WO2022131286A1 - 銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法 - Google Patents

銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022131286A1
WO2022131286A1 PCT/JP2021/046239 JP2021046239W WO2022131286A1 WO 2022131286 A1 WO2022131286 A1 WO 2022131286A1 JP 2021046239 W JP2021046239 W JP 2021046239W WO 2022131286 A1 WO2022131286 A1 WO 2022131286A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
alcohol film
orientation
silver nanowires
transmittance
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/046239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰直 宮村
靖 門脇
邦明 山竹
真尚 原
繁 山木
英樹 大籏
Original Assignee
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工株式会社 filed Critical 昭和電工株式会社
Priority to KR1020237020735A priority Critical patent/KR20230121068A/ko
Priority to CN202180084325.0A priority patent/CN116568484A/zh
Priority to JP2022570033A priority patent/JPWO2022131286A1/ja
Priority to US18/266,978 priority patent/US20240060888A1/en
Priority to EP21906648.7A priority patent/EP4265394A1/en
Publication of WO2022131286A1 publication Critical patent/WO2022131286A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • B29C55/06Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique parallel with the direction of feed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/19Dichroism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/005Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor characterised by the choice of materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/90Measuring, controlling or regulating
    • B29C2037/906Measuring, controlling or regulating using visualisation means or linked accessories, e.g. screens, printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2029/04PVOH, i.e. polyvinyl alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • B29K2105/122Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles microfibres or nanofibers
    • B29K2105/124Nanofibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/162Nanoparticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2305/00Use of metals, their alloys or their compounds, as reinforcement
    • B29K2305/08Transition metals
    • B29K2305/14Noble metals, e.g. silver, gold or platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2505/00Use of metals, their alloys or their compounds, as filler
    • B29K2505/08Transition metals
    • B29K2505/14Noble metals, e.g. silver, gold or platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0806Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N2021/8477Investigating crystals, e.g. liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/86Investigating moving sheets
    • G01N2021/869Plastics or polymeric material, e.g. polymers orientation in plastic, adhesive imprinted band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/359Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8422Investigating thin films, e.g. matrix isolation method

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

この銀ナノワイヤの配向性の評価方法は、ポリビニルアルコールフィルムに含まれる銀ナノワイヤの配向性の測定方法であって、近赤外の直線偏光により、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムにおいて、前記銀ナノワイヤの配向方向に対して垂直な偏光に対する第1透過率T1と、銀ナノワイヤの配向方向に対して平行な偏光に対する第2透過率T0と、を測定し、前記第2透過率T0に対する前記第1透過率T1の比(T1/T0)が、1より大きいほど配向性が高いと判断し、1に近いほど配向性が低いと判断する。

