that rotates the tire by applying rotational force to the rotating body.
  • the centering mechanism is configured by a concave portion or a convex portion formed on the installation surface, and the rolling element moves along the concave portion or the convex portion. , preferably biases the support base toward the centering position.
  • the centering mechanism has an elastic body or actuator that biases the support base toward the centering position.
  • the rotating body has a driving-wheel-side rotating body on which the driving wheel of the test piece is mounted, and a driven-wheel-side rotating body on which the driven wheel of the test piece is mounted. It is desirable that the bench test apparatus further include an interlocking rotation mechanism that rotates the driven wheel side rotating body in conjunction with the driving wheel side rotating body.
  • the interlocking rotation mechanism mechanically connects the driving wheel side rotating body and the driven wheel side rotating body to rotate the driving wheel side rotating body. It is desirable that the power is transmitted to the driven wheel side rotating body.
  • the interlocking rotation mechanism should include the driving-wheel-side rotating body and the driven-wheel-side rotating body. It is desirable to have a blocking portion that blocks mechanical connection with the body.
  • the interlocking rotation mechanism has a motor that rotates the driven wheel side rotating body or the driven wheel, and the motor rotates the driven wheel side rotating body. It is desirable to rotate in conjunction with the drive-wheel-side rotating body, or to rotate the driven wheel in conjunction with the drive wheel.
  • a vehicle such as an ADAS vehicle or an AD vehicle
  • the vehicle skid prevention function ESC, VDC, etc.
  • the ADAS or AD may stop or not operate normally due to the activation of the ability control.
  • the rotating bodies are a pair of front wheel side rotating bodies on which the left and right front wheels, which are the steered wheels of the specimen, are respectively mounted, and the bench test apparatus A pair of front-wheel-side motors for rotating a pair of front-wheel-side rotating bodies, respectively, or rotating the front left and right wheels, and a pair of rear-wheel-side rotating bodies on which the rear-side left and right wheels of the specimen are mounted, respectively. It is desirable to further include a pair of rear-wheel-side motors for rotating the rear-side left and right wheels, respectively. With this configuration, the speeds of the four front left and right wheels and the rear left and right wheels can be individually controlled.
  • the bench test apparatus of the present invention includes: a turning angle calculation unit that calculates the turning angles of the left and right front wheels; a turning radius calculation unit that calculates the turning radius of each wheel based on the turning angles; It is desirable to further include a speed difference calculation unit that calculates a speed difference, and a motor control unit that controls the pair of front wheel side motors and the pair of rear wheel side motors based on the speed difference of each wheel.
  • a turning angle calculation unit that calculates the turning angles of the left and right front wheels
  • a turning radius calculation unit that calculates the turning radius of each wheel based on the turning angles
  • a speed difference calculation unit that calculates a speed difference
  • a motor control unit that controls the pair of front wheel side motors and the pair of rear wheel side motors based on the speed difference of each wheel.
  • a bench test apparatus is a bench test apparatus for testing a vehicle or a test piece that is a part of the vehicle, comprising: a fixing mechanism for fixing the test piece in a state in which the test piece is suspended from the road surface; A pair of front-wheel-side motors for rotating the rotation shafts of the left and right front wheels of the specimen via front rotation shafts, respectively, and a pair of motors for rotating the rotation shafts of the left and right rear wheels of the specimen via the rear rotation shafts, respectively.
  • a rear-wheel-side motor a turning angle calculator that calculates the turning angles of the left and right front wheels; a turning radius calculator that calculates a turning radius of each wheel based on the turning angles; and a motor control section for controlling the pair of front-wheel-side motors and the pair of rear-wheel-side motors based on the speed difference between the wheelsets.
  • the bench test apparatus of the present invention preferably has a steering reaction force input device for inputting a steering reaction force to the steering rack gear of the specimen.
  • a steering reaction force input device for inputting a steering reaction force to the steering rack gear of the specimen.
  • the steering reaction force is directly applied in the lateral direction of the vehicle body, and the position of the vehicle fixing base (fixing mechanism) may shift, preventing normal testing, or the vehicle fixing base (fixing mechanism) may be damaged.
  • a detection unit for detecting that the steering angle of the steering wheel of the test piece has reached a predetermined steering threshold value, and a rotation of the wheel when the steering angle reaches the steering threshold value. It is desirable to further include a control stop unit for stopping control or steering reaction force control of the steering reaction force input device.
  • the detection unit includes a contact sensor that contacts a steering rack gear or an interlocking member that interlocks with the steering rack gear when the steering angle reaches a steering threshold, and a support member that supports the contact sensor. When the steering threshold is exceeded, it is desirable that the support member slides or falls off according to the steering angle.
  • a bench test apparatus is a bench test apparatus for testing a vehicle or a test piece that is a part thereof, and includes a fixing mechanism that fixes the test piece to a road surface, and front left and right sides of the test piece.
  • a pair of front-wheel-side motors connected to the respective rotating shafts of the wheels via front-side rotating shafts, and a pair of motors connected to the respective rotating shafts of the rear-side left and right wheels of the specimen via rear-side rotating shafts.
  • the fixing mechanism can adjust the posture of the test piece with respect to the road surface.
  • a bench test method for a specimen that is an ADAS vehicle, an AD vehicle, or a part thereof using the above bench test equipment is also an aspect of the present invention.
  • evaluation of lane keeping, overtaking, lane change, or emergency avoidance steering by changing the surrounding environment of the test object while the test object, which is a vehicle or a part thereof, is in a running state on the above bench test equipment. can be considered.
  • a bench test device with a steering function for testing a vehicle such as an ADAS vehicle or an AD vehicle.
  • FIG. 1 It is a schematic diagram which shows the scenario of the bench test method using the bench test apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. It is an overall schematic diagram of a bench test apparatus according to the same embodiment. It is a schematic diagram which shows the structural example 1 of the interlocking rotation mechanism of the same embodiment. It is a schematic diagram which shows the structural example 2 of the interlocking rotation mechanism of the same embodiment. It is a schematic diagram which shows the structural example 3 of the interlocking rotation mechanism of the same embodiment. It is the (a) side view and (b) top view which show typically the structure of the rotary body of the same embodiment, a support base, and a moving mechanism.
  • FIG. 1 It is (a) a side view, (b) a top view which shows typically the structure of the centering mechanism (concave part and convex part) of the same embodiment. It is (a) a side view, (b) a top view which shows typically the structure of the centering mechanism (elastic body) of the same embodiment. It is a top view which shows typically the structure of the centering mechanism (steering reaction force input device) of the same embodiment. It is a schematic diagram which shows the structure which connected the wheel via the freewheel hub with respect to the support base of deformation
  • FIG. 5 is a front view schematically showing the configuration of a centering mechanism (steering reaction force input device) of a modified embodiment; It is a schematic diagram which shows the structure of the bench test apparatus of deformation
  • the bench test apparatus 100 of the present embodiment for example, a vehicle having an advanced driving assistance system (ADAS) (hereinafter referred to as ADAS vehicle), an automatic driving vehicle (hereinafter referred to as AD vehicle), or a part thereof Test specimen W It is used to In the present embodiment, a completed ADAS vehicle or an AD vehicle is used as the test object W, but the test object W is an unfinished vehicle (a part of an ADAS vehicle or an AD vehicle) that is not a completed vehicle if it is in a drivable state.
  • ADAS vehicle advanced driving assistance system
  • AD vehicle automatic driving vehicle
  • Test specimen W It is used to In the present embodiment, a completed ADAS vehicle or an AD vehicle is used as the test object W, but the test object W is an unfinished vehicle (a part of an ADAS vehicle or an AD vehicle) that is not a completed vehicle if it is in a drivable state.
  • FIG. 1 shows an example of a bench test method scenario using the bench test apparatus 100 of this embodiment.
  • the test article W is in a running state on the bench test apparatus 100, the surrounding environment such as the front, rear or side of the test article W is changed, or a pseudo signal is input to the sensor of the test article W.
  • a method of evaluating the behavior of the specimen W for example, lane keeping, overtaking, lane change, emergency avoidance steering, etc.
  • the bench test apparatus 100 of the present embodiment includes, as shown in FIG. driven wheel side rotating body 22 on which the driven wheel (non-driven wheel) W2 is mounted.
  • the specimen W is fixed by a fixing mechanism FM so that the driving wheel W1 and the driven wheel W2 are not separated from the driving wheel side rotating body 21 and the driven wheel side rotating body 22, respectively.
  • the wheels (drive wheel W1, driven wheel W2) of the present embodiment are in a state in which tires are mounted on the wheels.
  • the driving-wheel-side rotors 21 are provided on each of the pair of left and right driving wheels W1. Two driving wheel side rotating bodies 21 are provided for each driving wheel W1, and one driving wheel W1 is mounted on two driving wheel side rotating bodies 21. As shown in FIG. Further, the driving wheel side rotating body 21 is supported by a support base 31 so as to be rotatable with the rotation of the driving wheel W1. The driving-wheel-side rotating body 21 is a freely rotating free roller, and rotates using the rotation of the driving wheel W1 as a power source.
  • the driven wheel side rotor 22 is provided for each of the pair of left and right driven wheels W2. Two driven wheel side rotating bodies 22 are provided for each driven wheel W2, and one driven wheel W2 is mounted on two driven wheel side rotating bodies 22. FIG. In addition, the driven wheel side rotor 22 is rotatably supported by a support base 32 .
  • the driven wheel side rotating body 22 is a free roller that rotates freely, and is rotated by an interlocking rotation mechanism 5, which will be described later.
