WO2022230536A1 - 無機繊維シート及びその製造方法 - Google Patents

無機繊維シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022230536A1
WO2022230536A1 PCT/JP2022/015042 JP2022015042W WO2022230536A1 WO 2022230536 A1 WO2022230536 A1 WO 2022230536A1 JP 2022015042 W JP2022015042 W JP 2022015042W WO 2022230536 A1 WO2022230536 A1 WO 2022230536A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber sheet
inorganic
inorganic fiber
fibers
bentonite
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015042
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
穣 岩佐
晃章 永野
Original Assignee
阿波製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 阿波製紙株式会社 filed Critical 阿波製紙株式会社
Priority to JP2023517184A priority Critical patent/JPWO2022230536A1/ja
Publication of WO2022230536A1 publication Critical patent/WO2022230536A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/36Inorganic fibres or flakes
    • D21H13/38Inorganic fibres or flakes siliceous
    • D21H13/40Inorganic fibres or flakes siliceous vitreous, e.g. mineral wool, glass fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
    • D21H17/68Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments siliceous, e.g. clays

Definitions

  • the present invention relates to an inorganic fiber sheet and a manufacturing method thereof.
  • a biosoluble fiber is a new artificial amorphous fiber (Man Made Vitreous Fiber: MMVF) imparted with solubility in vivo, and is also called Bio-Soluble Fiber.
  • the fiber diameter of the glass fiber used for the deceramification is preferably 3 ⁇ m or more.
  • Patent Document 1 discloses a method of obtaining an inorganic fiber sheet by papermaking a slurry containing mainly biosoluble ceramic fibers, glass fibers, organic fibers, a cationic inorganic binder, and sepiolite, which is a type of mountain bark.
  • the bio-soluble ceramic fiber has a large fiber diameter and it is difficult to obtain strength, so there was a problem that corrugation suitability deteriorated.
  • Patent Document 2 discloses an inorganic fiber sheet containing 30 to 92% by mass of one or more inorganic fibers selected from the group consisting of glass fibers and biosoluble inorganic fibers and 5 to 40% by mass of ⁇ -type sepiolite.
  • step (i) of wet papermaking the raw material slurry containing the inorganic fibers to produce a nonwoven fabric, and the step (ii) of attaching a slurry containing ⁇ -sepiolite to the nonwoven fabric Disclosed is a method for producing an inorganic fiber sheet having According to the same document, when using ⁇ -sepiolite, when ⁇ -sepiolite is added (internally added) to a raw material slurry for producing a nonwoven fabric, an inorganic fiber sheet capable of producing a filter substrate with sufficient strength is not obtained.
  • Patent Document 3 discloses an inorganic fiber sheet containing 3 to 20% by mass of organic fibers having an aspect ratio of 300 to 2000 with respect to the total amount of the inorganic fiber sheet containing glass fiber as the main component.
  • the strength when the sheet is calcined and used and since it contains organic fibers, there is a problem that it cannot be used in an environment above the heat-resistant temperature of organic fibers.
  • One of the objects of the present invention is to provide an inorganic fiber sheet that uses biosoluble fibers and has increased strength after calcination.
  • the method for producing an inorganic fiber sheet according to the first embodiment of the present invention includes a step of wet papermaking by adding 15 to 50% by weight of bentonite to inorganic fibers and organic fibers.
  • a safe inorganic fiber sheet can be realized using a biosoluble material.
  • by blending bentonite in the papermaking process without adding bentonite in the post-process there is an advantage that the manufacturing process can be simplified.
  • the tensile strength after calcination is 200 N/m or more and the liquid holding amount is 100 g/m 2 or more.
  • the bentonite has a swelling power of 20 ml/2 g or more.
  • the inorganic fiber sheet according to the fourth aspect of the present invention is an inorganic fiber sheet containing inorganic fibers and organic fibers, and further containing 15 to 50% by weight of bentonite.
  • bentonite can be added to the inorganic fiber sheet to improve the tensile strength after calcination.
  • the bentonite has a swelling power of 20 ml/2 g or more.
  • the inorganic fiber sheet according to the sixth aspect of the present invention is an inorganic fiber sheet containing inorganic fibers and organic fibers, and further containing bentonite having a swelling power of 20 ml/2 g or more.
  • the inorganic fiber sheet according to the seventh embodiment of the present invention has a tensile strength of 200 N/m or more after calcination and a liquid retention of 100 g/m 2 or more in the above embodiment.
  • the inorganic fiber sheet according to the eighth aspect of the present invention contains glass fibers and biosoluble ceramic fibers as the inorganic fibers in any one of the above aspects.
  • a honeycomb rotor is formed by winding a single-wave molded body obtained by adhering, for example, a corrugated inorganic fiber sheet (core paper) and a non-corrugated inorganic fiber sheet to form a cylindrical honeycomb molded body. is calcined to support the adsorbent and then cut.
  • the honeycomb rotor repeats adsorption and regeneration by rotating in a space divided into an adsorption zone for adsorbing substances to be adsorbed such as VOCs and a regeneration zone for desorbing the substances to be adsorbed.
  • the inorganic fiber sheet according to the present embodiment does not contain ceramic fibers classified as Category 2 (suspected to cause cancer) in EU Directive 97/69EC. [Manufacturing method of inorganic fiber sheet]
  • the inorganic fiber sheet of the present invention 15 to 50% by weight of bentonite is blended with inorganic fibers and organic fibers, and wet papermaking is performed. It is preferable that the inorganic fibers include glass fibers and biosoluble inorganic fibers.
  • Inorganic fibers, organic fibers, and bentonite are wet-processed to obtain a sheet-like nonwoven fabric.
  • the dispersion medium for the raw material slurry used in the production of the nonwoven fabric include liquids such as water, methanol, ethanol, mineral oil, and mixtures thereof, among which water is preferably used.
  • Bentonite is a clay mineral containing montmorillonite as the main component and a small amount of quartz, feldspar, etc. as impurities.
  • the composition varies depending on the mining site, it can be used in the present invention without any particular limitation.
  • Purified montmorillonite can be used as well.
  • Na-type, Ca-type, organic bentonite, etc. can be used depending on the type of cation between the crystal layers. Among them, Na-type bentonite can be preferably used because it is easily dispersed in water.
  • the swelling power when bentonite is dispersed in water can be measured in accordance with the Japan Bentonite Industry Association JBAS104:77 Bentonite (powder) swelling test method. That is, 2.0 g of the sample adjusted to 8.0% moisture content is added in about 10 portions to a 100 ml stoppered graduated cylinder containing 100 ml of distilled water. At this time, the next addition is made after the previous addition has settled on the bottom of the graduated cylinder. When left for 24 hours, the apparent volume of the swollen mass of the sample at the bottom of the graduated cylinder is read from the graduated scale of the graduated cylinder and expressed as swelling power Sp (ml/2 g).
  • the bentonite used in the inorganic fiber sheet of the present invention preferably has a swelling power of 20 ml/2 g or more, more preferably 25 ml/2 g or more. If it is at least the lower limit of the above range, the tensile strength after calcination tends to be excellent. Although the upper limit of the swelling power is not particularly limited, it is usually 100 ml/2 g or less.
  • the content of bentonite in the inorganic fiber sheet after production is 15-50%, more preferably 18-50%. If it is at least the lower limit value in the above range, the strength after calcination tends to be excellent, and if it is at most the upper limit value in the above range, there is a tendency for the liquid holding amount after calcination to be excellent.
  • glass fiber there are no particular restrictions on the type of glass fiber, and in addition to E-glass, which is produced in large quantities, high-strength S-glass, C-glass, which has excellent acid resistance, etc., can be used. From a cost point of view, it is preferable to use inexpensive E-glass. Further, one type of glass fiber may be used, or two or more types may be used in combination.
  • Biosoluble inorganic fibers are fibers that do not fall under "WHO respirable fibers", or according to EU Directive 97/69/EC NotaQ "Biosoluble Fiber Criteria", the following 4 conditions (1) to (4) The fiber satisfies any one of them.
