WO2022172811A1 - 気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置 - Google Patents

気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022172811A1
WO2022172811A1 PCT/JP2022/003866 JP2022003866W WO2022172811A1 WO 2022172811 A1 WO2022172811 A1 WO 2022172811A1 JP 2022003866 W JP2022003866 W JP 2022003866W WO 2022172811 A1 WO2022172811 A1 WO 2022172811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
airtightness test
pressure
airtightness
pipe
pressure change
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/003866
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎一郎 有馬
康裕 山西
優 佐々木
雅彦 右田
Original Assignee
株式会社エイムテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイムテック filed Critical 株式会社エイムテック
Priority to KR1020237031037A priority Critical patent/KR20230149307A/ko
Publication of WO2022172811A1 publication Critical patent/WO2022172811A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2807Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes
    • G01M3/2815Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes using pressure measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms

Definitions

  • the present invention relates to an airtightness test method and an airtightness test apparatus using the same, and more particularly to an airtightness test method for evaluating the airtightness condition in a pipe and an airtightness test apparatus using the same.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of an airtightness test apparatus, and a detection hose connected to a connecting portion of a pipe, or via the detection hose, pressurizes the inside of the pipe with a pressurizing means 2 such as a pump, or pressurizes the pressure sensor. In 3, the pressure inside the pipe is measured.
  • FIG. 2 is a block diagram of the electrical system of the airtightness test apparatus.
  • the airtightness test is a test method that measures the pressure to determine if gas leaks from the pipe and determines the change (if there is a leak, the pressure drops).
  • the test time is determined by laws, standards, etc. (for LP gas, see “Exemplary Standards for Law Enforcement Regulations Concerning Ensuring Safety of Liquefied Petroleum Gas and Appropriate Transactions" 29. Airtightness test method and leakage test for supply pipes or piping, etc.)
  • the method and city gas are stipulated in "Examples of Interpretation of Technical Standards for Gas Facilities” Article 51 Example of Interpretation (airtightness test, etc.) and cannot be shortened.
  • FIG. 3 is a flow chart showing an example of a conventional airtightness test method.
  • the pressurizing means 2 is operated to pressurize the inside of the pipe to a predetermined pressure.
  • the pressure change in the pipe is measured for airtightness test.
  • the measurement time is set to a predetermined time such as 2 minutes or 5 minutes or more. After the measurement time has elapsed, the results are determined and the presence or absence of leakage is evaluated. If there is no leakage, save the test results and end the test. If there is leakage, specify the leaking location of the piping, repair it, and then perform the airtightness test again from the pressurization process.
  • Equation 1 As a method for evaluating the presence or absence of leakage, for example, as shown in Equation 1 below, it is possible to make a determination by logic that takes into consideration the gradient of pressure change and allowable error during the airtightness test time.
  • P (t) Pressure (0 ⁇ t ⁇ T)
  • T Airtightness test time
  • ⁇ P Gradient of graph indicated by graph of pressure change against time (airtightness test slope)
  • P M Allowable error (instrumental error, etc. including)
  • P J judgment value.
  • P J ⁇ P ⁇ T + P M (Equation 1) Based on the calculated value of P J , for example, when P J ⁇ 0, it is determined that there is no leakage, and when P J ⁇ 0, it is determined that there is leakage.
  • Patent Document 1 the present inventor proposed a test method for evaluating the influence of environmental temperature changes on pipes and the like in order to improve the precision and accuracy of the airtightness test.
  • Equation 1 since the presence or absence of leakage is determined based on the pressure drop (P J ⁇ 0), it is susceptible to temperature changes in the pipes and the environment surrounding the pipes. Laws, standards, etc. stipulate the need to perform temperature correction when affected by temperature. In this case, it is difficult to determine the presence or absence of leakage only by checking the graph of pressure change against time or the current pressure value. Therefore, it is desirable to perform temperature correction using the technique described in Patent Document 1.
  • FIG. 4 is a flow chart showing an example of an airtightness test method with a temperature compensation function.
  • the temperature effect measurement process is performed.
  • the temperature effect measurement process may be performed at least once, but in order to further improve accuracy, it is also possible to perform it before and after the airtightness test process to estimate the temperature change during the airtightness test process.
  • the valve 5 in FIGS. 1 and 2 is opened to reduce the pressure inside the pipe to atmospheric pressure. After that, the valves 4 and 5 are closed, and a waiting time of 1 minute is provided in order to remove the influence of the pressure fluctuation. During the next 30 seconds, pressure changes are measured. This pressure change is a change that reflects a temperature change rather than a leak in the pipe.
  • the temperature effect measurement process (first half) is completed, conduct an airtightness test.
  • the pressurizing step after the valve 4 is opened, the pressurizing means 2 is operated to pressurize the inside of the pipe to a predetermined pressure. After the pressurization process, the pressure change in the pipe is measured for airtightness test.
  • the measurement time is set to, for example, 5 minutes or longer. It should be noted that the time display shown in each figure is not limited to that, but is merely an example.
  • the temperature effect measurement process (second half) is performed after the airtightness test process.
  • the effect of temperature change in the airtightness test process is evaluated from the results of the first half and the second half of the temperature effect measurement process, and the temperature effect evaluation is used to determine the pressure in the airtightness test process. Calculate the pressure change due to the leak in the piping, excluding the temperature effect from the change, and evaluate the presence or absence of the leak based on the calculation result. If there is no leakage, save the test results and end the test. If there is leakage, identify the leaking location of the piping, repair it, and then perform the airtightness test again from the temperature effect measurement process (first half).
  • the slope of the pressure value (tendency of temperature effect) measured in the temperature effect measurement process before and after the airtightness test process is used to perform the airtightness test. Correction for the slope of the pressure change over time can be made and then determined with a temperature correction logic that takes tolerances into account.
  • p 1 (t) pressure in the temperature effect measurement process (first half)
  • p 2 (t) pressure in the temperature effect measurement process (second half)
  • 0 ⁇ t ⁇ t 0 and t 0 temperature effect is the measurement time.
  • a pressure change amount (slope of pressure change due to temperature effect) ⁇ p indicating the influence of temperature change is calculated by the following equation 2, for example.
  • ⁇ p ( ⁇ p 1 + ⁇ p 2 )/2 (Formula 2)
  • ⁇ p 1 and ⁇ p 2 indicate the "temperature effect slope" in the first half and the second half.
  • the determination value PJ is calculated using Equation 2, it can be represented by Equation 3 below.
  • T airtightness test time
  • ⁇ P airtightness test slope
  • P M allowable error.
  • P J ( ⁇ P ⁇ p) ⁇ T+P M (Formula 3)
  • P J ( ⁇ P ⁇ p) ⁇ T+P M (Formula 3)
