WO2022249837A1 - 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム - Google Patents

機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022249837A1
WO2022249837A1 PCT/JP2022/018845 JP2022018845W WO2022249837A1 WO 2022249837 A1 WO2022249837 A1 WO 2022249837A1 JP 2022018845 W JP2022018845 W JP 2022018845W WO 2022249837 A1 WO2022249837 A1 WO 2022249837A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
vehicle
driver
unit
driving
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/018845
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓弥 久米
一輝 和泉
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021185011A external-priority patent/JP2022182957A/ja
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2022249837A1 publication Critical patent/WO2022249837A1/ja
Priority to US18/510,634 priority Critical patent/US20240083455A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0053Handover processes from vehicle to occupant
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/406Traffic density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/802Longitudinal distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2754/00Output or target parameters relating to objects
    • B60W2754/10Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2754/30Longitudinal distance

Definitions

  • the disclosure in this specification relates to a function control device, a function control program, an automatic operation control device, and an automatic operation control program related to the automatic operation function.
  • Patent Document 1 describes a control device that enables automatic driving without the driver being obligated to monitor the surroundings by performing all driving operations.
  • this control device performs vehicle control to stop the own vehicle at a retreat location such as a road shoulder or a parking area, for example, as a stop event.
  • Patent Literature 1 The occupants of the own vehicle tend to feel uneasy about the stop event based on the occurrence of an abnormal state such as that of Patent Document 1.
  • the control device of Patent Literature 1 does not carry out a process for alleviating the anxiety of the occupants when the driver is in an abnormal state. Therefore, there is a possibility that the occupants may easily become uneasy about vehicle control such as a stop event.
  • the purpose of the present disclosure is to provide a function control device, a function control program, an automatic driving control device, and an automatic driving control program that can reduce the anxiety of the occupants when the driver is in an abnormal state.
  • one disclosed aspect is a function control device that is used in an own vehicle capable of traveling by an automatic driving function, performs control related to the automatic driving function, and includes: A physical condition detection unit that grasps abnormal physical conditions, and a control that grasps the driving control mode in which the automatic driving function is being executed among the multiple driving control modes included in the autonomous driving control that does not require the driver to monitor the surroundings.
  • a physical condition detection unit that grasps abnormal physical conditions
  • a control that grasps the driving control mode in which the automatic driving function is being executed among the multiple driving control modes included in the autonomous driving control that does not require the driver to monitor the surroundings.
  • Another disclosed aspect is a function control program that is used in an own vehicle that can run by an automatic driving function and performs control related to the automatic driving function, and detects an abnormal physical condition that has occurred in the driver of the own vehicle. and grasps the driving control mode in which the autonomous driving function is being executed among the multiple driving control modes included in the autonomous driving control without the driver's duty to monitor the surroundings, and during the period in which the vehicle is driven by the autonomous driving control Including changing the content of at least one of the vehicle control of the own vehicle and the information presentation control for the driver according to the cruise control mode in which the automatic driving function is being executed when an abnormal state is detected.
  • a function control program that causes at least one processing unit to execute a process.
  • vehicle control or information presentation control when an abnormal state is detected while the host vehicle is traveling by autonomous travel control without surrounding monitoring obligation is changed according to the travel control mode being executed. be. Therefore, vehicle control or information presentation control can be adjusted according to the situation in which the host vehicle is running. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • one disclosed aspect is a function control device that is used in a self-driving vehicle capable of running by an automatic driving function, performs control related to the automatic driving function, and detects an abnormal physical condition occurring in the driver of the self-vehicle.
  • a control state grasping unit that grasps the control that the automatic driving function is executing among the driving support control that the driver is obligated to monitor the surroundings and the autonomous driving control that the driver is not obligated to monitor the surroundings. and when an abnormal state is detected during the execution of driving support control and when an abnormal state is detected during the execution of autonomous driving control.
  • a control content changing unit that changes the content of at least one of the above.
  • Another disclosed aspect is a function control program that is used in an own vehicle that can run by an automatic driving function and performs control related to the automatic driving function, and detects an abnormal physical condition that has occurred in the driver of the own vehicle. Understand which control is being executed by the automated driving function, and detect an abnormality during the execution of the driving support control. Changing at least one of vehicle control of the own vehicle and information presentation control for the driver depending on whether the state is grasped or when an abnormal state is grasped during the execution of the autonomous driving control. is a function control program that causes at least one processing unit to execute a process including
  • At least one of vehicle control and information presentation control is performed when an abnormal state is grasped during execution of driving support control and when an abnormal state is grasped during execution of autonomous driving control. Content is changed. Therefore, vehicle control or information presentation control can be adjusted according to the situation in which the host vehicle is running. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control device that enables the vehicle to run by an automatic driving function, and includes a physical condition abnormality grasping unit that grasps an abnormal physical condition that has occurred in the driver of the own vehicle, and a driver Between the driving support control that is obligated to monitor the surroundings by the driver and the autonomous driving control that is not obligated to monitor the surroundings by the driver, the control state grasping unit that grasps the control being executed by the automatic driving function and the vehicle ahead in the autonomous driving control. and a control content changing unit that sets the inter-vehicle distance setting to be wider than the inter-vehicle distance setting in the driving support control, and the control content changing unit changes the inter-vehicle distance setting when an abnormal state is detected. It is an automatic driving control device that widens the inter-vehicle distance setting in control.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control program that enables the own vehicle to run by the automatic driving function, grasping the abnormal state of physical condition that occurred in the driver of the own vehicle, and the duty of monitoring the surroundings by the driver Among certain driving support control and autonomous driving control that does not require the driver to monitor the surroundings, the automatic driving function grasps the control that is being executed and sets the distance to the vehicle ahead in the autonomous driving control. At least one processing unit executes a process including setting the following distance to be wider than the setting of the following distance in the system, and setting the following distance when an abnormal state is detected to be wider than the setting of the following distance in the autonomous driving control. It is an automatic operation control program that allows
  • the inter-vehicle distance setting when an abnormal state is detected is set wider than the inter-vehicle distance setting in autonomous driving control and driving support control. Therefore, after the abnormal state is recognized, the inter-vehicle distance to the preceding vehicle gradually increases. By increasing the inter-vehicle distance in this way, it is possible to reduce the anxiety of the passengers even when the driver is in an abnormal state.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control device that enables the vehicle to run by an automatic driving function, and includes a physical condition abnormality grasping unit that grasps an abnormal physical condition that has occurred in the driver of the own vehicle, and a driver Autonomous driving control without obligation to monitor the surroundings by a driving control unit that controls the driving of the own vehicle by congestion limited control that is limited to driving in traffic jams, and a road that includes multiple lanes. and a lane grasping unit for grasping the own vehicle lane in which the own vehicle travels when the vehicle travels under the congestion limited control, and the travel control unit detects the lane when an abnormal state is grasped during execution of the congestion limited control. It is an automatic driving control device that performs automatic evacuation control to stop the vehicle at the evacuation location, and changes the contents of the automatic evacuation control according to the position of the own vehicle lane on the road.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control program that enables the own vehicle to run by the automatic driving function, grasping the abnormal state of physical condition that occurred in the driver of the own vehicle, and the duty of monitoring the surroundings by the driver
  • the driving of the own vehicle is controlled by the limited traffic congestion control that is limited to driving in traffic jams, and the vehicle travels on a road that includes a plurality of lanes using the limited traffic congestion control. Detects the lane in which the vehicle is traveling, and if an abnormal state is detected during the execution of limited congestion control, implements automatic evacuation control to stop the vehicle at an evacuation location, and determines the content of the automatic evacuation control.
  • the automatic driving control program for causing at least one processing unit to execute processing including changing according to the position of the own vehicle lane on the road.
  • the content of the automatic evacuation control when an abnormal state is detected during execution of traffic jam limit control is changed according to the position of the vehicle's lane on the road. Therefore, the automatic evacuation control can be adjusted according to the surrounding conditions that vary depending on the position of the vehicle lane. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • an automatic driving control device that enables the vehicle to run by an automatic driving function, and includes a physical condition abnormality grasping unit that grasps an abnormal physical condition that has occurred in the driver of the own vehicle, and a driver Driving support control with an obligation to monitor the surroundings by the driver and congestion limited control that is limited to driving in traffic jams as autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings by the driver.
  • a control state grasping unit that grasps the control state, and when an abnormal state is grasped during the execution of the driving support control, the first evacuation control is performed to move the own vehicle to the side of the road on which the vehicle is traveling, and the traffic jam limit control is executed.
  • a retraction control unit that performs a second retraction control to stop the own vehicle in the lane of the own vehicle that is traveling when an abnormal state is detected in the automatic driving control device.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control program that enables the own vehicle to run by the automatic driving function, grasping the abnormal state of physical condition that occurred in the driver of the own vehicle, and the duty of monitoring the surroundings by the driver
  • the automatic driving function grasps the control that is being executed and provides driving support. If an abnormal state is detected during execution of control, first evacuation control is performed to move the vehicle to the side of the road on which the vehicle is traveling, and if an abnormal state is detected during execution of limited congestion control.
  • the automatic driving control program for causing at least one processing unit to execute a second evacuation control for stopping the vehicle in the lane in which the vehicle is running.
  • the first evacuation control is executed to move the host vehicle to the side of the road on which the vehicle is traveling. Risk can be mitigated.
  • second evacuation control is performed to stop the vehicle in the lane in which the vehicle is running. During traffic congestion, the risk of a rear-end collision can be kept low even if the own vehicle stops within the own vehicle lane.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control device that enables the vehicle to run by the automatic driving function, and is a driver operation that instructs the start of autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings by the driver of the vehicle.
  • a plurality of start permitting conditions including at least an input grasping unit that grasps an input, a physical condition abnormality grasping unit that grasps an abnormal state of physical condition that has occurred in the driver, and a driver condition related to the state of the driver are satisfied
  • the driver a permission determination unit that permits the start of autonomous driving control based on an operation input, and the permission determination unit determines that, when an abnormal state is grasped, if a start permission condition other than the driver condition is satisfied, the driver It is an automatic driving control device that starts autonomous driving control even if the input of operation is not grasped.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control program that enables the own vehicle to run by the automatic driving function, and is a driver operation that instructs the start of autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings by the driver of the own vehicle.
  • start permission conditions including at least a driver condition related to the driver's state
  • the start of autonomous driving control is permitted based on the input of the driver's operation, and the driver's physical condition is evaluated.
  • a process including recognizing an abnormal state and, if the abnormal state is recognized, starting autonomous driving control even if the input of the driver's operation is not recognized if the start permission conditions excluding the driver condition are met. is an automatic operation control program that causes at least one processing unit to execute.
  • the autonomous driving control when an abnormal state of the driver is detected, if the start permitting conditions excluding the driver condition are met, the autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings is started even if the input of the driver operation is not detected. be done. Therefore, after the occurrence of the abnormal condition, the autonomous driving control can quickly start driving. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • one disclosed aspect is a function control device used in an own vehicle that can travel by an automatic driving function, and includes driver status information based on a driver image that captures the driver of the own vehicle, and steering unit by the driver.
  • an information acquisition unit that acquires steering information related to the steering operation of the vehicle; and an abnormality detection unit that detects an abnormality of the driver based on a plurality of driver information including at least state information and steering information.
  • the function control device removes the steering information from the driver information used to detect the driver's abnormality.
  • one disclosed aspect is a function control program used in an own vehicle that can run by an automatic driving function, and includes driver status information based on a driver image that captures the driver of the own vehicle, and to the steering unit by the driver
  • the driver's abnormality is detected based on a plurality of driver information including at least state information and steering information, and the automatic driving function automatically operates in a state where the driver is not obliged to hold the steering unit.
  • the function control program causes at least one processing unit to execute a process including removing steering information from driver information used for driver abnormality detection when the vehicle is running.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control device that enables the vehicle to travel by an automatic driving function, and includes a physical condition abnormality grasping unit that grasps that an abnormality has been detected in the driver of the own vehicle, and the driver In the automatic driving period in which the vehicle runs without the obligation to monitor the surroundings by the notification execution unit that performs a grip request notification that prompts the grip of the steering unit when an abnormality of the driver is detected, and the driver during the automatic driving period and a control continuation unit that allows the vehicle to continue running in a state in which the driver is not obligated to monitor the surroundings even when an abnormality is detected.
  • one disclosed aspect is an automatic driving control program that enables the own vehicle to run by the automatic driving function, grasping that an abnormality has been detected by the driver of the own vehicle, and the duty of monitoring the surroundings by the driver In the automatic driving period in which the vehicle runs without the steering wheel, if the driver's abnormality is detected, a grip request notification that encourages the driver to grip the steering unit is performed. Even if the driver abnormality is detected during the automatic driving period, It is an automatic driving control program that causes at least one processing unit to execute a process including continuing driving in a state in which the driver is not obligated to monitor the surroundings.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overview of an in-vehicle network including an automatic driving ECU according to the first embodiment of the present disclosure
  • FIG. It is a block diagram showing the details of an automatic driving ECU. It is a block diagram which shows the detail of HCU.
  • 4 is a flowchart showing details of operation control switching processing; 4 is a flowchart showing the details of distance setting processing;
  • FIG. 4 is a diagram showing details of MRM control in traffic congestion scene 1;
  • FIG. 10 is a diagram showing details of MRM control in traffic congestion scene 2;
  • FIG. 10 is a diagram showing details of MRM control in traffic congestion scene 3;
  • FIG. 11 is a flowchart showing details of MRM migration processing;
  • FIG. 11 is a flow chart showing details of determination switching processing performed by the dead man determination unit of the third embodiment
  • FIG. 4 is a flowchart showing the details of state determination processing that is performed when the driver is obliged to hold. 4 is a flowchart showing the details of state determination processing that is performed when the driver does not have a gripping obligation
  • 9 is a flowchart showing details of migration preparation processing
  • the functions of the automatic driving control device according to the first embodiment of the present disclosure are realized by an automatic driving ECU (Electronic Control Unit) 50b shown in FIG.
  • the automatic driving ECU 50b is mounted on the vehicle (hereinafter referred to as host vehicle Am) together with the driving support ECU 50a.
  • the automatic driving ECU 50b constitutes an automatic driving system 50 of the own vehicle Am together with the driving support ECU 50a and the like.
  • the own vehicle Am becomes an automatic driving vehicle having an automatic driving function, and can travel by the automatic driving function.
  • the driving assistance ECU 50a is an in-vehicle ECU that implements a driving assistance function that assists the driving operation of the driver in the automatic driving system 50.
  • the driving assistance ECU 50a enables advanced driving assistance of about level 2 or partial automated driving at the automated driving level defined by the Society of Automotive Engineers of America.
  • the automatic driving performed by the driving support ECU 50a is an automatic driving with a perimeter monitoring duty that requires the driver to visually monitor the perimeter of the vehicle.
  • the automatic driving ECU 50b is an in-vehicle ECU that realizes an autonomous driving function that can take over the driving operation of the driver.
  • the automatic driving ECU 50b can implement autonomous driving of level 3 or higher in which the system is the main control. Automatic driving performed by the automatic driving ECU 50b does not require monitoring of the surroundings of the vehicle, that is, eyes-off automatic driving without the obligation to monitor the surroundings.
  • the driving control state of the automatic driving function is switched among a plurality of at least including driving support control with the obligation to monitor the surroundings by the driving support ECU 50a and autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings by the automatic driving ECU 50b. be done.
  • automatic driving control of level 2 or lower by the driving assistance ECU 50a is described as “driving assistance control”
  • automatic driving control of level 3 or higher by the automatic driving ECU 50b is described as “autonomous driving control”.
  • the automatic driving ECU 50b may be capable of performing automatic driving of level 4 or higher.
  • the driver may be permitted to perform specific actions other than predetermined driving (hereinafter referred to as second task).
  • the second task is legally permitted to the driver until the autonomous driving ECU 50b requests the execution of a driving operation performed in cooperation with the HCU (Human Machine Interface Control Unit) 100 described later, that is, until a request for driving change occurs. For example, watching entertainment content such as video content, operating a device such as a smartphone, and eating a meal are assumed as second tasks.
  • the driving support ECU 50a and the automatic driving ECU 50b are communicably connected to the communication bus 99 of the in-vehicle network 1 mounted on the own vehicle Am. 1 to 3, the gripping sensor 28, the driver monitor 29, the perimeter monitoring sensor 30, the locator 35, the in-vehicle communication device 39, the travel control ECU 40, the steering ECU 43, the HCU 100, and the like are connected to the communication bus 99.
  • the communication bus 99 there is These nodes connected to communication bus 99 can communicate with each other. Specific nodes of these ECUs and the like may be directly electrically connected to each other, and may be able to communicate without the communication bus 99 .
  • the grip sensor 28 is, for example, a capacitive touch sensor.
  • the grip sensor 28 is provided on the rim portion of the steering wheel.
  • a gripping sensor 28 detects whether the driver is gripping the steering wheel.
  • the gripping sensor 28 provides the HCU 100 and the like with gripping detection information indicating whether or not the steering wheel is gripped by the driver.
  • the driver monitor 29 includes a near-infrared light source, a near-infrared camera, and a control unit that controls them.
  • the driver monitor 29 is installed, for example, on the upper surface of the steering column or the upper surface of the instrument panel, with the near-infrared camera facing the headrest portion of the driver's seat.
  • the driver monitor 29 may be configured integrally with a meter display 21, a center information display (hereinafter referred to as CID) 22, or the like, which will be described later, and may be provided on either screen.
  • CID center information display
  • the driver monitor 29 uses a near-infrared camera to photograph the driver's head irradiated with near-infrared light from the near-infrared light source.
  • An image (driver image) captured by the near-infrared camera is image-analyzed by the control unit.
  • the control unit extracts information such as the driver's eye point position and line-of-sight direction from the captured image.
  • the driver monitor 29 provides driver status information extracted by the control unit to the HCU 100, the automatic driving ECU 50b, and the like.
  • the surroundings monitoring sensor 30 is an autonomous sensor that monitors the surroundings of the own vehicle Am.
  • the surroundings monitoring sensor 30 can detect a moving object and a stationary object from the detection range around the own vehicle.
  • the surroundings monitoring sensor 30 can detect at least other vehicles traveling around the host vehicle Am, specifically, vehicles in front, vehicles behind, and vehicles on the side.
  • the surroundings monitoring sensor 30 provides detection information of objects around the vehicle to the driving support ECU 50a, the automatic driving ECU 50b, and the like.
  • the perimeter monitoring sensor 30 includes one or more of a camera unit 31, a millimeter wave radar 32, a lidar 33 and a sonar 34, for example.
  • the camera unit 31 may be configured to include a monocular camera, or may be configured to include a compound eye camera.
  • the camera unit 31 is mounted on the own vehicle Am so as to be able to photograph a range in front of the own vehicle Am.
  • a camera unit 31 capable of photographing the side range and the rear range of the own vehicle Am may be mounted on the own vehicle Am.
  • the camera unit 31 outputs, as detection information, at least one of imaging data obtained by photographing the surroundings of the vehicle and analysis results of the imaging data.
  • the millimeter wave radar 32 emits millimeter waves or quasi-millimeter waves toward the surroundings of the vehicle.
  • the millimeter wave radar 32 outputs detection information generated by a process of receiving reflected waves reflected by moving and stationary objects.
  • the rider 33 irradiates a laser beam toward the surroundings of the own vehicle.
  • the lidar 33 outputs detection information generated by a process of receiving laser light reflected by a moving object, a stationary object, or the like existing within the irradiation range.
  • the sonar 34 emits ultrasonic waves around the vehicle.
  • the sonar 34 outputs detection information generated by a process of receiving ultrasonic waves reflected by moving and stationary objects existing near the vehicle.
  • the locator 35 is configured to include a GNSS (Global Navigation Satellite System) receiver, an inertial sensor, and the like.
  • the locator 35 combines the positioning signal received by the GNSS receiver, the measurement result of the inertial sensor, the vehicle speed information output to the communication bus 99, etc., and sequentially locates the vehicle position, traveling direction, and the like of the vehicle Am.
  • the locator 35 sequentially outputs the position information and direction information of the own vehicle Am based on the positioning result to the communication bus 99 as locator information.
  • GNSS Global Navigation Satellite System
  • the locator 35 further has a map database (hereinafter referred to as map DB) 36 that stores map data.
  • map DB 36 is mainly composed of a large-capacity storage medium storing a large amount of 3D map data and 2D map data.
  • the 3D map data includes information necessary for advanced driving assistance and automatic driving, such as 3D shape information of roads and detailed information of each lane.
  • the locator 35 reads map data around the current position from the map DB 36, and provides the driving support ECU 50a, the automatic driving ECU 50b, and the like together with the locator information.
  • the in-vehicle communication device 39 is an external communication unit mounted on the own vehicle Am and functions as a V2X (Vehicle to Everything) communication device.
  • the in-vehicle communication device 39 transmits and receives information by wireless communication to and from a roadside device installed on the side of the road.
  • the in-vehicle communication device 39 receives traffic congestion information around the current position of the vehicle Am and in the traveling direction from the roadside device.
  • the congestion information is VICS (registered trademark) information or the like.
  • the in-vehicle communication device 39 provides the received traffic jam information to the automatic driving ECU 50b and the like.