  • the bench test apparatus 100 of the present embodiment further includes an interlocking rotation mechanism 5 that rotates the driven wheel side rotating body 22 in conjunction with the driving wheel side rotating body 21 so as to, for example, have a constant speed.
  • the interlocking rotation mechanism 5 mechanically connects the driving wheel side rotating body 21 and the driven wheel side rotating body 22 to rotate the driving wheel side rotating body 21 to the driven wheel side rotating body. 22 mechanically at a constant speed.
  • the interlocking rotation mechanism 5 includes a driving wheel side rotating shaft 5a that rotates while being connected to the driving wheel side rotating body 21, a propeller shaft 5c that is connected to the rotating shaft 5a via a bevel gear 5b, and the propeller It has a driven wheel side rotating shaft 5e connected to the driven wheel side rotating body 22 while being connected to the shaft 5c via the bevel gear 5d.
  • the driving wheel side rotating shaft 5a is provided with a constant velocity joint or joint for following the steering movement of the driving wheels W1 and transmitting the rotation from the driving wheels W1.
  • a joint 5f having a floating function such as a universal joint is provided.
  • the driving-wheel-side rotating shaft 5a has a telescopic structure such as a spline structure in order to follow the steering movement of the driving wheel W1.
  • the interlocking rotation mechanism 5 may have a blocking portion 6 that blocks the mechanical connection between the driving wheel side rotating body 21 and the driven wheel side rotating body 22 .
  • the blocking unit 6 is provided on the propeller shaft 53 and uses a clutch mechanism that switches the driving wheel side rotating body 21 and the driven wheel side rotating body 22 between a connected state and a disconnected state. By placing the driving wheel side rotating body 21 and the driven wheel side rotating body 22 in the cutoff state by the cutoff section 6, the four-wheel drive specimen W can be tested on the bench. The switching between the connected state and the disconnected state by the clutch mechanism may be manually switched or controlled by a control unit (not shown).
  • the interlocking rotation mechanism 5 has a motor 5g for rotating the driven wheel side rotating body 22, as shown in FIG. It rotates so that it becomes a speed.
  • a pair of left and right driving wheel side rotating bodies 21 are connected by a driving wheel side link mechanism 5h, and one of the driving wheel side rotating bodies 21 is provided with a rotational speed sensor 5i.
  • a motor 5j is connected to the driving wheel side rotor 21, and the encoder of the motor 5j is used as the rotation speed sensor 5i.
  • a pair of left and right driven wheel side rotating bodies 22 are connected by a driven wheel side link mechanism 5k, and one of the driven wheel side rotating bodies 22 is connected to a motor 5g.
  • the control of the motor 5g can be performed by a control section (not shown).
  • the driving wheel side link mechanism 5h is provided with a joint 5h1 having a floating function such as a constant velocity joint or a universal joint for following the steering movement of the driving wheel W1 and transmitting the rotation from the driving wheel W1.
  • a telescopic structure such as a spline structure is used for the driving wheel side link mechanism 5h in order to follow the steering movement of the driving wheel W1. Then, by rotating the motor 5g connected to the driven wheel side rotating body 22 at the rotation speed (number of rotations) obtained by the rotation speed sensor 5i, the driven wheel side rotating body 22 and the driving wheel side rotating body 21 are rotated. rotate at high speed. By freely rotating the motor 5g connected to the driven wheel side rotating body 22, the four-wheel drive specimen W can be tested on a bench.
  • the interlocking rotation mechanism 5 is provided with a rotation speed sensor 5i (an encoder of the motor 5j may be used) for each driving wheel side rotating body 21, and each driven wheel side rotating body 22 may be connected to the motor 5g.
  • the configuration may be such that the driven wheel W2 is directly rotated by connecting the motor 5g to the driven wheel W2.
  • the control of the motor 5g can be performed by a control section (not shown).
  • the bench test apparatus 100 of the present embodiment rotatably supports the rotating body on which the steered wheels are mounted.
  • a moving mechanism 4 is provided for moving using the rotational force generated by the rotation.
  • the driving wheels W1 serve as steering wheels
  • the moving mechanism 4 includes a support base 31 (hereinafter referred to as a driving wheel side support base 31) that rotatably supports the driving wheel side rotor 21.
  • the movement mechanism 4 may use at least part of the rotational force of the drive wheels W1, and movement may be assisted by another movement assistance mechanism (not shown).
  • the moving mechanism 4 moves the drive wheel side support base 31 according to the steering angle of the steered drive wheel W1, and has a rolling element 41 provided on the support base 31. 41 is configured to move on the installation surface P on which the support base 31 is installed.
  • This moving mechanism 4 allows the driving wheel side support base 31 to move in a free trajectory.
  • the movement trajectory of the driving wheel side support base 31 accompanying steering moves with the virtual grounding point, which is the extension of the king pin (the pin that is the center of steering rotation of the steered wheels), as the center of rotation (Fig. 6(b)). )reference).
  • the bench test apparatus 100 of this embodiment further includes a centering mechanism 7 that biases the driving wheel side support base 31 toward the centering position.
  • the centering position is the position of the drive wheel side support base 31 corresponding to the drive wheel W1 in the non-steered state (straight ahead state).
  • the centering mechanism 7 is composed of a concave portion 7M or a convex portion 7T formed on the installation surface P, and the rolling element 41 moves along the concave portion 7M or the convex portion 7T to thereby drive the centering mechanism 7.
  • a configuration is conceivable in which the wheel-side support base 31 is biased toward the centering position.
  • the centering mechanism 7 may be configured using an elastic body 71 that biases the driving wheel side support base 31 toward the centering position.
  • the plurality of elastic bodies 71 bias the driving wheel side support base 31 toward the centering position from the outside.
  • the centering mechanism 7 connects a steering reaction force input device 72 that applies a steering reaction force to the driving wheel side rotation shaft 5a of the interlocking rotation mechanism 5, thereby centering the driving wheel side support base 31.
  • a steering reaction force input device 72 a device using an actuator such as a cylinder or a motor, a device using an elastic body, or a device combining them can be considered.
  • the driving wheel side support base 31 rotatably supports the driving wheel side rotor 21 on which the wheel to be steered (the driving wheel W1) is mounted. moves using the rotational force generated based on the steering of the driving wheels W1, it is possible to provide a bench test device 100 with a steering function for conducting a running test involving steering of an ADAS vehicle or an AD vehicle.
  • the drive wheel side rotating body 21 is rotatably supported by the drive wheel side support base 31 and the drive wheel side support base 31 is moved by the moving mechanism 4, it does not have a dynamometer and is inexpensive. Can be configured.
  • a drive wheel W1 which is a steered wheel
  • the drive wheel side support base 31 may be connected to the drive wheel side support base 31 via a freehub 8.
  • the driving wheel side support base 31 can be stably moved with respect to the driving wheel W1 without deviation.
  • the bench test apparatus 100 of the embodiment may have the vehicle height adjustment mechanism 9 .
  • the vehicle height adjustment mechanism 9 includes two rotating bodies 21 (22) (two rotating bodies sandwiching the wheels W1 and W2) provided corresponding to the respective wheels W1 (W2). It is conceivable to adjust the vehicle height position by adjusting the interval between the bodies 21 (22). The height of the vehicle can be reduced by widening the space between the two rotating bodies 21 (22) sandwiching the wheel W1 (W2). With this vehicle height adjustment mechanism 9, the vehicle height can be adjusted to the same level as when traveling on an actual road, and the reliability of vehicle testing can be improved.
  • the bench test apparatus 100 of the embodiment may have the tread width adjustment mechanism 10.
  • the tread width adjusting mechanism 10 adjusts the spacing between the pair of left and right driving wheel side rotating bodies 21 and the spacing between the pair of left and right driven wheel side rotating bodies 22 .
  • this tread width adjusting mechanism 10 it is possible to adjust the tread width to a suitable one according to the type of vehicle.
  • the function of rotating the driving wheel side rotating body 21 may be imparted to the driving wheel side support base 31 of the above embodiment.
  • the driving wheel side support base 31 may be a rotary table.
  • the steering reaction force input device 11 may be connected to the tie rod WT of the specimen W to generate the steering reaction force (centering force) in the tie rod WT.
  • a device using an actuator such as a cylinder or a motor, a device using an elastic body, or a combination thereof can be considered.
  • the bench test apparatus 100 of the above-described embodiment has a configuration using the rotating bodies 21 and 22 on which the wheels W1 and W2 are mounted, but the following configuration is connected to the wheels WH of the wheels W1 and W2.
  • the object of the present invention can also be achieved by
  • the bench test apparatus 100 connects the rotation speed sensor 12 to the wheel WH of the driving wheel W1, connects the motor 13 to the wheel WH of the driven wheel W2, and uses the rotation speed sensor 12 to The wheel WH of the driven wheel W2 may be rotated by the motor 13 based on the obtained rotational speed.
  • the rotation speed sensor 12 can connect a motor 14 to the wheel WH of the driving wheel W1 and use the encoder of the motor 14 as the rotation speed sensor 12 .
  • a constant velocity joint or a universal joint is used to follow the steering movement of the drive wheel W1 and to transmit the rotation from the drive wheel W1.
  • a telescoping structure 15, such as a spline feature, with joints having a floating feature, such as a joint, can be used.
  • a telescopic structure 16 such as a spline structure can be used.
  • a steering reaction force input device 17 may be connected to the telescopic structure 15 connected to the wheel WH of the drive wheel W1, which is a steered wheel, to generate a steering reaction force (centering force).
  • the four-wheel drive specimen W can be tested on a bench by freely rotating the motor 13 connected to the wheel WH of the driven wheel W2.
