WO2022102125A1 - 逆止弁 - Google Patents
逆止弁 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022102125A1 WO2022102125A1 PCT/JP2020/042614 JP2020042614W WO2022102125A1 WO 2022102125 A1 WO2022102125 A1 WO 2022102125A1 JP 2020042614 W JP2020042614 W JP 2020042614W WO 2022102125 A1 WO2022102125 A1 WO 2022102125A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- valve body
- valve
- check valve
- guide
- guide member
- Prior art date
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 6
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K15/00—Check valves
- F16K15/02—Check valves with guided rigid valve members
- F16K15/06—Check valves with guided rigid valve members with guided stems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K15/00—Check valves
- F16K15/02—Check valves with guided rigid valve members
- F16K15/021—Check valves with guided rigid valve members the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K2200/00—Details of valves
- F16K2200/50—Self-contained valve assemblies
- F16K2200/502—Cages for valves, i.e. means to be inserted within the valve housing, surrounding and guiding the closure member
Definitions
- This disclosure relates to a check valve attached to a refrigerant pipe of a refrigerating cycle of an air conditioner.
- a check valve may be provided in the refrigerant piping of the refrigeration cycle in an air conditioner to prevent backflow of refrigerant or the like.
- the check valve operates so that the valve body provided inside prevents the fluid from flowing back due to the back pressure of the fluid such as the passing refrigerant.
- a valve body having a valve seat portion, a valve body slidably arranged inside the valve body and having a valve portion that closes the valve seat portion, and a valve opening operation of the valve body.
- a check valve with a regulatory pin that regulates the limit is disclosed. In this check valve, when the valve body is opened, the valve body comes into line contact with the regulation pin, so that the valve opening operation limit of the valve body is restricted by the regulation pin, and the valve body is rotated by the engaging means. The stop is done.
- Patent Document 2 describes a valve assembly including a cylindrical guide member arranged inside a valve main body portion, a valve body arranged inside the guide member, and a valve seat member having a valve seat portion.
- a check valve arranged inside the valve body is disclosed.
- the cylindrical guide member and the valve seat member are engaged with each other, and the relationship between the valve seat portion and the inner diameter of the guide portion has a configuration for setting the axis.
- the movement of the valve body to the upper side is restricted by the upper portion of the valve body coming into contact with the bent portion in which one end of the guide member is bent inward.
- a concave groove is formed inwardly on the outer peripheral surface of the valve seat member, and a sealing member for sealing the fluid leaking from the gap between the valve seat member and the valve body is fitted into the concave groove.
- the guide member and the valve seat member are positioned by the drawing process of the valve body, but since the guide member and the valve seat member are separated, the guide member is vibrated. There is a risk of problems such as rattling and disengagement between the valve body and the valve body.
- the check valve is composed of five parts, a valve body, a guide member, a valve body, a valve seat member, and a sealing material, and since the number of parts is large, problems such as rattling of the components occur more. It will be easier.
- the present disclosure has been made in view of the above-mentioned problems in the prior art, in which the pressure loss when the fluid passes is suppressed, the strength of the regulating means when the valve body is opened is ensured, and the component parts are disclosed. It is an object of the present invention to provide a check valve capable of suppressing the occurrence of problems such as rattling.
- the check valve of the present disclosure is a check valve that regulates the flow of the fluid so that the fluid flows in only one direction, and is provided in a valve body formed in a cylindrical shape and in the valve body.
- a valve body that moves in the axial direction of the valve body is provided, and the valve body is formed in a cylindrical shape, and has an accommodating portion that accommodates the valve body, an inflow portion that is formed at one end and into which the fluid flows.
- a valve body stop portion formed at the other end and formed in a cylindrical shape protruding inward at the upper end of the accommodating portion and the outflow portion where the fluid flows out, and restricts the movement of the valve body to the outflow portion side. And have.
- a cylindrical valve body stopper portion protruding inward from the valve body is formed. As a result, it is possible to suppress the pressure loss when the fluid passes, secure the strength of the regulating means when the valve body is opened, and suppress the occurrence of defects such as rattling of the components.
- FIG. It is a perspective view which shows an example of the appearance of the check valve which concerns on Embodiment 1.
- FIG. It is a schematic cross-sectional view which shows an example of the internal structure of the check valve of FIG.
- FIG. 3 is an enlarged schematic view showing the periphery of the upper part of the guide member of FIG. 2.
- FIG. 3 is an enlarged schematic view showing the periphery of the upper part of the guide member of FIG. 2.
- It is a perspective view which shows an example of the structure of the valve body of FIG.
- It is a schematic sectional drawing which shows an example of the internal structure of the check valve which concerns on Embodiment 2.
- FIG. It is a schematic cross-sectional view for demonstrating another example of the arrangement relation between a guide member and a valve body stop part.
- the check valve according to the first embodiment is arranged, for example, in the piping of an air conditioner, prevents the backflow of a fluid such as a refrigerant, and regulates the fluid to flow in only one direction.
- the check valve has an internal valve body that opens when the fluid flows in from one end. Further, when the fluid flows in from the other end, the valve body closes.
- FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of the check valve according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an example of the internal structure of the check valve of FIG.
- FIG. 2 shows an example of a cross section when cut in the xy plane passing through the central axis of the check valve 1 of FIG.
- the check valve 1 includes a valve body 10 and a valve body 20.
- valve body 10 The valve body 10 is formed, for example, in a cylindrical shape.
- the valve body 10 is formed with an accommodating portion 11, an inflow portion 12, and an outflow portion 13. Further, a guide member 14 is formed inside the valve body 10. Normally, as shown by the solid arrow in FIG. 1, a fluid such as a refrigerant flows through the valve body 10 from the inflow portion 12 toward the outflow portion 13.
- the accommodating portion 11 is formed in the central portion of the valve body 10 and accommodates the guide member 14 and the valve body 20.
- the inflow portion 12 is formed at one end of the valve body 10 and serves as an inlet for the fluid flowing into the check valve 1.
- the outflow portion 13 is formed at the other end of the valve body 10 and serves as an outlet for the fluid passing through the check valve 1.
- Piping is connected to the inflow part 12 and the outflow part 13 by welding or the like.
- the piping is not limited to welding, and may be connected using, for example, screws or flanges. In this example, the case where the pipes are connected by welding will be described.
- the inflow portion 12 and the outflow portion 13 are formed so that their inner diameters are different from each other. As described above, since the diameters of the pipes that can be connected to the inflow portion 12 and the outflow portion 13 are different, erroneous connection of the pipes to the valve body 10 is prevented. As a result, the check valve 1 can be correctly installed in the direction in which the flow of the fluid is desired to be blocked.
- the valve body 10 is drawn so that the diameter gradually decreases from the accommodating portion 11 toward each of the inflow portion 12 and the outflow portion 13.
- the guide member 14 is positioned by the drawing process.
