WO2022153859A1 - ガラスフィルムの製造方法 - Google Patents

ガラスフィルムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022153859A1
WO2022153859A1 PCT/JP2021/048548 JP2021048548W WO2022153859A1 WO 2022153859 A1 WO2022153859 A1 WO 2022153859A1 JP 2021048548 W JP2021048548 W JP 2021048548W WO 2022153859 A1 WO2022153859 A1 WO 2022153859A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass film
mother glass
cutting line
planned cutting
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/048548
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陸 山城
文人 辻村
弘樹 森
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to CN202180089447.9A priority Critical patent/CN116710247A/zh
Priority to KR1020237022661A priority patent/KR20230132452A/ko
Publication of WO2022153859A1 publication Critical patent/WO2022153859A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D7/00Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups
    • B28D7/04Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups for supporting or holding work or conveying or discharging work
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a glass film.
  • Patent Document 1 discloses a glass film (thin plate glass) having a thickness of several hundred ⁇ m or less. As described in Patent Document 1, in the method for producing a glass film, an initial crack is applied to a part of the planned cutting line in a state where tensile stress (bending stress) is applied to the planned cutting line of the glass film (mother glass film). There is a method of cutting the glass film by extending the initial crack along the planned cutting line by forming the glass film.
  • the glass film described in Patent Document 1 is cut by a glass film cutting device provided with a transport roller for transporting the glass film.
  • the glass film cutting device is configured so that when the glass film is cut, the end portion of the glass film hangs down due to its own weight. As a result, tensile stress acts on the planned cutting line, so if an initial crack is formed on a part of the planned cutting line, the initial crack will propagate along the planned cutting line and the glass film can be cut.
  • Patent Document 1 discloses another glass film cutting device including a holding member for holding the glass film from above.
  • the glass film cutting device provided with the above-mentioned transfer roller is not provided with the holding member, the posture of the mother glass film before and after cutting cannot be maintained, and the mother glass film is cut accurately along the planned cutting line. There was a risk that it could not be done. Further, when the film is held by the above-mentioned pressing member, the mother glass film needs to be arranged so as to be pressed from above by the pressing member, which may reduce workability. Further, since the mother glass film is pressed from above, there is a risk that the upper surface of the glass film may be scratched. Therefore, there has been a demand for a method for producing a glass film capable of accurately cutting the mother glass film along a planned cutting line without damaging the upper surface of the mother glass film while preventing deterioration of workability.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a glass film capable of accurately cutting a mother glass film along a planned cutting line without damaging the upper surface of the glass film while preventing a decrease in workability. be.
  • the initial crack is formed by forming an initial crack in a part of the planned cutting line in a state where bending stress is applied to the planned cutting line of the mother glass film. It is a method of manufacturing a glass film that cuts the mother glass film by extending along a planned cutting line, and the end portion of the mother glass film bites on a platen that generates a negative pressure suction force on the upper surface side. The mother glass film is placed so that a protruding portion, which is a protruding portion, is formed, and the planned cutting line is provided on the protruding portion.
  • the posture of the mother glass film before and after cutting is obtained by adsorbing the mother glass film on a surface plate instead of pressing the mother glass film from above by a pressing member or the like. To hold. Therefore, it is possible to prevent deterioration of workability and accurately cut the mother glass film along the planned cutting line without damaging the upper surface of the glass film.
  • the initial crack is formed at the end of the planned cutting line.
  • initial cracks can be formed from the side of the mother glass film. Therefore, when forming the initial crack, it is possible to prevent the mother glass film from being cracked from above and causing chipping.
  • the mother glass film is bent by the bending stress and the initial cracks are advanced by pressing the bent mother glass film against the concave side.
  • the upper surface of the mother glass film is not pressed by arranging the bendable mother glass film so that the concave side is the lower surface of the glass film. Therefore, it is possible to prevent the mother glass film from being cracked from above and causing chipping, and it is possible to prevent the upper surface of the glass film from being scratched.
  • the crack forming member forms the initial crack on a part of the planned cutting line, and the crack forming member is positioned at a position where the initial crack is formed by the guide portion. It is preferable to be guided.
  • the method for producing a glass film in the present invention it becomes easy to form an initial crack on a part of the planned cutting line. Therefore, the mother glass film can be cut accurately along the planned cutting line.
  • the holding member is arranged on the concave side of the protruding portion that is bent by the bending stress.
  • the protruding portion is bent so as to imitate the holding member. Therefore, the mother glass film can be cut accurately along the holding member.
  • a slit is formed at an end portion of the holding member.
  • the method for manufacturing a glass film in the present invention it becomes easy to form an initial crack on a part of the planned cutting line by inserting the crack forming member into the slit. Therefore, the mother glass film can be cut accurately along the planned cutting line.
  • a positioning member is provided on the surface plate, and the mother glass film comes into contact with the positioning member so that the position of the mother glass film on the surface plate is determined. It is preferable to be determined.
  • the method for producing a glass film in the present invention it is easy to cut a predetermined position on the mother glass film. Therefore, it becomes easy to cut the mother glass film to a predetermined size.
  • a cutting guide line serving as a mark of the planned cutting line is displayed on the holding member.
  • the mother glass film can be cut accurately along the planned cutting line.
  • the method for producing a glass film according to the present invention it is possible to cut the mother glass film by extending the initial cracks along the planned cutting line on both sides of the surface plate. Is preferable.
  • the dimension between the planned cutting lines on both sides of the surface plate is a predetermined dimension. Therefore, the mother glass film can be cut to a predetermined size.
  • the method for producing a glass film according to the present invention it is preferable to lay a replaceable protective sheet on the surface plate and place the mother glass film on the protective sheet.
  • the method for producing a glass film in the present invention by laying a replaceable protective sheet on the surface plate, even if the glass powder is blown up on the surface plate after cutting, the glass powder is applied to the protective sheet. By replacing the protective sheet, the glass powder can be easily removed from the surface plate.