  • the wheel WH of the driving wheel W1 and the wheel WH of the driven wheel W2 are mechanically connected so that the rotation of the wheel WH of the driving wheel W1 is mechanically transferred to the wheel WH of the driven wheel W2. It is good also as a structure which transmits. Specifically, a driving wheel side rotating shaft 18 connected to the wheel WH of the driving wheel W1, a driven wheel side rotating shaft 19 connected to the wheel WH of the driven wheel W2, and a A configuration having a transmission member 20 such as a belt or chain is also conceivable.
  • the rotation shaft 18 connected to the wheel WH of the drive wheel W1 which is a steered wheel, has a constant velocity joint or a universal joint to follow the steering movement of the drive wheel W1 and to transmit the rotation from the drive wheel W1.
  • a telescoping structure 15, such as a spline feature, with joints having a floating feature, such as a joint, can be used.
  • a telescopic structure such as a spline structure can also be used for the rotating shaft 19 connected to the wheel WH of the driven wheel W2.
  • the tread width can be adjusted.
  • a vehicle such as an ADAS vehicle or an AD vehicle
  • the vehicle skid prevention function ESC, VDC, etc.
  • the ADAS or AD may stop or not operate normally due to the activation of the ability control.
  • a pair of front wheel side rotors 23 on which the left and right front wheels W1, which are the steered wheels of the specimen W are mounted, and the left and right rear wheels A pair of rear-wheel-side rotating bodies 24 on which are placed, a pair of front-wheel-side motors M1 that rotate the pair of front-wheel-side rotating bodies 23, and a pair of rear wheels that rotate the pair of rear-wheel-side rotating bodies 24, respectively It has a side motor M2 and a control device COM that controls the front wheel side motor M1 and the rear wheel side motor M2.
  • the pair of front-wheel-side motors M1 may be connected to each of the left and right front-side wheels W1 via an elastic structure such as a spline function having a joint having a floating function such as a constant-velocity joint or a universal joint.
  • the wheel-side motor M2 may be connected to each of the rear left and right wheels W2 via a joint having a floating function such as a constant velocity joint or a universal joint.
  • control device COM individually controls the speed of the front left and right wheels W1 and the rear left and right wheels W2.
  • the control device COM is a dedicated or general-purpose computer equipped with a CPU, a memory, an input/output interface, an AD converter, and the like.
  • control device COM includes a steering angle calculator 1a that calculates the steering angle of the left and right front wheels W1, a turning radius calculator 1b that calculates the turning radius of each wheel based on the steering angle, and a speed difference of each wheel. and a speed control unit 1d that controls the speed of the pair of front wheel side motors M1 and/or the pair of rear wheel side motors M2 based on the speed difference of each wheel.
  • the steering angle calculation unit 1a calculates the steering angle of the front wheel with respect to the steering angle (the amount of lateral movement of the steering rack gear) from the steering geometry (design value) of, for example, an Ackermann mechanism.
  • the steering angle calculator 1a may be replaced with a configuration that obtains the steering angle at the actual steering angle using a measuring device such as a vehicle foundation characteristic measuring device (K&C tester).
  • K&C tester vehicle foundation characteristic measuring device
  • the turning radius calculator 1b calculates the turning radius of each wheel from the steering angle. Calculate the turning radius of .
  • the turning radius calculator 1b can also calculate the turning radius of each wheel using a four-wheel turning model that takes slip angles into consideration, such as during normal circular turning.
  • the speed difference calculator 1c calculates the speed difference of each wheel.
  • the speed control unit 1d uses the wheel speeds obtained as described above to individually control the pair of front wheel side motors M1 and the pair of rear wheel side motors M2 to W2 is set to the wheel speed obtained above.
  • the motor connected to the drive wheels applies a load to the drive wheels so that the wheel speed of the drive wheels becomes the value obtained above, and the motor connected to the driven wheels adjusts the wheel speed of the driven wheels. be the value obtained above.
  • the bench test apparatus 100 of the above-described embodiment has a configuration using the front wheel side rotor 23 on which the front left and right wheels W1 are mounted and the rear wheel side rotor 24 on which the rear left and right wheels W2 are mounted.
  • the following configuration may be adopted in which the wheels WH of the front left and right wheels W1 and the rear left and right wheels W2 are connected to the rotating shafts of the front left and right wheels W1 and the rear left and right wheels W2.
  • the bench test apparatus 100 connects the front wheel side motor M1 to the wheel WH or the rotating shaft of the front left and right wheels W1 via a rotating shaft (front rotating shaft), and rotates the rear left and right wheels W2.
  • the rear-wheel-side motor M2 may be connected to the wheel WH or the rotating shaft via a rotating shaft (rear-side rotating shaft).
  • the rotating shaft connected to the wheel WH of the front left and right wheels W1 or the rotating shaft can use a telescopic structure such as a spline function having a joint having a floating function such as a constant velocity joint or a universal joint.
  • a telescopic structure such as a spline structure can also be used for the rotating shaft connected to the wheel WH or the rotating shaft of the rear left and right wheels W2.
  • the test piece W may be placed on the supports 31 and 32 via a freewheel hub that cuts off the transmission of rotation between the wheels and the rotating shaft, or may be lifted from the road surface by a fixing mechanism FM such as a jack. It may be fixed in a floating state.
  • the control device COM includes, as described above, the turning angle calculation section 1a that calculates the turning angle of the left and right front wheels W1, and the turning radius calculation section that calculates the turning radius of each wheel based on the turning angle. 1b, a speed difference calculation unit 1c that calculates the speed difference between the wheels, and a speed control unit 1d that controls the speed of the pair of front wheel side motors M1 and the pair of rear wheel side motors M2 based on the speed difference of each wheel. function.
  • the speed control unit 1d can individually speed-control the pair of front-wheel-side motors M1 and the pair of rear-wheel-side motors M2.
  • the bench test apparatus 100 inputs the steering reaction force to the steering rack gear W3 of the test piece W as shown in FIG. It is desirable to have a steering reaction force input device 17 .
  • the motors M1, M2 and wheels W1, W2 are rotated at a high speed at a large steering angle, the joints connecting the motors M1, M2 and the wheels W1, W2 may be damaged.
  • the steering reaction force is directly applied in the lateral direction of the vehicle body, and there is a possibility that the position of the vehicle fixing pedestal will shift and the test cannot be performed normally, or that the vehicle fixing pedestal may be damaged.
  • the bench test apparatus 100 includes a detection unit 101 for detecting that the steering angle of the steering wheel of the test piece W has reached a predetermined steering threshold value, and It is desirable to further include a control stop unit 102 for stopping the rotation control of the wheels (driving wheels) or the steering reaction force control of the steering reaction force input device 17 when necessary.
  • FIG. 18 shows a configuration in which the detection unit 101 is provided integrally with the steering reaction force input device 17, but it may be provided separately.
  • the detection unit 101 detects a contact sensor 101a that contacts the steering rack gear W3 or an interlocking member 103 that interlocks with the steering rack gear W3 when the steering angle reaches the steering threshold. and a supporting member 101b for supporting.
  • the contact sensor 101a is configured to contact an interlocking member 103 that interlocks with the sliding movement of the steering rack gear W3.
  • contact sensors 101a are provided on both left and right sides of interlocking member 103 so that it can be detected that each of the steering angle when the steering wheel is turned to the left and the steering angle when the steering wheel is turned to the right reaches a steering threshold value. provided (see FIG. 19(a)).
  • the support member 101b is fixed to the base member 104, and is configured to slide or drop off from the base member 104 in accordance with the steering angle when the steering angle exceeds the steering threshold. (See FIG. 19(b)). Specifically, as shown in FIG. 19C, the support member 101b may be fixed to the base member 104 by a resin pin that is released when a force exceeding a certain level is applied, or the support member 101b may be fixed to the base member 104 by a spring reaction force. may be fixed by friction caused by pressing against the base member 104 . Since the supporting member 101b slides or falls off with respect to the base member 104 in this manner, it is possible to prevent the interlocking member 103 from coming into contact with the contact sensor 101a and generating a certain reaction force.
  • the support member 101b is positioned on the base member 104 so that the contact sensor 101a can detect the steering threshold value.
  • control stop unit 102 stops at least one of the rotation control of the wheels (drive wheels) and the steering reaction force control of the steering reaction force input device 17. do.
  • control stop unit 102 can be configured by a computer such as the above-described control device COM.
  • the fixing mechanism FM in order to statically or dynamically control the posture of the test piece W to perform various running tests, can adjust the posture of the test piece W with respect to the road surface, or It may be dynamically operable to dynamically change the attitude of the specimen W with respect to the road surface.
  • front wheel side motor M1 and/or the rear wheel side motor M2 may provide running resistance (road load) to the driving wheels or rotating shaft of the specimen.
  • the interlocking rotation mechanism 5 is provided, but the bench test apparatus for performing the bench test on the four-wheel drive specimen W may be configured without the interlocking rotation mechanism 5 .
  • the specimen W a general vehicle other than an ADAS vehicle or an AD vehicle may be used.
  • the rotating body 21 has shown a twin-roller system in which two rollers support the wheel W1, it may be a single-roller system in which the wheel W1 is supported by one roller.
  • the driving wheels are the steered wheels
  • the front wheels are drive wheels
  • the rear wheels may be drive wheels.
  • a bench test device with a steering function for testing a vehicle can be configured at low cost.

