WO2022158386A1 - ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法 - Google Patents

ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022158386A1
WO2022158386A1 PCT/JP2022/001097 JP2022001097W WO2022158386A1 WO 2022158386 A1 WO2022158386 A1 WO 2022158386A1 JP 2022001097 W JP2022001097 W JP 2022001097W WO 2022158386 A1 WO2022158386 A1 WO 2022158386A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lottery
information
game
event
winning
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/001097
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
樹 大杉
Original Assignee
株式会社あかつき
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社あかつき filed Critical 株式会社あかつき
Publication of WO2022158386A1 publication Critical patent/WO2022158386A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/69Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor by enabling or updating specific game elements, e.g. unlocking hidden features, items, levels or versions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories

Definitions

  • the present invention relates to a game system, server, program, and lottery event execution method.
  • Patent Document 1 there is a lottery event for obtaining game media such as friendly characters and items using paid or free in-game currency. As a result, the player can obtain advantageous game content regardless of the progress of the game.
  • game media are classified in stages (such as rarity) according to the degree of advantage (such as the level of character parameters such as attack power and defense power). Winning probability differs for each category. Therefore, in order to obtain advantageous game media with a low winning probability, it may be necessary to repeat the lottery event many times. The experience ends there.
  • one object of the present invention is to provide a different lottery opportunity and experience of obtaining game media from the first lottery event by satisfying a predetermined condition after the first lottery event.
  • the first lottery execution unit that executes the first lottery event based on the player's operation, and the second lottery that determines the second lottery information when parameters related to the first lottery event satisfy a predetermined condition. and an information determining unit.
  • the present invention by satisfying a predetermined condition after the first lottery event, it is possible to provide a different lottery opportunity and experience of obtaining game media from the first lottery event.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the structural example of the system by embodiment of this invention.
  • 2 is a functional block diagram of the server device of FIG. 1;
  • FIG. It is a figure which shows the data structural example regarding the possession character by embodiment of this invention.
  • 2 is a functional block diagram of the player terminal of FIG. 1;
  • the present invention has the following configurations.
  • a first lottery execution unit that executes a first lottery event based on a player's operation; a second lottery information determination unit that determines second lottery information when parameters related to the first lottery event satisfy a predetermined condition; comprising
  • a game system characterized by [Item 2]
  • the second lottery information is predetermined identification information,
  • the second lottery information is game media information for executing a second lottery event by a second lottery execution unit,
  • the second lottery information is information that increases the number of times the second lottery event can be executed by the second lottery execution unit by a predetermined number.
  • the game system characterized by: [Item 5] a second lottery winning information determination unit that determines second lottery winning information as specific identification information, compares the second lottery winning information with the second lottery winning information, and determines that a predetermined winning condition is met; Further comprising a reward giving unit that gives a reward to the player at least when it is determined that the winning condition is satisfied, 3.
  • a game system characterized by: [Item 6] The predetermined winning condition is that the predetermined identification information, which is the second lottery information, matches all or part of the specific identification information, which is the second lottery winning information.
  • a game system characterized by: [Item 7]
  • the reward is game media information for executing the second lottery event by the second lottery execution unit
  • a game system characterized by: [Item 8]
  • the reward is information that increases the number of times the second lottery event can be executed by the second lottery execution unit by a predetermined number.
  • a game system characterized by: [Item 9]
  • the predetermined condition is that the first lottery event is executed a predetermined number of times
  • the game system according to any one of items 1 to 8, characterized by: [Item 10]
  • the predetermined condition is that a lottery event that causes the first lottery event to be executed consecutively a predetermined number of times is executed.
  • the game system according to any one of items 1 to 8, characterized by: [Item 11]
  • the predetermined condition is that the first lottery event is executed a predetermined number of times within a predetermined period.
  • the game system according to any one of items 1 to 8, characterized by: [Item 12]
  • the predetermined condition is that the in-game consideration amount consumed for executing the first lottery event is equal to or greater than a predetermined number.
  • the game system according to any one of items 1 to 8, characterized by: [Item 13] a first lottery execution unit that executes a first lottery event based on a player's operation; a second lottery information determination unit that determines second lottery information when parameters related to the first lottery event satisfy a predetermined condition; comprising A server characterized by: [Item 14] a step of executing a first lottery event based on a player's operation by a first lottery execution unit; a step of determining second lottery information by a second lottery information determining unit when a parameter related to the first lottery event satisfies a predetermined condition; cause the computer to run A game program characterized by: [Item 15] a step of executing a first lottery event based on a player's operation by a first lottery execution unit; determining second lottery information by a second lottery information determination unit when parameters related to the first lottery event satisfy a predetermined condition; A lottery event execution method characterized by:
  • the game system provides players with various game-related services via a network 3 (for example, the Internet), and is composed of a server device 1 and a plurality of player terminals 2. be.
  • a network 3 for example, the Internet
  • FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the server device 1.
  • the server device 1 is an information processing device used by a system administrator or the like to operate and manage various services. may be logically realized by
  • the server device 1 has a control unit 11 , a storage unit 12 , an input unit 13 , a display unit 14 and a communication unit 15 .
  • the server device 1 executes processing by the game program in the control unit 11, etc.) is transmitted to the player terminal 2 .
  • a part of the game program may be transmitted to the player terminal 2 and executed on the player terminal 2 .
  • the control unit 11 exchanges data between each unit and controls the entire server device 1.
  • the CPU Central Processing Unit
  • GPU Graphics Processing Unit
  • the control unit 11 of the present embodiment includes at least a game execution unit 111, an operation information reception unit 112, a processing result generation unit 113, a first lottery execution unit 114, a second lottery information determination unit 115, a second lottery winning information determination unit. 116, a reward granting unit 117, and a second lottery executing unit 118.
  • the game execution unit 111 has a function of executing processing for progressing the game according to the game program.
  • the game by the game system in this embodiment may be any kind of game, for example, a battle game, a puzzle game, an action game, a baseball game, a soccer game, other sports games, a quiz game, a pinball game, a card game, It may be a rhythm game, RPG, or the like.
  • the operation information receiving unit 112 receives operation information transmitted from the player terminal 2 .
  • the received operation information is used as instruction information for the game execution unit 111 to process the game program.
  • the processing result generation unit 113 has a function of executing processing for generating processing results of the game program executed by the game execution unit 111 .
  • the generated processing result is transmitted to the player terminal 2 by the processing result generation unit 113 and output by the output unit 24, which will be described later.
  • the first lottery execution unit 114 refers to at least the first lottery target game medium information from the first lottery information storage unit 124 based on the player operation of the player terminal 2, and performs the first lottery event, in the same manner as in a known lottery event. Run.
  • the second lottery information determination unit 115 determines for the player the second lottery information determined under predetermined conditions.
  • the second lottery information is predetermined information determined under predetermined conditions, for example, predetermined identification information, and is used in the second lottery winning information determination section 116 described later.
  • the second lottery information may be, for example, game media information for executing the second lottery event (a so-called lottery in-game price such as a ticket), or the executable number of the second lottery event may be increased by a predetermined number of times. It may be the number-of-times-increase instruction information.
  • Predetermined identification information may be, for example, an identification number (“123456”, etc.), but may include not only numbers but also character information.
  • a predetermined condition may be, for example, a condition that the first lottery event-related parameter satisfies.
  • the parameter related to the first lottery event is, for example, that the first lottery event is executed a predetermined number of times (that is, the predetermined condition is when the number of times of the first lottery event exceeds a predetermined threshold, etc.).
  • the number of consecutive lottery events for example, ten consecutive lottery events in which the first lottery event is executed a predetermined number of times in succession (that is, the predetermined condition is the number of times the consecutive lottery event is executed is incremented).
  • the predetermined condition is that the number of times of execution exceeds a predetermined threshold number of times exceeding
  • the amount of in-game consideration consumed at one time to execute the first lottery event e.g., consumption of game media such as tickets, paid or free in-game currency or games medium consumption
  • the cumulative value of the in-game consideration e.g., the predetermined condition is that the consumed consideration or the cumulative value exceeds a predetermined threshold number of times, etc.
  • the predetermined condition is that the number of times the character or game medium (item, etc.) obtained by the first lottery has been used (that is, the predetermined condition is that the number of times of use exceeds a predetermined threshold number of times, etc.). is not limited to.
  • the second lottery winning information determination unit 116 is a functional unit provided when the second lottery information is predetermined identification information. 2 Lottery winning information is compared to determine whether a predetermined winning condition is satisfied. When the winning conditions are met (winning determination), the reward granting unit 117 may grant a predetermined reward to the player. may Alternatively, a second lottery execution unit 118, which will be described later, may be further provided, and if the winning conditions are met (winning determination), game medium information for executing the second lottery event (a lottery such as a so-called ticket) may be provided. In-game consideration) may be given, or the number of executable times of the second lottery event may be increased by a predetermined number.
  • the winning condition is that the second lottery information and the second lottery winning information all match (when the second lottery information is "12345” and the second lottery winning information is also “12345”, or when the second lottery information is "Heart "illustration image”, the second lottery winning information is also “heart illustration image”, etc.) or partly matches (for example, the last two digits match, the second lottery information is "12345", and the second lottery winning information is In the case of "56745", or when the second lottery information is "illustration image of red heart” and the second lottery winning information is "illustration image of yellow heart", the type of target indicated by the image (animal, monster, hero etc.) may be the same), and the type of reward may be different according to the degree of matching, or the degree of giving the same type of reward may be different (for example, the amount of reward to be given may be changed according to the degree of matching may be increased when is high).
  • the second lottery winning information is the total number of executions of the first lottery event by each user, each group to which a plurality of users belong, or all users, or a predetermined event (or a predetermined period).
  • the second lottery executing unit 118 performs a known lottery event based on at least the above-described winning judgment by the second lottery winning information judging unit 116, the game medium information for executing the second lottery, the number of times the second lottery can be executed, and the like. Similarly, at least the second lottery target game content information is referenced from the second lottery information storage unit 125, and the second lottery event is executed.
  • the storage unit 12 includes a non-volatile storage device that is a read-only storage area in which a system program is stored, and a volatile storage device that is a rewritable storage area used as a work area for arithmetic processing by the control unit 11.
  • Non-volatile storage devices are implemented by, for example, ROM (Read Only Memory), flash memory, hard disks, etc., and volatile storage devices are implemented by RAM (Random Access Memory), VRAM (Video Random Access Memory), and the like.
  • the storage unit 12 in this embodiment includes at least various storage units such as a game information storage unit 121, a player information storage unit 122, a game medium information storage unit 123, a first lottery information storage unit 124, a second lottery information storage unit 125, and the like. have.
  • the game information storage unit 121 stores information about games.
  • the game information is appropriately configured according to the type of game. For example, in the case of a game including a quest game, the stage name, enemy character information, consumption stamina information, and the like are included in association with the stage ID.
  • the player information storage unit 122 stores information about players.
  • the player information can include information such as the player name, current stamina information, upper limit stamina information, play stage information, payment method, various setting information, etc. in association with the player ID. can contain information about
  • the current stamina information is information indicating the numerical value of the player's stamina that is currently consumable.
  • the upper limit stamina information is information indicating an upper limit value when stamina recovers every time a predetermined period of time elapses or according to use of an item or use of a character's special ability.
  • the play stage information is information about a stage that the player has played so far among the set stages, and can include the number of times played, clear information, and the like.
  • the various setting information includes, for example, automatic progress setting information, and when the automatic progress setting information is on, the event described later can be advanced without the player's operation via the player terminal 2 .
  • the game content information storage unit 123 stores game content information such as characters and items owned by the player.
  • FIG. 3 is a configuration example of information about possessed characters in the game content information storage unit 123.
  • the possessed character information is associated with the ID of each possessed character, and includes date and time of acquisition, character name, level, rarity, HP (current value/maximum value), attribute, skill, attack power (current value/maximum value), and defense power. (current/maximum), frequency of use, and other parameters.
  • Acquisition date and time is information related to the date and time when the character was given to the player as a result of the progress of the game or execution of a lottery.
  • the rarity is information about the winning probability of the character, for example, in a lottery game.
  • the HP, attack power, and defense power can include the "current value", which is the current value, and the "maximum value" when the character is raised to the maximum level. Attributes are settings related to other character classifications, such as classifications that indicate the character's strengths, such as fire, water, or wind attributes for battle games, and classifications that indicate the team or position to which a sports game belongs. Information.
  • a skill is information such as a special ability that a character can use.
  • the usage frequency is information about how often the player has selected or used the character in the past. The frequency of use may be calculated for the entire period since the player started playing the game, or may be calculated for any period such as the last few months.
  • the game content information may include information about owned items in addition to owned characters.
  • the owned item information can include information such as the number of owned items in association with the ID of the owned item.
  • the first lottery information storage unit 124 stores at least first lottery target game media information including target game media information obtained by the first lottery and lottery probability information of each target game media, but is not limited to this.
  • the number of executions of the first lottery may also be stored in association with each user.
  • the second lottery information storage unit 125 stores at least target game media information obtained by the second lottery and second lottery target game media information including lottery probability information of each target game media, but is not limited to this. For example, the number of executions of the second lottery, the second lottery information, the second lottery winning information, etc. may also be stored in association with each user.
  • the first lottery target game content information and the second lottery target game content information may be the same or different.
  • Some or all of the game media included in the lottery may be different, or some or all of the game media included in the lottery may be the same and some or all of the lottery probabilities of each game media may be can be different.
  • the server device 1 only needs to store the information included in the game information, player information, and game content information in a predetermined structure as a storage section, and the storage sections 121 to 125 are not necessarily stored as described above. It is not necessary to hold the information as
  • the event may be any event that occurs in the game, for example, a game event such as a conventional quest game having multiple stages or a stage game having independent stages.
  • a game event such as a conventional quest game having multiple stages or a stage game having independent stages.
  • it may be a lottery event for obtaining game content using paid or free in-game currency, or a training event for raising the parameters of owned characters (for example, leveling up). good too.
  • the input unit 13 is used by the system administrator to input various data (for example, game information, etc.) relating to the game service. If it is configured with a smartphone or tablet terminal, it is configured with a touch panel or the like.
  • the display unit 14 is for displaying an operation screen for the system administrator based on commands from the control unit 11, and is realized by, for example, a liquid crystal display (LCD).
  • LCD liquid crystal display
  • the communication unit 15 is for communicating with the player terminal 2 via the network 3, and functions as a receiving unit for receiving various data, signals, and commands transmitted from the player terminal 2, and has a control function. It has a function as a transmission section that transmits various data and signals to the player terminal 2 in accordance with commands from the section 11 .
  • the communication unit 15 communicates with the player terminal 2 using, for example, HTTP (HyperText Transfer Protocol), HTTPS, WebSocket, P2P (Peer To Peer), or the like.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the functional configuration of the player terminal 2.
  • the player terminal 2 is an information processing device (for example, a smart phone, a mobile phone terminal, a tablet terminal, etc.) that can be possessed and used by the player.
  • the player terminal 2 can output (for example, game screen display, game sound output, etc.) the processing result of the game program transmitted from the server device 1 via a game application or a web browser.
  • the player terminal 2 includes a control unit 21 that controls the entire player terminal 2, a storage unit 22 that stores various data and programs, an input unit 23 that allows the player to perform operation input, and outputs game screens, operation screens, and the like. and a communication unit 25 for information communication with the server device 1 .
  • the control unit 21 of this embodiment includes at least an operation information reception unit 211 , a game operation unit 212 , and a processing result reception unit 213 .
  • the storage unit 22 also includes at least a game action information storage unit 221 .
  • Each functional unit of the control unit 21 can be realized by the CPU executing a program stored in the memory or the game operation information storage unit 221 .
  • the operation information reception unit 211 receives an operation related to the game using the input unit 23 by the player. Then, the operation information reception unit 211 outputs the received operation content to the game operation unit 212 or the server device 1 .
  • the game operation unit 212 executes processing for operating the game application.
  • the game operation unit 212 starts and operates a game based on the game software included in the game operation information stored in the game operation information storage unit 221 and the player's operation details input from the input unit 23 .
  • the game action unit 212 generates a game image from the image data included in the game action information and performs control processing for outputting the generated image to the output unit 24 in accordance with the game action.
  • the game operation unit 212 generates game music and sound from the music data and sound data included in the game operation information in accordance with the game operation, and causes the output unit 24 to output the generated music and sound.
  • the processing result generating unit 113 may be configured to generate all game images and sounds as processing results without the game operation unit 212, as will be described later. It may be configured to generate game images and sounds.
  • the predetermined parameters in the game operated by the game operation unit 212 are managed by the server device 1 .
  • parameters such as stamina in the game and in-game currency are managed by the server device 1 . Therefore, the game operation unit 212 updates the parameters managed by the server device 1 by communicating with the server device 1 when a process involving changes in these predetermined parameters occurs in the game. Then, the game operation unit 212 receives the updated parameters from the server device 1 and continues the game operation based on the updated parameters.
  • the processing result reception unit 213 receives the processing result generated and transmitted by the processing result generation unit 113, and outputs the processing result to the player via the output unit 24. works.
  • the lottery opportunity can be obtained in a format different from that of the first lottery event. It will be possible to provide the experience of obtaining game media.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

【課題】抽選イベント後に所定の条件を満たすことで、抽選イベントとは別の形式で抽選機会やゲーム媒体を得る体験を提供することができること。 【解決手段】本発明は、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、を備える、ことを特徴とするゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法である。前記第2抽選情報は、所定の識別情報である。前記第2抽選情報は、第2抽選実行部による第2抽選イベントを実行するためのゲーム媒体情報である。前記第2抽選情報は、第2抽選実行部による第2抽選イベント実行可能回数が所定回数増加する情報である。

Description

ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法
 本発明は、ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法に関する。
 従来から、スマートフォン等に記憶されたゲームアプリケーションからサーバ装置へプレイヤの操作情報等を送信し、例えばコスト(以下、「スタミナ」と称する。)を消費しながら各ステージを進行させるゲームシステムが存在する(特許文献1参照)。
特許第6684942号公報
 そして、特許文献1にも示されるように、有償または無償のゲーム内通貨を使用して、味方キャラクタやアイテムなどのゲーム媒体を得るための抽選イベントが存在する。これにより、プレイヤはゲームの進行に依らずに有利なゲーム媒体を得ることが可能である。
 しかしながら、ゲーム媒体はその有利さの度合い(例えば、攻撃力や防御力などのキャラクタのパラメータの高さなど)に応じて種別(例えばレアリティなど)が段階的に分類されており、抽選イベントでは、当該種別ごとに当選確率が異なる。したがって、当選確率の低い有利なゲーム媒体を得るためには、何度も抽選イベントを実行する必要性が生じる場合があり、所望のゲーム媒体を得られなかった場合には、抽選イベントを通じて得られる体験がその場で終わってしまう。
 そこで、本発明は、第1抽選イベント後に所定の条件を満たすことで、第1抽選イベントとは別の抽選機会やゲーム媒体を得る体験を提供できることを一つの目的とする。
 本発明によれば、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、を備える、ことを特徴とするゲームシステム等が得られる。
 本発明によれば、第1抽選イベント後に所定の条件を満たすことで、第1抽選イベントとは別の抽選機会やゲーム媒体を得る体験を提供することができる。
本発明の実施の形態によるシステムの構成例を示す図である。 図1のサーバ装置の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態による所有キャラクタに関するデータ構成例を示す図である。 図1のプレイヤ端末の機能ブロック図である。
 本発明の実施形態の内容を列記して説明する。本発明は、以下のような構成を備える。
[項目1]
 プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、
 第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、
 を備える、
 ことを特徴とするゲームシステム。
[項目2]
 前記第2抽選情報は、所定の識別情報である、
 ことを特徴とする、項目1に記載のゲームシステム。
[項目3]
 前記第2抽選情報は、第2抽選実行部による第2抽選イベントを実行するためのゲーム媒体情報である、
 ことを特徴とする、項目1に記載のゲームシステム。
[項目4]
 前記第2抽選情報は、第2抽選実行部による第2抽選イベント実行可能回数が所定回数増加する情報である、
 ことを特徴とする、項目1に記載のゲームシステム。
[項目5]
 特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、前記第2抽選情報と前記第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定する第2抽選当選情報判定部と、
 少なくとも前記当選条件であることが判定された場合に、前記プレイヤに報酬を付与する報酬付与部をさらに備える、
 ことを特徴とする、項目1または2のいずれかに記載のゲームシステム。
[項目6]
 前記所定の当選条件は、第2抽選情報である前記所定の識別情報が第2抽選当選情報である前記特定の識別情報の全て又は一部と一致していることである、
 ことを特徴とする、項目5に記載のゲームシステム。
[項目7]
 前記報酬は、第2抽選実行部による第2抽選イベントを実行するためのゲーム媒体情報である、
 ことを特徴とする、項目5に記載のゲームシステム。
[項目8]
 前記報酬は、第2抽選実行部による第2抽選イベント実行可能回数が所定回数増加する情報である、
 ことを特徴とする、項目5に記載のゲームシステム。
[項目9]
 前記所定の条件は、前記第1抽選イベントが所定回数実行されることである、
 ことを特徴とする、項目1ないし8のいずれかに記載のゲームシステム。
[項目10]
 前記所定の条件は、所定回数連続して前記第1抽選イベントを実行させる抽選イベントが実行されることである、
 ことを特徴とする、項目1ないし8のいずれかに記載のゲームシステム。
[項目11]
 前記所定の条件は、所定期間内に前記第1抽選イベントが所定回数実行されることである、
 ことを特徴とする、項目1ないし8のいずれかに記載のゲームシステム。
[項目12]
 前記所定の条件は、第1抽選イベントを実行するために消費したゲーム内対価数が所定数以上となることである、
 ことを特徴とする、項目1ないし8のいずれかに記載のゲームシステム。
[項目13]
 プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、
 第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、
 を備える、
 ことを特徴とするサーバ。
[項目14]
 第1抽選実行部により、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行するステップと、
 第2抽選情報決定部により、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定するステップと、
 をコンピュータに実行させる、
 ことを特徴とするゲーム用プログラム。
[項目15]
 第1抽選実行部により、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行するステップと、
 第2抽選情報決定部により、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定するステップと、を含む、
 ことを特徴とする抽選イベント実行方法。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
<構成>
 図1に示されるように、本ゲームシステムは、ネットワーク3(例えば、インターネット等)を介してゲームに関する各種サービスをプレイヤに提供するものであり、サーバ装置1と複数のプレイヤ端末2とで構成される。
<サーバ装置1の構成>
 図2は、サーバ装置1の機能上の構成を示すブロック図である。サーバ装置1は、システム管理者等が各種サービスを運営・管理する際に利用する情報処理装置であり、例えば、ワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウド・コンピューティング技術によって論理的に実現されてもよい。
 サーバ装置1は、制御部11、記憶部12、入力部13、表示部14、通信部15を有する。サーバ装置1は、通信部15を介してプレイヤ端末2から各種のコマンド(リクエスト)を受信すると、制御部11においてゲームプログラムによる処理を実行し、ゲームプログラムの処理結果(例えば、ゲーム画像やゲーム音声等)がプレイヤ端末2へ送信される。なお、上記ゲームプログラムの一部は、プレイヤ端末2に送信されてプレイヤ端末2上で実行されてもよい。
 制御部11は、各部間のデータの受け渡しを行うとともに、サーバ装置1全体の制御を行うものであり、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)が所定のメモリに格納されたプログラムを実行することによって実現される。本実施の形態の制御部11は、少なくともゲーム実行部111、操作情報受信部112、処理結果生成部113、第1抽選実行部114、第2抽選情報決定部115、第2抽選当選情報判定部116、報酬付与部117、第2抽選実行部118を備える。
 ゲーム実行部111は、ゲームプログラムに従ってゲームを進行させる処理を実行する機能を有している。本実施形態におけるゲームシステムによるゲームは、任意の種類のゲームであってよく、例えば対戦ゲーム、パズルゲーム、アクションゲーム、野球ゲーム、サッカーゲーム、その他スポーツゲーム、クイズゲーム、ピンボールゲーム、カードゲーム、リズムゲーム、RPGなどであってよい。
 操作情報受信部112は、プレイヤ端末2より送信された操作情報を受信する。受信した操作情報は、ゲーム実行部111によりゲームプログラムが処理されるための指示情報として用いられる。
 処理結果生成部113は、ゲーム実行部111により実行されたゲームプログラムの処理結果を生成する処理を実行する機能を有している。生成された処理結果は、処理結果生成部113によりプレイヤ端末2に送信されて、後述の出力部24により出力される。
 第1抽選実行部114は、既知の抽選イベントと同様に、プレイヤ端末2によるプレイヤ操作に基づき、第1抽選情報記憶部124から少なくとも第1抽選対象ゲーム媒体情報を参照し、第1抽選イベントを実行する。
 第2抽選情報決定部115は、所定の条件下において決定される第2抽選情報をプレイヤに対して決定する。第2抽選情報は、所定の条件下において決定される所定の情報であり、例えば所定の識別情報であり、後述の第2抽選当選情報判定部116において用いられる。そのほか、第2抽選情報は、例えば第2抽選イベントを実行するためのゲーム媒体情報(いわゆるチケットなどの抽選用ゲーム内対価)であってもよいし、第2抽選イベント実行可能回数が所定回数増加する回数増加指示情報であってもよい。所定の識別情報とは、例えば識別番号(「123456」など)であってもよいが、数字に限らず文字情報を含んでいてもよく、ユーザ単位での所定条件に対して、または、全体ユーザ単位での所定条件に対して、疑似乱数生成等によりランダムに決定されたものであってもよいし、同様にランダムに決定される画像情報(イラスト情報など)であってもよい。所定の条件とは、例えば、第1抽選イベント関連パラメータが満たす条件であり得る。第1抽選イベント関連パラメータとは、例えば、第1抽選イベントが所定回数実行されること(すなわち、所定の条件とは、第1抽選イベント回数が所定の閾値と比較して超えた場合など)であってもよいし、所定回数連続して第1抽選イベントが実行される連続抽選イベント(例えば10連抽選イベント)の実行回数(すなわち、所定の条件とは、連続抽選イベントの実行回数がインクリメントされること、または、所定の閾値回数を超えることなど)であってもよいし、所定期間内における第1抽選イベントの実行回数(すなわち、所定の条件とは、当該実行回数が所定の閾値回数を超えることなど)であってもよいし、第1抽選イベントを実行するために一度に消費したゲーム内対価数(例えば、チケット等のゲーム媒体の消費量や、有償または無償のゲーム内通貨やゲーム媒体の消費量)または当該ゲーム内対価数を消費した累積値(すなわち、所定の条件とは、当該消費した対価数やその累積値が所定の閾値回数を超えることなど)であってもよいし、第1抽選によって取得したキャラクタやゲーム媒体(アイテム等)を使用した使用回数(すなわち、所定の条件とは、当該使用回数が所定の閾値回数を超えることなど)であってもよいし、これらに限定されるものでもない。
 第2抽選当選情報判定部116は、第2抽選情報が所定の識別情報である時に備えられる機能部であり、特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、第2抽選情報と第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定する。当選条件を満たす場合(当選判定)には、報酬付与部117により所定の報酬をプレイヤに付与してもよく、例えば所定のゲーム媒体情報(例えば、当選者限定アイテムや限定キャラクタなど)を付与してもよい。または、後述の第2抽選実行部118がさらに備えられていてもよく、当選条件を満たす場合(当選判定)には、第2抽選イベントを実行するためのゲーム媒体情報(いわゆるチケットなどの抽選用ゲーム内対価)を付与してもよいし、第2抽選イベント実行可能回数が所定回数増加させてもよい。当選条件は、第2抽選情報と第2抽選当選情報とが全て一致する(第2抽選情報が「12345」、第2抽選当選情報も「12345」の場合や、第2抽選情報が「ハートのイラスト画像」、第2抽選当選情報も「ハートのイラスト画像」の場合など)または一部が一致する(例えば下2桁が一致し、第2抽選情報が「12345」、第2抽選当選情報が「56745」の場合や、第2抽選情報が「赤いハートのイラスト画像」、第2抽選当選情報が「黄色ハートのイラスト画像」である場合、画像で示される対象の種類(動物、モンスター、ヒーローなど)が同一である場合など)ことであってもよく、一致度合いに応じて報酬の種類を異ならせる、または、同種の報酬の付与度合いを異ならせる(例えば、付与する報酬の量を一致度合いが高い場合に増加させるなど)ようにしてもよい。そのほか、第2抽選当選情報は、各ユーザまたは複数のユーザが属する各グループ若しくは全ユーザによる、第1抽選イベントの実行回数の総和数であったり、所定のイベント(または所定の期間)において所定の対象に対して与えたダメージの総和数であったり、所定のイベント(または所定の期間)において貯蓄したゲーム内通貨や特定のポイントの総和数であったり、所定のイベント(または所定の期間)において使用したゲーム内通貨や特定のポイント、ゲーム媒体の使用数の総和数であってもよい。
 第2抽選実行部118は、少なくとも前述の第2抽選当選情報判定部116による当選判定や第2抽選を実行するためのゲーム媒体情報、第2抽選実行可能回数などに基づき、既知の抽選イベントと同様に、第2抽選情報記憶部125から少なくとも第2抽選対象ゲーム媒体情報を参照し、第2抽選イベントを実行する。
 記憶部12は、システムプログラムが記憶された読取専用の記憶領域である不揮発性記憶装置と、制御部11による演算処理のワーク領域として使用される書き換え可能な記憶領域である揮発性記憶装置とを有している。不揮発性記憶装置は、例えば、ROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリ、ハードディスクなどによって実現され、揮発性記憶装置は、RAM(Random Access Memory)やVRAM(Video Random Access Memory)などによって実現される。本実施形態における記憶部12は、少なくともゲーム情報記憶部121、プレイヤ情報記憶部122、ゲーム媒体情報記憶部123、第1抽選情報記憶部124、第2抽選情報記憶部125等の各種記憶部を有している。
 ゲーム情報記憶部121は、ゲームに関する情報を記憶する。ゲーム情報は、ゲームの種類に応じて適宜構成される。例えばクエストゲームを含むゲームである場合は、ステージIDに紐づけて、ステージ名、敵キャラクタ情報、消費スタミナ情報等を含む。
 プレイヤ情報記憶部122は、プレイヤに関する情報を記憶する。プレイヤ情報には、プレイヤIDに紐づけて、プレイヤ名、現在スタミナ情報、上限スタミナ情報、プレイステージ情報、決済手段、各種設定情報等の情報を含むことができ、その他、プレイヤ及びゲームのプレイ状況に関する情報を含むことができる。現在スタミナ情報は、現在消費可能なプレイヤのスタミナの数値を示す情報である。上限スタミナ情報は、所定時間経過ごとに、または、アイテムの使用やキャラクタの特殊能力の利用等に応じてスタミナが回復する際の上限値を示す情報である。プレイステージ情報は、設定された複数のステージのうち、プレイヤがこれまでにプレイしたことのあるステージに関する情報であり、プレイ回数、クリア情報等を含むことができる。各種設定情報は、例えば自動進行設定情報を含み、当該自動進行設定情報がオンの時には、プレイヤがプレイヤ端末2を介して操作しなくとも後述するイベントを進めることができる。
 ゲーム媒体情報記憶部123は、プレイヤが所有するキャラクタ、アイテム等のゲーム媒体情報を記憶する。図3は、ゲーム媒体情報記憶部123のうち、所有キャラクタに関する情報の構成例である。所有キャラクタ情報は、各所有キャラクタのIDに対応付けて、取得日時、キャラクタ名、レベル、レアリティ、HP(現在値/最大値)、属性、スキル、攻撃力(現在値/最大値)、防御力(現在値/最大値)、使用頻度などの各種パラメータの値を含むことができる。取得日時は、ゲームの進行や抽選実行により当該キャラクタがプレイヤに付与された日時に関する情報である。レアリティは、当該キャラクタの例えば抽選ゲームにおける当選確率に関する情報である。HP、攻撃力、防御力は、現在の値である「現在値」と合わせて、当該キャラクタを最大レベルまで育成したときの「最大値」の値を含むことができる。属性は、バトル系のゲームであれば火属性、水属性または風属性といったキャラクタの強みを示す分類や、スポーツゲームであれば属しているチームやポジション等を示す分類等、その他キャラクタの分類に関する設定情報である。スキルは、キャラクタが使用可能な特技などの情報である。使用頻度は、プレイヤが当該キャラクタを過去に選択、または使用した頻度に関する情報である。使用頻度はプレイヤがゲームを開始して以来の全期間において計算してもよいし、直近数か月、等の任意の期間において計算してもよい。また、ゲーム媒体情報としては、所有キャラクタの他に、所有するアイテムに関する情報を含んでもよい。所有アイテム情報は、所有アイテムのIDに対応付けて、保有数などの情報を含むことができる。
 第1抽選情報記憶部124は、少なくとも第1抽選により得られる対象ゲーム媒体情報及び各対象ゲーム媒体の抽選確率情報を含む第1抽選対象ゲーム媒体情報を少なくとも記憶しているがこれに限らず、例えば、第1抽選実行回数なども各ユーザに関連付けて記憶されていてもよい。
 第2抽選情報記憶部125は、少なくとも第2抽選により得られる対象ゲーム媒体情報及び各対象ゲーム媒体の抽選確率情報を含む第2抽選対象ゲーム媒体情報を少なくとも記憶しているがこれに限らず、例えば、第2抽選実行回数、第2抽選情報、第2抽選当選情報なども各ユーザに関連付けて記憶されていてもよい。なお、第1抽選対象ゲーム媒体情報と第2抽選対象ゲーム媒体情報とは互いに同一であってもよいし、異なっていてもよく、より具体的には、両情報が互いに異なる場合には、例えば、抽選対象に含まれるゲーム媒体の一部または全部が異なっていてもよいし、抽選対象に含まれるゲーム媒体の一部または全部が同一であって各ゲーム媒体の抽選確率の一部または全部が異なっていてもよい。
 なお、サーバ装置1は、記憶部としてこれらのゲーム情報、プレイヤ情報、ゲーム媒体情報に含まれる情報を所定の構造で保有していればよく、必ずしも上記で述べたように各記憶部121~125として情報を保有している必要はない。
 本実施の形態でおいイベントとは、ゲーム内で発生する何れのイベントであってもよく、例えば従来の複数のステージを有するクエストゲームや独立したステージを有するステージゲームなどのゲームイベントであってもよいし、有償または無償のゲーム内通貨を使用してゲーム媒体を得るための抽選イベントであってもよいし、所有のキャラクタのパラメータを上昇させる(例えば、レベルアップさせる等)育成イベントであってもよい。
 入力部13はシステム管理者がゲームサービスに関する各種データ(例えば、ゲーム情報等)を入力するためのものであり、例えばプレイヤ端末2がパーソナルコンピュータで構成されている場合は例えばキーボードやマウスにより構成され、スマートフォンまたはタブレット端末で構成されている場合はタッチパネル等により構成されている。
 表示部14は、制御部11からの指令に基づいてシステム管理者用の操作画面を表示するためのものであり、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
 通信部15は、プレイヤ端末2との間でネットワーク3を介して通信を行うためのものであり、プレイヤ端末2から送信される各種データや信号、コマンドを受信する受信部としての機能と、制御部11の指令に応じて各種データや信号をプレイヤ端末2へ送信する送信部としての機能を有している。通信部15は、例えばHTTP(HyperText Transfer Protocol)やHTTPS、WebSocket、P2P(Peer To Peer)等によりプレイヤ端末2との通信を行う。
<プレイヤ端末2>
 図4は、プレイヤ端末2の機能上の構成を表すブロック図である。プレイヤ端末2は、プレイヤが所持し利用することができる情報処理装置(例えば、スマートフォン、携帯電話端末、タブレット端末等)である。プレイヤ端末2は、サーバ装置1から送信されたゲームプログラムの処理結果をゲームアプリケーションまたはWebブラウザを介して出力(例えば、ゲーム画面表示、ゲーム音声出力等)することができる。プレイヤ端末2は、プレイヤ端末2全体の制御を行う制御部21と、各種データ・プログラムを記憶する記憶部22と、プレイヤが操作入力を行うための入力部23、ゲーム画面・操作画面等を出力する出力部24、サーバ装置1との間で情報通信を行う通信部25を有している。本実施の形態の制御部21は、少なくとも操作情報受付部211、ゲーム動作部212、処理結果受信部213を備える。また、記憶部22は、少なくともゲーム動作情報記憶部221を備える。制御部21の各機能部は、メモリやゲーム動作情報記憶部221に格納されているプログラムをCPUが実行することにより実現することができる。
 操作情報受付部211は、プレイヤによる入力部23を用いたゲームに関する操作を受け付ける。そして、操作情報受付部211は、受け付けた操作内容をゲーム動作部212またはサーバ装置1に出力する。
 ゲーム動作部212は、ゲームアプリケーションを動作させるための処理を実行する。ゲーム動作部212は、ゲーム動作情報記憶部221に記憶されたゲーム動作情報に含まれるゲームソフトウェアと、入力部23から入力されたプレイヤの操作内容とに基づいてゲームを開始及び動作させる。ゲーム動作部212は、ゲームの動作に伴い、ゲーム動作情報に含まれる画像データからゲーム用の画像を生成し、生成した画像を出力部24に出力させるための制御処理を行う。同様にして、ゲーム動作部212は、ゲームの動作に伴い、ゲーム動作情報に含まれる音楽データや音声データからゲーム用の音楽や音声を生成し、生成した音楽や音声を出力部24から出力させるための制御処理を行う。なお、ここでは、ネイティブアプリがWebアプリの機能を一部実行する、すなわち、プレイヤ端末2のゲーム動作部212がサーバ装置1の処理結果生成部113の機能を一部実行する構成について説明したが、後述するようにゲーム動作部212を有さずに処理結果生成部113が処理結果として全てのゲーム用画像、音声を生成するように構成されていてもよいし、ゲーム動作部212によって全てのゲーム用画像、音声を生成するように構成されていてもよい。
 ゲーム動作部212を有する場合、ゲーム動作部212が動作させるゲームにおける所定のパラメータはサーバ装置1にて管理される。例えば、ゲームにおけるスタミナや、ゲーム内通貨といったパラメータが、サーバ装置1にて管理される。そのため、ゲーム動作部212は、ゲームにおいてこれらの所定のパラメータの変化が伴う処理が発生する場合には、サーバ装置1との通信を行うことにより、サーバ装置1が管理するパラメータを更新させる。そして、ゲーム動作部212は、更新後のパラメータをサーバ装置1から受信し、この更新後のパラメータに基づいてゲームの動作を継続する。
 サーバ装置1に処理結果生成部113を有する場合、処理結果受信部213は、処理結果生成部113により生成及び送信された処理結果を受信し、出力部24を介してプレイヤに対して出力するように動作する。
 このように第1抽選イベントとは異なる実行手段(例えば、第1抽選を所定回数実行するなど)により実行される第2抽選イベントを設けることで、第1抽選イベントとは別の形式で抽選機会やゲーム媒体を得る体験を提供することができることが可能になる。
 上述した実施の形態は、本発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良することができると共に、本発明にはその均等物が含まれることは言うまでもない。また、各実施形態で示される特徴は、互いに矛盾しない限り他の実施形態にも適用可能である。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 1    管理サーバ
 2    プレイヤ端末
 3    ネットワーク

Claims (4)

  1.  プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、
     第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、
     特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、所定の識別情報である前記第2抽選情報と前記第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定する第2抽選当選情報判定部と、
     少なくとも前記当選条件であることが判定された場合に、前記プレイヤに報酬を付与する報酬付与部と、を備え、
     前記所定の条件は、所定回数連続して前記第1抽選イベントを実行させる抽選イベントが実行されることである、
     ことを特徴とするゲームシステム。
  2.  プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行する第1抽選実行部と、
     第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定する第2抽選情報決定部と、
     特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、所定の識別情報である前記第2抽選情報と前記第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定する第2抽選当選情報判定部と、
     少なくとも前記当選条件であることが判定された場合に、前記プレイヤに報酬を付与する報酬付与部と、を備え、
     前記所定の条件は、所定回数連続して前記第1抽選イベントを実行させる抽選イベントが実行されることである、
     ことを特徴とするサーバ。
  3.  第1抽選実行部により、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行するステップと、
     第2抽選情報決定部により、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定するステップと、
     第2抽選当選情報判定部により、特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、所定の識別情報である前記第2抽選情報と前記第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定するステップと、
     報酬付与部により、少なくとも前記当選条件であることが判定された場合に、前記プレイヤに報酬を付与するステップと、
     をコンピュータに実行させ、
     前記所定の条件は、所定回数連続して前記第1抽選イベントを実行させる抽選イベントが実行されることである、
     ことを特徴とするゲーム用プログラム。
  4.  第1抽選実行部により、プレイヤ操作に基づき第1抽選イベントを実行するステップと、
     第2抽選情報決定部により、第1抽選イベントに関連するパラメータが所定の条件を満たす場合、第2抽選情報を決定するステップと、
     第2抽選当選情報判定部により、特定の識別情報である第2抽選当選情報を決定し、所定の識別情報である前記第2抽選情報と前記第2抽選当選情報を比較して所定の当選条件であることを判定するステップと、
     報酬付与部により、少なくとも前記当選条件であることが判定された場合に、前記プレイヤに報酬を付与するステップと、
     を含み、
     前記所定の条件は、所定回数連続して前記第1抽選イベントを実行させる抽選イベントが実行されることである、
     ことを特徴とする抽選イベント実行方法。

     
PCT/JP2022/001097 2021-01-19 2022-01-14 ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法 WO2022158386A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-006618 2021-01-19
JP2021006618A JP7005798B1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022158386A1 true WO2022158386A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=80912334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/001097 WO2022158386A1 (ja) 2021-01-19 2022-01-14 ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法

Country Status (2)

Country Link
JP (4) JP7005798B1 (ja)
WO (1) WO2022158386A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0928859A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Namco Ltd 遊戯装置及びシンボル表示方法
JP2020108596A (ja) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社 ディー・エヌ・エー 電子アイテムの抽選システム及び抽選プログラム
JP2020178982A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社カプコン ゲームプログラムならびにゲームシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068075A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Aruze Corp スロットマシンを含むゲームシステム及びゲーム制御方法
US20080085755A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Aruze Gaming America, Inc. Slot machine and playing method thereof
US20080220860A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Aruze Gaming America, Inc. Game system including slot machines and game control method thereof
US20090221349A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 Aruze Corp. Gaming Machine Providing Chance Of Payout For Loss Game And Playing Method Thereof
US20090247272A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Aruze Gaming America, Inc. Gaming Machine With Feature Concept And Playing Method Thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0928859A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Namco Ltd 遊戯装置及びシンボル表示方法
JP2020108596A (ja) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社 ディー・エヌ・エー 電子アイテムの抽選システム及び抽選プログラム
JP2020178982A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社カプコン ゲームプログラムならびにゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024037952A (ja) 2024-03-19
JP7480410B2 (ja) 2024-05-09
JP2022111036A (ja) 2022-07-29
JP7005798B1 (ja) 2022-02-14
JP2022111037A (ja) 2022-07-29
JP2022110900A (ja) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6343707B1 (ja) 情報処理装置、ゲームプログラム、及び、情報処理方法
JP6813620B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP7394159B2 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
WO2022158386A1 (ja) ゲームシステム、サーバ、プログラム、抽選イベント実行方法
JP7008849B1 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP6875444B2 (ja) コンピュータプログラム、およびサーバ装置
JP6929430B1 (ja) 情報処理方法、プログラム、情報処理システム
JP7038886B1 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2021040904A (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP7079865B1 (ja) ゲームシステム、ゲームプログラム、情報処理方法
JP6838190B1 (ja) ゲーム用疑似乱数生成部、ゲーム用疑似乱数生成方法、ゲーム用疑似乱数生成プログラム
JP7280404B2 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP7116271B1 (ja) ゲームシステム、ゲームプログラム、情報処理方法
JP7311688B2 (ja) ゲームシステム、ゲームプログラム、情報処理方法
JP7302108B1 (ja) ゲームシステム、情報処理プログラム及び情報処理方法
JP6888067B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP7111866B1 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP7038938B1 (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2022138159A (ja) ゲームシステム、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2022118701A (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2022150250A (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2022151507A (ja) ゲームサーバ、ゲームプログラム、情報処理方法
JP2024023696A (ja) ゲーム用情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
JP2015009144A (ja) ゲームプログラム、及び、情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22742508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22742508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1