- the inflow portion 12 side of the valve body 10 may be referred to as a “lower part”, and the outflow portion 13 side may be referred to as an “upper part”.
- the guide member 14 provided inside the valve body 10 is formed in a cylindrical shape and guides the valve body 20 arranged inside.
- the guide member 14 has a guide portion 14a and a bending portion 14b.
- the guide portion 14a is arranged so as to be in contact with the accommodating portion 11 of the valve body 10.
- a bent portion 14b which is bent so as to project inward and integrally formed with the guide portion 14a is provided.
- the bent portion 14b functions as a valve seat with respect to the valve body 20.
- FIG. 3 is an enlarged schematic view showing the periphery of the lower part of the guide member of FIG. 2.
- a mating portion 14c is formed in the upper portion of the bent portion 14b on the inner peripheral side (inside the dotted circle).
- the mating portion 14c comes into contact with the valve body 20 when it moves toward the inflow portion 12.
- the mating portion 14c is R-chamfered. This is to prevent damage to the valve body 20 when the valve body 20 comes into contact with the bent portion 14b due to the backflow of the fluid.
- the lower portion of the bent portion 14b on the inner peripheral side is chamfered. This is to reduce the pressure loss that occurs when the fluid flows in from the inflow portion 12 and passes through the inner circumference of the bent portion 14b.
- Arbitrary R chamfering is applied to the inner bent portion at the boundary portion between the guide portion 14a and the bent portion 14b. This is to relieve the stress applied when the valve body 20 moves in the axial direction (x direction) and when the fluid flows. Further, an arbitrary R chamfer is also applied to the outer bent portion at the boundary portion between the guide portion 14a and the bent portion 14b. This is to prevent the outer bent portion from damaging the inner surface of the drawn portion of the valve main body 10 when the valve main body 10 is drawn.
- the thickness of the bent portion 14b in the flow direction (x direction) is, for example, the pressure of the fluid flowing inside the check valve 1 or the pressure applied when the valve body 20 comes into contact with the bent portion 14b due to the backflow fluid. It is preferable that the thickness is sufficient to withstand.
- the inner peripheral surface of the guide portion 14a and the inner peripheral surface of the bent portion 14b have the same axial center.
- the valve body 20 and the guide member 14 are formed so that the gap between the valve body 20 and the inner surface of the guide member 14 is reduced. As a result, the shake when the valve body 20 moves in the axial direction (x direction) is reduced, so that fluid leakage due to the shaft shake can be prevented. Further, the guide member 14 has a higher surface roughness on the inner surface and reduces frictional resistance with the valve body 20. As a result, the valve body 20 can be smoothly moved in the axial direction (x direction).
- a concave groove is formed inward on the outer peripheral surface of the guide portion 14a of the guide member 14, and the seal member 16 is provided in the concave groove.
- the seal member 16 blocks the fluid flowing between the outer peripheral surface of the guide member 14 and the inner peripheral surface of the accommodating portion 11.
- the seal member 16 is made of a material such as rubber, resin, or metal that can block the flow of fluid flowing through the gap between the guide member 14 and the accommodating portion 11.
- the seal member 16 is arranged, for example, at the central portion of the guide portion 14a in the axial direction (x direction).
- brazing or the like is performed on both end faces of the valve body 10.
- the seal member 16 is arranged in the central portion of the guide portion 14a, so that the seal member 16 becomes a valve. It is arranged at the position farthest from both end faces of the main body 10. Therefore, it is possible to prevent heat melting of the seal member 16 due to brazing or the like.
- the thickness (thickness in the y direction) between the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the guide member 14 (guide portion 14a) is the axial direction (x direction) of the valve body 20 when a fluid flows during the product life period.
- the thickness should be such that the thickness does not disappear even if it is moved to.
- the guide member 14 is formed by using a material harder than the valve body 20. This is to prevent the guide member 14 from being damaged when the valve body 20 moves the guide member 14 in the axial direction (x direction).
- FIG. 4 is an enlarged schematic view showing the periphery of the upper part of the guide member of FIG. 2.
- a valve body stop portion 15 is formed at the upper end of the accommodating portion 11 in the valve body 10.
- the valve body stop portion 15 is formed in a cylindrical shape protruding inward by, for example, hydroforming the outer pipe forming the valve body 10, and the guide member 14 is in contact with the lower surface (the surface on the inflow portion 12 side). Arranged like this. That is, the valve body stop portion 15 is provided so as to be located above the valve body 20 and the guide member 14.
- the valve body stop portion 15 functions as a stopper so that the valve body 20 does not move above the valve body stop portion 15 when the valve body 20 opens and moves to the upper part. That is, the valve body stop portion 15 is provided as a regulating means for regulating the valve opening operation limit of the valve body 20.
- the thickness of the valve body stop portion 15 is, for example, the pressure of the fluid flowing inside the check valve 1 or the impact of the valve body 20 colliding with the valve body stop portion 15 when the valve body 20 is opened by the flowing fluid.
- the thickness should be sufficient to withstand the force.
- valve body stop portion 15 By forming the valve body stop portion 15 in a cylindrical shape, the valve body 20 comes into surface contact with the valve body stop portion 15. In this case, since the impact force applied to the valve body stop portion 15 is dispersed as compared with the case where the valve body 20 is in line contact, it is possible to suppress the occurrence of problems such as damage to the valve body stop portion 15.
- the inner diameter of the valve body stopper 15 is as large as possible. This is to prevent the flow of the fluid flowing through the check valve 1 from being obstructed. Further, for example, the valve body stopper portion 15 may be chamfered with R at the corner portion on the inner peripheral side. This is to suppress a sudden change in flow when the fluid passes through the valve body stop portion 15.
- valve body 10 described above has a wall thickness capable of withstanding a pressure of 5 times or more the design pressure of the fluid flowing in the pipe. This is to satisfy the strictest UL (Underwriters Laboratories) standard 5 times pressure failure test among various product safety standards (KHK standard and UL standard, etc.) in Japan and overseas for general check valves. To make it.
- UL Underwriters Laboratories
- the total length (x direction) of the valve body 10 is preferably 140 mm or more. As described above, when the check valve 1 is manufactured, brazing or the like is performed on both end faces of the valve body 10, but in this case, the influence of heat on the seal member 16 provided on the guide member 14 is prevented. It was found that a distance of 70 mm or more was required for brazing. Therefore, in order to prevent heat melting of the seal member 16 due to brazing to both end surfaces of the valve body 10, the total length of the valve body 10 needs to be 140 mm or more. By setting the total length (x direction) of the valve body 10 to 140 mm or more in this way, it is possible to prevent heat melting of the seal member 16 provided on the guide member 14.
- valve body 20 The valve body 20 of FIG. 2 is arranged between the bent portion 14b of the guide member 14 provided in the accommodating portion 11 and the valve body stopping portion 15, and the inside of the accommodating portion 11 is axially (x-direction) depending on the flow direction of the fluid. ).
