WO2022181588A1 - 分析装置、分析装置支援システム - Google Patents

分析装置、分析装置支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022181588A1
WO2022181588A1 PCT/JP2022/007155 JP2022007155W WO2022181588A1 WO 2022181588 A1 WO2022181588 A1 WO 2022181588A1 JP 2022007155 W JP2022007155 W JP 2022007155W WO 2022181588 A1 WO2022181588 A1 WO 2022181588A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
error
format
electronic device
measurement data
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/007155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信明 渡部
崇 松木
秀典 松岡
いくみ 黒瀬
Original Assignee
京都電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京都電子工業株式会社 filed Critical 京都電子工業株式会社
Priority to JP2023502423A priority Critical patent/JPWO2022181588A1/ja
Priority to DE112022001258.7T priority patent/DE112022001258T5/de
Publication of WO2022181588A1 publication Critical patent/WO2022181588A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/152Water filtration

Definitions

  • the present invention relates to an analyzer, and more particularly to an analyzer that facilitates movement of measurement data and error recovery.
  • Water quality measurement and measurement of harmful substances in exhaust gas are targeted at rivers, factory wastewater, and factory exhaust gas, and the place where the data obtained from the measurement is analyzed, such as the measurement site and the laboratory, may be different. Also, the person who performs the measurement work may be different from the person who needs the measurement data obtained there. Furthermore, it may be necessary to share certain measurement data with many people.
  • the user of the measuring device needs to send the measured data stored in the storage means of the measuring device to a place such as a laboratory where the measured data is required during the measurement work or after the measurement work is finished. be.
  • the analyzer can be connected to a notebook computer or tablet with a communication function. Connect the terminal to the USB cable, move or copy the measurement data that the user wants to the storage means of the notebook computer or tablet terminal, and transfer the moved or copied measurement data using the communication function.
  • a common method is to send the data to the target location (electronic device).
  • the manufacturer when an error occurs in the analyzer, the manufacturer is contacted and repaired by the user or by the manufacturer according to the instructions. At this time, the manufacturer should provide data for identifying the device (e.g. serial number), version of software installed in the analyzer, type of error (e.g. displayed as error number), operation of software when error occurred
  • the cause of the error is identified from the situation (log) and further, the measurement data before and after the error occurs, and the user is instructed to take the necessary action, or the necessary action is taken by the user himself/herself.
  • the user collects the necessary data on site and communicates it to the manufacturer by email or phone.
  • the other electronic device When sending the measurement data to another electronic device that requires the measurement data (hereinafter referred to as the other electronic device), it is necessary to temporarily move or copy the measurement data to be sent to a notebook computer or tablet terminal equipped with a communication function. is very troublesome. Also, since raw data is handled, there is a risk that confidential data may be leaked to a third party.
  • the user collects necessary data and uses e-mail or telephone to inform the manufacturer of the product number of the analyzer. Even on the manufacturer's side, writing and typing on the keyboard are required, which is troublesome and may cause errors. Furthermore, if the manufacturer needs some or all of the measurement data, there is a risk that confidentiality will be leaked during the exchange.
  • the present invention has been proposed in view of the above-mentioned conventional circumstances. To provide an analyzer and an analyzer support system capable of correcting an error without requiring writing or typing on a keyboard.
  • the analysis apparatus of the present invention has been proposed in view of the above conventional circumstances, and comprises the following conversion instruction means, data designation means, movement instruction means, and output means.
  • the movement instruction means issues a movement instruction from the user to the effect that "measured data is to be moved to the destination electronic device".
  • the data designation means designates specific measurement data to be moved among the plurality of types of measurement data stored in the storage means based on the instruction from the movement instruction means.
  • the format converting means converts the measurement data specified by the data specifying means into a data format suitable for a relay medium used to transfer the measured data from the analyzing apparatus to the counterpart electronic device. The measurement data whose format has been converted in this manner is output by the output means.
  • the relay medium used for passing to the destination electronic device includes a two-dimensional code as described below and a non-contact IC chip. Therefore, when the relay medium used for passing to the other party's electronic device is a two-dimensional code, the output means of the analysis device is a display means for displaying the two-dimensional code, and for passing to the other party's electronic device.
  • the intermediary medium used for the communication is a non-contact IC chip, an IC chip writer can be used.
  • the analyzer support system of the present invention further includes a repeater and a partner electronic device.
  • the repeater captures the format-converted data from the output means by the capture means, and transmits the format-converted measurement data captured by the capture means of the communication means to the specified data via communication. Send to the destination electronic device.
  • the other party's electronic device receives the transmission from the repeater with the receiving means, and restores the original measurement data with the restoring means.
  • the capture means of the relay machine is a camera
  • the relay medium is a non-contact IC chip.
  • it becomes a reader that reads the contents of the non-contact IC chip.
  • a decoder corresponding to the two-dimensional code and the IC chip is used as the restoration means of the counterpart electronic device.
  • the format-converted measurement data fetched by the fetching means of the repeater is output from the output means of the repeater.
  • the electronic device of the other party is provided with a fetching means for restoring the format-converted measurement data output from the output means of the repeater to the original format of the measurement data.
  • the counterpart electronic device here may be another analysis device.
  • the output means of the repeater is the display means when the relay medium used for passing to the destination electronic device is a two-dimensional code, and the IC chip writer when the relay medium is an IC chip. Become.
  • the configuration related to movement of the measurement data can be used for error recovery of the analyzer.
  • the analysis device is provided with error detection means, and when the error detection means detects an error, the data extraction means is activated and extracts the data necessary for error analysis. Based on the error data extracted by the data extraction means, a format conversion means converts the error data into a data format suitable for a relay medium used for passing the error data to the destination electronic device in charge of error management, and Output means for outputting the converted error data.
  • Error data in a specific format output from the output means of the analysis device as described above is captured by the capture means of the repeater in the same manner as the transmission of the measurement data, and the error management of the analysis device is controlled by the communication means. sent to the destination electronic device.
  • the partner electronic device in charge of the error management restores the received error data of the specific format to the original data format of the error data.
  • the error analysis means manually or programmatically analyzes the cause of the error based on the error data read as described above, and returns it to the user's repeater.
  • the data necessary for the error analysis include data identifying the device, data identifying the version of the software to be used, data identifying the type of error, log data indicating the operation status of the software before and after the error occurred, and error occurrence. It is all or part of the measurement data obtained by the measurements before and after.
  • the measurement data can be sent to the destination required by the user without moving (copying) it to a laptop computer or tablet terminal. Also, when an error occurs, the error data required by the manufacturer can be sent to the manufacturer without using writing implements or a keyboard.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of measurement data movement 1 of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of measurement data movement 2 of the present invention
  • 1 is a block diagram showing an embodiment of error detection of the present invention
  • FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the invention.
  • the storage means 60 of the analysis device 100 stores a plurality of types of measurement data during or after measurement work. Various modes of storage are conceivable here, but it is preferable that files corresponding to each measurement work are stored separately, and a large number of more detailed data with different conditions are stored in one file. It is customary.
  • the user of the analysis device 100 may wish to transmit all or part of the measurement data to another person's personal computer, tablet terminal, etc. (hereinafter referred to as the other party's electronic device 400) who needs the measurement data.
  • the other party's electronic device 400 who needs the measurement data.
  • the data designation means 21 receives the move instruction and reads out a list of files stored in the storage means 60 and displays it on the display device 40 .
  • the user designates a file to be moved from the displayed file group. If the data specifying means 21 has an editing capability, it may further specify specific measurement data in a specific file.
  • the data specification means 21 passes the specified file (measurement data) to the encoder 30a as the format conversion means 30.
  • the encoder 30a converts the measurement data group of the specified file into a data format suitable for a two-dimensional code, which is a relay medium used for delivery to the destination electronic device, and delivers it to the display means 40a as the output means 40. , where the two-dimensional code is displayed.
  • the repeater 200 described below has a communication function and a camera function, and can be exemplified by a smartphone or a tablet terminal.
  • the repeater 200 and camera 201a are used as capturing means 201 for capturing the two-dimensional code, and captures the image of the displayed two-dimensional code. Further, using the transmission means 202 of the relay device 200, the measurement data converted into the two-dimensional code is transmitted to the electronic device 400 of the other party.
  • the decoder 402a restores the two-dimensional code image to the measurement data in the original data format. It will be.
  • FIG. 2 is a diagram showing another embodiment of the present invention.
  • the data can be transferred without using the communication function. can be done.
  • the two-dimensional code captured as an image by the user of the analysis device from the camera 201a as the capturing means 201 of the repeater 200 can be stored in the storage means 211 of the repeater 200 as it is.
  • the two-dimensional code can be displayed on the display means 204 of the repeater 200 as an output means.
  • the two-dimensional code displayed on the display means 204a in this way can be captured by the camera 411a as the capturing means 411 of the electronic device 400 of the other party and transferred to the decoder 402b as the restoring means 402. You can move the measurement data to
  • an analysis device different from the analysis device holding the measurement data can be mentioned. That is, when a measurement operation that has been continued by a certain analyzer is taken over by another analyzer, it is necessary to transfer (copy) the measurement data so far to the analysis device that takes over the operation. Such requests can be accommodated immediately.
  • Fig. 3 is a system diagram showing the state of a repair inquiry to the manufacturer when an error occurs in the analyzer.
  • the data for identifying the cause of the error includes information identifying the analyzer, such as the serial number, model, version of installed software, etc. of the analyzer.
  • the quality of the measurement data before and after the failure of the analyzer changes, it is possible to associate the change in the measurement data before and after the failure with the error.
  • by monitoring the operation status (log) of the program it is possible to associate the processing content of the program with the error.
  • the analyzer is first provided with error detection means 10 for recognizing that an error has occurred.
  • the error detection means 10 is activated by capturing a signal notifying the occurrence of an error, which is conventionally provided in the analyzer.
  • the error notification signal is information such as "E-01: communication error”, "E-02: connection error”, etc., which roughly informs the content of the error. is.
  • the data extraction means 22 collects the data necessary to analyze the error.
  • data necessary for error analysis means, as described above, the items that identify the device, the version of the installed software, the log that indicates the operating state of the software over time, and the error It is the measurement data before and after the occurrence.
  • the data extracting means 22 In order for the data extracting means 22 to acquire the information necessary for error analysis as described above, it is necessary to know the address of the non-volatile memory that stores the serial number and software version information of the analyzer. The data extracting means 22 also needs to know in advance the address of the memory where the log is recorded. Furthermore, in order to obtain the measurement data, it is necessary to access the corresponding file in the storage means 60 in which the measurement data is stored.
  • the measurement data may be all the measurement data of the file, or may be a predetermined number of measurement data before and after the occurrence of the error.
  • the error data required by the manufacturer may differ. It is also possible to extract all the above-mentioned data related to the error regardless of the type of the error.
  • the error data extracted by the data extracting means 22 as described above is passed to the encoder 30a as the format converting means 30, where the error data is transferred to the destination electronic device that controls the error management. Converted to a data format that conforms to the dimension code.
  • the error data extracted by the data extracting means 22 is temporarily displayed on the display means 40a as the output means 40, and the user designates only the data specified by the manufacturer side and passes it to the encoder 30a. You may do so. In particular, when it is necessary to transmit the measurement data to the manufacturer side, it is recommended to display all the data in the measurement data file once and then specify the necessary data by the user to reduce the number of data. or can be kept confidential and effective.
  • the two-dimensional code thus obtained is displayed on the display means 40a.
  • Measured data and the like may contain confidential matters for users, and displaying them in a two-dimensional code is useful for preventing leaks of confidential information.
  • the user captures the displayed two-dimensional code as an image into the camera 201a as the capture means 201 of the repeater 200 such as a smartphone in the same manner as described above, and uses the transmission means 202 of the repeater 200 to manage the error. is transmitted to the counterpart electronic device 300 that controls the
  • the destination electronic device 300 has a receiving means 310, and a decoder 320a as a restoring means 320 restores the original error data from the two-dimensional code image received by the receiving means 310.
  • FIG. Based on this restored result, the manufacturer side analyzes the current state of the analyzer and returns a solution to the user's repeater 200 or the like.
  • analysis means 330 composed of a program including AI can be used, and the results are sent to the receiving means 203 of the repeater 200 of the user via the transmitting means 340 . This allows the user to take necessary action to correct the error.
  • the data extracting means 22 operates upon receiving an error notification from the error detecting means 10.
  • the error detecting means 10 displays (or displays by voice) that an error has occurred on the display device 40. ), and the user presses an "error data collection button" to activate the data extraction means 22.
  • FIG. 10 displays (or displays by voice) that an error has occurred on the display device 40. ), and the user presses an "error data collection button" to activate the data extraction means 22.
  • error analysis on the manufacturer side is performed by analysis means 330 including programs such as AI, it may be performed manually. In the case of manual execution, the report of the analysis result is also manually executed.
  • the data (measurement data, error data) of the analysis device is converted to a format corresponding to the two-dimensional code at the relay stage, and transferred to the other party's electronic device including the other party's electronic device in charge of error management.
  • a non-contact IC chip can be used instead of the two-dimensional code.
  • the format conversion means 30 of the analysis device 100 is an encoder 30b that converts the measurement data (error data) into a format compatible with the IC chip, and the output means 40 has a function of writing to the IC chip.
  • the provided lighter 40b is used.
  • a reader 201b is used to read the format-converted measurement data (error data) written in the IC chip.
  • a decoder 402b is used for restoring the measurement data (error data) written in the format corresponding to the IC chip to data in the original data format.
  • a decoder 320b is used as the restoring means 320 of the destination electronic device 300, which controls error management, to restore the error data in the format corresponding to the IC chip to the error data in the original format.
  • the data when transmitting measurement data to a destination, the data is first converted into a two-dimensional code by an analysis device, and then transmitted by a repeater such as a smartphone or tablet terminal possessed by the user. Therefore, there is no need to equip the analyzer itself with a communication function, and confidentiality can be maintained.
  • the error data when an error occurs in the analyzer, the error data can be sent from the user to the manufacturer without using writing instruments or a keyboard, and the response to the error can be speeded up.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

目的とする場所に測定データを送信あるいは移動することができる分析装置。移動指示手段は、ユーザの移動指示を出す。データ指定手段は、前記移動指示手段からの指示に基づいて、記憶手段に記憶した複数種の測定データの内の移動対象となる特定の測定データを指定する。形式変換手段は、前記データ指定手段によって指定された測定データを、当該分析装置から中継媒体に適合したデータ形式に変換する。形式が変換された測定データは出力手段で出力される。前記中継媒体としては、二次元コードや非接触ICチップを用いることができる。

Description

分析装置、分析装置支援システム
 本発明は分析装置に関し特に、測定データの移動やエラー修復が容易な分析装置に関するものである。
 水質測定や、排気中の有害物測定は、河川や工場排水、工場の排気を対象とし、これらの測定現場と研究室等、測定によって得られたデータを解析する場所が異なる場合がある。また、測定作業をする人と、そこで得られた測定データを必要とする人が異なることもある。更に、ある特定の測定データを多くの人と共有することが必要な場合がある。
 上記の場合、測定装置のユーザは測定作業中に、あるいは測定作業が終了した後に、測定装置の記憶手段に記憶させた測定データを研究室等、当該測定データを必要とする箇所に送る必要がある。
 通信手段を持たない分析装置を使用する場合であって、得られた測定データを、ユーザが現在いる場所とは異なる場所に送信する場合、当該分析装置を、通信機能を持ったノートパソコンやタブレット端末とUSBケーブルで接続し、ユーザが目的とする測定データを、一旦前記ノートパソコンやタブレット端末の記憶手段に移動あるいはコピーして、当該移動またはコピーされた測定データを、前記通信機能を使用して、目的とする場所(電子機器)に送信する方法が一般的である。
 一方で、分析装置にエラーが発生したときは、メーカ側に問い合わせてその指示に従ってユーザ側で修復、あるいはメーカ側で修復することがなされている。このとき、メーカ側は、装置を特定するためのデータ(例えば製造番号)、当該分析装置に搭載したソフトウェアのバージョン、エラーの種類(例えばエラー番号で表示される)、エラー発生時のソフトウェアの稼働状況(ログ)、更には、エラー発生前後の測定データからエラーの原因を特定し、必要な処置をユーザに指示あるいは、自らの手で必要な措置を施すことになる。
 上記の各データはユーザが現場で必要なデータを収集して、メールや電話でメーカ側に伝達することになる。
 なし
 なし
 前記、測定データを必要とする他の電子機器(以下相手先の電子機器とする)に送信する場合、通信機能を備えたノートパソコンやタブレット端末に送信対象の測定データを一旦移動あるいはコピーする必要があり、非常に面倒である。また、生のデータを扱うので、それが機密データである場合に第三者に漏れるおそれがある。
 また、分析装置にエラーが発生したときにユーザが必要なデータを収集してメールあるいは電話を使用して、上記分析装置の製品番号等をメーカ側に伝えるのであるが、ユーザ側であっても、メーカ側であっても筆記やキーボードでの打ち込み作業を要し、面倒であるとともに、誤りが発生するおそれがある。更に、測定データの一部あるいは全部のデータをメーカ側が必要とする場合、そのやり取りの段階で機密が漏洩するおそれもある。
 本発明は上記従来の事情に鑑みて提案されたものであって、簡単にかつ、機密を保持しながら、目的とする場所に測定データを送信あるいは移動することができ、更に、ユーザ側もメーカ側も筆記やキーボードでの打ち込み作業を要せずエラーの修復が可能な分析装置、分析装置支援システムを提供することを目的とする。
 本発明の分析装置は上記従来の事情に鑑みて提案されたものであって、以下の変換指示手段、データ指定手段、移動指示手段、出力手段を備える。
 本発明の分析装置は、前記移動指示手段は、ユーザからの「測定データを相手先電子機器に移動する」旨の移動指示を出す。前記データ指定手段は、前記移動指示手段からの指示に基づいて、記憶手段に記憶した複数種の測定データの内の移動対象となる特定の測定データを指定する。前記形式変換手段は、前記データ指定手段によって指定された測定データを、当該分析装置から相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する。このように形式が変換された測定データは出力手段で出力される。
 前記相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体とは、以下に説明するように二次元コードである場合や、非接触ICチップが挙げられる。従って、分析装置の前記出力手段とは、相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体が二次元コードである場合は、当該二次元コードを表示する表示手段を、また相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体が非接触ICチップである場合は、ICチップのライターを挙げることができる。
 また本発明の分析装置支援システムは、更に、中継機と、相手先電子機器とを備える。
 前記中継機は、取込手段で、前記出力手段からの前記形式変換されたデータを取り込み、通信手段の前記取込手段で取り込まれた前記形式変換された測定データについて通信を介して前記特定の相手先の電子機器に送る。
 更に前記相手先の電子機器は、受信手段で前記中継機よりの送信を受信し、復元手段で元の測定データに復元する。
 ここで、前記したように、相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体が二次元コードである場合は、前記中継機の取込手段はカメラであり、前記中継媒体が非接触ICチップである場合は、非接触ICチップの内容を読み取るリーダとなる。更に前記相手先の電子機器の復元手段は、前記二次元コードやICチップに対応するデコーダが用いられる。
 上記は通信を介してのデータの移動であるが、必ずしも通信を用いる必要はない。この場合前記中継機の出力手段を利用する。
 すなわち、前記中継機の取込手段で取り込まれた形式変換された測定データを中継機の出力手段より出力する。前記相手先の電子機器には取込手段を備え、前記中継機の出力手段より出力された形式変換された測定データを元の形式の測定データに復元する。ここでの相手先の電子機器は、他の分析装置であってもよい。
 ここで、中継機の出力手段は、相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体が二次元コードである場合は表示手段であり、前記中継媒体がICチップである場合は、ICチップのライターとなる。
 前記測定データの移動に関する構成は、分析装置のエラー修復に利用することができる。
 すなわち、分析装置にエラー検出手段を備え、前記エラー検出手段がエラーを検出したときに、データ抽出手段が起動し、エラー解析に必要なデータを抽出する。前記データ抽出手段によって抽出されたエラーデータに基づいて形式変換手段が、前記エラーデータを、前記エラー管理を司る相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換し、当該形式変換されたエラーデータを出力手段で出力する。
 上記のように分析装置の出力手段より出力された特定の形式のエラーデータは、前記測定データの送信と同様、中継機の取込手段で取り込まれ、通信手段で前記分析装置のエラー管理を司る相手先電子機器に送られる。当該エラー管理を司る相手先電子機器は、受信した特定の形式のエラーデータを元のデータ形式のエラーデータに復元する。更に、エラー解析手段は、前記のように読み取ったエラーデータに基づいてエラー原因を人手で、あるいはプログラムで解析し、ユーザの前記中継機に返すことになる。
 前記エラー解析に必要なデータとは、装置を特定するデータ、使用するソフトウェアのバージョンを特定するデータ、エラーの種類を特定するデータ、エラー発生前後の前記ソフトウェアの稼働状況を示すログデータ、エラー発生前後の測定によって得られた全部あるいは一部の測定データ等である。
 上記によって、測定データをノートパソコンやタブレット端末に移動(コピー)することなくユーザが必要とする相手先に送信できることになる。また、エラーが発生したとき、筆記具やキーボードを用いなくてもメーカ側が必要とするエラーデータを、メーカに送信することができる。
本発明の測定データの移動1の実施の形態を示すブロック図。 本発明の測定データの移動2の実施の形態を示すブロック図。 本発明のエラー検出の実施の形態を示すブロック図。
<測定データの移動1>
 図1は本発明の実施の形態を示すブロック図である。
 分析装置100の記憶手段60には、測定作業中のあるいは測定作業が終了した複数種の測定データが記憶されている。ここでの記憶形態は種々の態様が考えられるが、測定作業ごとに対応するファイルに分けて記憶され、1つのファイルには更に、条件を変えた更に詳細なデータが多数記憶されているのが通例である。
 当該分析装置100のユーザが当該測定データを必要とする他者のパーソナルコンピュータ、タブレット端末等(以下相手先電子機器400という)に、当該測定データの全部、あるいは一部を送信したい場合がある。
 そこで、まずソフトキーあるいはハードキーよりなる移動指示手段50よりユーザが「測定データを相手先電子機器に移動する」旨の移動指示を出す必要がある。
 上記のようにユーザから移動指示が出されると、当該移動指示を受けてデータ指定手段21は、前記記憶手段60に記憶されているファイルの一覧を読み出して表示装置40に表示する。前記ユーザは表示されたファイル群から、移動対象のファイルを指定することになる。前記データ指定手段21に編集能力がある場合は、更に、特定のファイルの中の特定の測定データを指示するようにしてもよい。
 上記のようにして、移動対象のファイルが特定されると、前記データ指定手段21は、前記指定されたファイル(測定データ)を、形式変換手段30としてのエンコーダ30aに渡す。
 前記エンコーダ30aは前記指定されたファイルの測定データ群を、前記相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体である二次元コードに適合したデータ形式に変換し出力手段40としての表示手段40aに渡し、ここで前記二次元コードが表示されるようになっている。
 一方、以下に説明する中継機200は通信機能とカメラ機能を備え、スマートフォンやタブレット端末を例示することができる。
 前記中継機200、カメラ201aで前記二次元コードを取り込む取込手段201として使用し、前記表示された二次元コードの画像を取り込む。さらに、当該中継機200の送信手段202を用いて、前記二次元コードに変換された測定データを相手先の電子機器400に送信する。
 前記相手先の電子機器400の受信手段401は受け取った二次元コード画像を復元手段402としてのデコーダ402aに渡すと、当該デコーダ402aでは前記二次元コード画像を元のデータ形式の測定データに復元することになる。
 上記によって、分析装置に通信手段を搭載しなくても、二次元コードとスマートフォン等の中継機を用いることによって簡単にデータの移動ができることになる。
<測定データの移動2>
 図2は本発明の別の実施形態を示す図である。
 前記相手先電子機器400がユーザの近くにあり、かつ、前記相手先電子機器400に取込手段411としてのカメラ411aがあれば、前記通信機能を使用しなくても、データの移動を行うことができる。
 すなわち、前記分析装置のユーザが前記中継機200の取込手段201としてのカメラ201aより画像として取り込んだ二次元コードは、そのまま中継機200の記憶手段211に収納することができる。この状態で、前記二次元コードを中継機200の出力手段としての表示手段204に表示することができる。このように表示手段204aで表示された二次元コードを、前記相手先の電子機器400の取込手段411としてのカメラ411aで取り込んで、前記復元手段402としてのデコーダ402bに渡すことでも電子機器400に測定データを移動することができる。
 前記電子機器400として、前記測定データを保持する分析装置とは異なる分析装置を挙げることができる。すなわち、ある分析装置で継続していた測定作業を、別の分析装置で引き継ぐような場合、今までの測定データを前記作業を引き継ぐ分析装置に移動(複写)させる必要がある。このような要請にすぐに対応できることになる。
 上記において、形式変換手段を備えた分析装置から、当該形式変換された測定データを元の形式に復元する復元手段を備えた他の分析装置のデータ移動についてのみ説明したが、製品としては、1の分析装置に形式変換手段と復元手段を備えておき、他の分析装置へのデータ移動、他の分析装置からのデータ移動のいずれでもできるようにするのが現実的である。
<エラー検出>
 上記の移動指示手段50からの移動指示信号を、分析装置でエラーが発生したときのエラー信号に代えることによって、エラーの発生を当該分析装置のエラー管理を司る相手先電子機器に通知することができる。当該エラー管理を司る相手先電子機器としては、メーカに備える電子機器が該当する。
 図3は分析装置にエラーが発生した場合の、メーカへの修復問い合わせの状態を示すシステム図である。
 分析装置100がエラーを起こすと、当該エラーを修復する必要があるが、そのとき、まずエラー原因を特定する必要がある。エラー原因を特定するためのデータとして、当該分析装置を特定する情報、例えばその分析装置の製造番号、型式、搭載しているソフトウェアのバージョン等がある。また、分析装置が故障すると当該故障の前後で測定データの質が変化するところから、当該故障前後の測定データの変化とエラーの関連付けができることがある。更に、プログラムの作動状況(ログ)を監視することによって、プログラムの処理内容とエラーの関係付けができることになる。
 以上を考慮して、分析装置にまず、エラーが発生したことを認識するエラー検出手段10が設けられる。当該エラー検出手段10は従前から分析装置が備えるエラーの発生を通知する信号を捕捉することによって起動する。前記エラーの発生を通知する信号としては「E-01:通信エラー」、「E-02:接続エラー」等、エラー内容を大雑把に知らせる情報であり、必要な個所に設けられたセンサーからの信号である。
 上記エラー検出手段10からのエラーが発生した旨の通知を受けて、データ抽出手段22は、エラーを解析するに必要なデータを収集する。ここで「エラーを解析するに必要なデータ」とは、前記したように、当該装置を特定する事項、搭載されているソフトウェアのバージョン、ソフトウェアの経時的な作動状態を示すログ、更に、エラーが発生する前後の測定データ等である。
 前記データ抽出手段22が前記のようにエラー解析に必要な情報を取得するためには、当該分析装置の製造番号やソフトウェアのバージョン情報を記憶した不揮発性メモリーのアドレスを知っている必要がある。また、データ抽出手段22はログを記録しているメモリーのアドレスもあらかじめ知っておく必要がある。更に、測定データを取得するためには、測定データが記憶された記憶手段60の該当するファイルにアクセスする必要がある。ここで測定データは当該ファイルの全部の測定データであってもよいし、予め決められた、エラー発生前後の所定数の測定データであってもよい。
 尚、エラーの種類によって、メーカ側が必要とするエラーデータは異なる場合があるが、これに対応してデータ抽出手段22はエラー検出手段10からのエラー通知に含まれるエラーの種類を読み取って、必要なデータを抽出することでもよいし、エラーの種類にかかわらず、エラーに関連する上記のデータを全部抽出することでもよい。
 上記のようにデータ抽出手段22によって抽出されたエラーデータは、形式変換手段30としてのエンコーダ30aに渡され、ここで、前記エラー管理を司る相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体である二次元コードに適合したデータ形式に変換される。
 尚、上記のデータ抽出手段22が抽出したエラーデータを一旦、出力手段40としての表示手段40aに表示して、その内、ユーザがメーカ側から指定されたデータのみを指定し、エンコーダ30aに渡すようにしてもよい。特に、測定データをメーカ側に送信する必要があるときは、一旦、測定データファイルの全データを表示して、その内の必要なデータをユーザが指定するのが、データの数を減らすことができ、あるいは秘密を保持することができて有効である。
 このようにして得られた二次元コードは表示手段40aに表示される。測定データ等はユーザにとっては秘密事項を含む場合があり、二次元コードでの表示は、機密の漏洩防止に有益である。
 ユーザは当該表示された二次元コードを前記と同様、スマートフォン等の中継機200の取込手段201としてのカメラ201aに画像として取り込み、当該画像を中継機200の送信手段202を利用してエラー管理を司る相手先電子機器300に送信する。相手先電子機器300には受信手段310を備えており、当該受信手段310で受け取った二次元コードの画像を復元手段320としてのデコーダ320aで元のエラーデータに復元する。この復元された結果からメーカ側は、分析装置の現状を解析し、解決方法をユーザの中継機200等に返すことになる。
上記解析の段階で、AIを含むプログラムより構成される解析手段330を利用することができ、この結果は送信手段340を介して前記ユーザの中継機200の受信手段203に送られる。これによって、ユーザはエラー修復に必要な措置をとることが可能となる。
 上記のように中継機200等を通信手段として使用することによって、分析装置自体に通信手段を備える必要はないことになる。
 尚、上記において、データ抽出手段22はエラー検出手段10からのエラー通知を受けて稼働するようにしているが、エラー検出手段10は表示装置40にエラーが発生したことを表示(あるいは音声で表示)し、ユーザが「エラーデータ収集ボタン」を押すことによって、データ抽出手段22を起動してもよい。
 また、メーカ側でのエラー解析をAI等のプログラムを含む解析手段330で実行するようにしているが、人手で行うようにしてもよい。人手で実行する場合は、前記解析結果の報告も人手で実行することになる。
 <非接触ICチップを利用する場合>
 以上各実施形態において、分析装置のデータ(測定データ、エラーデータ)を中継段階で二次元コードに対応する形式に変換してエラー管理を司る相手先電子機器を含む相手方の電子機器に移動するようにしたが、前記二次元コードに代えて非接触ICチップを用いることもできる。
 この場合、分析装置100の前記形式変換手段30としては、測定データ(エラーデータ)をICチップ対応のフォーマットに変換するエンコーダ30bが、また、前記出力手段40としては、ICチップへの書き込み機能を備えたライター40bが用いられる。
 また、前記中継機200の取込手段201としては、前記ICチップに書き込まれた形式変換された測定データ(エラーデータ)を読み取るリーダ201bが用いられる。また前記相手先の電子機器400の復元手段402としては前記ICチップ対応のフォーマットで書き込まれた測定データ(エラーデータ)を元のデータ形式のデータに復元するデコーダ402bが使用される。更に、エラー管理を司る相手先電子機器300の復元手段320としてもICチップに対応した形式のデータのエラーデータを元の形式のエラーデータに復元するデコーダ320bが用いられる。
 更に、上記においてはすべて中継機を介してのデータの移動を記述しているが、<測定データの移動2>においては、相手先の電子機器に、カメラを備えることで、分析装置の出力手段(表示手段)に表示された測定データの二次元画像を直接読み取ることができる。また、相手先の電子機器に、ライターを備えることによって、分析装置の出力手段(ライター)からICチップに対応する形式のデータで出力された測定データを直接読み取ることができる(図2破線参照)。
 以上説明したように、本発明は、測定データを送信対象の相手先に送信するに際して、一旦分析装置で二次元コードに変換し、ユーザの持つスマートフォンやタブレット端末等の中継機で送信しているので、分析装置自体に通信機能を備える必要がなく、また、機密の保持ができる。
また分析装置にエラーが発生したとき、筆記具やキーボードを用いることなくエラーデータをユーザからメーカに送ることができ、エラー時の対応を迅速にすることができる。
10  エラー検出手段
21  データ指定手段
22  データ抽出手段
30  形式変換手段
40  出力手段
50  移動指示手段
60  記憶手段
100  分析装置
200  中継機
201  取込手段
202  送信手段
203  受信手段
204  表示手段
211  記憶手段
300  エラー管理を司る相手先電子機器
310  受信手段
320  復元手段
330  解析手段
340  送信手段
400  相手先電子機器
401  受信手段
402  復元手段
411  取込手段
 

Claims (16)

  1.  ユーザからの「測定データを相手先電子機器に移動する」旨の移動指示を出す移動指示手段と、
     前記移動指示手段からの指示に基づいて、記憶手段に記憶した複数種の測定データの内の移動対象となる特定の測定データを指定するデータ指定手段と、
     前記データ指定手段によって指定された測定データを、前記相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する形式変換手段と、
     前記形式変換された測定データを出力する出力手段と
     を備えたことを特徴とする分析装置
  2.  分析装置と、中継機と、相手先の電子機器とよりなる分析装置支援システムであって、
     前記分析装置は、
     ユーザからの「測定データを相手先電子機器に移動する」旨の移動指示を出す移動指示手段と、
     前記移動指示手段からの指示に基づいて、記憶手段に記憶した複数種の測定データの内の移動対象となる特定の測定データを指定するデータ指定手段と、
     前記データ指定手段によって指定された測定データを前記相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する形式変換手段と、
     前記形式変換された測定データを出力する出力手段と
     を備え、
     前記中継機は、
     前記分析装置の出力手段からの出力を取り込む取込手段と、
     前記取込手段で取り込まれた前記形式変換された測定データについて通信を介して前記相手先の電子機器に送る通信手段と、
     を備え、
     前記相手先の電子機器は、
     前記中継機よりの送信を受信する受信手段と、
     前記受信された形式変換された測定データを元の形式の測定データに復元する復元手段と
     を備えたことを特徴とする分析装置支援システム。
  3.  分析装置と、中継機と、相手先電子機器とよりなる分析装置支援システムであって、
     前記分析装置は、
     ユーザからの「測定データを相手先電子機器に移動する」旨の移動指示を出す移動指示手段と、
     前記移動指示手段からの指示に基づいて、記憶手段に記憶した複数種の測定データの内の移動対象となる特定の測定データを指定するデータ指定手段と、
     前記データ指定手段によって指定された測定データを、相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する形式変換手段と、
     前記形式変換された測定データを出力する出力手段と
    を備え、
     前記中継機は、
     前記出力手段に出力された前記形式変換された測定データを取り込む取込手段と、
     前記取込手段で取り込まれた前記形式変換された測定データを出力する出力手段と、
     を備え、
     前記相手先の電子機器は、
     前記中継機の出力手段から出力される前記形式変換された測定データを取り込む取込手段と、
     前記取込手段で取り込まれた前記形式変換された測定データを元の形式の測定データに復元する復元手段と
     を備えたことを特徴とする分析装置支援システム。
  4.  前記相手先の電子機器が、分析装置である請求項3に記載の分析装置支援システム。
  5.  稼働中のエラーを検出するエラー検出手段と、
     前記エラー検出手段がエラーを検出したときに起動し、エラー解析に必要なデータを抽出するデータ抽出手段と、
     前記データ抽出手段によって抽出されたエラーデータを、エラー管理を司る相手先の電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する形式変換手段と、
     前記形式変換されたエラーデータを出力する出力手段と
     を備えたことを特徴とする分析装置。
  6.  前記エラー解析に必要なデータが、装置を特定するデータ、使用するソフトウェアのバージョンを特定するデータ、エラーの種類を特定するデータ、エラー発生前後の前記ソフトウェアの稼働状況を示すログデータ、エラー発生前後の測定によって得られた全部あるいは一部の測定データを含む請求項5に記載の分析装置。
  7.  分析装置と、中継機と、エラー管理を司る相手先電子機器とよりなる分析装置支援システムであって、
     前記分析装置は、
     稼働中のエラーを検出するエラー検出手段と、
     前記エラー検出手段がエラーを検出したときに起動し、エラー解析に必要なデータを抽出するデータ抽出手段と、
     前記データ抽出手段によって抽出されたエラーデータを、エラー管理を司る相手先電子機器に渡すために用いる中継媒体に適合したデータ形式に変換する形式変換手段と、
     前記形式変換されたエラーデータを出力する出力手段と
     を備え、
     前記中継機は、
     前記出力手段から出力される前記形式変換されたエラーデータを取り込む取込手段と、
     前記取込手段から取り込まれた前記形式変換されたエラーデータを通信を介して前記エラー管理を司る相手先電子機器に送る通信手段と、
     を備え、
     前記エラー管理を司る相手先電子機器は、
     前記中継機よりの送信を受信する受信手段と、
     前記受信手段が受信した前記形式変換されたエラーデータを元の形式のエラーデータに復元する復元手段と
     を備えたことを特徴とする分析装置支援システム。
  8.  更に、前記エラー管理を司る相手先電子機器に、前記復元した形式のエラーデータに基づいてエラー原因を解析するエラー解析手段と、当該エラー解析手段の解析結果をユーザの前記通信手段に送る送信手段を備えた、請求項7に記載の分析装置支援システム。
  9.  前記エラー解析に必要なデータが、分析装置を特定するデータ、使用するソフトウェアのバージョンを特定するデータ、エラーの種類を特定するデータ、エラー発生前後の前記ソフトウェアの稼働状況を示すログデータ、エラー発生前後の測定によって得られた全部あるいは一部の測定データを含む請求項7に記載の分析装置支援システム。
  10.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体が二次元コードであり、前記出力手段が当該二次元コードを表示する表示手段である請求項1、5、6のいずれかに記載の分析装置。
  11.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体がICチップであり、前記出力手段が前記ICチップに書き込むためのライターである請求項1、5、6のいずれかに記載の分析装置。
  12.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体が二次元コードであり、前記出力手段が前記二次元コードを表示する表示手段であり、中継機の取込手段がカメラである請求項2、7~9のいずれかに記載の分析装置支援システム。
  13.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体がICチップであり、前記出力手段が前記ICチップにデータを書き込むためのライターであり、中継機の取込手段が前記ICチップのデータを読み取るためのリーダである請求項2、7~9のいずれかに記載の分析装置支援システム。
  14.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体が二次元コードであり、前記出力手段が前記二次元コードを表示する表示手段であり、中継機の取込手段がカメラであり、更に、中継機の出力手段が表示手段であり、相手先電子機器の取込手段がカメラである請求項3に記載の分析装置支援システム。
  15.  前記相手先電子機器にデータを渡すために用いる中継媒体がICチップであり、前記出力手段が前記ICチップにデータを書き込むためのライターであり、中継機の取込手段が前記ICチップのデータを読み取るためのリーダであり、出力手段がライターであり、更に、相手先電子機器の取込手段がリーダである請求項3に記載の分析装置支援システム。
  16.  前記相手先の電子機器は、
     前記分析装置の出力手段から出力される前記形式変換された測定データを取り込む取込手段と、
     前記取込手段で取り込まれた前記形式変換された測定データを元の形式の測定データに復元する復元手段と
     を備えた請求項3に記載の分析装置支援システム。
PCT/JP2022/007155 2021-02-26 2022-02-22 分析装置、分析装置支援システム WO2022181588A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023502423A JPWO2022181588A1 (ja) 2021-02-26 2022-02-22
DE112022001258.7T DE112022001258T5 (de) 2021-02-26 2022-02-22 Analysegerät und Analysegerät-Hilfssystem

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-030846 2021-02-26
JP2021030846 2021-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022181588A1 true WO2022181588A1 (ja) 2022-09-01

Family

ID=83048135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/007155 WO2022181588A1 (ja) 2021-02-26 2022-02-22 分析装置、分析装置支援システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2022181588A1 (ja)
DE (1) DE112022001258T5 (ja)
WO (1) WO2022181588A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261165A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nittec Co Ltd 自動分析装置
JPH02162213A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Anritsu Corp Icカードを使用する測定装置
JP2003066053A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Techno Medica Co Ltd エラー管理機能を備えた採血管自動準備システム
JP2009181369A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Sysmex Corp 分析装置用精度管理システム、管理装置、および情報提供方法
JP2013187737A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Shimadzu Corp 分析装置用携帯端末及びそれを用いた分析システム
JP2016114480A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社スタージェン 血糖値データの管理方法および管理システム
JP2018025529A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 シスメックス株式会社 検査室の管理のための情報処理装置及び方法
JP2018059727A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 溝口 さとし 病理診断における検体取り違え防止システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261165A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Nittec Co Ltd 自動分析装置
JPH02162213A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Anritsu Corp Icカードを使用する測定装置
JP2003066053A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Techno Medica Co Ltd エラー管理機能を備えた採血管自動準備システム
JP2009181369A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Sysmex Corp 分析装置用精度管理システム、管理装置、および情報提供方法
JP2013187737A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Shimadzu Corp 分析装置用携帯端末及びそれを用いた分析システム
JP2016114480A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社スタージェン 血糖値データの管理方法および管理システム
JP2018025529A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 シスメックス株式会社 検査室の管理のための情報処理装置及び方法
JP2018059727A (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 溝口 さとし 病理診断における検体取り違え防止システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE112022001258T5 (de) 2023-12-14
JPWO2022181588A1 (ja) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8396280B2 (en) Apparatus and method for inspecting assets in a processing or other environment
KR20120109961A (ko) 테스트 스트립 분석방법 및 시스템
US9408218B2 (en) Information processing system, information storage apparatus, and location information storing method
CN101500052B (zh) 图像发送系统、图像存储装置以及图像数据传送方法
WO2008156328A2 (en) Digital forensic system and method
JP2010134492A (ja) 家計簿自動作成システム
JP2009116483A (ja) 情報機器および、その保守情報支援システム
WO2022181588A1 (ja) 分析装置、分析装置支援システム
JP2008217545A (ja) コンソール情報取得システム、コンソール情報取得方法及びコンソール情報取得プログラム
JP2007183813A (ja) 施工管理システム及び情報収集システム
JP2008287331A (ja) 携帯端末のカメラを利用した情報提供システム、その方法及びその装置
JP5894786B2 (ja) マルチパートmimeデータで送信されるデータの画像化置換方法による標的型メール攻撃の対策方法
WO2022181589A1 (ja) 分析装置及びそれを用いた分析装置支援システム
CN115525499A (zh) 硬盘的数据分析方法、装置、电子设备及存储介质
TW201310251A (zh) 具無線傳輸測試資料功能之測試系統及方法
JP2010015373A (ja) 検針システム
JP2019091373A (ja) 書類解析システム、書類解析用携帯端末及び書類解析携帯端末用プログラム
JP4605121B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2715516B2 (ja) Faxメール処理装置
TWI826760B (zh) 具自動化售後服務的文件處理系統及其資訊處理方法
JP4605122B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理プログラム
CN113127317B (zh) 日志的采集处理方法、系统、设备及存储介质
CN110069416B (zh) 一种测试数据处理方法、装置以及相关设备
TWI801830B (zh) 監控系統及其方法
TW202324283A (zh) 資訊處理系統、資訊處理方法及電腦程式產品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22759624

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023502423

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18274100

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022001258

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22759624

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1