Abstract

本発明は、車両を試験するための操舵機能付きの台上試験装置を安価に構成するものであり、車両又はそれらの一部である供試体Wを試験する台上試験装置100であって、供試体Wの操舵輪である車輪W1が載置される回転体21と、回転体21を車輪W1の回転に伴って回転可能に支持する支持台31と、車輪W1の回転力を用いて支持台31を設置面P上で移動させる移動機構4とを備える。

Description

台上試験装置及び台上試験方法
 本発明は、車両又はその一部である供試体を試験するための台上試験装置及び台上試験方法に関するものである。
 近年、先進運転支援システム(ADAS)を有する車両(以下、ADAS車両)や自動運転車両(以下、AD車両)を試験するためには、例えば実路を模擬したテストコース上を走行させるとともに、当該供試体の外部環境(例えば他の車両、人、自転車)を模擬して、供試体の試験を行うことが行われている。
 一方、上記のテストコースを走行することなく、台上試験装置でADAS車両又はAD車両の走行試験を行う試みがなされている。
 この台上試験装置には、特許文献1に示すように、供試体である車両を走行状態にする車両用フリーローラ装置が考えられている。ところが、この車両用フリーローラ装置では、直進走行しか想定しておらず、供試体の操舵輪を操舵することができない。つまり、この台上試験装置では、ADAS車両又はAD車両の操舵を伴う走行試験を行うことができない。
 また、台上試験装置には、特許文献2に示すように、操舵機能を有するシャシダイナモメータが考えられている。ところが、車輪が載置されるローラ及び電気動力計(ダイナモメータ)を旋回させる必要があり、装置が大掛かりになってしまうだけでなく、コストも高くなってしまう。
特開2008-309658号公報 特開2019-203869号公報
 そこで、本発明は上述したような問題に鑑みてなされたものであり、ADAS車両又はAD車両等の車両を試験するための操舵機能付きの台上試験装置を安価に構成することをその主たる課題とするものである。
 すなわち、本発明に係る台上試験装置は、車両又はその一部である供試体を試験する台上試験装置であって、前記供試体の車輪が載置される回転体と、前記回転体を回転可能に支持する支持台と、前記車輪の回転力を用いて前記支持台を設置面上で移動させる移動機構とを備えることを特徴とする。
 このような構成であれば、操舵される車輪が載置される回転体を回転可能に支持する支持台が車輪の回転力を用いて移動するので、ADAS車両又はAD車両等の車両の操舵を伴う走行試験を行うための操舵機能付きの台上試験装置を提供することができる。ここで、回転体は支持台に回転可能に支持され、当該支持台が移動機構により移動する構成のため、ダイナモメータを有さず、安価に構成することができる。
 操舵される車輪は、接地面を中心に回転するわけでなく、操舵輪の操舵回転軸 (キングピン軸)中心に操舵回転し、車輪を載置される回転体は、操舵回転軸(キングピン軸)の延長と地面の接地点(仮想接地点)を中心に回転することになる。操舵輪の回転軸及び車輪の接地面(本回転体支持台)の軌跡は、サスペンションのキャンバー角、キャスター角、スクラブ半径等、車両毎のステアリング機構又はサスペンション機構等により異なる。
 この車両毎に異なる支持台の移動軌跡に対応するためには、前記移動機構は、前記支持台に設けられた転動体を有し、当該転動体が前記設置面を移動することにより、前記車輪の回転力を用いて前記回転体を移動させることが望ましい。
 このように支持台が転動体により設置面を移動する構成とすることで、支持台の移動の自由度を高めることができ、車両毎に異なる支持台の移動軌跡に対応することができる。
 具体的な実施の態様としては、前記回転体は、前記車輪の回転を動力源として回転するフリーローラ、又は、回転体に回転力を与えることによりタイヤを回転させるローラであることが望ましい。
 台上試験装置にセンタリング機能を持たせるためには、前記支持台をセンタリング位置に向かって付勢するセンタリング機構をさらに備えることが望ましい。
 この構成であれば、ADAS車両又はAD車両の自動操舵システムが異常と判断することを防ぐことができる。
 センタリング機構の具体的な実施の態様としては、前記センタリング機構は、前記設置面に形成された凹部又は凸部から構成されており、前記転動体が前記凹部又は凸部に沿って移動することにより、前記支持台を前記センタリング位置に向かって付勢するものであることが望ましい。
 センタリング機構の別の具体的な実施の態様としては、前記センタリング機構は、前記支持台を前記センタリング位置に向かって付勢する弾性体又はアクチュエータを有することが望ましい。
 ADAS車両又はAD車両の走行試験においては、駆動輪だけでなく従動輪も回転していなければ、異常と判断されて走行できない場合がある。また、駆動輪の回転速度と従動輪の回転速度とが異なる場合にも同様である。このため、前記回転体は、前記供試体の駆動輪が載置される駆動輪側回転体と、前記供試体の従動輪が載置される従動輪側回転体とを有し、本発明の台上試験装置は、前記従動輪側回転体を前記駆動輪側回転体と連動して回転させる連動回転機構をさらに備えることが望ましい。
 連動回転機構の具体的な実施の態様としては、前記連動回転機構は、前記駆動輪側回転体と前記従動輪側回転体とを機械的に連結して、前記駆動輪側回転体の回転を前記従動輪側回転体に伝達するものであることが望ましい。
 二輪駆動の供試体の走行試験だけでなく、四輪駆動の供試体の走行試験にも適用できるようにするためには、前記連動回転機構は、前記駆動輪側回転体と前記従動輪側回転体との機械的な連結を遮断する遮断部を有していることが望ましい。
 連動回転機構の別の具体的な実施の態様としては、前記連動回転機構は、前記従動輪側回転体又は前記従動輪を回転させるモータを有し、当該モータにより、前記従動輪側回転体を前記駆動輪側回転体と連動して回転させ、又は、前記従動輪を前記駆動輪と連動して回転させることが望ましい。
 ADAS車両又はAD車両等の車両の操舵を伴う走行試験を行う場合には、操舵時の内輪差による内外輪速度差が発生していなければ、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御が作動して、ADAS又はADが停止又は正常に作動しないことが懸念される。
 この問題を好適に解決するためには、前記回転体は、前記供試体の操舵輪である前側左右輪それぞれが載置される一対の前輪側回転体であり、前記台上試験装置は、前記一対の前輪側回転体それぞれを回転させ、又は前記前側左右輪それぞれを回転させる一対の前輪側モータと、前記供試体の後側左右輪それぞれが載置される一対の後輪側回転体それぞれを回転させ、又は前記後側左右輪それぞれを回転させる一対の後輪側モータとをさらに備えていることが望ましい。この構成であれば、前側左右輪及び後側左右輪の4輪を個別に速度制御できるようになる。
 具体的に本発明の台上試験装置は、前記前側左右輪の切れ角を算出する切れ角算出部と、前記切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部と、前記各輪の速度差を算出する速度差算出部と、前記各輪の速度差に基づいて前記一対の前輪側モータ及び前記一対の後輪側モータを制御するモータ制御部とをさらに備えることが望ましい。
 この構成であれば、操舵時の内輪差による内外輪速度差を車両に与えることができるので、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御を作動させることなく、車両の走行試験を行うことができる。
 また、本発明に係る台上試験装置は、車両又はその一部である供試体を試験する台上試験装置であって、前記供試体を路面から浮いた状態で固定する固定機構と、前記供試体の前側左右輪の回転軸を前側回転シャフトを介してそれぞれ回転させる一対の前輪側モータと、前記供試体の後側左右輪の回転軸を後側回転シャフトを介してそれぞれを回転させる一対の後輪側モータと、前記前側左右輪の切れ角を算出する切れ角算出部と、前記切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部と、前記各輪軸の速度差を算出する速度差算出部と、前記各輪軸の速度差に基づいて前記一対の前輪側モータ及び前記一対の後輪側モータを制御するモータ制御部とを備えることを特徴とする。
 この台上試験装置であれば、操舵時の内輪差による内外輪速度差を車両に与えることができるので、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御を作動させることなく、車両の走行試験を行うことができる。
 供試体の操舵機能を評価するためには、本発明の台上試験装置は、前記供試体のステアリングラックギアに対して操舵反力を入力する操舵反力入力装置を備えることが望ましい。
 この構成において、大舵角で高速回転すると、モータと車輪とを連結する等速ジョイントが破損する恐れがある。また、ステアリング反力は車体横方向にそのまま力が入り、車両固定台座(固定機構)の位置がずれて正常に試験が行えない可能性、または、車両固定台座(固定機構)が破損する可能性がある。
 これらの問題を解決するためには、前記供試体のステアリングの操舵角が所定の操舵閾値に到達したことを検知する検知部と、前記操舵角が前記操舵閾値に到達した場合に前記車輪の回転制御又は前記操舵反力入力装置の操舵反力制御を停止する制御停止部とをさらに備えることが望ましい。
 前記検知部は、前記操舵角が操舵閾値に到達した状態でステアリングラックギア又はステアリングラックギアに連動する連動部材に接触する接触センサと、前記接触センサを支持する支持部材とを有し、前記操舵角が前記操舵閾値を超えた場合に、前記支持部材が操舵角に応じてスライド又は脱落することが望ましい。
 また、本発明に係る台上試験装置は、車両又はその一部である供試体を試験する台上試験装置であって、前記供試体を路面に固定する固定機構と、前記供試体の前側左右輪のそれぞれの回転軸に、前側回転シャフトを介して接続される一対の前輪側モータと、前記供試体の後側左右輪のそれぞれの回転軸に、後側回転シャフトを介して接続される一対の後輪側モータと、前記前側左右輪の切れ角を算出する切れ角算出部と、前記切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部と、前記各輪の速度差を算出する速度差算出部と、前記各輪の速度差に基づいて前記一対の前輪側モータ又は前記一対の後輪側モータを制御するモータ制御部とを備えることを特徴とする。