- the valve body 20 moves to the outflow side in the accommodating portion 11.
- the fluid passes through the check valve 1.
- the valve body 20 moves to the inflow side in the accommodating portion 11 and comes into contact with the bent portion 14b that functions as a valve seat. As a result, the fluid is shut off and the backflow in the check valve 1 is prevented.
- FIG. 5 is a perspective view showing an example of the configuration of the valve body of FIG. As shown in FIG. 5, the valve body 20 includes a valve portion 21 and a guide portion 22.
- the valve portion 21 comes into contact with the bent portion 14b of the guide member 14 that functions as the valve seat of the valve body 10 when the fluid flows back from the outflow portion 13 to the inflow portion 12. As a result, the flow path of the fluid formed by the bent portion 14b is blocked by the valve portion 21, so that the backflow of the fluid is prevented.
- the guide unit 22 guides the valve body 20 when the valve body 20 moves the guide member 14 in the axial direction.
- the outer diameter of the guide portion 22 is substantially equal to the inner diameter of the guide member 14 of the valve body 10.
- the guide portion 22 has a plurality of blades protruding from the central axis in the outer peripheral direction at equal angular intervals. As a result, the fluid that flows in from the inflow portion 12 of the valve body 10 and passes through the flow path formed by the bent portion 14b passes between the plurality of blades and flows out from the outflow portion 13.
- the guide portion 22 has four blades, but the guide portion 22 is not limited to this, and the guide portion 22 may be three or more.
- the blades of the guide portion 22 have a shape that rotates regularly when the fluid passes through. By forming the blades of the guide portion 22 into a rotating shape in this way, the blades of the guide portion 22 move in the axial direction (x direction) at a fixed place, and the blades of the guide portion 22 move to a specific location on the inner surface of the guide member 14. It is possible to prevent damage by rubbing only.
- the valve body 20 has a mass that can be moved by the pressure of the fluid so that when the fluid flows from the inflow portion 12 to the outflow portion 13, it moves to the outflow portion 13. Further, the valve body 20 is formed of a resin or the like, and is formed by using a material softer than the guide member 14. This is to prevent the guide member 14 from being damaged when the valve body 20 moves the guide member 14 in the axial direction (x direction).
- a hole 21a may be formed in the valve portion 21 of the valve body 20.
- the hole portion 21a when the valve body 20 moves to the inflow portion 12 side and comes into contact with the bent portion 14b of the valve body 10, the flow path on the inflow portion 12 side and the flow path on the outflow portion 13 side communicate with each other.
- the lower portion (inflow portion 12 side) of the valve main body 10 is completely closed, and it is possible to prevent the pipe from being damaged.
- the diameter of the hole 21a is preferably about 0.4 mm or less. This is to prevent the backflow fluid from being blocked while preventing the piping from being damaged.
- valve body 20 receives pressure from the outflow portion 13 side and moves to the inflow portion 12 side in the axial direction (x direction). Then, the valve portion 21 of the valve body 20 comes into contact with the bent portion 14b that functions as a valve seat provided on the inflow portion 12 side of the guide member 14. As a result, the fluid flowing in from the outflow portion 13 is blocked.
- the check valve 1 is provided with a cylindrical valve body stop portion 15 projecting inward at the upper end of the accommodating portion 11. Since the valve body stop portion 15 is provided in a cylindrical shape, it is possible to suppress the flow of the fluid from being obstructed when the fluid passes through the check valve 1, and thus it is possible to suppress the pressure loss. Further, since the valve body 20 comes into surface contact with the valve body stop portion 15 at the time of valve opening and the impact force at the time of contact is dispersed, the strength of the valve body stop portion 15 when the valve body 20 is opened is increased. Can be secured. Further, since the valve body stop portion 15 is integrally formed so as to project inside the valve body 10, the number of parts can be reduced and the occurrence of defects such as rattling of component parts can be suppressed. Can be done.
- the accommodating portion 11 is formed by bending the guide portion 14a for guiding the valve body 20 and the inflow portion 12 side of the guide portion 14a corresponding to the valve seat portion inward. It has a guide member 14 made of 14b. A concave groove is provided on the outer periphery of the guide portion 14a, and a seal member 16 is provided in the concave groove. As a result, the fluid flowing between the outer peripheral surface of the guide member 14 and the inner peripheral surface of the accommodating portion 11 is blocked, so that leakage of the fluid when the fluid flows backward can be prevented.
- the seal member 16 provided in the guide portion 14a is provided in the central portion of the check valve 1 in the axial direction. This makes it possible to prevent heat melting of the seal member 16 when the check valve 1 is manufactured by brazing or the like on both end faces of the check valve 1.
- the inner circumference of the guide portion 14a and the inner circumference of the bent portion 14b of the guide member 14 have the same axial center.
- the boundary between the guide portion 14a and the bent portion 14b in the guide member 14 is chamfered.
- the stress applied when the fluid flows can be relaxed, and it is possible to prevent the inner surface of the drawn portion of the valve main body 10 from being damaged when the valve main body 10 is drawn. can.
- the bent portion 14b of the guide member 14 is chamfered to the mating portion 14c formed on the outflow portion 13 side of the inner circumference. This makes it possible to prevent damage to the valve body 20 when the valve body 20 comes into contact with the bent portion 14b due to the backflow of the fluid.
- the bent portion 14b is chamfered on the inner peripheral inflow portion 12 side. As a result, the pressure loss that occurs when the fluid flows in from the inflow portion 12 can be further reduced.
- Embodiment 2 Next, the second embodiment will be described.
- the second embodiment is different from the first embodiment in that a protrusion functioning as a valve seat is provided on the valve body 10.
- the same reference numerals are given to the parts common to the first embodiment, and detailed description thereof will be omitted.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing an example of the internal structure of the check valve according to the second embodiment.
- FIG. 6 shows an example of a cross section when cut in an xy plane passing through the central axis of the check valve 1 having the appearance shown in FIG. 1, as in the first embodiment.
- the check valve 1 includes a valve body 10 and a valve body 20. Further, the valve body 10 is formed with an accommodating portion 11, an inflow portion 12, an outflow portion 13, and a valve body stopping portion 15.
- a valve seat portion 17 is formed at the lower end of the accommodating portion 11 in the valve body 10.
- the valve seat portion 17 is formed in a cylindrical shape protruding inward. Similar to the bending portion 14b in the first embodiment, the valve seat portion 17 blocks the fluid flowing back from the outflow portion 13 side when the valve body 20 moves to the lower side (inflow portion 12 side) and comes into contact with the valve body 20. ..
- a mating portion with R chamfer is formed on the upper portion of the valve seat portion 17 on the inner peripheral side. This makes it possible to prevent damage to the valve body 20 when the valve body 20 comes into contact with the valve seat portion 17 due to the backflow of fluid. Further, the lower portion of the valve seat portion 17 on the inner peripheral side (inner circumference on the inflow portion 12 side) is chamfered. This makes it possible to reduce the pressure loss that occurs when the fluid flows in from the inflow portion 12.