  • the following effects are exhibited. That is, according to the method for producing a glass film in the present invention, it is possible to prevent deterioration of workability and accurately cut the mother glass film along the planned cutting line without damaging the upper surface of the glass film.
  • the mother glass film MG is cut using the glass film cutting device 1.
  • the thickness of the mother glass film MG (glass film G) is preferably 10 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the configuration of the glass film cutting device 1 will be described with reference to FIGS. 1, 2 and 5.
  • the glass film cutting device 1 mainly includes a surface plate 2, a crack forming member 3, a guide member 4, a holding member 5, and a positioning member 6.
  • the mother glass film MG to be cut has a rectangular shape.
  • the surface plate 2 is on which the mother glass film MG is placed.
  • the surface plate 2 has, for example, a rectangular upper surface 2a, and the upper surface 2a is provided with a plurality of suction holes 2b.
  • the suction holes 2b are communicated with a negative pressure device (not shown), and the inside of the suction holes 2b is maintained at a negative pressure by the negative pressure device. Therefore, the mother glass film MG placed on the upper surface 2a of the surface plate 2 is held by the surface plate 2 by the negative pressure suction force generated in the suction hole 2b.
  • the suction holes 2b may not be provided.
  • the mother glass film MG is placed on the surface plate 2 so that the protruding portion B, which is the portion where the end portion A of the mother glass film MG protrudes from the surface plate 2, is formed.
  • the crack forming member 3 forms an initial crack D on a part of the planned cutting line L1 of the mother glass film MG.
  • the crack forming member 3 forms an initial crack D at the end E of the planned cutting line L1, for example.
  • the crack forming member 3 is, for example, a rod-shaped file.
  • the crack forming member 3 preferably has a tapered shape. As a result, by moving the crack forming member 3 from the lower side to the upper side, the end portion E of the planned cutting line L1 can be cut without contacting the upper surface 2a side of the mother glass film MG.
  • the direction in which the crack forming member 3 moves is not limited as long as the initial crack D can be formed.
  • the guide member 4 guides the crack forming member 3 to a position where the initial crack D is formed.
  • the guide member 4 is provided at one end 5a of the holding member 5.
  • the guide member 4 has, for example, a plate shape, and is provided so that the side surface that guides the crack forming member 3 is vertical.
  • the guide member 4 is arranged so that the end E of the planned cutting line L1 is located above the side surface that guides the crack forming member 3. Therefore, the crack forming member 3 can slide on the side surface of the guide member 4 that guides the crack forming member 3 to form an initial crack D at the end E of the planned cutting line L1.
  • the holding member 5 guides the protruding portion B of the mother glass film MG downward. As shown in FIG. 2, the holding member 5 is arranged below the protruding portion B of the mother glass film MG, and is provided parallel to the side surface of the surface plate 2. The holding member 5 is arranged at a position lower than the upper surface 2a of the surface plate 2, and is configured so that the mother glass film MG adsorbed on the suction holes 2b of the surface plate 2 is not easily peeled off.
  • the holding member 5 is made of, for example, a cross-sectional fan-shaped member extending to one side, and is formed so as to follow a curved outer peripheral surface with respect to a protruding portion B of the mother glass film MG bent in a convex shape. Is placed.
  • the holding member 5 is not limited to the present embodiment, and may be, for example, a member having an arcuate cross-sectional view extending to one side.
  • the holding member 5 may be a hollow cylinder (pipe) or a solid cylinder.
  • the holding member 5 may be composed of a plurality of rollers having a diameter smaller than that of the above-mentioned cylindrical body. In this case, the plurality of rollers are arranged in the bending direction with respect to the protruding portion B of the mother glass film MG bent in a convex shape so as to be along the outer peripheral surface thereof.
  • the rollers are rotatable around an axis parallel to the side surface of the surface plate 2, and friction with the protruding portion B of the mother glass film MG can be reduced.
  • the holding member 5 is preferably made of a resin material, and when it is made of a metal, it is preferable that a foamed resin sheet is provided so as to cover the outer periphery thereof.
  • a cutting guide line L2 which serves as a mark for the planned cutting line L1 is displayed along the axial direction of the holding member 5.
  • the cutting guide line L2 is displayed at the center of the holding member 5, it may be displayed over both ends of the holding member 5, and its length is not limited.
  • the holding member 5 is not always essential, and as shown in FIG. 1, by pressing the protruding portion B of the mother glass film MG by its own weight or downward, the holding member 5 can be cut without using the holding member 5. Bending stress may be applied to the planned line L1.
  • the above-mentioned guide member 4 and holding member 5 are provided on both sides of the surface plate 2 which are opposed to each other. That is, the crack forming member 3 can be guided by the guide member 4 on both sides facing the surface plate 2 to form the initial crack D at the end E of the planned cutting line L1, and the holding member 5 can form the mother glass film.
  • the protrusion B of the MG can be guided downward. That is, due to the reaction of gravity, the protruding portion B of the mother glass film MG is pressed upward by the holding member 5.
  • the positioning member 6 is for determining the position of the mother glass film MG placed on the surface plate 2.
  • the positioning member 6 is configured so that the position of the mother glass film MG is determined by the contact of the end C adjacent to the end A of the mother glass film MG.
  • the positioning member 6 is provided on the upper part of the side surface of the surface plate 2 which is orthogonal to the axial direction of the holding member 5.
  • the positioning member 6 is configured so that the position of the mother glass film MG is determined so that the end portion C of the mother glass film MG protrudes from the end portion 5a of the holding member 5.
  • the protrusion width of the holding member 5 of the end portion C of the mother glass film MG from the end portion 5a is preferably 1 mm to 10 mm.
  • the positioning member 6 has, for example, a plate shape, and is provided so that the side surface with which the mother glass film MG abuts is vertical.
