WO2022181082A1 - 時計ケース及び電子時計 - Google Patents

時計ケース及び電子時計 Download PDF

Info

Publication number
WO2022181082A1
WO2022181082A1 PCT/JP2022/000622 JP2022000622W WO2022181082A1 WO 2022181082 A1 WO2022181082 A1 WO 2022181082A1 JP 2022000622 W JP2022000622 W JP 2022000622W WO 2022181082 A1 WO2022181082 A1 WO 2022181082A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
windshield
watch case
case according
exterior member
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000622
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
千恵子 田島
元 井口
和真 小林
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to CN202280016857.5A priority Critical patent/CN116917816A/zh
Publication of WO2022181082A1 publication Critical patent/WO2022181082A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/08Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B39/00Watch crystals; Fastening or sealing of crystals; Clock glasses
    • G04B39/02Sealing crystals or glasses
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G17/00Structural details; Housings
    • G04G17/08Housings

Definitions

  • This invention relates to watch cases and electronic watches.
  • Electronic watches especially wristwatches worn on the body, are used in a variety of environments, so some are waterproof.
  • waterproofness it is known to use an O-ring (packing) or the like and to obtain a sealed structure with an adhesive.
  • Patent Document 1 Some electronic watches are further combined with exterior members such as bezels to improve design and impact resistance.
  • An object of the present invention is to provide a watch case and an electronic watch that can combine exterior members more compactly while ensuring waterproofness.
  • the present invention a housing; a windshield member having a side surface facing the housing; a waterproof member positioned between the housing and the windshield member for waterproofing the inside of the housing; an exterior member; with The exterior member is a watch case facing a second portion different from the first portion on the side surface of the windshield member.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view for explaining the structure of an electronic timepiece of this embodiment;
  • FIG. It is the perspective view which looked at a part of housing
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the structure of an electronic timepiece 1 according to this embodiment.
  • the electronic timepiece 1 includes a timepiece case 100, a display section 200, an operation section 300, and the like.
  • the watch case 100 accommodates the display section 200 and the operation section 300 inside.
  • the watch case 100 includes a housing 10, a windshield 20, an exterior member 30, a back cover 40, and the like.
  • the housing 10 has a cylindrical shape with both ends open, one end (upper side) for displaying is sealed with a windshield 20, and the other end (lower side) is It is sealed by a back cover 40 .
  • the cross section of the space inside the housing 10 may not have a uniform shape.
  • the upper open end and the windshield 20 are circular in plan view
  • the lower open end and the back cover 40 are in the shape of a square with rounded corners when viewed from above in plan view. or the cross section perpendicular to the height direction may change continuously or discontinuously along the way.
  • the housing 10 is made of resin, for example.
  • the windshield 20 is a transparent member such as glass (various types of inorganic glass, including silicon dioxide as a main component, and may be, for example, sapphire glass). It is a windshield member that is fixed to the housing 10 and covers the upper side so that the inside of the housing 10 can be visually recognized.
  • the transparent windshield member is not limited to glass, and may be, for example, resin.
  • the windshield member may not be made of a single material, and may be made of, for example, a coating layer (coating film) of another material on the surface of one material. These may be selected according to various conditions such as hardness, strength, durability, susceptibility to scratching of the surface, and adhesive strength with an adhesive.
  • the back cover 40 is, for example, a conductive member such as metal or an insulating member such as resin, and is fixed to the housing 10 with screws or the like.
  • the exterior member 30 is a bezel or the like, and is used to reduce impact on the body of the electronic timepiece 1 or as a decorative member for design. Although the exterior member 30 is annular, it need not be of uniform construction. In the following description, the upper surface position of the exterior member 30 may be the position of the uppermost point on the exterior member 30 .
  • the exterior member 30 is connected to the side surface of the housing 10 and the like. The connection may be, for example, fixing with screws or the like, or may be by fitting.
  • the exterior member 30 may be a resin member, a metal member, or the like.
  • the display unit 200 performs display including at least time display (display related to time is possible).
  • the display unit 200 may have, for example, a plurality of pointers 210 and indicators 220, although not particularly limited.
  • the sign 220 includes a scale and hour characters for indicating the time, and the direction of the circular pointer 210 pointing to the sign 220 indicates the time.
  • the periphery of the display range of the display unit 200 is partitioned by a parting plate 230 positioned along the inner edge of the housing 10 .
  • the display unit 200 may have a display screen for digital display, such as a liquid crystal display screen.
  • the display unit 200 is positioned so that the display content can be visually recognized from the outer surface side (upper side) through the windshield 20 .
  • the operation unit 300 is located inside the housing 10, and includes a control unit that controls the operation of the display unit 200, a drive unit that operates the display unit 200 according to a control signal from the control unit, and each unit of the operation unit 300. It has a power supply unit and the like for supplying power.
  • the control unit includes a CPU, RAM, and the like.
  • the timekeeping operation of counting the time may be performed by the control section, or may have a timekeeping circuit separate from the control section.
  • the drive unit includes a motor, a gear train rotated by the motor, and the like, and the pointer rotates according to the rotation of the gear train.
  • the power supply unit supplies power at a predetermined voltage to the control unit and the driving unit.
  • the operation unit 300 may include a battery as a power source for power supplied by the power supply unit.
  • the battery may be, for example, a secondary battery. Alternatively, the battery may be removable and replaceable.
  • FIG. 2 is a perspective view of a portion of the housing 10.
  • the housing 10 has support portions 12 and 13 that protrude in two stages from the inner wall surface 11 , and a projection portion 14 at a portion facing the first portion 21 above the support portion 12 .
  • the support portion 12 supports the windshield 20
  • the support portion 13 is located below the support portion 12 and supports the parting plate 230 .
  • the support portions 12 and 13 project annularly in the circumferential direction of the inner wall surface 11 .
  • the support portion 13 has a projecting cut, but is not limited to this.
  • the projecting portion 14 extends linearly in the vertical direction of the inner wall surface 11, for example.
  • the protrusions 14 are positioned at at least three locations at appropriate intervals.
  • the circular range defined by the position of the tip of the protrusion 14 is the same as or slightly larger than the planar view range of the windshield 20 viewed from above. By inserting the windshield 20 into the circular range, the positional range of the windshield 20 is defined, and the positional deviation is reduced. A gap occurs.
  • FIG. 3A is a view showing a part of a cross-section along a cross-section line that includes the central axis of the housing 10 and does not include the protrusion 14.
  • FIG. 3B is a view showing a part of a cross section along a plane including the central axis of the housing 10 and along a cross section line including the protrusion 14.