Description

銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法
 本発明は、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルム中の銀ナノワイヤの配向性の測定方法並びに特定の配向性を有する銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法に関する。
 本願は、2020年12月16日に、日本に出願された特願2020-208084号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 特許文献1には、針状物質を含む材料中の前記針状物質の配向性を測定する方法であって、前記配向性を、前記材料の小角X線散乱を測定し、その散乱ベクトルのデータから求めることを特徴とする測定方法が開示されている。特許文献1の実施例6には、上記測定方法で測定されるS値が0.30の銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムが開示されている。
 非特許文献1には、銀ナノワイヤは表面プラズモン共鳴により長軸方向に近赤外吸収を有することが開示されている。
特開2019-168386号公報
ACS Nano,2009, VOL.3 NO.1 P21-26.
 しかしながら、小角X線散乱の測定装置は比較的大掛かりな装置になる。一方、ポリビニルアルコールフィルムの製造現場では、より高い配向性を有する銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを安定に生産するためにより簡便な方法で製品を検査する方法(配向性を測定する方法)が求められる。
 本発明の一態様は、上記のような事情を鑑み、より簡便な方法で銀ナノワイヤの配向性を測定する方法及びにさらに高い配向性を有する銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを提供することを目的とする。
 すなわち、本発明は以下に示す構成を備えるものである。
[1] 第一の態様は、ポリビニルアルコールフィルムに含まれる銀ナノワイヤの配向性の測定方法であって、
 近赤外の直線偏光により、
  銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムにおいて、
  前記銀ナノワイヤの配向方向に対して垂直な偏光に対する第1透過率T1と、
  前記銀ナノワイヤの配向方向に対して平行な偏光に対する第2透過率T0と、
 を測定し、
 前記第2透過率T0に対する前記第1透過率T1の比(T1/T0)が、1より大きいほど配向性が高いと判断し、1に近いほど配向性が低いと判断する銀ナノワイヤの配向性の測定方法。
[2] 第二の態様は、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムであって、前記銀ナノワイヤは、前項[1]に記載の方法で測定される前記比(T1/T0)が4以上である銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルム。
[3] 前記ポリビニルアルコールフィルムを銀ナノワイヤの配向方向に延伸する工程を備え、
 前項[1]に記載の方法で延伸後の前記ポリビニルアルコールフィルムにおける前記比(T1/T0)を測定し、
 前記比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より大きい場合、前記ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度を速くし、前記比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より小さい場合、前記ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度を遅くする、
 銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
[4] 前記閾値が4以上の数値である前項[3]に記載の銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
[5] 前記ナノワイヤを延伸する速度が、毎秒、延伸前の前記ポリビニルアルコールフィルムの延伸方向における長さに対し5%以上である前項[3]または[4]に記載の銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
[6] 第三の態様は、第二の態様のポリビニルアルコールフィルムの加工方法でポリビニルアルコールフィルムを加工する工程を1または複数有するポリビニルアルコールフィルムの製造方法。
 ポリビニルアルコールフィルム中の銀ナノワイヤの配向性を簡便に測定することができる。