  • the operator first places the mother glass film MG on the surface plate 2 so that the protruding portion B is formed. At this time, the operator can position the mother glass film MG by bringing the end portion C of the mother glass film MG into contact with the positioning member 6. Further, the mother glass film MG is held on the surface plate 2 by a plurality of suction holes 2b. The mother glass film MG is positioned by the positioning member 6 so that the mother glass film MG protrudes from the end portion 5a of the holding member 5 to the extent that the crack forming member 3 can come into contact with the side. The glass.
  • the posture of the mother glass film MG before and after cutting is maintained by adsorbing the glass film G on the surface plate 2 instead of pressing the glass film G from above with a pressing member or the like. Therefore, it is possible to prevent deterioration of workability and accurately cut the mother glass film MG along the planned cutting line L1 without damaging the upper surface of the glass film G.
  • the operator then presses the protrusion B downward so that the planned cutting line L1 and the cutting guide line L2 coincide with each other (see arrow F). Then, as the protruding portion B moves downward, the holding member 5 presses the concave side of the mother glass film MG upward along the portion where the cutting guide line L2 is displayed. As a result, the mother glass film MG is bent in a convex shape so as to imitate the holding member 5.
  • the upper surface of the mother glass film MG is not pressed by the holding member 5. Therefore, it is possible to prevent the upper surface of the glass film G from being scratched. Further, the protruding portion B is bent so as to follow the holding member 5. Therefore, the mother glass film MG can be cut accurately along the portion where the cutting guide line L2 is displayed. Further, it becomes easy to cut the mother glass film MG along the planned cutting line L1. Therefore, the mother glass film MG can be cut accurately along the planned cutting line L1.
  • the operator is in a state where the mother glass film MG is bent in a convex shape so as to imitate the holding member 5, that is, in a state where bending stress is applied to the planned cutting line L1.
  • An initial crack D is formed at the end E of the planned cutting line L1 which is a position guided by the guide member 4. Specifically, the operator moves the crack forming member 3 from the lower side to the upper side to cut the end portion E of the planned cutting line L1 (see arrow H).
  • the initial crack D is formed from the side of the mother glass film MG. Therefore, when the initial crack D is formed, it is possible to prevent the mother glass film MG from being cracked from above to generate chips. Further, it becomes easy to form an initial crack D at the end E of the planned cutting line L1. Therefore, the mother glass film MG can be cut accurately along the planned cutting line L1.
  • the holding member 5 and the guide member 4 are provided on both sides of the surface plate 2 which are opposed to each other. Therefore, the operator can cut the mother glass film MG along the planned cutting line L1 on both sides of the surface plate 2 in between.
  • the dimension between the planned cutting lines L1 on both sides of the surface plate 2 is a predetermined dimension. Therefore, the mother glass film MG can be cut to a predetermined size.
  • the method of the present invention is not limited to the method performed by an operator.
  • it may be performed by a mechanical device such as a robot instead of a worker.
  • the method for producing the glass film G according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • the same name and reference numeral used in the description of the method for producing the glass film G according to the first embodiment will be used to refer to the same material.
  • the parts that differ from the method for producing the glass film G according to the first embodiment will be mainly described.
  • the holding member 5 has a slit 5b formed at the end portion 5a of the holding member 5.
  • the slit 5b is formed so that, for example, a groove parallel to the axial direction of the holding member 5 penetrates in the vertical direction, and has a dimension in which the crack forming member 3 can be inserted in the vertical direction.
  • the mother glass film MG is arranged so that the end E of the planned cutting line L1 is located above the slit 5b. Therefore, the crack forming member 3 can form an initial crack D at the end E of the planned cutting line L1 while being inserted into the slit 5b.
  • the cutting guide wire L2 provided on the holding member 5 may be omitted.
  • the operator is in a state where the mother glass film MG is bent in a convex shape so as to imitate the holding member 5, that is, in a state where bending stress is applied to the planned cutting line L1 of the mother glass film MG.
  • An initial crack D is formed at the end E of the planned cutting line L1 which is a position guided by the slit 5b.
  • the operator moves the crack forming member 3 from the lower side to the upper side with the crack forming member 3 inserted in the slit 5b, and cuts the end portion E of the planned cutting line L1 (arrow). See J).
  • it is preferable to guide the crack forming member 3 by using the inner side surface 5c of the slit 5b as a guide portion.
  • the crack forming member 3 is inserted into the slit 5b to cut the mother glass film MG, whereby the initial crack D is formed at the end E of the planned cutting line L1. It becomes easy to form. Therefore, the mother glass film MG can be cut accurately along the planned cutting line L1.
  • the ends of the mother glass film MG formed by the cutting are brought into contact with the positioning member 6, and the first embodiment is performed. Both ends of the mother glass film MG can be cut by the glass film cutting device 1 according to the embodiment. As a result, the mother glass film MG can be cut on all four sides so that the mother glass film MG has a rectangular shape having a predetermined size.
  • the mother glass film MG is placed directly on the upper surface 2a of the surface plate 2, but a protective sheet (not shown) is laid on the upper surface 2a of the surface plate 2 and the mother glass is placed on the protective sheet.
  • the film MG may be placed. After cutting the mother glass film MG, fine glass powder may fly up, and the fine glass powder may adhere to the upper surface 2a of the surface plate 2.
  • the mother glass film MG is pressed against the glass powder, and the mother glass.
  • the surface of the film MG may be scratched. Even in such a case, the glass powder can be easily removed by replacing the protective sheet.
  • a resin film such as interleaving paper or polyethylene terephthalate film, or a foamed resin sheet such as a foamed polyethylene sheet can be preferably used.
  • a foamed resin sheet as a protective sheet.
  • a non-breathable protective sheet such as a resin film or a foamed resin sheet
  • the holes to be formed in the protective sheet it is preferable to form holes having a diameter of 1 mm to 5 mm at intervals of 10 mm to 50 mm.
  • the protective sheet may protrude from the upper surface 2a of the surface plate 2, but is preferably not laid on the holding member 5 in order to maintain good cutability of the mother glass film MG.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

作業性の低下を防止するとともに、ガラスフィルムの上面に傷を付けずに、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できるガラスフィルムの製造方法を提供する。 マザーガラスフィルムMGの切断予定線L1に曲げ応力を付与した状態で、切断予定線L1の一部に初期クラックDを形成することにより、初期クラックDを切断予定線L1に沿って進展させてマザーガラスフィルムMGを切断するガラスフィルムGの製造方法であって、上面2a側で負圧吸引力を発生させる定盤2上に、マザーガラスフィルムMGの端部Aが食み出した部分である食み出し部Bが形成されるようにマザーガラスフィルムを載置し、食み出し部Bに切断予定線L1が設けられる。

Description

ガラスフィルムの製造方法
 本発明は、ガラスフィルムの製造方法に関する。
 近年、テレビ受像機等の映像表示装置としては、従来普及していたCRT型ディスプレイに替わり、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイ等のフラットパネルディスプレイが普及している。これらのフラットパネルディスプレイに用いられる板ガラスにおいては、薄肉化が推進されているのが実情である。
 特許文献1には、厚みが数百μm以下のガラスフィルム(薄板ガラス)が開示されている。特許文献1に記載の如く、ガラスフィルムの製造方法には、ガラスフィルム(マザーガラスフィルム)の切断予定線に引張応力(曲げ応力)を作用させた状態で、切断予定線の一部に初期クラックを形成することにより、初期クラックを切断予定線に沿って進展させてガラスフィルムを切断する方法がある。
 例えば、特許文献1に記載のガラスフィルムは、ガラスフィルムを搬送するための搬送ローラを備えるガラスフィルム切断装置によって切断される。ガラスフィルム切断装置は、ガラスフィルムを切断する際に、ガラスフィルムの端部が自重により垂れ下がるように構成される。これにより、切断予定線に引張応力が作用するので、切断予定線の一部に初期クラックを形成すれば、初期クラックが切断予定線に沿って進展して、ガラスフィルムを切断することができる。かかるガラスフィルム切断装置には、ガラスフィルムの姿勢を保持する保持部材が設けられていないが、ガラスフィルムを上方から押さえる押さえ部材を備える他のガラスフィルム切断装置が特許文献1に開示されている。
特開2011-121791号公報
 上述の搬送ローラを備えるガラスフィルム切断装置は、保持部材が設けられていないため、切断前後のマザーガラスフィルムの姿勢を保持することができず、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できないおそれがあった。また、上述の押さえ部材によって保持するとした場合、押さえ部材によって上方から押さえるようにマザーガラスフィルムを配置する必要があるため、作業性が低下してしまうおそれがあった。また、マザーガラスフィルムを上方から押さえるため、ガラスフィルムの上面に傷を付けてしまうおそれがあった。そこで、作業性の低下を防止するとともに、マザーガラスフィルムの上面に傷を付けずに、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できるガラスフィルムの製造方法が求められていた。
 本発明の課題は、作業性の低下を防止するとともに、ガラスフィルムの上面に傷を付けずに、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できるガラスフィルムの製造方法を提供することにある。
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
 即ち、本発明に係るガラスフィルムの製造方法は、マザーガラスフィルムの切断予定線に曲げ応力を付与した状態で、前記切断予定線の一部に初期クラックを形成することにより、前記初期クラックを前記切断予定線に沿って進展させて前記マザーガラスフィルムを切断するガラスフィルムの製造方法であって、上面側で負圧吸引力を発生させる定盤上に、前記マザーガラスフィルムの端部が食み出した部分である食み出し部が形成されるように前記マザーガラスフィルムを載置し、前記食み出し部に前記切断予定線が設けられることを特徴とする。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、押さえ部材等により上方からマザーガラスフィルムを押さえるのではなく、定盤上でマザーガラスフィルムを吸着することにより切断前後のマザーガラスフィルムの姿勢を保持する。従って、作業性の低下を防止するとともに、ガラスフィルムの上面に傷を付けずに、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記初期クラックは、前記切断予定線の端部に形成されることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、マザーガラスフィルムの側方から初期クラックを形成することが可能となる。従って、初期クラックを形成する際に、上方からマザーガラスフィルムを押し割ってカケが発生することを防止できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記曲げ応力により前記マザーガラスフィルムが曲げられて、前記曲げられるマザーガラスフィルムの凹側に対する押圧によって前記初期クラックを進展させることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、曲げられるマザーガラスフィルムの凹側がガラスフィルムの下面となるように配置することにより、マザーガラスフィルムの上面が押圧されない。従って、上方からマザーガラスフィルムを押し割ってカケが発生することを防止することができるとともに、ガラスフィルムの上面に傷が付くことを防止できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、クラック形成部材が前記切断予定線の一部に前記初期クラックを形成し、前記クラック形成部材は、ガイド部によって前記初期クラックを形成する位置に案内されることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、切断予定線の一部に初期クラックを形成することが容易となる。従って、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記曲げ応力によって曲げられる前記食み出し部の凹側に保持部材が配置されていることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、保持部材に倣うように食み出し部が曲げられる。従って、保持部材に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記保持部材の端部にスリットが形成されていることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、クラック形成部材をスリットに挿入することにより、切断予定線の一部に初期クラックを形成することが容易となる。従って、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記定盤に位置決め部材が設けられ、前記マザーガラスフィルムが前記位置決め部材に当接することにより、前記定盤上における前記マザーガラスフィルムの位置が定められることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、マザーガラスフィルムにおける所定の位置を切断することが容易となる。従って、所定の寸法となるようにマザーガラスフィルムを切断することが容易となる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記保持部材に前記切断予定線の目印となる切断ガイド線が表示されていることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを切断することが容易となる。従って、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記定盤を間に挟んだ両側において、前記初期クラックを前記切断予定線に沿って進展させることによる前記マザーガラスフィルムの切断が可能であることが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、定盤を間に挟んだ両側の切断予定線間の寸法が所定の寸法となる。従って、所定の寸法となるようにマザーガラスフィルムを切断することができる。
 また、本発明に係るガラスフィルムの製造方法においては、前記定盤の上に取り換え可能な保護シートを敷設し、前記保護シートの上に前記マザーガラスフィルムを載置することが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、定盤の上に取り換え可能な保護シートを敷設することで、定盤の上に切断後にガラス粉が舞い上がったとしても保護シートにガラス粉が付着することとなり、保護シートを取り換えることで、容易にガラス粉を定盤の上から除去することができる。
 本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
 即ち、本発明におけるガラスフィルムの製造方法によれば、作業性の低下を防止するとともに、ガラスフィルムの上面に傷を付けずに、切断予定線に沿ってマザーガラスフィルムを精度よく切断できる。
マザーガラスフィルムが載置された定盤の斜視図である。 本発明の第一実施形態に係るガラスフィルムの製造方法を説明するためのガラスフィルム切断装置の斜視図である。 定盤へのガラスフィルムの載置を説明するための模式図であって(a)は、模式平面図であり、(b)は、模式側面図であり、(c)は、模式正面図である。 食み出し部の下方への押圧を説明するための模式図であって(a)は、模式平面図であり、(b)は、模式側面図であり、(c)は、模式正面図である。 初期クラックの形成を説明するための模式図であって(a)は、模式平面図であり、(b)は、模式側面図であり、(c)は、模式正面図である。 初期クラックの進展を説明するための模式平面図である。 本発明の第二実施形態に係るガラスフィルムの製造方法を説明するためのガラスフィルム切断装置の斜視図である。 初期クラックの形成を説明するための模式図であって(a)は、模式平面図であり、(b)は、模式側面図であり、(c)は、模式正面図である。
 以下、本発明の第一実施形態を添付図面に基づいて説明する。
 ガラスフィルムGの製造方法では、ガラスフィルム切断装置1を用いてマザーガラスフィルムMGを切断する。マザーガラスフィルムMG(ガラスフィルムG)の厚さは、10μm~200μmであることが好ましい。
 図1、図2及び図5を用いて、ガラスフィルム切断装置1の構成について説明する。ガラスフィルム切断装置1は、主に定盤2、クラック形成部材3、ガイド部材4、保持部材5、位置決め部材6を備えている。なお、本実施形態において、切断されるマザーガラスフィルムMGは、矩形状となっている。
 図1及び図2に示すように、定盤2は、マザーガラスフィルムMGが載置されるものである。定盤2は、例えば上面2aが矩形状になっており、上面2aには複数の吸引孔2bが設けられている。吸引孔2bは、負圧装置(図示しない)にそれぞれ連通されており、吸引孔2bの内部が負圧装置によって負圧に維持される。そのため、定盤2の上面2aに載置されるマザーガラスフィルムMGは、吸引孔2bで発生する負圧吸引力によって定盤2に保持される。定盤2の上面2aが多孔質体で形成される場合は、吸引孔2bは設けられていなくてもよい。なお、定盤2には、マザーガラスフィルムMGの端部Aが定盤2から食み出した部分である食み出し部Bが形成されるように、マザーガラスフィルムMGが載置される。
 図5に示すように、クラック形成部材3は、マザーガラスフィルムMGの切断予定線L1の一部に初期クラックDを形成するものである。クラック形成部材3は、例えば切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成する。クラック形成部材3は、例えば棒状のやすりである。クラック形成部材3は、先細り形状を呈していることが好ましい。これにより、クラック形成部材3を下方から上方に向かって移動させることで、マザーガラスフィルムMGの上面2a側に接触せずに、切断予定線L1の端部Eを切削することができる。なお、初期クラックDを形成可能な方向であれば、クラック形成部材3の移動する方向は限定されない。
 ガイド部材4は、初期クラックDを形成する位置にクラック形成部材3を案内するものである。ガイド部材4は、保持部材5の一方の端部5aに設けられている。ガイド部材4は、例えば板状であり、クラック形成部材3を案内する側面が鉛直となるように設けられている。ガイド部材4は、クラック形成部材3を案内する側面の上方に切断予定線L1の端部Eが位置するように配置される。そのため、クラック形成部材3は、クラック形成部材3を案内するガイド部材4の側面を摺動して、切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成できる。
 保持部材5は、マザーガラスフィルムMGの食み出し部Bを下方に案内するものである。図2に示すように、保持部材5は、マザーガラスフィルムMGの食み出し部Bの下方に配置され、定盤2の側面に沿って平行に設けられている。保持部材5は、定盤2の上面2aよりも低い位置に配置され、定盤2の吸引孔2bに吸着されたマザーガラスフィルムMGが剥がれにくくなるように構成されている。保持部材5は、例えば一方に延出する断面視扇形状の部材からなり、凸状に曲げられたマザーガラスフィルムMGの食み出し部Bに対して、湾曲形成された外周面を沿わすようにして配置される。なお、保持部材5は、本実施形態に限定されるものではなく、例えば一方に延出する断面視円弧状の部材からなるものであってもよい。或いは、保持部材5は、中空の円筒体(パイプ)や中実の円柱体であってもよい。或いは、保持部材5は、上述の円柱体よりも小径の複数のローラにより構成されてもよい。この場合、複数のローラは、凸状に曲げられたマザーガラスフィルムMGの食み出し部Bに対して、それぞれ外周面を沿わすようにして、湾曲方向に配列される。また、ローラは、定盤2の側面に平行な軸周りにそれぞれ回転自在であり、マザーガラスフィルムMGの食み出し部Bとの摩擦を小さくすることができる。保持部材5は、樹脂材料で構成されていることが好ましく、金属により構成される場合は、その外周を覆うように発泡樹脂シートが設けられていることが好ましい。保持部材5は、切断予定線L1の目印となる切断ガイド線L2が保持部材5の軸方向に沿って表示されている。切断ガイド線L2は、保持部材5の中央部に表示されているが、保持部材5の両端に亘って表示されてもよく、その長さは限定されない。なお、保持部材5は必ずしも必須ではなく、図1に記載されているように、マザーガラスフィルムMGの食み出し部Bを自重もしくは下方に押圧することで、保持部材5を使用せずに切断予定線L1に曲げ応力を付与してもよい。
 上述したガイド部材4及び保持部材5は、定盤2を挟んで対向する両側にそれぞれ設けられている。即ち、定盤2を挟んで対向する両側にて、ガイド部材4によってクラック形成部材3を案内して切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成できるとともに、保持部材5によってマザーガラスフィルムMGの食み出し部Bを下方に案内できる。つまり、重力の反作用によって、マザーガラスフィルムMGの食み出し部Bは、保持部材5によって、上方に押圧されることとなる。
 位置決め部材6は、定盤2に載置されたマザーガラスフィルムMGの位置を定めるためのものである。位置決め部材6は、マザーガラスフィルムMGにおいて端部Aに隣接する端部Cが当接することより、マザーガラスフィルムMGの位置が定められるように構成される。位置決め部材6は、保持部材5の軸方向に対して直交する、定盤2の側面の上部に設けられている。位置決め部材6は、保持部材5の端部5aからマザーガラスフィルムMGの端部Cが食み出すように、マザーガラスフィルムMGの位置が定められるように構成される。マザーガラスフィルムMGの端部Cの保持部材5の端部5aからの食み出し幅は、1mm~10mmであることが好ましい。位置決め部材6は、例えば板状であり、マザーガラスフィルムMGが当接する側面が鉛直となるように設けられている。
 次に、以上のように構成されたガラスフィルム切断装置1を用いたガラスフィルムGの切断方法を説明する。
 図3に示すように、まず、作業者は、食み出し部Bが形成されるようにマザーガラスフィルムMGを定盤2に載置する。このとき、作業者は、マザーガラスフィルムMGの端部Cを位置決め部材6に当接させることにより、マザーガラスフィルムMGを位置決めすることができる。また、マザーガラスフィルムMGは、複数の吸引孔2bによって定盤2に保持される。なお、マザーガラスフィルムMGは、クラック形成部材3が側方から当接できる程度にマザーガラスフィルムMGが保持部材5の端部5aから食み出した状態となるように、位置決め部材6によって位置決めされる。
 このような本発明におけるガラスフィルムGの製造方法によれば、押さえ部材等で上方から押さえるのではなく、定盤2上で吸着することにより切断前後のマザーガラスフィルムMGの姿勢を保持する。従って、作業性の低下を防止するとともに、ガラスフィルムGの上面に傷を付けずに、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを精度よく切断できる。
 また、マザーガラスフィルムMGにおける所定の位置を切断することが容易となる。従って、所定の寸法となるようにマザーガラスフィルムMGを切断することが容易となる。例えば、マザーガラスフィルムMGの端部Cの延伸方向に対して直交方向にマザーガラスフィルムMGを切断することが容易となる。
 図4に示すように、次に、作業者は、切断予定線L1と切断ガイド線L2が一致するように、食み出し部Bを下方に押圧する(矢印F参照)。そして、食み出し部Bの下方への移動に伴って、切断ガイド線L2が表示された部分に沿って保持部材5がマザーガラスフィルムMGの凹側を上方に押圧する。これにより、マザーガラスフィルムMGは、保持部材5に倣うように凸状に曲げられる。
 このような本発明におけるガラスフィルムGの製造方法によれば、保持部材5によりマザーガラスフィルムMGの上面が押圧されない。従って、ガラスフィルムGの上面に傷が付くことを防止できる。
 また、保持部材5に倣うように食み出し部Bが曲げられる。従って、切断ガイド線L2が表示された部分に沿ってマザーガラスフィルムMGを精度よく切断できる。
 また、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを切断することが容易となる。従って、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを精度よく切断できる。
 図5に示すように、次に、作業者は、保持部材5に倣うようにマザーガラスフィルムMGが凸状に曲げられた状態、即ち、切断予定線L1に曲げ応力が付与された状態で、ガイド部材4によって案内される位置である切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成させる。具体的には、作業者は、下方から上方に向かってクラック形成部材3を移動させて、切断予定線L1の端部Eを切削する(矢印H参照)。
 図6に示すように、初期クラックDを形成すると、切断予定線L1に作用している曲げ応力によって、曲げ応力の応力集中に起因する引き裂き力が初期クラックDの先端に作用して、初期クラックDが切断予定線L1に沿って連続的に進展する。これにより、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGが切断されることになる。
 このような本発明におけるガラスフィルムGの製造方法によれば、マザーガラスフィルムMGの側方から初期クラックDが形成される。従って、初期クラックDを形成する際に、上方からマザーガラスフィルムMGを押し割ってカケが発生することを防止できる。
 また、切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成することが容易となる。従って、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを精度よく切断できる。
 上述したように、保持部材5及びガイド部材4は、定盤2を挟んで対向する両側にそれぞれ設けられている。従って、作業者は、定盤2を間に挟んだ両側において、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを切断することができる。
 このような本発明におけるガラスフィルムGの製造方法によれば、定盤2を間に挟んだ両側の切断予定線L1間の寸法が所定の寸法となる。従って、所定の寸法となるようにマザーガラスフィルムMGを切断することができる。
 なお、上述の実施形態では、作業者により行われる方法を例示したが、本発明の方法は作業者により行われることに限定されるものではない。例えば、作業者ではなくロボット等の機械装置によって行われるものであってもよい
 次に、図7及び図8を用いて、第二実施形態に係るガラスフィルムGの製造方法について説明する。以下においては、第一実施形態に係るガラスフィルムGの製造方法の説明で用いた名称と符号を用いることで、同じものを指すこととする。ここでは、第一実施形態に係るガラスフィルムGの製造方法に対して相違する部分を中心に説明する。
 図7及び図8に示すように、保持部材5は、保持部材5の端部5aにスリット5bが形成されている。スリット5bは、例えば保持部材5の軸方向と平行な溝が鉛直方向に貫通するように形成され、クラック形成部材3を鉛直方向に挿入可能な寸法を有している。マザーガラスフィルムMGは、スリット5bの上方に切断予定線L1の端部Eが位置するように配置される。そのため、クラック形成部材3は、スリット5bに挿入された状態で、切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成できる。なお、本実施形態においては、スリット5bが形成されているため、保持部材5上に設けられている切断ガイド線L2を省略してもよい。
 次に、以上のように構成されたガラスフィルム切断装置1によるガラスフィルムGの切断方法を説明する。
 図8に示すように、作業者は、保持部材5に倣うようにマザーガラスフィルムMGが凸状に曲げられた状態、即ち、マザーガラスフィルムMGの切断予定線L1に曲げ応力を付与した状態で、スリット5bによって案内される位置である切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成させる。具体的には、作業者は、スリット5bにクラック形成部材3を挿入した状態で、下方から上方に向かってクラック形成部材3を移動させて、切断予定線L1の端部Eを切削する(矢印J参照)。この際、スリット5bの内側面5cをガイド部として、クラック形成部材3の案内を行うことが好ましい。
 このような本発明におけるガラスフィルムGの製造方法によれば、クラック形成部材3をスリット5bに挿入してマザーガラスフィルムMGを切削することにより、切断予定線L1の端部Eに初期クラックDを形成することが容易となる。従って、切断予定線L1に沿ってマザーガラスフィルムMGを精度よく切断できる。
 なお、第二実施形態に係るガラスフィルム切断装置1によってマザーガラスフィルムMGの両端を切断した後、切断によって形成されたマザーガラスフィルムMGの端部を位置決め部材6に当接させて、第一実施形態に係るガラスフィルム切断装置1によってマザーガラスフィルムMGの両端を切断することができる。これにより、マザーガラスフィルムMGの四方を切断して、所定の寸法の矩形状となるようにマザーガラスフィルムMGを切断することができる。
 上記の実施形態では、定盤2の上面2a上に直接マザーガラスフィルムMGを載置していたが、定盤2の上面2a上に図示しない保護シートを敷設し、保護シートの上にマザーガラスフィルムMGを載置してもよい。マザーガラスフィルムMGの切断後、微小なガラス粉が舞い上がる場合があり、この微小なガラス粉が定盤2の上面2aに付着する場合がある。ガラス粉が定盤2の上面2aに付着した状態で次のマザーガラスフィルムMGを載置し、マザーガラスフィルムMGの吸引を行うと、マザーガラスフィルムMGがガラス粉に押さえつけられることとなり、マザーガラスフィルムMGの表面に傷が生じるおそれがある。このような場合であったとしても、保護シートを取り換えることで、容易にガラス粉を除去することができる。
 定盤2の上面2a上に敷設する保護シートとしては、合紙、ポリエチレンテレフタレートフィルム等の樹脂フィルム、発泡ポリエチレンシート等の発泡樹脂シートを好適に使用することができる。特に、クッション性を有するため、保護シートとして発泡樹脂シートを使用することが好ましい。樹脂フィルムや発泡樹脂シート等の通気性を有しない保護シートを使用する場合、定盤2でマザーガラスフィルムMGを吸引できるように、保護シートに孔を形成することが好ましい。保護シートに形成する孔としては、直径1mm~5mmの孔を、10mm~50mmの間隔で形成することが好ましい。保護シートは、定盤2の上面2aから食み出してもよいが、マザーガラスフィルムMGの良好な切断性を維持するために、保持部材5には敷設されないことが好ましい。
 上述の実施形態は、代表的な形態を示したに過ぎず、一実施形態の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。更に種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、更に特許請求の範囲に記載の均等の意味、及び範囲内のすべての変更を含む。
 1   ガラスフィルム切断装置
 2   定盤
 2a  定盤の上面
 3   クラック形成部材
 4   ガイド部材
 5   保持部材
 5a  保持部材の端部
 5b  スリット
 6   位置決め部材
 A   マザーガラスフィルムの端部
 B   食み出し部
 C   マザーガラスフィルムの端部
 D   初期クラック
 G   ガラスフィルム
 L1  切断予定線
 L2  切断ガイド線
 MG  マザーガラスフィルム

Claims (10)

  1.  マザーガラスフィルムの切断予定線に曲げ応力を付与した状態で、前記切断予定線の一部に初期クラックを形成することにより、前記初期クラックを前記切断予定線に沿って進展させて前記マザーガラスフィルムを切断するガラスフィルムの製造方法であって、
     上面側で負圧吸引力を発生させる定盤上に、前記マザーガラスフィルムの端部が食み出した部分である食み出し部が形成されるように前記マザーガラスフィルムを載置し、前記食み出し部に前記切断予定線が設けられる、
     ことを特徴とするガラスフィルムの製造方法。
  2.  前記初期クラックは、前記切断予定線の端部に形成される、
     ことを特徴とする、請求項1に記載のガラスフィルムの製造方法。
  3.  前記曲げ応力により前記マザーガラスフィルムが曲げられて、
     前記曲げられるマザーガラスフィルムの凹側に対する押圧によって前記初期クラックを進展させる、
     ことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のガラスフィルムの製造方法。
  4.  クラック形成部材が前記切断予定線の一部に前記初期クラックを形成し、
     前記クラック形成部材は、ガイド部によって前記初期クラックを形成する位置に案内される、
     ことを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のガラスフィルムの製造方法。
  5.  前記曲げ応力によって曲げられる前記食み出し部の凹側に保持部材が配置されている、
     ことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のガラスフィルムの製造方法。
  6.  前記保持部材の端部にスリットが形成されている、
     ことを特徴とする、請求項5に記載のガラスフィルムの製造方法。
  7.  前記定盤に位置決め部材が設けられ、
     前記マザーガラスフィルムが前記位置決め部材に当接することにより、前記定盤上における前記マザーガラスフィルムの位置が定められる、
     ことを特徴とする、請求項5に記載のガラスフィルムの製造方法。
  8.  前記保持部材に前記切断予定線の目印となる切断ガイド線が表示されている、
     ことを特徴とする、請求項7に記載のガラスフィルムの製造方法。
  9.  前記定盤を間に挟んだ両側において、前記初期クラックを前記切断予定線に沿って進展させることによる前記マザーガラスフィルムの切断が可能である、
     ことを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のガラスフィルムの製造方法。
  10.  前記定盤の上に取り換え可能な保護シートを敷設し、
     前記保護シートの上に前記マザーガラスフィルムを載置する、
     ことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のガラスフィルムの製造方法。
PCT/JP2021/048548 2021-01-12 2021-12-27 ガラスフィルムの製造方法 WO2022153859A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180089447.9A CN116710247A (zh) 2021-01-12 2021-12-27 玻璃膜的制造方法
KR1020237022661A KR20230132452A (ko) 2021-01-12 2021-12-27 유리 필름의 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021002955A JP2022108103A (ja) 2021-01-12 2021-01-12 ガラスフィルムの製造方法
JP2021-002955 2021-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022153859A1 true WO2022153859A1 (ja) 2022-07-21

Family

ID=82447292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/048548 WO2022153859A1 (ja) 2021-01-12 2021-12-27 ガラスフィルムの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2022108103A (ja)
KR (1) KR20230132452A (ja)
CN (1) CN116710247A (ja)
TW (1) TW202233534A (ja)
WO (1) WO2022153859A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202635A (ja) * 1995-11-21 1997-08-05 Mitsuboshi Daiyamondo Kogyo Kk ブレイク機能付きガラススクライバー
JP2006317484A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法
JP2008308368A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp ガラス基板の分割方法
WO2009157440A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライブ装置
JP2012201573A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Asahi Glass Co Ltd 脆性板の切断装置および切断方法
WO2015029888A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムリボン製造方法及びガラスフィルムリボン製造装置
JP2017177452A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三星ダイヤモンド工業株式会社 端材除去装置及び端材除去方法
WO2018066508A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 日本電気硝子株式会社 ガラス樹脂積層体の製造方法及びガラス樹脂積層体
JP2019182685A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 日本電気硝子株式会社 ガラス基板の製造方法
WO2020003947A1 (ja) * 2018-06-27 2020-01-02 日本電気硝子株式会社 ガラス板の端部強度検査方法、ガラス板の製造方法、及びガラス板の端部強度検査装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101209021B1 (ko) 2010-05-03 2012-12-06 한신공영 주식회사 자연형 식생 사석 공법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202635A (ja) * 1995-11-21 1997-08-05 Mitsuboshi Daiyamondo Kogyo Kk ブレイク機能付きガラススクライバー
JP2006317484A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置の製造方法
JP2008308368A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp ガラス基板の分割方法
WO2009157440A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 三星ダイヤモンド工業株式会社 スクライブ装置
JP2012201573A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Asahi Glass Co Ltd 脆性板の切断装置および切断方法
WO2015029888A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムリボン製造方法及びガラスフィルムリボン製造装置
JP2017177452A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三星ダイヤモンド工業株式会社 端材除去装置及び端材除去方法
WO2018066508A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 日本電気硝子株式会社 ガラス樹脂積層体の製造方法及びガラス樹脂積層体
JP2019182685A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 日本電気硝子株式会社 ガラス基板の製造方法
WO2020003947A1 (ja) * 2018-06-27 2020-01-02 日本電気硝子株式会社 ガラス板の端部強度検査方法、ガラス板の製造方法、及びガラス板の端部強度検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116710247A (zh) 2023-09-05
TW202233534A (zh) 2022-09-01
JP2022108103A (ja) 2022-07-25
KR20230132452A (ko) 2023-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI527699B (zh) 玻璃膜積層體
TWI573768B (zh) Plate glass cutting device, plate glass cutting method, plate glass production method and plate glass cutting system
JP5418977B2 (ja) ガラスフィルムの切断方法及びその切断装置
JP5679324B2 (ja) ガラスロールの製造方法および製造装置
TWI535671B (zh) 玻璃膜的製造裝置以及製造方法
TW201431803A (zh) 玻璃膜的切斷方法
JP2007106531A (ja) 薄板状フィルムの貼付装置および貼付方法
KR101152221B1 (ko) 보호시트 분리방법 및 보호시트 분리장치
TWI570044B (zh) 片材操作方法
WO2013035528A1 (ja) 帯状板ガラスの割断方法及び割断装置
WO2022153859A1 (ja) ガラスフィルムの製造方法
US20180037487A1 (en) Continuous glass processing apparatus and method of processing flexible glass ribbon
JPWO2016084703A1 (ja) 基板の貼合装置及び貼合方法並びに電子デバイスの製造方法
WO2014132493A1 (ja) ガラスフィルムの切断方法、ガラスフィルム切断装置、およびガラスフィルム
JP2018510102A5 (ja)
JP6032428B2 (ja) ガラスフィルム切断装置及びガラスフィルム切断方法
TWI650291B (zh) 刻劃方法及刻劃裝置
JP2010094788A (ja) シート積層体切出方法及びその切出装置、光学シート積層体、それを用いたバックライトユニット
JP7336071B2 (ja) 板ガラスの製造方法及びその製造装置
KR20220080072A (ko) 판유리의 제조 방법 및 그 제조 장치
JP2018089710A (ja) 電子部品製造装置及びその製造方法
JP2021068789A (ja) シート剥離装置
WO2016011114A1 (en) Methods and apparatus for controlled laser cutting of flexible glass
JP2016064594A (ja) 糸状物体のガイド部材
JP2011048062A (ja) 粘着テープの貼着装置及び貼着方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21919744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180089447.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21919744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1