  • the windshield 20 is supported by the third portion 23 along the outer edge of the inner surface (on the side of the display unit 200 ) located on the support portion 12 , and is housed inside the inner wall surface 11 . .
  • the thickness of the windshield 20 is greater than the height of the inner wall surface 11 on the upper side of the support portion 12 , that is, the windshield 20 protrudes upward with respect to the housing 10 .
  • a side portion of the windshield 20 facing the inner wall surface 11 of the housing 10 is the first portion 21 .
  • the first portion 21 is adhered to the inner wall surface 11 with an adhesive 51 (first adhesive) positioned between the first portion 21 and the housing 10, and the third portion 23 is It is adhered to the support portion 12 (housing 10 ) with an adhesive 52 (second adhesive) positioned between the third portion 23 and the housing 10 .
  • the adhesive 51 and the adhesive 52 function as a waterproof member, thereby sealing the upper side of the housing 10 and waterproofing the inside of the housing 10 (preventing entry of water), thereby achieving waterproofness.
  • the range of the adhesive 51 and the range of the adhesive 52 are shown separately in FIGS. 3A and 3B, they may be connected.
  • the adhesive 51 in the bonded state has great elasticity, that is, the elastic modulus is not very high, and it is a member that expands and contracts appropriately. 51 from the housing 10 and breakage of the windshield 20 and the housing 10 can be prevented.
  • the support portion 12 has an annular upward protrusion 121 along the inner edge.
  • the protrusion 121 prevents the adhesive 52 from leaking from the upper surface of the support 12 before hardening.
  • Adhesive 52 may be of the same type as adhesive 51 .
  • the adhesive 52 may have a higher elastic modulus (harder) than the adhesive 51 when adhered. As a result, relative movement of the bonded windshield 20 with respect to the support portion 12 is suppressed, and the windshield 20 is stably fixed.
  • the adhesives 51 and 52 are not particularly limited, but may be thermosetting adhesives.
  • the heat required for the effect is within a range that does not affect the windshield 20, the housing 10, and the like. Since heat does not need to be directly applied to the adhesive, it is easy to perform the curing process.
  • the height of the first portion 21 is approximately equal to the width of the third portion 23. Since the outer edge of the third portion 23 and the lower end of the first portion 21 are both the lower end of the side surface of the windshield 20, that is, the area of the first portion 21 (adhesion area) and the area of the third portion 23 (adhesion area) ) is approximately equal to This keeps it stable and waterproof. Nearly equal here is not strict. There may be a deviation of about 10-20%. Alternatively, the height of first portion 21 may be smaller than the width of third portion 23 .
  • the windshield 20 is chamfered on the side surface (outer edge) of the portion (the portion different from the first portion 21) that protrudes upward with respect to the housing 10 as described above, and is vertically (first portion 21) It is a slanted surface, for example, a 45-degree slanted surface (C chamfering). This inclined surface (chamfered surface) is the second portion 22 .
  • the second portion 22 faces the exterior member 30 .
  • the outer surface (upper surface) of the windshield 20 and the upper surface of the exterior member 30 are substantially in the same plane. At least, the outer surface position of the windshield 20 does not protrude above the upper surface position of the exterior member 30 .
  • the term “almost in the same plane” as used herein means that the outer surface of the windshield 20 is slightly higher than the upper surface position of the exterior member 30, for example, the thickness of SUS (0.6 to 0.75 mm) or lower (such as 0.1 mm). Since the outer surface of the windshield 20 is slightly lower than the top surface of the exterior member 30, the protrusion of the exterior member 30 is reduced, and the windshield 20 is less likely to come into direct contact with the surfaces of other objects.
  • the first portion 21 needs to have at least the height required to determine the position of the side surface of the windshield 20 with respect to the housing 10 and to be securely adhered to the housing 10.
  • the height may be less than the height of the second portion 22 . Since the second part 22 can be made higher as the first part 21 is smaller, it is possible to expand design variations without protruding the upper surface of the exterior member 30 from the outer surface of the windshield 20. ⁇ In the case where waterproofness is ensured by the adhesive 51 between the facing surfaces of the first portion 21 and the housing 10, the first portion 21 must have a height necessary to obtain waterproofness in addition to the above. good.
  • the second portion 22 of the windshield 20 and the facing surface of the exterior member 30 facing the windshield 20 are inclined with respect to the first portion 21, bonding between the windshield 20 and the housing 10 is performed.
  • the agent 51 is not easily visible from the outside.
  • the opposing portions of the second portion 22 and the exterior member 30 are not joined and have a minute gap (the entire second portion 22 is not in contact with the exterior member 30), but they may be in contact with each other.
  • the third portion 23 of the windshield 20 may be printed opaquely so that the adhesive 52 adhered to the third portion 23 is not easily visible through the windshield 20.
  • the housing 10 has projections 14 on the inner wall surface 11 .
  • the protrusions 14 have a uniform height in the vertical direction (inward size from the inner wall surface 11), but the present invention is not limited to this.
  • the gap between the first portion 21 of the windshield 20 and the inner wall surface 11 is substantially uniform with respect to the position of the windshield 20 defined by the protrusion 14 . This gap becomes a space to be filled with the adhesive 51, and the adhesive 51 is suppressed from protruding from this gap.
  • the electronic timepiece 1 having the timepiece case 100 described above is manufactured by the following steps. First, the parting plate 230 is aligned with the watch case 100 . Next, adhesives 51 and 52 are applied to at least one of the watch case 100 and the windshield 20, bonded, and cured. Then, after assembling the exterior parts such as the exterior member 30 , the operation part 300 is housed inside the watch case 100 from the back side of the watch case 100 . Finally, the back cover 40 is closed with a screw or the like, and the electronic timepiece 1 is obtained.
  • the watch case 100 of this embodiment includes the housing 10, the windshield 20 having the first portion 21 of the side facing the housing 10, and the windshield 20 positioned between the housing 10 and the windshield 20.
  • An adhesive 51 for waterproofing the inside of the housing 10 as a waterproof member and an exterior member 30 are provided.
  • the exterior member 30 faces a second portion 22 different from the first portion 21 on the side surface of the windshield 20 .
  • the height of the watch case 100 can be reduced by the exterior member 30, and the structure can be made more compact.
  • the adhesive 51 is positioned between the first portion 21 and the housing 10 . Thereby, it is possible to prevent water from entering the gap between the windshield 20 and the housing 10 .
  • the second portion 22 of the windshield 20 is not entirely in contact with the exterior member 30 . That is, since there is a gap between the second part 22 and the exterior member 30, the cushioning of the gap occurs at the time of impact such as dropping or hitting, and the windshield 20 and the housing 10 are less likely to be damaged. Peeling of the adhesives 51 and 52 from the windshield 20 can be suppressed.
  • the waterproof members are adhesives 51 and 52.
  • a member such as a waterproof gasket for glass is arranged at a position where the glass member is in contact with the resin housing 10, and then the glass member is pressurized (fitted).
  • the housing 10 needs to have an insert metal fitting.
  • a waterproof gasket for example, waterproofness of 10 atmospheres or more, the thickness cannot be ignored compared to the size of a wristwatch. It is possible to achieve both securing and suppressing an increase in size.
  • the housing 10 has a protrusion 14 at a portion facing the first portion 21 .
  • the positioning of the windshield 20 with respect to the housing 10 can be easily and accurately performed.
  • the waterproof member is the adhesive 51
  • the portion other than the protrusion 14 becomes a gap occupied by the adhesive 51. Therefore, the adhesive 51 protrudes from the bonding surface during pressure bonding, affecting the surroundings and affecting the appearance. can make it difficult to damage
  • the protrusion 14 defines the positional range of the side surface of the windshield 20 with respect to the housing 10 .
  • the housing 10 has a protrusion 14 located in a portion facing the first portion 21 and a support portion 12 that supports the third portion 23 along the outer edge of the inner surface of the windshield 20 . Since the windshield 20 is supported not only on the side surfaces but also on the inner surface side, the position of the windshield 20 can be determined more reliably and easily. Moreover, the windshield 20 can be supported more stably against the pressure from the outer surface side.
  • the adhesive 52 as a waterproof member may be positioned between the third portion 23 and the housing 10 . Even in this case, sufficient waterproofness can be obtained without greatly increasing the thickness of the watch case 100 .
  • the width of the third portion 23 should be the minimum width that allows the adhesive application work.
  • the height of the first portion 21 may be equal to or less than the width of the third portion 23. If the adhesive 52 adhered to the third portion 23 provides waterproofness, the first portion 21 may have a minimum height required to define the lateral position of the windshield 20 . Moreover, even if the third portion 23 is not waterproof, the first portion 21 may be lowered as long as the waterproof property is obtained. Therefore, by making the first portion 21 smaller than the third portion 23 , it is possible to position more portions of the exterior member 30 on the sides of the windshield 20 . As a result, the thickness of the watch case 100 can be reduced while maintaining waterproofness.
  • the second portion 22 of the windshield 20 is inclined with respect to the first portion 21 .
  • the surface of the exterior member 30 facing the second portion 22 is also inclined, and the gap between the first portion 21 and the housing 10 is not directly visible from the gap between the second portion 22 and the housing 10. 51 does not impair the aesthetic appearance.
  • the second portion 22 is the chamfered surface of the windshield 20 .
  • the upper surface of the exterior member 30 covers the sides of the windshield 20, so that the watch case 100 can be made thinner and the impact resistance of the windshield 20 can be increased to protect it. can.
  • the entire upper surface of the windshield 20 bordered by the chamfered surface can be easily viewed, a wide face area of the electronic timepiece 1 can be ensured to make the display easier to see.
  • the upper surface of the exterior member 30 can also be widened, and design patterns can be diversified.
  • the height of the first portion 21 may be smaller than the height of the second portion 22 .
  • the height of the first portion 21 it becomes easier to widen the range of design of the exterior member 30. - ⁇
  • the outer surface of the windshield 20 is located in the same plane as the upper surface of the exterior member 30.
  • the height of the exterior member 30 can be suppressed to the extent that the outer surface of the windshield 20 can be protected, and the thickness of the watch case 100 can be reduced.
  • the electronic timepiece 1 of the present embodiment is positioned so as to be visible through the watch case 100 and the windshield 20, and is positioned inside the housing 10 and the display unit 200 capable of displaying the time. , and a control unit that controls the operation of the display unit 200 .
  • the thickness of the electronic timepiece 1 can be reduced while ensuring waterproofness.
  • the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications are possible.
  • the first portion 21, the second portion 22 and the housing 10 are respectively bonded with the adhesives 51 and 52, but one of the adhesives 51 and 52 is It doesn't have to be.
  • a waterproof gasket may be positioned between the first portion 21 and the housing 10 as a waterproof member.
  • the protrusion 14 extending vertically in a straight line has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the protrusion 14 does not have to be linear.
  • the width of the protrusion 14 may not be uniform.
  • the protrusion part 14 was demonstrated as what is located in three or more places so that the side position of the windshield 20 may be prescribed
  • the protrusions 14 are, for example, only for obtaining a gap between the windshield 20 and the housing 10, and need not be positioned at three or more locations.
  • the housing 10 may not have the protrusion 14 in the first place.
  • the housing 10 does not have to have the support portion 12 . It is sufficient that the housing 10 and the windshield 20 can be fixed in an appropriate positional relationship. Moreover, even when the supporting portion 12 is provided, the supporting portion 12 may not be annular, and may have a partially discontinued shape, for example. In this case, although the adhesive 52 may be present, it is not waterproof, so waterproofness is ensured between the first portion 21 and the housing 10 .
  • the second portion 22 may not be a plane with an inclination angle of 45 degrees. Other inclination angles may be used, and curved surfaces may be used. Alternatively, the second portion 22 may have a bent portion in the middle, and in this case, the side surface of the windshield 20 may not have an inclined portion.
  • the facing surface of the exterior member 30 also has the same shape according to the shape of the second portion 22 .
  • the outer surface side of the windshield 20 is chamfered to form the second portion 22, it is not limited to this.
  • the diameter of the windshield 20 may be smaller in the first portion 21 than in the second portion 22, and the second portion 22 may have side surfaces that are inclined outward from the center.
  • a treatment to prevent easy viewing through the windshield 20 (such as the opaque printing described above) may also be applied to, for example, the first portion 21 and the second portion 22 .
  • the outer surface of the windshield 20 does not protrude above the upper surface of the exterior member 30, but the outer surface of the windshield 20 is positioned above the upper surface of the exterior member 30. may be Moreover, the upper surface of the exterior member 30 may project more clearly than the outer surface of the windshield 20 .
  • the height of the first portion 21 is less than or equal to the width of the third portion 23, but the height of the first portion 21 may be greater than the width of the third portion 23. .
  • the height of the first portion 21 may not be reduced accordingly.
  • the height of the first portion 21 and the width of the third portion 23 may be determined independently as long as the waterproof property is obtained as described above.
  • the side surface of the windshield 20 is divided into two parts, the first part 21 and the second part 22, but the present invention is not limited to this.
  • a neutral region may be included, and the neutral region may be located between the first portion 21 and the second portion 22 .
  • the electronic timepiece 1 of the above embodiment is not limited to the one dedicated to the timepiece function. It may be a multifunctional watch having various functions, or it may be a terminal device (smart watch) worn on a wrist in which time is generally displayed.
  • the specific configurations, positional relationships, shapes, structures, materials, and the like shown in the above embodiments can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention.
  • This invention can be used for watch cases and electronic watches.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

防水性を確保しながらよりコンパクトに外装部材を組み合わせることのできる時計ケース及び電子時計を提供する。時計ケースは、筐体(10)と、側面のうち第1部分(21)が筐体(10)と対向する風防ガラス(20)と、筐体(10)と風防ガラス(20)との間に位置して筐体(10)の内部を防水する接着剤(51)と、外装部材(30)と、を備える。外装部材(30)は、風防ガラス(20)の側面における第1部分(21)とは異なる第2部分(22)と対向している。

Description

時計ケース及び電子時計
 この発明は、時計ケース及び電子時計に関する。
 電子時計、特に身体に装着する腕時計は、様々な環境で利用されることから、防水性が付与されているものもある。防水性の付与には、Oリング(パッキン)などが用いられるものと、接着剤により密閉構造を得るものとが知られている。
 一方で、電子時計では、ベゼルなどの外装部材を更に組み合わせてデザイン性や耐衝撃性を高めているものがある(特許文献1)。
特開2003-4869号公報
 しかしながら、防水性を確保しながら外装部材を組み合わせる場合に、従来の技術では、電子時計のサイズ、特に厚みが大きくなり、コンパクトにしづらいという課題があった。
 この発明の目的は、防水性を確保しながらよりコンパクトに外装部材を組み合わせることのできる時計ケース及び電子時計を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明は、
 筐体と、
 側面のうち第1部分が前記筐体と対向する風防部材と、
 前記筐体と前記風防部材との間に位置して前記筐体内を防水する防水部材と、
 外装部材と、
 を備え、
 前記外装部材は、前記風防部材の側面における前記第1部分とは異なる第2部分と対向している
 時計ケースである。
 本発明に従うと、時計ケースの防水性を確保しながら、よりコンパクトに外装部材を組み合わせることができるという効果がある。
本実施形態の電子時計の構造を説明する断面図である。 筐体の一部を見た斜視図である。 筐体の中心軸を含む面での断面の一部を示す図である。 筐体の中心軸を含む面での断面の一部を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態の電子時計1の構造を説明する断面図である。
 電子時計1は、時計ケース100と、表示部200と、動作部300などを備える。
 時計ケース100は、表示部200及び動作部300を内部に収容する。時計ケース100は、筐体10と、風防ガラス20と、外装部材30と、裏蓋40などを備える。
 筐体10は、両端が開放された筒状形状を有し、表示がなされる一端(上側とする)が風防ガラス20により封止され、当該一端とは反対の端(下側とする)が裏蓋40により封止される。筐体10の内側の空間の断面は、一様な形状でなくてもよい。特には限られないが、例えば、上側の開放端及び風防ガラス20は平面視円形であり、下側の開放端及び裏蓋40は、上方から見た平面視で方形の角を落とした形状などであってもよく、高さ方向について垂直な断面が途中で連続的に又は不連続に変化していてもよい。筐体10は、例えば、樹脂である。
 風防ガラス20は、ガラス(各種無機ガラス。二酸化ケイ素を主成分とするものの他、例えば、サファイアガラスなどであってもよい)などの透明部材であり、後述のように、接着剤で筐体10に固定されて、筐体10の内部を視認可能にその上側を覆う風防部材である。透明な風防部材としては、ガラスに限られず、例えば、樹脂などであってもよい。また、風防部材は、単一の材質でなくてもよく、例えば、ある材質の表面に他の材質のコーティング層(被覆膜)などを有するものなどであってもよい。これらは、硬さ、強度、耐久性、表面の傷のつきやすさなどに加えて、接着剤との接着強度などの各種条件によって選択されればよい。裏蓋40は、例えば、金属などの導電性部材又は樹脂などの絶縁部材であり、ねじ(ビス)などにより筐体10に固定される。
 外装部材30は、ベゼルなどであり、電子時計1の本体に対する衝撃を緩和したり、デザイン上の装飾部材として用いられたりする。外装部材30は、環状であるが、一様な構造でなくてもよい。下記において外装部材30の上面位置は、外装部材30において最も上側に位置する点の位置であってよい。外装部材30は、筐体10の側面などと接続している。接続は、例えば、ねじ(ビス)などによる固定であってもよいし、嵌合などによるものであってもよい。外装部材30は、樹脂部材であってもよいし、金属部材などであってもよい。
 表示部200は、時刻表示を少なくとも含む表示(時刻に係る表示が可能)を行う。表示部200は、特には限られないが、例えば、複数の指針210と標識220などを有していてもよい。標識220には、時刻を示すための目盛や時字が含まれ、周回動作する指針210が標識220に対して指し示す方向により時刻などが表される。表示部200による表示範囲の周囲は、筐体10の内縁に沿って位置する見切り板230により区切られている。これに加えて又は代えて、表示部200は、デジタル表示を行うための表示画面、例えば、液晶表示画面を有していてもよい。表示部200は、風防ガラス20を介して外面側(上側)から表示内容を視認可能に位置している。
 動作部300は、筐体10の内部に位置し、表示部200の動作を制御する制御部と、制御部の制御信号に応じて表示部200を動作させる駆動部と、動作部300の各部に電力を供給するための電力供給部などを有する。制御部は、CPU及びRAMなどを含む。時刻を計数する計時動作は、制御部により行われてもよいし、制御部とは別個に計時回路を有していてもよい。駆動部は、モーター及び当該モーターにより回転動作される歯車列などを含み、歯車列の回転に応じて指針が回転動作する。電力供給部は、制御部及び駆動部に予め定められている電圧で電力を供給する。また、動作部300には、電力供給部が供給する電力に係る電源として電池が含まれていてよい。電池は、例えば、二次電池であってもよい。あるいは、電池は、着脱交換可能なものであってもよい。
 図2は、筐体10の一部を見た斜視図である。
 筐体10は、内壁面11に2段階に突出した支持部12、13と、支持部12よりも上側の第1部分21と対向する部分に突起部14とを有する。支持部12は、風防ガラス20を支持し、支持部13は、支持部12よりも下側に位置して見切り板230を支持する。
 ここでは、支持部12、13は、内壁面11の周方向に環状に突出している。支持部13には、突出の切れ目を有するが、これに限るものではない。突起部14は、例えば、内壁面11の上下方向に直線状に伸びている。突起部14は、例えば、少なくとも3か所に適宜な間隔で位置している。
 突起部14の先端の位置により規定される円形の範囲は、風防ガラス20を上方から見た平面視範囲と同一又はわずかに大きい。風防ガラス20が当該円形の範囲に挿入されることで、風防ガラス20の位置範囲が規定されて、位置ずれが低減される一方、風防ガラス20と突起部14以外の内壁面11との間に隙間が生じる。
 図3Aは、筐体10の中心軸を含む面であって、突起部14を含まない断面線に沿った断面の一部を示す図である。図3Bは、筐体10の中心軸を含む面であって、突起部14を含む断面線に沿った断面の一部を示す図である。
 図3Aに示すように、風防ガラス20は、内面(表示部200の側)の外縁に沿った第3部分23が支持部12上に位置して支持され、内壁面11の内側に収まっている。風防ガラス20の厚さは、支持部12の上側における内壁面11の高さよりも大きく、すなわち、風防ガラス20は、筐体10に対して上方に突出している。筐体10の内壁面11と対向する風防ガラス20の側面部分が第1部分21である。
 ここでは、第1部分21は、当該第1部分21と筐体10との間に位置する接着剤51(第1の接着剤)により内壁面11に接着され、第3部分23は、当該第3部分23と筐体10との間に位置する接着剤52(第2の接着剤)により支持部12(筐体10)に接着されている。接着剤51及び接着剤52が防水部材として機能し、これにより、筐体10の上側が密閉されて筐体10内を防水する(水の進入を防ぐ)ことで、防水性が得られる。なお、図3A及び図3Bでは、接着剤51の範囲と接着剤52の範囲とが分かれて示されているが、つながっていてもよい。
 第1部分21と内壁面11との間には、接着剤51の層ができる隙間を有する。接着している状態の接着剤51が大きな弾性を有する、すなわち弾性率があまり高くなく、適度に伸縮する部材であることで、電子時計1の落下などで大きな衝撃を受けた場合でも、接着剤51の筐体10からの剥離や風防ガラス20及び筐体10の破損を生じにくくすることができる。
 一方、支持部12は、内縁に沿って環状に上向きの突起部121を有する。この突起部121により、接着剤52が硬化前に支持部12の上面上から漏出するのが防がれる。接着剤52は、接着剤51と同一種類のものであってもよい。あるいは、接着剤52は、接着剤51よりも接着時の弾性率が大きい(硬い)ものであってもよい。これにより、接着された風防ガラス20の支持部12に対する相対的な動きが抑えられて、安定的に固定される。
 接着剤51及び接着剤52は、特には限られないが、熱硬化型の接着剤であってもよい。この場合に効果に必要な熱は、風防ガラス20及び筐体10などに影響がない範囲とされる。熱は、接着剤に対して直接照射される必要がないので、硬化処理を行いやすい。
 ここでは、第1部分21の高さは、第3部分23の幅とほぼ等しい。第3部分23の外縁と第1部分21の下端とは、いずれも風防ガラス20の側面下端であるので、すなわち、第1部分21の面積(接着面積)と第3部分23の面積(接着面積)とはほぼ等しくなる。これにより、安定して防水性と堅牢性が維持される。ここでいうほぼ等しいは、厳密なものではない。10~20%程度のずれがあってもよい。あるいは、第1部分21の高さは、第3部分23の幅よりも小さくてもよい。
 風防ガラス20は、上記のように筐体10に対して上方に突出している部分(第1部分21とは異なる部分)の側面(外縁)が面取りされて、上下方向(第1部分21)に対して傾斜した面、例えば、45度の傾斜面(C面取り)となっている。この傾斜面(面取り面)が第2部分22である。第2部分22は、外装部材30と対向している。
 風防ガラス20の外面(上面)と、外装部材30の上面とは、ほぼ同一面内にある。少なくとも、風防ガラス20の外面位置は、外装部材30の上面位置よりも上方に突出しない。ここでいうほぼ同一面内は、完全に同一面内に位置する場合に加えて、風防ガラス20の外面が外装部材30の上面位置よりも僅かに、例えば、SUSの厚さ(0.6~0.75mm程度)よりも小さい範囲で(0.1mmなど)下方に位置する場合を含む。風防ガラス20の外面が僅かに外装部材30の上面位置より低いことで、外装部材30の突出を低減しつつ、風防ガラス20が他の物体の表面と直接接触しづらくなっている。
 第1部分21は、最低限、筐体10に対する風防ガラス20の側面の位置が定まり、当該筐体10と確実に接着されるのに必要な高さがあればよく、第1部分21の高さは、第2部分22の高さよりも小さくてもよい。第1部分21が小さいほど第2部分22を高くすることができるので、外装部材30の上面を風防ガラス20の外面から突出させずとも、デザインのバリエーションを広げることが可能になる。第1部分21と筐体10との対向面の間の接着剤51により防水性を確保する場合には、第1部分21は、上記に加えて防水性を得るために必要な高さとされてよい。
 風防ガラス20の第2部分22と、外装部材30の風防ガラス20との対向面とが第1部分21に対して傾斜していることで、風防ガラス20と筐体10の間に位置する接着剤51は、外部から容易に視認されないようになっている。この第2部分22と外装部材30との対向部分は、接合されておらず、微小な隙間を有する(第2部分22の全体が外装部材30と接していない)が、互いに接していてもよい。また、第3部分23に接着される接着剤52が風防ガラス20を介して容易に視認されないように、風防ガラス20の第3部分23には、目隠しとして不透明の印刷がなされていてもよい。
 上述のように、筐体10は、内壁面11に突起部14を有する。図3Bに示すように、突起部14は、上下方向について高さ(内壁面11から内向きの大きさ)が一様であるが、これに限られるものではない。突起部14により規定される風防ガラス20の位置に対して、当該風防ガラス20の第1部分21と内壁面11との隙間は略一様となる。この隙間は、接着剤51が充填される空間となり、接着剤51がこの隙間からはみ出すのが抑制される。
 上記の時計ケース100を有する電子時計1は、以下の工程で製造される。まず、時計ケース100に対して見切り板230の位置を合わせて配置する。次に、時計ケース100と風防ガラス20の少なくとも一方に対し、これらの接着面に接着剤51、52を塗布して接合し、硬化させる。それから、外装部材30などの外装部品を組み立てた後、動作部300を時計ケース100の裏側から当該時計ケース100の内部に収容する。最後に、裏蓋40をねじなどで閉じて、電子時計1が得られる。
 以上のように、本実施形態の時計ケース100は、筐体10と、側面のうち第1部分21が筐体10と対向する風防ガラス20と、筐体10と風防ガラス20との間に位置して防水部材として筐体10内を防水する接着剤51と、外装部材30と、を備える。外装部材30は、風防ガラス20の側面における第1部分21とは異なる第2部分22と対向している。
 このように、風防ガラス20の側面に筐体10だけではなく外装部材30も部分的に対向するように外装部材30の位置を調整することで、風防ガラス20の上(外側)に位置していた外装部材30による時計ケース100の高さを低減させ、よりコンパクトな構成とすることができる。
 また、接着剤51は、第1部分21と筐体10との間に位置する。これにより、水が風防ガラス20と筐体10の隙間の奥に入らないようにすることができる。
 また、風防ガラス20の第2部分22は、全体が外装部材30と接していない。すなわち、第2部分22と外装部材30との間に隙間があることで、落下やぶつけるといった衝撃のときに隙間分の緩衝が生じて風防ガラス20や筐体10を破損しにくくし、また、風防ガラス20からの接着剤51、52の剥離を抑制することができる。
 防水部材は接着剤51、52である。従来、防水性を得るために、例えば、樹脂の筐体10にガラス部材が接して位置する場所には、ガラス用の防水ガスケットなどの部材を配置してからガラス部材を加圧押し込み(はめ込み)していた。このはめ込みの作業を行うには、筐体10がインサート金具を有する必要があったが、接着剤51による防水構造とすることで、インサート金具を有する筐体10を用いる必要がなくなる。また、防水ガスケットで十分な防水性、例えば、10気圧以上の防水性を得るには、腕時計などのサイズと比較してその厚さが無視できなくなるので、接着剤51、52により、防水性の確保とサイズの増大の抑制とを両立させることができる。
 また、筐体10は、第1部分21と対向する部分に突起部14を有する。これにより、筐体10に対する風防ガラス20の位置決めが容易かつ正確に可能となるので、風防ガラス20を筐体10に落とし込むだけでガタつきのない外観仕上がりとすることができる。また、防水部材が接着剤51の場合には、突起部14以外の部分が接着剤51が占める隙間となるので、加圧接着時に接着剤51が接合面からはみ出して周囲に影響を及ぼしたり美観を損ねたりしにくくすることができる。
 また、突起部14は、筐体10に対する風防ガラス20の側面の位置範囲を規定する。これにより、上記隙間を設けながら風防ガラス20を適正な位置で筐体10に対して容易に固定することができ、電子時計1(時計ケース100)の組み立て製造に係る手間や製品間のばらつきを低減させることができる。
 また、筐体10は、第1部分21と対向する部分に位置する突起部14と、風防ガラス20の内面の外縁に沿った第3部分23を支持する支持部12とを有する。風防ガラス20を側面だけでなく内面側でも支持するので、より確実かつ容易に風防ガラス20の位置が定められる。また、外面側からの圧力に対してより安定して風防ガラス20を支持することができる。
 また、防水部材である接着剤52が第3部分23と筐体10との間に位置してもよい。この場合でも、時計ケース100の厚さを大きく増大させずに十分な防水性を得ることができる。この場合、第3部分23の幅は、接着剤の塗布作業が可能な幅が最小限あればよい。
 また、第1部分21の高さは、第3部分23の幅以下であってもよい。第3部分23に接着される接着剤52により防水性が得られる場合、第1部分21は、最小限、風防ガラス20の側面位置の規定に必要な高さがあればよい。また、第3部分23での防水がなされない場合でも、第1部分21は、防水性が得られる範囲で低くされてよい。したがって、第1部分21を第3部分23よりも小さくすることで、外装部材30のより多くの部分を風防ガラス20の側面に位置させることが可能になる。これにより、防水性を維持しつつ、時計ケース100の厚さを低減させることができる。
 また、風防ガラス20の第2部分22は、第1部分21に対して傾斜している。この結果、外装部材30の第2部分22との対向面も傾斜することになり、第2部分22と筐体10の隙間から第1部分21と筐体10の隙間が直視されないので、接着剤51により美観を損ねない。
 また、第2部分22は、風防ガラス20の面とり面である。これにより、外装部材30の上面が風防ガラス20の側部を覆って位置することになるので、時計ケース100をより薄型としつつ、風防ガラス20の耐衝撃性を増してこれを保護することができる。また、面取り面により縁取られた風防ガラス20の上面全体を容易に視認可能となるので、電子時計1のフェイス領域を広く確保してより表示を見やすくすることができる。一方で、外装部材30の上面も広く取ることができ、デザインパターンを多様化することができる。
 また、第1部分21の高さは、第2部分22の高さよりも小さくてもよい。第1部分21の高さを小さくすることで、外装部材30のデザインの幅を広げやすくなる。
 また、風防ガラス20の外面は、外装部材30の上面と同一面内に位置する。これにより、風防ガラス20の外面を保護可能な範囲で外装部材30の高さを抑制し、時計ケース100の厚さを低減させることができる。
 また、本実施形態の電子時計1は、上記の時計ケース100と、風防ガラス20を介して視認可能に位置し、時刻に係る表示が可能な表示部200と、筐体10の内部に位置し、表示部200の動作を制御する制御部と、を備える。
 このような電子時計1では、防水性を確保しつつ電子時計1の厚みを低減させることができる。
 なお、本発明は、上記実施の形態に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
 例えば、上記実施の形態では、第1部分21、第2部分22と筐体10とがそれぞれ接着剤51、52により接着されているものとして説明したが、接着剤51、52のうちいずれかがなくてもよい。また、接着剤51の代わりに防水部材として防水ガスケットが第1部分21と筐体10との間などに位置していてもよい。
 また、上記実施の形態では、直線状で上下に伸びる突起部14を例に挙げて説明したが、これに限られない。突起部14は、直線状でなくてもよい。また、突起部14の幅は一様でなくてもよい。また、突起部14は、風防ガラス20の側面位置を規定するように3か所以上に位置するものとして説明したが、風防ガラス20の外周よりも広い範囲を規定してもよい。また、突起部14は、例えば、風防ガラス20と筐体10との間の隙間を得るためだけのものであって、3か所以上に位置していなくてもよい。あるいは、筐体10は、そもそも突起部14を有していなくてもよい。
 また、筐体10は、支持部12を有していなくてもよい。筐体10と風防ガラス20とが適切な位置関係で固定可能であればよい。また、支持部12を有する場合でも、支持部12が環状でなくてもよく、例えば、一部が途切れた形状などであってもよい。この場合、接着剤52があってもよいが、防水にはならないので、第1部分21と筐体10との間で防水性が確保される。
 また、第2部分22は、傾斜角度が45度の平面ではなくてもよい。他の傾斜角度であってもよいし、曲面であってもよい。あるいは、第2部分22は、途中に折れ曲がり箇所を有していてもよく、この場合には、風防ガラス20の側面が傾斜部分を有さなくてもよい。第2部分22の形状に応じて外装部材30の対向面も同じ形状となる。
 また、風防ガラス20の外面側が面取りされて第2部分22とされたが、これに限られない。第1部分21の方が第2部分22よりも風防ガラス20の径が小さく、第2部分22では側面が中心から外側に向けて広がるように傾斜していてもよい。この場合、風防ガラス20を介した容易な視認を防ぐ処理(上記不透明な印刷など)が、例えば第1部分21及び第2部分22などにもなされてもよい。
 また、上記実施の形態では、風防ガラス20の外面が外装部材30の上面よりも上側に突出しないものとして説明したが、風防ガラス20の外面の方が外装部材30の上面よりも上側に位置していてもよい。また、外装部材30の上面が風防ガラス20の外面よりもはっきり突出していてもよい。
 また、上記実施の形態では、第1部分21の高さが第3部分23の幅以下であるものとして説明したが、第1部分21の高さが第3部分23の幅より大きくてもよい。第3部分23が非常に狭い場合などには、これに連動して第1部分21の高さも小さくされなくてもよい。また、上記のように防水性が得られる範囲で、第1部分21の高さと第3部分23の幅とは、独立して定められてもよい。
 また、上記実施の形態では、風防ガラス20の側面が第1部分21及び第2部分22の2つに分割されるものとして説明したが、これに限られない。どちらでもない領域が含まれていてもよく、このどちらでもない領域が第1部分21と第2部分22の間に位置していてもよい。
 また、上記実施の形態の電子時計1は、時計機能専用のものに限られない。種々の機能を有する多機能時計であってよく、また、時刻表示が一般的に行われる各種腕装着型の端末装置(スマートウォッチ)などであってもよい。
 その他、上記実施の形態で示した具体的な構成、位置関係、形状、構造及び材質などは、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
 この発明は、時計ケース及び電子時計に利用することができる。

Claims (14)

  1.  筐体と、
     側面のうち第1部分が前記筐体と対向する風防部材と、
     前記筐体と前記風防部材との間に位置して前記筐体内を防水する防水部材と、
     外装部材と、
     を備え、
     前記外装部材は、前記風防部材の側面における前記第1部分とは異なる第2部分と対向している
     時計ケース。
  2.  前記防水部材は、前記第1部分と前記筐体との間に位置する請求項1記載の時計ケース。
  3.  前記風防部材の前記第2部分は、全体が前記外装部材と接していない請求項1又は2記載の時計ケース。
  4.  前記防水部材は接着剤である請求項1~3のいずれか一項に記載の時計ケース。
  5.  前記筐体は、前記第1部分と対向する部分に突起部を有する請求項4記載の時計ケース。
  6.  前記突起部は、前記筐体に対する前記風防部材の側面の位置範囲を規定する請求項5記載の時計ケース。
  7.  前記筐体は、前記第1部分と対向する部分に位置する突起部と、前記風防部材の内面の外縁に沿った第3部分を支持する支持部とを有する請求項1~6のいずれか一項に記載の時計ケース。
  8.  前記防水部材は、前記第3部分と前記筐体との間に位置する請求項7記載の時計ケース。
  9.  前記第1部分の高さは、前記第3部分の幅以下である請求項7又は8記載の時計ケース。
  10.  前記風防部材の前記第2部分は、前記第1部分に対して傾斜している請求項1~9のいずれか一項に記載の時計ケース。
  11.  前記第2部分は、前記風防部材の面とり面である請求項10記載の時計ケース。
  12.  前記第1部分の高さは、前記第2部分の高さより小さい請求項1~11のいずれか一項に記載の時計ケース。
  13.  前記風防部材の外面は、前記外装部材の上面と同一面内に位置する請求項1~12のいずれか一項に記載の時計ケース。
  14.  請求項1~13のいずれか一項に記載の時計ケースと、
     前記風防部材を介して視認可能に位置し、時刻に係る表示が可能な表示部と、
     前記筐体の内部に位置し、前記表示部の動作を制御する制御部と、
     を備える電子時計。
PCT/JP2022/000622 2021-02-26 2022-01-12 時計ケース及び電子時計 WO2022181082A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280016857.5A CN116917816A (zh) 2021-02-26 2022-01-12 钟表外壳以及电子钟表

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021029452A JP2022130821A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 時計ケース及び電子時計
JP2021-029452 2021-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022181082A1 true WO2022181082A1 (ja) 2022-09-01

Family

ID=83048842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000622 WO2022181082A1 (ja) 2021-02-26 2022-01-12 時計ケース及び電子時計

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2022130821A (ja)
CN (1) CN116917816A (ja)
WO (1) WO2022181082A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH477041A (fr) * 1966-06-16 1969-04-15 Arthur Pretat & Fils S Ar L Boîte de montre étanche
JPS5260865U (ja) * 1975-10-29 1977-05-04
JPS61174687U (ja) * 1985-04-18 1986-10-30
JPH0487498U (ja) * 1990-12-14 1992-07-29
JPH07311284A (ja) * 1994-05-20 1995-11-28 Citizen Watch Co Ltd 携帯時計のケース構造
JP2002107464A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Casio Comput Co Ltd 腕時計
JP2020183952A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 オメガ・エス アー 耐水性の携行型時計ケース

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH477041A (fr) * 1966-06-16 1969-04-15 Arthur Pretat & Fils S Ar L Boîte de montre étanche
JPS5260865U (ja) * 1975-10-29 1977-05-04
JPS61174687U (ja) * 1985-04-18 1986-10-30
JPH0487498U (ja) * 1990-12-14 1992-07-29
JPH07311284A (ja) * 1994-05-20 1995-11-28 Citizen Watch Co Ltd 携帯時計のケース構造
JP2002107464A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Casio Comput Co Ltd 腕時計
JP2020183952A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 オメガ・エス アー 耐水性の携行型時計ケース

Also Published As

Publication number Publication date
CN116917816A (zh) 2023-10-20
JP2022130821A (ja) 2022-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4595977B2 (ja) 文字板および電子機器
US8976630B2 (en) Dial assembly and timepiece
US20070242569A1 (en) Wristwatch
JP2008122124A (ja) 時計用文字盤及び時計
JP2007057292A (ja) 電子機器及びその制御方法
CN108427266B (zh)
US6666576B2 (en) Watch case assembled via the bezel
US11906933B2 (en) Dial and timepiece
WO2022181082A1 (ja) 時計ケース及び電子時計
JP2007285743A (ja) 電子機器
JP4983969B2 (ja) 文字板および電子機器
US6788623B2 (en) Wrist watch
JP3165529U (ja) 腕時計用カバー
EP4296795A1 (en) Arm wearable device and timepiece
JP2006177831A (ja) 電子時計
JP2001100642A (ja) 表示装置および電子時計
JP4814007B2 (ja) 時計
JPH11118954A (ja) 部材取付装置、部材取付装置を有する時計、及び部材取付装置を有する電子機器
JPH11109053A (ja) 封止装置、封止装置を有する時計及び封止装置を有する電子機器
WO2022113640A1 (ja) モジュールおよび時計
JP2023092700A (ja) 電子機器及び電子機器の組み立て方法
JPS62265586A (ja) レンズ付見返しリング
JP2016114540A (ja) 計時装置
JP2023086384A (ja) ケース及び時計
JP2008090154A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22759125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280016857.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22759125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1