 以下に、本発明の実施形態について説明するが、本発明は、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、数、材料、量、形状、数値、比率、位置、構成等について、変更、付加、省略、置換等が可能である。
(銀ナノワイヤの配向性の測定方法)
 本実施形態の銀ナノワイヤの配向性の測定方法は、ポリビニルアルコールフィルムに含まれる銀ナノワイヤの配向性を測定する方法であって、例えば、透過率測定工程と、判断工程と、をこの順で備える。本実施形態の銀ナノワイヤの配向性の測定方法は、透過率測定工程の前に検知工程をさらに備えていてもよい。
 本実施形態の銀ナノワイヤの配向性の測定方法は、近赤外の直線偏光により、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルム(以下、単に「フィルム」と言うことがある。)において、銀ナノワイヤの配向方向に対して垂直な偏光に対する透過率T1と、銀ナノワイヤの配向方向に対して平行な偏光に対する透過率T0とを測定し、透過率T0に対する透過率T1の比(T1/T0)が、1より大きいほど配向性が高い判断し、1に近いほど配向性が低いと判断する。
 以下、説明の便宜上、透過率T1を第1透過率T1と呼称し、透過率T0を第2透過率T0と呼称する場合がある。
 非特許文献1に記載されているように、銀ナノワイヤは表面プラズモン共鳴により長軸方向に近赤外吸収を有する。そのため、配向している銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムは近赤外の偏光フィルタとして機能する。
(透過率測定工程)
 透過率測定工程は、第1透過率測定工程と、第2透過率測定工程と、を有する。透過率測定工程において、第1透過率測定工程及び第2透過率測定工程の順序は、任意である。
 第1透過率測定工程は、例えばポリビニルアルコールフィルムに対して近赤外の直線偏光を行い、銀ナノワイヤの配向方向に対して垂直な方向の偏光に対する第1透過率T1を測定する。
 第2透過率測定工程は、例えばポリビニルアルコールフィルムに対して近赤外の直線偏光を行い、銀ナノワイヤの配向方向に対して平行な偏光に対する第2透過率T0を測定する。
 ここで、銀ナノワイヤの配向方向は、ある程度延伸したポリビニルアルコールフィルムであれば、検知工程を行わずとも判断できる。配向方向が不明な場合、例えば、後述の検知工程で検知される。上述の通り、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムは近赤外の偏光フィルタとして機能するため、第2透過率T0と第1透過率T1とに差が生じる。第2透過率T0に対する第1透過率T1の比(T1/T0)は、無配向であれば1であり、配向性が高くなるほどより大きな値となる。
 第2透過率T0及び第1透過率T1を測定する光は、銀ナノワイヤで表面プラズモン共鳴が生じればよく、通常、近赤外光(波長700~2500nm)である。フィルムに銀ナノワイヤ以外の添加物があるならば、その影響を受けにくい近赤外光の波長を選択してもよい。また、近赤外の直線偏光は、偏光フィルタなどで無偏光の近赤外光から得てもよい。すなわち、近赤外光を発する光源とポリビニルアルコールフィルムとの間に偏光フィルタを配置し、無偏光の近赤外光をポリビニルアルコールフィルムに照射してもよい。
(検知工程)
 検知工程は、銀ナノワイヤの配向方向が不明な場合など、必要に応じて実施される工程である。銀ナノワイヤの配向方向は、ある程度延伸したポリビニルアルコールフィルムであれば、検知工程を行わずとも判断できる。検知工程では、例えばポリビニルアルコールフィルム面内方向で偏光方向を変えて厚み方向における透過率を測定し、最も透過率が低くなる偏光方向と平行な、面内方向のうちのいずれかの方向を配向方向とすればよい。ポリビニルアルコールフィルムの面内方向は、ポリビニルアルコールフィルムが広がる方向であり、厚み方向に垂直な任意の方向である。透過率を測定するための光は、上記透過率測定工程と同様の光を用いることができる。検知工程は、例えばポリビニルアルコールフィルムの面内方向のうち、角度を連続的に180°変更し、得られた厚さ方向の透過率を比較して配向方向を決定する。検知工程は、その他、顕微鏡観察や特許文献1の方法により行うことも可能である。
(判断工程)
 判断工程は、例えば、第2透過率T0に対する第1透過率T1の比(T1/T0)が1より大きいほど配向性が高いと判断し、1に近いほど配向性が低いと判断する。
 第2透過率T0に対する第1透過率T1の比(T1/T0)は、後述する実施例・比較例で示したように、特許文献1の方法で配向性を示すS値と相関を有する。そのため、簡便に配向性を測定したい場合など特許文献1の方法を好ましく置き換えることができる。
 また、本実施形態の配向性の測定方法はリアルタイムで測定できるので、連続製造工程でのモニタリング等にも好ましく使用できる。
(銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法)
 本実施形態の銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法は、例えば、銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを加工し、より配向性の向上したポリビニルアルコールフィルムを製造する方法である。以下、単にポリビニルアルコールフィルムの加工方法と呼称する場合がある。
 本実施形態に係るポリビニルアルコールフィルムの加工方法は、配向している銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを配向方向に延伸する工程を含み、上記配向性の測定方法で延伸後のポリビニルアルコールフィルムにおける第2透過率T0に対する第1透過率T1の比(T1/T0)を測定し、比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より大きい場合、延伸する速度を速くし、比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より小さい場合、延伸する速度を遅くする。以下、このように比(T1/T0)を測定することを「透過率比測定」ということがあり、このように延伸速度を制御することを単に「延伸速度制御」ということがある。
透過率比測定及び延伸速度制御は、ポリビニルアルコールフィルムの延伸とともにおこなってもよく、ポリビニルアルコールフィルムの延伸、透過率比測定、延伸速度制御、ポリビニルアルコールフィルムの延伸の順に行ってもよい。
 また、あらかじめ設定した閾値に関し、延伸する速度を速くする閾値(比(T1/T0)の上限側の閾値)と、延伸する速度を遅くする閾値(比(T1/T0)の下限側の閾値)とは、同一値でもよいが、異なっていてもよい。延伸する速度を速くする閾値(比(T1/T0)の上限側の閾値)と、延伸する速度を遅くする閾値(比(T1/T0)の下限側の閾値)とは、安定生産の観点からヒステリシスを設けることが好ましく、所望するフィルムのT1/T0の上限値と下限値とを逸脱しない範囲で前記両閾値を設けることができる。
 延伸する速度を速くする閾値(比(T1/T0)の上限側の閾値)及び延伸する速度を遅くする閾値(比(T1/T0)の下限側の閾値)は、所望の配向性に応じて任意に選択されるが、延伸する速度を速くする閾値(比(T1/T0)の上限側の閾値)は、例えば2以上5以下の数値であり、3以上の数値であることが好ましく、4以上の数値であることがより好ましい。また、延伸する速度を遅くする閾値(比(T1/T0)の下限側の閾値)は、例えば1以上4以下の数値であり、2以上3以下であってもよい。
 延伸する速度を速くする閾値(比(T1/T0)の上限側の閾値)は、例えば所望の比(T1/T0)+0.2の数値であり、所望の比(T1/T0)+0.1の数値であってもよい。延伸する速度を遅くする閾値(比(T1/T0)の下限側の閾値)は、例えば{所望の比(T1/T0)-0.2}の数値であり、{所望の比(T1/T0)-0.1}の数値であってもよい。
 一般に、針状物質を含む樹脂を延伸すると針状物質の配向性は高くなる。しかし、ポリビニルアルコールフィルム中の銀ナノワイヤは、延伸により折れや破断が生じやすく、延伸するほど配向性が低下してしまうこともあり、高い配向性を得にくい。折れや破断を抑えるには、延伸速度を遅くし、銀ナノワイヤにかかる応力を小さくすればよいが、生産性は低下する。
 本実施形態では、所望する配向性を前記閾値として設定すれば、延伸速度が制御され、前記折れや破断を抑え高い配向性が得られ、同時に、過度に延伸速度が遅くなることもなく生産性の低下はほぼ最小限に抑えられる。
 延伸速度制御における延伸速度の増減は、製造工程がバッチ処理であればバッチ毎に、連続工程であればリアルタイムに行うことができる。
 すなわち、本実施形態に係るポリビニルアルコールフィルムの加工方法は、バッチ処理では、ポリビニルアルコールフィルムを銀ナノワイヤの配向方向に延伸する工程と、延伸後のポリビニルアルコールフィルムにおける比(T1/T0)を測定する測定工程と、延伸速度制御をして次バッチのポリビニルアルコールフィルムを銀ナノワイヤの配向方向に延伸する工程を有していてもよい。
 また、連続工程であれば、本実施形態に係るポリビニルアルコールフィルムの上記延伸する工程は、上記測定工程を含んでいてもよく、ポリビニルアルコールフィルムを銀ナノワイヤの配向方向に延伸するとともに比(T1/T0)を測定し、リアルタイムで延伸速度制御を行ってもよい。
 ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度は、例えば、毎秒、延伸前の前記ポリビニルアルコールフィルムの延伸方向における長さに対し、1%以上100%以下であり、3%以上や、5%以上であってもよい。ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度が、毎秒、延伸前の前記ポリビニルアルコールフィルムの延伸方向における長さに対し、X%であると、n秒後におけるポリビニルアルコールフィルムの長さは、例えば{(延伸前の最初のポリビニルアルコールフィルムの長さ)×(1+0.01×X×n)}となる。
 延伸速度制御は、単純に閾値と比較して毎回一定量の増減速をするだけでもよいが、延伸速度を早く収束させる観点から、1回の増速量と減速量とに差を設けることが好ましく、一方を他方の2~5倍とすることがより好ましい。さらに、延伸速度制御は、安定に生産する観点から、閾値と比(T1/T0)との差分値を利用した比例制御がさらに好ましく、特に連続製造工程でオーバーシュートを抑える観点からPID制御(Proportional Integral Differential Control)がより好ましい。
 フィルムの製造工程中に、延伸工程が複数ある場合は、本実施形態をいずれか1つの延伸工程に適用してもよいが、より配向性の高いフィルムを得やすくする観点から、より多くの延伸工程に適用することが好ましく、すべての延伸工程に適用することがさらに好ましい。
(ポリビニルアルコールフィルムの製造方法)
 本実施形態に係るポリビニルアルコールフィルムの製造方法は、上記実施形態に係るポリビニルアルコールフィルムの加工方法でポリビニルアルコールフィルムを加工する工程を1または複数有する。本実施形態に拠れば、より配向性の向上したポリビニルアルコールフィルムを製造することができる。
 以下、実施例および比較例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
 銀ナノワイヤ0.1質量%を分散させたポリビニルアルコール5質量%水溶液を、水平なポリエチレンテレフタレートの基材上に、気泡が入らないように毎秒0.5mLの速度で計5mL滴下した。基材上に広がった液膜を大気下25℃にて3日間乾燥させることで直径約10cmの円形の銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを作製した。
 このフィルムの中心と外縁部との中間部を約1cm角に複数切り出し、これらを試料Aとした。
 これら試料の配向性の測定を行った。
(配向性の測定)
 波長1600nmの赤外光の偏光光でフィルム状の試料の厚さ方向の透過率を測定した。まず、試料の面内方向の配向方向を求めた。すなわち、試料の面内方向で偏光方向を変えながら透過率を測定し、最も透過率が低くなる偏光方向と平行な方向を試料の配向方向とした。次に、面内方向のうち、試料の配向方向に対して垂直な偏光に対する第1透過率T1と、試料の配向方向に対して平行な偏光に対する第2透過率T0とを測定し、第2透過率T0に対する第1透過率T1の比、すなわち比(T1/T0)を求めた。なお、試料の面内方向で偏光方向を変えても透過率が変わらない場合は無配向、すなわち比(T1/T0)を1とした。
その結果、実施例1の試料はいずれも比(T1/T0)が2であった。また、試料Aについて特許文献1の方法でも測定したところS値はいずれも0.24であった。
 複数枚試料Aのうちの1枚を飽和ほう砂水溶液に1秒含侵し、同試料の配向方向に対して、元の長さを100%としたとき、長さ150%になるまで毎秒10%の延伸速度で延伸した。これを試料Bとし、上記配向性の測定に記載の手段で、比(T1/T0)を測定することで、銀ナノワイヤの配向性を測定した。
 測定される比(T1/T0)が、3.8以下であった場合前記延伸速度を毎秒2%遅くし、4.1より大きい場合前記延伸速度を毎秒1%速くし、延伸速度の遅速がされなくなるまで、新たな試料Aについて前述のほう砂水溶液の含侵から繰り返した。すなわち、測定される比(T1/T0)が、3.8以下であった場合前記延伸速度を毎秒2%遅くし、4.1より大きい場合前記延伸速度を毎秒1%速くした延伸速度を調整した。
 このように異なるバッチのポリビニルアルコールフィルムに対する延伸速度を制御した結果、毎秒5%の延伸速度で比(T1/T0)が4の試料Bを得た。また、試料Bについて上記手段と同様の方法で測定したS値は0.45であった。
 試料Bを2等分し配向方向が平行または直角となるように重ね合わせ、波長1600nmの無偏光に対する透過率を比較したところ、直角に重ねたときの透過率に対する平行に重ねたときの透過率の比は2.5であり、偏光板として応用可能であることが確認された。
(比較例1)
 銀ナノワイヤを分散させていない(含まない)ことを除き実施例1と同様に試料Aを得た。この試料Aについて配向性の測定を行ったところ、T1/T0は1であった。また、この試料Aについて上記手段と同様の方法で測定したS値は0であった。
 本実施形態で得られるフィルムは、近赤外の偏光板等の光学素子として好ましく用いることができる。

Claims (6)

  1.  ポリビニルアルコールフィルムに含まれる銀ナノワイヤの配向性の測定方法であって、
     近赤外の直線偏光により、
      銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムにおいて、
      前記銀ナノワイヤの配向方向に対して垂直な偏光に対する第1透過率T1と、
      銀ナノワイヤの配向方向に対して平行な偏光に対する第2透過率T0と、
     を測定し、
     前記第2透過率T0に対する前記第1透過率T1の比(T1/T0)が、1より大きいほど配向性が高いと判断し、1に近いほど配向性が低いと判断する銀ナノワイヤの配向性の測定方法。
  2.  銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムであって、
     前記銀ナノワイヤは、請求項1に記載の方法で測定される前記比(T1/T0)が4以上である、ポリビニルアルコールフィルム。
  3.  銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムを加工し、前記銀ナノワイヤの配向性を高める加工方法であって、
     前記ポリビニルアルコールフィルムを前記銀ナノワイヤの配向方向に延伸する工程を備え、
     請求項1に記載の方法で延伸後の前記ポリビニルアルコールフィルムにおける前記比(T1/T0)を測定し、
     前記比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より大きい場合、前記ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度を速くし、
     前記比(T1/T0)があらかじめ設定した閾値より小さい場合、前記ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度を遅くする、
    銀ナノワイヤを含むポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
  4.  前記閾値が4以上の数値である請求項3に記載のポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
  5.  前記ポリビニルアルコールフィルムを延伸する速度が、毎秒、延伸前の前記ポリビニルアルコールフィルムの延伸方向における長さに対し5%以上である、請求項3または4に記載のポリビニルアルコールフィルムの加工方法。
  6.  請求項3~5のいずれか一項に記載のポリビニルアルコールフィルムの加工方法でポリビニルアルコールフィルムを加工する工程を1または複数有するポリビニルアルコールフィルムの製造方法。
PCT/JP2021/046239 2020-12-16 2021-12-15 銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法 WO2022131286A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237020735A KR20230121068A (ko) 2020-12-16 2021-12-15 은 나노 와이어의 배향성의 측정 방법, 폴리비닐알코올 필름, 폴리비닐알코올 필름의 가공 방법 및 폴리비닐알코올 필름의 제조 방법
CN202180084325.0A CN116568484A (zh) 2020-12-16 2021-12-15 银纳米线的取向性的测定方法、聚乙烯醇膜、聚乙烯醇膜的加工方法及聚乙烯醇膜的制造方法
JP2022570033A JPWO2022131286A1 (ja) 2020-12-16 2021-12-15
US18/266,978 US20240060888A1 (en) 2020-12-16 2021-12-15 Method for measuring orientation of silver nanowire, polyvinyl alcohol film, method for processing polyvinyl alcohol film, and method for producing polyvinyl alcohol film
EP21906648.7A EP4265394A1 (en) 2020-12-16 2021-12-15 Method for measuring orientation of silver nanowire, polyvinyl alcohol film, method for processing polyvinyl alcohol film, and method for producing polyvinyl alcohol film

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-208084 2020-12-16
JP2020208084 2020-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022131286A1 true WO2022131286A1 (ja) 2022-06-23

Family

ID=82057619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/046239 WO2022131286A1 (ja) 2020-12-16 2021-12-15 銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240060888A1 (ja)
EP (1) EP4265394A1 (ja)
JP (1) JPWO2022131286A1 (ja)
KR (1) KR20230121068A (ja)
CN (1) CN116568484A (ja)
TW (1) TWI808568B (ja)
WO (1) WO2022131286A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090052029A1 (en) * 2006-10-12 2009-02-26 Cambrios Technologies Corporation Functional films formed by highly oriented deposition of nanowires
JP2012014001A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Nitto Denko Corp 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2018070391A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブゴム複合材料
JP2018092156A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 住友化学株式会社 偏光フィルム及び偏光性積層フィルムの製造方法
JP2019168386A (ja) 2018-03-26 2019-10-03 昭和電工株式会社 材料中の針状物質の配向性の測定方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102543171B1 (ko) * 2015-10-27 2023-06-14 미쯔비시 케미컬 주식회사 폴리비닐 알코올계 필름 및 이를 사용한 편광막, 편광판, 및 폴리비닐 알코올계 필름의 제조 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090052029A1 (en) * 2006-10-12 2009-02-26 Cambrios Technologies Corporation Functional films formed by highly oriented deposition of nanowires
JP2012014001A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Nitto Denko Corp 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2018070391A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブゴム複合材料
JP2018092156A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 住友化学株式会社 偏光フィルム及び偏光性積層フィルムの製造方法
JP2019168386A (ja) 2018-03-26 2019-10-03 昭和電工株式会社 材料中の針状物質の配向性の測定方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS NANO, vol. 3, no. 1, 2009, pages 21 - 26

Also Published As

Publication number Publication date
US20240060888A1 (en) 2024-02-22
TWI808568B (zh) 2023-07-11
CN116568484A (zh) 2023-08-08
EP4265394A1 (en) 2023-10-25
TW202240143A (zh) 2022-10-16
KR20230121068A (ko) 2023-08-17
JPWO2022131286A1 (ja) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Honorato-Rios et al. Equilibrium liquid crystal phase diagrams and detection of kinetic arrest in cellulose nanocrystal suspensions
Schütz et al. From equilibrium liquid crystal formation and kinetic arrest to photonic bandgap films using suspensions of cellulose nanocrystals
JP6776275B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法
Tassieri et al. Microrheology with Optical Tweezers: Measuring the relative viscosity of solutions ‘at a glance’
Liu et al. Fabrication of PLA filaments and its printable performance
CN105378519B (zh) 光学膜、偏振片、图像显示装置及光学膜的制造方法
WO2006092963A1 (ja) 金属構造体およびその製造方法
Jin et al. Adhesion force mapping on wood by atomic force microscopy: influence of surface roughness and tip geometry
Syuhada et al. Single-mode modified tapered fiber structure functionalized with GO-PVA composite layer for relative humidity sensing
Sukindar et al. Optimization of the parameters for surface quality of the open-source 3D printing
Rajabzadeh et al. Preparation of a PVDF hollow fiber blend membrane via thermally induced phase separation (TIPS) method using new synthesized zwitterionic copolymer
Karrock et al. Flexible photonic crystal membranes with nanoparticle high refractive index layers
KR102432418B1 (ko) 편광 필름
Pelzer et al. Melt spinning and characterization of hollow fibers from poly (4‐methyl‐1‐pentene)
WO2022131286A1 (ja) 銀ナノワイヤの配向性の測定方法、ポリビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルムの加工方法及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法
Wong et al. The rheology and processing of “edge sheared” colloidal polymer opals
Petrov et al. Research into the effect of the 3D-printing mode on changing the properties of PETG transparent plastic
JP2013148909A (ja) ポリビニルアルコール系樹脂層を備える偏光子
US20230027915A1 (en) Production method for polymer composition
US20230025211A1 (en) Method for evaluating orientation of nanowire in transparent material, method for managing steps in which said method is used, and method for producing resin cured article
JP2002258039A (ja) 散乱偏光部材、光制御方法並びに面光源装置
Çetinkaya et al. Decreasing diameter fluctuation of polymer optical fiber with optimized drawing conditions
CN110779849B (zh) 一种非晶态二氧化硅比表面积的测定方法
Binel et al. Online 3D Characterization of Micrometer‐Sized Cuboidal Particles in Suspension
JP5075115B2 (ja) 染色液の成分濃度モニタ方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21906648

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022570033

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18266978

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180084325.0

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237020735

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021906648

Country of ref document: EP

Effective date: 20230717