- the valve seat portion 17 is formed in the valve body 10, and the guide member 14 provided in the check valve 1 according to the first embodiment is provided. Not done. Therefore, the accommodating portion 11 is formed so that the inner diameter thereof is substantially equal to the outer diameter of the guide portion 22 in the valve body 20 accommodated in the accommodating portion 11. As a result, the accommodating portion 11 can appropriately guide the valve body 20. As described above, in the second embodiment, the inner peripheral surface of the accommodating portion 11 functions as the guide portion 14a for guiding the valve body 20.
- the thickness (thickness in the y direction) between the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the accommodating portion 11 is the thickness even when the fluid flows and the valve body 20 moves in the axial direction (x direction) during the product life.
- the thickness should be such that the thickness does not disappear.
- the accommodating portion 11 is formed by using a material harder than the valve body 20. This is to prevent the accommodating portion 11 from being damaged when the valve body 20 moves in the accommodating portion 11 in the axial direction (x direction).
- the check valve 1 according to the second embodiment can be manufactured by, for example, hydroforming. Specifically, the valve body stopping portion 15 and the valve seat portion 17 projecting inward are formed by performing hydroforming processing in a state where the valve body 20 is housed in the tubular member forming the valve body 10. Will be done.
- the inner peripheral surface of the accommodating portion 11 functions as a guide portion for guiding the valve body 20, and a part of the valve body 10 is projected inward at the lower end of the accommodating portion 11.
- the valve seat portion 17 is formed.
- the guide member 14 in the first embodiment becomes unnecessary, and the number of parts can be reduced, so that the occurrence of problems such as rattling of the constituent parts can be further suppressed.
- the present disclosure is not limited to the above-described embodiments 1 and 2, and various modifications and applications are possible without departing from the gist of the present disclosure.
- the guide member 14 and the valve body stop portion 15 are separated and arranged so that the upper end of the guide member 14 is in contact with the lower surface of the valve body stop portion 15. This is an example of this example. Not limited to.
- FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining another example of the arrangement relationship between the guide member and the valve body stop portion.
- a groove portion 15a is formed on the lower surface (the surface on the inflow portion 12 side) of the valve body stop portion 15.
- the upper surface of the guide portion 14a of the guide member 14 is fitted into the groove portion 15a.
- the guide member 14 is more reliably fixed by fitting the guide portion 14a into the groove portion 15a of the valve body stop portion 15. Therefore, as in the first and second embodiments, it is possible to suppress the occurrence of problems such as rattling.
- valve body 11 accommodating part, 12 inflow part, 13 outflow part, 14 guide member, 14a guide part, 14b bending part, 14c mating part, 15 valve body stop part, 15a groove part, 16 seal member, 17 valve seat, 20 valve body, 21 valve, 21a hole, 22 guide.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Check Valves (AREA)
Abstract
流体が一方向にのみ流れるように、流体の流れを規制する逆止弁であって、円筒状に形成された弁本体と、弁本体内に設けられ、弁本体の軸方向に移動する弁体とを備え、弁本体は、円筒状に形成され、弁体を収容する収容部と、一端に形成され、流体が流入する流入部と、他端に形成され、流体が流出する流出部と、収容部の上端において、内側に突出する円筒状に形成され、弁体の流出部側への移動を規制する弁体止め部とを有する。
Description
本開示は、空気調和機の冷凍サイクルの冷媒配管に取り付けられる逆止弁に関するものである。
従来、空気調和機における冷凍サイクルの冷媒配管には、冷媒等の逆流を防止するために逆止弁が設けられることがある。逆止弁は、通過する冷媒等の流体の背圧により、内部に設けられた弁体が流体の逆流を防止するように動作する。
例えば、特許文献1には、弁シート部を有する弁本体と、弁本体の内部に摺動自在に配設され、弁シート部を閉塞する弁部を有する弁体と、弁体の開弁作動限を規制する規制ピンとを備えた逆止弁が開示されている。この逆止弁では、弁体の開弁作動時に、弁体が規制ピンに線接触することにより、弁体の開弁作動限が規制ピンにより規制されるとともに、係合手段により弁体の回り止めが行われる。
また、特許文献2には、弁本体部の内部に配置された円筒状の案内部材と、案内部材の内部に配置された弁体と、弁座部を有する弁座部材とからなる弁組立体が弁本体の内部に配置された逆止弁が開示されている。この逆止弁では、円筒状の案内部材と弁座部材とが係合されており、弁座部と案内部の内径との関係は、軸心を出すための構成を有している。弁体の上側への移動は、案内部材の一端を内側に折り曲げた曲折部に弁体上部が接触することよって規制される。さらに、弁座部材の外周面には、内側に凹となる凹溝が形成され、弁座部材と弁本体との間の隙間から漏れる流体をシールするためのシール部材が凹溝に嵌め込まれている。
しかしながら、特許文献1に記載の逆止弁では、弁体の開弁作動限を規制する規制ピンが流体の流れる流路に配置されているため、圧力損失が生じてしまうという課題があった。また、弁体が開弁した場合には、弁体が規制ピンに線接触するが、このときの弁体と規制ピンとの接触面積が少ないため、規制ピンに加わる衝撃力が過大となり、規制ピンのがたつきおよび外れといった不具合が発生する虞がある。
また、特許文献2に記載の逆止弁では、案内部材と弁座部材とが弁本体の絞り加工で位置決めされているが、案内部材と弁座部材とが分かれているため、振動によって案内部材と弁本体との間でがたつきおよび外れといった不具合が発生する虞がある。さらに、逆止弁は、弁本体、案内部材、弁体、弁座部材およびシール材の5部品で構成されており、部品点数が多いため、構成部品のがたつき等の不具合がより発生しやすくなる。
本開示は、上記従来の技術における課題に鑑みてなされたものであって、流体が通過する際の圧力損失を抑えるとともに、弁体が開弁した際の規制手段の強度を確保し、構成部品のがたつき等の不具合の発生を抑制することができる逆止弁を提供することを目的とする。
本開示の逆止弁は、流体が一方向にのみ流れるように、前記流体の流れを規制する逆止弁であって、円筒状に形成された弁本体と、前記弁本体内に設けられ、前記弁本体の軸方向に移動する弁体とを備え、前記弁本体は、円筒状に形成され、前記弁体を収容する収容部と、一端に形成され、前記流体が流入する流入部と、他端に形成され、前記流体が流出する流出部と、前記収容部の上端において、内側に突出する円筒状に形成され、前記弁体の前記流出部側への移動を規制する弁体止め部とを有するものである。
以上のように、本開示によれば、弁本体から内側に突出する円筒状の弁体止め部が形成されている。これにより、流体が通過する際の圧力損失を抑えるとともに、弁体が開弁した際の規制手段の強度を確保し、構成部品のがたつき等の不具合の発生を抑制することができる。
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して説明する。本開示は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、本開示の主旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、本開示は、以下の各実施の形態に示す構成のうち、組合せ可能な構成のあらゆる組合せを含むものである。また、各図に記載の構成について、その形状、大きさ、および配置等は、本開示の範囲内で適宜変更することができる。
また、以下の説明において、理解を容易にするために方向を表す用語(例えば「上」、「下」、「右」、「左」、「前」および「後」など)を適宜用いるが、これらの用語は説明のためのものであって、本開示を限定するものではない。また、以下に説明する実施の形態では、据付板を正面視した状態において、「上」、「下」、「右」、「左」、「前」および「後」などを使用する。なお、それぞれの図面において、各構成部材の相対的な寸法関係または形状等が実際のものとは異なる場合がある。
実施の形態1.