  • the traveling control ECU 40 is an electronic control device that mainly includes a microcontroller.
  • the travel control ECU 40 has at least functions of a brake control ECU and a drive control ECU.
  • the travel control ECU 40 controls the braking force of each wheel, the output control of the on-vehicle power source, and the steering based on one of the operation command based on the driving operation of the driver, the control command of the driving support ECU 50a, and the control command of the automatic driving ECU 50b.
  • Angle control is continuously implemented.
  • the traveling control ECU 40 generates vehicle speed information indicating the current traveling speed of the own vehicle Am based on detection signals from wheel speed sensors provided at the hub portions of each wheel, and transmits the generated vehicle speed information to the communication bus 99. Output sequentially.
  • the steering ECU 43 is an ECU provided in the steering control system of the own vehicle Am, and has a configuration that mainly includes a microcontroller.
  • the steering ECU 42 controls the operation of the steering actuator based on at least one of the steering operation by the driver and the control command acquired from the driving support ECU 50a, and defines the orientation of the steered wheels and thus the traveling direction of the own vehicle Am.
  • the steering ECU 43 outputs an input torque to the steering wheel detected by the steering sensor 44 (hereinafter referred to as "steering torque") and operation information (hereinafter referred to as "steering information”) indicating the direction and angle of rotation of the steering wheel (steering wheel angle). They are sequentially output to the communication bus 99 .
  • the HCU 100 constitutes an HMI (Human Machine Interface) system 10 together with a plurality of display devices, an audio device 24, an operation device 26, and the like.
  • the HMI system 10 has an input interface function for accepting operations by a passenger such as the driver of the own vehicle Am, and an output interface function for presenting information to the driver.
  • the display device presents information through the driver's vision, such as by displaying images.
  • the display devices include a meter display 21, a CID 22, a head-up display (hereinafter referred to as HUD) 23, and the like.
  • the CID 22 has a touch panel function and detects a touch operation on the display screen by a driver or the like.
  • the audio device 24 has a plurality of speakers installed inside the vehicle so as to surround the driver's seat.
  • the operation device 26 is an input unit that receives user operations by a driver or the like.
  • the operation device 26 receives, for example, user operations related to activation and deactivation of the automatic driving function.
  • a driver input is input to the operation device 26 to instruct transition from driving support control to autonomous driving control.
  • the operation device 26 includes a steer switch provided on the spoke portion of the steering wheel, an operation lever provided on the steering column portion, a voice input device for recognizing the utterance content of the driver, and the like.
  • the HCU 100 functions as a presentation control device, and comprehensively manages the presentation of information related to automatic driving to the driver.
  • the HCU 100 requests the driver to change driving based on the driving operation execution request from the automatic driving ECU 50b.
  • the HCU 100 cooperates with the automatic driving ECU 50b to allow the driver to perform the second task, and can reproduce video content or the like related to the second task without interfering with the driver change request.
  • the HCU 100 mainly includes a control circuit having a processing unit 11, a RAM 12, a storage unit 13, an input/output interface 14, and a bus connecting them.
  • the processing unit 11 is hardware for arithmetic processing coupled with the RAM 12 .
  • the processing unit 11 includes at least one arithmetic core such as a CPU (Central Processing Unit) and a GPU (Graphics Processing Unit).
  • the processing unit 11 may further include an FPGA (Field-Programmable Gate Array), an NPU (Neural network Processing Unit), and an IP core having other dedicated functions.
  • the RAM 12 may be configured to include a video RAM for generating video data.
  • the processing unit 11 accesses the RAM 12 to execute various processes for realizing the presentation control method and function control method of the present disclosure.
  • the storage unit 13 is configured to include a nonvolatile storage medium.
  • the storage unit 13 stores various programs (presentation control program, etc.) executed by the processing unit 11 .
  • the HCU 100 has a plurality of functional units that integrally control information presentation to the driver by executing the presentation control program stored in the storage unit 13 by the processing unit 11 .
  • the HCU 100 includes functional units such as an information acquisition unit 81, an information cooperation unit 82, a driver information grasping unit 86, and a presentation control unit 88 (see FIG. 3).
  • the information acquisition unit 81 acquires vehicle information indicating the state of the own vehicle Am from the communication bus 99 .
  • the vehicle information includes vehicle speed information provided to the communication bus 99 by the travel control ECU 40, for example.
  • the information acquisition unit 81 acquires operation information indicating the details of the user's operation from the CID 22, the operation device 26, and the like.
  • the information cooperation unit 82 cooperates with the information cooperation unit 61 (described later) of the automatic driving ECU 50b to enable sharing of information between the automatic driving system 50 and the HCU 100.
  • the information cooperation unit 82 provides the operation information grasped by the information acquisition unit 81, the driver monitoring information (described later) grasped by the driver information grasping unit 86, and the like to the automatic driving ECU 50b.
  • the information cooperation unit 82 grasps the operating state of automatic driving by the automatic driving system 50 by acquiring control status information indicating the state of the automatic driving function. Based on the control status information, the information cooperation unit 82 determines whether the driving control being implemented is driving support control or autonomous driving control. grasp whether there is
  • the information cooperation unit 82 acquires a notification implementation request output by the notification request unit 73 (described later) of the automatic driving ECU 50b.
  • the information cooperation unit 82 acquires a request to the driver to implement a driving change request, a request to implement a control transition notification, and the like from the automatic driving ECU 50b.
  • the control transition notification is, for example, notification related to transition from manual driving to driving support control and transition from driving support control to autonomous driving control.
  • the information linking unit 82 cooperates with the presentation control unit 88 to control the content and implementation timing of each notification based on the request to implement each notification.
  • the driver information grasping unit 86 grasps the state and behavior of the driver based on gripping detection information obtained from the gripping sensor 28 and driver status information obtained from the driver monitor 29 .
  • the driver information grasping unit 86 may acquire the steering information from the steering ECU 43 instead of or together with the grip detection information.
  • the driver information grasping unit 86 detects whether the driver is grasping the steering wheel and whether the driver is monitoring the surroundings of the own vehicle Am based on grasping detection information and driver status information which are sequentially acquired. grasp.
  • the driver information comprehension unit 86 comprehends an abnormal condition that has occurred in the physical condition of the driver based on the abnormality detection information acquired from the dead man determination unit 46 (described later) during the manual driving period, the driving support period, and the automatic driving period. .
  • Information indicating whether or not the steering wheel is being gripped, whether or not monitoring of the surroundings is being performed, and whether or not an abnormal state has occurred is provided to the information linking unit 82 and the presentation control unit 88 as driver monitoring information.
  • the presentation control unit 88 integrally controls the provision of information to the driver using each display device and audio device 24 .
  • the presentation control unit 88 presents content suitable for the operation state of automatic driving based on the control status information and the implementation request acquired by the information linking unit 82 and the driver monitoring information grasped by the driver information grasping unit 86. Provide and present information. Specifically, when the information linking unit 82 recognizes that the autonomous driving ECU 50b is performing autonomous driving control, the presentation control unit 88 allows the display device to reproduce video content or the like. Furthermore, the presentation control unit 88 requests the driver to change driving when the cancellation of the autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings is scheduled.
  • the driving support ECU 50a is a computer that mainly includes a control circuit having a processing unit 51a, a RAM 52a, a storage unit 53a, an input/output interface 54a, and a bus connecting them.
  • the driving assistance ECU 50a implements a plurality of driving assistance functions by executing programs in the processing unit 51a. Specifically, driving support functions such as ACC (Adaptive Cruise Control), LTC (Lane Trace Control), and LCA (Lane Change Assist) are realized.
  • the driving assistance ECU 50a implements driving assistance control for causing the own vehicle Am to travel along the own vehicle lane Lns in which the vehicle Am is traveling, in cooperation with each function of ACC and LTC.
  • the driving support ECU 50a includes a dead man determination unit 46 (see FIG. 3).
  • the deadman determination unit 46 is a functional unit constructed based on a deadman determination program stored in the storage unit 53a as one of the function control programs.
  • the dead man determination unit 46 automatically detects that the driver is in a difficult driving state due to an unpredictable reason such as a sudden illness, and functions as an abnormality detection device that diagnoses that the driver is in a difficult driving state.
  • an information acquisition unit 47 and an abnormality detection unit 48 are further constructed as sub-function units.
  • the information acquisition unit 47 acquires driver status information (hereinafter referred to as driver status information) from the driver monitor 29 based on a driver image of the driver of the own vehicle Am.
  • the information acquisition unit 47 acquires steering information related to the driver's steering operation on the steering wheel from the steering ECU 43 .
  • the information acquisition unit 47 acquires gripping detection information indicating whether or not the steering wheel is gripped by the driver from the gripping sensor 28 as one type of steering information.
  • the abnormality detection unit 48 detects an abnormality of the driver based on a plurality of pieces of driver information including at least driver status information and steering information. Based on the driver status information, the abnormality detection unit 48 detects the tilt of the driver's upper body, the tilt of the head relative to the upper body, and the like, and grasps the posture collapse of the driver. The abnormality detection unit 48 grasps the driver's degree of eye opening or wakefulness based on the driver status information. Based on the steering information, the abnormality detection unit 48 grasps whether or not the driver continues the steering operation appropriately. The abnormality detection unit 48 detects the occurrence of a posture collapse, a decrease in eye-opening degree or wakefulness to a predetermined level or less, interruption of a steering operation, and the like as driver abnormalities.
  • the abnormality detection unit 48 When detecting an abnormality of the driver, the abnormality detection unit 48 provides abnormality detection information indicating the detection of the abnormality to the driver information grasping unit 86 via the communication bus 99 .
  • the state of abnormality detection is a state in which the occurrence of an abnormality in the driver's physical condition is suspected.
  • the abnormality detection unit 48 determines that the driver's physical condition is abnormal and the driver is in a difficult driving state. We judge that it is.
  • the abnormality detection unit 48 diagnoses that the driver is in a difficult driving state
  • the abnormality detection unit 48 provides the driver information grasping unit 86 with abnormality detection information indicating the occurrence of an abnormal state through the communication bus 99 .
  • the deadman determination unit 46 grasps a state where the driver's posture has deteriorated to a posture inappropriate for driving, the deadman determination unit 46 outputs abnormality detection information indicating the occurrence of an abnormal state.
  • the dead man determination unit 46 outputs abnormality detection information indicating determination of the difficult driving state.
  • the deadman determination unit 46 may be implemented in the automatic driving ECU 50b or the HCU 100 as a functional unit in these ECUs.
  • a single in-vehicle ECU having the function of the dead man determination unit 46 may be connected to the communication bus 99 separately from the driving support ECU 50a and the like.
  • the automatic driving ECU 50b has higher computing power than the driving support ECU 50a, and can at least implement driving control corresponding to ACC, LTC and LCA.
  • the automatic driving ECU 50b performs MRM (Minimal Risk Maneuver) control as vehicle control when the deadman determination unit 46 determines that the driver is in a difficult driving state.
  • the MRM control is an automatic evacuation control that stops the own vehicle Am at an evacuation location.
  • the evacuation place is set in the lane on which the vehicle is traveling or on the roadside (road shoulder) of the road on which the vehicle is traveling. For example, an emergency parking strip, a roadside strip, a parking area, or the like may be set as a retreat location.
  • the automatic driving ECU 50b is a computer that mainly includes a control circuit having a processing unit 51, a RAM 52, a storage unit 53, an input/output interface 54, and a bus that connects them.
  • the processing unit 51 accesses the RAM 52 to perform various processes for realizing the automatic driving control method and the function control method of the present disclosure.
  • the storage unit 53 stores various programs (automatic operation control program, function control program, etc.) executed by the processing unit 51 .
  • the automatic driving ECU 50b is constructed with a plurality of functional units for realizing the automatic driving function and controlling functions related to the automatic driving function.
  • an information linking unit 61, an environment recognition unit 62, an action determination unit 63, a control execution unit 64, and the like are constructed in the automatic driving ECU 50b (see FIG. 2).
  • the information cooperation unit 61 provides information to the information cooperation unit 82 of the HCU 100 and acquires information from the information cooperation unit 82 .
  • the information cooperation unit 61 generates control status information indicating the operating state of the automatic driving function, and provides the information cooperation unit 82 with the generated control status information.
  • the information linking unit 61 has an input grasping unit 71, an abnormality grasping unit 72, and a notification requesting unit 73 as sub-function units for information cooperation.
  • the input grasping unit 71 acquires operation information from the information linking unit 82 .
  • the input grasping unit 71 grasps user operations (driver operations) input to the CID 22, the operation device 26, etc. based on the operation information.
  • the input grasping unit 71 grasps a driver operation instructing the start of driving support control (hereinafter referred to as a level 2 transition operation), a driver operation instructing the start of autonomous driving control (hereinafter referred to as a level 3 transition operation), and the like.
  • the anomaly grasping unit 72 acquires driver monitoring information from the information linking unit 82 . Based on the driver monitoring information, the abnormality grasping unit 72 grasps the behavior of the driver and also grasps the abnormal state of the physical condition of the driver. Specifically, the abnormality grasping unit 72 grasps whether or not the driver is gripping the steering wheel, whether or not the driver is monitoring the surroundings, the content of the second task being performed, and the occurrence of an abnormal state of the driver and a difficult driving state.
  • the abnormality grasping unit 72 may have the same function as the driver information grasping unit 86 of the HCU 100. More specifically, the abnormality grasping unit 72 acquires the driver status information and the abnormality detection information from the driver monitor 29 and the deadman determination unit 46, respectively, and can grasp the behavior and physical condition of the driver in the same manner as the driver information grasping unit 86. can be
  • the notification requesting unit 73 outputs a notification implementation request to the information linking unit 82 to enable notification by the HCU 100 in synchronization with the operating state of the automatic driving function. That is, the notification requesting unit 73 can cooperate with the action determining unit 63 to change the content of information presentation control by the HCU 100 in accordance with the content of vehicle control by the automatic driving function. As described above, the notification requesting unit 73 transmits, to the information linking unit 82, a driving change request implementation request, a control transition notification implementation request, and the like as a notification implementation request related to automatic driving.
  • the environment recognition unit 62 acquires vehicle information such as vehicle speed information from the communication bus 99, and grasps the current running state of the own vehicle Am. In addition, the environment recognition unit 62 combines locator information and map data acquired from the locator 35 with detection information acquired from the surroundings monitoring sensor 30 to recognize the running environment of the own vehicle Am. The environment recognition unit 62 grasps the relative positions and relative velocities of dynamic targets around the vehicle Am, such as other vehicles traveling around the vehicle Am. The environment recognition unit 62 recognizes at least a forward vehicle Af and a backward vehicle Ab traveling in the same lane as the host vehicle Am, and a side vehicle As traveling in adjacent lanes on the left and right (see FIG. 6). The environment recognizing unit 62 has a lane recognizing unit 74 and a traffic congestion recognizing unit 75 as sub-functional units for recognizing the driving environment.
  • the lane grasping unit 74 grasps information about the road on which the own vehicle Am travels.
  • the lane grasping unit 74 determines whether the road on which the vehicle Am travels or the road on which the vehicle Am is scheduled to travel is a preset automatic driving area (hereinafter referred to as an AD area) or a restricted AD area.
  • Information indicating whether it is an AD area or a restricted AD area may be recorded in the map data stored in the map DB 36 or may be included in the received information received by the vehicle-mounted communication device 39 .
  • the AD area and restricted AD area can correspond to the Operational Design Domain where autonomous driving is legally permitted without the driver's obligation to monitor the surroundings.
  • traffic jam level 3 limited traffic congestion control
  • area level 3 area-limited control
  • On roads in AD areas implementation of both congested level 3 and area level 3 is permitted, and on roads within restricted AD areas, implementation of only congested level 3 is permitted.
  • the MD area manual driving area
  • driving in level 3 automated driving is prohibited in principle.
  • driving with automatic driving of level 2 or higher may be prohibited.
  • the AD area or restricted AD area is set, for example, on a highway or a motorway.
  • the lane grasping unit 74 grasps the position of the lane in which the own vehicle Am travels (hereinafter referred to as the own vehicle lane Lns) among the multiple lanes. Specifically, on a road including two or more lanes in one direction, when the lane Lns of the vehicle is adjacent to the shoulder of the road, the lane grasping unit 74 determines that the lane Lns of the vehicle is the shoulder-side lane Ln1 (FIG. 6). See).
  • the lane grasping unit 74 determines that the vehicle lane Lns is the passing lane Ln3 (see FIG. 7). I judge. Furthermore, on a road that includes three or more lanes in one direction, if there are other lanes on both sides of the vehicle lane Lns, the lane grasping unit 74 determines that the vehicle lane Lns is the center lane Ln2 (see FIG. 8). Determine that there is.
  • the leftmost lane is the shoulder side lane Ln1, and the rightmost lane is the overtaking lane Ln3.
  • the rightmost lane is the shoulder side lane Ln1
  • the leftmost lane is the overtaking lane Ln3.
  • the traffic jam grasping unit 75 combines the vehicle speed information grasped by the environment recognition unit 62, the information of other vehicles, etc., and grasps the traffic jam around the own vehicle Am.
  • the traffic jam grasping unit 75 may use the traffic jam information received by the in-vehicle communication device 39 to grasp the traffic jam around the own vehicle.
  • the traffic jam grasping unit 75 grasps the traffic jam around the own vehicle Am, automatic traveling by autonomous travel control at congestion time level 3 becomes possible.
  • the traffic congestion grasping unit 75 When the current traveling speed of the own vehicle Am is equal to or lower than the congested speed (for example, about 30 km/h) and both the forward vehicle Af and the rearward vehicle Ab traveling in the own vehicle lane Lns are present, the traffic congestion grasping unit 75 (See FIG. 6), it is determined that there is a traffic jam around the vehicle. After determining that the area around the vehicle Am is in a traffic congestion state, the traffic congestion grasping unit 75 predicts that the congestion around the vehicle will be resolved when the traveling speed of the vehicle Am exceeds the traffic congestion speed. After predicting that the congestion will be resolved, the congestion grasping unit 75 cancels the prediction that the congestion will be resolved when the vehicle speed of the own vehicle Am becomes equal to or lower than the congestion speed again. On the other hand, the congestion grasping unit 75 determines that the congestion has been resolved when the travel speed of the vehicle Am exceeds the congestion resolution speed (for example, about 50 km/h) after predicting that the congestion around the vehicle will be resolved.
  • the congestion resolution speed for example, about
  • the behavior determination unit 63 cooperates with the HCU 100 and controls the automatic driving system 50 and driving changes between drivers.
  • the action determination unit 63 When the automatic driving system 50 has the right to control the driving operation, the action determination unit 63 generates a scheduled driving line along which the host vehicle Am travels based on the recognition result of the driving environment by the environment recognition unit 62, and determines the generated scheduled driving line. line is output to the control execution unit 64 .
  • the behavior determination unit 63 has a control switching unit 77, an MRM control unit 78, and a setting change unit 79 as sub-function units for controlling the operating state of the automatic driving function.
  • the control switching unit 77 has a function of grasping the control state of automatic driving executed by the automatic driving system 50 and a function of switching the control state of automatic driving among a plurality of levels and travel control modes. Specifically, the control switching unit 77 grasps the control in which the automatic driving function is being executed, out of the driving support control with the obligation to monitor the surroundings and the autonomous driving control without the obligation to monitor the surroundings. In addition, the control switching unit 77 grasps the driving control mode in which the automatic driving function is being executed among the driving control modes included in the autonomous driving control during the automatic driving period. That is, during the automatic driving period, the control switching unit 77 grasps whether traffic jam level 3 is being executed or area level 3 is being executed.
  • the control switching unit 77 controls the start and end of driving support control and autonomous driving control.
  • the control switching unit 77 switches between driving support control in which the driver is obligated to monitor the surroundings and autonomous driving control in which the driver is not obligated to monitor the surroundings. Further, the control switching unit 77 switches the traveling control mode among a plurality of modes including the area level 3 and the congestion level 3 when the own vehicle Am is caused to travel by the autonomous traveling control. More specifically, the control switching unit 77 switches the driving control state of the automatic driving function among a plurality of states in cooperation with the driving support ECU 50a by executing the driving control switching process (see FIG. 4). The control switching unit 77 starts the driving control switching process, for example, based on the start of the driving support control by the driving support ECU 50a.
  • the control switching unit 77 determines whether or not the level 3 start permission condition is satisfied (S11).
  • the start permission condition is a condition for permitting the transition to the autonomous driving control, and a plurality of conditions are preset in the control switching unit 77 .
  • the plurality of start permission conditions include a driver condition regarding the state of the driver, a vehicle condition regarding the state of the own vehicle Am, and an environmental condition regarding the driving environment around the own vehicle. For example, when the own vehicle Am is traveling in the MD area, or when the driver takes an inappropriate driving posture, the control switching unit 77 determines that the start permission condition is not met ( S11: NO). In this case, the control switching unit 77 does not permit the execution of the autonomous driving control, and allows the driving support ECU 50a to continue the driving support control (S17).
  • the control switching unit 77 determines that the start permission condition is satisfied (S11: YES). In this case, it is determined whether or not the input grasping unit 71 grasps the level 3 transition operation (S12). When the input grasping unit 71 grasps the level 3 transition operation (S12: YES), the control switching unit 77 permits the start of the autonomous driving control based on the input of the level 3 transition operation, and the driving control mode to be executed to select.