 この台上試験装置であれば、操舵時の内輪差による内外輪速度差を車両に与えることができるので、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御を作動させることなく、車両の走行試験を行うことができる。
 また、上記の台上試験装置において、供試体の姿勢を静的又は動的に制御して種々の走行試験を行うためには、前記固定機構は、前記供試体の路面に対する姿勢を調整可能、又は、前記供試体の路面に対する姿勢を動的に変更させるべくダイナミックに作動可能なものであることが望ましい。
 また、上記の台上試験装置を用いたADAS車両、AD車両又はそれらの一部である供試体の台上試験方法も本発明の一態様である。例えば、上記の台上試験装置上で車両又はその一部である供試体を走行状態としつつ、前記供試体の周囲環境を変化させることにより、レーンキープ、追い越し、レーンチェンジ又は緊急回避操舵の評価を行うことが考えられる。
 以上に述べた本発明によれば、ADAS車両又はAD車両等の車両を試験するための操舵機能付きの台上試験装置を安価に構成することができる。
本発明の一実施形態に係る台上試験装置を用いた台上試験方法のシナリオを示す模式図である。 同実施形態に係る台上試験装置の全体模式図である。 同実施形態の連動回転機構の構成例1を示す模式図である。 同実施形態の連動回転機構の構成例2を示す模式図である。 同実施形態の連動回転機構の構成例3を示す模式図である。 同実施形態の回転体、支持台及び移動機構の構成を模式的に示す(a)側面図、(b)平面図である。 同実施形態のセンタリング機構(凹部・凸部)の構成を模式的に示す(a)側面図、(b)平面図である。 同実施形態のセンタリング機構(弾性体)の構成を模式的に示す(a)側面図、(b)平面図である。 同実施形態のセンタリング機構(操舵反力入力装置)の構成を模式的に示す平面図である。 変形実施形態の支持台に対してフリーホイールハブを介して車輪を連結させた構成を示す模式図である。 変形実施形態の(a)車両高さ調整機構、(b)トレッド幅調整機構を示す模式図である。 変形実施形態のセンタリング機構(操舵反力入力装置)の構成を模式的に示す正面図である。 変形実施形態の台上試験装置の構成を示す模式図である。 変形実施形態の台上試験装置の構成を示す模式図である。 変形実施形態の台上試験装置の構成を示す模式図である。 極低速時における幾何学計算による各輪の回転半径を示す図である。 変形実施形態の台上試験装置の構成を示す模式図である。 変形実施形態の台上試験装置の要部を示す模式図である。 変形実施形態の検知部の構成を示す模式図である。
 以下に、本発明に係る台上試験装置の一実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に示すいずれの図についても、わかりやすくするために、適宜省略し又は誇張して模式的に描かれている。同一の構成要素については、同一の符号を付して説明を適宜省略する。
 本実施形態の台上試験装置100は、例えば先進運転支援システム(ADAS)を有する車両(以下、ADAS車両)、自動運転車両(以下、AD車両)又はそれらの一部である供試体Wを試験するために用いられるものである。本実施形態では、ADAS車両又はAD車両の完成車を供試体Wとしているが、供試体Wは、走行可能な状態であれば完成車ではない未完成車(ADAS車両又はAD車両の一部)であっても良い。
 図1に本実施形態の台上試験装置100を用いた台上試験方法のシナリオの一例を示している。ここでは、台上試験装置100上で供試体Wを走行状態としつつ、当該供試体Wの前方、後方又は側方等の周囲環境を変化させ、又は、供試体Wのセンサに擬似信号を入力して、供試体Wの挙動(例えばレーンキープ、追い越し、レーンチェンジ又は緊急回避操舵など)を評価する方法が考えられる。
 具体的に本実施形態の台上試験装置100は、図2に示すように、供試体Wの左右一対の駆動輪W1が載置される駆動輪側回転体21と、供試体Wの左右一対の従動輪(非駆動輪)W2が載置される従動輪側回転体22とを備えている。なお、台上試験装置100において、供試体Wは、駆動輪W1及び従動輪W2それぞれが駆動輪側回転体21及び従動輪側回転体22から外れないように固定機構FMにより固定されている。また、本実施形態の車輪(駆動輪W1、従動輪W2)は、ホイールにタイヤが装着された状態のものである。
 駆動輪側回転体21は、左右一対の駆動輪W1それぞれに設けられている。また、駆動輪側回転体21は、各駆動輪W1に対して2つ設けられており、2つの駆動輪側回転体21に対して1つの駆動輪W1が載置される構成である。また、駆動輪側回転体21は、支持台31によって駆動輪W1の回転に伴って回転可能に支持されている。この駆動輪側回転体21は、自由回転するフリーローラであり、駆動輪W1の回転を動力源として回転する。
 従動輪側回転体22は、左右一対の従動輪W2それぞれに設けられている。また、従動輪側回転体22は、各従動輪W2に対して2つ設けられており、2つの従動輪側回転体22に対して1つの従動輪W2が載置される構成である。また、従動輪側回転体22は、支持台32によって回転可能に支持されている。この従動輪側回転体22は、自由回転するフリーローラであり、後述する連動回転機構5により回転する。
<連動回転機構5>
 本実施形態の台上試験装置100は、従動輪側回転体22を駆動輪側回転体21と連動して例えば等速となるように回転させる連動回転機構5をさらに備えている。
<連動回転機構5の構成例1>
 この連動回転機構5は、図3に示すように、駆動輪側回転体21と従動輪側回転体22とを機械的に連結して、駆動輪側回転体21の回転を従動輪側回転体22に機械的に等速で伝達するものである。具体的に連動回転機構5は、駆動輪側回転体21に連結されて回転する駆動輪側回転シャフト5aと、当該回転シャフト5aにかさ歯車5bを介して連結されるプロペラシャフト5cと、当該プロペラシャフト5cにかさ歯車5dを介して連結されるとともに従動輪側回転体22に連結される従動輪側回転シャフト5eとを有している。
 本実施形態では、駆動輪W1が操舵輪であるため、駆動輪側回転シャフト5aには、駆動輪W1の操舵移動に追従するとともに、駆動輪W1からの回転を伝達するための等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイント5fが設けられている。また、駆動輪側回転シャフト5aには、駆動輪W1の操舵移動に追従するために、スプライン構造などの伸縮構造が用いられている。このような構成により、駆動輪側回転体21の回転数と従動輪側回転体22の回転数とが同じとなるように構成されている。
 また、連動回転機構5は、駆動輪側回転体21と従動輪側回転体22との機械的な連結を遮断する遮断部6を有しても良い。この遮断部6は、プロペラシャフト53に設けられており、駆動輪側回転体21及び従動輪側回転体22を連結状態と遮断状態とで切り替えるクラッチ機構を用いたものである。遮断部6により駆動輪側回転体21及び従動輪側回転体22を遮断状態にすることによって、四輪駆動の供試体Wを台上試験することができる。なお、クラッチ機構による連結状態と遮断状態との切り替えは、手動で切り替えても良いし、図示しない制御部により制御しても良い。
<連動回転機構5の構成例2>
 さらに、連動回転機構5は、図4に示すように、従動輪側回転体22を回転させるモータ5gを有し、当該モータ5gにより、従動輪側回転体22を駆動輪側回転体21と等速となるように回転させるものである。なお、図4では、左右一対の駆動輪側回転体21が駆動輪側リンク機構5hで接続されており、また、一方の駆動輪側回転体21には、回転速度センサ5iが設けられている。ここでは、駆動輪側回転体21にモータ5jが接続されており、当該モータ5jのエンコーダを回転速度センサ5iとして利用している。また、左右一対の従動輪側回転体22が従動輪側リンク機構5kで接続されており、また、一方の従動輪側回転体22にモータ5gが接続されている。モータ5gの制御は図示しない制御部により行うことができる。
 駆動輪側リンク機構5hには、駆動輪W1の操舵移動に追従するとともに、駆動輪W1からの回転を伝達するための等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイント5h1が設けられている。また、駆動輪側リンク機構5hには、駆動輪W1の操舵移動に追従するために、スプライン構造などの伸縮構造が用いられている。そして、従動輪側回転体22に接続されたモータ5gを回転速度センサ5iにより得られた回転速度(回転数)で回転させることによって、従動輪側回転体22が駆動輪側回転体21と等速で回転する。なお、従動輪側回転体22に接続されたモータ5gを自由回転させることによって、四輪駆動の供試体Wを台上試験することができる。
<連動回転機構5の構成例3>
 その他、連動回転機構5は、図5に示すように、各駆動輪側回転体21に回転速度センサ5i(モータ5jのエンコーダを利用しても良い。)を設け、各従動輪側回転体22にモータ5gを接続しても良い。また、従動輪側回転体22をモータ5gで回転させる構成のほか、従動輪W2にモータ5gを接続して、従動輪W2を直接回転させる構成としても良い。なお、従動輪側回転体22に接続されたモータ5gを自由回転させることによって、四輪駆動の供試体Wを台上試験することができる。モータ5gの制御は図示しない制御部により行うことができる。
<駆動輪側支持台31の移動機構4>
 そして、本実施形態の台上試験装置100は、図2及び図6に示すように、操舵輪が載置される回転体を回転可能に支持する支持台を、操舵される車輪の操舵に基づいて生じる回転力を用いて移動させる移動機構4を備えている。本実施形態では、駆動輪W1が操舵輪となる例を示しており、移動機構4は、駆動輪側回転体21を回転可能に支持する支持台31(以下、駆動輪側支持台31)を、駆動輪W1の操舵に基づいて生じる回転力を用いて移動させるものである。なお、移動機構4は、駆動輪W1の回転力の少なくとも一部を用いれば良く、図示しない別の移動補助機構により移動が補助されるものであっても良い。
 具体的に移動機構4は、駆動輪側支持台31を操舵された駆動輪W1の操舵角に応じて移動させるものであり、支持台31に設けられた転動体41を有し、当該転動体41が支持台31が設置される設置面Pを移動するように構成されている。この移動機構4により、駆動輪側支持台31は、自由軌跡で移動可能となる。ここで、操舵に伴う駆動輪側支持台31の移動軌跡は、キングピン(操舵輪の操舵回転の中心となるピン)を延ばした仮想接地点を回転中心として移動するものとなる(図6(b)参照)。