  • Biosoluble ceramics, biosoluble rock wool, etc. can be used for the biosoluble inorganic fibers.
  • Bio-soluble inorganic fibers usually contain non-fibrous "shot” due to the manufacturing method, but if bio-soluble inorganic fibers with a high shot content are used, the obtained inorganic fiber There are cases in which problems such as hole formation and powder falling off occur in the sheet. Therefore, it is preferable to use biosoluble inorganic fibers having a shot content of 20% by mass or less.
  • the biosoluble inorganic fibers may be used singly or in combination of two or more.
  • the weighted average fiber length of the inorganic fibers is preferably 0.2 to 15 mm, more preferably 1 to 15 mm, and particularly preferably 3 to 13 mm.
  • the length-weighted average fiber length is at least the lower limit of the above range, the strength of the obtained inorganic fiber sheet tends to be more excellent, and when it is at most the upper limit of the above range, the texture of the obtained inorganic fiber sheet is reduced. tend to be superior.
  • Inorganic fibers having different fiber lengths may be used in combination.
  • the length-weighted average fiber length is calculated by measuring the fiber length of 100 fibers by microscopic observation.
  • Inorganic fibers having different fiber diameters may be used together.
  • the average fiber diameter is calculated by measuring the fiber diameter of 100 fibers by microscopic observation.
  • the inorganic fiber content in the manufactured inorganic fiber sheet is 30 to 95% by mass, more preferably 50 to 90% by mass, and particularly preferably 50 to 70%. If the inorganic fiber content is less than the lower limit of the above range, when the inorganic sheet is calcined to form a filter base material, the amount of organic matter that is burned off by calcination is too large, resulting in a filter base obtained after calcination. The strength of the material may decrease. If the upper limit of the above range is exceeded, corrugation suitability and handling may be deteriorated.
  • the raw material slurry used in the production of the nonwoven fabric does not dissolve in water during wet papermaking when manufacturing the inorganic fiber sheet, or does not melt due to heat applied in the process of manufacturing the inorganic fiber sheet. It preferably contains non-dissolvable and non-thermally fusible organic fibers remaining in a fibrous state.
  • the drying temperature is not particularly limited, it is usually about 100°C to 180°C.
  • fibers made of a thermoplastic resin having a melting point of less than 150° C. may melt and form a film when dried in such a temperature range, and may not remain fibrous.
  • Natural fibers include cellulose fibers such as wood pulp (softwood pulp, hardwood pulp), and natural fibers such as cotton, wool, silk, and hemp, and one or more types can be used. Wood pulp may be either beaten or unbeaten pulp. Among them, relatively inexpensive wood pulp is preferred.
  • the non-heat-fusible synthetic fiber is a fiber that does not melt due to heating during the manufacturing process of the inorganic fiber sheet, and can be selected according to the drying temperature set in the manufacturing process of the inorganic fiber sheet.
  • One or more kinds of non-heat-fusible synthetic fibers can be used.
  • the content of the insoluble and non-thermally-bondable organic fibers in the inorganic fiber sheet after production is preferably 1 to 20% by mass, more preferably 3 to 15% by mass.
  • the content of the non-dissolving and non-heat-fusible organic fibers is equal to or higher than the lower limit of the above range, the effect of improving suitability for corrugating can be sufficiently obtained. If it is equal to or less than the upper limit of the above range, when the inorganic fiber sheet is calcined to form a filter base material, the amount of non-soluble and non-thermally fusible organic fibers that are burned off by calcination is small.
  • the content of wood pulp with respect to the total amount of non-dissolving and non-heat-fusible organic fibers is 30% by mass or more. Preferably, it may be 100% by mass.
  • the raw material slurry used for manufacturing the nonwoven fabric preferably contains an organic binder component as a component that bonds the fibers together.
  • the organic binder component include thermoplastic resins that are at least partially melted by heating during the manufacturing process of the inorganic fiber sheet, and can be selected according to the drying temperature set in the manufacturing process of the inorganic fiber sheet.
  • the form of the organic binder component is not limited, and may be fibrous, particulate, emulsion, liquid, or the like.
  • thermoplastic resins examples include polyethylene resins, vinyl chloride resins, (meth)acrylic acid ester resins, styrene-acrylic acid ester copolymers, vinyl acetate resins, vinyl acetate-(meth)acrylic acid ester copolymers, ethylene- Examples include vinyl acetate copolymers, polyester resins, polyvinyl alcohol (PVA), ethylene-vinyl alcohol copolymers, and the like. Rubber emulsions such as styrene-butadiene rubber (SBR) and nitrile rubber (NBR) may also be used. One or more thermoplastic resins can be used.
  • a composite fiber may be used in which two or more materials with different melting points are combined and the portion with the lower melting point melts to act as a binder.
  • Composite fibers include core-sheath fibers and side-by-side fibers. Examples of core-sheath fibers include fibers in which a low-melting-point sheath made of polyethylene or the like is formed around a high-melting-point core made of polyethylene terephthalate, polypropylene, or the like.
  • a thermosetting resin that is cured by heating during the manufacturing process of the inorganic fiber sheet to bond the fibers together can also be used.
  • Thermosetting resins include phenol resins, epoxy resins, melamine resins, urea resins, unsaturated polyester resins, polyurethane resins, and thermosetting polyimide resins. One or more thermosetting resins can be used.
  • the organic binder component is not particularly limited, it is preferable to use an acrylic resin emulsion in terms of the excellent water resistance of the inorganic fiber sheet after production.
  • the content of the organic binder component in the inorganic fiber sheet after production is preferably 1 to 15% by mass, more preferably 3 to 10% by mass.
  • the content of the organic binder component is at least the lower limit of the above range, the fibers can be sufficiently bonded to each other. If it is equal to or less than the upper limit of the above range, when the inorganic fiber sheet is calcined to make a filter base material, the amount of the organic binder component that is calcined and burned off is small, and it is formed along with such burning off. It is possible to reduce voids between fibers and produce a filter with excellent performance in which untreated gas is prevented from passing through.
  • the raw material slurry used for the production of the nonwoven fabric may optionally contain an inorganic binder component other than ⁇ -sepiolite, such as colloidal silica, water glass, calcium silicate, silica sol, alumina sol, alkoxysilane. More than seeds can be used. However, these inorganic binders may fall off when subjected to an external force such as rubbing or bending, resulting in poor handleability. Therefore, the content of inorganic binder components other than bentonite is preferably 5% by mass or less relative to the inorganic fiber sheet after production.
  • an inorganic binder component other than ⁇ -sepiolite such as colloidal silica, water glass, calcium silicate, silica sol, alumina sol, alkoxysilane. More than seeds can be used.
  • these inorganic binders may fall off when subjected to an external force such as rubbing or bending, resulting in poor handleability. Therefore, the content of inorganic binder components
  • the raw material slurry used in the production of nonwoven fabrics can further contain the following aids, additives, fillers, etc.
  • Inorganic fibers such as carbon fibers and metal fibers such as alumina fibers may also be included as necessary.
  • auxiliary agents include cross-linking agents such as epoxy, isocyanate, carbodiimide, and oxazoline, and silane coupling agents having functional groups such as amino groups, epoxy groups, methacryloxy groups, acryloxy groups, and mercaptro groups.
  • cross-linking agents such as epoxy, isocyanate, carbodiimide, and oxazoline
  • silane coupling agents having functional groups such as amino groups, epoxy groups, methacryloxy groups, acryloxy groups, and mercaptro groups.
  • the content of the silane coupling agent is preferably in the range of 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the organic binder component.
  • Additives include antioxidants, light stabilizers, ultraviolet absorbers, thickeners, nucleating agents, neutralizers, lubricants, antiblocking agents, dispersants, fluidity improvers, release agents, flame retardants, Foaming agents, coloring agents, wetting agents, sticking agents, retention improvers, paper strength improvers, drainage agents, pH adjusters, antifoaming agents, preservatives, pitch control agents, etc., and one or more of them are used.
  • the content of the additive is preferably 5% by mass or less with respect to the inorganic fiber sheet after production.
  • fillers include dry silica, precipitated silica, synthetic silica such as gel silica, calcium silicate, calcium carbonate, kaolin, talc, plastic pigments, glass beads, hollow glass beads, shirasu balloons, and the like. Available.
  • Wet papermaking can be performed by preparing a raw material slurry containing each of the components described above and water (medium) and making paper from the raw material slurry using a known paper machine.
  • a paper machine examples include a cylinder paper machine, an inclined paper machine, a fourdrinier paper machine, and a short wire machine. These paper machines of the same type or different types may be combined to perform multi-layer paper making.
  • drying temperature is not particularly limited, it is usually about 100°C to 180°C.
  • the amount used can be adjusted so that the content of each component in the finally obtained inorganic fiber sheet is within the range already described above. preferable.
  • the basis weight of the inorganic fiber sheet according to the present embodiment is not particularly limited, and can be, for example, 10 to 100 g/m 2 .
  • an inorganic fiber sheet can be obtained that can produce a filter substrate having sufficient strength even if the basis weight is reduced. Therefore, when used as a filter base material, the basis weight of the inorganic fiber sheet is preferably 20 to 80 g/m 2 , more preferably 25 to 70 g/m 2 . If the basis weight is at least the lower limit of the above range, the strength of the inorganic fiber sheet and the filter base material obtained from the inorganic fiber sheet is sufficiently obtained, and if it is at most the upper limit of the above range, the thickness is suppressed and the pressure is reduced. Loss can also be suppressed.
  • the thickness of the inorganic fiber sheet according to the present embodiment is not particularly limited, but according to the method for manufacturing the inorganic fiber sheet according to the present embodiment, sufficient strength can be obtained even if the thickness is reduced. ⁇ 300 ⁇ m is preferable, and 100 to 250 ⁇ m is more preferable. If the thickness is at least the lower limit of the above range, both strength and liquid holding capacity can be achieved. If the retained liquid amount is equal to or less than the upper limit of the above range, the pressure loss does not become too large, and a high-performance filter can be obtained.
  • an inorganic fiber sheet that does not use RCF In producing an inorganic fiber sheet that does not use RCF, the present inventors have found that by using 15 to 50% by weight of bentonite or by using bentonite with a swelling power of 20 ml/2 g or more, external additives for increasing strength is unnecessary, and an inorganic fiber sheet that can be produced in a short time can be obtained by blending inorganic fibers and organic fibers at once in the process of wet papermaking. The reason for this has not been determined, but it is speculated that when the ultra-thin plate-like crystal grains and their lamination structure existing in bentonite are dried in the wet papermaking process, the water molecules between the layers accompany the evaporation of water.
  • the inorganic fiber sheet preferably has a tensile strength of 200 N/m or more, more preferably 300 N/m or more, more preferably 450 N/m or more along the flow direction of wet papermaking after being calcined in the air at 500°C for 2 hours. m or more is particularly preferable.
  • the tensile strength is at least the lower limit of the above range, sufficient handleability can be obtained in a honeycomb filter substrate obtained by calcining the inorganic fiber sheet.
  • the upper limit of the tensile strength is not particularly limited, it is usually 4000 N/m or less.
  • the inorganic fiber sheet manufactured in this way sufficient strength can be obtained even when the thickness is reduced to reduce the weight, or the density is reduced to increase the amount of adsorbent supported or the amount of liquid retained. It is possible to manufacture a filter substrate that has a good wavy shape, is excellent in corrugation suitability, and is safe for the human body. Further, the inorganic fiber sheet can be used, for example, for various reinforcing materials including glass fiber reinforced plastics, gaskets and packings for high-temperature parts, and the like.
  • a calcined body is obtained by corrugating the inorganic fiber sheet according to the present embodiment to form a honeycomb molded body, calcining the honeycomb molded body, and burning off organic components such as organic binder components and organic fibers. be done.
  • the calcination temperature is preferably 250° C. or higher.
  • the main component (more than 50% by mass) of the inorganic fibers is at least one of glass fibers and biosoluble rock wool
  • the calcining temperature is preferably about 400 to 600 ° C.
  • the main component of the inorganic fibers is When the component is a biosoluble ceramic fiber, a calcination temperature of about 600-800° C. is preferred.
  • a single wave molded body is usually manufactured by bonding a corrugated inorganic fiber sheet (core paper) and a non-corrugated inorganic fiber sheet.
  • adhesives for bonding include inorganic pastes such as colloidal silica, water glass, and alumina sol, and one or more of these can be used.
  • an organic glue such as ethylene-vinyl alcohol may be used in combination.
  • a honeycomb filter can be obtained by supporting at least one kind of adsorbent on the above calcined body.
  • adsorbent one or more selected from the group consisting of silica gel, zeolite, sepiolite, activated carbon, and ion-exchange resins is preferable from the standpoint of adsorbability, but various other adsorbents can also be used.
  • Adsorbents used as dehumidifiers include, for example, silica, zeolite, hydrophobic synthetic zeolite, natural zeolite, sepiolite, hydrotalcite, alumina, lime, gypsum, magnesium lime, magnesium hydroxide, perlite, diatomaceous earth, and lithium chloride.
  • adsorbents examples include carriers capable of adsorbing alkaline compounds (potassium carbonate, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, calcium hydroxide, calcium carbonate, etc.), activated carbon, silica, alumina, allophane, sepiolite, Solid adsorbents supported on cordierite, other clay minerals, etc.; sodium hydroxide, potassium hydroxide, potassium carbonate, calcium hydroxide, ion exchange resins, deodorants and the like. Porous adsorbents in which a catalyst such as titanium is carried in pores can also be used.
  • the adsorbent As a method for supporting the adsorbent, there is a known method of impregnating a calcined body with slurry containing the adsorbent and drying the slurry. After drying, calcination may be performed as necessary.
  • This slurry may contain one or more inorganic adhesives such as colloidal silica, water glass, alumina sol, etc. for the purpose of supporting the adsorbent and improving the strength of the honeycomb filter.
  • the firing temperature when firing is preferably 600 ° C. or higher because the sintering action of the fiber and bentonite is obtained, and the glass fiber is used. In the case of an inorganic fiber sheet containing such a temperature, the temperature is preferably about 400 to 600°C. [Examples 1 to 3, Comparative Example 1]
  • the inorganic fiber sheets according to Examples 1 to 3 and the inorganic fiber sheet according to Comparative Example 1 were prepared using precipitated silica having a diameter of 11.5 ⁇ m and bentonite having an average particle diameter of 70 ⁇ m and different swelling powers. Created. Table 1 shows the blend ratio of the inorganic fiber sheets used in each example and comparative example.
  • inorganic fibers, organic fibers, and bentonite were dispersed and mixed in water at various compounding ratios, and raw material slurries were obtained by adjusting the raw material concentration to 0.2% by weight.
  • An inorganic fiber sheet was obtained from this by a wet papermaking method using a Fourdrinier paper machine. Table 1 shows the results of the following tests and measurements on the obtained inorganic fiber sheet. (basis weight)
  • the ash content of the obtained inorganic fiber sheet was measured according to JIS P 8251 (2003), except that the sheet was heat-treated at a temperature of 500°C for 2 hours. (Tensile strength after calcination)
  • the tensile strength in the flow direction after calcination of the obtained inorganic fiber sheet was measured by a method according to JIS P 8113 (2006) after heat treatment at a temperature of 500 ° C. for 2 hours, using a Tensilon universal testing machine (A&L Co., Ltd. ) was used to measure in the machine direction of the wet paper machine. (Amount of retained liquid after calcination)
  • the obtained inorganic fiber sheet was heat-treated at a temperature of 500° C. for 2 hours according to JIS L1913 (2010) for measuring water retention, and then the dry mass A (g) of the inorganic fiber sheet (100 mm ⁇ 100 mm) was measured. . Thereafter, the inorganic fiber sheet was immersed in pure water for 15 minutes, then taken out with tweezers, held for 5 minutes until water droplets stopped falling under its own weight, and then the mass B (g) was measured. The value obtained by subtracting the mass A from the mass B was defined as the mass of the retained water, which was divided by the sample area (0.01 m 2 ) and converted into per 1 m 2 to obtain the retained liquid amount.
  • Table 1 shows the compounding ratio of the inorganic fiber sheet samples, the physical properties of the inorganic fiber sheets, and the physical properties of the sheets after calcination according to each example and comparative example. Moreover, the relationship between the expansive force of bentonite and the tensile strength after calcination is shown in the graph of FIG. As shown in this figure, it was found that the tensile strength after calcination is stable when the expansive force of bentonite is in the range of 20 ml/2 g or more.
  • Table 2 shows the compounding ratio of the inorganic fiber sheet, the physical properties of the inorganic fiber sheet, and the physical properties of the calcined sheet used in each example and comparative example.
  • the relationship between the amount of bentonite compounded and the tensile strength after calcination for the obtained inorganic fiber sheet is shown in the graph of FIG.
  • the content of bentonite is preferably 15 to 50% by weight.
  • the content of bentonite peaked at 45% by weight, and above that, the tensile strength after calcining decreased.
  • the retained liquid amount tended to decrease linearly within the range of 6 to 50% by weight of bentonite.
  • the strength increases as the content of bentonite increases, so the content can be determined by setting an appropriate tensile strength and retention amount according to the application.
  • the tensile strength and liquid holding amount of the inorganic fiber sheet can be appropriately changed.
  • the upper limit of the amount of bentonite is 50% by weight, in other words, the upper limit at which the tensile strength after calcining decreases is found. can determine the appropriate amount to use.
  • the appropriate amount of bentonite to be blended is determined according to the required amount of retained liquid in this respect as well.
  • the inorganic fiber sheet of the present invention and the inorganic fiber sheet obtained by the method for producing the same can be suitably used as base paper for producing filter substrates.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

生体溶解性繊維を使用しつつ、仮焼後の強度を高めた無機繊維シートを提供する。 無機繊維シートの製造方法は、無機繊維と有機繊維に、ベントナイトを15~50重量%配合して湿式抄紙する工程を含む。これにより、生体溶解性の材質を用いて安全な無機繊維シートを実現できる。またベントナイトを後工程で追加することなく、抄紙工程でベントナイトを配合することにより、製造工程を簡素化できる利点が得られる。

Description

無機繊維シート及びその製造方法
 本発明は、無機繊維シート及びその製造方法に関する。
 セラミック繊維は、高耐熱性、高断熱性、不燃性等の特徴を有するため、セラミック繊維を用いた無機繊維シートは広く使用されている。たとえば、リフラクトリーセラミックファイバー(Refractory Ceramic Fiber;RCFや耐火性セラミック繊維等とも呼ばれる。)を用いた無機繊維シートは、断熱材、耐熱クッション材、耐熱シールド材、セパレーター、触媒等の機能材料の担持体などに用いられている。また、無機繊維シートをコルゲート加工して得られるハニカム成形体は、吸着材などの機能材料を担持した熱交換用ハニカムフィルタ、あるいはガス吸着用ハニカムフィルタとして用いられている。また、シート中の有機成分を焼失させて耐熱性を向上、あるいはアウトガス発生を抑制する目的で行われる仮焼などの工程を追加する場合もある。
 しかしながら、セラミック繊維は、EUによる人造非晶質繊維に対するEU指令97/69ECにおいて、カテゴリー2(発がんの疑いがある)に分類されている。そのため、人体に対する安全面から、脱セラミック化が志向されており、例えばガラス繊維や、生体溶解性繊維への代替が検討されている(例えば特許文献1~3)。生体溶解性繊維とは、生体内での溶解性を付与した新しい人造非晶質繊維(Man Made Vitreous Fiber:MMVF)であり、Bio-Soluble Fiber等とも呼ばれる。また脱セラミック化で用いられるガラス繊維の繊維径としては、3μm以上のものが好ましいとされている。
 特許文献1には生体溶解性セラミック繊維を主体とし、ガラス繊維、有機繊維、カチオン性無機バインダーおよび山皮の一種であるセピオライトを含むスラリーを抄紙して、無機繊維シートを得る方法が開示されている。
 しかしながら、生体溶解性セラミック繊維は繊維径が太く、強度が得られ難いため、コルゲート加工適正が悪化するという問題があった。
 また特許文献2には、ガラス繊維および生体溶解性無機繊維からなる群より選ばれる1種以上の無機繊維を30~92質量%含有し、β型セピオライトを5~40質量%含有する無機繊維シートの製造方法であって、前記無機繊維を含有する原料スラリーを湿式抄紙して不織布を製造する工程(i)と、前記不織布に対して、β型セピオライトを含有するスラリーを付着させる工程(ii)とを有する無機繊維シートの製造方法が開示されている。同文献によれば、β型セピオライトを用いるにあたって、β型セピオライトを不織布の製造するための原料スラリーに添加(内添)した場合には、充分な強度のフィルタ基材を製造可能な無機繊維シートが得られないとされている。このため、β型セピオライトを得られた不織布に付着させる(外添塗布)ことにより、充分な強度のフィルタ基材を製造可能な無機繊維シートが得られたしている。しかしながら、この場合はβ型セピオライトを不織布に付着させる外添塗布が必要となり、工数が増えて製造時間も製造コストも余計にかかるという問題があった。
 さらに特許文献3には、ガラス繊維を主成分として含む無機繊維シートの総量に対して、アスペクト比が300~2000の有機繊維を3~20質量%含有させた無機繊維シートが開示されている。しかしながら、シートを仮焼して使用する際の強度に関する記載がなく、有機繊維を含むことから有機繊維の耐熱温度以上の環境では使用できないという問題があった。
特開2013-234410号公報 特開2017-25458号公報 WO2018/079529号
 本発明の目的の一は、生体溶解性繊維を使用しつつ、仮焼後の強度を高めた無機繊維シートを提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 本発明の第1の形態に係る無機繊維シートの製造方法は、無機繊維と有機繊維に、ベントナイトを15~50重量%配合して湿式抄紙する工程を含む。これにより、生体溶解性の材質を用いて安全な無機繊維シートを実現できる。またベントナイトを後工程で追加することなく、抄紙工程でベントナイトを配合することにより、製造工程を簡素化できる利点が得られる。
 また、本発明の第2の形態に係る無機繊維シートの製造方法は、上記形態において、仮焼後の引張強さが200N/m以上、保液量が100g/m2以上である。
 さらに、本発明の第3の形態に係る無機繊維シートの製造方法は、上記いずれかの形態において、前記ベントナイトの膨潤力が、20ml/2g以上である。
 さらにまた、本発明の第4の形態に係る無機繊維シートは、無機繊維と、有機繊維とを含む無機繊維シートであって、さらに、ベントナイトを15~50重量%含んでいる。上記構成により、無機繊維シートにベントナイトを配合し、仮焼後の引張強度を向上させることができる。
 さらにまた、本発明の第5の形態に係る無機繊維シートは、上記形態において、前記ベントナイトの膨潤力が、20ml/2g以上である。
 さらにまた、本発明の第6の形態に係る無機繊維シートは、無機繊維と、有機繊維とを含む無機繊維シートであって、さらに、膨潤力が20ml/2g以上のベントナイトを含む。
 さらにまた、本発明の第7の形態に係る無機繊維シートは、上記形態において、仮焼後の引張強さが200N/m以上、保液量が100g/m2以上である。
 さらにまた、本発明の第8の形態に係る無機繊維シートは、上記いずれかの形態におい前記無機繊維として、ガラス繊維と、生体溶解性セラミック繊維を含んでいる。
 さらにまた、本発明の第9の形態に係る無機繊維シートは、上記いずれかの形態において、前記無機繊維と、前記有機繊維と、前記ベントナイトが湿式抄紙されたシート状である。
ベントナイトの膨張力と仮焼後の引張強度の関係を示すグラフである。 ベントナイトの配合量と仮焼後の引張強度の関係を示すグラフである。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施の形態は、本発明の技術思想を具体化するための例示であって、本発明は以下のものに限定されない。また、本明細書は特許請求の範囲に示される部材を、実施の形態の部材に特定するものでは決してない。特に実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。なお、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため誇張していることがある。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
[実施形態1]
 本発明の実施形態に係る無機繊維シートは、例えばフィルタ基材の製造に用いられる。具体的には、無機繊維シートは、コルゲート加工等の加工を経てハニカム成形体とされた後に仮焼され、フィルタ基材とされる。このようなフィルタ基材には、吸着剤や触媒が担持されて、除湿、揮発性有機化合物(VOC)の分解または除去等に用いられるハニカムフィルタとなる。また無機繊維シートは、耐熱クッション材等としても使用されている。さらにハニカムフィルタとして、ハニカムロータがある。ハニカムロータは、例えばコルゲート加工した無機繊維シート(中芯紙)とコルゲート加工をしていない無機繊維シートとを接着した片波成形体を成巻して円筒状とし、この円筒状のハニカム成形体を仮焼して吸着剤を担持させた後に断裁する方法で製造される。ハニカムロータは、VOC等の吸着対象物を吸着する吸着ゾーンと、吸着対象物を脱着する再生ゾーンとに区画された空間で回転することにより、吸着と再生とが繰り返されるものである。
 本実施形態に係る無機繊維シートは、人体に対する安全性の点から、EU指令97/69ECにおいて、カテゴリー2(発がんの疑いがある)に分類されるセラミック繊維を含有しない。
[無機繊維シートの製造方法]
 本発明の無機繊維シートの製造方法は、無機繊維と有機繊維に、ベントナイトを15~50重量%配合して湿式抄紙する。無機繊維として、ガラス繊維と、生体溶解性無機繊維を含むことが好ましい。
 無機繊維と有機繊維及びベントナイトを湿式抄紙して、シート状の不織布を得る。不織布の製造に用いられる原料スラリーの分散媒体としては水、メタノール、エタノール、鉱物油等の液体及びそれらの混合物が挙げられるが、中でも水が好適に使用される。
 ベントナイトは、モンモリロナイトを主成分として、石英、長石等を不純物として少量含有する粘土鉱物であり、採掘地によって組成にばらつきがあるが、本発明においては特に限定なく使用できる。精製されたモンモリロナイトにおいても同様に使用可能である。また、結晶層間の陽イオンの種類により、Na型、Ca型及び有機ベントナイト等が利用できる。中でも水中へ分散し易さの点から、Na型ベントナイトが好適に使用できる。
 ベントナイトを水に分散させる際の膨潤力を、日本ベントナイト工業会JBAS104:77ベントナイト(粉状)の膨潤試験方法に従って測定できる。すなわち水分8.0%に調整した試料2.0gを、蒸留水100mlを入れた100mlの共栓メスシリンダーに約10回に分けて加える。このとき、前の添加物がメスシリンダー底に沈着してから次の添加を行う。24時間放置するとき、メスシリンダー底部の試料の塊が膨潤した見掛けの体積をメスシリンダーの目盛から読み、膨潤力Sp(ml/2g)として表示する。本発明の無機繊維シートに使用するベントナイトの膨潤力は、20ml/2g以上が好ましく、25ml/2g以上がさらに好ましい。上述の範囲の下限以上であれば、仮焼後の引張強度に優れる傾向がある。膨潤力の上限は特に制限されないが、通常100ml/2g以下である。
 製造後の無機繊維シートに対するベントナイトの含有量は、15~50%であり、18~50%がより好ましい。上述の範囲の下限値以上であれば、仮焼後の強度に優れる傾向があり、上述の範囲の上限値以下であれば、仮焼後の保液量に優れる傾向がある。
 ガラス繊維の種類としては特に制限はなく、生産量の多いEガラスの他、高強度のSガラス、耐酸性に優れるCガラス等を使用できる。コストの観点からは、安価なEガラスを使用することが好ましい。またガラス繊維は、1種を用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 生体溶解性無機繊維は、「WHO吸入性繊維」に該当しない繊維、またはEU指令97/69/ECのNotaQ「生体溶解性繊維判定基準」により、以下の4条件(1)~(4)のうち、いずれか1つを満足する繊維である。生体溶解性無機繊維には、生体溶解性セラミック、生体溶解性ロックウールなどが利用できる。
 「WHO吸入性繊維」とは、世界保健機関(WHO)により定義された、呼吸により体内に吸入され、肺まで到達する繊維状物質をいい、長さ5μm超、直径3μm未満、アスペクト比3超のものである。
 また、上記4条件とは、以下のとおりである。
(1)短期吸入暴露の動物実験で、長さ20μm超の繊維の半減期が10日未満のもの、
(2)短期気管内注入の動物実験で、長さ20μm超の繊維の半減期が40日未満のもの、
(3)腹腔内投与の動物実験で、有意な発がん性がないもの、
(4)長期吸入暴露の動物実験で、発がん性と結びつく病理所見や腫瘍形成がないもの(但し、組成としてアルカリおよびアルカリ土類酸化物(Na2O、K2O、CaO、MgO、BaO)を18質量%より超えて含有するもの)。
 生体溶解性無機繊維には、通常、その製法に起因して、非繊維状物の「ショット」が含有されるが、ショットの含有量が多い生体溶解性無機繊維を用いると、得られる無機繊維シートにおいて穴開き、粉落ち等が問題となる場合がある。そのため、生体溶解性無機繊維としては、ショットの含有率が20質量%以下のものを使用することが好ましい。
 生体溶解性無機繊維は、1種単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 無機繊維の繊維長には特に制限はないが、無機繊維の長さ加重平均繊維長が、0.2~15mmであることが好ましく、1~15mmがより好ましく、3~13mmがとくに好ましい。長さ加重平均繊維長が上記範囲の下限値以上であると、得られる無機繊維シートの強度がより優れる傾向にあり、上記範囲の上限値以下であると、得られる無機繊維シートの地合が優れる傾向にある。無機繊維は、異なる繊維長のものを併用してもよい。長さ加重平均繊維長は、100本の繊維の繊維長を顕微鏡観察により測定し、算出する。
 無機繊維の繊維径は、たとえばガラス繊維の場合には、平均値として3μm以上のものが好ましい。上記範囲の下限値以上であれば、WHO吸入繊維に該当せず、人体に対して安全である。また、ガラス繊維の繊維径の上限は、平均値として8μmがより好ましい。上記範囲の上限値以下であれば、無機繊維シートの強度と、該無機繊維シートを仮焼して得られるフィルタ基材の強度とが共に優れる。また、得られるフィルタ基材の目開きが大きくなりすぎず、吸着剤を充分に担持できる。そのため、繊維間の空隙が貫通孔として残り未処理のガスが素通りすることが抑制され、性能の優れるフィルタを製造できる。また無機繊維は、異なる繊維径のものを併用してもよい。繊維径の平均値は、100本の繊維の繊維径を顕微鏡観察により測定し、算出する。
 製造後の無機繊維シートに対する無機繊維の含有量は、30~95質量%であり、50~90質量%がより好ましく、50~70%が特に好ましい。無機繊維の含有量が上記範囲の下限値未満では、該無機シートを仮焼してフィルタ基材としたとしたときに、仮焼により焼失する有機分が多すぎ、仮焼後に得られるフィルタ基材の強度が低下する恐れがある。上記範囲の上限値を超えると、コルゲート加工適性やハンドリングに劣る場合がある。
 不織布の製造に用いられる原料スラリーは、無機繊維シートを製造する際の湿式抄紙時に水に溶けたり、無機繊維シートを製造する工程で加わる熱により溶融したりせずに、製造後の無機繊維シート中に繊維状で残存する、非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維を含むことが好ましい。乾燥温度は特に制限されないが、通常100℃~180℃程度である。例えば融点が150℃未満の熱可塑性樹脂からなる繊維は、このような温度範囲での乾燥時に、溶融してフィルム化し、繊維状に残存しない場合がある。非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維としては、天然繊維と、非熱融着性合成繊維とが挙げられ、1種以上を使用できる。繊維の形態に制限はなく、フィブリル化していてもよい。
 天然繊維としては、木材パルプ(針葉樹パルプ、広葉樹パルプ)などのセルロース繊維、綿、羊毛、絹、麻等の天然繊維が挙げられ、1種以上を使用できる。木材パルプは、叩解パルプでも未叩解パルプでもよい。なかでも、比較的安価な木材パルプが好ましい。
 非熱融着性合成繊維としては、無機繊維シートの製造工程中の加熱により溶融しない繊維であり、無機繊維シートの製造工程で設定される乾燥温度の温度等に応じて選択できるが、たとえば、ポリプロピレン繊維、ポリブテン繊維、ナイロン繊維、レーヨン繊維、キュプラ繊維、アセテート繊維、ポリ塩化ビニル繊維、アクリル繊維、ポリエステル繊維、ポリウレタン繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維、ポリアミドイミド繊維、ポリイミド繊維、ポリアリレート繊維、ポリエーテルイミド繊維、ビニロン繊維、ポリカーボネート繊維、エチレン-ビニルアセテート繊維、ポリフェニレンサルファイド繊維、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリブチレンテレフタレート繊維、ポリエチレンナフタレート繊維、アラミド繊維等の化学繊維等が挙げられる。非熱融着性合成繊維は1種以上を使用できる。
 製造後の無機繊維シートに対する非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維の含有量は、1~20質量%であることが好ましく、3~15質量%がより好ましい。非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維の含有量が上記範囲の下限値以上であると、コルゲート加工適性を向上させる効果が充分に得られる。上記範囲の上限値以下であると、無機繊維シートを仮焼してフィルタ基材としたときに、仮焼により焼失する非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維の量が少なく、このような焼失にともなって形成される繊維間の空隙を低減でき、未処理のガスの素通りが抑制された性能の優れるフィルタを製造できる。非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維として、木材パルプを使用する場合には、非溶解性かつ非熱融着性の有機繊維の全量に対する木材パルプの含有量は、30質量%以上が好ましく、100質量%であってもよい。
 不織布の製造に用いられる原料スラリーは、繊維同士を接着させる成分として、有機バインダー成分を含むことが好ましい。有機バインダー成分としては、無機繊維シートの製造工程中の加熱により少なくとも一部が溶融する熱可塑性樹脂等が挙げられ、無機繊維シートの製造工程で設定される乾燥温度の温度等に応じて選択できる。有機バインダー成分の形態には制限はなく、繊維状、粒子状、エマルション、液状等のいずれであってもよい。
 熱可塑性樹脂としては、たとえばポリエチレン樹脂、塩化ビニル樹脂、(メタ)アクリル酸エステル樹脂、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニル樹脂、酢酸ビニル-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリエステル系樹脂、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレン-ビニルアルコール共重合体等が挙げられる。また、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)、ニトリルゴム(NBR)等のゴム系エマルジョンを使用してもよい。熱可塑性樹脂は1種以上を使用できる。
 また有機バインダー成分としては、融点の異なる2種以上の材料が複合化し、より低融点の部分が溶融してバインダーとして作用する複合繊維を使用してもよい。複合繊維としては、芯鞘繊維、サイドバイサイド繊維等が挙げられる。芯鞘繊維としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン等からなる高融点の芯部の周りに、ポリエチレン等からなる低融点の鞘部が形成された繊維等が挙げられる。有機バインダー成分としては、無機繊維シートの製造工程中の加熱により硬化して繊維同士を接着させる熱硬化型樹脂も使用できる。熱硬化型樹脂としては、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、熱硬化性ポリイミド樹脂などが挙げられる。熱硬化型樹脂は1種以上を使用できる。
 有機バインダー成分としては、特に制限されないが、製造後の無機繊維シートの耐水性に優れる点から、アクリル樹脂エマルションを用いることが好ましい。
 製造後の無機繊維シートに対する有機バインダー成分の含有量は、1~15質量%であることが好ましく、3~10質量%がより好ましい。有機バインダー成分の含有量が上記範囲の下限値以上であると、繊維同士を充分に結合することができる。上記範囲の上限値以下であると、無機繊維シートを仮焼してフィルタ基材としたときに、仮焼して焼失する有機バインダー成分の量が少なく、このような焼失にともなって形成される繊維間の空隙を低減でき、未処理のガスの素通りが抑制された性能の優れるフィルタを製造できる。
 有機バインダー成分としてアクリル樹脂エマルションを使用する場合には、有機バインダー成分の全量に対するアクリル樹脂エマルションの含有量は、20質量%以上が好ましく、100質量%であってもよい。
 不織布の製造に用いられる原料スラリーは、必要に応じて、コロイダルシリカ、水ガラス、珪酸カルシウム、シリカゾル、アルミナゾル、アルコキシシラン等のβ型セピオライト以外の無機バインダー成分を含んでもよく、これらのうちの1種以上を使用できる。ただし、これらの無機バインダーは、擦れ、曲げ等の外力が加わると粉落ちし、ハンドリング性に劣る場合がある。そのため、ベントナイト以外の無機バインダー成分の含有量は、製造後の無機繊維シートに対する含有量として、5質量%以下が好ましい。
 不織布の製造に用いられる原料スラリーは、さらに以下の助剤、添加剤、充填剤等を含むことができる。また、必要に応じて、炭素繊維等の無機繊維、アルミナ繊維等の金属系繊維を含んでもよい。
 助剤としては、エポキシ系、イソシアネート系、カルボジイミド系、オキサゾリン系等の架橋剤や、アミノ基、エポキシ基、メタクリロキシ基、アクリロキシ基、メルカプトロ基等の官能基を有するシランカップリング剤が挙げられ、1種以上を使用できる。シランカップリング剤の含有量は、有機バインダー成分の100質量部に対して、10質量部以下の範囲で使用することが好ましい。
 添加剤としては、酸化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、増粘剤、造核剤、中和剤、滑剤、ブロッキング防止剤、分散剤、流動性改良剤、離型剤、難燃剤、発泡剤、着色剤、濡れ剤、粘剤、歩留向上剤、紙力向上剤、濾水剤、pH調整剤、消泡剤、防腐剤、ピッチコントロール剤等が挙げられ、1種以上を使用できる。添加剤の含有量は、製造後の無機繊維シートに対して5質量%以下が好ましい。
 充填剤としては、乾式シリカ、沈降シリカ、ゲル法シリカ等の合成シリカ、珪酸カルシウム、炭酸カルシウム、カオリン、タルク、プラスチックピグメント、ガラスビーズ、中空ガラスビーズ、シラスバルーン等が挙げられ、1種以上を使用できる。
 湿式抄紙は、上述した各成分と水(媒体)を含有する原料スラリーを調製し、該原料スラリーを公知の抄紙機で抄紙する方法により行える。抄紙機としては、円網抄紙機、傾斜型抄紙機、長網抄紙機、短網抄紙機が挙げられ、これら抄紙機の同種または異種を組み合わせて多層抄紙を行ってもよい。
 抄紙後の脱水および乾燥の方法に特に制限はなく、たとえばヤンキードライヤー、シリンダードライヤー、エアドライヤー、赤外線ドライヤー等の公知のドライヤーを用いることができる。乾燥温度は特に制限されないが、通常100℃~180℃程度である。
 有機バインダー成分、無機バインダー成分、充填剤等を用いる場合には、最終的に得られる無機繊維シート中の各含有量が、すでに上述した範囲内となるように、その使用量を調整することが好ましい。
 本実施形態に係る無機繊維シートの坪量には特に限定はなく、たとえば10~100g/m2とすることができるが、上述のとおり、本実施形態に係る無機繊維シートの製造方法によれば、坪量を小さくしても充分な強度のフィルタ基材を製造できる無機繊維シートが得られる。そのため、フィルタ基材用途である場合には、無機繊維シートの坪量は20~80g/m2が好ましく、25~70g/m2がより好ましい。坪量が上記範囲の下限値以上であれば、無機繊維シートおよび該無機繊維シートから得られるフィルタ基材の強度が充分に得られ、上記範囲の上限値以下であれば、厚みが抑えられ圧力損失も抑制できる。
 本実施形態に係る無機繊維シートの密度には特に限定はないが、本実施形態に係る無機繊維シートの製造方法によれば、密度を小さくしても充分な強度が得られることから、たとえば0.20~0.45g/cm3が好ましい。密度が上記範囲の下限値以上であれば、空隙が大きくなりすぎず、保液率や吸着剤の担持量と、強度とを両立することができる。密度が上記範囲の上限値以下であれば、空隙が充分に形成され、保液量が優れ、高性能のフィルタが得られる。
 本実施形態に係る無機繊維シートの厚みには特に限定はないが、本実施形態に係る無機繊維シートの製造方法によれば、厚みを小さくしても充分な強度が得られることから、たとえば50~300μmが好ましく、100~250μmがより好ましい。厚みが上記範囲の下限値以上であれば、強度と保液量を両立することができる。保液量が上記範囲の上限値以下であれば、圧力損失が大きくなりすぎず、高性能のフィルタが得られる。
 本発明者らは、RCFを用いない無機繊維シートを製造するにあたり、ベントナイトを15~50重量%用いること、又は膨潤力が20ml/2g以上のベントナイトを用いることで、強度を高めるための外添を不要として、無機繊維と有機繊維を湿式抄紙する工程で一気に配合させ短時間で製造可能な無機繊維シートが得られることを見出した。その理由は確定していないが、推測するにベントナイト中に存在する極薄い平板状の結晶粒子とその積層構造が、湿式抄紙工程において乾燥される際に、水分の蒸発に伴って層間の水分子を失い、粒子同士、及び繊維表面に整列凝集して無機繊維シート中の繊維交点を補強する効果を発揮していると考えられる。また強度を向上させたことで、フィルタ基材の厚みを薄くして軽量化したり、密度を低くして吸着剤の担持量や保液量を大きくしたりした場合でも、充分な強度が得られる。
[仮焼後の特性]
 また無機繊維シートは、仮焼後の保液量が100g/m2以上であることが好ましく、130g/m2以上であることが好ましい。保液量の上限には特に制限はないが、たとえば250g/m2以下である。このような保液量であれば、吸着剤を含む含浸液にフィルタ基材を含浸したときに、吸着剤を充分に担持することができる。なお、保液量は、後述の実施例に記載の方法で測定される値である。
 ここで仮焼の条件は、例えば空気中において500℃で2時間の仮焼とする。無機繊維シートは、一般にフィルタ基材とする過程で仮焼が行われているため、仮焼後の条件でもって特性を規定することが一般に行われている。仮焼条件は、どのような目的のフィルタ基材とするか、用途や目的に応じて種々異なり、規格化されていないため、一応の目安として上記、空気中での500℃で2時間の仮焼とする。
 さらに無機繊維シートは、空気中において500℃で2時間仮焼した後の、湿式抄紙の流れ方向に沿う引張強度が200N/m以上であることが好ましく、300N/m以上がより好ましく、450N/m以上が特に好ましい。引張強度が上記範囲の下限値以上であると、無機繊維シートを仮焼して得られたハニカム状等のフィルタ基材において、充分なハンドリング性が得られる。該引張強度の上限値には特に制限はないが、通常4000N/m以下である。
 このようにして製造された無機繊維シートを用いることにより、厚みを薄くして軽量化したり、密度を低くして吸着剤の担持量や保液量を大きくしたりした場合でも、充分な強度を有し、波状の型つきが良くコルゲート加工適性にも優れ、かつ、人体に対する安全性をも備えたフィルタ基材を製造できる。また、該無機繊維シートは、たとえば、ガラス繊維強化プラスチックを含めた各種の補強材、高温部のガスケットやパッキング等にも使用できる。
 本実施形態に係る無機繊維シートにコルゲート加工を施してハニカム成形体とし、該ハニカム成形体を仮焼して、有機バインダー成分、有機繊維等の有機分を焼失させることにより、仮焼体が得られる。仮焼温度は250℃以上であることが好ましい。特に無機繊維の主成分(50質量%超)が、ガラス繊維および生体溶解性ロックウールの少なくとも1種である場合には、400~600℃程度の仮焼温度が好ましく、一方、無機繊維の主成分が生体溶解性セラミック繊維である場合には、600~800℃程度の仮焼温度が好ましい。ハニカム成形体を製造する際には、通常、コルゲート加工した無機繊維シート(中芯紙)とコルゲート加工をしていない無機繊維シートとを接着した片波成形体を製造するが、その際に使用する接着剤としては、コロイダルシリカ、水ガラス、アルミナゾル等の無機糊が挙げられ、これらのうちの1種以上を使用できる。また、接着剤としては、エチレン-ビニルアルコール等の有機糊を併用してもよい。
 また上述の仮焼体に、少なくとも1種の吸着剤を担持することにより、ハニカムフィルタが得られる。吸着剤としては、吸着性等の点から、シリカゲル、ゼオライト、セピオライト、活性炭、イオン交換樹脂からなる群から選ばれる1種以上が好ましいが、その他にも各種の吸着剤を使用できる。除湿剤として使用される吸着剤としては、たとえばシリカ、ゼオライト、疎水性合成ゼオライト、天然ゼオライト、セピオライト、ハイドロタルサイト、アルミナ、石灰、石膏、苦土石灰、水酸化マグネシウム、パーライト、珪藻土、塩化リチウム、塩化カルシウム、ポルトランドセメント、アルミナセメント、パリゴルスカイト、珪酸アルミニウム、活性白土、活性アルミナ、ベントナイト、タルク、カオリン、マイカ、活性炭、吸水性ポリマー等が挙げられる。その他の吸着剤の例としては、アルカリ性化合物を吸着能のある担体(炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化カルシウム、炭酸カルシウム等。)や、たとえば活性炭、シリカ、アルミナ、アロフェン、セピオライト、コージライト、その他の粘土鉱物等に担持させた固形吸着剤;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カリウム、水酸化カルシウム、イオン交換樹脂、消臭剤等が挙げられる。また、チタン等の触媒を細孔に担持させた多孔質の吸着剤も使用できる。
 吸着剤の担持方法としては、吸着剤を含有するスラリーを仮焼体に含浸させ、乾燥させる公知の方法が挙げられる。乾燥後には、必要に応じて、焼成を行ってもよい。このスラリーは、吸着剤の担持性およびハニカムフィルタの強度向上の目的で、コロイダルシリカ、水ガラス、アルミナゾル等の無機接着剤の1種以上を含んでもよい。また焼成を行う場合の焼成温度は、無機繊維の主成分が生体溶解性セラミック繊維である場合には、該繊維とベントナイトとの焼結作用が得られるため、600℃以上が好ましく、ガラス繊維を含む無機繊維シートの場合は、400~600℃程度が好ましい。
[実施例1~3、比較例1]
 次に、無機繊維として繊維径6.5μm、長さ3mmのガラス繊維及び繊維径6.0μm、長さ0.65mmの生体溶解性ロックウールと、有機繊維として針葉樹パルプと、充填剤として平均粒子径が11.5μmである沈降シリカと、平均粒子径が70μmであって、膨潤力が異なるベントナイトとを用いて実施例1~3に係る無機繊維シート、及び比較例1に係る無機繊維シートを作成した。各実施例、比較例に用いた無機繊維シートの配合率を、表1に示す。ここでは、各種の配合率で無機繊維、有機繊維及びベントナイトを水中に分散混合し、原料濃度を0.2重量%となるよう調整して原料スラリーを得た。これを長網抄紙機を用いて湿式抄紙法により無機繊維シートを得た。得られた無機繊維シートについて、下記の試験測定を行った結果を表1に示す。
(坪量)
 得られた無機繊維シートの坪量は、JIS P 8124(2011)に準じて測定した。
(厚さ、密度)
 得られた無機繊維シートの厚さ及び密度は、JIS P 8118(2014)に準じて測定した。
(灰分)
 得られた無機繊維シートの灰分は、温度500℃で2時間加熱処理した以外はJIS P 8251(2003)に準じて測定した。
(仮焼後の引張強度)
 得られた無機繊維シートの仮焼後の流れ方向の引張強度は、温度500℃で2時間加熱処理した後、JIS P 8113(2006)に準じた方法で、テンシロン型万能試験機(エイアンドエル社製)を用いて湿式抄紙機の流れ方向について測定した。
(仮焼後の保液量)
 得られた無機繊維シートについて、JIS L1913(2010) 保水率の測定に準じて、温度500℃で2時間加熱処理した後、無機繊維シート(100mm×100mm)の乾燥質量A(g)を測定した。その後、該無機繊維シートを純水に15分間浸漬し、次いでピンセットで取り出し、自重で水滴の落下が止むまで5分間保持した後の質量B(g)を測定した。質量Bから質量Aを引いた値を保持された水の質量として、サンプル面積(0.01m2)で除して1m2当たりに換算して保液量とした。
 各実施例、比較例に係る無機繊維シートのサンプルの配合率、無機繊維シートの物性、及び仮焼後のシートの物性を、表1に示す。また、ベントナイトの膨張力と仮焼後の引張強度の関係を、図1のグラフに示す。この図に示すとおり、ベントナイトの膨張力が20ml/2g以上の範囲で、仮焼後の引張強度が安定することが判明した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[実施例4~8、比較例2]
 次に、無機繊維として繊維径6.5μm、長さ3mmのガラス繊維及び繊維径6.0μm、長さ0.65mmの生体溶解性ロックウールと、有機繊維として針葉樹パルプと、平均粒子径が70μm、膨潤力が21ml/2gであるベントナイトとを用いて実施例4~8に係る無機繊維シート、及び比較例2に係る無機繊維シートを作成した。各実施例、比較例に用いた無機繊維シートの配合率、無機繊維シートの物性及び仮焼後のシートの物性を、表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 また、得られた無機繊維シートについて、ベントナイトの配合量と仮焼後の引張強度の関係、図2のグラフに示す。この図に示すように、ベントナイトの配合量を増やすほど、仮焼後の引張強度が向上する傾向が確認された。したがってベントナイトの配合量は、15~50重量%配合することが好ましい。ただしベントナイトの配合率が45重量%をピークとして、それ以上では仮焼後の引張強度が低下した。また、ベントナイトの配合率が6~50重量%の範囲内で、直線的に保液量の低下傾向が確認された。この範囲内で、ベントナイトの配合量の増加と共に強度が向上されるため、用途に応じて適切な引張強度、保液量を設定し、配合量を決定できる。換言すると、ベントナイトの配合量を変化させることで、無機繊維シートの引張強度や保液量を適宜変更できる。さらにベントナイトの配合量の上限が50重量%であること、換言すると仮焼後の引張強度が低下する上限値を見出したことで、無駄なベントナイトの添加を避け、引張強度向上に有効な範囲内での適切な使用量を決定できる。一方、強度が高くなると保液量が低下することから、この点においても要求される保液量に応じた適切なベントナイトの配合量が決定される。
 本発明の無機繊維シート及びその製造方法で得られた無機繊維シートは、フィルタ基材の製造に用いられる原紙として好適に利用できる。

Claims (9)

  1.  無機繊維シートの製造方法であって、
     無機繊維と有機繊維に、ベントナイトを15~50重量%配合して湿式抄紙する工程と、
    を含む無機繊維シートの製造方法。
  2.  請求項1に記載の無機繊維シートの製造方法であって、
     仮焼後の流れ方向の引張強さが200N/m以上、保液量が100g/m2以上である無機繊維シートの製造方法。
  3.  請求項1又は2に記載の無機繊維シートの製造方法であって、
     前記ベントナイトの膨潤力が、20ml/2g以上である無機繊維シートの製造方法。
  4.  無機繊維と、有機繊維とを含む無機繊維シートであって、さらに、
     ベントナイトを15~50重量%含んでなる無機繊維シート。
  5.  請求項4に記載の無機繊維シートであって、
     前記ベントナイトの膨潤力が、20ml/2g以上である無機繊維シート。
  6.  無機繊維と、有機繊維とを含む無機繊維シートであって、さらに、
     膨潤力が20ml/2g以上のベントナイトを含む無機繊維シート。
  7.  請求項4~6のいずれか一項に記載の無機繊維シートであって、
     仮焼後の引張強さが200N/m以上、保液量が100g/m2以上である無機繊維シート。
  8.  請求項4~7のいずれか一項に記載の無機繊維シートであって、
     前記無機繊維として、ガラス繊維と、生体溶解性無機繊維を含んでなる無機繊維シート。
  9.  請求項4~8のいずれか一項に記載の無機繊維シートであって、
     前記無機繊維と、前記有機繊維と、前記ベントナイトが湿式抄紙されてなるシート状である無機繊維シート。
PCT/JP2022/015042 2021-04-28 2022-03-28 無機繊維シート及びその製造方法 WO2022230536A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023517184A JPWO2022230536A1 (ja) 2021-04-28 2022-03-28

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-076743 2021-04-28
JP2021076743 2021-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022230536A1 true WO2022230536A1 (ja) 2022-11-03

Family

ID=83848042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015042 WO2022230536A1 (ja) 2021-04-28 2022-03-28 無機繊維シート及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022230536A1 (ja)
WO (1) WO2022230536A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668198A (en) * 1979-10-19 1981-06-08 Turner & Newall Ltd Nonnasbesto paper
JPH0247396A (ja) * 1988-08-05 1990-02-16 Kohjin Co Ltd 難燃性抄紙
JP2012514721A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー 高強度生体溶解性無機繊維断熱マット
JP2012140311A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Ibiden Co Ltd 断熱材の製造方法
JP2021050421A (ja) * 2019-09-20 2021-04-01 日本製紙株式会社 複合繊維およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668198A (en) * 1979-10-19 1981-06-08 Turner & Newall Ltd Nonnasbesto paper
JPH0247396A (ja) * 1988-08-05 1990-02-16 Kohjin Co Ltd 難燃性抄紙
JP2012514721A (ja) * 2009-01-05 2012-06-28 ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー 高強度生体溶解性無機繊維断熱マット
JP2012140311A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Ibiden Co Ltd 断熱材の製造方法
JP2021050421A (ja) * 2019-09-20 2021-04-01 日本製紙株式会社 複合繊維およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022230536A1 (ja) 2022-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542968A (en) Enthalphy Wheel
JP7184110B2 (ja) 無機繊維シート、ハニカム成形体およびハニカムフィルタ
JP6398900B2 (ja) 無機繊維シートの製造方法、焼成体およびハニカムフィルタ
US4871607A (en) Humidity exchanger element
US5194414A (en) Method of manufacturing a gas absorbing element or a catalyst carrier having a honeycomb structure
JP5558518B2 (ja) 耐熱性無機繊維シート基材
US6820681B2 (en) Heating regeneration type organic rotor member and method for producing the same
JPS6255600B2 (ja)
JP6575653B2 (ja) 無機繊維シートの製造方法、焼成体およびハニカムフィルタ
WO2022230536A1 (ja) 無機繊維シート及びその製造方法
JP5232517B2 (ja) シルカゲル、その製造方法、シリカゲル担持ペーパー及びシリカゲル素子
US4391667A (en) Method of preparing cells to enable one fluid to be affected by another fluid
JP2780798B2 (ja) コルゲート加工可能な吸着性シート
JP6575654B2 (ja) 無機繊維シートの製造方法、焼成体およびハニカムフィルタ
JPH0871352A (ja) フィルタ、フィルタ製造方法およびフィルタ装置
JP4635751B2 (ja) 吸着エレメントの製造方法
JP3275187B2 (ja) 耐熱紙及びそれよりなる触媒担体
JPS63156541A (ja) 吸着性シートの製造方法
JP2715308B2 (ja) 難燃性抄紙
WO2021070777A1 (ja) フィルター用ガラス繊維シート
JP2014028519A (ja) 調湿建材、その製造方法及び化粧調湿建材
JPH0747287A (ja) 触 媒
JPH0565634B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22795453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023517184

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22795453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1