  • the control switching unit 77 implements congestion time level 3 autonomous driving control (S15).
  • the control switching unit 77 determines whether the own vehicle Am is traveling in the AD area (S14). If the host vehicle Am is traveling in the restricted AD area (S14: NO), the control switching unit 77 cancels permission to start the autonomous driving control and allows the driving support ECU 50a to continue the driving support control (S17). On the other hand, if the host vehicle Am is traveling in the AD area (S14: YES), the control switching unit 77 performs area level 3 autonomous traveling control (S16).
  • the MRM control unit 78 implements the above-described MRM control as vehicle control when an abnormal state of the driver is detected.
  • the MRM control unit 78 starts preparations for shifting to MRM control based on the abnormality detection information indicating the occurrence of an abnormal state, and starts MRM control based on the abnormality detection information indicating the establishment of the difficult-to-drive state.
  • migration preparation for example, a process of searching and setting a save location is executed.
  • the MRM control unit 78 can change the content of a series of controls executed in MRM control.
  • the MRM control unit 78 performs MRM control (hereinafter also referred to as second evacuation control) that sets a retreat location within the vehicle lane Lns in which the vehicle is traveling, and stops the vehicle Am within the vehicle lane Lns. ).
  • the MRM control unit 78 implements MRM control (hereinafter also referred to as first evacuation control) for stopping the host vehicle Am on the shoulder of the road. In the first evacuation control when the host vehicle lane Lns is not adjacent to the shoulder, the lane is changed to the shoulder side lane Ln1 (see FIG. 6).
  • the MRM control unit 78 can switch the execution pattern of the MRM control among a plurality of patterns including at least the first evacuation control and the second evacuation control according to each situation such as the own vehicle Am and the driving environment.
  • the setting change unit 79 changes the setting of parameters related to autonomous driving control based on the information grasped by the information cooperation unit 61 and the environment recognition unit 62 .
  • the setting change unit 79 sets the inter-vehicle distance to the forward vehicle Af during follow-up running as one of the parameters related to the autonomous running control.
  • the setting change unit 79 changes the setting of the inter-vehicle distance according to the running control state in cooperation with the driving support ECU 50a by executing the inter-vehicle distance setting process (see FIG. 5).
  • the inter-vehicle distance setting process is started by the setting change unit 79, for example, based on the start of driving support control by the driving support ECU 50a.
  • the setting change unit 79 determines whether or not the abnormality grasping unit 72 has grasped an abnormal state of the driver's physical condition (poor posture) (S31). If the driver's physical condition is known to be abnormal (S31: YES), the setting change unit 79 sets the target inter-vehicle time associated with the MRM control (S32). The setting of the inter-vehicle distance when an abnormal state is detected is made wider than the setting of the inter-vehicle distance in each of the driving support control and the autonomous driving control. As described above, the inter-vehicle distance between the host vehicle Am and the preceding vehicle Af starts to increase at the stage of preparation for transition to the MRM control. In addition, as will be described later, in preparation for transition when executing area level 3, the inter-vehicle distance is set wider than in preparation for transition when executing level 3 traffic congestion.
  • the setting change unit 79 cooperates with the driving assistance ECU 50a to set the target inter-vehicle time linked to the driving assistance control (S34). On the other hand, if the vehicle is in a driving control state in which there is no obligation to monitor the surroundings (S33: NO), the setting change unit 79 sets the target inter-vehicle time associated with level 3 autonomous driving control (S35). The setting of the inter-vehicle distance in autonomous driving control is made wider than the setting of the inter-vehicle distance in driving support control.
  • the above description of "a wide inter-vehicle distance is set” means that a wider inter-vehicle distance is ensured under the same conditions of parameters such as the running speed of the own vehicle Am that affect the inter-vehicle distance.
  • the set distance between vehicles during follow-up running can be selected from three stages such as “long (far), intermediate, short (near)", or five stages such as "long, slightly long, intermediate, slightly short, short”. It can be switched by the driver.
  • the process of automatically adjusting the setting of the inter-vehicle distance in the inter-vehicle distance setting process may be the process of switching the set inter-vehicle distance.
  • control execution unit 64 When the automatic driving ECU 50b has the right to control the driving operation, the control execution unit 64 performs acceleration/deceleration control and steering of the own vehicle Am according to the scheduled driving line generated by the action determination unit 63 in cooperation with the driving control ECU 40. Execute control, etc. Specifically, the control execution unit 64 generates control commands based on the planned travel line, and sequentially outputs the generated control commands to the travel control ECU 40 .
  • the automatic driving ECU 50b sets a grace period until MRM control is started when an abnormal state of the driver's physical condition (poor posture) is detected based on the abnormality detection information. During the grace period, preparations for transition to MRM control are made as described above. In addition, during the grace period, cooperation between the automatic driving ECU 50b and the HCU 100 provides an improvement request notification requesting the driver to improve the condition. In the improvement request notification, the audio device 24 reproduces a voice message such as "Please maintain a correct driving posture.” In addition, in the improvement request notification, a message image having the same contents as the voice message is displayed by the display device. The improvement request notification may be presented only to the driver, or may be presented to passengers other than the driver.
  • the automatic driving ECU 50b does not shift to MRM control if the driver's abnormal condition is improved before the grace period elapses. In this case, the automatic driving ECU 50b starts automatic driving control at a level lower than that when the abnormal state is detected, for example. On the other hand, if the grace period has passed without the driver's abnormal condition being improved, the automatic driving ECU 50b decides to shift to MRM control.
  • the automatic driving ECU 50b determines the control to be executed by the automatic driving function at the timing when the driver's physical condition abnormality is recognized.
  • the automatic driving ECU 50b performs vehicle control after transition to grace period and MRM control when an abnormal state is grasped during execution of driving support control and when an abnormal state is grasped during execution of autonomous driving control. And each content of information presentation control is changed. Further, when an abnormal state of the driver is detected during the automatic driving period, the automatic driving ECU 50b changes each content of the vehicle control and the information presentation control after the transition to the grace period and the MRM control according to the driving control mode being executed. to change. Specifically, the length of the grace period, the setting of the inter-vehicle distance in the grace period, the execution pattern of the MRM control, and the like are changed according to the content of the automatic driving control being executed.
  • the grace period when an abnormal state is detected during the execution of driving support control (hereinafter referred to as the first grace period) is the same as the grace period when an abnormal state is detected during the execution of autonomous driving control (hereinafter referred to as the second grace period). period).
  • the setting change unit 79 makes the second grace period longer than the first grace period.
  • the implementation period of the improvement request notification carried out during the grace period will be the case when the driving support control is being executed and the case where the autonomous driving control is being executed. will differ. Specifically, the implementation period of the improvement request notification when the autonomous driving control is being executed is made longer than the implementation period when the driving support control is being executed.
  • the setting change unit 79 sets the grace period in the case where an abnormal state is detected during the execution of traffic jam level 3 to the abnormal state during the execution of area level 3, which is a travel control mode different from traffic jam level 3. be longer than the grace period when With the setting of such a grace period, if an abnormal condition is detected during traffic congestion level 3, the implementation period of the improvement request notification will be longer than if an abnormal condition is detected during area level 3. .
  • the setting change unit 79 is more sensitive than when an abnormal state is detected during execution of congestion level 3, which is a travel control mode different from area level 3. , change the setting to widen the inter-vehicle distance.
  • the MRM control unit 78 selects execution of the first evacuation control to bring the host vehicle Am to the road shoulder and stop when the driver's abnormal state is detected during the execution of the driving support control. Similarly, even if the driver's abnormal condition is detected during execution of area level 3, the MRM control unit 78 selects the execution of the first evacuation control to bring the host vehicle Am to the road shoulder and stop. When driving support control or area level 3 is being executed, the MRM control unit 78 stops the host vehicle Am on the shoulder of the road regardless of the position of the host vehicle lane Lns.
  • the MRM control unit 78 performs a lane change to move the host vehicle Am to the shoulder-side lane Ln1.
  • the setting change unit 79 sets the duration for which driving in the same lane is continued when changing lanes toward the shoulder lane Ln1 when an abnormal state is detected during execution of area level 3, and during execution of driving support control. Change when an abnormal state is detected. Specifically, the duration of traveling in the same lane when an abnormal state is detected during execution of area level 3 is longer than the duration of traveling in the same lane when an abnormal state is detected during execution of driving support control. lengthened.
  • the MRM control unit 78 changes the contents of the MRM control according to the position of the own vehicle lane Lns on the road (see FIGS. 6 to 8). reference). Specifically, when the own vehicle lane Lns when the driver's abnormal state is recognized is the shoulder side lane Ln1 facing the shoulder (see traffic jam scene 1 in FIG. 6), the MRM control unit 78 executes the first evacuation control. to stop the own vehicle Am on the shoulder of the road.
  • the MRM control unit 78 selects execution of the second evacuation control, and moves the host vehicle Am into the host vehicle lane Lns. park the That is, in a scene in which the vehicle travels in a traffic jam, lane changes are avoided. Specifically, when the own vehicle lane Lns when the driver's abnormal state is recognized is the overtaking lane Ln3 (see traffic jam scene 2 in FIG. 7), the MRM control unit 78 controls the center side of the road ) to stop the host vehicle Am in the overtaking lane Ln3.
  • the MRM control unit 78 moves to either the left or the right within the center lane Ln2. , to stop the own vehicle Am in the center lane Ln2. As an example, the MRM control unit 78 pulls the own vehicle Am to the left side of the lane to stop so that the own vehicle Am can be easily overtaken from the passing lane Ln3 side.
  • the MRM transition process is started, for example, when the own vehicle Am becomes ready to run, and continues until the own vehicle Am finishes running.
  • the abnormality grasping unit 72 grasps the abnormal physical condition of the driver.
  • the abnormal state ascertained in S101 is a difficult-to-drive state diagnosed by the deadman determination unit 46. FIG.
  • the abnormality grasping unit 72 continues to grasp the abnormal state of the driver.
  • the process proceeds to S102.
  • the grace period is started.
  • the notification requesting unit 73 outputs an implementation request to the HCU 100 to start the improvement request notification using the audio device 24 and the display device.
  • control switching unit 77 determines whether or not level 3 autonomous driving control is being executed. When it is determined in S103 that the autonomous driving control is being executed, the process proceeds to S107. On the other hand, when it is determined in S103 that the autonomous driving control is not being executed, the process proceeds to S104.
  • the control switching unit 77 determines whether or not a start permission condition excluding the driver condition is satisfied among the plurality of start permission conditions. If it is determined in S104 that the start permitting conditions excluding the driver condition are satisfied, the process proceeds to S105. In S105, an automatic shift to autonomous driving control is performed, and the process proceeds to S107. In S105, the autonomous driving control is started even if the input of the level 3 shift operation by the driver is not grasped.
  • S106 setting of grace period and MRM control associated with driving support control is selected.
  • driving support control may be automatically started in S106.
  • the control switching unit 77 grasps the traveling control mode being executed, and determines whether or not traffic jam level 3 is being executed. When it is determined in S107 that area level 3 is being executed, the process proceeds to S108. In S108, setting of grace period and MRM control associated with area level 3 is selected. On the other hand, if it is determined in S107 that level 3 during congestion is being executed, the process proceeds to S109.
  • the lane grasping unit 74 grasps the position of the host vehicle lane Lns, and proceeds to S110.
  • settings for the grace period and MRM control associated with level 3 during congestion are selected according to the position of the own vehicle lane Lns ascertained in S109.
  • the length of the grace period, the setting of the inter-vehicle distance in the grace period, the execution pattern of MRM control, etc. are set according to the automatic driving level and the cruise control mode. be.
  • the abnormality grasping unit 72 determines whether or not the driver's abnormal state has been resolved. If it is determined in S111 that the abnormal state has been resolved, the process returns to S101. On the other hand, when it is determined in S111 that the abnormal state continues, the process proceeds to S112.
  • the action determination unit 63 determines whether or not it is time to shift to MRM control.
  • the behavior determination unit 63 determines the transition timing. is determined to have arrived. If it is determined in S112 that the transition timing has not arrived, S111 and S112 are repeated.
  • the process proceeds to S113.
  • the notification requesting unit 73 cooperates with the HCU 100 to terminate the improvement request notification started in S102.
  • the MRM control unit 78 reflects the settings selected in any of S106, S108 and S110, and starts MRM control with contents corresponding to the automatic driving level and the travel control mode. Thus, a series of MRM transition processing is completed.
  • the content of the vehicle control or information presentation control when an abnormal state is detected during the automatic travel period in which the own vehicle Am travels by the autonomous travel control without the obligation to monitor the surroundings is It is changed according to the travel control mode. Therefore, vehicle control or information presentation control can be adjusted according to the situation in which the host vehicle Am travels. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • control switching unit 77 of the first embodiment grasps whether or not the autonomous driving control at traffic congestion level 3, which is limited to driving in traffic congestion, is being executed as one of the driving control modes. . Then, when the abnormal state of the driver is detected, the setting change unit 79 changes the content of the vehicle control or the information presentation control depending on whether or not level 3 during congestion is being executed. According to the above, the vehicle control or the information presentation control can be adjusted to the content suitable for the traffic jam scene where the traveling speed is low. Therefore, even if other vehicles are approaching around the own vehicle in a traffic jam, it is possible to alleviate the anxiety of the occupants.
  • the presentation control unit 88 issues an improvement request notification. Then, when an abnormal state is grasped during execution of traffic jam level 3, the presentation control unit 88 makes the improvement request notification implementation period longer than when an abnormal state is grasped during execution of area level 3. . According to the above, if the driving speed is low and the driving scene is congested, the own vehicle Am can continue stable driving even if the time for improving the driver's condition is set long. Therefore, a situation in which the MRM control is erroneously started despite the fact that the physical condition of the driver is normal is avoided.
  • control switching unit 77 of the first embodiment grasps whether or not area level 3 autonomous driving control, which is limited to the AD area, is being executed as one of the driving control modes. Then, when an abnormal state is detected during execution of area level 3, the setting change unit 79 widens the inter-vehicle distance to the preceding vehicle Af than when an abnormal state is detected during execution of congestion level 3. change the setting to Such an increase in the distance to the forward vehicle Af can ensure the occupant's sense of security even if the vehicle Am travels at a high speed. In addition, since the inter-vehicle distance is increased before the start of MRM control, it becomes easier to smoothly change the automatic lane for heading to the evacuation site after the start of MRM control.
  • vehicle control or information presentation control are changed depending on whether an abnormal state is recognized during execution of driving support control or when an abnormal state is recognized during execution of autonomous driving control. Be changed. Therefore, vehicle control or information presentation control can be adjusted according to the situation in which the host vehicle Am travels. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • the MRM control unit 78 when an abnormal state of the driver is detected, the MRM control unit 78 performs MRM control to stop the host vehicle Am at the evacuation location as vehicle control. According to such automatic evacuation to the evacuation area, it is possible to alleviate the anxiety of the occupants even when the driver's physical condition becomes abnormal.
  • the abnormal state is grasped during the execution of the autonomous driving control rather than the first grace period from when the abnormal state is grasped during the execution of the driving support control to when the MRM control is started. to the start of automatic save control is lengthened.
  • the own vehicle Am can continue to run more stably than during the driving support control. Therefore, even if the grace period for shifting to MRM control is set long, the transition to MRM control can be stably implemented.
  • the inter-vehicle distance is set wider than the inter-vehicle distance in autonomous driving control and driving support control when an abnormal state is detected.
  • the inter-vehicle distance to the forward vehicle Af gradually increases.
  • the contents of the MRM control when an abnormal state is detected during execution of the congestion time level 3 autonomous driving control is changed according to the position of the own vehicle lane Lns on the road on which the vehicle is traveling. be. Therefore, the MRM control can be adjusted according to the surrounding conditions that differ depending on the position of the host vehicle lane Lns. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • the MRM control to stop the host vehicle Am in the center lane Ln2 is carried out.
  • a traffic jam scene other vehicles are crowded in each lane, making it difficult to automatically change lanes.
  • the running speeds of the own vehicle Am and the rear vehicle Ab are low, so the risk of rear-end collision by the rear vehicle Ab can be suppressed to a low level.
  • the MRM control that stops the host vehicle Am in the center lane Ln2 is suitable for alleviating the anxiety of the occupants.
  • the own vehicle Am in the MRM control for stopping the own vehicle Am within the center lane Ln2, the own vehicle Am is brought to either the left or right within the center lane Ln2 and stopped.
  • Such an offset stop of the own vehicle Am makes it easier for the rear vehicle Ab to overtake the stopped own vehicle Am.
  • the occupant's anxiety after stopping can be reduced.
  • the driver of the rear vehicle Ab can easily recognize the existence of the own vehicle Am.
  • the MRM pulls the vehicle to the center of the road and stops the own vehicle Am in the overtaking lane Ln3. Control is enforced.
  • the vehicle is traveling in the overtaking lane Ln3, the difficulty of moving to the shoulder increases.
  • the running speed of each vehicle is low even in the passing lane Ln3, so the risk of rear-end collision can be kept low.
  • the own vehicle Am is pulled toward the center and stopped, the rear vehicle Ab can easily overtake the stopped own vehicle Am. From the above, if the vehicle is traveling in the overtaking lane Ln3, the control of pulling the host vehicle Am toward the center side and stopping in the lane is the MRM control suitable for suppressing the anxiety of the occupants.
  • MRM control is performed to stop the vehicle Am on the shoulder of the road on which the vehicle is traveling, regardless of the position of the vehicle lane Lns. be. While traveling at area level 3, the traveling speeds of the own vehicle Am and the surrounding vehicles are relatively high, so other vehicles around the own vehicle are less likely to be congested. Therefore, a lane change is easily implemented. On the other hand, the risk of a rear-end collision from behind tends to increase when the vehicle stops within the lane. From the above, if the vehicle is traveling at the area level 3, the control of moving the own vehicle Am to the shoulder of the road is the MRM control suitable for suppressing the anxiety of the occupants.
  • the autonomous driving control when the abnormal state of the driver is grasped, if the start permitting condition excluding the driver condition is satisfied, the autonomous driving control is performed even if the input of the level 3 shift operation by the driver is not grasped. be started. Therefore, after the occurrence of the abnormal condition, the autonomous driving control can quickly start driving. As a result, it is possible to reduce the anxiety of the passenger when the driver is in an abnormal state.
  • the action determination unit 63 corresponds to the "running control unit”
  • the abnormality grasping unit 72 corresponds to the "physical condition abnormality grasping unit”
  • the notification requesting unit 73 and the setting change unit 79 correspond to the "control
  • the control switching unit 77 corresponds to the "control state grasping unit” and the “permission determining unit”.
  • the MRM control unit 78 corresponds to the "saving control unit”
  • the automatic driving ECU 50b corresponds to the "function control device” and the "automatic driving control device”.
  • the second embodiment of the present disclosure is a modification of the first embodiment.
  • the process (see S109 and S110 in FIG. 9) of changing the execution pattern of MRM control according to the position of the host vehicle lane Lns is omitted.
  • the MRM control unit 78 selects execution of the first evacuation control when an abnormal state is detected during the execution of the driving support control and the area level 3, and Move own vehicle Am to the side.
  • the MRM control unit 78 selects execution of the second evacuation control, regardless of the position of the vehicle lane Lns, The own vehicle Am is stopped within Lns.
  • the host vehicle Am in the first evacuation control when an abnormal state is detected during execution of driving support control, etc., the host vehicle Am is moved to the side of the road on which the vehicle is traveling. After stopping at a place, the risk of rear-end collision can be reduced.
  • the second evacuation control when an abnormal state is detected during execution of level 3 congestion the own vehicle Am is stopped in the own vehicle lane Lns in which the vehicle is running. If the traffic is congested, the running speed of other vehicles around the own vehicle is low, so even if the own vehicle Am stops within the own vehicle lane Lns, the risk of a rear-end collision can be kept low.
  • the third embodiment of the present disclosure is another modification of the first embodiment.
  • the driving assistance ECU 50a (see FIG. 1) of the third embodiment not only performs driving assistance control in which the driver is obliged to hold the steering wheel (hereinafter referred to as hands-on level 2), but also provides driving assistance control in which the driver is not obliged to grip the steering wheel (hereinafter referred to as hands-off level 2).
  • Level 2 can be implemented. Therefore, in the automatic driving system 50, in addition to control transfer between hands-on level 2 and autonomous driving control, control transfer between hands-off level 2 and autonomous driving control can be implemented.
  • the dead man determination unit 46 changes the contents of the state determination process (see FIGS. 11 and 12) for diagnosing the driver's physical condition abnormality according to the automatic driving control executed by the automatic driving system 50. do.
  • the deadman determination unit 46 performs determination switching processing (see FIG. 10) for switching the content of the state determination processing based on, for example, the start of running of the own vehicle Am, together with normal state determination processing (see FIG. 11). Start.
  • the deadman determination unit 46 repeatedly performs the determination switching process and the state determination process until the vehicle Am is powered off.
  • the information acquisition unit 47 acquires control status information indicating the state of the automatic driving function in addition to the driver status information and the steering information.
  • the control status information may be obtained directly from the automatic driving ECU 50b or may be obtained from the HCU 100.
  • the information acquisition unit 47 acquires control status information in the determination switching process (S41).