<センタリング機構7>
 本実施形態の台上試験装置100は、駆動輪側支持台31をセンタリング位置に向かって付勢するセンタリング機構7をさらに備えている。ここでセンタリング位置とは、操舵していない状態(直進状態)における駆動輪W1に対応する駆動輪側支持台31の位置である。
 このセンタリング機構7の具体例としては例えば以下のものが考えられる。
 図7に示すように、センタリング機構7は、設置面Pに形成された凹部7M又は凸部7Tから構成されており、転動体41が凹部7M又は凸部7Tに沿って移動することにより、駆動輪側支持台31をセンタリング位置に向かって付勢する構成が考えられる。
 また、図8に示すように、センタリング機構7は、駆動輪側支持台31をセンタリング位置に向かって付勢する弾性体71を用いて構成することが考えられる。この構成では、複数の弾性体71により駆動輪側支持台31を外側からセンタリング位置に付勢することが考えられる。その他、図9に示すように、センタリング機構7は、連動回転機構5の駆動輪側回転シャフト5aに操舵反力を加える操舵反力入力装置72を接続して、駆動輪側支持台31をセンタリング位置に向かって付勢する構成が考えられる。なお、操舵反力入力装置72としては、シリンダやモータなどのアクチュエータを用いたもの、弾性体を用いたもの、又は、それらを組み合わせたものが考えられる。
<本実施形態の効果>
 このように構成した本実施形態の台上試験装置100によれば、操舵される車輪(駆動輪W1)が載置される駆動輪側回転体21を回転可能に支持する駆動輪側支持台31が、駆動輪W1の操舵に基づいて生じる回転力を用いて移動するので、ADAS車両又はAD車両の操舵を伴う走行試験を行うための操舵機能付きの台上試験装置100を提供することができる。ここで、駆動輪側回転体21は駆動輪側支持台31に回転可能に支持され、当該駆動輪側支持台31が移動機構4により移動する構成のため、ダイナモメータを有さず、安価に構成することができる。
<その他の実施形態>
 例えば、図10に示すように、駆動輪側支持台31に対してフリーハブ8を介して操舵輪である駆動輪W1を連結させても良い。この構成であれば、駆動輪W1を操舵させたときに駆動輪側支持台31を駆動輪W1に対してズレなく安定して移動させることができる。
 また、前記実施形態の台上試験装置100が、車両高さ調整機構9を有するものであっても良い。この車両高さ調整機構9は、図11(a)に示すように、各車輪W1(W2)に対応して設けられた2つの回転体21(22)(車輪W1、W2を挟む2つの回転体21(22))の間隔を調整することによって、車両高さ位置を調整するものが考えられる。車輪W1(W2)を挟む2つの回転体21(22)の間隔を広げることによって、車両高さを低くすることができる。この車両高さ調整機構9により、実路を走行する場合と同等の車両高さにすることができ、車両試験の信頼性を向上することができる。
 さらに、前記実施形態の台上試験装置100が、トレッド幅調整機構10を有するものであっても良い。このトレッド幅調整機構10は、図11(b)に示すように、左右一対の駆動輪側回転体21の間隔及び左右一対の従動輪側回転体22の間隔を調整するものである。このトレッド幅調整機構10により、車種に応じて適したトレッド幅に調整することができる。
 その上、前記実施形態の駆動輪側支持台31に駆動輪側回転体21を回転させる機能を付与しても良い。具体的には、駆動輪側支持台31を回転テーブルとしても良い。
 加えて、センタリング機構7としては、駆動輪側支持台31又は駆動輪側シャフト5aに力を加えて駆動輪側支持台31をセンタリング位置に向かって付勢する構成の他に、図12に示すように、供試体WのタイロッドWTに操舵反力入力装置11を接続して、当該タイロッドWTに操舵反力(センタリング力)を発生させる構成しても良い。なお、操舵反力入力装置11としては、シリンダやモータなどのアクチュエータを用いたものや、弾性体を用いたもの、又は、それらを組み合わせたものが考えられる。
 また、前記実施形態の台上試験装置100は、車輪W1、W2が載置される回転体21、22を用いた構成であったが、車輪W1、W2のホイールWHに連結された以下の構成によっても本発明の目的を達成することができる。
 つまり、台上試験装置100は、図13に示すように、駆動輪W1のホイールWHに回転速度センサ12を接続し、従動輪W2のホイールWHにモータ13を接続して、回転速度センサ12により得られた回転速度に基づいて、従動輪W2のホイールWHをモータ13により回転させる構成しても良い。なお、回転速度センサ12は、駆動輪W1のホイールWHにモータ14を接続し、当該モータ14のエンコーダを回転速度センサ12として利用することができる。また、操舵輪である駆動輪W1のホイールWHにモータ14を接続する場合には、駆動輪W1の操舵移動に追従するとともに、駆動輪W1からの回転を伝達するために、等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイントを有するスプライン機能などの伸縮構造15を用いることができる。従動輪W2のホイールWHにモータ13を接続する場合にもスプライン構造などの伸縮構造16を用いることができる。このように、モータ13、14を接続するのに伸縮構造15、16を用いることで、トレッド幅の調整を行うことができる。また、操舵輪である駆動輪W1のホイールWHに接続された伸縮構造15に、操舵反力入力装置17を接続して、操舵反力(センタリング力)を発生させる構成しても良い。なお、従動輪W2のホイールWHに接続されたモータ13を自由回転させることによって、四輪駆動の供試体Wを台上試験することができる。
 また、図14に示すように、駆動輪W1のホイールWHと従動輪W2のホイールWHとを機械的に連結して、駆動輪W1のホイールWHの回転を機械的に従動輪W2のホイールWHに伝達する構成としても良い。具体的には、駆動輪W1のホイールWHに連結された駆動輪側回転シャフト18と、従動輪W2のホイールWHに連結された従動輪側回転シャフト19と、それらシャフト18、19に架け渡されたベルト又はチェーン等の伝達部材20とを有する構成が考えられる。なお、操舵輪である駆動輪W1のホイールWHに接続される回転シャフト18には、駆動輪W1の操舵移動に追従するとともに、駆動輪W1からの回転を伝達するために、等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイントを有するスプライン機能などの伸縮構造15を用いることができる。従動輪W2のホイールWHに接続される回転シャフト19にも、スプライン構造などの伸縮構造を用いることができる。このように、回転シャフト18、19に伸縮構造を用いることで、トレッド幅の調整を行うことができる。なお、伝達部材20による駆動輪側回転シャフト18と従動輪側回転シャフト19との連結を解除することによって、四輪駆動の供試体Wを台上試験することができる。
 ADAS車両又はAD車両等の車両の操舵を伴う走行試験を行う場合には、操舵時の内輪差による内外輪速度差が発生していなければ、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御が作動して、ADAS又はADが停止又は正常に作動しないことが懸念される。
 この問題を好適に解決するためには、図15に示すように、供試体Wの操舵輪である前側左右輪W1それぞれが載置される一対の前輪側回転体23と、後側左右輪それぞれが載置される一対の後輪側回転体24と、一対の前輪側回転体23それぞれを回転させる一対の前輪側モータM1と、一対の後輪側回転体24それぞれを回転させる一対の後輪側モータM2と、前輪側モータM1及び後輪側モータM2を制御する制御装置COMとを有している。なお、一対の前輪側モータM1を前側左右輪W1それぞれに、等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイントを有するスプライン機能などの伸縮構造を介して接続しても良いし、一対の後輪側モータM2を後側左右輪W2それぞれに、等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイントを介して接続しても良い。
 この構成において、制御装置COMは、前側左右輪W1及び後側左右輪W2の4輪を個別に速度制御する。なお、制御装置COMは、CPU、メモリ、入出力インターフェイス、AD変換器等を備えた専用又は汎用のコンピュータである。
 具体的に制御装置COMは、前側左右輪W1の切れ角を算出する切れ角算出部1aと、切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部1bと、各輪の速度差を算出する速度差算出部1cと、各輪の速度差に基づいて一対の前輪側モータM1及び/又は一対の後輪側モータM2を速度制御する速度制御部1dとしての機能を発揮する。
 切れ角算出部1aは、例えばアッカーマン機構等のステアリングジオメトリ(設計値)からハンドル舵角(ステアリングラックギアの横移動量)に対する前輪ホイールの切れ角を算出するものである。なお、切れ角算出部1aは、車両基礎特性測定装置(K&Cテスター)等の測定装置により実際のハンドル舵角における切れ角を求める構成に置き換えても良い。
 旋回半径算出部1bは、切れ角から各輪の旋回半径を算出するものであり、例えば極低速時(タイヤスリップアングル=0)の場合には、図16に示すような幾何学計算で各輪の回転半径を算出する。また、旋回半径算出部1bは、定常円旋回時等のようにスリップアングルを考慮した4輪旋回モデルにより各輪の旋回半径を算出することもできる。
 例えば、図16に示すように極低速時の各輪の旋回半径は、以下のようになる。
  前輪左輪の旋回半径;Rfl=Lwb/sinθlh≒Lwb/θlh
  前輪右輪の旋回半径;Rfr=Lwb/sinθrh≒Lwb/θrh
  後輪左輪の旋回半径;Rfl=Rfl×cosθlh
  後輪右輪の旋回半径;Rfr=Rfr×cosθrh
 速度差算出部1cは、各輪の速度差を算出するものであり、車両旋回速度(回転速度)ωがω=dθ/dtであり、車輪旋回速度vがv=ω×Rであることから、各輪の旋回速度を以下のよう求める。
  前輪左輪の旋回速度;vfl=ω×Rfl
  前輪右輪の旋回速度;vfr=ω×Rfr
  後輪左輪の旋回速度;vrl=ω×Rrl
  後輪右輪の旋回速度;vrr=ω×Rrr
 上記から、vfl:vfr:vrl:vrr=Rfl:Rfr:Rrl:Rrrの関係が成立する。
 速度制御部1dは、各輪の速度差に基づいて一対の前輪側モータM1及び一対の後輪側モータM2を制御するものであり、v=(vrl+vrr)/2と、vfl:vfr:vrl:vrr=Rfl:Rfr:Rrl:Rrrの関係とを用いて、以下の式に示すように、各車輪速度を算出する。
  前輪左輪の車輪速度;vfl=v×Rfl/(Rfl+Rfr+Rrl+Rrr
  前輪右輪の車輪速度;vfr=v×Rfr/(Rfl+Rfr+Rrl+Rrr
  後輪左輪の車輪速度;vrl=v×Rrl/(Rfl+Rfr+Rrl+Rrr
  後輪右輪の車輪速度;vrr=v×Rrr/(Rfl+Rfr+Rrl+Rrr
 そして速度制御部1dは、上記により求めた各車輪速度を用いて、一対の前輪側モータM1及び一対の後輪側モータM2のそれぞれを個別に制御して、前側左右輪W1及び後側左右輪W2が上記により求めた車輪速度となるようにする。ここで、駆動輪に接続されたモータは、駆動輪に負荷を与えつつ、駆動輪の車輪速度を上記で求めた値となるようにし、従動輪に接続されたモータは、従動輪の車輪速度を上記で求めた値となるようにする。
 この構成であれば、操舵時の内輪差による内外輪速度差を車両に与えることができるので、車両の横滑り防止機能(ESC又はVDC等)のスタビリティ制御を作動させることなく、車両の走行試験を行うことができる。
 また、前記実施形態の台上試験装置100は、前側左右輪W1が載置される前輪側回転体23及び後側左右輪W2が載置される後輪側回転体24を用いた構成であったが、前側左右輪W1及び後側左右輪W2のホイールWH又は前側左右輪W1及び後側左右輪W2の回転軸に連結された以下の構成であってもよい。
 つまり、台上試験装置100は、図17に示すように、前側左右輪W1のホイールWH又は回転軸に前輪側モータM1を回転シャフト(前側回転シャフト)を介して接続し、後側左右輪W2のホイールWH又は回転軸に後輪側モータM2を回転シャフト(後側回転シャフト)を介して接続する構成しても良い。ここで、前側左右輪W1のホイールWH又は回転軸に接続される回転シャフトは、等速ジョイント又はユニバーサルジョイント等の遊動機能を有するジョイントを有するスプライン機能などの伸縮構造を用いることができる。後側左右輪W2のホイールWH又は回転軸に接続される回転シャフトにも、スプライン構造などの伸縮構造を用いることができる。なお、供試体Wは、車輪と回転軸との間の回転の伝達を遮断するフリーホイールハブを介して支持台31、32に載置されても良いし、ジャッキなどの固定機構FMにより路面から浮いた状態で固定されていても良い。
 上記図17の構成においても、制御装置COMは、上述したように、前側左右輪W1の切れ角を算出する切れ角算出部1aと、切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部1bと、各輪の速度差を算出する速度差算出部1cと、各輪の速度差に基づいて一対の前輪側モータM1及び一対の後輪側モータM2を速度制御する速度制御部1dとしての機能を発揮する。ここで、速度制御部1dは、一対の前輪側モータM1及び一対の後輪側モータM2のそれぞれを個別に速度制御することが可能である。
 前記実施形態に加えて、供試体Wの操舵機能を評価するためには、台上試験装置100は、図18に示すように、供試体WのステアリングラックギアW3に対して操舵反力を入力する操舵反力入力装置17を備えることが望ましい。この構成において、大舵角で高速回転すると、モータM1、M2と車輪W1、W2とを連結するジョイントが破損する恐れがある。また、ステアリング反力は車体横方向にそのまま力が入り、車両固定台座の位置がずれて正常に試験が行えない可能性、または、車両固定台座が破損する可能性がある。
 実際の旋回走行ではタイヤのスリップアングルを伴い、実際の各輪の回転半径は極低速時(スリップアングル=0)とは異なる。本スリップアングルを考慮することでより正確な内輪差を計算することができる。車両モデルを用いてスリップアングルを算出することも可能だが、パラメータとして設定することでスタビリティ制御装置を抑制させる構成をとっても良い。
 このため、台上試験装置100は、図18に示すように、供試体Wのステアリングの操舵角が所定の操舵閾値に到達したことを検知する検知部101と、操舵角が操舵閾値に到達した場合に車輪(駆動輪)の回転制御又は操舵反力入力装置17の操舵反力制御を停止する制御停止部102とをさらに備えることが望ましい。なお、図18では、操舵反力入力装置17に検知部101を一体的に設けた構成を示しているが、別々に設ける構成としても良い。
 検知部101は、図18及び図19に示すように、操舵角が操舵閾値に到達した状態でステアリングラックギアW3又はステアリングラックギアW3に連動する連動部材103に接触する接触センサ101aと、接触センサ101aを支持する支持部材101bとを有している。
 接触センサ101aは、ステアリングラックギアW3のスライド移動に連動する連動部材103に接触するように構成されている。ここで、ステアリングを左に切ったときの操舵角と右に切ったときの操舵角とのそれぞれが操舵閾値に到達したことを検知できるように、接触センサ101aは、連動部材103の左右両側に設けられている(図19(a)参照)。
 支持部材101bは、ベース部材104に固定されており、操舵角が操舵閾値を超えた場合に、支持部材101bがベース部材104に対して操舵角に応じてスライド又は脱落するように構成されている(図19(b)参照)。具体的に支持部材101bは、図19(c)に示すように、一定以上力が加わると固定が解除される樹脂ピンによりベース部材104に固定しても良いし、スプリング反力により支持部材101bをベース部材104に押し付けることによって生じる摩擦によって固定しても良い。このように支持部材101bがベース部材104に対してスライド又は脱落するので、連動部材103が接触センサ101aに当接して一定上の反力が生じすることを防止できる。なお、支持部材101bは、接触センサ101aが操舵閾値を検出できる位置となるように、ベース部材104に位置決めされている。
 制御停止部102は、接触センサ101aにより操舵角が操舵閾値に到達したことを検知した場合に、車輪(駆動輪)の回転制御又は操舵反力入力装置17の操舵反力制御の少なくとも一方を停止する。なお、制御停止部102は、上述した制御装置COM等のコンピュータにより構成することができる。
 この構成であれば、モータと車輪とを連結するジョイントの破損を防ぐとともに、固定機構FMの位置ずれ及び固定機構FMの破損を防ぐことができる。
 上述した各実施形態において、供試体Wの姿勢を静的又は動的に制御して種々の走行試験を行うためには、固定機構FMは、供試体Wの路面に対する姿勢を調整可能、又は、供試体Wの路面に対する姿勢を動的に変更させるべくダイナミックに作動可能であっても良い。
 また、前輪側モータM1及び/又は後輪側モータM2は、供試体の駆動輪又は回転軸に対して走行抵抗(Road load)を与えるものであってもよい。
 また、前記実施形態では、連動回転機構5を有するものであったが、四輪駆動の供試体Wを台上試験する台上試験装置においては連動回転機構5を有さない構成としても良い。また、供試体Wとしては、ADAS車両又はAD車両以外の一般車両を用いても良い。また、回転体21は、車輪W1を2つのローラで支えるツインローラ方式を示したが、車輪W1を1つのローラで支えるシングルローラ方式であっても良い。
 前記各実施形態では、駆動輪が操舵輪である場合について説明したが、従動輪が操舵輪である場合にも適用できることは言うまでもない。また、前記実施形態では、前輪が駆動輪であったが、後輪が駆動輪であっても良い。
 その他、本発明の趣旨に反しない限りにおいて様々な実施形態の変形や組み合わせを行っても構わない。
 本発明によれば、車両を試験するための操舵機能付きの台上試験装置を安価に構成することができる。
100・・・台上試験装置
W  ・・・供試体
W1 ・・・駆動輪
W2 ・・・従動輪
21 ・・・駆動輪側回転体
22 ・・・従動輪側回転体
5  ・・・連動回転機構
6  ・・・遮断部
5g ・・・モータ
31 ・・・駆動輪側支持台
32 ・・・従動輪側支持台
4  ・・・移動機構
41 ・・・転動体
P  ・・・設置面
7  ・・・センタリング機構
7M ・・・凹部
7T ・・・凸部
71 ・・・弾性体
72 ・・・アクチュエータ

Claims (17)

  1.  車両又はその一部である供試体を試験する台上試験装置であって、
     前記供試体の車輪が載置される回転体と、
     前記回転体を前記車輪の回転に伴って回転可能に支持する支持台と、
     前記車輪の回転力を用いて前記支持台を設置面上で移動させる移動機構とを備える、台上試験装置。
  2.  前記移動機構は、前記支持台に設けられた転動体を有し、当該転動体が前記設置面を移動することにより、前記車輪の回転力を用いて前記回転体を移動させる、請求項1に記載の台上試験装置。
  3.  前記回転体は、前記車輪の回転を動力源として回転するフリーローラである、請求項1又は2に記載の台上試験装置。
  4.  前記支持台をセンタリング位置に向かって付勢するセンタリング機構をさらに備える、請求項1乃至3の何れか一項に記載の台上試験装置。
  5.  前記センタリング機構は、前記設置面に形成された凹部又は凸部から構成されており、前記転動体が前記凹部又は凸部に沿って移動することにより、前記支持台を前記センタリング位置に向かって付勢するものである、請求項2を引用する請求項4に記載の台上試験装置。
  6.  前記センタリング機構は、前記支持台を前記センタリング位置に向かって付勢する弾性体又はアクチュエータを有する、請求項1乃至5の何れか一項に記載の台上試験装置。
  7.  前記回転体は、前記供試体の駆動輪が載置される駆動輪側回転体と、前記供試体の従動輪が載置される従動輪側回転体とを有し、
     前記従動輪側回転体を前記駆動輪側回転体と連動して回転させる連動回転機構をさらに備える、請求項1乃至6の何れか一項に記載の台上試験装置。
  8.  前記連動回転機構は、前記駆動輪側回転体と前記従動輪側回転体とを機械的に連結して、前記駆動輪側回転体の回転を前記従動輪側回転体に伝達するものである、請求項7に記載の台上試験装置。
  9.  前記連動回転機構は、前記駆動輪側回転体と前記従動輪側回転体との機械的な連結を遮断する遮断部を有している、請求項8に記載の台上試験装置。
  10.  前記連動回転機構は、前記従動輪側回転体又は前記従動輪を回転させるモータを有し、当該モータにより、前記従動輪側回転体を前記駆動輪側回転体と連動して回転させ、又は、前記従動輪を前記駆動輪と連動して回転させる、請求項7に記載の台上試験装置。
  11.  前記回転体は、前記供試体の操舵輪である前側左右輪それぞれが載置される一対の前輪側回転体であり、
     前記台上試験装置は、
      前記一対の前輪側回転体それぞれを回転させ、又は前記前側左右輪それぞれを回転させる一対の前輪側モータと、
      前記供試体の後側左右輪それぞれが載置される一対の後輪側回転体それぞれを回転させ、又は前記後側左右輪それぞれを回転させる一対の後輪側モータとをさらに備えている、請求項1乃至6の何れか一項に記載の台上試験装置。
  12.  前記前側左右輪の切れ角を算出する切れ角算出部と、
     前記切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部と、
     前記各輪の速度差を算出する速度差算出部と、
     前記各輪の速度差に基づいて前記一対の前輪側モータ及び前記一対の後輪側モータを制御するモータ制御部とをさらに備える、請求項11に記載の台上試験装置。
  13.  前記供試体のステアリングラックギアに対して操舵反力を入力する操舵反力入力装置と、
     前記供試体のステアリングの操舵角が所定の操舵閾値に到達したことを検知する検知部と、
     前記操舵角が前記操舵閾値に到達した場合に前記車輪の回転制御又は前記操舵反力入力装置の操舵反力制御を停止する制御停止部とをさらに備える、請求項1乃至12の何れか一項に記載の台上試験装置。
  14.  前記検知部は、
      前記操舵角が操舵閾値に到達した状態でステアリングラックギア又はステアリングラックギアに連動する連動部材に接触する接触センサと、
      前記接触センサを支持する支持部材とを有し、
     前記操舵角が前記操舵閾値を超えた場合に、前記支持部材が操舵角に応じてスライド又は脱落する、請求項13に記載の台上試験装置。
  15.  車両又はその一部である供試体を試験する台上試験装置であって、
     前記供試体を路面に固定する固定機構と、
     前記供試体の前側左右輪のそれぞれの回転軸に、前側回転シャフトを介して接続される一対の前輪側モータと、
     前記供試体の後側左右輪のそれぞれの回転軸に、後側回転シャフトを介して接続される一対の後輪側モータと、
     前記前側左右輪の切れ角を算出する切れ角算出部と、
     前記切れ角により各輪の旋回半径を算出する旋回半径算出部と、
     前記各輪の速度差を算出する速度差算出部と、
     前記各輪の速度差に基づいて前記一対の前輪側モータ又は前記一対の後輪側モータを制御するモータ制御部とを備える、台上試験装置。
  16.  前記固定機構は、前記供試体の路面に対する姿勢を調整可能なものである、請求項1乃至15の何れか一項に記載の台上試験装置。
  17.  請求項1乃至16の何れか一項に記載の台上試験装置上で車両又はその一部である供試体を走行状態としつつ、前記供試体の周囲環境を変化させることにより、レーンキープ、追い越し、レーンチェンジ又は緊急回避操舵の評価を行う台上試験方法。
PCT/JP2022/021687 2021-06-04 2022-05-27 台上試験装置及び台上試験方法 WO2022255237A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22815987.7A EP4350319A1 (en) 2021-06-04 2022-05-27 Bench test device and bench test method
CN202280038097.8A CN117396741A (zh) 2021-06-04 2022-05-27 台上测试装置以及台上测试方法
JP2023525781A JPWO2022255237A1 (ja) 2021-06-04 2022-05-27

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094469 2021-06-04
JP2021-094469 2021-06-04
JP2022-036868 2022-03-10
JP2022036868 2022-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022255237A1 true WO2022255237A1 (ja) 2022-12-08

Family

ID=84324400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021687 WO2022255237A1 (ja) 2021-06-04 2022-05-27 台上試験装置及び台上試験方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4350319A1 (ja)
JP (1) JPWO2022255237A1 (ja)
WO (1) WO2022255237A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240742A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Honda Motor Co Ltd 自動車の各種制御機能の検査方法
JPH0616004B2 (ja) * 1989-07-11 1994-03-02 本田技研工業株式会社 駆動輪スリップ制御装置の機能検査方法
JP3705165B2 (ja) * 2001-06-29 2005-10-12 日産自動車株式会社 車両の旋回挙動制御機能検査装置および旋回挙動制御機能検査方法
JP2008309658A (ja) 2007-06-14 2008-12-25 Altia Co Ltd 車両用フリーローラ装置
JP2019203869A (ja) 2018-05-27 2019-11-28 サンエンジニアリング株式会社 シャシダイナモメータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616004B2 (ja) * 1989-07-11 1994-03-02 本田技研工業株式会社 駆動輪スリップ制御装置の機能検査方法
JPH05240742A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Honda Motor Co Ltd 自動車の各種制御機能の検査方法
JP3705165B2 (ja) * 2001-06-29 2005-10-12 日産自動車株式会社 車両の旋回挙動制御機能検査装置および旋回挙動制御機能検査方法
JP2008309658A (ja) 2007-06-14 2008-12-25 Altia Co Ltd 車両用フリーローラ装置
JP2019203869A (ja) 2018-05-27 2019-11-28 サンエンジニアリング株式会社 シャシダイナモメータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022255237A1 (ja) 2022-12-08
EP4350319A1 (en) 2024-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779982B2 (ja) 移動体及び移動体の制御方法
US11738805B2 (en) Estimation device for estimating friction coefficient of road surface and steering device
EP3635360B1 (en) Method and system for use in dynamometer testing of a motor vehicle
US20210001921A1 (en) Steering system and vehicle equipped with same
TW202028045A (zh) 座椅騎乘式機動車輛
WO2022255237A1 (ja) 台上試験装置及び台上試験方法
US4986119A (en) Vehicle diagnostic device
US11506551B2 (en) Method and apparatus for dynamometer testing of a motor vehicle
JP2009162627A (ja) シャシーダイナモメータ
CN117396741A (zh) 台上测试装置以及台上测试方法
JP2005069897A (ja) 入力検出装置、及び、試験車両
JP3772653B2 (ja) 全方向移動型台車
KR102275211B1 (ko) 조향식 듀얼 드라이브 유닛을 구비한 3륜 전동 지게차 및, 그 구동방법
JP2023019525A (ja) 台車
CN113548034A (zh) 车辆偏航因素推定装置及转向装置
WO2019181663A1 (ja) ステアリングシステムおよびそれを備えた車両
US20200371000A1 (en) Tire tester
KR102322835B1 (ko) 대형 자동차 테스트를 위한 휠 마운트 및 차체 지지 시스템
CN113978181B (zh) 一种具有麦克纳姆轮的轮胎检测辅助装置和轮胎定位方法
CN111098914B (zh) 万向传动悬架系统
CN117597571A (zh) 用于测试自动车辆的装置和方法
KR200211062Y1 (ko) 트레일러 구동장치
JP2021160432A (ja) 駆動機構及びこれを備えた車両搬送装置
JPWO2022255237A5 (ja)
JP2008126998A (ja) 全車輪の車軸方向を完全に集中させる操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22815987

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023525781

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022815987

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022815987

Country of ref document: EP

Effective date: 20240104