  • the airtightness test time based on the temperature influence is 8 minutes or more in total. Moreover, since the judgment result is not displayed until all these processes are finished, even if leakage is suspected in the airtightness test process, it is necessary to wait until the judgment result is obtained. In this way, the airtightness test requires more time to complete the test as the precision and accuracy of the judgment results are improved. was
  • the problem to be solved by the present invention is to solve the above-described conventional problems, shorten the airtightness test time even a little during the airtightness test, and improve the efficiency of on-site work. It is to provide an airtightness test device using it.
  • the airtightness test method and the airtightness test apparatus using the same have the following technical features.
  • the reference pressure change amount ( ⁇ P 0 ) is set based on the pressure change amount ( ⁇ p) measured in the temperature effect measurement step. .
  • display means for displaying the state when the airtightness test process is interrupted or a warning is displayed In the airtightness test apparatus using the airtightness test method according to any one of the above (1) to (4), display means for displaying the state when the airtightness test process is interrupted or a warning is displayed. characterized by comprising
  • an airtightness test method for evaluating the airtightness of a pipe in an airtightness test method for evaluating the airtightness of a pipe, the inside of the pipe is pressurized and set to a pressure different from the pressure outside the container, and after the pressurization step, the pipe in an airtight state and measuring the pressure in the pipe over a preset time (T), and in the airtightness test step, the amount of pressure change ( ⁇ P) is lower than a preset reference pressure change amount ( ⁇ P 0 ), the airtightness test process is interrupted or a warning is displayed before the preset time (T) elapses. Leakage can be judged without waiting for the set time (T) to elapse, and the working efficiency of the airtightness test can be improved.
  • the pipe is placed in an airtight state, and the amount of pressure change ( ⁇ p) in the pipe is measured.
  • a temperature effect measurement step is provided, the temperature effect measurement step is performed at least before the pressurization step, and the reference pressure change amount ( ⁇ P 0 ) is the pressure change amount ( ⁇ p), it is possible to improve work efficiency while performing a more accurate airtightness test.
  • the airtightness test step is interrupted, and the airtightness test process is performed again.
  • the temperature effect measurement process it is possible to stop the execution of the airtightness test based on the erroneous temperature effect measurement.
  • the airtightness test apparatus using the airtightness test method described above when the airtightness test process is interrupted or a warning is displayed, a display means for displaying the state is provided, so that the inspector can quickly interrupt the airtightness test. It is possible to judge whether the work should be stopped by looking at the warning display, and the work can be performed more efficiently.
  • FIG. 2 is a block diagram of the main electric system of the airtightness test device of FIG. 1; It is a flowchart explaining the conventional airtightness test method. It is a flowchart explaining the conventional airtightness test method in consideration of temperature influence. It is a flowchart explaining the airtightness test method of this invention.
  • 6 is a graph of pressure change in the airtightness test method of FIG. 5;
  • FIG. 7 is a graph showing pressure changes during airtightness test time T in FIG. 6 ;
  • FIG. FIG. 8 is a graph for explaining the relationship between the graph showing the decreasing pressure change in FIG.
  • FIG. 10 is a graph showing pressure change in the test method of FIG. 9;
  • FIG. 11 is a graph showing changes in pressure during airtightness test time T in FIG. 10;
  • FIG. 12 is a graph for explaining the relationship between the graph showing the increasing pressure change in FIG. 11 and the amount of pressure change; It is a figure explaining an example of the display shown on the display means of the airtightness test apparatus of this invention.
  • the main feature of the present invention is, as shown in FIGS. 1) To interrupt the airtightness test process or display a warning without waiting for a preset time (T, for example, 5 minutes or more) to elapse in the airtightness test process.
  • T preset time
  • the airtightness test can be promptly stopped, and it is possible to start identifying and repairing the leak location, making it possible to improve the efficiency of the overall work. .
  • the test apparatus used in the airtightness test method of the present invention can adopt the configuration of the conventional airtightness test apparatus as shown in FIGS.
  • the airtightness test apparatus is equipped with a detection hose that is connected to a pipe to be inspected.
  • a pressure sensor 3 is provided.
  • the pressurizing means is not limited to an electric pump, and a manual pump can also be used.
  • the valve 4 is kept closed when the pressurizing means is not in operation in order to prevent the gas on the piping side from leaking to the outside through the pressurizing means 2 .
  • the valve 5 is used to reduce the pressure in the pipe or to bring the pressure in the pipe to atmospheric pressure.
  • the pressurizing means 2 and the valves 4 and 5 are connected to the control means 1 and driven and controlled by a control program incorporated in the control means.
  • the pressure sensor 3 is used for sending a detection signal to the control means 1 and calculating a pressure change amount or the like by a control program.
  • the control means 1 is connected with storage means for storing programs and data operated by the control means, input means for external input, and display means for displaying examination results and the like to the examiner (operator).
  • a processing flow relating to the airtightness test method of the present invention is realized by a control program that operates within the control means 1 .
  • the airtightness test method of the present invention will be specifically described.
  • the processing when judgment prediction (measurement prediction) is performed and it is judged that there is a leak is only "interruption of the airtightness test process".
  • the present invention is not limited to this embodiment, and when it is determined that there is a "leakage”, a warning is displayed on the display means (not only the screen display but also the display by a lamp, sound, etc.) so that the inspector can say " It is also possible to arbitrarily select "interruption” or "continuation” of the airtightness test process.
  • the inside of the pipe is pressurized to a predetermined pressure using the pressurizing means 2 with the valve 5 closed and the valve 4 open.
  • a pressurization step is performed to set the pressure inside the pipe to a pressure different from the pressure outside the pipe.
  • the valve 4 is closed to make the pipe airtight, and the pressure inside the pipe is measured for a preset time (T).
  • T preset time
  • FIG. 6 shows changes in the pressure P inside the pipe during the airtightness test.
  • the pressurizing process is performed in a period of time t1 to t2, and t2 to t3 is a period in which the pressure fluctuates under the influence of the pressurizing process and is gradually stabilized, which is a waiting time for the next process.
  • the period from t3 to t4 is the airtightness test process, and the test time T is set in advance, for example, 5 minutes. After the end of the test, the pressure is reduced from t4 to t5, and the airtightness test ends.
  • FIG. 7 is a graph extracting the period from t3 to t4 during the airtight test period of FIG.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of measurement prediction.
  • FIG. 8(a) shows an upwardly convex measurement curve
  • FIG. 8(b) shows a downwardly convex measurement curve.
  • Pressure measurement P1 is performed from airtight test start time t3, and pressure change amount ⁇ P [Pa/s] is measured for each elapsed time ⁇ t n (n is a natural number and means n-th ⁇ t) from time t3. do.
  • the amount of change in pressure ⁇ P ( ⁇ t n ) is the average amount of change in the amount of pressure that has changed during the elapsed time ⁇ tn starting at time t3. is the same as the slope of
  • ⁇ P 0 has a negative slope
  • ⁇ P ( ⁇ t n ) is ⁇ P 0 or more (when the slope is gentler than ⁇ P 0 )
  • the pressure P1 during the airtightness test period T is Since the possibility of falling below A1 is low, it is determined that there is no leakage.
  • ⁇ P ( ⁇ t n ) is lower than ⁇ P 0 (the inclination is stronger than ⁇ P 0 )
  • the interval between the elapsed times ⁇ tn +1 and ⁇ tn may be equal or may be unequal. In FIG.
  • the pressure change amount ⁇ P ( ⁇ t 2 ) is lower than the reference pressure change amount ⁇ P 0 , so it is determined that there is a leak, and the airtight test period T
  • the airtightness test process is interrupted before the elapse of
  • ⁇ P( ⁇ t n ) is always smaller than ⁇ P 0 . Therefore, when ⁇ P ( ⁇ t 1 ) is measured for the first time, it is judged that ⁇ P is smaller than 0 , so it is possible to judge that "leakage is present" at this stage. In addition, since an unstable situation such as when the measured pressure fluctuates (oscillates) is expected, in order to make a more reliable judgment, ⁇ P ( ⁇ t 1 ), ⁇ P ( ⁇ t 2 ), ⁇ P ( ⁇ t 3 ), etc. If ⁇ P is smaller than 0 for a plurality of consecutive times, it may be determined that there is "leakage".
  • FIG. 9 is a flow chart of the airtightness test method, which incorporates two temperature effect measurement steps.
  • the temperature effect measurement process is performed at least before the pressurization process for the airtightness test process.
  • the temperature effect measurement process after the airtightness test process.
  • the valve 5 in FIG. 1 is opened (t1 in FIG. 10), the pressure inside the pipe is set to the same as the pressure outside the pipe, and then the valve 5 is closed (t2) to make the inside of the pipe airtight.
  • ⁇ p 1 in FIG. 10 is the amount of pressure change ( ⁇ p) due to the influence of temperature measured during measurement times t3 to t4.
  • the pressurizing step (t4 to t5 in FIG. 10) is performed to pressurize the inside of the pipe to a predetermined pressure using the pressurizing means 2 with the valve 4 open, the valve 4 is closed, and the waiting time (t5 to t6).
  • the airtightness test process (t6 to t7) is performed.
  • the pressure in the airtight pipe is measured over a preset time (T).
  • the temperature influence measurement process (reduced pressure (t7 to t8), standby time (t8 to t9), measurement (t9 to t10)) is performed again in FIG. ⁇ p 2 in FIG.
  • the amount of change ⁇ p is calculated by Equation 2, for example.
  • the result determined by the test is displayed on the display means, and the test result is stored in the storage means when the determination result is no omission.
  • FIG. 10 shows changes in the pressure P in the pipe during the airtightness test of FIG. 9, as described above.
  • FIG. 11 is a graph extracting the period from t6 to t7 during the airtight test period of FIG. When there is a leak, the pressure P decreases with time, so a graph like symbol P1 is drawn. Also, when the temperature inside the pipe or the like is rising, it shows an upward trend as shown in graph P2.
  • the allowable range for determining "no leakage” is indicated by the range of dotted lines A1 and A2. They are arranged with a shift of ⁇ A.
  • the temperature-influenced pressure change amount ⁇ p1 measured in the temperature-influence measurement process ( first half) is judged not to be an appropriate value in the airtightness test process.
  • the interval between the dotted line A0 and the dotted line A2 is ⁇ A, but the width ⁇ A that is allowed for leakage determination and the width that is allowed for temperature change (the width of the dotted lines A0 to A2) may be set to different values. It is possible.
  • the allowable range for determining "no leakage" at the measured pressure P1' is indicated by the dotted line A1', which is expressed by Equation 5 below.
  • decision prediction can be used to determine "leak present" at point B in FIG.
  • the pressure change amount ⁇ P [Pa/s] is measured for each elapsed time ⁇ t n (n is a natural number and means the n-th ⁇ t) from the time t6 of the measured pressure P1′.
  • the amount of pressure change ⁇ P ( ⁇ t n ) is the average amount of change in the amount of pressure that has changed during the elapsed time ⁇ tn starting at time t6, and has the same slope as the straight line indicated by the one-dot chain line in FIG.
  • ⁇ P 0 ′ has a negative slope, so if ⁇ P ( ⁇ t n ) is greater than or equal to ⁇ P 0 ′ (slope is gentler than ⁇ P 0 ′), pressure Since it is unlikely that P1' will fall below the dotted line A1', it is determined that there is no leakage.
  • ⁇ P ( ⁇ t n ) is lower than ⁇ P 0 ′ (as a slope, the slope is stronger than ⁇ P 0 ′), there is a high possibility that the pressure P1 ′ will fall below the dotted line A1 during the airtightness test period T. Therefore, it is determined that there is a "leakage".
  • the pressure change amount ⁇ P ( ⁇ t 2 ) is lower than the reference pressure change amount ⁇ P 0 ′, so it is determined that there is a leak, and the airtightness test period T has elapsed. Prior to this, the airtightness test process is interrupted.
  • FIG. 12 shows a graph P2' of the measured pressure P2 of FIG. 11, excluding the contribution of the temperature - influenced pressure variation ⁇ p1.
  • the boundary value A2′ which is the boundary value for determining temperature abnormality
  • A2 means the graph of dotted line A2 with slope ( ⁇ p 1 ) in FIG.
  • the pressure change amount ⁇ P ( ⁇ t n ) is sequentially measured in the elapsed time ⁇ t n from time t6, and when the reference pressure change amount ⁇ P 1 is exceeded, the airtightness test step suspend. Even if there is an abnormality in the temperature change, as shown in FIG. It is possible to provide a close value.
  • the status is displayed by the display means of FIG. , it is possible to identify and repair the leakage point.
  • FIG. 13 exemplifies the types of screens displayed on the display means of the airtightness test device.
  • (a) shows the state during the airtightness test, and the upper half graph shows changes in the measured pressure P and , the pressure in a state where the pressure change amount ⁇ p due to the temperature influence in the temperature influence measurement step is removed. If necessary, it is also possible to display the value of ⁇ P( ⁇ t n ) as a judgment prediction, or the value of pressure ⁇ P( ⁇ t n ) ⁇ T that is likely to reach after the measurement time T.
  • FIG. 13(b) the result of the airtightness test is displayed.
  • the airtightness test process and the like are completed normally, and the measurement results are displayed as messages and obtained numerical values. It is also possible to provide a button for registering the measurement results on the screen. It is also possible to set so that the results are saved even when the process is interrupted.
  • FIG. 13(c) is a display when the airtightness test is stopped during the airtightness test process. It may be configured to clearly indicate the reason why the airtightness test was canceled and to display the amount of pressure change when the cancellation was determined.
  • a function to automatically stop by setting the elapsed time and judgment pressure is provided, and a buzzer and screen display are displayed when predetermined conditions are met. It is also possible to implement a function to warn the operator by blinking.
  • an airtightness test method and an airtightness test apparatus using the same can shorten the airtightness test time even a little and improve the efficiency of on-site work in the airtightness test. can be provided.
  • control means 2 pressurizing means (pump) 3 pressure sensor 4, 5 valve

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

気密試験に際して、気密試験時間を少しでも短縮して、現場での作業を高効率化することが可能な気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置を提供すること。 配管内の気密状況を評価する気密試験方法において、該配管内を加圧し、該配管の外部の圧力と異なる圧力に設定する加圧工程と、該加圧工程の後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する、気密試験工程と、該気密試験工程で、所定時間(Δt)当たりの該配管内の圧力変化量(ΔP)が、予め設定された基準圧力変化量(ΔP0)より低い場合には、前記設定された時間(T)の経過前に、該気密試験工程を中断又は警告表示を行うことを特徴とする。

Description

気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置
 本発明は、気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置に関し、特に、配管内の気密状況を評価する気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置に関する。
 LPガスや都市ガスを家庭に供給するための配管は、4年に1回以上の頻度で、ガス漏れがないか、確認するための気密試験や漏洩試験(本発明の「気密試験」はこれら漏洩試験も含む概念である。)を実施することが、法律で定められている。図1は、気密試験装置の概略を示す図であり、配管の接続部に接続される検知ホースや、検知ホースを介して、ポンプ等の加圧手段2で配管内を加圧したり、圧力センサ3で配管内の圧力を計測することが行われている。なお、図2は、気密試験装置の電気系統のブロック図である。
 気密試験は配管からガスが漏れないか、圧力を計測してその変化(漏れがある場合は圧力は降下する)で判定を行う試験方法である。その試験時間は法律・基準等(LPガスについては、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の例示基準」29.供給管又は配管等の気密試験方法及び漏えい試験の方法、都市ガスについては、「ガス工作物技術基準の解釈例」第51条 解釈例 気密試験など)で定められており、短縮することはできない。また、ガス漏れと判定した場合、ガス漏れ箇所を特定してその修繕を行い、再度気密試験を行い、漏れがない試験結果を保存する。なお、ガス漏れと判定した作業記録を残すケースは非常に少ない。
 図3は、従来の気密試験方法の一例を示すフローチャートである。試験開始後、加圧手段2を動作させ、配管内を所定圧力まで加圧する。加圧工程後、気密試験のため配管内の圧力変化を計測する。計測時間は2分や5分以上など所定時間に設定される。計測時間が経過した後、結果を判定し、漏れの有無を評価する。漏れ無しの場合は、試験結果を保存して終了し、漏れ有りの場合は、配管の漏れ箇所を特定し、修繕した後、再度、加圧工程から気密試験を行う。
 漏れ有無の評価方法としては、例えば、以下の式1に示すように、気密試験時間中の圧力変化の傾きと許容誤差を考慮したロジックで判定することが可能である。P(t):圧力(0≦t≦T),T:気密試験時間,ΔP:時間に対する圧力変化のグラフで示されるグラフの傾き(気密試験傾き),P:許容誤差(器差等を含む),P:判定値である。
 P=ΔP×T+P ・・・・(式1)
 算出されたPの値により、例えば、P≧0の場合は、「漏れ無し」と判定し、P<0の場合は「漏れ有り」と判定している。
 図3の気密試験方法では、計測時間が経過した、試験終了まで判定結果が表示されないため、漏れが疑われる場合でも、法定の気密試験(例えば5分)を経過するまで、待機する必要がある。しかも、この気密試験は、判定結果の精度・正確性が必要であるとともに、1日複数件の試験を効率的に実施する必要があり、少しでも時間の短縮を図ることが望まれている。
 本発明者は、特許文献1に示すように、気密試験の精度・正確性を高めるため、配管等の環境温度変化の影響を評価する試験方法を提案した。
 従来の気密試験では、上記式1に示したように、圧力降下(P<0)で漏れの有無を判別するため、配管や配管を取り囲む環境の温度変化の影響を受け易い。また、温度影響を受ける場合は温度補正を行う必要性が法律・基準等に定められている。この場合、時間に対する圧力変化のグラフや、現在の圧力値を確認するだけでは、漏れの有無を判定することが難しい。そのため、特許文献1に記載の技術を使用して、温度補正を行うことが望ましい。
 図4は、温度補正機能を備えた気密試験方法の一例を示すフローチャートである。試験開始後、温度影響計測工程を行う。温度影響計測工程は、少なくとも1回行えばよいが、より精度を高めるため、気密試験工程の前後に行い、気密試験工程の期間中の温度変化を推定することも可能である。温度影響計測工程では、図1及び2のバルブ5を開放し、配管内の圧力を大気圧まで減圧する。その後、バルブ4及び5を閉塞し、圧力変動の影響を除去するため1分間の待機時間を設ける。その後30秒の間、圧力変化を計測する。この圧力変化は、配管内の漏洩よりも温度変化を反映した変化となっている。
 温度影響計測工程(前半)が終了した後、気密試験を行う。加圧工程では、バルブ4を開放後に加圧手段2を動作させ、配管内を所定圧力まで加圧する。加圧工程後、気密試験のため配管内の圧力変化を計測する。計測時間は、例えば5分以上に設定される。なお、各図に示される時間表示は、それに限定されるものでは無く、一例に過ぎない。図4のフローチャートでは、気密試験工程の後、温度影響計測工程(後半)を実施している。これらの各工程が終了した後、温度影響計測工程の前半及び後半の結果から、気密試験工程における温度変化の影響を評価し、さらに、その温度影響の評価を利用して、気密試験工程の圧力変化から温度影響を除いた、配管の漏れによる圧力変化を算出し、その算出結果に基づき、漏れの有無を評価する。漏れ無しの場合は、試験結果を保存して終了し、漏れ有りの場合は、配管の漏れ箇所を特定し、修繕した後、再度、温度影響計測工程(前半)から気密試験を行う。
 漏れ有無の評価方法としては、例えば、以下の式2及び3に示すように、気密試験工程の前後の温度影響計測工程で計測した圧力値の傾き(温度影響の傾向)を用いて、気密試験時間中の圧力変化の傾きの補正を行い、その後、許容誤差を考慮した温度補正ロジックで判定することが可能である。p(t):温度影響計測工程(前半)での圧力,p(t):温度影響計測工程(後半)での圧力,ただし、0≦t≦tであり、t:温度影響計測時間である。
 温度変化の影響を示す圧力変化量(温度影響による圧力変化の傾き)Δpは、例えば、以下の式2で算出される。
 Δp=(Δp+Δp)/2 ・・・・(式2)
 ここで、Δp及びΔpは、前半及び後半の「温度影響傾き」を示す。式2を用いて、判定値Pを算出すると、以下の式3で表すことができる。なお、式1と同様に、T:気密試験時間,ΔP:気密試験傾き,P:許容誤差である。
 P=(ΔP-Δp)×T+P ・・・・(式3)
 ここで、例えば、P≧0の場合は、「漏れ無し」と判定され、P<0の場合は、「漏れ有り」と判定される。
 図4の気密試験方法では、温度影響を踏まえた気密試験時間は、合計8分以上となる。しかも、これら全ての工程が終了しないと判定結果が表示されないため、気密試験工程で漏れが疑われる場合でも、判定結果が出るまで、待機する必要がある。このように気密試験は、判定結果の精度・正確性を向上させるほど、試験に係る時間が長くなり、例えば、1日に複数件の試験を行う場合には、作業効率の低下の原因となっていた。
特許第3483253号公報
 本発明が解決しようとする課題は、上述した従来の問題を解消し、気密試験に際して、気密試験時間を少しでも短縮して、現場での作業を高効率化することが可能な気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置を提供することである。
 上記課題を達成するために、本発明の気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置は、以下のような技術的特徴を備えている。
(1) 配管内の気密状況を評価する気密試験方法において、該配管内を加圧し、該配管の外部の圧力と異なる圧力に設定する加圧工程と、該加圧工程の後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する、気密試験工程と、該気密試験工程で、所定時間(Δt)当たりの該配管内の圧力変化量(ΔP)として該気密試験工程の開始時刻から該所定時間(Δt)が経過するまでの間に変化した圧力量の平均変化量を用い、該圧力変化量(ΔP)が予め設定された基準圧力変化量(ΔP)より低い場合には、前記設定された時間(T)の経過前に、該気密試験工程を中断又は警告表示を行うことを特徴とする。
(2) 上記(1)に記載の気密試験方法において、該配管内の圧力を該配管の外部の圧力と同じに設定した後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力変化量(Δp)を測定する、温度影響計測工程を備え、該温度影響計測工程は、少なくとも該加圧工程の前又は後に行われることを特徴とする。
(3) 上記(2)に記載の気密試験方法において、該基準圧力変化量(ΔP)は、該温度影響測定工程で測定した圧力変化量(Δp)に基づき設定されることを特徴とする。
(4) 上記(3)に記載の気密試験方法において、該圧力変化量(ΔP)が、予め設定された他の基準圧力変化量(ΔP)より高い場合には、該気密試験工程を中断し、再度、該温度影響計測工程を行うことを特徴とする。
(5) 上記(1)乃至(4)のいずれかに記載の気密試験方法を用いた気密試験装置において、前記の気密試験工程が中断又は警告表示を行う際に、その状態を表示する表示手段を備えることを特徴とする。
 本発明では、配管内の気密状況を評価する気密試験方法において、該配管内を加圧し、該容器の外部の圧力と異なる圧力に設定する加圧工程と、該加圧工程の後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する、気密試験工程と、該気密試験工程で、所定時間(Δt)当たりの該配管内の圧力変化量(ΔP)が、予め設定された基準圧力変化量(ΔP)より低い場合には、前記設定された時間(T)の経過前に、該気密試験工程を中断又は警告表示を行うため、予め設定された時間(T)が経過するのを待たずに、漏れ判断ができ、気密試験の作業効率を高めることが可能となる。
 また、本発明の気密試験方法において、該配管内の圧力を該配管の外部の圧力と同じに設定した後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力変化量(Δp)を測定する、温度影響計測工程を備え、該温度影響計測工程は、少なくとも該加圧工程の前に行われ、さらに、該基準圧力変化量(ΔP)は、該温度影響測定工程で測定した圧力変化量(Δp)に基づき設定されるため、より精確な気密試験を実施しながら、作業効率を高めることが可能となる。
 また、本発明の気密試験方法において、該圧力変化量(ΔP)が、予め設定された他の基準圧力変化量(ΔP)より高い場合には、該気密試験工程を中断し、再度、該温度影響計測工程を行うことにより、誤った温度影響計測に基づく気密試験の実行を中止することが可能となる。
 さらに、上述した気密試験方法を用いた気密試験装置において、前記の気密試験工程が中断又は警告表示を行う際に、その状態を表示する表示手段を備えるため、検査者が気密試験を速やかに中断するか、警告表示を見て中断すべきか判断でき、より効率的に作業を行うことが可能となる。
気密試験装置の概略図である。 図1の気密試験装置の主な電気系統のブロック図である。 従来の気密試験方法を説明するフローチャートである。 温度影響を考慮した従来の気密試験方法を説明するフローチャートである。 本発明の気密試験方法を説明するフローチャートである。 図5の気密試験方法における圧力変化のグラフである。 図6の気密試験時間Tにおける圧力変化を示すグラフである。 図7の減少する圧力変化を示すグラフと圧力変化量との関係を説明するグラフであり、(a)は上に凸状の圧力変化曲線、(b)は下に凸状の圧力変化曲線を示す。 本発明の温度影響を考慮した気密試験方法を説明するフローチャートである。 図9の試験方法における圧力変化を示すグラフである。 図10の気密試験時間Tにおける圧力変化を示すグラフである。 図11の増加する圧力変化を示すグラフと圧力変化量との関係を説明するグラフである。 本発明の気密試験装置の表示手段に示す表示の一例を説明する図である。
 以下、本発明の気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置について、詳細に説明する。
 本発明の主な特徴は、図5及び図9に示すように、配管内の気密状況を評価する気密試験方法において、気密試験工程中に、漏れ有り等の異常状態と判断される場合には、気密試験工程において予め設定された時間(T,例えば5分以上)の経過を待たずに、気密試験工程を中断又は警告表示を行うことである。
 この構成により、異常状態と判断された場合には、速やかに気密試験を中止して、漏れ箇所の特定・修繕作業に着手することを可能として、全体作業を高効率化することが可能となる。
 本発明の気密試験方法に使用される試験装置は、図1及び2に示すような従来の気密試験装置の構成を採用することが可能である。図1に示すように、気密試験装置は、検査対象である配管に接続する検知ホースを備え、該検知ホースに連通する位置に、加圧ポンプである加圧手段2や配管内の圧力を検出する圧力センサ3が設けられている。加圧手段は、電動ポンプに限らず、手動ポンプを利用することも可能である。バルブ4は、加圧手段2を介して配管側の気体が外部に漏出するのを防ぐため、加圧手段が作動していない時は閉塞状態に維持される。またバルブ5は、配管内の圧力を下げるため、又は配管内の圧力を大気圧状態にする際に使用される。
 図2に示すように、加圧手段2、バルブ4及び5は、制御手段1に接続され、制御手段に組み込まれた制御プログラムによって、駆動制御される。また、圧力センサ3は、検出信号を制御手段1に送出し、制御プログラムによって、圧力変化量等を算出するために利用される。さらに、制御手段1には、制御手段で動作するプログラムやデータを格納する記憶手段、外部入力用の入力手段、検査者(操作者)に検査結果等を表示するための表示手段が接続されている。本発明の気密試験方法に係る処理フローは、制御手段1内で動作する制御プログラムによって実現される。
 図5に基づき、本発明の気密試験方法について、具体的に説明をする。なお、以下の実施例(図5及び図9を含む)では、判定予測(測定予測)を行って「漏れ有り」と判断した際の処理は「気密試験工程の中断」のみの例を示している。本発明は、この実施例に限らず、「漏れ有り」と判断した際には、表示手段(画面表示だけでなく、ランプや音声等による表示を含む)に警告表示を行い、検査者が「気密試験工程」の「中断」か「続行」を任意に選択できるようにすることも可能である。
 気密試験方法では、バルブ5を閉じ、かつバルブ4を開いた状態で加圧手段2を用いて配管内を所定圧力まで加圧する。これにより、配管の外部の圧力と異なる圧力に配管内の圧力を設定する加圧工程が実行される。加圧工程の後の気密試験工程では、バルブ4を閉じ、配管を気密状態にし、配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する。気密試験工程が終了した後は、試験で判定した結果を表示手段で表示し、判定結果が漏れ無しの場合は、試験結果を記憶手段に保存する。他方、判定結果が漏れ有の場合は、漏れ箇所の特定及び修繕を指示する表示を、表示手段に明示する。
 気密試験方法における漏洩の判定については、従来と同様に、式1により判定される。本発明の特徴は、気密試験期間中の漏洩の判定予測を行うことであり、当該判定予測についてさらに詳述する。
 図6は、気密試験を行う期間中の配管内の圧力Pの変化を示す。時間t1~t2の期間で加圧工程が行われ、t2~t3は、加圧工程の影響で圧力が変動し、徐々に安定化する期間であり、次の工程の待機時間となる。t3~t4は気密試験工程であり、試験時間Tは、例えば5分というように、予め設定されている。試験終了後t4~t5で減圧し、気密試験が終了する。
 図7は、図6の気密試験期間中であるt3~t4の期間を抜き出したグラフである。漏洩がある場合は圧力Pは時間と共に減少するため、符号P1のようなグラフを描く。また、配管等の内部の温度が上昇している場合は、グラフP2のように上昇傾向を示す場合がある。なお、温度変化の影響については、後述する。気密試験の期間中は、測定圧力P1が測定開始時(t3)の圧力Aより減少した場合に、漏洩と判断することも可能であるが、試験装置毎の誤差や、測定の精度や配管内での圧力の揺らぎなど(P)があり、図7に示すような「漏れ無し」として判断される範囲に幅(点線A1~A2の範囲)が存在する。この許容範囲の設定幅±ΔAは、例えば、ΔA=Pなどのように、予め試験装置に設定されている。
 矢印で示す点B1では、測定圧力P1が許容範囲を示す点線A1を横切ると、「漏れ無し」と判断される範囲(点線A1~A2の範囲)から測定圧力が外れるため、「漏れ有り」と判断される。気密試験期間T内において、このような点B1が出現した場合には、気密試験工程中であっても試験を中断し、漏れ個所の特定や修繕を指示する。このような気密試験方法でも、気密試験期間が終了する前に試験を中断するため、一定の作業効率を高めることに寄与するが、より漏洩の判断を早めるため、気密試験中にそれまで取得した圧力測定値を使用して、今後の圧力測定値を予測する「測定予測」を行うことも可能である。
 図8は、測定予測の手法を説明する図である。図8(a)は上に凸状の測定曲線を示し、図8(b)では下向きに凸状の測定曲線を示している。
 気密試験開始時間t3からの圧力測定P1を行い、時刻t3からの経過時間Δt(nは自然数で、n番目のΔtを意味する。)毎に、圧力変化量ΔP[Pa/s]を測定する。圧力変化量ΔP(Δt)は、時刻t3を起点として、経過時間Δtnの間に変化した圧力量の平均変化量であり、図8(a)又は(b)の一点鎖線で表示される直線の傾きと同じである。
 また、漏洩の有無を判断する基準となる、基準圧力変化量ΔPは、図8(a)又は(b)の二点鎖線で示されており、このΔPは、気密試験工程の期間Tの間に、圧力がΔAを超えるか否かが一つの基準であることから、ΔA/Tで示される傾きと一致している。例えば、ΔA=Pの場合は、ΔP=P/Tとなる。
 ここで、ΔPは負の傾きであるため、ΔP(Δt)がΔP以上の場合(傾きとしては、ΔPよりも緩やかな場合)は、気密試験期間Tの間に圧力P1が点線A1を下回る可能性は低いため、「漏れ無し」と判断される。
 一方、ΔP(Δt)がΔPより低い場合(傾きとしては、ΔPよりも傾斜が強い場合)は、気密試験期間Tの間に圧力P1が点線A1を下回る可能性が高いため、「漏れ有り」と判断される。
 図8(a)に示すように、ΔP(Δt)=ΔPとなる交点は、矢印Bで示されている点であり、一般的に、試験開始時刻t3から点Bまでの経過時間は、点B1までの経過時間よりも短い。これにより、より早く「漏れ有り」の判断が可能となる。なお、経過時間Δtn+1とΔtとの間隔は、等間隔でも良いし、不等間隔となっても良い。図8(a)では、経過時間Δtの段階で、圧力変化量ΔP(Δt)が基準圧力変化量ΔPよりも低くなっているため、「漏れ有り」と判断し、気密試験期間Tの経過前に、気密試験工程を中断する。
 図8(b)の場合は、ΔP(Δt)は常にΔPより小さい。このため、最初の測定ΔP(Δt)を測定した際に、ΔPより小さいことが判断されるため、この段階で「漏れ有り」と判断することが可能である。なお、測定圧力が変動(振動)している場合など不安定な状況も予想されるため、より確実に判断するには、ΔP(Δt)、ΔP(Δt)、ΔP(Δt)など複数回連続してΔPより小さい場合、「漏れ有り」と判断するようにしても良い。また、所定時間(例えば1分)を超えるΔtnの測定結果のみから「漏れ有り」と判断するよう設定することも可能である。
 以上のように、図8(a)及び(b)の場合でも、時間Tが経過する前に、判断予測を行うことが可能となる。
 次に、図9乃至12を参考にして、温度変化の影響を考慮した気密試験方法について説明する。
 図9は、気密試験方法のフローチャートであり、2つの温度影響計測工程が組み込まれている。温度影響計測工程は、気密試験工程のための加圧工程の前に、少なくとも実施される。当然、気密試験工程の後に温度影響計測工程を組み込むことも可能である。温度影響計測工程は、図1のバルブ5を開き(図10のt1)、配管内の圧力を配管の外部の圧力と同じに設定した後、バルブ5を閉じ(t2)、配管内を気密状態にする。待機時間(1分程度。t2~t3)の後、配管内の圧力変化量(Δp1)を測定する(t3~t4)。図10のΔpは、測定時間t3~t4で測定された温度影響による圧力変化量(Δp)である。
 その後、バルブ4を開いた状態で加圧手段2を用いて配管内を所定圧力まで加圧する加圧工程(図10のt4~t5)を行い、バルブ4を閉じ、待機時間(t5~t6)を経て気密試験工程(t6~t7)を行う。気密状態にした配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する。気密試験工程が終了した後は、図9では再度、温度影響計測工程(減圧(t7~t8)、待機時間(t8~t9)、計測(t9~t10))を行う。図10のΔpは、測定時間t9~t10で測定された温度影響による圧力変化量(Δp)である。気密試験工程の前後で行った温度影響測定工程の測定結果に基づき、気密試験工程における温度影響を評価する。気密試験工程後の温度影響計測工程は省略することも可能であるが、精度の高い温度影響を測定するためには、図9のように2回行うことが好ましく、この場合に温度影響による圧力変化量Δpは、例えば式2により算出される。
 試験で判定した結果を表示手段で表示し、判定結果が漏れ無しの場合は、試験結果を記憶手段に保存する。他方、判定結果が漏れ有の場合は、漏れ箇所の特定及び修繕を指示する表示を、表示手段に明示する。
 気密試験方法における漏洩の判定については、従来と同様に、式2及び3により判定される。
 図9の気密試験方法の特徴は、気密試験期間中の漏洩の判定予測と温度異常の判定予測を行うことであり、これらの判定予測についてさらに詳述する。
 図10は、上述したように、図9の気密試験を行う期間中の配管内の圧力Pの変化を示している。図11は、図10の気密試験期間中であるt6~t7の期間を抜き出したグラフである。漏洩がある場合は圧力Pは時間と共に減少するため、符号P1のようなグラフを描く。また、配管等の内部の温度が上昇している場合は、グラフP2のように上昇傾向を示す。
 図11には、図7と同様に、「漏れ無し」と判断される許容範囲が、点線A1~A2の範囲で示されており、時刻t6で圧力P1と一致する点線A0に対して幅±ΔAでシフトして配置されている。点線A0の傾きは、気密試験工程の前に得られた温度影響による圧力変化量Δp=Δpである。図7と同様に、測定圧力P1が点線A1を横切った場合に、「漏れ有り」と判断される。また、測定圧力P2が点線A2を横切った場合に、温度影響計測工程(前半)で測定した温度影響の圧力変化量Δpが、気密試験工程中では適切な値では無いと判断される。当然、圧力が温度変化以上に上昇しているため、測定圧力P2のような変化は不適切と判断せず許容することも可能である。なお、温度が低下する場合には、図11の測定圧力P1と同様に減少傾向を示すが、本発明ではP1のように減少する圧力変化は、全て「漏れ有り」と判断し処理している。仮に、温度低下による圧力減少であっても、再度、温度影響計測工程(前半)を経ることで、温度影響の圧力変化量Δpはより精確な値に修正されるため、全体として処理フローに問題は生じない。
 また、測定圧力P2のように、圧力が増加する場合は、温度変化の影響しか考えられないため、点線A2を横切った場合には、温度影響の圧力変化量Δpが適切でないと判断している。この場合、点線A0と点線A2との間隔をΔAとしているが、漏れ判断で許容される幅ΔAと温度変化で許容される幅(点線A0~A2の幅)とは異なる値に設定することも可能である。
 図11の矢印で示す点B1及びB2で、状態を判断し気密試験を中断することも可能であるが、図8と同様に、点B1及びB2に至る前に、異常を判断する判定予測を行うことも可能である。図11は、温度影響の圧力変化量Δpにより、点線A0、A1及びA2が傾いており、測定圧力P2も圧力変化量Δpの効果も含んだ圧力変化となっている。このため、図11のグラフから圧力変化量Δpの影響を除くと、図8と同様なグラフが得られる。ここで、Δpの影響を除いた測定圧力P1’は、式4で表示される。
 P1’=P1-Δp×Δt ・・・・式4
 なお、nは自然数であり、Δtは、時刻t6からの経過時間を示す。
 また、測定圧力P1’における「漏れ無し」判断の許容範囲は、点線A1’で示され、これは、以下の式5で示される。なお、式5のA1は図11に示す点線A1である。
 A1’=A1-Δp×Δt ・・・・式5
 図8の説明と同様に、図11の点B1で漏れを判断するのではなく、判断予測を用いて、図8の点Bで「漏れ有り」を判断することが可能である。具体的には、測定圧力P1’の時刻t6からの経過時間Δt(nは自然数で、n番目のΔtを意味する。)毎に、圧力変化量ΔP[Pa/s]を測定する。圧力変化量ΔP(Δt)は、時刻t6を起点として、経過時間Δtnの間に変化した圧力量の平均変化量であり、図8の一点鎖線で表示される直線の傾きと同じである。
 また、漏洩の有無を判断する基準となる、基準圧力変化量(ΔP’)は、温度影響を受けない基準圧力変化量ΔPと、該温度影響測定工程で測定した圧力変化量(Δp=Δp)に基づき設定される。具体的には、ΔP’=ΔP-Δpとなる。ΔP’は図8の二点鎖線で示されており、このΔP’は、気密試験工程の期間Tの間に、圧力がΔAを超えるか否かが一つの基準であることから、ΔA/Tで示される傾きと一致している。
 ここで、ΔP’は負の傾きであるため、ΔP(Δt)がΔP’以上の場合(傾きとしては、ΔP’よりも緩やかな場合)は、気密試験期間Tの間に圧力P1’が点線A1’を下回る可能性は低いため、「漏れ無し」と判断される。
 一方、ΔP(Δt)がΔP’より低い場合(傾きとしては、ΔP’よりも傾斜が強い場合)は、気密試験期間Tの間に圧力P1’が点線A1を下回る可能性が高いため、「漏れ有り」と判断される。
 図8に示すように、ΔP(Δt)=ΔP’となる交点は、矢印Bで示されている点であり、一般的に、試験開始時刻t6から点Bまでの経過時間は、点B1までの経過時間よりも短い。これにより、より早く「漏れ有り」の判断が可能となる。図8では、経過時間Δtの段階で、圧力変化量ΔP(Δt)が基準圧力変化量ΔP’よりも低くなっているため、「漏れ有り」と判断し、気密試験期間Tの経過前に、気密試験工程を中断する。あるいは、「漏れ有り」と判断し、表示手段に警告表示を行い、検査者が「気密試験工程」の「中断」か「続行」を任意に選択できるようにする。
 このような「測定予測」を用いた気密試験方法では、より漏洩の判断を早めるため、作業効率を高めることが可能となる。
 次に温度変化の異常を判断する方法について説明する。
 図11の測定圧力P1について、温度影響の圧力変化量Δp(Δp=Δp)の寄与を除いたグラフP1’を、図8を用いて示した。これと同様に、図11の測定圧力P2について、温度影響の圧力変化量Δpの寄与を除いたグラフP2’を、図12に示す。
 具体的には、図12の圧力P2’はP2’=P2-Δp×Δtで変換され、温度異常の判断の境界値である境界値A2’もA2’=A2-Δp×Δtで示される。ここで、A2は図11の傾き(Δp)を持った点線A2のグラフを意味する。
 図12において、P2’が点線A2’を横切る場合に、矢印の点B2で温度異常を判断することも可能であるが、温度変化の場合においても判断予測を行うことが可能である。気密試験時間Tの間に図11のA0からA2まで変化するか否かを判断するため、圧力P2’の圧力変化量(ΔP)が、予め設定された基準圧力変化量(ΔP)と比較を行う。図11のA0~A2の幅がΔAの場合は、ΔP=ΔA/Tと設定される。上述したように、温度異常を検出する点線A2を設定するA0からの幅は、ΔAに限らず、他の値を設定することも可能である。
 測定に際しては、図12にも示すように、時刻t6からの経過時間Δtにおける、圧力変化量ΔP(Δt)を順次測定し、基準圧力変化量ΔPを超えた時点で、気密試験工程を中断する。
 温度変化の異常であっても、図9に示すように、温度影響計測工程(前半)に戻り、再度、温度影響による圧力変化量Δpが測定され、気密試験工程における配管等の温度変化により近い値を提供することが可能となる。
 図9のフローチャートにおいて、気密試験工程において、「漏れ異常なし」かつ「温度異常なし」となった場合には、後半の温度影響計測工程が行われ、図4と同様に、式2による温度影響の圧力変化値Δpが算出され、式3に基づき、判定値PJが算出される。
 当然、PがP≧0の場合は、「漏れ無し」と判定され、P<0の場合は、「漏れ有り」と判定される。
 本発明の目的である、検査等の作業効率を高めるためには、気密試験工程が中断された際に、その状態を図2の表示手段で表示することで検査者に気密試験検査を中断させ、漏洩箇所の特定及び修繕に対応させることを可能にできる。
 図13は、気密試験装置の表示手段に表示される画面の種類を例示したものであり、(a)では、気密試験中の状態を示し、上半分のグラフでは測定される圧力Pの変化や、温度影響計測工程での温度影響による圧力変化量Δpを除去した状態の圧力を示すことができる。必要に応じて、判定予測としてΔP(Δt)の値や、計測時間T後に到達する可能性のある圧力ΔP(Δt)×Tの値を表示することも可能である。
 さらに、気密計測工程の終了までの時間や、気密試験に係る全体の処理プロセスを完了するまでに時間を「残り時間」として表示することも可能である。
 図13(b)では、気密試験結果を表示させている。正常に気密試験工程等が終了し、測定結果をメッセージや得られた数値として表示している。画面に計測結果を登録するためのボタンを設けることも可能である。なお、中断した場合でも、その結果を保存するように設定することも可能である。
 図13(c)は、気密試験工程中に気密試験が中止された場合の表示である。気密試験が中止された理由を明示すると共に、中止を判断した際の圧力変化量を併せて表示するよう構成しても良い。
 また、判定予測の表示・警告については、上述の画面表示だけでなく、経過時間や判断圧力を設定して、自動的に中止する機能を設けて、所定条件を満たした際にブザーや画面表示点滅にて作業者に警告する機能を実現することも可能である。
 以上説明したように、本発明によれば、気密試験に際して、気密試験時間を少しでも短縮して、現場での作業を高効率化することが可能な気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置を提供することが可能になる。
1 制御手段
2 加圧手段(ポンプ)
3 圧力センサ
4,5 バルブ

Claims (5)

  1.  配管内の気密状況を評価する気密試験方法において、
     該配管内を加圧し、該配管の外部の圧力と異なる圧力に設定する加圧工程と、
     該加圧工程の後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力を予め設定された時間(T)に亘り測定する、気密試験工程と、
     該気密試験工程で、所定時間(Δt)当たりの該配管内の圧力変化量(ΔP)として該気密試験工程の開始時刻から該所定時間(Δt)が経過するまでの間に変化した圧力量の平均変化量を用い、該圧力変化量(ΔP)が予め設定された基準圧力変化量(ΔP)より低い場合には、前記設定された時間(T)の経過前に、該気密試験工程を中断又は警告表示を行うことを特徴とする気密試験方法。
  2.  請求項1に記載の気密試験方法において、
     該配管内の圧力を該配管の外部の圧力と同じに設定した後、該配管を気密状態にし、該配管内の圧力変化量(Δp)を測定する、温度影響計測工程を備え、
     該温度影響計測工程は、少なくとも該加圧工程の前又は後に行われることを特徴とする気密試験方法。
  3.  請求項2に記載の気密試験方法において、
     該基準圧力変化量(ΔP)は、該温度影響測定工程で測定した圧力変化量(Δp)に基づき設定されることを特徴とする気密試験方法。
  4.  請求項3に記載の気密試験方法において、
     該圧力変化量(ΔP)が、予め設定された他の基準圧力変化量(ΔP)より高い場合には、該気密試験工程を中断し、再度、該温度影響計測工程を行うことを特徴とする気密試験方法。
  5.  請求項1乃至4のいずれかに記載の気密試験方法を用いた気密試験装置において、前記の気密試験工程が中断、又は警告表示を行う際に、その状態を表示する表示手段を備えることを特徴とする気密試験装置。
PCT/JP2022/003866 2021-02-11 2022-02-01 気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置 WO2022172811A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237031037A KR20230149307A (ko) 2021-02-11 2022-02-01 기밀 시험 방법 및 그것을 사용한 기밀 시험 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-020302 2021-02-11
JP2021020302A JP6999201B1 (ja) 2021-02-11 2021-02-11 気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022172811A1 true WO2022172811A1 (ja) 2022-08-18

Family

ID=80856380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/003866 WO2022172811A1 (ja) 2021-02-11 2022-02-01 気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6999201B1 (ja)
KR (1) KR20230149307A (ja)
WO (1) WO2022172811A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232031U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28
JPH11344412A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Osaka Gas Co Ltd 配管の漏水検査方法並びに給湯システム
JP2003050177A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Tokyo Gas Co Ltd ガス漏れ検査方法及びそれを実施するガスメータ
JP2003227773A (ja) * 2001-11-27 2003-08-15 Shinichiro Arima 圧力計測方法及び装置
JP2005091042A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Olympus Corp リークテスタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232031U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28
JPH11344412A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Osaka Gas Co Ltd 配管の漏水検査方法並びに給湯システム
JP2003050177A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Tokyo Gas Co Ltd ガス漏れ検査方法及びそれを実施するガスメータ
JP2003227773A (ja) * 2001-11-27 2003-08-15 Shinichiro Arima 圧力計測方法及び装置
JP2005091042A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Olympus Corp リークテスタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230149307A (ko) 2023-10-26
JP6999201B1 (ja) 2022-02-10
JP2022123167A (ja) 2022-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100913017B1 (ko) 압력 계측 방법
JP6636044B2 (ja) 漏れ検査装置及び方法
KR100326126B1 (ko) 공기조화기의 성능검사방법
JP2003270077A (ja) リークテスタ
CN105258867A (zh) 一种气密性检测系统
KR20160143140A (ko) 전력설비 건전성 평가시스템
JP2007232666A (ja) 配管路の漏洩検査方法及び漏洩検査装置
KR101395739B1 (ko) 가스미터 누설 검사 장치 및 방법
CN110851918A (zh) 一种管道环焊缝缺陷可靠性评价方法及装置
WO2022172811A1 (ja) 気密試験方法及びそれを用いた気密試験装置
CN115165582A (zh) 一种核电站大口径真空系统爆破膜剩余寿命评估方法
JP6650734B2 (ja) 容積測定方法とそれを用いた気密・漏洩試験方法
JP2012255687A (ja) 圧力洩れ測定方法
EP4141402A1 (en) Structural health monitoring method for fluid containers
JP3379304B2 (ja) プラントの異常監視方法及び異常監視装置
KR101061938B1 (ko) 연료탱크의 누유 검사 시스템
Kainat et al. Implementation of API 1183 Recommended Practice for Reliability-Based Assessment of Dents in Liquid Pipelines
JP2005075400A (ja) 燃料供給システム
RU2722860C1 (ru) Способ оценки остаточного ресурса конструкций теплообменного аппарата
EP3472587B1 (en) Method of assessing damage to composite members
Kariyawasam et al. How safe failure pressure ratios are related to% SMYS
KR101033260B1 (ko) 가스용기용 음향방출 진단장치 및 이를 이용한 가스용기의 결함 진단 방법
EP3211330A1 (en) A method and detector for detecting air bubbles or air pockets in a system, as well as an installation which contains such a detector
JP7270214B2 (ja) 冷媒配管検査装置
JP5964933B2 (ja) 漏洩検査方法、漏洩検査装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22752639

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237031037

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237031037

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22752639

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1