  • the abnormality detection unit 48 determines whether or not the driving state requires the driver to hold the steering wheel based on the control steering information acquired by the information acquisition unit 47 (S42).
  • the abnormality detection unit 48 detects the driving state in which the steering wheel must be held. (S42: YES). In this case, the abnormality detection unit 48 selects execution of the associated state determination process (see FIG. 11) during hands-on (S43).
  • the abnormality detection unit 48 detects the grip detection information acquired by the information acquisition unit 47, It is determined whether or not the steering wheel is gripped by the driver (S44). If the driver is gripping the steering wheel (S44: YES), the abnormality detection unit 48 selects execution of state determination processing associated with hands-on (S43). On the other hand, if the driver does not grip the steering wheel (S44: NO), the abnormality detection unit 48 selects execution of state determination processing (see FIG. 12) associated with hands-off (S45).
  • the information acquisition unit 47 acquires driver status information and steering information as driver information indicating the state of the driver (S51).
  • the abnormality detection unit 48 detects an abnormality of the driver based on the driver information acquired by the information acquisition unit 47 (S52). As an example, a driver's posture collapse, a decrease in wakefulness, an inappropriate interruption of steering operation, and the like are detected as driver abnormalities.
  • the abnormality detection unit 48 outputs abnormality detection information indicating the abnormality detection to the HCU 100 and the like (S53).
  • the information acquisition unit 47 continues acquiring driver information even after the abnormality detection unit 48 detects an abnormality in the driver (S54).
  • the abnormality detection unit 48 determines whether or not the driver's abnormality detection has continued for a predetermined time (or a predetermined number of times) based on the newly acquired driver information (S55). When it is determined that the abnormality detection of the driver has continued (S55: YES), the abnormality detection unit 48 outputs abnormality detection information indicating an abnormal state of the driver's physical condition to the HCU 100 or the like (S58).
  • the abnormality detection unit 48 determines whether or not the state of no abnormality detection has continued for a predetermined time (or a predetermined number of times) (S56). . If it is determined that the state in which no abnormality is detected has not continued (S56: NO), acquisition of driver information and determination of continuation of abnormality detection are repeated. On the other hand, if it is determined that the state in which no abnormality has been detected has continued (S56: YES), the abnormality detection unit 48 outputs abnormality resolution information indicating that the abnormality has been resolved to the HCU 100 and the like (S57).
  • ⁇ Status determination processing when hands are off>
  • the information acquisition unit 47 acquires driver status information as driver information indicating the state of the driver (S61). Steering information may not be acquired during hands-off.
  • the abnormality detection unit 48 detects an abnormality of the driver based on the driver status information (S62). If the driver does not have a duty to hold the steering wheel, the steering information is excluded from the driver information used for abnormality detection. In this case, for example, a driver's posture collapse, a decrease in wakefulness, and the like are detected as an abnormality of the driver.
  • the abnormality detection unit 48 When the abnormality detection unit 48 detects an abnormality in the driver (S62: YES), it outputs abnormality detection information indicating the abnormality detection to the HCU 100 and the like (S63). In the HCU 100, based on the abnormality detection information indicating the detection of an abnormality, a gripping request notification to prompt the driver to grip the steering wheel is performed (see S93 in FIG. 13). The abnormality detection unit 48 determines whether or not the gripping of the steering wheel is resumed based on the gripping detection information acquired after the notification of the gripping request (S64). If the abnormality detection unit 48 determines that the predetermined time has passed without restarting gripping the steering wheel (S64: NO, S65: YES), the abnormality detection unit 48 determines that the physical condition of the driver is abnormal (S70).
  • the information acquisition unit 81 acquires steering information together with driver status information as driver information (S66).
  • the abnormality detection unit 48 ends the process of removing the steering information from the driver information used for abnormality detection, and determines whether the driver's abnormality detection has continued for a predetermined time (or a predetermined number of times) based on the latest driver status information and steering information. is determined (S67).
  • the abnormality detection unit 48 outputs abnormality detection information indicating an abnormal state of the driver's physical condition to the HCU 100 and the like (S70).
  • the abnormality detection unit 48 continues the state of no abnormality detection for a predetermined time (or a predetermined number of times) as in the hands-on process. It is further determined whether or not (S68). If it is determined that the state in which no abnormality has been detected has continued (S68: YES), the abnormality detection unit 48 outputs abnormality resolution information indicating that the abnormality has been resolved to the HCU 100 and the like (S69).
  • the transition preparation process is started by the automatic driving ECU 50b, for example, when the own vehicle Am becomes ready to run, and continues until the own vehicle Am finishes running.
  • the abnormality grasping unit 72 grasps that an abnormality has been detected in the driver (S91).
  • the HCU 100 sequentially outputs the abnormality detection information acquired from the deadman determination section 46 by the driver information grasping section 86 to the abnormality grasping section 72 from the information linking section 82 .
  • the control switching unit 77 grasps the control state of the automatic driving system 50, and determines whether level 3 autonomous driving control is being executed. (S92).
  • the coordination of the automatic driving ECU 50b and the HCU 100 enables the gripping request notification in addition to the improvement request notification described above. is implemented (S93).
  • the notification requesting unit 73 outputs a request for each notification to the HCU 100 .
  • a voice message such as "please hold the steering wheel” is reproduced by the audio device 24.
  • FIG. in the grasp request notification, a message image and an icon image having the same contents as the voice message are displayed by the display device.
  • the control switching unit 77 determines continuation of the autonomous driving control at level 3 even when an abnormality of the driver is detected during the automatic driving period (S94). As a result, the own vehicle Am continues to run without the driver having to monitor the surroundings.
  • the abnormality grasping unit 72 grasps whether or not the driver's abnormality detection has been resolved (S97).
  • the abnormality detection unit 72 detects that the driver's abnormality detection has been resolved (S97: YES)
  • the improvement request notification and grip request notification started based on the detection of the abnormality detection are terminated (S99).
  • the automatically activated driving support control may be ended. As described above, the migration preparation process for this time is temporarily terminated.
  • the abnormality grasping unit 72 determines whether or not the deadman determining unit 46 has made a determination (deadman determination) indicating that an abnormal state of physical condition has been determined. grasp (S98). If determination of the determination of the abnormal state has not been grasped (S98: NO), the determination of elimination of the abnormality detection is continued. On the other hand, when it is determined that the abnormal state has been confirmed (S98: NO), the same MRM shift processing (see FIG. 9) as in the first embodiment is started.
  • a gripping request notification to prompt the gripping of the steering wheel is performed based on the abnormality detection by the abnormality detection unit 48. . Then, when the gripping of the steering wheel is confirmed after the notification of the gripping request, the abnormality detection unit 48 restarts the abnormality detection using the steering information. Therefore, when the driver resumes gripping the steering wheel, the abnormality detection unit 48 uses the steering information to determine whether the driver's abnormality continues with higher accuracy than when the steering information is not used. obtain.
  • the abnormality detection unit 48 determines that the driver has an abnormal physical condition. According to the determination of such an abnormal state, for example, even if the driver is leaning against the steering wheel due to an abnormality in his physical condition, the abnormality detection unit 48 detects that the driver is in an abnormal physical condition because the steering operation is not continuous. Definitive judgment can be made. Therefore, it is possible to reliably detect the occurrence of a serious physical disorder.
  • the driver's abnormality when the driver's abnormality is detected during the automatic driving period in which the own vehicle Am travels without the driver's obligation to monitor the surroundings, a gripping request notification prompting the driver to grip the steering wheel is performed. Therefore, if the driver is normal, the abnormality detection can be resolved. Furthermore, even if the driver's abnormality is detected during the automatic driving period, the vehicle continues to run without the obligation to monitor the surroundings. As a result, even when the physical condition of the driver becomes abnormal, the vehicle can continue to run stably, thereby alleviating the anxiety of the occupants.
  • the steering wheel corresponds to the "steering unit”
  • the notification requesting unit 73 corresponds to the "notification execution unit”
  • the control switching unit 77 corresponds to the "control continuation unit”.
  • the ECU 50a corresponds to a "function control device”.
  • the improvement request was notified throughout the grace period. Therefore, if the grace period is lengthened, the implementation period of the improvement request notification is also lengthened. However, the grace period and the implementation period of the improvement request notification do not have to match.
  • the length of the implementation period of the improvement request notification may be fixed, while the length of the grace period may be changed according to the automatic driving level or the cruise control mode.
  • the length of the implementation period of the improvement request notification may be changed according to the automatic driving level or the cruise control mode.
  • automatic transition to level 3 is restricted when an abnormal state is detected. For example, when an abnormal state is detected, automatic transition to level 3 is performed only when level 2 driving support control, specifically, both ACC and LTC are being executed. On the other hand, if it is manual operation when the abnormal state is detected, automatic transition to level 3 is not performed.
  • the function of the function control device is realized through cooperation between the automatic driving ECU 50b and the HCU 100.
  • the system including the automatic driving ECU 50b and the HCU 100 corresponds to the "function control device".
  • each function of the automatic driving ECU 50b and the HCU 100 is provided by one in-vehicle ECU.
  • functional units corresponding to the information linking units 61 and 82 are omitted.
  • the HCU 100 may correspond to the "function control device".
  • the information linking unit 82 corresponds to the "control state grasping unit”
  • the driver information grasping unit 86 corresponds to the "physical condition abnormality grasping unit”
  • the presentation control unit 88 corresponds to the "control content changing unit”.
  • each function of the automatic driving ECU 50b and the HCU 100 is provided by one in-vehicle ECU.
  • this in-vehicle ECU in addition to the environment recognition unit 62, the behavior determination unit 63, and the control execution unit 64 of the above embodiment, functional units corresponding to the information acquisition unit 81, the driver information grasping unit 86, and the presentation control unit 88 are provided.
  • Each program is built upon.
  • functional units corresponding to the information linking units 61 and 82 are omitted.
  • the driver information grasping unit 86 corresponds to the "physical condition abnormality grasping unit”
  • the presentation control unit 88 corresponds to the "notification execution unit”
  • the in-vehicle ECU corresponds to the "automatic driving control device”.
  • each function of the driving support ECU 50a and the automatic driving ECU 50b is provided by one automatic driving ECU. That is, the functions of the driving support ECU 50a are implemented in the automatic driving ECU 50b of the eighth modification.
  • the integrated automatic driving ECU corresponds to the "function control device" and the "automatic driving control device”.
  • the steering unit through which the driver inputs the steering operation is not limited to an annular configuration like the steering wheel described above.
  • the steering portion may be of lever-like or stick-like configuration.
  • Each function provided by the autonomous driving ECU and HCU in the above embodiment can be provided by software and hardware that executes it, software only, hardware only, or a complex combination thereof. Furthermore, if such functions are provided by electronic circuits as hardware, each function can also be provided by digital circuits, including numerous logic circuits, or analog circuits.
  • Each processing unit in the above-described embodiment may be configured to be individually mounted on a printed circuit board, or may be configured to be mounted on an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA, or the like.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field-programmable gate array
  • the form of a storage medium (non-transitory tangible storage medium) storing various programs and the like may be changed as appropriate.
  • the storage medium is not limited to being provided on a circuit board, but is provided in the form of a memory card or the like, inserted into a slot, and electrically connected to a control circuit such as an automatic driving ECU or HCU. configuration.
  • the storage medium may be an optical disk or a hard disk drive that serves as a basis for copying the program to the automatic driving ECU or HCU.
  • Vehicles equipped with the above-mentioned automatic driving system and HMI system are not limited to general private passenger cars, but can be rental vehicles, manned taxi vehicles, ride-sharing vehicles, freight vehicles, buses, etc. good too.
  • the vehicle equipped with the automatic driving system and the HMI system may be a right-hand drive vehicle or a left-hand drive vehicle.
  • the traffic environment in which the vehicle travels may be a traffic environment assuming left-hand traffic or a traffic environment assuming right-hand traffic.
  • the automatic driving control and function control related to automatic driving according to the present disclosure may be appropriately optimized according to the road traffic laws of each country and region, the steering wheel position of the vehicle, and the like.
  • the controller and techniques described in the present disclosure may be implemented by a dedicated computer comprising a processor programmed to perform one or more functions embodied by a computer program.
  • the apparatus and techniques described in this disclosure may be implemented by dedicated hardware logic circuitry.
  • the apparatus and techniques described in this disclosure may be implemented by one or more special purpose computers configured in combination with a processor executing a computer program and one or more hardware logic circuits.
  • the computer program may also be stored as computer-executable instructions on a computer-readable non-transitional tangible recording medium.

Abstract

自動運転ECUは、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられ、自動運転機能に関連する制御を行う機能制御装置として機能する。自動運転ECUは、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握すると共に、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、自動運転機能が実行中の走行制御モードを把握する。そして、自律走行制御によって自車両が走行する期間に異常状態が把握された場合、自動運転ECUは、自車両の車両制御及びドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を、自動運転機能が実行中の走行制御モードに応じて変更する。

Description

機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム 関連出願の相互参照
 この出願は、2021年5月27日に日本に出願された特許出願第2021-89554号、及び、2021年11月12日に日本に出願された特許出願第2021-185011号を基礎としており、基礎の出願の内容を、全体的に、参照により援用している。
 この明細書における開示は、自動運転機能に関連する機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラムに関する。
 特許文献1には、全ての運転操作を行うことで、運転者に周辺監視義務のない自動運転を可能にする制御装置が記載されている。この制御装置は、自動運転の継続が困難になるような異常がドライバ等に発生した場合、例えば停車イベントとして、路肩及びパーキングエリア等の退避場所に自車両を停車させる車両制御を実施する。
特開2020-158090号公報
 特許文献1のような異常状態の発生に基づく停車イベントに対し、自車両の乗員は、不安を覚え易い。しかし、特許文献1の制御装置は、ドライバが異常状態となった場合に、乗員の不安を軽減するような処理を実施していない。故に、停車イベント等の車両制御に対し、乗員が不安になり易くなる虞があった。
 本開示は、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能な機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラムの提供を目的とする。
 上記目的を達成するため、開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられ、自動運転機能に関連する制御を行う機能制御装置であって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、自動運転機能が実行中の走行制御モードを把握する制御状態把握部と、自律走行制御によって自車両が走行する期間に異常状態が把握された場合に、自車両の車両制御及びドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を、自動運転機能が実行中の走行制御モードに応じて変更する制御内容変更部と、を備える機能制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられ、自動運転機能に関連する制御を行う機能制御プログラムであって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、自動運転機能が実行中の走行制御モードを把握し、自律走行制御によって自車両が走行する期間に異常状態が把握された場合に、自車両の車両制御及びドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を、自動運転機能が実行中の走行制御モードに応じて変更する、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる機能制御プログラムとされる。
 これらの態様では、周辺監視義務のない自律走行制御によって自車両が走行する期間に異常状態が把握された場合の車両制御又は情報提示制御の内容が、実行中の走行制御モードに応じて変更される。故に、車両制御又は情報提示制御は、自車両が走行する状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられ、自動運転機能に関連する制御を行う機能制御装置であって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握する制御状態把握部と、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合と、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合とで、自車両の車両制御及びドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を変更する制御内容変更部と、を備える機能制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられ、自動運転機能に関連する制御を行う機能制御プログラムであって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握し、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合と、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合とで、自車両の車両制御及びドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を変更する、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる機能制御プログラムとされる。
 これらの態様では、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合と、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合とで、車両制御及び情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容が変更される。故に、車両制御又は情報提示制御は、自車両が走行する状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御装置であって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、自動運転機能によって実行中の制御を把握する制御状態把握部と、自律走行制御における前方車両までの車間距離の設定を、運転支援制御における車間距離の設定よりも広くする制御内容変更部と、を備え、制御内容変更部は、異常状態が把握された場合の車間距離の設定を、自律走行制御における車間距離の設定よりも広くする自動運転制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握し、自律走行制御における前方車両までの車間距離の設定を、運転支援制御における車間距離の設定よりも広くし、異常状態が把握された場合の車間距離の設定を、自律走行制御における車間距離の設定よりも広くする、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる自動運転制御プログラムとされる。
 これらの態様では、異常状態が把握された場合の車間距離の設定が、自律走行制御及び運転支援制御における車間距離の設定よりも広くされる。故に、異常状態が把握された後では、前方車両までの車間距離が徐々に拡大していく。こうした車間距離の拡大によれば、ドライバが異常状態となった場合でも、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御装置であって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御であって、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御によって自車両の走行を制御する走行制御部と、複数のレーンを含む道路を自車両が渋滞限定制御によって走行する場合に、自車両が走行する自車レーンを把握するレーン把握部と、を備え、走行制御部は、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合に、自車両を退避場所に停車させる自動退避制御を実施し、自動退避制御の内容を、道路における自車レーンの位置に応じて変更する自動運転制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御であって、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御によって自車両の走行を制御し、複数のレーンを含む道路を自車両が渋滞限定制御によって走行する場合に、自車両が走行する自車レーンを把握し、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合に、自車両を退避場所に停車させる自動退避制御を実施し、当該自動退避制御の内容を、道路における自車レーンの位置に応じて変更する、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる自動運転制御プログラムとされる。
 これらの態様では、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合の自動退避制御の内容が、道路における自車レーンの位置に応じて変更される。故に、自動退避制御は、自車レーンの位置によって異なる周辺状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御装置であって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御として渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握する制御状態把握部と、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合に、走行中の道路の道路脇に自車両を移動させる第一退避制御を実施し、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合に、走行中の自車レーン内に自車両を停車させる第二退避制御を実施する退避制御部と、を備える自動運転制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御として渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握し、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合に、走行中の道路の道路脇に自車両を移動させる第一退避制御を実施し、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合に、走行中の自車レーン内に自車両を停車させる第二退避制御を実施する、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる自動運転制御プログラムとされる。
 これらの態様では、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合には、走行中の道路の道路脇に自車両を移動させる第一退避制御が実施されるため、後方からの追突のリスクが軽減され得る。一方、渋滞限定制御の実行中に異常状態が把握された場合には、走行中の自車レーン内に自車両を停車させる第二退避制御が実施される。渋滞中であれば、自車レーン内に自車両が停車しても、追突のリスクは低く抑制され得る。以上のように、自車両が走行する状況に応じて自動退避制御の制御内容が変更されることによれば、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御装置であって、自車両のドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御の開始を指示するドライバ操作の入力を把握する入力把握部と、ドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部と、ドライバの状態に関連するドライバ条件を少なくとも含む複数の開始許可条件が成立している場合、ドライバ操作の入力に基づき、自律走行制御の開始を許可する許可判定部と、を備え、許可判定部は、異常状態が把握された場合、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立していれば、ドライバ操作の入力が把握されなくても、自律走行制御を開始させる自動運転制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、自車両のドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御の開始を指示するドライバ操作の入力を把握し、ドライバの状態に関連するドライバ条件を少なくとも含む複数の開始許可条件が成立している場合、ドライバ操作の入力に基づき、自律走行制御の開始を許可し、ドライバに生じた体調の異常状態を把握し、異常状態が把握された場合、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立していれば、ドライバ操作の入力が把握されなくても、自律走行制御を開始させる、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる自動運転制御プログラムとされる。
 これらの態様では、ドライバの異常状態が把握された場合、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立していれば、ドライバ操作の入力が把握されなくても、周辺監視義務のない自律走行制御が開始される。故に、異常状態の発生後には、自律走行制御による走行が迅速に開始され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられる機能制御装置であって、自車両のドライバを撮影したドライバ画像に基づくドライバの状態情報、及びドライバによるステアリング部への操舵操作に関連した操舵情報、を取得する情報取得部と、状態情報及び操舵情報を少なくとも含む複数のドライバ情報に基づき、ドライバの異常を検知する異常検知部と、を備え、異常検知部は、ドライバによるステアリング部の把持義務のない状態で自動運転機能が自車両を走行させている場合、ドライバの異常検知に用いるドライバ情報から操舵情報を除く、機能制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能によって走行可能な自車両において用いられる機能制御プログラムであって、自車両のドライバを撮影したドライバ画像に基づくドライバの状態情報、及びドライバによるステアリング部への操舵操作に関連した操舵情報を取得し、状態情報及び操舵情報を少なくとも含む複数のドライバ情報に基づき、ドライバの異常を検知し、ドライバにステアリング部の把持義務のない状態で自動運転機能が自車両を走行させている場合、ドライバの異常検知に用いるドライバ情報から操舵情報を除く、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる機能制御プログラムとされる。
 これらの態様では、ドライバによるステアリング部の把持義務のない状態で自車両が走行する場合、操舵情報を除くドライバ情報に基づき、ドライバの異常が検知される。故に、ドライバがステアリング部を把持していない状況でも、異常検知に操舵情報を用いてしまい、異常を誤検知してしまう事態は回避され得る。以上によれば、異常の誤検知に起因する乗員を不安が生じ難くなる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御装置であって、自車両のドライバに異常が検知されたことを把握する体調異常把握部と、ドライバによる周辺監視義務のない状態で自車両が走行する自動運転期間において、ドライバの異常が検知された場合に、ステアリング部の把持を促す把持要請報知を実施させる報知実施部と、自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合でも、ドライバによる周辺監視義務のない状態での走行を継続させる制御継続部と、を備える自動運転制御装置とされる。
 また開示された一つの態様は、自動運転機能による自車両の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、自車両のドライバに異常が検知されたことを把握し、ドライバによる周辺監視義務のない状態で自車両が走行する自動運転期間において、ドライバの異常が検知された場合に、ステアリング部の把持を促す把持要請報知を実施させ、自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合でも、ドライバによる周辺監視義務のない状態での走行を継続させる、ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部に実行させる自動運転制御プログラムとされる。
 これらの態様では、ドライバによる周辺監視義務のない状態で自車両が走行する自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合に、ステアリング部の把持を促す把持要請報知が実施される。故に、ドライバが正常である場合、異常検知が解消され得る。さらに、自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合でも、周辺監視義務のない状態での走行は継続される。その結果、ドライバの体調が異常態となった場合でも、安定した走行が継続されるため、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 尚、請求の範囲における括弧内の参照番号は、後述する実施形態における具体的な構成との対応関係の一例を示すものにすぎず、技術的範囲を何ら制限するものではない。
本開示の第一実施形態による自動運転ECUを含む車載ネットワークの全体像を示す図である。 自動運転ECUの詳細を示すブロック図である。 HCUの詳細を示すブロック図である。 運転制御切替処理の詳細を示すフローチャートである。 車間設定処理の詳細を示すフローチャートである。 渋滞シーン1でのMRM制御の詳細を示す図である。 渋滞シーン2でのMRM制御の詳細を示す図である。 渋滞シーン3でのMRM制御の詳細を示す図である。 MRM移行処理の詳細を示すフローチャートである。 第三実施形態のデッドマン判定部にて実施される判定切替処理の詳細を示すフローチャートである。 ドライバに把持義務がある場合に実施される状態判定処理の詳細を示すフローチャートである。 ドライバに把持義務がない場合に実施される状態判定処理の詳細を示すフローチャートである。 移行準備処理の詳細を示すフローチャートである。
 以下、複数の実施形態を図面に基づいて説明する。尚、各実施形態において対応する構成要素には同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部分のみを説明している場合、当該構成の他の部分については、先行して説明した他の実施形態の構成を適用することができる。また、各実施形態の説明において明示している構成の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても複数の実施形態の構成同士を部分的に組み合せることができる。
 (第一実施形態)
 本開示の第一実施形態による自動運転制御装置の機能は、図1に示す自動運転ECU(Electronic Control Unit)50bによって実現されている。自動運転ECU50bは、運転支援ECU50aと共に車両(以下、自車両Am)に搭載されている。自動運転ECU50bは、運転支援ECU50a等と共に自車両Amの自動運転システム50を構成している。自動運転システム50の搭載により、自車両Amは、自動運転機能を備えた自動運転車両となり、自動運転機能によって走行可能となる。
 運転支援ECU50aは、自動運転システム50において、ドライバの運転操作を支援する運転支援機能を実現させる車載ECUである。運転支援ECU50aは、米国自動車技術会の規定する自動運転レベルにおいて、レベル2程度の高度運転支援又は部分的な自動運転を可能にする。運転支援ECU50aによって実施される自動運転は、ドライバの目視による自車周辺の監視が必要な周辺監視義務のある自動運転となる。
 自動運転ECU50bは、ドライバの運転操作を代行可能な自律走行機能を実現させる車載ECUである。自動運転ECU50bは、システムが制御主体となるレベル3以上の自律走行を実施可能である。自動運転ECU50bによって実施される自動運転は、自車周囲の監視が不要となる、即ち、周辺監視義務のないアイズオフの自動運転となる。
 自動運転システム50では、運転支援ECU50aによる周辺監視義務のある運転支援制御と、自動運転ECU50bによる周辺監視義務のない自律走行制御とを少なくとも含む複数のうちで、自動運転機能の走行制御状態が切り替えられる。以下の説明では、運転支援ECU50aによるレベル2以下の自動運転制御を「運転支援制御」と記載し、自動運転ECU50bによるレベル3以上の自動運転制御を「自律走行制御」と記載する。尚、自動運転ECU50bは、レベル4以上の自動運転を実施可能であってよい。
 自動運転ECU50bによる自律走行制御によって自車両Amが走行する自動走行期間では、予め規定された運転以外の特定の行為(以下、セカンドタスク)がドライバに許可され得る。セカンドタスクは、自動運転ECU50bが後述するHCU(Human Machine Interface Control Unit)100と連携して行う運転操作の実施要求、即ち、運転交代の要請が発生するまで、ドライバに法規的に許可される。例えば、動画コンテンツ等のエンターテイメント系のコンテンツの視聴、スマートフォン等のデバイス操作及び食事等の行為が、セカンドタスクとして想定される。
 運転支援ECU50a及び自動運転ECU50bは、自車両Amに搭載された車載ネットワーク1の通信バス99に、通信可能に接続されている。通信バス99には、図1~図3に示すように、把持センサ28、ドライバモニタ29、周辺監視センサ30、ロケータ35、車載通信機39、走行制御ECU40、ステアECU43及びHCU100等が接続されている。通信バス99に接続されたこれらのノードは、相互に通信可能である。これらECU等のうちの特定のノード同士は、相互に直接的に電気接続され、通信バス99を介することなく通信可能であってもよい。
 把持センサ28は、例えば静電容量式のタッチセンサである。把持センサ28は、ステアリングホイールのリム部分に設けられている。把持センサ28は、ドライバがステアリングホイールを把持しているか否かを検知する。把持センサ28は、ドライバによるステアリングホイールの把持の有無を示す把持検知情報を、HCU100等に提供する。
 ドライバモニタ29は、近赤外光源及び近赤外カメラと、これらを制御する制御ユニットとを含む構成である。ドライバモニタ29は、運転席のヘッドレスト部分に近赤外カメラを向けた姿勢にて、例えばステアリングコラム部の上面又はインスツルメントパネルの上面等に設置されている。ドライバモニタ29は、後述するメータディスプレイ21又はセンターインフォメーションディスプレイ(以下、CID)22等と一体的に構成され、いずれかの画面に設けられていてもよい。
 ドライバモニタ29は、近赤外光源によって近赤外光を照射されたドライバの頭部を、近赤外カメラによって撮影する。近赤外カメラによる撮像画像(ドライバ画像)は、制御ユニットによって画像解析される。制御ユニットは、ドライバのアイポイントの位置及び視線方向等の情報を撮像画像から抽出する。ドライバモニタ29は、制御ユニットによって抽出されたドライバステータス情報をHCU100及び自動運転ECU50b等に提供する。
 周辺監視センサ30は、自車両Amの周辺環境を監視する自律センサである。周辺監視センサ30は、自車周囲の検出範囲から移動物体及び静止物体を検出可能である。周辺監視センサ30は、自車両Amの周囲を走行する他車両、具体的には、前方車両、後方車両及び側方車両等を少なくとも検出可能である。周辺監視センサ30は、自車周囲の物体の検出情報を運転支援ECU50a及び自動運転ECU50b等に提供する。
 周辺監視センサ30には、例えばカメラユニット31、ミリ波レーダ32、ライダ33及びソナー34のうちの1つ又は複数が含まれている。カメラユニット31は、単眼カメラを含む構成であってもよく、又は複眼カメラを含む構成であってもよい。カメラユニット31は、自車両Amの前方範囲を撮影可能なように自車両Amに搭載されている。自車両Amの側方範囲及び後方範囲を撮影可能なカメラユニット31が、自車両Amに搭載されていてもよい。カメラユニット31は、自車周囲を撮影した撮像データ及び撮像データの解析結果の少なくとも一方を、検出情報として出力する。
 ミリ波レーダ32は、ミリ波又は準ミリ波を自車周囲へ向けて照射する。ミリ波レーダ32は、移動物体及び静止物体等で反射された反射波を受信する処理によって生成した検出情報を出力する。ライダ33は、自車周囲へ向けてレーザ光を照射する。ライダ33は、照射範囲に存在する移動物体及び静止物体等で反射されたレーザ光を受信する処理によって生成した検出情報を出力する。ソナー34は、自車周囲へ向けて超音波を発射する。ソナー34は、自車近傍に存在する移動物体及び静止物体等で反射された超音波を受信する処理によって生成した検出情報を出力する。
 ロケータ35は、GNSS(Global Navigation Satellite System)受信機及び慣性センサ等を含む構成である。ロケータ35は、GNSS受信機で受信する測位信号、慣性センサの計測結果、及び通信バス99に出力された車速情報等を組み合わせ、自車両Amの自車位置及び進行方向等を逐次測位する。ロケータ35は、測位結果に基づく自車両Amの位置情報及び方角情報を、ロケータ情報として通信バス99に逐次出力する。
 ロケータ35は、地図データを格納した地図データベース(以下、地図DB)36をさらに有している。地図DB36は、多数の3次元地図データ及び2次元地図データを格納した大容量の記憶媒体を主体とする構成である。3次元地図データは、道路の3次元形状情報及び各レーンの詳細情報等、高度運転支援及び自動運転に必要な情報を含んでいる。ロケータ35は、現在位置周辺の地図データを地図DB36から読み出し、運転支援ECU50a及び自動運転ECU50b等にロケータ情報と共に提供する。
 車載通信機39は、自車両Amに搭載された車外通信ユニットであり、V2X(Vehicle to Everything)通信機として機能する。車載通信機39は、道路脇に設置された路側機との間で無線通信によって情報を送受信する。一例として、車載通信機39は、自車両Amの現在位置周辺及び進行方向の渋滞情報を路側機から受信する。渋滞情報は、VICS(登録商標)情報等である。車載通信機39は、受信した渋滞情報を自動運転ECU50b等に提供する。
 走行制御ECU40は、マイクロコントローラを主体として含む電子制御装置である。走行制御ECU40は、ブレーキ制御ECU及び駆動制御ECUの機能を少なくとも有している。走行制御ECU40は、ドライバの運転操作に基づく操作指令、運転支援ECU50aの制御指令及び自動運転ECU50bの制御指令のいずれか一つに基づき、各輪のブレーキ力制御、車載動力源の出力制御及び操舵角制御を継続的に実施する。加えて走行制御ECU40は、各輪のハブ部分に設けられた車輪速センサの検出信号に基づき、自車両Amの現在の走行速度を示す車速情報を生成し、生成した車速情報を通信バス99に逐次出力する。
 ステアECU43は、自車両Amの操舵制御システムに設けられたECUであり、マイクロコントローラを主体として含む構成である。ステアECU42は、ドライバによる操舵操作及び運転支援ECU50aより取得する制御コマンドの少なくとも一方に基づき、ステアリングアクチュエータの作動を制御し、操舵輪の向き、ひいては自車両Amの進行方向を規定する。ステアECU43は、操舵センサ44にて検出されるステアリングホイールへの入力トルク(以下、操舵トルク)、並びにステアリングホイールの回転方向及び回転角度(ハンドル角)を示す操作情報(以下、操舵情報)を、通信バス99に逐次出力する。
 HCU100は、複数の表示デバイス、オーディオ装置24及び操作デバイス26等と共にHMI(Human Machine Interface)システム10を構成している。HMIシステム10は、自車両Amのドライバ等の乗員による操作を受け付ける入力インターフェース機能と、ドライバへ向けて情報を提示する出力インターフェース機能とを備えている。
 表示デバイスは、画像表示等により、ドライバの視覚を通じて情報を提示する。表示デバイスには、メータディスプレイ21、CID22及びヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)23等が含まれている。CID22は、タッチパネルの機能を有しており、ドライバ等による表示画面へのタッチ操作を検出する。オーディオ装置24は、運転席を囲む配置にて車室内に設置された複数のスピーカを有しており、報知音又は音声メッセージ等をスピーカによって車室内に再生させる。
 操作デバイス26は、ドライバ等によるユーザ操作を受け付ける入力部である。操作デバイス26には、例えば自動運転機能の作動及び停止に関連するユーザ操作等が入力される。一例として、運転支援制御から自律走行制御への移行を指示するドライバ入力が操作デバイス26には入力される。ステアリングホイールのスポーク部に設けられたステアスイッチ、ステアリングコラム部に設けられた操作レバー、及びドライバの発話内容を認識する音声入力装置等が、操作デバイス26に含まれる。
 HCU100は、提示制御装置として機能し、自動運転に関連する情報等のドライバへ向けた提示を統合的に管理する。HCU100は、自動運転ECU50bによる運転操作の実施要求に基づき、ドライバに運転交代を要請する。加えてHCU100は、自動運転ECU50bと連携してドライバによるセカンドタスクの実施を許容し、運転交代要請を妨げないかたちでセカンドタスクに関連した動画コンテンツ等を再生可能である。
 HCU100は、処理部11、RAM12、記憶部13、入出力インターフェース14及びこれらを接続するバス等を備えた制御回路を主体として含む構成である。処理部11は、RAM12と結合された演算処理のためのハードウェアである。処理部11は、CPU(Central Processing Unit)及びGPU(Graphics Processing Unit)等の演算コアを少なくとも一つ含む構成である。処理部11は、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、NPU(Neural network Processing Unit)及び他の専用機能を備えたIPコア等をさらに含む構成であってよい。RAM12は、映像データ生成のためのビデオRAMを含む構成であってよい。処理部11は、RAM12へのアクセスにより、本開示の提示制御方法及び機能制御方法を実現するための種々の処理を実行する。記憶部13は、不揮発性の記憶媒体を含む構成である。記憶部13には、処理部11によって実行される種々のプログラム(提示制御プログラム等)が格納されている。
 HCU100は、記憶部13に記憶された提示制御プログラムを処理部11によって実行することで、ドライバへの情報提示を統合制御する複数の機能部を有する。具体的に、HCU100には、情報取得部81、情報連携部82、ドライバ情報把握部86及び提示制御部88(図3参照)等の機能部が構築される。
 情報取得部81は、自車両Amの状態を示す車両情報を通信バス99から取得する。車両情報には、例えば走行制御ECU40によって通信バス99に提供される車速情報等が含まれる。加えて情報取得部81は、ユーザ操作の内容を示す操作情報をCID22及び操作デバイス26等から取得する。
 情報連携部82は、自動運転ECU50bの情報連携部61(後述する)と連携し、自動運転システム50及びHCU100間での情報の共有を可能にする。情報連携部82は、情報取得部81にて把握される操作情報、及びドライバ情報把握部86にて把握されるドライバ監視情報(後述する)等を、自動運転ECU50bに提供する。
 情報連携部82は、自動運転機能の状態を示す制御ステータス情報の取得により、自動運転システム50による自動運転の動作状態を把握する。情報連携部82は、制御ステータス情報に基づき、実施中の走行制御が運転支援制御及び自律走行制御のいずれであるか、言い替えれば、自動運転機能によって実施される走行制御にドライバによる周辺監視義務があるか否かを把握する。
 情報連携部82は、自動運転ECU50bの報知要求部73(後述する)によって出力される報知の実施要求を取得する。情報連携部82は、ドライバへの運転交代要請の実施要求、及び制御移行報知の実施要求等を自動運転ECU50bから取得する。制御移行報知は、例えば手動運転から運転支援制御への移行、及び運転支援制御から自律走行制御への移行に関連する報知である。情報連携部82は、各報知の実施要求に基づき、提示制御部88と連携して、各報知の内容及び実施タイミングを制御する。
 ドライバ情報把握部86は、把持センサ28から取得する把持検知情報、及びドライバモニタ29から取得するドライバステータス情報に基づき、ドライバの状態及び行動を把握する。ドライバ情報把握部86は、把持検知情報に替えて又は把持検知情報と共に、ステアECU43から操舵情報を取得してもよい。ドライバ情報把握部86は、逐次取得する把持検知情報及びドライバステータス情報等に基づき、ドライバがステアリングホイールを把持しているか否か、及びドライバが自車両Amの周囲を監視しているか否か等を把握する。加えてドライバ情報把握部86は、手動運転期間、運転支援期間及び自動走行期間において、デッドマン判定部46(後述する)から取得する異常検知情報に基づき、ドライバの体調に生じた異常状態を把握する。ステアリングホイールの把持の有無、周辺監視の実施の有無、及び異常状態の発生の有無等を示す情報は、ドライバ監視情報として情報連携部82及び提示制御部88に提供される。
 提示制御部88は、各表示デバイス及びオーディオ装置24を用いたドライバへの情報の提供を統合制御する。提示制御部88は、情報連携部82にて取得される制御ステータス情報及び実施要求と、ドライバ情報把握部86にて把握されるドライバ監視情報等とに基づき、自動運転の動作状態に合わせたコンテンツ提供及び情報提示を実施する。具体的に、提示制御部88は、自動運転ECU50bによる自律走行制御の実施が情報連携部82によって把握されると、表示デバイスによる動画コンテンツ等の再生を可能にする。さらに、提示制御部88は、周辺監視義務のない自律走行制御の解除が予定されると、運転交代をドライバに要請する運転交代要請を実施する。
 次に、運転支援ECU50a及び自動運転ECU50bの各詳細を順に説明する。
 運転支援ECU50aは、処理部51a、RAM52a、記憶部53a、入出力インターフェース54a及びこれらを接続するバス等を備えた制御回路を主体として含むコンピュータである。運転支援ECU50aは、処理部51aでのプログラムの実行により、複数の運転支援機能を実現する。具体的に、ACC(Adaptive Cruise Control)、LTC(Lane Trace Control)及びLCA(Lane Change Assist)等の運転支援機能が実現される。一例として、運転支援ECU50aは、ACC及びLTCの各機能の連携により、自車両Amを走行中の自車レーンLnsに沿って走行させる運転支援制御を実施する。
 運転支援ECU50aは、デッドマン判定部46(図3参照)を備えている。デッドマン判定部46は、機能制御プログラムの一つとして記憶部53aに記憶されたデッドマン判定プログラムに基づいて構築される機能部である。デッドマン判定部46は、急病等の予め予測困難な理由によってドライバが運転困難な状態となったことを自動で検知し、ドライバが運転困難状態に陥ったことを診断する異常検知装置として機能する。デッドマン判定部46には、情報取得部47及び異常検知部48がサブ機能部としてさらに構築される。
 情報取得部47は、自車両Amのドライバを撮影したドライバ画像に基づくドライバの状態情報(以下、ドライバステータス情報)をドライバモニタ29から取得する。情報取得部47は、ドライバによるステアリングホイールへの操舵操作に関連した操舵情報を、ステアECU43から取得する。加えて情報取得部47は、ドライバによるステアリングホイールの把持の有無を示す把持検知情報を、操舵情報の一つとして、把持センサ28から取得する。
 異常検知部48は、ドライバステータス情報及び操舵情報を少なくとも含む複数のドライバ情報に基づき、ドライバの異常を検知する。異常検知部48は、ドライバステータス情報に基づき、ドライバの上体の傾き及び頭部の上体に対する傾き等を検出し、ドライバの姿勢崩れを把握する。異常検知部48は、ドライバステータス情報に基づき、ドライバの開眼度又は覚醒度を把握する。異常検知部48は、操舵情報に基づき、ドライバが操舵操作を適切に継続しているか否かを把握する。異常検知部48は、姿勢崩れの発生、開眼度又は覚醒度の所定以下への低下、及び操舵操作の中断等を、ドライバの異常として検知する。異常検知部48は、ドライバの異常を検知した場合、異常検知を示す異常検知情報を、通信バス99を通じてドライバ情報把握部86に提供する。異常検知の状態は、ドライバの体調異常の発生が疑われる状態である。
 異常検知部48は、ドライバの異常の検知が継続した場合、言い替えれば、ドライバの異常を連続して複数回検知した場合、ドライバの体調に異常状態が発生しており、ドライバが運転困難な状態であると判断する。異常検知部48は、ドライバの運転困難状態を診断した場合、異常状態の発生を示す異常検知情報を、通信バス99を通じてドライバ情報把握部86に提供する。以上のように、デッドマン判定部46は、ドライバ姿勢が運転に不適切な姿勢にまで崩れた状態等を把握すると、異常状態の発生を示す異常検知情報を出力する。さらに、デッドマン判定部46は、発生した異常状態(姿勢崩れ)が所定時間継続すると、運転困難状態の確定を示す異常検知情報を出力する。
 尚、デッドマン判定部46は、自動運転ECU50b又はHCU100の機能部として、これらのECUに実装されていてもよい。或いは、デッドマン判定部46の機能を備えた単独の車載ECUが、運転支援ECU50a等とは別に通信バス99に接続されていてもよい。
 自動運転ECU50bは、運転支援ECU50aよりも高い演算能力を備えており、ACC、LTC及びLCAに相当する走行制御を少なくとも実施できる。加えて自動運転ECU50bは、デッドマン判定部46によってドライバが運転困難状態に陥ったと判断されると、車両制御として、MRM(Minimal Risk Maneuver)制御を実施する。MRM制御は、自車両Amを退避場所に停車させる自動退避制御である。退避場所は、走行中のレーン内又は走行中の道路の道路脇(路肩)等に設定される。例えば、非常駐車帯、路側帯及びパーキングエリア等が退避場所として設定可能であってもよい。
 自動運転ECU50bは、処理部51、RAM52、記憶部53、入出力インターフェース54及びこれらを接続するバス等を備えた制御回路を主体として含むコンピュータである。処理部51は、RAM52へのアクセスにより、本開示の自動運転制御方法及び機能制御方法を実現するための種々の処理を実行する。記憶部53には、処理部51によって実行される種々のプログラム(自動運転制御プログラム,機能制御プログラム等)が格納されている。処理部51によるプログラムの実行により、自動運転ECU50bには、自動運転機能を実現し、かつ、自動運転機能に関連する機能の制御を実施するための複数の機能部が構築される。具体的に、自動運転ECU50bには、情報連携部61、環境認識部62、行動判断部63及び制御実行部64等が構築される(図2参照)。
 情報連携部61は、HCU100の情報連携部82への情報提供と、情報連携部82からの情報取得とを実施する。これら情報連携部61,82の連携により、自動運転ECU50b及びHCU100は、それぞれが取得した情報を共有する。情報連携部61は、自動運転機能の動作状態を示す制御ステータス情報を生成し、生成した制御ステータス情報を情報連携部82に提供する。情報連携部61は、情報連携のためのサブ機能部として、入力把握部71、異常把握部72及び報知要求部73を有する。
 入力把握部71は、操作情報を情報連携部82から取得する。入力把握部71は、操作情報に基づき、CID22及び操作デバイス26等へ入力されるユーザ操作(ドライバ操作)を把握する。入力把握部71は、運転支援制御の開始を指示するドライバ操作(以下、レベル2移行操作)、及び自律走行制御の開始を指示するドライバ操作(以下、レベル3移行操作)等を把握する。
 異常把握部72は、ドライバ監視情報を情報連携部82から取得する。異常把握部72は、ドライバ監視情報に基づき、ドライバの行動を把握すると共に、ドライバに生じた体調の異常状態を把握する。具体的に、異常把握部72は、ステアリングの把持の有無、ドライバによる周囲監視の実施の有無、実施中のセカンドタスクの内容、及びドライバの異常状態及び運転困難状態の発生等を把握する。
 尚、異常把握部72は、HCU100のドライバ情報把握部86と同様の機能を備えていてもよい。詳記すると、異常把握部72は、ドライバステータス情報及び異常検知情報を、ドライバモニタ29及びデッドマン判定部46のそれぞれから取得し、ドライバ情報把握部86と同様にドライバの行動及び体調等を把握可能であってよい。
 報知要求部73は、情報連携部82へ向けた報知の実施要求の出力により、自動運転機能の動作状態に同期したHCU100による報知を可能にする。即ち、報知要求部73は、行動判断部63と連携し、自動運転機能による車両制御の内容に合わせて、HCU100による情報提示制御の内容を変更できる。上述したように、報知要求部73は、自動運転に関連した報知の実施要求として、運転交代要請の実施要求、及び制御移行報知の実施要求等を、情報連携部82へ向けて送信する。
 環境認識部62は、例えば車速情報等の車両情報を通信バス99から取得し、自車両Amの現在の走行状態を把握する。加えて環境認識部62は、ロケータ35より取得するロケータ情報及び地図データと、周辺監視センサ30より取得する検出情報とを組み合わせ、自車両Amの走行環境を認識する。環境認識部62は、例えば自車両Amの周囲を走行する他車両等、自車周囲の動的な物標の相対位置及び相対速度等を把握する。環境認識部62は、自車両Amと同一レーンを走行する前方車両Af及び後方車両Abと、左右の隣接レーンを走行する側方車両As等を少なくとも把握する(図6参照)。環境認識部62は、走行環境認識のためのサブ機能部として、レーン把握部74及び渋滞把握部75を有する。
 レーン把握部74は、自車両Amが走行する道路に関する情報を把握する。レーン把握部74は、自車両Amの走行する道路又は走行予定の道路が予め設定された自動運転可能エリア(以下、ADエリア)又は制限付きADエリアであるか否かを判別する。ADエリア及び制限付きADエリアか否かを示す情報は、地図DB36に格納された地図データに記録されていてもよく、車載通信機39によって受信する受信情報に含まれていてもよい。
 ADエリア及び制限付きADエリアは、ドライバによる周辺監視義務のない自動運転が法規的に許可される運行設計領域(Operational Design Domain)に相当し得る。周辺監視義務のない自動運転には、複数の走行制御モードとして、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御(以下、渋滞時レベル3)と、特定エリア内に限定して実施されるエリア限定制御(以下、エリアレベル3)と、が含まれている。ADエリア内の道路では、渋滞時レベル3及びエリアレベル3の両方の実施が許可され、制限付きADエリア内の道路では、渋滞時レベル3のみが実施を許可される。ADエリア及び制限付きADエリアのいずれにも含まれない手動運転エリア(以下、MDエリア)では、レベル3の自動運転での走行は、原則的に禁止される。MDエリアでは、レベル2以上の自動運転での走行が禁止されてもよい。ADエリア又は制限付きADエリアは、例えば高速道路又は自動車専用道路等に設定される。
 レーン把握部74は、複数のレーンを含む道路を自車両Amが走行する場合に、複数レーンのうちで、自車両Amの走行するレーン(以下、自車レーンLns)の位置を把握する。具体的に、一方向あたり二つ以上のレーンを含む道路において、自車レーンLnsが道路の路肩に隣接している場合、レーン把握部74は、自車レーンLnsが路肩側レーンLn1(図6参照)であると判定する。対して、自車レーンLnsが道路の路肩に隣接しておらず、中央分離帯に隣接している場合、レーン把握部74は、自車レーンLnsが追越レーンLn3(図7参照)であると判定する。さらに、一方向あたり三つ以上のレーンを含む道路において、自車レーンLnsの両側に別のレーンが存在する場合、レーン把握部74は、自車レーンLnsが中央レーンLn2(図8参照)であると判定する。
 尚、具体的には、車両が左側を通行する国の道路では、左端のレーンが路肩側レーンLn1となり、右端のレーンが追越レーンLn3となる。反対に、車両が右側を通行する国の道路では、右端のレーンが路肩側レーンLn1となり、左端のレーンが追越レーンLn3となる。
 渋滞把握部75は、環境認識部62にて把握される車速情報及び他車両の情報等を組み合わせて、自車両Amの周囲の渋滞を把握する。渋滞把握部75は、自車周囲の渋滞の把握に、車載通信機39によって受信される渋滞情報を用いてもよい。ADエリア又は制限付きADエリア内にて、渋滞把握部75により自車両Amの周囲の渋滞が把握されると、渋滞時レベル3の自律走行制御による自動走行が可能になる。
 渋滞把握部75は、現在の自車両Amの走行速度が渋滞速度(例えば、30km/h程度)以下であり、かつ、自車レーンLnsを走行する前方車両Af及び後方車両Abが共に存在する場合(図6参照)、自車周囲が渋滞状態にあると判定する。渋滞把握部75は、自車周囲が渋滞状態にあると判定した後、自車両Amの走行速度が渋滞速度を超えた場合に、自車周囲の渋滞解消を予測する。渋滞把握部75は、渋滞解消を予測した後、自車両Amの車速が再び渋滞速度以下となると、渋滞の解消予測を取り消す。一方、渋滞把握部75は、自車周囲の渋滞解消を予測した後、自車両Amの走行速度が渋滞解消速度(例えば、50km/h程度)を超えた場合、渋滞が解消したと判定する。
 行動判断部63は、HCU100と連携し、自動運転システム50及びドライバ間での運転交代を制御する。行動判断部63は、自動運転システム50に運転操作の制御権がある場合、環境認識部62による走行環境の認識結果に基づき、自車両Amを走行させる予定走行ラインを生成し、生成した予定走行ラインを制御実行部64に出力する。行動判断部63は、自動運転機能の動作状態を制御するためのサブ機能部として、制御切替部77、MRM制御部78及び設定変更部79を有する。
 制御切替部77は、自動運転システム50により実行される自動運転の制御状態を把握する機能と、自動運転の制御状態を複数のレベル及び走行制御モードのうちで切り替える機能とを有している。具体的に、制御切替部77は、周辺監視義務のある運転支援制御と、周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、自動運転機能が実行中の制御を把握する。加えて、制御切替部77は、自動走行期間において、自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、自動運転機能が実行中の走行制御モードを把握する。即ち、自動走行期間にて、制御切替部77は、渋滞時レベル3が実行中であるのか、エリアレベル3が実行中であるのかを把握する。
 制御切替部77は、運転支援制御及び自律走行制御の開始及び終了を制御する。制御切替部77は、ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とを切り替える。さらに、制御切替部77は、自律走行制御によって自車両Amを走行させる場合、エリアレベル3及び渋滞時レベル3を含む複数のうちで走行制御モードを切り替える。詳記すると、制御切替部77は、運転制御切替処理(図4参照)の実施により、運転支援ECU50aと連携して、自動運転機能の走行制御状態を複数のうちで切り替える。制御切替部77は、例えば運転支援ECU50aによる運転支援制御の開始に基づき、運転制御切替処理を開始する。
 運転制御切替処理にて、制御切替部77は、レベル3の開始許可条件が成立しているか否かを判定する(S11)。開始許可条件は、自律走行制御への移行を許可するための条件であり、制御切替部77に予め複数設定されている。複数の開始許可条件には、ドライバの状態に関するドライバ条件、自車両Amの状態に関する車両条件、及び自車周囲の走行環境に関する環境条件が含まれている。例えば、自車両AmがMDエリアを走行中である場合、又はドライバが不適切な運転姿勢をとっている場合等にて、制御切替部77は、開始許可条件が成立していないと判定する(S11:NO)。この場合、制御切替部77は、自律走行制御の実施を許可せず、運転支援ECU50aによる運転支援制御を継続させる(S17)。
 対して、上述のドライバ条件、車両条件及び環境条件の全てが満たされている場合、制御切替部77は、開始許可条件が成立していると判定する(S11:YES)。この場合、入力把握部71によるレベル3移行操作の把握の有無が判定される(S12)。入力把握部71にてレベル3移行操作が把握された場合(S12:YES)、制御切替部77は、レベル3移行操作の入力に基づき、自律走行制御の開始を許可し、実行する走行制御モードを選択する。
 制御切替部77は、自車周囲の渋滞が渋滞把握部75によって把握されると(S13:YES)、渋滞時レベル3の自律走行制御を実施する(S15)。一方、自車周囲の渋滞が把握されていない場合(S13:NO)、制御切替部77は、自車両AmがADエリアを走行しているか否かを判定する(S14)。自車両Amが制限付きADエリアを走行している場合(S14:NO)、制御切替部77は、自律走行制御の開始許可をキャンセルし、運転支援ECU50aによる運転支援制御を継続させる(S17)。対して、自車両AmがADエリアを走行している場合(S14:YES)、制御切替部77は、エリアレベル3の自律走行制御を実施する(S16)。
 MRM制御部78は、ドライバの異常状態が把握された場合に、車両制御として、上述のMRM制御を実施する。MRM制御部78は、異常状態の発生を示す異常検知情報に基づき、MRM制御への移行準備を開始し、運転困難状態の確定を示す異常検知情報に基づき、MRM制御を開始する。移行準備では、例えば退避場所を探索及び設定する処理が実行される。
 MRM制御部78は、MRM制御において実行する一連の制御の内容を変更可能である。MRM制御部78は、一つの実施パターンとして、走行中の自車レーンLns内に退避場所を設定し、自車レーンLns内に自車両Amを停車させるMRM制御(以下、第二退避制御とも記載)を実施する。また別の実施パターンとして、MRM制御部78は、路肩に自車両Amを停車させるMRM制御(以下、第一退避制御とも記載)を実施する。自車レーンLnsが路肩に隣接していない場合の第一退避制御では、路肩側レーンLn1(図6参照)への車線変更が実施される。MRM制御部78は、自車両Am及び走行環境等の各状況に応じて、MRM制御の実施パターンを、第一退避制御及び第二退避制御を少なくとも含む複数のうちで切り替えることができる。
 設定変更部79は、情報連携部61及び環境認識部62にて把握される情報に基づき、自律走行制御に関連するパラメータの設定を変更する。設定変更部79は、自律走行制御に関連するパラメータの一つとして、追従走行時における前方車両Afまでの車間距離を設定する。設定変更部79は、車間設定処理(図5参照)の実施により、運転支援ECU50aと連携して、車間距離の設定を走行制御状態に応じて変更する。車間設定処理は、例えば運転支援ECU50aによる運転支援制御の開始に基づき、設定変更部79によって開始される。
 車間設定処理にて、設定変更部79は、異常把握部72によってドライバの体調の異常状態(姿勢崩れ)が把握されているか否かを判定する(S31)。ドライバの体調異常が把握されている場合(S31:YES)、設定変更部79は、MRM制御に紐づく目標車間時間を設定する(S32)。異常状態が把握された場合の車間距離の設定は、運転支援制御及び自律走行制御それぞれにおける車間距離の設定よりも広くされる。以上により、MRM制御への移行準備の段階で、自車両Am及び前方車両Af間の車間距離の拡大が開始される。加えて後述するように、エリアレベル3の実行時の移行準備では、渋滞時レベル3実行時の移行準備よりも、車間距離の設定が広くされる。
 ドライバの体調異常が把握されていない場合(S31:NO)、現在の走行制御状態における周辺監義務の有無が判定される(S33)。周辺監視義務のある走行制御状態である場合(S33:YES)、設定変更部79は、運転支援ECU50aと連携し、運転支援制御に紐づく目標車間時間を設定する(S34)。一方、周辺監視義務のない走行制御状態である場合(S33:NO)、設定変更部79は、レベル3の自律走行制御に紐づく目標車間時間を設定する(S35)。自律走行制御における車間距離の設定は、運転支援制御における車間距離の設定よりも広くされる。
 ここで、上記の「車間距離の設定が広い」との記載は、車間距離に影響する自車両Amの走行速度等のパラメータが同一の条件下において、より広い車間距離が確保されるよう制御されることを意味している。例えば、追従走行時における設定車間は、「長い(遠い)・中間・短い(近い)」等の3段階、又は「長い・やや長い・中間・やや短い・短い」等の5段階のうちで、ドライバによって切り替え可能とされている。車間設定処理にて車間距離の設定を自動調整する処理は、上記の設定車間を切り替える処理であってよい。
 制御実行部64は、自動運転ECU50bに運転操作の制御権がある場合、走行制御ECU40との連携により、行動判断部63にて生成された予定走行ラインに従って、自車両Amの加減速制御及び操舵制御等を実行する。具体的に、制御実行部64は、予定走行ラインに基づく制御指令を生成し、生成した制御指令を走行制御ECU40へ向けて逐次出力する。
 次に、デッドマン判定部46による異常状態の検知から、運転困難状態の確定判定に基づきMRM制御が開始されるまでの一連の処理の詳細をさらに説明する。
 自動運転ECU50bは、異常検知情報に基づきドライバの体調の異常状態(姿勢崩れ)が把握された場合、MRM制御が開始されるまでの猶予期間を設定する。猶予期間では、上述したように、MRM制御への移行準備が実施される。加えて猶予期間では、自動運転ECU50b及びHCU100の連携により、状態改善をドライバに要請する改善要請報知が実施される。改善要請報知では、例えば「正しい運転姿勢を維持してください」等の音声メッセージが、オーディオ装置24によって再生される。加えて改善要請報知では、音声メッセージと同じ内容のメッセージ画像が、表示デバイスによって表示される。改善要請報知は、ドライバのみに向けて提示されてもよく、ドライバを除く乗員へ向けて提示されてもよい。
 自動運転ECU50bは、猶予期間の経過以前にドライバの異常状態が改善された場合、MRM制御への移行を実施しない。この場合、自動運転ECU50bは、例えば異常状態の把握時よりも低いレベルの自動運転制御を開始させる。一方、ドライバの異常状態が改善さないまま猶予期間が経過した場合、自動運転ECU50bは、MRM制御への移行を決定する。
 自動運転ECU50bは、ドライバの体調異常が把握されたタイミングにて、自動運転機能が実行する制御を判別する。自動運転ECU50bは、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合と、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合とで、猶予期間及びMRM制御への移行後における車両制御及び情報提示制御の各内容を変更する。さらに、自動運転ECU50bは、自動走行期間にドライバの異常状態が把握された場合、猶予期間及びMRM制御への移行後における車両制御及び情報提示制御の各内容を、実行中の走行制御モードに応じて変更する。具体的には、猶予期間の長さ、猶予期間における車間距離の設定、MRM制御の実施パターン等が、実行中の自動運転の制御内容に応じて変更される。
 <猶予期間の長さの変更>
 運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合の猶予期間(以下、第一猶予期間)は、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合の猶予期間(以下、第二猶予期間)と異なっている。設定変更部79は、第一猶予期間よりも、第二猶予期間を長くする。以上の猶予期間の設定に伴い、猶予期間にて実施される改善要請報知の実施期間も、運転支援制御の実行中であった場合と、自律走行制御の実行中を実行中であった場合とで異なってくる。具体的には、自律走行制御が実行中であった場合の改善要請報知の実施期間は、運転支援制御の実行中であった場合の実施期間よりも長くされる。
 さらに、設定変更部79は、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合の猶予期間を、渋滞時レベル3とは別の走行制御モードであるエリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合の猶予期間よりも長くする。こうした猶予期間の設定に伴い、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合よりも、改善要請報知の実施期間が長くなる。
 <猶予期間での車間距離の設定変更>
 設定変更部79は、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合、エリアレベル3とは別の走行制御モードである渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合よりも、車間距離を広くする設定に変更する。
 <MRM制御の実施パターンの変更>
 MRM制御部78は、運転支援制御の実行中にドライバの異常状態が把握された場合、路肩に寄せて自車両Amを停車させる第一退避制御の実施を選択する。同様に、エリアレベル3の実行中にドライバの異常状態が把握された場合でも、MRM制御部78は、路肩に寄せて自車両Amを停車させる第一退避制御の実施を選択する。運転支援制御又はエリアレベル3が実行中の場合、MRM制御部78は、自車レーンLnsの位置に関わらず、道路の路肩に自車両Amを停車させる。
 ここで、第一退避制御にて、自車レーンLnsが路肩側レーンLn1でない場合、MRM制御部78は、自車両Amを路肩側レーンLn1に移動させる車線変更を実施する。設定変更部79は、路肩側レーンLn1へ向かう車線変更において、同一レーンの走行を継続する継続時間を、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合と、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合とで変更する。具体的に、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合の同一レーン走行の継続時間は、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合の同一レーン走行の継続時間よりも長くされる。
 一方、渋滞時レベル3の実行中にドライバの異常状態が把握された場合、MRM制御部78は、道路における自車レーンLnsの位置に応じてMRM制御の内容を変更する(図6~図8参照)。具体的に、ドライバの異常状態が把握されたときの自車レーンLnsが路肩に臨む路肩側レーンLn1である場合(図6 渋滞シーン1参照)、MRM制御部78は、第一退避制御の実施を選択し、道路の路肩に自車両Amを停車させる。
 対して、ドライバの異常状態が把握されたときの自車レーンLnsが路肩側レーンLn1でない場合、MRM制御部78は、第二退避制御の実施を選択し、自車レーンLns内に自車両Amを停車させる。即ち、渋滞中を走行するシーンでは、車線変更の実施が回避される。具体的に、ドライバの異常状態が把握されたときの自車レーンLnsが追越レーンLn3である場合(図7 渋滞シーン2参照)、MRM制御部78は、道路の中央側(中央分離帯側)に寄せて、追越レーンLn3内に自車両Amを停車させる。また、ドライバの異常状態が把握されたときの自車レーンLnsが中央レーンLn2である場合(図8 渋滞シーン3参照)、MRM制御部78は、中央レーンLn2内の左右いずれか一方に寄せて、中央レーンLn2内に自車両Amを停車させる。一例として、MRM制御部78は、自車両Amを追越レーンLn3側から追い越し易いように、自車両Amをレーン内の左側に寄せて停車させる。
 次に、ここまで説明したMRM制御への移行を実現するため、自動運転ECU50bにて実施されるMRM移行処理の詳細を、図9に基づき、図1~図3を参照しつつ、以下説明する。MRM移行処理は、例えば自車両Amの走行可能な状態となったことに基づき開始され、自車両Amの走行が終了されるまで継続される。
 MRM移行処理のS101では、異常把握部72が、ドライバに生じた体調の異常状態を把握する。S101にて把握される異常状態は、デッドマン判定部46によって診断される運転困難状態である。S101にて、ドライバに体調異常が生じていないと判定した場合、異常把握部72によるドライバの異常状態の把握が継続される。一方、ドライバに体調異常が生じていると判定した場合、S102に進む。
 S102では、猶予期間が開始される。加えてS102では、猶予期間の開始に基づき、報知要求部73が、HCU100へ向けた実施要求の出力により、オーディオ装置24及び表示デバイスを用いた改善要請報知を開始させる。
 S103では、制御切替部77が、レベル3の自律走行制御が実行中か否かを判定する。S103にて、自律走行制御が実行中であると判定された場合、S107に進む。一方、S103にて、自律走行制御が実行中でないと判定された場合、S104に進む。
 S104にて、制御切替部77は、複数の開始許可条件のうちで、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立しているか否かを判定する。S104にて、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立していると判定した場合、S105に進む。S105では、自律走行制御への自動移行を実施し、S107に進む。S105では、ドライバによるレベル3移行操作の入力が把握されていなくても、自律走行制御が開始される。
 一方、S104にて、開始許可条件の不成立を判定した場合、S106に進む。S106では、運転支援制御に紐づく猶予期間及びMRM制御の設定が選択される。自車両Amが手動運転期間であった場合、S106にて、運転支援制御が自動的に起動されてもよい。
 S107では、制御切替部77が、実行中の走行制御モードを把握し、渋滞時レベル3が実行中か否かを判定する。S107にて、エリアレベル3が実行中であると判定した場合、S108に進む。S108では、エリアレベル3に紐づく猶予期間及びMRM制御の設定が選択される。一方、S107にて、渋滞時レベル3が実行中であると判定した場合、S109に進む。
 S109では、レーン把握部74が、自車レーンLnsの位置を把握し、S110に進む。S110では、S109にて把握された自車レーンLnsの位置に応じて、渋滞時レベル3に紐づく猶予期間及びMRM制御の設定が選択される。以上のS106,S108及びS110では、上述したように、猶予期間の長さ、猶予期間における車間距離の設定、MRM制御の実施パターン等が、自動運転レベル及び走行制御モードに応じた内容に設定される。
 S111では、異常把握部72が、ドライバの異常状態が解消されたか否かを判定する。S111にて、異常状態が解消されたと判定した場合、S101に戻る。一方、S111にて、異常状態が継続していると判定した場合、S112に進む。
 S112では、行動判断部63が、MRM制御への移行タイミングとなったか否かを判定する。デッドマン判定部46による運転困難状態の確定判定を示す異常検知情報が取得され、かつ、S106,S108及びS110のいずれかにて設定された猶予期間が経過した場合、行動判断部63は、移行タイミングが到来したと判定する。S112にて、移行タイミングが到来していないと判定した場合、S111及びS112を繰り返す。
 一方、S112にて、移行タイミングが到来したと判定した場合、S113に進む。S113では、報知要求部73が、HCU100と連携し、S102にて開始した改善要請報知を終了させる。そして、S114では、MRM制御部78が、S106,S108及びS110のいずれかにて選択された設定を反映し、自動運転レベル及び走行制御モードに対応する内容でのMRM制御を開始する。以上により、一連のMRM移行処理は終了される。
 ここまで説明した第一実施形態では、周辺監視義務のない自律走行制御によって自車両Amが走行する自動走行期間に異常状態が把握された場合の車両制御又は情報提示制御の内容が、実行中の走行制御モードに応じて変更される。故に、車両制御又は情報提示制御は、自車両Amが走行する状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 加えて第一実施形態の制御切替部77は、走行制御モードの一つとして、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞時レベル3の自律走行制御が実行されているか否かを把握する。そして、設定変更部79は、ドライバの異常状態が把握された場合に、渋滞時レベル3が実行されているか否かに応じて、車両制御又は情報提示制御の内容を変更する。以上によれば、車両制御又は情報提示制御は、走行速度の低い渋滞走行シーンに適した内容に調整され得る。したがって、渋滞中にて自車周囲に他車両が接近していても、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また第一実施形態では、自律走行制御によって自車両Amが走行する自動走行期間にドライバの異常状態が把握された場合、提示制御部88は、改善要請報知を実施する。そして、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合よりも、提示制御部88は、改善要請報知の実施期間を長くする。以上によれば、走行速度の低い渋滞走行シーンであれば、ドライバの状態改善のための時間を長く設定しても、自車両Amは、安定した走行を継続し得る。故に、ドライバの体調が正常にも関わらず、誤ってMRM制御が開始されてしまう事態は、回避される。
 さらに第一実施形態の制御切替部77は、走行制御モードの一つとして、ADエリア内に限定して実施されるエリアレベル3の自律走行制御が実行されているか否かを把握する。そして、設定変更部79は、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合よりも、前方車両Afまでの車間距離を広くする設定に変更する。こうした前方車両Afまでの距離の拡大によれば、自車両Amの走行速度が高くても、乗員の安心感が確保され得る。また、MRM制御の開始前に車間距離が拡大されるようになるため、MRM制御の開始後において、退避場所へ向かうための自動車線変更がスムーズに実施され易くなる。
 加えて第一実施形態では、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合と、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合とで、車両制御又は情報提示制御の内容が変更される。故に、車両制御又は情報提示制御は、自車両Amが走行する状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また第一実施形態では、ドライバの異常状態が把握された場合、MRM制御部78は、車両制御として自車両Amを退避場所に停車させるMRM制御を実施する。こうした退避場所への自動退避によれば、ドライバの体調に異常が生じた場合でも、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 さらに第一実施形態では、運転支援制御の実行中に異常状態が把握されたときからMRM制御が開始されるまで第一猶予期間よりも、自律走行制御の実行中に異常状態が把握されたときから自動退避制御が開始されるまでの第二猶予期間が長くされる。自律走行制御の実行中であれば、運転支援制御の実行中よりも、自車両Amは、安定した走行を継続し得る。故に、MRM制御へ移行する猶予期間を長く設定しても、MRM制御への移行が安定的に実施され得る。
 加えて第一実施形態では、自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合、運転支援制御の実行中に異常状態が把握された場合よりも、MRM制御において同一レーンの走行を継続する継続時間が長く確保される。上述したように、自律走行制御の実行中であれば、運転支援制御の実行中よりも、安定した自車両Amの走行が可能になる。故に、MRM制御において、同一レーンの走行継続期間を長く確保しても、自車両Amは、安定した走行を継続し得る。その結果、退避場所への移動も、スムーズに実施され得る。
 また第一実施形態では、異常状態が把握された場合の車間距離の設定は、自律走行制御及び運転支援制御における車間距離の設定よりも広くされる。その結果、異常状態が把握された後では、前方車両Afまでの車間距離が徐々に拡大していく。こうした車間距離の拡大によれば、ドライバが異常状態となった場合でも、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 加えて第一実施形態では、渋滞時レベル3の自律走行制御の実行中に異常状態が把握された場合のMRM制御の内容が、走行中の道路における自車レーンLnsの位置に応じて変更される。故に、MRM制御は、自車レーンLnsの位置によって異なる周辺状況に応じた内容に調整され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 また第一実施形態では、ドライバの異常状態を把握したときの自車レーンLnsが、両側に別のレーンが存在する中央レーンLn2である場合、中央レーンLn2内に自車両Amを停止させるMRM制御が実施される。渋滞走行シーンでは、各レーンに他車両が密集しているため、自動での車線変更が難しくなる。一方で、渋滞走行シーンでは、自車両Am及び後方車両Abの走行速度が低いため、後方車両Abによる追突のリスクは、低く抑制され得る。以上により、中央レーンLn2を走行中であれば、自車両Amを中央レーンLn2内に停止させるMRM制御が、乗員の不安の軽減に好適となる。
 さらに第一実施形態では、中央レーンLn2内に自車両Amを停止させるMRM制御において、自車両Amは、中央レーンLn2内の左右いずれか一方に寄せて停止される。こうした自車両Amのオフセット停止によれば、後方車両Abは、停止した自車両Amを追い越し易くなる。その結果、停止後における乗員の不安が軽減され得る。さらに、後方車両Abのドライバは、自車両Amの存在を認識し易くなる。
 加えて第一実施形態では、ドライバの異常状態を把握したときの自車レーンLnsが追越レーンLn3である場合、道路の中央側に寄せて追越レーンLn3内に自車両Amを停止させるMRM制御が実施される。追越レーンLn3を走行している場合、路肩までの移動の難易度が高くなる。一方で、渋滞走行シーンでは、追越レーンLn3であっても各車両の走行速度が低いため、追突のリスクは、低く抑制され得る。さらに、中央側に自車両Amを寄せて停止すれば、後方車両Abは、停止した自車両Amを追い越し易くなる。以上のことから、追越レーンLn3を走行中であれば、中央側に自車両Amを寄せてレーン内停止させる制御が、乗員の不安の抑制に好適なMRM制御となる。
 また第一実施形態では、エリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合、自車レーンLnsの位置に関わらず、走行中の道路の路肩に自車両Amを停車させるMRM制御が実施される。エリアレベル3での走行中は、自車両Am及び周辺車両の走行速度が比較的高いため、自車周囲の他車両が密集状態となり難い。故に、車線変更が実施され易い。一方で、レーン内に停止した場合の後方からの追突のリスクは、高くなり易い。以上のことから、エリアレベル3での走行中であれば、自車両Amを路肩まで移動させる制御が、乗員の不安の抑制に好適なMRM制御となる。
 さらに第一実施形態では、ドライバの異常状態が把握された場合、ドライバ条件を除く開始許可条件が成立していれば、ドライバによるレベル3移行操作の入力が把握されなくても、自律走行制御が開始される。故に、異常状態の発生後には、自律走行制御による走行が迅速に開始され得る。その結果、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 尚、上記第一実施形態では、行動判断部63が「走行制御部」に相当し、異常把握部72が「体調異常把握部」に相当し、報知要求部73及び設定変更部79が「制御内容変更部」に相当し、制御切替部77が「制御状態把握部」及び「許可判定部」に相当する。また、MRM制御部78が「退避制御部」に相当し、自動運転ECU50bが「機能制御装置」及び「自動運転制御装置」に相当する。
 (第二実施形態)
 本開示の第二実施形態は、第一実施形態の変形例である。第二実施形態では、自車レーンLnsの位置に応じてMRM制御の実施パターンを変更する処理(図9 S109,S110参照)が省略されている。MRM制御部78は、第一実施形態と同様に、運転支援制御及びエリアレベル3の実行中に異常状態が把握された場合に、第一退避制御の実施を選択し、走行中の道路の道路脇に自車両Amを移動させる。一方、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合、MRM制御部78は、第二退避制御の実施を選択し、自車レーンLnsの位置に関わらず、走行中の自車レーンLns内に自車両Amを停車させる。
 ここまで説明した第二実施形態では、運転支援制御等の実行中に異常状態が把握された場合の第一退避制御では、走行中の道路の道路脇に自車両Amが移動されるため、退避場所での停車後において、後方からの追突のリスクが軽減され得る。一方、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合の第二退避制御では、走行中の自車レーンLns内に自車両Amが停車される。渋滞中であれば、自車周囲の他車両の走行速度が低いため、自車レーンLns内に自車両Amが停車しても、後方からの追突のリスクは、低く抑制され得る。
 以上のように、自車両Amが走行する状況に応じてMRM制御の制御内容が変更されることによれば、第一実施形態と同様の効果を奏するので、ドライバが異常状態となった場合の乗員の不安を軽減することが可能になる。
 (第三実施形態)
 本開示の第三実施形態は、第一実施形態の別の変形例である。第三実施形態の運転支援ECU50a(図1参照)は、ドライバによるステアリングホイールの把持義務のある運転支援制御(以下、ハンズオンレベル2)だけでなく、把持義務のない運転支援制御(以下、ハンズオフレベル2)を実施できる。故に、自動運転システム50では、ハンズオンレベル2及び自律走行制御の間における制御移行に加えて、ハンズオフレベル2及び自律走行制御の間における制御移行が実施可能となっている。
 デッドマン判定部46(図3参照)は、ドライバの体調異常を診断する状態判定処理(図11及び図12参照)の内容を、自動運転システム50にて実行されている自動運転制御に応じて変更する。デッドマン判定部46は、例えば自車両Amの走行が開始されたことに基づき、状態判定処理の内容を切り替えるための判定切替処理(図10参照)を、通常の状態判定処理(図11参照)と共に開始する。デッドマン判定部46は、自車両Amの電源がオフ状態とされるまで、判定切替処理及び状態判定処理を繰り返し実施する。
 <判定切替処理>
 情報取得部47は、ドライバステータス情報及び操舵情報に加えて、自動運転機能の状態を示す制御ステータス情報を取得する。制御ステータス情報は、自動運転ECU50bから直接的に取得してもよく、HCU100から取得してもよい。情報取得部47は、判定切替処理において、制御ステータス情報を取得する(S41)。
 異常検知部48は、判定切替処理において、情報取得部47によって取得された制御ステアリング情報に基づき、ドライバにステアリングホイールの把持義務のある走行状態か否かを判定する(S42)。運転支援制御が動作していない場合、自動運転レベル1の運転制御が実行中である場合、又はハンズオンレベル2が実行中である場合、異常検知部48は、ステアリングホイールの把持義務のある走行状態であると判定する(S42:YES)。この場合、異常検知部48は、ハンズオン時に紐づく状態判定処理(図11参照)の実施を選択する(S43)。
 一方、ハンズオフレベル2及び自律走行制御が自動運転システム50にて実行中である場合(S42:NO)、異常検知部48は、情報取得部47にて取得される把持検知情報に基づき、ドライバによるステアリングホイールの把持の有無を判定する(S44)。ドライバがステアリングホイールを把持している場合(S44:YES)、異常検知部48は、ハンズオン時に紐づく状態判定処理の実施を選択する(S43)。対して、ドライバがステアリングホイールを把持していない場合(S44:NO)、異常検知部48は、ハンズオフ時に紐づく状態判定処理(図12参照)の実施を選択する(S45)。
 <状態判理処理:ハンズオン時>
 ハンズオン時に紐づく状態判定処理(図11参照)において、情報取得部47は、ドライバの状態を示すドライバ情報として、ドライバステータス情報及び操舵情報を取得する(S51)。異常検知部48は、情報取得部47にて取得されるドライバ情報に基づき、ドライバの異常を検知する(S52)。一例として、ドライバの姿勢崩れ、覚醒度の低下及び操舵操作の不適切な中断等が、ドライバの異常として検知される。異常検知部48は、ドライバの異常を検知した場合(S52:YES)、異常検知を示す異常検知情報を、HCU100等へ向けて出力する(S53)。
 情報取得部47は、異常検知部48によってドライバの異常が検知された後もドライバ情報の取得を継続する(S54)。異常検知部48は、新たに取得されるドライバ情報に基づき、ドライバの異常検知が所定時間(又は所定回数)継続したか否かを判定する(S55)。ドライバの異常検知が継続したと判定した場合(S55:YES)、異常検知部48は、ドライバの体調の異常状態を示す異常検知情報を、HCU100等へ向けて出力する(S58)。
 異常検知部48は、ドライバの異常検知が継続していないと判定した場合(S55:NO)、異常検知のない状態が所定時間(又は所定回数)継続したか否かをさらに判定する(S56)。異常検知のない状態が継続していないと判定した場合(S56:NO)、ドライバ情報の取得と、異常検知の継続判定とが繰り返される。一方、異常検知のない状態が継続したと判定した場合(S56:YES)、異常検知部48は、異常解消を示す異常解消情報を、HCU100等へ向けて出力する(S57)。
 <状態判理処理:ハンズオフ時>
 ハンズオフ時に紐づく状態判定処理(図12参照)において、情報取得部47は、ドライバの状態を示すドライバ情報として、ドライバステータス情報を取得する(S61)。ハンズオフ時では、操舵情報の取得は、実施されなくてもよい。異常検知部48は、ドライバステータス情報に基づき、ドライバの異常を検知する(S62)。ドライバにステアリングホイールの把持義務がない場合、異常検知に用いるドライバ情報から操舵情報は除かれる。この場合、例えばドライバの姿勢崩れ及び覚醒度の低下等が、ドライバの異常として検知される。
 異常検知部48は、ドライバの異常を検知した場合(S62:YES)、異常検知を示す異常検知情報を、HCU100等へ向けて出力する(S63)。HCU100では、異常検知を示す異常検知情報に基づき、ステアリングホイールの把持を促す把持要請報知が実施される(図13 S93参照)。異常検知部48は、把持要請報知の後に取得される把持検知情報に基づき、ステアリングホイールの把持が再開されたか否かを判定する(S64)。異常検知部48は、ステアリングホイールの把持が再開されないまま所定の時間が経過したと判定した場合(S64:NO,S65:YES)、ドライバの体調が異常状態にあると判定する(S70)。
 一方、ステアリングホイールの把持が再開された場合(S64:YES)、情報取得部81は、ドライバ情報として、ドライバステータス情報と共に操舵情報を取得する(S66)。異常検知部48は、異常検知に用いるドライバ情報から操舵情報を除く処置を終了し、最新のドライバステータス情報及び操舵情報に基づき、ドライバの異常検知が所定時間(又は所定回数)継続したか否かを判定する(S67)。ドライバの異常検知が継続したと判定した場合(S67:YES)、異常検知部48は、ドライバの体調の異常状態を示す異常検知情報を、HCU100等へ向けて出力する(S70)。
 対して、ドライバの異常検知が継続していないと判定した場合(S67:NO)、異常検知部48は、ハンズオン時の処理と同様に、異常検知のない状態が所定時間(又は所定回数)継続したか否かをさらに判定する(S68)。異常検知のない状態が継続したと判定した場合(S68:YES)、異常検知部48は、異常解消を示す異常解消情報を、HCU100等へ向けて出力する(S69)。
 次に、ドライバの異常検知を示す異常検知情報に基づき、MRM制御が開始されるまでの猶予期間において実施される移行準備処理の詳細を、図13に基づき、図1~図3を参照しつつ、以下説明する。移行準備処理は、例えば自車両Amの走行可能な状態となったことに基づき自動運転ECU50bによって開始され、自車両Amの走行が終了されるまで継続される。
 異常把握部72は、HCU100から取得するドライバ監視情報に基づき、ドライバに異常が検知されたことを把握する(S91)。HCU100は、ドライバ情報把握部86にてデッドマン判定部46から取得する異常検知情報を、情報連携部82から異常把握部72に逐次出力する。異常把握部72にてドライバの異常検知が把握された場合(S91:YES)、制御切替部77が、自動運転システム50の制御状態を把握し、レベル3の自律走行制御が実行されているか否かを判定する(S92)。
 自律走行制御によって自車両Amが走行する自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合(S92:YES)、自動運転ECU50b及びHCU100の連携により、上述の改善要請報知に加えて、把持要請報知が実施される(S93)。この場合、報知要求部73が、各報知の実施要求をHCU100へ向けて出力する。把持要請報知では、例えば「ハンドルを握ってください」等の音声メッセージが、オーディオ装置24によって再生される。加えて把持要請報知では、音声メッセージと同じ内容のメッセージ画像及びアイコン画像が、表示デバイスによって表示される。加えて制御切替部77は、自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合でも、レベル3の自律走行制御の継続を決定する(S94)。その結果、ドライバによる周辺監視義務のない状態での自車両Amの走行が継続される。
 一方、運転支援制御又は手動運転によって自車両Amが走行する期間においてドライバの異常が検知された場合(S92:NO)、改善要請報知が実施される(S95)。このとき、運転支援制御が動作していた場合、動作中の運転支援制御の継続が決定される。また、運転支援制御が動作していなかった場合、運転支援制御(ACC及びLTC)が自動起動される(S96)。
 異常把握部72は、ドライバの異常検知が解消されたか否かを把握する(S97)。異常把握部72にてドライバの異常検知の解消が把握された場合(S97:YES)、異常検知の把握に基づき開始した改善要請報知及び把持要請報知を終了させる(S99)。このとき、自動起動された運転支援制御が終了されてもよい。以上により、今回の移行準備処理は、一旦終了される。
 一方、ドライバの異常検知の解消が把握さない場合(S97:NO)、異常把握部72は、体調の異常状態の確定を示す判定(デッドマン判定)がデッドマン判定部46にてなされたか否かを把握する(S98)。異常状態の確定判定が把握されていない場合(S98:NO)、異常検知の解消判定を継続する。対して、異常状態の確定判定が把握された場合(S98:NO)、第一実施形態と同様のMRM移行処理(図9参照)が開始される。
 ここまで説明した第三実施形態では、ドライバによるステアリングホイールの把持義務のない状態で自車両Amが走行する場合、操舵情報を除くドライバ情報に基づき、ドライバの異常が検知される。故に、ドライバがステアリングホイールを把持していない状況でも、異常検知に操舵情報を用いてしまい、異常を誤検知してしまう事態は回避され得る。以上によれば、異常の誤検知に起因する乗員を不安が生じ難くなる。
 加えて第三実施形態では、ステアリングホイールの把持義務のない状態で自車両Amが走行している場合、異常検知部48による異常検知に基づき、ステアリングホイールの把持を促す把持要請報知が実施される。そして、把持要請報知後にステアリングホイールの把持が確認された場合、異常検知部48は、操舵情報を用いた異常検知を再開する。故に、ドライバがステアリングホイールの把持を再開した場合、異常検知部48は、操舵情報を用いることで、ドライバの異常が継続しているか否かを、操舵情報を用いない場合よりも精度良く判定し得る。
 また第三実施形態では、操舵情報を用いた異常検知の再開後、異常検知が継続した場合に、異常検知部48は、ドライバに体調の異常状態が生じていると判定する。こうした異常状態の確定判定によれば、例えばドライバが体調の異常によってステアリングホイールにもたれかかっていた状態であっても、異常検知部48は、操舵操作が継続的でないことを理由に、体調異常の確定判定を行うことができる。したがって、重大な体調異常の発生を確実に検出することが可能になる。
 さらに第三実施形態では、ドライバによる周辺監視義務のない状態で自車両Amが走行する自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合に、ステアリングホイールの把持を促す把持要請報知が実施される。故に、ドライバが正常である場合、異常検知が解消され得る。さらに、自動運転期間においてドライバの異常が検知された場合でも、周辺監視義務のない状態での走行は継続される。その結果、ドライバの体調が異常態となった場合でも、安定した走行が継続されるため、乗員の不安を軽減することが可能になる。
 尚、上記第三実施形態では、ステアリングホイールが「ステアリング部」に相当し、報知要求部73が「報知実施部」に相当し、制御切替部77が「制御継続部」に相当し、運転支援ECU50aが「機能制御装置」に相当する。
 (他の実施形態)
 以上、本開示の複数の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定して解釈されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態及び組み合わせに適用することができる。
 上記実施形態では、猶予期間の全体にわたって改善要請報知が実施されていた。故に、猶予期間を長くすると、改善要請報知の実施期間も長くなっていた。しかし、猶予期間と改善要請報知の実施期間とは、一致していなくてもよい。一例として、改善要請報知の実施期間の長さが一定とされる一方で、猶予期間の長さが自動運転レベル又は走行制御モードに応じて変更されてもよい。また、猶予期間の長さが一定とされる一方で、改善要請報知の実施期間の長さが自動運転レベル又は走行制御モードに応じて変更されてもよい。
 上記第一実施形態の変形例1では、異常状態が把握された場合のレベル3への自動移行が制限される。例えば、異常状態の把握時に、レベル2の運転支援制御、具体的には、ACC及びLTCが共に実行されていた場合に限り、レベル3への自動移行が実施される。一方で、異常状態の把握時に手動運転であった場合、レベル3への自動移行は実施されない。
 上記第二実施形態の変形例2では、運転支援制御によって渋滞中を走行しているとき、ドライバの異常状態が把握された場合に、渋滞時レベル3の実行中に異常状態が把握された場合と同様に、自車レーンLns内に自車両Amを停車させる。
 上記実施形態の変形例3では、自動運転ECU50b及びHCU100の連携により、機能制御装置の機能が実現されている。こうした変形例3では、自動運転ECU50b及びHCU100を含むシステムが「機能制御装置」に相当する。また、上記実施形態の変形例4では、自動運転ECU50b及びHCU100の各機能は、一つの車載ECUによって提供されている。こうした変形例4では、情報連携部61,82に相当する機能部が省略される。
 上記実施形態の変形例5では、車両制御及び情報提示制御のうちで、車両制御の内容のみが、自動運転レベル又は走行制御モードに応じて変更される。一方、上記実施形態の変形例6では、車両制御及び情報提示制御のうちで、情報提示制御の内容のみが、自動運転レベル又は走行制御モードに応じて変更される。こうした変形例6では、HCU100が「機能制御装置」に相当してもよい。この場合、情報連携部82が「制御状態把握部」に相当し、ドライバ情報把握部86が「体調異常把握部」に相当し、提示制御部88が「制御内容変更部」に相当する。
 上記実施形態の変形例7では、自動運転ECU50b及びHCU100の各機能は、一つの車載ECUによって提供されている。この車載ECUには、上記実施形態の環境認識部62、行動判断部63及び制御実行部64に加えて、情報取得部81、ドライバ情報把握部86及び提示制御部88に相当する機能部が、各プログラムに基づいて構築される。こうした変形例7では、情報連携部61,82に相当する機能部が省略される。以上の変形例7では、ドライバ情報把握部86が「体調異常把握部」に相当し、提示制御部88が「報知実施部」に相当し、車載ECUが「自動運転制御装置」に相当する。
 上記実施形態の変形例8では、運転支援ECU50a及び自動運転ECU50bの各機能は、一つの自動運転ECUによって提供されている。即ち、変形例8の自動運転ECU50bには、運転支援ECU50aの機能が実装されている。こうした変形例8では、統合された自動運転ECUが「機能制御装置」及び「自動運転制御装置」に相当する。
 ドライバが操舵操作を入力するステアリング部は、上記のステアリングホイールのような円環状の構成に限定されない。ステアリング部は、レバー状又はスティック状の構成であってもよい。
 上記実施形態にて、自動運転ECU及びHCUによって提供されていた各機能は、ソフトウェア及びそれを実行するハードウェア、ソフトウェアのみ、ハードウェアのみ、あるいはそれらの複合的な組合せによっても提供可能である。さらに、こうした機能がハードウェアとしての電子回路によって提供される場合、各機能は、多数の論理回路を含むデジタル回路、又はアナログ回路によっても提供可能である。
 上述の実施形態の各処理部は、プリント基板に個別に実装された構成であってもよく、又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)及びFPGA等に実装された構成であってもよい。また、各種プログラム等を記憶する記憶媒体(持続的有形コンピュータ読み取り媒体,non-transitory tangible storage medium)の形態も、適宜変更されてよい。さらに、記憶媒体は、回路基板上に設けられた構成に限定されず、メモリカード等の形態で提供され、スロット部に挿入されて、自動運転ECU又はHCU等の制御回路に電気的に接続される構成であってよい。また、記憶媒体は、自動運転ECU又はHCUへのプログラムのコピー基となる光学ディスク及びのハードディスクドライブ等であってもよい。
 上記の自動運転システム及びHMIシステムを搭載する車両は、一般的な自家用の乗用車に限定されず、レンタカー用の車両、有人タクシー用の車両、ライドシェア用の車両、貨物車両及びバス等であってもよい。また、自動運転システム及びHMIシステムを搭載する車両は、右ハンドル車両であってもよく、又は左ハンドル車両であってもよい。さらに、車両が走行する交通環境は、左側通行を前提とした交通環境であってもよく、右側通行を前提とした交通環境であってもよい。本開示による自動運転制御及び自動運転に関連する機能制御は、それぞれの国及び地域の道路交通法、さらに車両のハンドル位置等に応じて適宜最適化されてよい。
 本開示に記載の制御部及びその手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサを構成する専用コンピュータにより、実現されてもよい。あるいは、本開示に記載の装置及びその手法は、専用ハードウェア論理回路により、実現されてもよい。もしくは、本開示に記載の装置及びその手法は、コンピュータプログラムを実行するプロセッサと一つ以上のハードウェア論理回路との組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。

Claims (29)

  1.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられ、前記自動運転機能に関連する制御を行う機能制御装置であって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72,86)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、前記自動運転機能が実行中の前記走行制御モードを把握する制御状態把握部(77,82)と、
     前記自律走行制御によって前記自車両が走行する期間に前記異常状態が把握された場合に、前記自車両の車両制御及び前記ドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を、前記自動運転機能が実行中の前記走行制御モードに応じて変更する制御内容変更部(73,79,88)と、
     を備える機能制御装置。
  2.  前記制御状態把握部は、前記走行制御モードの一つとして、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御が実行されているか否かを把握し、
     前記制御内容変更部は、前記異常状態が把握された場合に、前記渋滞限定制御が実行されているか否かに応じて、前記車両制御及び前記情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を変更する請求項1に記載の機能制御装置。
  3.  前記制御内容変更部は、
     前記自律走行制御によって前記自車両が走行する期間に前記異常状態が把握された場合に、状態改善を前記ドライバに要請する改善要請報知を実施し、
     前記渋滞限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合、前記渋滞限定制御とは別の前記走行制御モードの実行中に前記異常状態が把握された場合よりも、前記改善要請報知の実施期間を長くする請求項2に記載の機能制御装置。
  4.  前記制御状態把握部は、前記走行制御モードの一つとして、特定エリア内に限定して実施されるエリア限定制御が実行されているか否かを把握し、
     前記制御内容変更部は、前記エリア限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合、前記エリア限定制御とは別の前記走行制御モードの実行中に前記異常状態が把握された場合よりも、前記自律走行制御における前方車両(Af)までの車間距離を広くする設定に変更する請求項1~3のいずれか一項に記載の機能制御装置。
  5.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられ、前記自動運転機能に関連する制御を行う機能制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御に含まれる複数の走行制御モードのうちで、前記自動運転機能が実行中の前記走行制御モードを把握し(S107)、
     前記自律走行制御によって前記自車両が走行する期間に前記異常状態が把握された場合に、前記自車両の車両制御及び前記ドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を、前記自動運転機能が実行中の前記走行制御モードに応じて変更する(S108,S110)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(11,51)に実行させる機能制御プログラム。
  6.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられ、前記自動運転機能に関連する制御を行う機能制御装置であって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72,86)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、前記自動運転機能が実行中の制御を把握する制御状態把握部(77,82)と、
     前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握された場合と、前記自律走行制御の実行中に前記異常状態が把握された場合とで、前記自車両の車両制御及び前記ドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を変更する制御内容変更部(73,79,88)と、
     を備える機能制御装置。
  7.  前記異常状態が把握された場合に、前記車両制御として、前記自車両を退避場所に停車させる自動退避制御を実施する退避制御部(78)、をさらに備える請求項6に記載の機能制御装置。
  8.  前記制御内容変更部は、前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握されたときから前記自動退避制御が開始されるまでの第一猶予期間よりも、前記自律走行制御の実行中に前記異常状態が把握されたときから前記自動退避制御が開始されるまでの第二猶予期間を長くする請求項7に記載の機能制御装置。
  9.  前記制御内容変更部は、前記自律走行制御の実行中に前記異常状態が把握された場合、前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握された場合よりも、前記自動退避制御において同一レーンの走行を継続する継続時間を長く確保する請求項7又は8に記載の機能制御装置。
  10.  前記制御内容変更部は、
     前記自律走行制御における前方車両(Af)までの車間距離の設定を、前記運転支援制御における前記車間距離の設定よりも広くし、
     前記自動退避制御における前記車間距離の設定を、前記自律走行制御における前記車間距離の設定よりも広くする請求項7~9のいずれか一項に記載の機能制御装置。
  11.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられ、前記自動運転機能に関連する制御を行う機能制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、前記自動運転機能が実行中の制御を把握し(S103)、
     前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握された場合と、前記自律走行制御の実行中に前記異常状態が把握された場合とで、前記自車両の車両制御及び前記ドライバへ向けた情報提示制御のうちの少なくとも一方の内容を変更する(S106,S108,S110)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(11,51)に実行させる機能制御プログラム。
  12.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御装置であって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、前記自動運転機能によって実行中の制御を把握する制御状態把握部(77)と、
     前記自律走行制御における前方車両(Af)までの車間距離の設定を、前記運転支援制御における前記車間距離の設定よりも広くする制御内容変更部(79)と、を備え、
     前記制御内容変更部は、前記異常状態が把握された場合の前記車間距離の設定を、前記自律走行制御における前記車間距離の設定よりも広くする自動運転制御装置。
  13.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御とのうちで、前記自動運転機能が実行中の制御を把握し(S103)、
     前記自律走行制御における前方車両(Af)までの車間距離の設定を、前記運転支援制御における前記車間距離の設定よりも広くし(S35)、
     前記異常状態が把握された場合の前記車間距離の設定を、前記自律走行制御における前記車間距離の設定よりも広くする(S32)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(51)に実行させる自動運転制御プログラム。
  14.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御装置であって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御であって、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御によって前記自車両の走行を制御する走行制御部(63)と、
     複数のレーンを含む道路を前記自車両が前記渋滞限定制御によって走行する場合に、前記自車両が走行する自車レーン(Lns)を把握するレーン把握部(74)と、を備え、
     前記走行制御部は、
     前記渋滞限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、前記自車両を退避場所に停車させる自動退避制御を実施し、
     前記自動退避制御の内容を、前記道路における前記自車レーンの位置に応じて変更する自動運転制御装置。
  15.  前記走行制御部は、前記異常状態が把握されたときの前記自車レーンが、両側に別のレーンが存在する中央レーン(Ln2)である場合、当該中央レーン内に前記自車両を停車させる前記自動退避制御を実施する請求項14に記載の自動運転制御装置。
  16.  前記走行制御部は、前記自動退避制御において、前記中央レーン内の左右いずれか一方に寄せて前記自車両を停車させる請求項15に記載の自動運転制御装置。
  17.  前記走行制御部は、前記異常状態が把握されたときの前記自車レーンが前記道路の路肩に隣接していない追越レーン(Ln3)である場合、前記道路の中央側に寄せて前記追越レーン内に前記自車両を停車させる前記自動退避制御を実施する請求項14~16のいずれか一項に記載の自動運転制御装置。
  18.  前記走行制御部は、
     特定エリア内に限定して実施されるエリア限定制御を前記自律走行制御として実行し、
     前記エリア限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合、前記自車レーンの位置に関わらず、前記道路の路肩に寄せて前記自車両を停車させる前記自動退避制御を実施する請求項14~17のいずれか一項に記載の自動運転制御装置。
  19.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御であって、渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御によって前記自車両の走行を制御し(S15)、
     複数のレーンを含む道路を前記自車両が前記渋滞限定制御によって走行する場合に、前記自車両が走行する自車レーン(Lns)を把握し(S109)、
     前記渋滞限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、前記自車両を退避場所に停車させる自動退避制御を実施し、当該自動退避制御の内容を、前記道路における前記自車レーンの位置に応じて変更する(S110,S114)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(51)に実行させる自動運転制御プログラム。
  20.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御装置であって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御として渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御とのうちで、前記自動運転機能が実行中の制御を把握する制御状態把握部(77)と、
     前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、走行中の道路の道路脇に前記自車両を移動させる第一退避制御を実施し、前記渋滞限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、走行中の自車レーン内に前記自車両を停車させる第二退避制御を実施する退避制御部(78)と、
     を備える自動運転制御装置。
  21.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のある運転支援制御と、前記ドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御として渋滞中の走行に限定して実施される渋滞限定制御とのうちで、前記自動運転機能が実行中の制御を把握し(S103,S107)、
     前記運転支援制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、走行中の道路の道路脇に前記自車両を移動させる第一退避制御を実施し、前記渋滞限定制御の実行中に前記異常状態が把握された場合に、走行中の自車レーン内に前記自車両を停車させる第二退避制御を実施する(S106,S108,S110,S114)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(51)に実行させる自動運転制御プログラム。
  22.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御装置であって、
     前記自車両のドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御の開始を指示するドライバ操作の入力を把握する入力把握部(71)と、
     前記ドライバに生じた体調の異常状態を把握する体調異常把握部(72)と、
     前記ドライバの状態に関連するドライバ条件を少なくとも含む複数の開始許可条件が成立している場合、前記ドライバ操作の入力に基づき、前記自律走行制御の開始を許可する許可判定部(77)と、を備え、
     前記許可判定部は、前記異常状態が把握された場合、前記ドライバ条件を除く前記開始許可条件が成立していれば、前記ドライバ操作の入力が把握されなくても、前記自律走行制御を開始させる自動運転制御装置。
  23.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバによる周辺監視義務のない自律走行制御の開始を指示するドライバ操作の入力を把握し(S12)、
     前記ドライバの状態に関連するドライバ条件を少なくとも含む複数の開始許可条件が成立している場合、前記ドライバ操作の入力に基づき、前記自律走行制御の開始を許可し(S15,S16)、
     前記ドライバに生じた体調の異常状態を把握し(S101)、
     前記異常状態が把握された場合、前記ドライバ条件を除く前記開始許可条件が成立していれば、前記ドライバ操作の入力が把握されなくても、前記自律走行制御を開始させる(S104,S105)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(51)に実行させる自動運転制御プログラム。
  24.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられる機能制御装置であって、
     前記自車両のドライバを撮影したドライバ画像に基づく前記ドライバの状態情報、及び前記ドライバによるステアリング部への操舵操作に関連した操舵情報、を取得する情報取得部(47)と、
     前記状態情報及び前記操舵情報を少なくとも含む複数のドライバ情報に基づき、前記ドライバの異常を検知する異常検知部(48)と、を備え、
     前記異常検知部は、前記ドライバによる前記ステアリング部の把持義務のない状態で前記自動運転機能が前記自車両を走行させている場合、前記ドライバの異常検知に用いる前記ドライバ情報から前記操舵情報を除く、機能制御装置。
  25.  前記ステアリング部の把持義務のない状態で前記自動運転機能が前記自車両を走行させている場合、前記異常検知部による前記異常検知に基づき、前記ステアリング部の把持を促す把持要請報知が実施され、
     前記異常検知部は、前記把持要請報知の後に前記ステアリング部の把持が確認された場合、前記操舵情報を用いた前記異常検知を再開する請求項24に記載の機能制御装置。
  26.  前記異常検知部は、前記操舵情報を用いた前記異常検知の再開後、複数の前記ドライバ情報に基づく前記異常検知が継続した場合、前記ドライバに体調の異常状態が生じていると判定する請求項25に記載の機能制御装置。
  27.  自動運転機能によって走行可能な自車両(Am)において用いられる機能制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバを撮影したドライバ画像に基づく前記ドライバの状態情報、及び前記ドライバによるステアリング部への操舵操作に関連した操舵情報を取得し(S61,S71)、
     前記状態情報及び前記操舵情報を少なくとも含む複数のドライバ情報に基づき、前記ドライバの異常を検知し(S62)、
     前記ドライバに前記ステアリング部の把持義務のない状態で前記自動運転機能が前記自車両を走行させている場合、前記ドライバの異常検知に用いる前記ドライバ情報から前記操舵情報を除く(S42,S45)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(11,51,51a)に実行させる機能制御プログラム。
  28.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御装置であって、
     前記自車両のドライバに異常が検知されたことを把握する体調異常把握部(72)と、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない状態で前記自車両が走行する自動運転期間において、前記ドライバの異常が検知された場合に、ステアリング部の把持を促す把持要請報知を実施させる報知実施部(73)と、
     前記自動運転期間において前記ドライバの異常が検知された場合でも、前記ドライバによる周辺監視義務のない状態での走行を継続させる制御継続部(77)と、
     を備える自動運転制御装置。
  29.  自動運転機能による自車両(Am)の走行を可能にする自動運転制御プログラムであって、
     前記自車両のドライバに異常が検知されたことを把握し(S91)、
     前記ドライバによる周辺監視義務のない状態で前記自車両が走行する自動運転期間において、前記ドライバの異常が検知された場合に、ステアリング部の把持を促す把持要請報知を実施させ(S93)、
     前記自動運転期間において前記ドライバの異常が検知された場合でも、前記ドライバによる周辺監視義務のない状態での走行を継続させる(S94)、
     ことを含む処理を、少なくとも一つの処理部(51)に実行させる自動運転制御プログラム。
PCT/JP2022/018845 2021-05-27 2022-04-26 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム WO2022249837A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/510,634 US20240083455A1 (en) 2021-05-27 2023-11-15 Function control device, function control program, automated driving control device, and storage medium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021089554 2021-05-27
JP2021-089554 2021-05-27
JP2021-185011 2021-11-12
JP2021185011A JP2022182957A (ja) 2021-05-27 2021-11-12 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/510,634 Continuation US20240083455A1 (en) 2021-05-27 2023-11-15 Function control device, function control program, automated driving control device, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022249837A1 true WO2022249837A1 (ja) 2022-12-01

Family

ID=84228800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/018845 WO2022249837A1 (ja) 2021-05-27 2022-04-26 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240083455A1 (ja)
WO (1) WO2022249837A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018075987A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 三菱自動車工業株式会社 車両用自動運転制御装置
WO2018179958A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2019017216A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
WO2019073578A1 (ja) * 2017-10-12 2019-04-18 本田技研工業株式会社 車両並びにその制御装置及び制御方法
JP2019084916A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 本田技研工業株式会社 自動運転車両の走行制御装置
JP2019155956A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP2019175404A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両に搭載可能な車両走行制御装置、および車両
JP2020140407A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018075987A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 三菱自動車工業株式会社 車両用自動運転制御装置
WO2018179958A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2019017216A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
WO2019073578A1 (ja) * 2017-10-12 2019-04-18 本田技研工業株式会社 車両並びにその制御装置及び制御方法
JP2019084916A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 本田技研工業株式会社 自動運転車両の走行制御装置
JP2019155956A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP2019175404A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両に搭載可能な車両走行制御装置、および車両
JP2020140407A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20240083455A1 (en) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7249914B2 (ja) 走行制御装置及び車載システム
WO2018116654A1 (ja) 運転交代制御装置、及び運転交代制御方法
JP6447468B2 (ja) 運転支援装置
WO2018105226A1 (ja) 運転交代制御装置、及び運転交代制御方法
US10857999B2 (en) Vehicle device
US11634129B2 (en) Travel control apparatus, vehicle, travel control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2019011055A (ja) 運転支援装置
JP2023138849A (ja) 提示制御装置及び提示制御プログラム
WO2022202032A1 (ja) 自動運転制御装置、自動運転制御プログラム、提示制御装置及び提示制御プログラム
WO2022249837A1 (ja) 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
JP7355057B2 (ja) 車両用制御装置及び車両用制御方法
JP2022182957A (ja) 機能制御装置、機能制御プログラム、自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
JP2022017047A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御システム、及び車両用表示制御方法
WO2022244548A1 (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
WO2022215443A1 (ja) 機能制御装置、及び機能制御プログラム
WO2022209459A1 (ja) 自動運転制御装置、自動運転制御プログラム、提示制御装置及び提示制御プログラム
WO2022220051A1 (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
JP7405163B2 (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
JP2022176869A (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
WO2023026717A1 (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御プログラム
WO2022163227A1 (ja) 自動運転制御装置、自動運転制御プログラム、提示制御装置及び提示制御プログラム
JP7334768B2 (ja) 提示制御装置及び提示制御プログラム
US20230294675A1 (en) Driving assistance device, driving assistance method, and storage medium
WO2023149115A1 (ja) 自動運転制御装置及び自動運転制御プログラム
WO2023157607A1 (ja) 自動運転制御装置、及び自動運転制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22811111

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE