WO2022176564A1 - 鉄道車両用電力変換装置 - Google Patents

鉄道車両用電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022176564A1
WO2022176564A1 PCT/JP2022/003212 JP2022003212W WO2022176564A1 WO 2022176564 A1 WO2022176564 A1 WO 2022176564A1 JP 2022003212 W JP2022003212 W JP 2022003212W WO 2022176564 A1 WO2022176564 A1 WO 2022176564A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
capacitor
switching element
railway vehicle
gate substrate
conversion device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/003212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広臣 鈴木
Original Assignee
株式会社 東芝
東芝インフラシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝, 東芝インフラシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社 東芝
Publication of WO2022176564A1 publication Critical patent/WO2022176564A1/ja
Priority to US18/449,883 priority Critical patent/US20230387824A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C17/00Arrangement or disposition of parts; Details or accessories not otherwise provided for; Use of control gear and control systems
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor

Definitions

  • the present invention relates to a power converter for railway vehicles.
  • a power unit section in which a switching element is mounted in a power converter for a railway vehicle is composed of a cooler, a conductor, a capacitor, and a gate substrate in addition to the switching element.
  • the switching element is arranged on the cooler and is cooled by contacting the bottom face with the cooler.
  • a main terminal and a gate terminal are provided on the upper surface of the switching element, and a capacitor for suppressing ripple current generated by switching and a gate substrate for applying a gate signal to the switching element are connected.
  • the embodiments of the present invention aim to reduce the size and weight of a vehicle power conversion device by reducing the number of sheet metals by attaching a gate substrate to a capacitor.
  • a railway vehicle power converter includes a switching element, a capacitor connected to the switching element, and a gate substrate for applying a drive signal to the switching element. is attached to the capacitor.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a railroad vehicle power converter according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the railroad vehicle power converter according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a top view of the railroad vehicle power converter of the first embodiment.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a railway vehicle power converter according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a sectional view of the railway vehicle power converter according to the first embodiment
  • FIG. 3 is a first embodiment.
  • 1 is a top view of the railway vehicle power conversion device of FIG.
  • a plurality of the railway vehicle power converters shown in FIG. 1 are arranged side by side.
  • the power conversion device for railway vehicles has a switching module 1 , a capacitor 2 , a conductor 3 , a gate substrate 4 , a cooler 5 and a capacitor fixing frame 6 .
  • the switching module 1 constitutes a power conversion device such as an inverter that converts input DC power into AC power or a converter that converts input AC power into DC power.
  • the switching module 1 may include a switching element and a diode connected in antiparallel to the switching element, or may include a switching element and a diode for one phase of the power converter. good.
  • a capacitor 2 is connected to the switching module 1 via a conductor 3 and suppresses the ripple current caused by the switching of the switching module 1 .
  • the gate substrate 4 is connected to drive terminals of the switching module 1 by signal lines (not shown) to give the switching module 1 a gate signal.
  • the cooling module 5 is arranged so that the switching module 1 is in contact with its bottom surface. Cooler 5 cools switching module 1 .
  • a condenser fixing frame 6 is installed on the cooler 5 and fixes the condenser 2 .
  • a capacitor fixing frame 6 is installed so as to cover the switching module 1 and the capacitor 2 is installed above the switching module 1 .
  • a gate substrate 4 is attached to one surface of the capacitor 2 .
  • the gate substrate 4 may be attached to any surface of the capacitor.
  • attachment of the gate substrate 4 in a general power converter will be described.
  • a frame (sheet metal) for mounting the gate substrate 4 is often provided with a dedicated frame for the gate substrate 4 .
  • the switching module 1 and the capacitor 2 have a high voltage
  • the gate substrate 4 has a relatively low voltage. In this case, it is possible to easily replace each of them individually, and to reduce the influence of noise by arranging the switching module 1 and the gate substrate 4 close to each other. Then, a dedicated frame for fixing the gate substrate 4 is required, and the number of structural members increases.
  • the switching module 1, the capacitor 2, the gate substrate 4, etc. constitute one unit, for example, one power conversion device or one phase constituting one power conversion device. It becomes possible to facilitate the replacement of each unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

実施形態によれば、鉄道車両用電力変換装置は、スイッチング素子と、スイッチング素子に接続されたコンデンサと、スイッチング素子に駆動信号を与えるゲート基板とを有し、コンデンサは、コンデンサ固定フレームにより固定され、ゲート基板は、コンデンサに取り付けられることで固定される。

Description

鉄道車両用電力変換装置
 本発明は、鉄道車両用電力変換装置に関する。
 鉄道車両用電力変換装置においてスイッチング素子を搭載するパワーユニット部は、スイッチング素子のほかに冷却器や導体、コンデンサやゲート基板で構成される。
 スイッチング素子は、冷却器上に配置され、底面が冷却器に接触することで冷却される。
スイッチング素子の上面には、主端子およびゲート端子が設けられ、スイッチングにより生じるリプル電流を抑制するコンデンサや、スイッチング素子にゲート信号を与えるゲート基板が接続される。
日本国特開2017-169344号公報
 近年、車両用電力変換装置に対しては、小型化の要求が為されている。スイッチング素子に関しては、ワイドバンドギャップ半導体が採用されることで、耐圧性を有することで小型化され、また、発熱面から冷却器の小型化にも寄与している。
 一方で、板金をはじめとする構造部材については、大きな変更は行われておらず、構造部材の削減等を行うことで小型軽量化を行うことが可能である。
 上記課題を解決するために本発明の実施形態は、ゲート基板をコンデンサに取り付けることで、構成する板金を削減して、車両用電力変換装置の小型軽量化を実現することを目的とする。
 実施形態の鉄道車両用電力変換装置は、スイッチング素子と、スイッチング素子に接続されたコンデンサと、スイッチング素子に駆動信号を与えるゲート基板とを有し、コンデンサは、コンデンサ固定フレームにより固定され、ゲート基板は、コンデンサに取り付けられる。
図1は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の構成図である。 図2は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の断面図である。 図3は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の上面図である。
実施形態
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
 図1は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図2は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の断面図であり、図3は、第1実施形態の鉄道車両用電力変換装置の上面図である。なお、図3においては、図1に示した鉄道車両用電力変換装置が複数並んで設置された構成となっている。
 鉄道車両用電力変換装置は、スイッチングモジュール1と、コンデンサ2と、導体3と、ゲート基板4と、冷却器5と、コンデンサ固定フレーム6とを有する。
 スイッチングモジュール1は、入力された直流電力を交流電力に変換するインバータや、入力された交流電力を直流電力に変換するコンバータなどの電力変換装置を構成する。スイッチングモジュール1は、スイッチング素子と該スイッチング素子に逆並列接続されたダイオードとを含んで構成されても良く、また、電力変換装置の1相分のスイッチング素子とダイオード等を含んで構成されても良い。
 コンデンサ2は、導体3を介して、スイッチングモジュール1に接続され、スイッチングモジュール1のスイッチングにより生じるリプル電流を抑制する。
 ゲート基板4は、スイッチングモジュール1の駆動端子に信号線(図示せず)により接続され、スイッチングモジュール1にゲート信号を与える。
 冷却器5には、スイッチングモジュール1がその底面を接するように配置される。冷却器5は、スイッチングモジュール1を冷却する。
 コンデンサ固定フレーム6は、冷却器5の上に設置され、コンデンサ2を固定する。なお、ここでは、スイッチングモジュール1を覆うようにコンデンサ固定フレーム6を設置して、スイッチングモジュール1の上方にコンデンサ2が設置されている。
 コンデンサ2の1つの面には、ゲート基板4が取り付けられる。なお、図1においては、導体3と反対側の面にゲート基板4を取り付けているが、ゲート基板4はコンデンサのいずれの面に取り付けられても良い。 
 ここで、一般的な電力変換装置におけるゲート基板4の取り付けについて述べる。一般的な電力変換装置では、ゲート基板4を取り付けるフレーム(板金)は、ゲート基板4に対して専用のフレームが設けられることが多い。
 一般的にスイッチングモジュール1やコンデンサ2は高圧であり、それに対してゲート基板4は比較的低圧であることから分離して取り扱われたこと、また、スイッチングモジュール1の故障またはゲート基板4が故障した際に、それぞれが個別に交換し易くなること、またスイッチングモジュール1とゲート基板4とを近接して配置することでノイズの影響を低減するなどの理由が考えられるが、軽量小型化の観点からすると、ゲート基板4を固定するための専用のフレームが必要となり、構造部材が多くなる。
 これに対して、本実施形態では、コンデンサ2の1つの面にゲート基板4を取り付けることで、ゲート基板4を取り付けるための専用のフレームは必要なくなり、電力変換装置の軽量小型化を実現することが可能となる。
 また、コンデンサ2は、高調波ノイズなどの発生源となるものではないため、取り付けたゲート基板4に対して、その機能を阻害するような影響を与えることはない。
 また、図3に示すように、スイッチングモジュール1、コンデンサ2、ゲート基板4などを1つのユニット、例えば1つの電力変換装置や、1つの電力変換装置を構成する1相などを構成することにより、各ユニット単位での交換を容易にすることが可能となる。
 以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (3)

  1.  スイッチング素子と、前記スイッチング素子に接続されたコンデンサと、前記スイッチング素子に駆動信号を与えるゲート基板とを有する鉄道車両用電力変換装置において、
     前記コンデンサは、コンデンサ固定フレームにより固定され、
     前記ゲート基板は、前記コンデンサに取り付けられる鉄道車両用電力変換装置。
  2.  前記スイッチング素子は、冷却器に取り付けられ、
     前記コンデンサ固定フレームは、前記冷却器に取り付けられる請求項1記載の鉄道車両用電力変換装置。
  3.  前記スイッチング素子と前記コンデンサと前記ゲート基板と前記コンデンサ固定フレームとを1つのユニットとして、前記冷却器には複数のユニットが設置される鉄道車両用電力変換装置。
PCT/JP2022/003212 2021-02-16 2022-01-28 鉄道車両用電力変換装置 WO2022176564A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/449,883 US20230387824A1 (en) 2021-02-16 2023-08-15 Railway-vehicle power conversion apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021022363A JP2022124623A (ja) 2021-02-16 2021-02-16 鉄道車両用電力変換装置
JP2021-022363 2021-02-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/449,883 Continuation US20230387824A1 (en) 2021-02-16 2023-08-15 Railway-vehicle power conversion apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022176564A1 true WO2022176564A1 (ja) 2022-08-25

Family

ID=82931561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/003212 WO2022176564A1 (ja) 2021-02-16 2022-01-28 鉄道車両用電力変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230387824A1 (ja)
JP (1) JP2022124623A (ja)
WO (1) WO2022176564A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259536A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Hitachi Ltd 冷却装置,電力変換装置,鉄道車両
WO2020202445A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 三菱電機株式会社 電力変換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259536A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Hitachi Ltd 冷却装置,電力変換装置,鉄道車両
WO2020202445A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 三菱電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230387824A1 (en) 2023-11-30
TW202245397A (zh) 2022-11-16
JP2022124623A (ja) 2022-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5344013B2 (ja) 電力変換装置
US9147634B2 (en) Semiconductor device, and on-board power conversion device
JP3641807B2 (ja) 電力変換装置の変換部
WO2016104533A1 (ja) 電力変換装置および電力用半導体モジュール
US8953353B2 (en) Power converter
RU2494898C2 (ru) Устройство преобразования мощности для транспортного средства
JP2014187827A (ja) 電力変換装置
JP2010153527A (ja) 半導体モジュール冷却装置
JP2015233394A (ja) 車両用電力変換装置
WO2022176564A1 (ja) 鉄道車両用電力変換装置
TWI840747B (zh) 軌道車輛用電力變換裝置
JP5445446B2 (ja) 電力変換装置
JP2007151331A (ja) 電力変換装置
JP5459055B2 (ja) 電力変換装置および回路基板の振動抑制構造
WO2022176565A1 (ja) 鉄道車両用電力変換装置
JP5928269B2 (ja) 電力変換装置
TWI836339B (zh) 軌道車輛用電力變換裝置
JP5304176B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US10432106B2 (en) Power conversion device
WO2024048066A1 (ja) 電力変換装置
US20220377948A1 (en) Power converter
JP2010115089A (ja) 電力変換装置
JP2005073445A (ja) スナバ回路部品及びこれを用いた電力変換装置
JP5520476B2 (ja) インバータユニット及びインバータ
JPWO2020230894A1 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22755887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22755887

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1