以下、本実施の形態1に係る逆止弁について説明する。本実施の形態1に係る逆止弁は、例えば空気調和機の配管に配置され、冷媒等の流体の逆流を防止し、流体が一方向にのみ流れるように規制するものである。具体的には、逆止弁は、流体が一端部から流入した際に、内部の弁体が開弁する。また、流体が他端部から流入した場合には、弁体が閉弁する。
以下、本実施の形態1に係る逆止弁について説明する。本実施の形態1に係る逆止弁は、例えば空気調和機の配管に配置され、冷媒等の流体の逆流を防止し、流体が一方向にのみ流れるように規制するものである。具体的には、逆止弁は、流体が一端部から流入した際に、内部の弁体が開弁する。また、流体が他端部から流入した場合には、弁体が閉弁する。
[逆止弁1の構成]
図1は、本実施の形態1に係る逆止弁の外観の一例を示す斜視図である。図2は、図1の逆止弁の内部構造の一例を示す模式断面図である。図2は、図1の逆止弁1の中心軸を通過するxy平面で切断した場合の断面の一例を示す。図1および図2に示すように、逆止弁1は、弁本体10および弁体20を含んで構成されている。
図1は、本実施の形態1に係る逆止弁の外観の一例を示す斜視図である。図2は、図1の逆止弁の内部構造の一例を示す模式断面図である。図2は、図1の逆止弁1の中心軸を通過するxy平面で切断した場合の断面の一例を示す。図1および図2に示すように、逆止弁1は、弁本体10および弁体20を含んで構成されている。
(弁本体10)
弁本体10は、例えば、円筒状に形成されている。弁本体10には、収容部11、流入部12および流出部13が形成されている。また、弁本体10の内部には、案内部材14が形成されている。通常、弁本体10には、図1の実線矢印で示すように、流入部12から流出部13に向かって冷媒等の流体が流れる。
弁本体10は、例えば、円筒状に形成されている。弁本体10には、収容部11、流入部12および流出部13が形成されている。また、弁本体10の内部には、案内部材14が形成されている。通常、弁本体10には、図1の実線矢印で示すように、流入部12から流出部13に向かって冷媒等の流体が流れる。
収容部11は、弁本体10の中央部分に形成され、案内部材14および弁体20を収容する。流入部12は、弁本体10の一端に形成され、逆止弁1に流入する流体の入口となっている。流出部13は、弁本体10の他端に形成され、逆止弁1を通過する流体の出口となっている。
流入部12および流出部13には、溶接等によって配管が接続される。配管は、溶接に限られず、例えば、ねじまたはフランジを用いて接続されてもよい。この例では、溶接によって配管が接続された場合について説明する。また、流入部12および流出部13は、それぞれの内径が異なるように形成されている。このように、流入部12および流出部13のそれぞれに接続できる配管の径が異なるため、弁本体10に対する配管の誤接続が防止される。これにより、流体の流れを阻止したい方向に逆止弁1を正しく設置することができる。
弁本体10には、収容部11から流入部12および流出部13のそれぞれに向かって径が徐々に小さくなるように、絞り加工が施されている。絞り加工が施されることにより、案内部材14の位置決めが行われる。なお、以下では、弁本体10の流入部12側を「下部」と称し、流出部13側を「上部」と称して説明することがある。
弁本体10の内部に設けられた案内部材14は、円筒状に形成され、内部に配置された弁体20を案内する。案内部材14は、案内部14aおよび曲げ部14bを有している。案内部14aは、弁本体10の収容部11に接するように配置されている。案内部14aの下部には、内側に突出するように折り曲げられて案内部14aと一体的に形成された曲げ部14bが設けられている。曲げ部14bは、弁体20に対する弁座として機能する。
図3は、図2の案内部材の下部周辺を拡大して示す概略図である。図3に示すように、曲げ部14bの内周側上部(点線丸印内)には、合わせ部14cが形成されている。合わせ部14cは、弁体20が流入部12側に移動した際に接触する。合わせ部14cには、R面取りが施されている。これは、流体の逆流によって弁体20が曲げ部14bに接触した際に、弁体20の損傷を防止するためである。また、曲げ部14bの内周側下部(流入部12側の内周)には、面取り加工が施されている。これは、流入部12から流体が流入し、曲げ部14bの内周内側を通過する際に生じる圧力損失を低減させるためである。
案内部14aと曲げ部14bとの境界部分における内側曲げ部には、任意のR面取りが施されている。これは、弁体20が軸方向(x方向)に移動した際、および、流体が流れた際に加わる応力を緩和するためである。また、案内部14aと曲げ部14bとの境界部分における外側曲げ部にも、任意のR面取りが施されている。これは、弁本体10に対して絞り加工を施した際に、外側曲げ部が弁本体10の絞り箇所の内面を損傷させることを防止するためである。
曲げ部14bの流体が流れる方向(x方向)の厚みは、例えば、逆止弁1の内部を流れる流体の圧力、あるいは、逆流する流体によって弁体20が曲げ部14bに接触した際に加わる圧力に耐える程度の厚みとすると好ましい。
図2に示すように、案内部材14において、案内部14aの内周面と、曲げ部14bの内周面とは、同一の軸心となっている。これにより、流体が流出部13側から流れて逆流した際に、弁体20で流体の流れを遮断するときの軸ぶれにより、流体が流入部12側に流れる流体漏れを防止している。
本実施の形態1では、弁体20と案内部材14の内面との隙間が少なくなるように、弁体20および案内部材14が形成されている。これにより、弁体20が軸方向(x方向)に移動する際のぶれが少なくなるため、軸ぶれによる流体漏れを防止することができる。また、案内部材14は、内面の面粗度をより高くし、弁体20との摩擦抵抗を低減している。これにより、弁体20をスムーズに軸方向(x方向)に移動させることができる。
案内部材14における案内部14aの外周面には、内側に凹となる凹溝が形成され、凹溝にシール部材16が設けられている。案内部材14が収容部11に配置された状態において、シール部材16は、案内部材14の外周面と収容部11の内周面との間に流れる流体を遮断する。シール部材16は、例えば、ゴム、樹脂または金属等の、案内部材14と収容部11との間の隙間を流れる流体の流れを遮断することができる材料で形成されている。
シール部材16は、例えば、案内部14aの軸方向(x方向)における中央部分に配置されている。逆止弁1を作製する場合、弁本体10の両端面にろう付け等が行われるが、このように、シール部材16が案内部14aの中央部分に配置されることにより、シール部材16が弁本体10の両端面から最も離れた位置に配置される。そのため、ろう付け等によるシール部材16の熱溶けを防止することができる。
案内部材14(案内部14a)の内周面と外周面との間の厚み(y方向の厚み)は、製品寿命期間において、流体が流れた場合、および弁体20が軸方向(x方向)に移動した場合でも、厚みがなくならない程度の厚みとする。また、案内部材14は、弁体20よりも固い材料を用いて形成される。これは、弁体20が案内部材14を軸方向(x方向)に移動する際に、案内部材14が損傷しないようにするためである。
図4は、図2の案内部材の上部周辺を拡大して示す概略図である。図1および図4に示すように、弁本体10における収容部11の上端には、弁体止め部15が形成されている。弁体止め部15は、例えば弁本体10を形成する外郭の配管をハイドロフォーミング加工することにより、内側に突出する円筒状に形成され、下面(流入部12側の面)に案内部材14が接するように配置される。すなわち、弁体止め部15は、弁体20および案内部材14の上部に位置するように設けられている。弁体止め部15は、弁体20が開弁して上部に移動した際に、弁体20が弁体止め部15よりも上部に移動しないように、ストッパとして機能する。すなわち、弁体止め部15は、弁体20の開弁作動限を規制する規制手段として設けられている。
弁体止め部15の厚みは、例えば、逆止弁1の内部を流れる流体の圧力、あるいは、流れる流体によって弁体20が開弁した際に弁体止め部15に衝突する弁体20の衝撃力に耐える程度の厚みとする。
弁体止め部15が円筒状に形成されることにより、弁体20が弁体止め部15に面接触する。この場合、弁体20が線接触する場合と比較して、弁体止め部15に加わる衝撃力が分散するため、弁体止め部15の損傷等の不具合の発生を抑制することができる。
なお、弁体止め部15の内径は、可能な限り大きくすることが好ましい。これは、逆止弁1を流れる流体の流れを妨げることがないようにするためである。また、例えば、弁体止め部15は、内周側の角部にR面取りが施されてもよい。これは、流体が弁体止め部15を通過する際の急激な流れの変化を抑制するためである。
また、上述した弁本体10は、配管内を流れる流体の設計圧力の5倍以上の圧力に耐えることができる肉厚を有していると好ましい。これは、一般的な逆止弁についての日本国内および海外における各種の製品安全規格(KHK規格およびUL規格など)のうち、最も厳しいUL(Underwriters Laboratories)規格の5倍圧破壊試験を満足できるようにするためである。
さらに、弁本体10の全長(x方向)は、140mm以上であると好ましい。上述したように、逆止弁1を作製する場合、弁本体10の両端面にろう付け等が行われるが、この場合に、案内部材14に設けられたシール部材16への熱の影響を防ぐためには、70mm以上の距離が必要であることがわかった。そこで、弁本体10の両端面へのろう付け等によるシール部材16の熱溶けを防止するためには、弁本体10の全長が140mm以上である必要がある。このように、弁本体10の全長(x方向)を140mm以上とすることにより、案内部材14に設けられたシール部材16の熱溶けを防止することができる。
(弁体20)
図2の弁体20は、収容部11に設けられた案内部材14の曲げ部14bと弁体止め部15との間に配置され、流体の流れる方向によって収容部11内を軸方向(x方向)に移動する。流体が流入部12から流出部13へ流れる場合、弁体20は収容部11内の流出側に移動する。これにより、流体が逆止弁1内を通過する。一方、流体が流出部13から流入部12へ流れる場合、弁体20は収容部11内の流入側に移動し、弁座として機能する曲げ部14bに接触する。これにより、流体が遮断され、逆止弁1内の逆流が防止される。
図2の弁体20は、収容部11に設けられた案内部材14の曲げ部14bと弁体止め部15との間に配置され、流体の流れる方向によって収容部11内を軸方向(x方向)に移動する。流体が流入部12から流出部13へ流れる場合、弁体20は収容部11内の流出側に移動する。これにより、流体が逆止弁1内を通過する。一方、流体が流出部13から流入部12へ流れる場合、弁体20は収容部11内の流入側に移動し、弁座として機能する曲げ部14bに接触する。これにより、流体が遮断され、逆止弁1内の逆流が防止される。
図5は、図2の弁体の構成の一例を示す斜視図である。図5に示すように、弁体20は、弁部21およびガイド部22を備えている。
弁部21は、流体が流出部13から流入部12に逆流する際に、弁本体10の弁座として機能する案内部材14の曲げ部14bに接触する。これにより、曲げ部14bによって形成された流体の流路が弁部21によって閉塞されるため、流体の逆流が防止される。
ガイド部22は、弁体20が案内部材14を軸方向に移動するときに弁体20を案内する。ガイド部22の外径は、弁本体10の案内部材14の内径と略等しい。ガイド部22は、中心軸から等角度間隔で外周方向に突出する複数の羽根を有している。これにより、弁本体10の流入部12から流入し、曲げ部14bによって形成される流路を通過した流体は、複数の羽根の間を通って流出部13から流出する。本実施の形態1において、ガイド部22は、4つの羽根を有しているが、これに限られず、ガイド部22は、3つ以上であればよい。
また、ガイド部22の羽根は、流体が通過する際に規則的に回転する形状とする。このように、ガイド部22の羽根が回転する形状に形成されることにより、ガイド部22の羽根が一定の場所で軸方向(x方向)に移動して、案内部材14の内面の特定の箇所のみを擦って損傷することを防止することができる。
弁体20は、流体が流入部12から流出部13へ流れた際に、流出部13側に移動するように、流体の圧力で移動できる程度の質量とする。また、弁体20は、樹脂などで形成され、案内部材14よりも軟らかい材料を用いて形成される。これは、弁体20が案内部材14を軸方向(x方向)に移動する際に、案内部材14を損傷させないようにするためである。
なお、弁体20の弁部21には、穴部21aが形成されてもよい。穴部21aは、弁体20が流入部12側に移動し、弁本体10の曲げ部14bに接触した際に、流入部12側の流路と流出部13側の流路とを連通させる。穴部21aが設けられることにより、弁本体10の下部(流入部12側)が完全に閉塞され、配管が破損することを防止することができる。穴部21aの直径は、0.4mm以下程度とすると好ましい。これは、配管の破損を防ぎつつ、逆流する流体を遮断できるようにするためである。
[逆止弁1の動作]
このようにして形成された逆止弁1において、配管内を流れる流体が弁本体10の流入部12から流入すると、弁体20が流入部12側から圧力を受けることで軸方向(x方向)の流出部13側に移動する。そして、弁体20は、案内部材14の流出部13側に配置された弁体止め部15に接触する。このとき、流入した流体は、弁座として機能する案内部材14の曲げ部14bを介して弁体20におけるガイド部22の羽根の間を通過し、流出部13から流出する。
このようにして形成された逆止弁1において、配管内を流れる流体が弁本体10の流入部12から流入すると、弁体20が流入部12側から圧力を受けることで軸方向(x方向)の流出部13側に移動する。そして、弁体20は、案内部材14の流出部13側に配置された弁体止め部15に接触する。このとき、流入した流体は、弁座として機能する案内部材14の曲げ部14bを介して弁体20におけるガイド部22の羽根の間を通過し、流出部13から流出する。
一方、配管内を流れる流体が弁本体10の流出部13から流入すると、弁体20が流出部13側から圧力を受けることで軸方向(x方向)の流入部12側に移動する。そして、案内部材14の流入部12側に設けられた弁座として機能する曲げ部14bに、弁体20の弁部21が接触する。これにより、流出部13から流入した流体が遮断される。
以上のように、本実施の形態1に係る逆止弁1は、収容部11の上端に、内側に突出する円筒状の弁体止め部15が設けられている。弁体止め部15が円筒状に設けられることにより、流体が逆止弁1を通過する際に、流体の流れが妨げられることが抑制されるため、圧力損失を抑制することができる。また、開弁時に弁体20が弁体止め部15に対して面接触し、接触した際の衝撃力が分散されるため、弁体20が開弁した際の弁体止め部15の強度を確保することができる。さらに、弁体止め部15が弁本体10内側に突出するように一体的に形成されることにより、部品点数を削減することができ、構成部品のがたつき等の不具合の発生を抑制することができる。
本実施の形態1では、収容部11は、弁体20を案内する案内部14aと、上記の弁座部に相当する、案内部14aの流入部12側が内側に折り曲げられて形成された曲げ部14bとからなる案内部材14を有している。案内部14aの外周には凹溝が設けられ、この凹溝にシール部材16が設けられている。これにより、案内部材14の外周面と収容部11の内周面との間に流れる流体が遮断されるため、流体が逆流した際の流体の漏洩を防ぐことができる。
逆止弁1において、案内部14aに設けられたシール部材16は、逆止弁1の軸方向の中央部分に設けられている。これにより、逆止弁1の両端面に対してろう付け等を行って逆止弁1を作製する場合の、シール部材16の熱溶けを防止することができる。
逆止弁1において、案内部材14における案内部14aの内周と曲げ部14bの内周とは、同一の軸心となっている。これにより、流体が流出部13側から流れて逆流した際に、弁体20で流体の流れを遮断するときの軸ぶれによる流入部12側への流体漏れを防止することができる。
逆止弁1において、案内部材14における案内部14aと曲げ部14bとの境界には、面取り加工が施されている。これにより、流体が流れた際に加わる応力を緩和することができるとともに、弁本体10に対して絞り加工を施した際に、弁本体10の絞り箇所の内面を損傷させることを防止することができる。
逆止弁1において、案内部材14の曲げ部14bは、内周の流出部13側に形成された合わせ部14cに面取り加工が施されている。これにより、流体の逆流によって弁体20が曲げ部14bに接触した際に、弁体20の損傷を防止することができる。
逆止弁1において、曲げ部14bは、内周の流入部12側に面取り加工が施されている。これにより、流入部12から流体が流入した際に生じる圧力損失をより低減させることができる。
実施の形態2.
次に、本実施の形態2について説明する。本実施の形態2は、弁座として機能する突起が弁本体10に設けられる点で、実施の形態1と相違する。なお、本実施の形態2において、実施の形態1と共通する部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
次に、本実施の形態2について説明する。本実施の形態2は、弁座として機能する突起が弁本体10に設けられる点で、実施の形態1と相違する。なお、本実施の形態2において、実施の形態1と共通する部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
図6は、本実施の形態2に係る逆止弁の内部構造の一例を示す模式断面図である。図6は、実施の形態1と同様に、図1に示す外観を有する逆止弁1の中心軸を通過するxy平面で切断した場合の断面の一例を示す。図6に示すように、逆止弁1は、弁本体10および弁体20を含んで構成されている。また、弁本体10には、収容部11、流入部12、流出部13および弁体止め部15が形成されている。
本実施の形態2において、弁本体10における収容部11の下端には、弁座部17が形成されている。弁座部17は、内側に突出する円筒状に形成されている。弁座部17は、実施の形態1における曲げ部14bと同様に、弁体20が下側(流入部12側)に移動して接触した際に、流出部13側から逆流する流体を遮断する。
弁座部17の内周側上部には、実施の形態1の曲げ部14bと同様に、R面取りが施された合わせ部が形成されている。これにより、流体の逆流によって弁体20が弁座部17に接触した際に、弁体20の損傷を防止することができる。また、弁座部17の内周側下部(流入部12側の内周)には、面取り加工が施されている。これにより、流入部12から流体が流入した際に生じる圧力損失を低減させることができる。
ここで、本実施の形態2に係る逆止弁1では、弁本体10に弁座部17が形成されており、実施の形態1に係る逆止弁1に設けられていた案内部材14が設けられていない。そこで、収容部11は、内径が収容部11に収容された弁体20におけるガイド部22の外径と略等しくなるように形成される。これにより、収容部11は、弁体20を適切に案内することができる。このように、本実施の形態2では、収容部11の内周面が弁体20を案内する案内部14aとして機能する。
収容部11の内周面と外周面との間の厚み(y方向の厚み)は、製品寿命期間において、流体が流れた場合、および弁体20が軸方向(x方向)に移動した場合でも、厚みがなくならない程度の厚みとする。また、収容部11は、弁体20よりも固い材料を用いて形成される。これは、弁体20が収容部11内を軸方向(x方向)に移動する際に、収容部11が損傷しないようにするためである。
なお、このような本実施の形態2に係る逆止弁1は、例えば、ハイドロフォーミング加工を行うことにより作製することができる。具体的には、弁本体10を形成する筒状の部材に弁体20が収容された状態でハイドロフォーミング加工が行われることにより、内側に突出する弁体止め部15および弁座部17が形成される。
以上のように、本実施の形態2では、収容部11の内周面が弁体20を案内する案内部として機能し、収容部11の下端において、弁本体10の一部を内側に突出させることにより、弁座部17が形成されている。これにより、実施の形態1における案内部材14が不要となり、部品点数を削減することができるため、構成部品のがたつき等の不具合の発生をより抑制することができる。
以上、実施の形態1および2について説明したが、本開示は、上述した実施の形態1および2に限定されるものではなく、本開示要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。例えば、実施の形態1では、案内部材14と弁体止め部15とが分離されており、弁体止め部15の下面に案内部材14の上端が接するように配置されるが、これはこの例に限られない。
図7は、案内部材と弁体止め部との配置関係の他の例について説明するための模式断面図である。図7に示すように、この例の逆止弁1において、弁体止め部15の下面(流入部12側の面)には、溝部15aが形成されている。溝部15aには、案内部材14における案内部14aの上面が嵌合される。
このように、弁体止め部15の溝部15aに案内部14aが嵌合することにより、案内部材14がより確実に固定される。そのため、実施の形態1および2と同様に、がたつき等の不具合の発生を抑制することができる。
1 逆止弁、10 弁本体、11 収容部、12 流入部、13 流出部、14 案内部材、14a 案内部、14b 曲げ部、14c 合わせ部、15 弁体止め部、15a 溝部、16 シール部材、17 弁座部、20 弁体、21 弁部、21a 穴部、22 ガイド部。
Claims (11)
- 流体が一方向にのみ流れるように、前記流体の流れを規制する逆止弁であって、
円筒状に形成された弁本体と、
前記弁本体内に設けられ、前記弁本体の軸方向に移動する弁体と
を備え、
前記弁本体は、
円筒状に形成され、前記弁体を収容する収容部と、
一端に形成され、前記流体が流入する流入部と、
他端に形成され、前記流体が流出する流出部と、
前記収容部の上端において、内側に突出する円筒状に形成され、前記弁体の前記流出部側への移動を規制する弁体止め部と
を有する
逆止弁。 - 前記収容部は、
収容された前記弁体を案内する案内部と、
内側に突出する円筒状に形成され、前記弁体の弁座である弁座部と
を有する
請求項1に記載の逆止弁。 - 前記収容部は、
内周面に接するように配置された前記案内部と、前記弁座部であり、前記案内部の前記流入部側が内側に折り曲げられて形成された曲げ部とからなる案内部材を有する
請求項2に記載の逆止弁。 - 前記案内部は、
外周に凹溝が設けられ、
前記凹溝にシール部材が設けられている
請求項3に記載の逆止弁。 - 前記案内部は、
前記シール部材が前記軸方向の中央部分に設けられている
請求項4に記載の逆止弁。 - 前記案内部材は、
前記案内部の内周と前記曲げ部の内周とが同一の軸心となっている
請求項3~5のいずれか一項に記載の逆止弁。 - 前記案内部材は、
前記案内部と前記曲げ部との境界に面取り加工が施されている
請求項3~6のいずれか一項に記載の逆止弁。 - 前記弁体止め部は、
前記流入部側の面に溝部が設けられ、
前記案内部は、前記溝部に嵌合している
請求項3~7のいずれか一項に記載の逆止弁。 - 前記案内部は、
前記収容部の内周面であり、
前記弁座部は、
前記収容部の下端において、前記弁本体の一部が内側に突出するように形成されている
請求項2に記載の逆止弁。 - 前記弁座部は、
内周の前記流出部側に、前記弁体と接触する合わせ部が形成され、
前記合わせ部に面取り加工が施されている
請求項2~9のいずれか一項に記載の逆止弁。 - 前記弁座部は、
内周の前記流入部側に面取り加工が施されている
請求項2~10のいずれか一項に記載の逆止弁。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022561242A JP7325661B2 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | 逆止弁 |
PCT/JP2020/042614 WO2022102125A1 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | 逆止弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/042614 WO2022102125A1 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | 逆止弁 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022102125A1 true WO2022102125A1 (ja) | 2022-05-19 |
Family
ID=81602163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/042614 WO2022102125A1 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | 逆止弁 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7325661B2 (ja) |
WO (1) | WO2022102125A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4382783A1 (de) * | 2022-12-08 | 2024-06-12 | TI Automotive Technology Center GmbH | Rückschlagventil |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5179030U (ja) * | 1974-12-19 | 1976-06-22 | ||
JP3080637U (ja) * | 2001-03-27 | 2001-10-05 | アクセル株式会社 | 部材の連結装置 |
JP2002147681A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-22 | Saginomiya Seisakusho Inc | 配管内蔵型逆止弁ならびにそれを用いた配管接続構造および配管接続方法 |
WO2020194646A1 (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 三菱電機株式会社 | 逆止弁および空気調和装置、ならびに逆止弁の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5179030B2 (ja) | 2006-09-04 | 2013-04-10 | 太平洋セメント株式会社 | 燃焼ガス抽気プローブ |
-
2020
- 2020-11-16 WO PCT/JP2020/042614 patent/WO2022102125A1/ja active Application Filing
- 2020-11-16 JP JP2022561242A patent/JP7325661B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5179030U (ja) * | 1974-12-19 | 1976-06-22 | ||
JP2002147681A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-22 | Saginomiya Seisakusho Inc | 配管内蔵型逆止弁ならびにそれを用いた配管接続構造および配管接続方法 |
JP3080637U (ja) * | 2001-03-27 | 2001-10-05 | アクセル株式会社 | 部材の連結装置 |
WO2020194646A1 (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 三菱電機株式会社 | 逆止弁および空気調和装置、ならびに逆止弁の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4382783A1 (de) * | 2022-12-08 | 2024-06-12 | TI Automotive Technology Center GmbH | Rückschlagventil |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7325661B2 (ja) | 2023-08-14 |
JPWO2022102125A1 (ja) | 2022-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020101291A (ja) | 弁装置 | |
JP7340044B2 (ja) | 流体管理ユニット及び熱管理システム | |
TW200300487A (en) | Valve | |
US11149627B2 (en) | Cooling-water control valve device | |
KR102617567B1 (ko) | 유체 디바이스 | |
EP3739245B1 (en) | Butterfly valve | |
WO2022102125A1 (ja) | 逆止弁 | |
JP7369225B2 (ja) | 電子膨張弁 | |
WO2018061892A1 (ja) | 弁装置 | |
RU2209354C2 (ru) | Вентиль, в частности вентиль радиатора отопления | |
WO2022102123A1 (ja) | 逆止弁 | |
KR101634084B1 (ko) | 차압저감구조를 구비한 밸브 조립체 | |
JP6399860B2 (ja) | 流路切換弁 | |
US20220260163A1 (en) | Valve device | |
CN217977421U (zh) | 截止阀 | |
KR101658269B1 (ko) | 파일럿식 전자 밸브 | |
CN208966559U (zh) | 阀芯、延时制动阀及柱塞泵 | |
JP2017207110A (ja) | バルブ装置 | |
EP3514419A1 (en) | Valve having a bypass conduit | |
JP2008106807A (ja) | 逆止弁 | |
JP7503346B2 (ja) | バルブ | |
KR102197790B1 (ko) | 사이트 글라스 밸브 | |
JP2024086144A (ja) | 逆止弁及び冷凍サイクルシステム | |
KR102717578B1 (ko) | 전자 팽창 밸브 | |
JP7549564B2 (ja) | 弁装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20961648 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2022561242 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20961648 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |