WO2022091463A1 - 空間除菌システム - Google Patents

空間除菌システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022091463A1
WO2022091463A1 PCT/JP2021/017860 JP2021017860W WO2022091463A1 WO 2022091463 A1 WO2022091463 A1 WO 2022091463A1 JP 2021017860 W JP2021017860 W JP 2021017860W WO 2022091463 A1 WO2022091463 A1 WO 2022091463A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
space
mist
air
supply duct
conditioning equipment
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/017860
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康彦 森久
茂 柳原
宣雄 ▲廣▼瀬
啓一 亀井
千寿 工藤
Original Assignee
株式会社Nsfエンゲージメント
株式会社空間除菌
東洋熱工業株式会社
新晃工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nsfエンゲージメント, 株式会社空間除菌, 東洋熱工業株式会社, 新晃工業株式会社 filed Critical 株式会社Nsfエンゲージメント
Priority to JP2022558843A priority Critical patent/JPWO2022091463A1/ja
Priority to CN202180074128.0A priority patent/CN116685809A/zh
Publication of WO2022091463A1 publication Critical patent/WO2022091463A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • the present invention relates to a space sterilization system used for sterilization of a large space in which air is circulated in an air conditioning facility.
  • Patent Document 1 describes a spray device that sprays a liquid having a sterilizing action (sterilizing liquid) as a mist, and is small enough to cause Brownian motion by providing a blower, an ultrasonic vibrator, and a baffle plate. A technique for stably producing a mist having a particle size has been shown.
  • Patent Document 2 discloses a technique of blowing atomized material (mist) from an air supply duct into an indoor space in an air conditioning facility used for comforting indoor air.
  • the spraying device described in Patent Document 1 is assumed to be installed in a relatively small space (meeting room, staff room of a commercial facility, etc .: for example, a space having a floor area of 100 m 2 or less), and is a relatively large space (a space with a floor area of 100 m 2 or less). It is presumed that it is not supposed to be installed in large-scale offices, factories, music facilities, movie theaters, distribution facilities, etc .: for example, a space with a floor area of more than 100 m 2 . That is, even if the spraying device described in Patent Document 1 is installed in a large space where air is circulated by an air conditioning facility, it is difficult to spread the mist throughout the space.
  • An object of the present invention is to provide a spatial sterilization system capable of efficiently distributing mist over a large space.
  • the space sterilization system is attached to an air conditioning facility that circulates air in the space by collecting the air supplied to the space from the air supply duct by the return air duct, and the sterilization liquid is collected in the space.
  • a spraying device configured to spray as mist atomized into a particle size that can be dispersed in the air in the form of liquid particles and supply the mist to the space through the air supply duct, and air in the space. It is characterized by comprising a control device for controlling the supply amount of the mist to the space by the spray device so that the mist is diffused therein.
  • the atomizing device sprays mist atomized into a particle size that can be dispersed in the air in the space in the form of liquid particles, and the mist is supplied to the space through an air supply duct.
  • the control device controls the amount of mist supplied to the space by the spray device so that the mist is diffused into the air in the space.
  • the mist can stay in the space in the state of an aerosol (liquid particles dispersed in the gas), and the mist is carried by the air supplied from the air supply duct to cover the entire large space.
  • the mist can be distributed efficiently.
  • the particle size may be less than 3 ⁇ m (more preferably 0.3 to 0.5 ⁇ m).
  • the Brownian motion causes the mist to diffuse quickly into the air without settling, so that the mist can be more efficiently distributed throughout the large space.
  • the mist can reach a long distance without falling on the inner wall or floor of the air supply duct before it spreads over the entire large space.
  • the spraying device is arranged outside the air conditioning equipment, and has a spraying tube connecting the spraying device and the air conditioning equipment so that the mist is supplied to the air supply duct, and the spraying device. Further, a communication pipe for communicating with the space in the air conditioning equipment may be provided. If the spraying device is placed outside the air conditioning equipment, air pressure is generated inside the air conditioning equipment when the air conditioning equipment is in operation. Therefore, if a communication pipe is not provided, the spraying device and the air conditioning equipment The differential pressure can cause problems in which mist spraying cannot be performed properly. In this respect, in this configuration, the spray device is communicated with the space inside the air conditioning equipment via the communication pipe, so that the above differential pressure is generated even when the blowing pressure is generated during the operation of the air conditioning equipment. Instead, the mist can be sprayed properly.
  • the control device may control the spray device so that the mist is sprayed intermittently.
  • the amount of mist in the air supply duct increases and the humidity rises.
  • the dew condensation may cause a problem that mist particles adhere to the inner wall of the air supply duct and the mist is not supplied to the space.
  • by intermittently spraying the mist the increase in humidity can be suppressed and the above-mentioned dew condensation can be suppressed.
  • the problem that mist particles adhere to the inner wall of the air supply duct and the mist is not supplied to the space can be suppressed, and the mist can be more reliably distributed over the entire large space.
  • the space sterilization system includes a plurality of the spraying devices, and when the control device controls each of the plurality of spraying devices so that the mist is intermittently sprayed, the plurality of spraying devices are used.
  • the mist may be maintained in at least one of the devices.
  • the problem that the mist particles adhere to the inner wall of the air supply duct and the mist is not supplied to the space can be suppressed, and the particles in the space are not provided for a time during which the mist is not sprayed in all of the plurality of spraying devices.
  • the amount can be kept above a certain level, and a high sterilization effect can be continuously obtained.
  • the spray device includes a blower that supplies the mist to the air supply duct, and the control device controls the supply amount by adjusting the rotation speed of the blower based on the volume of the space. It's okay. This makes it possible to supply mist according to the volume of the space to which the space sterilization system is applied. That is, the mist can be more reliably distributed throughout the space.
  • the control device may adjust the rotation speed of the blower based on the volume of the space and at least one of the diameter and length of the air supply duct.
  • the control device may adjust the rotation speed of the blower based on the volume of the space and the diameter and length of the air supply duct. This makes it possible to realize a more appropriate supply of mist according to not only the volume of the space to which the space sterilization system is applied but also the configuration of the air conditioning equipment to which the space sterilization system is applied. That is, the mist can be spread even more reliably throughout the space.
  • the atomizing device sprays mist atomized into a particle size that can be dispersed in the air in the space in the form of liquid particles, and the mist is supplied to the space through an air supply duct.
  • the control device controls the amount of mist supplied to the space by the spray device so that the mist is diffused into the air in the space.
  • the mist can stay in the space in the state of an aerosol (liquid particles dispersed in the gas), and the mist is carried by the air supplied from the air supply duct to cover the entire large space.
  • the mist can be distributed efficiently.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram which shows the space sterilization system which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the spraying apparatus included in the space sterilization system of FIG. It is a side view of the spray device of FIG. 2 in a state where the side cover of the housing is removed. It is a block diagram which shows the electric structure of the space sterilization system of FIG. It is a schematic block diagram which shows the space sterilization system which concerns on 2nd Embodiment of this invention. It is a side view which shows the tank of the spraying apparatus of FIG. 5 and the float tank provided outside the tank. It is a schematic block diagram which shows the space sterilization system which concerns on 3rd Embodiment of this invention. It is a schematic block diagram which shows the spraying unit included in the space sterilization system of FIG. It is a graph which shows the measurement result of the particle number in Example 2.
  • the space sterilization system 100 includes a spraying device 10 attached to the air conditioning equipment 50, and a control device 20 for controlling the air conditioning equipment 50 and the spraying device 10.
  • the air conditioning equipment 50 is installed in a relatively large space (large-scale office, factory, music facility, movie theater, distribution facility, etc .: for example, a space larger than a floor area of 100 m 2 ) V.
  • the space V includes a plurality of rooms V1 to V6 separated by a partition wall.
  • the air conditioning equipment 50 includes an outside air duct 51, a return air duct 52, an air supply duct 53, an electrostatic dust collector 55, a cold / hot water coil 56, a humidifier 57, and a blower fan 58.
  • the outside air (OA: Outdoor Air) is taken into the air conditioning equipment 50 through the outside air duct 51, and the air (RA: Return Air) recovered from the space V is taken in through the return air duct 52. ..
  • the outside air (OA: Outdoor Air) and air (RA: Return Air) taken in as described above are sent to the electrostatic precipitator 55, and after foreign matter such as dust is removed by the electrostatic precipitator 55, the cold / hot water coil 56. Be sent in. Then, the air dehumidified by the cold / hot water coil 56 and humidified by the humidifier 57 is sent to the room 60 in which the blower fan 58 is arranged, and is driven by the blower fan 58 to pass through the air supply duct 53 to each room V1 to It is supplied to V6.
  • the cold / hot water coil 56 may be cooled and dehumidified in the summer and heated in the winter. Alternatively, the cold / hot water coil 56 may be cooled and dehumidified throughout the year.
  • the chamber 60 is provided with a suction port 53x of the air supply duct 53, and a blower fan 58 is provided at the suction port 53x.
  • SA Supply Air
  • the spraying device 10 is arranged in the chamber 60, and is configured to spray the disinfectant liquid as mist M and supply the mist M from the suction port 53x to each room V1 to V6 via the air supply duct 53. ing.
  • the air supply duct 53 branches from the suction port 53x into a plurality of branches and extends to the outlet 53y provided on the ceiling surface of each room V1 to V6.
  • the longest duct length (duct length from the suction port 53x to the outlet 53y of the room V1) among the duct lengths from the suction port 53x to the outlet 53y of each room V1 to V6 is, for example, about 30 m.
  • the air supplied to each room V1 to V6 via the air supply duct 53 is recovered by the return air duct 52. That is, the air conditioning equipment 50 is configured to circulate the air in the space V by collecting the air supplied from the air supply duct 53 to the space V by the return air duct 52.
  • the air (SA: Supply Air) supplied from the air supply duct 53 to each room V1 to V6 contains the mist M sprayed by the spraying device 10.
  • the control device 20 controls each part of the air conditioning equipment 50 so that the temperature and humidity of each room V1 to V6 are adjusted, and the spray device so that the mist M diffuses into the air of each room V1 to V6.
  • the supply amount of mist M with respect to the space V by 10 is controlled. Specifically, the supply amount of the mist M is controlled by the voltage of the atomization unit 12 of the spraying device 10 and the rotation speed of the blower 13 (see FIG. 3), which will be described later. Further, the control of the supply amount of the mist M means, for example, controlling the supply amount (number of particles) of the mist M with respect to the unit volume of the space V per unit time.
  • the control device 20 controls the spray device 10 so that the mist M is intermittently sprayed.
  • the control device 20 is such that after the spraying device 10 continuously sprays the mist M for 30 minutes, the spraying device 10 does not spray the mist M for 30 minutes (that is, the spray amount of the mist M becomes zero).
  • the spraying device 10 is controlled.
  • the spraying device 10 has a housing 10c, a spray port 10x provided on the upper portion of the housing 10c, and a door 10y.
  • the spraying device 10 also atomizes the tank 11 for storing the disinfectant liquid and the disinfectant liquid stored in the tank 11 in the housing 10c to generate fine particles (mist M).
  • a delivery pipe 18 that communicates with the port 10x, a power unit 19 (see FIG.
  • control unit 20u (see FIG. 4) that supplies power to each part of the spray device 10, and a control unit 20u (see FIG. 4) that controls each part of the spray device 10. Have.
  • the control unit 20u is controlled by the control device 20.
  • the supply amount of mist M and the intermittent spraying of mist M described above are realized by the control device 20 controlling the control unit 20u.
  • the sterilizing liquid stored in the tank 11 and the tank unit 15 is a liquid having a sterilizing action (that is, an action of sterilizing bacteria and viruses floating in the space V), for example, chlorous acid water and hypochlorous acid. Acid water, sodium hypochlorite, alcohol, etc. As the chlorinated water, for example, one diluted to about 200 ppm is used.
  • the tank unit 15 is arranged in the upper part of the housing 10c, and the tank 11 and the atomization unit 12 are arranged in the lower part of the housing 10c.
  • the door 10y can be opened and closed, and the door 10y can be opened to replenish the tank unit 15 with the disinfectant solution.
  • the sterilizing liquid in the tank unit 15 is supplied to the tank 11 via the supply pipe 16.
  • the atomization unit 12 includes a plurality of ultrasonic transducers arranged at the bottom of the tank 11. Each ultrasonic oscillator operates by the electric power supplied from the electric power unit and emits an ultrasonic wave. At this time, a liquid column is generated toward the upper side of the ultrasonic oscillator.
  • the blower 13 is driven by the electric power supplied from the electric power unit and supplies the conveyed air into the tank 11.
  • the transport air is sent out of the tank 11 together with the fine particles (mist M) atomized by the atomization unit 12 in the tank 11, and is conveyed to the spray port 10x via the delivery pipe 18.
  • the baffle plate 14 is a flat plate-shaped member made of stainless steel or the like, receives a liquid column generated in the atomization unit 12, and separates particles having a large particle size and particles having a small particle size contained in the liquid column. Specifically, the particles having a large particle size contained in the liquid column collide with the baffle plate 14 and are returned to the inside of the tank 11. On the other hand, the particles having a small particle size contained in the liquid column are suspended in the vicinity of the baffle plate 14, are sent out of the tank 11 together with the conveyed air supplied by the blower 13, and are sent out of the tank 11 via the spray port 10x. Will be transported to.
  • the mist M sprayed from the spray port 10x has a particle size (less than 3 ⁇ m, more preferably 0.1 to 1.0 ⁇ m, still more preferably) that can be dispersed in the air in the space V (see FIG. 1) in the form of liquid particles. It is 0.3 to 0.5 ⁇ m) and can stay in the air in the space V in the state of an aerosol (a liquid particle is dispersed in a gas). By staying in the air in the space V for a long time, the mist M increases the contact probability with bacteria and viruses, and the sterilization effect is enhanced. Further, mist M is effective for sterilizing bacteria and viruses having a particle size similar to that of mist M.
  • the spraying device 10 alone has, for example, a spraying capacity of about 1.2 L / h at the maximum, and is a relatively small space (meeting room, staff room of a commercial facility, etc .: for example, a space having a floor area of 100 m 2 or less). It is effective for eradication.
  • the mist M sprayed by the spraying device 10 is supplied to the space V via the air supply duct 53 (see FIG. 1) to supply a relatively large space (large-scale office, factory, music facility, movie). Buildings, logistics facilities, etc .: For example, a space larger than a floor area of 100 m 2 ) It is effective for sterilizing V.
  • the control device 20 is composed of a CPU (Central Processing Unit) 21, a ROM (Read Only Memory) 22, and a RAM (Random Access Memory) 23, and each part of the air conditioning equipment 50 and a spraying device. It is electrically connected to 10 control units such as 20u.
  • the control device 20 adjusts the voltage of the atomization unit 12 and the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V and the diameter and length of the air supply duct 53, thereby misting the space V by the spray device 10. Control the supply amount of M.
  • the ROM 22 stores a table showing the relationship between the volume of the space V, the diameter of the air supply duct 53, the length of the air supply duct 53, the voltage of the atomization unit 12, and the rotation speed of the blower 13. ing.
  • the volume of the space V, the diameter of the air supply duct 53, and the length of the air supply duct 53 are input by the operator via the input unit (not shown).
  • the CPU 21 extracts the voltage and the rotation speed corresponding to the input data from the above table stored in the ROM 22.
  • the CPU 21 uses the voltage of the atomization unit 12 as the voltage and drives the blower 13 at the rotation speed.
  • the ROM 22 stores a derivation formula for deriving the voltage of the atomization unit 12 and the rotation speed of the blower 13 from the volume of the space V, the diameter of the air supply duct 53, and the length of the air supply duct 53. ing. After the spray device 10 is attached to the air conditioning equipment 50, the volume of the space V, the diameter of the air supply duct 53, and the length of the air supply duct 53 are input by the operator via an input unit (not shown). Then, the CPU 21 applies the input data to the above-mentioned derivation formula stored in the ROM 22 to derive the voltage and the number of revolutions. Then, the CPU 21 uses the voltage of the atomization unit 12 as the voltage and drives the blower 13 at the rotation speed.
  • the control device 20 interlocks the spray device 10 with the air conditioning equipment 50. Specifically, the control device 20 starts the operation of the spraying device 10 when the air conditioning equipment 50 starts the operation, and stops the operation of the spraying device 10 when the air conditioning equipment 50 stops the operation.
  • the operation of the air conditioning equipment 50 is controlled based on a signal from a temperature sensor or a humidity sensor (not shown) provided in the space V and / or an input from an operator via an input unit (not shown). To. For example, the operator can instruct the intermittent operation according to the temperature and humidity of the space V as the operation of the air conditioning equipment 50.
  • the space sterilization system 100 further includes an emergency stop switch 91, a display 92, and a speaker 93, and the control device 20 is also electrically connected to these.
  • the control device 20 receives a signal from the emergency stop switch 91, and the air conditioning equipment responds to the reception of the signal.
  • the drive of each part of 50 and the spraying device 10 is stopped, and the emergency stop is notified via the display 92 and the speaker 93.
  • the display 92 and the speaker 93 are provided inside and / or outside the air conditioning equipment 50.
  • the atomizing device 10 sprays the mist M atomized into a particle size that can be dispersed in the air in the space V in the form of liquid particles, and the mist M is supplied. It is supplied to the space V via the air duct 53.
  • the control device 20 controls the supply amount of the mist M to the space V by the spray device 10 so that the mist M diffuses into the air in the space V.
  • the mist M can stay in the space in the state of an aerosol (liquid particles are dispersed in the gas), and the mist M is carried by the air supplied from the air supply duct 53, which is large.
  • the mist M can be efficiently distributed throughout the space V.
  • the particle size of mist M is less than 3 ⁇ m (more preferably 0.3 to 0.5 ⁇ m).
  • the Brownian motion causes the mist M to diffuse quickly into the air without settling, so that the mist can be more efficiently distributed over the entire large space V.
  • the mist M can reach a long distance (for example, up to about 30 m ahead) without falling on the inner wall or the floor of the air supply duct 53 before it reaches the entire large space V.
  • the control device 20 controls the spray device 10 so that the mist M is sprayed intermittently.
  • the amount of mist M in the air supply duct 53 increases, and the humidity rises.
  • by intermittently spraying the mist M the increase in humidity can be suppressed and the above-mentioned dew condensation can be suppressed.
  • the problem that the mist M particles adhere to the inner wall of the air supply duct 53 and the mist is not supplied to the space is suppressed, and the mist M can be more reliably distributed over the entire large space V more efficiently. can.
  • the air conditioning equipment 50 includes a blower 13 that supplies mist M to the air supply duct 53.
  • the control device 20 controls the supply amount by adjusting the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V. Thereby, it is possible to realize the supply of the mist M according to the volume of the space V to which the space sterilization system 100 is applied. That is, the mist M can be more reliably distributed throughout the space V.
  • the control device 20 adjusts the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V and at least one of the diameter and the length of the air supply duct 53.
  • the control device 20 adjusts the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V and at least one of the diameter and the length of the air supply duct 53.
  • the control device 20 adjusts the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V and the diameter and length of the air supply duct 53. As a result, it is possible to realize a more appropriate supply of mist M according to not only the volume of the space V to which the space sterilization system 100 is applied but also the configuration of the air conditioning equipment 50 to which the space sterilization system 100 is applied. That is, the mist M can be more reliably distributed throughout the space V.
  • the spray device 10 is arranged inside the air conditioning equipment 50, whereas the space sterilization system 200 according to the second embodiment (FIG. 1). 5), the spraying device 10 is arranged outside the air conditioning equipment 50.
  • a spray tube 61 is attached to the spray port 10x, and the mist M sprayed from the spray port 10x is sent to the chamber 60 through the spray tube 61, and further, the air supply duct 53 is sent from the suction port 53x. It is configured to be supplied to each room V1 to V6 via.
  • a communication pipe 62 is attached to the spray device 10, and the float tank 11f (see FIG. 6) and the space in the air conditioning equipment 50 communicate with each other via the communication pipe 62.
  • a float tank 11f communicating with the tank 11 is provided outside the tank 11 in order to detect the remaining amount of the tank 11. Since no air pressure is generated when the air conditioning equipment 50 is stopped, as shown in FIG. 6A, the pressure inside and outside the tank 11 is atmospheric pressure, and the liquid level inside the tank 11 and the float tank 11f The liquid level inside is at the same level.
  • the blowing pressure is generated in the air conditioning equipment 50, so that if the communication pipe 62 is not provided, the pressure in the tank 11 decreases as shown in FIG. 6 (b). Then, while the liquid level in the tank 11 rises, the liquid level in the float tank 11f provided outside the tank 11 falls. In this case, there may be a problem in detecting the remaining amount by the float tank 11f, and there may be a problem that the mist M cannot be sprayed properly.
  • the float tank 11f and the space inside the air conditioning equipment 50 are communicated with each other via the communication pipe 62, so that even if the blowing pressure is generated during the operation of the air conditioning equipment 50, FIG.
  • both the inside of the tank 11 and the outside of the tank 11 are kept at the same pressure as the space inside the air conditioning equipment 50, and the liquid level in the tank 11 and the liquid level in the float tank 11f are at the same level, and the mist.
  • the spraying of M can be carried out properly.
  • the spray device 10 is arranged inside the air conditioning equipment 50, and the above-mentioned differential pressure does not occur, so that it is not necessary to provide the communication pipe 62.
  • one spraying device 10 and one air conditioning equipment 50 are provided for the space V, but the third embodiment has.
  • the space sterilization system 300 see FIG. 7
  • four sets of a spray unit 10u including three spraying devices 10 and one air conditioning equipment 50 are provided for the space V.
  • the space V is divided into a plurality of rooms V1 to V6, but in the third embodiment, the space V is not divided, and a large space having a floor area of, for example, about 750 m 2 is formed. ing.
  • each spray unit 10u has a housing 30 and a control unit 20u provided on the side of the housing 30. Further, the above-mentioned emergency stop switch 91 and the display 92 (see FIG. 4) are provided on the side portion of the housing 30.
  • the internal space of the housing 30 is divided into an upper space 30a and a lower space 30b by a partition plate 31.
  • a stock solution tank 32 and a diluent tank 33 are arranged in the upper space 30a.
  • the undiluted solution of the sterilizing solution is stored in the undiluted solution tank 32.
  • the diluent tank 33 communicates with the stock solution tank 32 via the supply pump 34, and also communicates with the tap water tank (not shown) via another pump.
  • the undiluted solution in the undiluted solution tank 32 is supplied to the diluted solution tank 33 by driving the supply pump 34, tap water in the tap water tank is supplied by driving the other pump, and the undiluted solution and tap water are supplied in the diluted solution tank 33.
  • the diluent is, for example, 200 ppm chlorinated water.
  • the undiluted solution does not easily deteriorate and can be stored for about one year.
  • the frequency of replacement of the undiluted solution tank 32 and replenishment of the undiluted solution to the undiluted solution tank can be reduced.
  • the stock solution tank 32 may be replaced or the stock solution may be replenished once every 1 to 2 months.
  • Three spraying devices 10 are arranged in the lower space 30b.
  • a spray pipe 61 is attached to each of the spray ports 10x of the three spray devices 10, and the spray pipes 61 are connected to each other and extend to the corresponding air conditioning equipment 50 (see FIG. 7).
  • the mist M sprayed from the spray port 10x is sent to the corresponding air conditioning equipment 50 via the spray pipe 61.
  • the diluent in the diluent tank 33 is supplied to the tank unit 15 (see FIG. 3) of each spraying device 10 via a supply pipe and a supply pump (both not shown).
  • the control unit 20u controls the three spraying devices 10 and each of the above pumps.
  • the spraying capacity of the spraying unit 10u including the three spraying devices 10 is about 3.6 L / h at the maximum, and in the present embodiment, by providing the four spraying units 10u, a relatively large space (large-scale office, Factories, music facilities, movie theaters, distribution facilities, etc .: For example, a space larger than a floor area of 100 m 2 ) Effective for disinfecting V.
  • control device 20 determines the voltage of the atomizing unit 12 and the rotation speed of the blower 13 based on the volume of the space V and the diameter and length of the air supply duct 53. By adjusting, the amount of mist M supplied to the space V by the spraying device 10 is controlled.
  • the control device 20 controls each of the three spraying devices 10 included in the spraying unit 10u so that the mist M is intermittently sprayed, and among the three spraying devices 10. At least one keeps the mist M sprayed. In this case, it is possible to suppress the problem that the mist M particles adhere to the inner wall of the air supply duct 53 and the mist M is not supplied to the space V, and a time is provided for all three spraying devices 10 to prevent the mist M from being sprayed. By not having it, the amount of particles in the space V can be kept above a certain level, and a high sterilization effect can be continuously obtained.
  • the inventors of the present application conducted experiments on the space sterilization system according to the present invention according to the following Examples 1 to 3.
  • Example 1 In Example 1, an experiment was conducted by providing one air conditioning equipment and one spraying device in a space having a floor area of about 300 m 2 .
  • the spraying device Devirus AC (a device applicable to a space with a floor area of 100 m 2 or less) manufactured and sold by Spatial Disinfection Co., Ltd. was used.
  • the sterilizing solution chlorinated water diluted to 200 ppm was used.
  • the space of the first embodiment is divided into a plurality of rooms V1 to V6 as in the second embodiment (see FIG. 5) described above.
  • the arrangement configuration of the air conditioning equipment and the spraying device with respect to the space is the same as that of the above-mentioned second embodiment (see FIG. 5).
  • the number of particles was measured with a particle counter, and particles with a particle size of 0.3 to 0.5 ⁇ m, particles with a particle size of 0.5 to 1.0 ⁇ m, particles with a particle size of 1.0 to 2.0 ⁇ m, and 2
  • the diffusivity was determined for each of the particles of 0.0 to 5.0 ⁇ m (see Table 1).
  • the diffusion rate is measured in the room with respect to the number of particles measured in the room V3 in which the duct length (the length of the air supply duct 53 from the suction port 53x shown in FIG. 1 to the outlet 53y) is 18 m. It refers to the ratio of the number of particles that have been made.
  • the particle size is 0.3 to 0.5 ⁇ m
  • the number of particles measured in the chambers V1 and V2 and the chamber V3 is substantially the same, and it can be seen that the particles are distributed throughout the space regardless of the duct length. That is, it can be seen that the smaller the particle size (particularly at a particle size of 0.3 to 0.5 ⁇ m), the farther the mist can reach without falling on the inner wall or floor of the air supply duct before it spreads over the entire large space.
  • the pressure in the tank was stabilized, and the mist could be sprayed appropriately without causing any trouble in the remaining amount detection.
  • Example 2 An experiment was conducted by providing four air conditioners and four spraying devices (16 units in total) for each air conditioner in a hall having a space with a volume of 11,920 m 3 .
  • each spraying device Devirus AC (a device applicable to a space with a floor area of 100 m 2 or less) manufactured and sold by Spatial Disinfection Co., Ltd. was used.
  • As the sterilizing solution chlorinated water diluted to 200 ppm was used. The amount of outside air supplied to the space was 93,800 m 3 / h, and the ventilation frequency was 7.9 times / h.
  • the space of Example 2 is composed of the northern part of the audience seats on the first floor, the central part of the audience seats on the first floor, the southern part of the audience seats on the first floor, the center of the stage, the central part of the audience seats on the second floor, and the like.
  • Example 2 a total of 16 spraying devices were intermittently driven, and mist was intermittently sprayed from each spraying device. Specifically, the control of continuously driving each spraying device for 30 minutes and then stopping it for 30 minutes was repeatedly executed. Then, in each of the northern part of the 1st floor seating, the central part of the 1st floor, the southern part of the 1st floor, the center of the stage, and the central part of the 2nd floor, the number of particles having a particle size of 0.3 ⁇ m and the particles having a particle size of 0.5 ⁇ m (See FIGS. 9 (a) to 9 (f)). In FIGS. 9 (c) and 9 (d), the solid line and the broken line are both measurement results of the central part of the audience seat on the first floor, but the measurement time points are different.
  • Example 2 air was collected at each place of the first floor audience seats, the stage, and the second floor audience seats three times in total, once before spraying the mist and twice after spraying the mist, and the number of bacteria was measured. Measured (see Table 2).
  • Example 3 In Example 3, as shown in Table 3 below, experiments were conducted under different conditions at three experimental laboratories (office buildings, music halls and banquet halls) having different volumes.
  • the spraying device Devirus AC (a device applicable to a space with a floor area of 100 m 2 or less) manufactured and sold by Spatial Disinfection Co., Ltd. was used.
  • the sterilizing solution chlorinated water diluted to 200 ppm was used.
  • the space to which the space sterilization system according to the present invention is applied is divided into a plurality of rooms in the above-described embodiment, but the space is not limited to this, and may be composed of a single room which is not divided.
  • One or more air conditioning equipment may be provided for the space to be sterilized. Also, one or more spraying devices may be attached to one air conditioner.
  • the control device is not limited to controlling the spray device so that the mist is sprayed intermittently, and the spray device may be controlled so that the mist is continuously sprayed.
  • the space sterilization system further includes a sensor for detecting mist in the space, and the control device determines the voltage of the atomization unit, the rotation speed of the blower, and the rotation of the blower fan based on the signal from the sensor.
  • the number, ventilation volume, etc. may be feedback-controlled.
  • the space sterilization system according to the present invention further includes a sensor for detecting the sedimentation of mist in the space, and the control device is based on the signal from the sensor so that the sedimentation of mist is avoided.
  • the voltage of the conversion unit, the rotation speed of the blower, the rotation speed of the blower fan, the ventilation volume, etc. may be controlled in a correlated manner.
  • the electric power of the atomization unit and the rotation speed of the blower are derived according to the input of the volume of the space, the diameter of the air supply duct, and the length of the air supply duct. Not limited to this.
  • the amount of mist M to be supplied to the space is derived according to the input of the volume of the space, the diameter of the air supply duct, and the length of the air supply duct, and the derived mist M is derived.
  • the power of the atomization unit and the rotation speed of the blower may be derived based on the amount of.
  • the amount of mist M to be supplied to the space determined according to the volume of the space, the diameter of the air supply duct, and the length of the air supply duct is acquired from the outside and is said to be the same. Based on the acquired amount of mist M, the electric power of the atomization unit and the rotation speed of the blower may be derived. Further, for example, in the control device, even if the electric power of the atomization unit and the rotation speed of the blower obtained according to the volume of the space, the diameter of the air supply duct, and the length of the air supply duct are acquired from the outside. good.
  • the control device controls both the power of the atomizing unit and the rotation speed of the blower in controlling the amount of mist supplied to the space by the atomizing device so that the mist is diffused into the air in the space. It is adjusted, but it is not necessary to adjust the power of the atomization unit. Also, in the above-described embodiment, the control device adjusts the rotation speed of the blower based on both the volume of the space and the diameter and length of the air supply duct, but the volume of the space and the air supply duct. The number of revolutions of the blower may be adjusted based on one of the diameter and the length. Further, the control device may adjust the rotation speed of the blower based only on the volume of the space.
  • the air conditioning equipment to which the spraying device is attached may be either existing equipment or new equipment.
  • the mounting configuration of the spraying device to the air conditioning equipment is arbitrary as long as the mist sprayed by the spraying device is supplied to the space through the air supply duct, and is not limited to the configuration of the above-described embodiment.
  • a spray tube is attached to the spray port 10x
  • the spray port 10x is connected to the suction port 53x of the air supply duct 53 by the spray tube
  • the mist M sprayed by the spray device 10. May be sent to the air supply duct 53 via the spray pipe.
  • the spraying device may be attached to a branch portion of the air supply duct or the like.
  • the spraying device is attached to the air conditioning equipment 50 so as to spray the mist M in the vicinity of the blower fan 58 as in the first embodiment (see FIG. 1) described above.
  • the mist M is smoothly sucked into the air supply duct 53 under a negative pressure environment, and the mist M is easily diffused into the space V through the air supply duct 53.
  • the air conditioning equipment may discharge a part of the air in the space to the outside through the exhaust duct.
  • the air conditioning equipment may not have ducts (outside air duct and exhaust duct) for communicating the air conditioning equipment with the outside, and may be configured to circulate the air in the space by the return air duct and the air supply duct. ..
  • the spraying device is limited to the configuration of the above embodiment (see FIGS. 2 and 3) as long as the disinfectant can be sprayed as a mist atomized into a particle size that can be dispersed in the air in the space in the form of liquid particles. Not done.
  • the spraying device atomizes the disinfectant solution by ultrasonic waves in the above-described embodiment, but the disinfectant solution may be atomized by a method other than ultrasonic waves.
  • the "particle size that allows the disinfectant to be dispersed in the air in the space in the form of liquid particles” is not limited to less than 3 ⁇ m.
  • the disinfectant liquid can be put into the air in the space by controlling the voltage of the atomization unit, the rotation speed of the blower, the rotation speed of the blower fan, the ventilation volume, etc. It can be dispersed in a state.
  • the sterilizing solution used in the present invention exemplifies, but is not limited to, sterilizing water, hypochlorous acid water, sodium hypochlorite, alcohol, etc. in the above-described embodiment, but is not limited to this, and has a sterilizing action (that is,). , Any liquid having an action of sterilizing bacteria and viruses floating in space V).
  • Spraying device 10u Spraying unit 11 Tank 12 Atomizing unit 13 Blower 20 Control device 20u Control unit 50 Air conditioning equipment 52 Return air duct 53 Air supply duct 61 Spray pipe 62 Communication pipe 100; 200; 300 Space disinfection system M mist V space

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

大きな空間全体にミストを効率的に行き渡らせる。 本発明に係る空間除菌システム100は、空気調和設備50に取り付けられた噴霧装置10と、制御装置20とを備えている。空気調和設備50は、給気ダクト53から空間Vに供給した空気を還気ダクト52で回収することにより、空間Vで空気を循環させる。噴霧装置10は、除菌液を空間V内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化したミストMとして噴霧し、ミストMを給気ダクト53を介して空間Vに供給するように構成されている。制御装置20は、空間V内の空気中にミストMが拡散するように、噴霧装置10による空間Vに対するミストの供給量を制御する。

Description

空間除菌システム
 本発明は、空気調和設備で空気が循環される大きな空間の除菌に用いられる空間除菌システムに関する。
 特許文献1には、除菌作用を有する液体(除菌液)をミストとして噴霧する噴霧装置において、送風機、超音波振動子及びバッフルプレートを設けることで、ブラウン運動を起こすことができる程度に小さな粒径のミストを安定して生成する技術が示されている。
 また、特許文献2には、屋内空気の快適化に使用される空気調和設備において、霧化物(ミスト)を給気ダクトから屋内空間に吹き出す技術が示されている。
特許第6742046号明細書 特開2014-092336号公報
 特許文献1に記載の噴霧装置は、比較的小さな空間(会議室、商業施設のスタッフルーム等:例えば床面積100m2以下の空間)に設置されることを想定しており、比較的大きな空間(大規模オフィス、工場、音楽施設、映画館、物流施設等:例えば床面積100m2よりも大きな空間)に設置されることは想定していないと推察される。つまり、特許文献1に記載の噴霧装置は、空気調和設備で空気が循環される大きな空間に設置されても、空間全体にミストを行き渡らせることが困難である。
 一方、特許文献2に記載の空気調和設備は、比較的大きな空間に適用されたとしても、ミストが大きな空間全体に行き渡る前に給気ダクトの内壁や床に落ちて、空間全体にミストを効率的に行き渡らせることが難しい場合がある。
 本発明の目的は、大きな空間全体にミストを効率的に行き渡らせることができる空間除菌システムを提供することにある。
 本発明に係る空間除菌システムは、給気ダクトから空間に供給した空気を還気ダクトで回収することにより前記空間で空気を循環させる空気調和設備に取り付けられ、除菌液を前記空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化したミストとして噴霧し、前記ミストを前記給気ダクトを介して前記空間に供給するように構成された噴霧装置と、前記空間内の空気中に前記ミストが拡散するように、前記噴霧装置による前記空間に対する前記ミストの供給量を制御する制御装置と、を備えたことを特徴とする。
 本発明によれば、噴霧装置により空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化されたミストが噴霧され、当該ミストが給気ダクトを介して空間に供給される。制御装置は、空間内の空気中にミストが拡散するように、噴霧装置による空間に対するミストの供給量を制御する。これにより、ミストがエアロゾル(気体中に液体の粒子が分散しているもの)の状態で空間内に滞留でき、当該ミストが給気ダクトから供給された空気によって運ばれることで、大きな空間全体にミストを効率的に行き渡らせることができる。
 前記粒径は、3μm未満(さらに好ましくは0.3~0.5μm)であってよい。この場合、ブラウン運動によってミストが沈降せず空気中に素早く拡散することで、大きな空間全体にミストをより効率的に行き渡らせることができる。具体的には、ミストが大きな空間全体に行き渡る前に給気ダクトの内壁や床に落ちずに、遠くまで到達できる。
 前記噴霧装置は、前記空気調和設備の外部に配置されており、前記ミストが前記給気ダクトに供給されるように前記噴霧装置と前記空気調和設備とを接続する噴霧管と、前記噴霧装置と前記空気調和設備内の空間とを連通させる連通管とをさらに備えてよい。噴霧装置が空気調和設備の外部に配置された場合、空気調和設備の運転時に、空気調和設備内で送風圧が発生するため、連通管が設けられていないと、噴霧装置と空気調和設備との差圧により、ミストの噴霧を適切に実行できない問題が生じ得る。この点、本構成では、連通管を介して噴霧装置を空気調和設備内の空間と連通させたことで、空気調和設備の運転時に送風圧が発生した場合でも、上記のような差圧が生じず、ミストの噴霧を適切に実行できる。
 前記制御装置は、前記ミストが間欠的に噴霧されるように、前記噴霧装置を制御してよい。ミストが連続的に噴霧されると、給気ダクト内のミスト量が多くなり、湿度が上昇する。この場合、結露により、給気ダクトの内壁にミストの粒子が付着し、ミストが空間に供給されないという問題が生じ得る。この点、本構成では、ミストを間欠的に噴霧させることで、湿度上昇を抑制し、上記のような結露を抑制できる。これにより、給気ダクトの内壁にミストの粒子が付着してミストが空間に供給されないという問題が抑制され、より確実に、大きな空間全体にミストをより効率的に行き渡らせることができる。
 本発明に係る空間除菌システムは、複数の前記噴霧装置を備え、前記制御装置は、前記複数の噴霧装置のそれぞれを前記ミストが間欠的に噴霧されるように制御する場合、前記複数の噴霧装置のうちの少なくとも1つにおいて前記ミストが噴霧される状態を維持してよい。この場合、給気ダクトの内壁にミストの粒子が付着してミストが空間に供給されないという問題を抑制できると共に、複数の噴霧装置の全てにおいてミストが噴霧されない時間を設けないことで、空間における粒子量を一定以上に保つことができ、高い除菌効果を持続的に得ることがきる。
 前記噴霧装置は、前記給気ダクトに対して前記ミストを供給する送風機を含み、前記制御装置は、前記空間の容積に基づいて前記送風機の回転数を調整することにより、前記供給量を制御してよい。これにより、空間除菌システムが適用される空間の容積に応じたミストの供給を実現できる。即ち、空間全体にミストをより確実に行き渡らせることができる。
 前記制御装置は、前記空間の容積と、前記給気ダクトの径及び長さの少なくとも一方とに基づいて、前記送風機の回転数を調整してよい。これにより、空間除菌システムが適用される空間の容積だけでなく、空間除菌システムが適用される空気調和設備の構成に応じた、ミストの適切な供給を実現できる。即ち、空間全体にミストをより一層確実に行き渡らせることができる。
 前記制御装置は、前記空間の容積と、前記給気ダクトの径及び長さとに基づいて、前記送風機の回転数を調整してよい。これにより、空間除菌システムが適用される空間の容積だけでなく、空間除菌システムが適用される空気調和設備の構成に応じた、ミストのより適切な供給を実現できる。即ち、空間全体にミストをさらに一層確実に行き渡らせることができる。
 本発明によれば、噴霧装置により空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化されたミストが噴霧され、当該ミストが給気ダクトを介して空間に供給される。制御装置は、空間内の空気中にミストが拡散するように、噴霧装置による空間に対するミストの供給量を制御する。これにより、ミストがエアロゾル(気体中に液体の粒子が分散しているもの)の状態で空間内に滞留でき、当該ミストが給気ダクトから供給された空気によって運ばれることで、大きな空間全体にミストを効率的に行き渡らせることができる。
本発明の第1実施形態に係る空間除菌システムを示す概略構成図である。 図1の空間除菌システムに含まれる噴霧装置を示す斜視図である。 図2の噴霧装置における筐体の側部カバーを取り外した状態の側面図である。 図1の空間除菌システムの電気的構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る空間除菌システムを示す概略構成図である。 図5の噴霧装置のタンクとタンク外に設けられたフロートタンクとを示す側面図である。 本発明の第3実施形態に係る空間除菌システムを示す概略構成図である。 図7の空間除菌システムに含まれる噴霧ユニットを示す概略構成図である。 実施例2における粒子数の測定結果を示すグラフである。
 <第1実施形態>
 先ず、本発明の第1実施形態に係る空間除菌システム100について説明する。
 <システムの全体構成>
 空間除菌システム100は、図1に示すように、空気調和設備50に取り付けられた噴霧装置10と、空気調和設備50及び噴霧装置10を制御する制御装置20とを備えている。
 空気調和設備50は、比較的大きな空間(大規模オフィス、工場、音楽施設、映画館、物流施設等:例えば床面積100m2よりも大きな空間)Vに対して設置されている。空間Vは、隔壁により隔てられた複数の部屋V1~V6を含む。
 空気調和設備50は、外気ダクト51、還気ダクト52、給気ダクト53、電気集塵機55、冷温水コイル56、加湿器57及び送風ファン58を有する。
 空気調和設備50内には、外気ダクト51を介して外気(OA:Outdoor Air)が取り込まれ、また、還気ダクト52を介して空間Vから回収された空気(RA:Return Air)が取り込まれる。
 上記のように取り込まれた外気(OA:Outdoor Air)及び空気(RA:Return Air)は、電気集塵機55に送り込まれ、電気集塵機55によって粉塵等の異物が除去された後、冷温水コイル56に送り込まれる。そして、冷温水コイル56により除湿され、加湿器57により加湿された空気は、送風ファン58が配置された室60に送り込まれ、送風ファン58の駆動により給気ダクト53を介して各部屋V1~V6に供給される。なお、冷温水コイル56は、夏季は冷却及び除湿、冬季は加熱を行ってよい。或いは、冷温水コイル56は、一年を通じて冷却及び除湿を行ってもよい。
 室60には、給気ダクト53の吸込口53xが設けられており、当該吸込口53xに送風ファン58が設けられている。制御装置20が送風ファン58の駆動を制御することで、給気ダクト53を介して各部屋V1~V6に供給される空気(SA:Supply Air)の流量が調整される。
 噴霧装置10は、室60に配置されており、除菌液をミストMとして噴霧し、当該ミストMを吸込口53xから給気ダクト53を介して各部屋V1~V6に供給するように構成されている。
 噴霧装置10の具体的な構成については、図2及び図3を参照して後述する。
 給気ダクト53は、吸込口53xから複数に分岐し、各部屋V1~V6の天井面に設けられた吹出口53yまで延びている。吸込口53xから各部屋V1~V6の吹出口53yまでのダクト長のうち最も長いダクト長(吸込口53xから部屋V1の吹出口53yまでのダクト長)は、例えば30m程度である。
 給気ダクト53を介して各部屋V1~V6に供給された空気は、還気ダクト52によって回収される。つまり、空気調和設備50は、給気ダクト53から空間Vに供給した空気を還気ダクト52で回収することにより、空間Vにおいて空気を循環させるように構成されている。
 給気ダクト53から各部屋V1~V6に供給される空気(SA:Supply Air)には、噴霧装置10により噴霧されたミストMが含まれる。
 制御装置20は、各部屋V1~V6の温度及び湿度が調整されるように空気調和設備50の各部を制御すると共に、各部屋V1~V6の空気中にミストMが拡散するように、噴霧装置10による空間Vに対するミストMの供給量を制御する。具体的には、ミストMの供給量は、後述する噴霧装置10の霧化ユニット12の電圧や送風機13の回転数(図3参照)により制御される。また、ミストMの供給量の制御とは、例えば、単位時間当たりの、空間Vの単位体積に対するミストMの供給量(粒子数)等を制御することをいう。
 本実施形態において、制御装置20は、ミストMが間欠的に噴霧されるように、噴霧装置10を制御する。例えば、制御装置20は、噴霧装置10がミストMを30分間連続して噴霧した後、噴霧装置10がミストMを30分間噴霧しない(即ち、ミストMの噴霧量がゼロになる)ように、噴霧装置10を制御する。
 <噴霧装置の構成>
 次いで、図2及び図3を参照し、噴霧装置10の構成について具体的に説明する。
 噴霧装置10は、図2に示すように、筐体10cと、筐体10cの上部に設けられた噴霧口10x及び扉10yとを有する。
 噴霧装置10は、また、図3に示すように、筐体10c内に、除菌液を貯留するタンク11と、タンク11に貯留された除菌液を霧化して微粒子(ミストM)を生成する霧化ユニット12と、タンク11内に搬送エアを供給する送風機13と、霧化ユニット12において発生した液柱を受けるように配置されたバッフルプレート14と、タンク11に供給される除菌液を貯留するタンクユニット15と、タンクユニット15とタンク11とを連通させる供給管16と、供給管16を介してタンクユニット15からタンク11に除菌液を送り込む供給ポンプ17と、タンク11と噴霧口10xとを連通させる送出管18と、噴霧装置10の各部に電力を供給する電力ユニット19(図4参照)と、噴霧装置10の各部の制御を行う制御ユニット20u(図4参照)とを有する。制御ユニット20uは、制御装置20により制御される。上述したミストMの供給量やミストMの間欠的な噴霧は、制御装置20が制御ユニット20uを制御することにより実現される。
 タンク11及びタンクユニット15に貯留される除菌液は、除菌作用(即ち、空間Vに浮遊する細菌やウィルスを除菌する作用)を有する液体であり、例えば亜塩素酸水、次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウム、アルコール等である。亜塩素酸水は、例えば200ppm程度に希釈したものが用いられる。
 タンクユニット15は筐体10cの上部に配置されており、タンク11及び霧化ユニット12は筐体10cの下部に配置されている。
 扉10yは開閉可能であり、扉10yを開けてタンクユニット15に除菌液を補給することが可能となっている。供給ポンプ17の駆動により、供給管16を介してタンクユニット15内の除菌液がタンク11に供給される。
 霧化ユニット12は、タンク11の底部に配置された複数の超音波振動子を含む。各超音波振動子は、電力ユニットから供給される電力によって作動し、超音波を発する。このとき、超音波振動子の上方に向けて液柱が発生する。
 送風機13は、電力ユニットから供給される電力によって駆動され、タンク11内に搬送エアを供給する。搬送エアは、タンク11内で霧化ユニット12によって霧化された微粒子(ミストM)と共に、タンク11外に送出され、送出管18を介して噴霧口10xへと搬送される。
 バッフルプレート14は、ステンレス鋼等からなる平板状の部材であり、霧化ユニット12において発生した液柱を受け、液柱に含まれる粒径の大きな粒子と粒径の小さな粒子とを分離する。具体的には、液柱に含まれる粒径の大きな粒子は、バッフルプレート14に衝突し、タンク11内に戻される。一方、液柱に含まれる粒径の小さな粒子は、バッフルプレート14近傍に浮遊した状態となり、送風機13によって供給された搬送エアと共に、タンク11外に送出され、送出管18を介して噴霧口10xへと搬送される。
 噴霧口10xから噴霧されるミストMは、空間V(図1参照)内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径(3μm未満、より好ましくは0.1~1.0μm、さらに好ましくは0.3~0.5μm)であり、エアロゾル(気体中に液体の粒子が分散しているもの)の状態で空間V内の空気中に滞留できるものである。ミストMは、空間V内の空気中に長時間滞留することで、細菌やウィルスとの接触確率が高まり、除菌効果が高まる。また、ミストMは、ミストMの粒径と同程度の粒径の細菌やウィルスの除菌に有効である。
 なお、噴霧装置10単体としては、例えば、最大1.2L/h程度の噴霧能力を有し、比較的小さな空間(会議室、商業施設のスタッフルーム等:例えば床面積100m2以下の空間)の除菌に有効なものである。本実施形態では、噴霧装置10により噴霧されたミストMを給気ダクト53(図1参照)を介して空間Vに供給することで、比較的大きな空間(大規模オフィス、工場、音楽施設、映画館、物流施設等:例えば床面積100m2よりも大きな空間)Vの除菌に有効となっている。
 制御装置20は、図4に示すように、CPU(Central Processing Unit)21、ROM(Read Only Memory)22及びRAM(Random Access Memory)23で構成されており、空気調和設備50の各部、噴霧装置10の制御ユニット20u等と電気的に接続されている。制御装置20は、空間Vの容積と、給気ダクト53の径及び長さとに基づいて、霧化ユニット12の電圧及び送風機13の回転数を調整することにより、噴霧装置10による空間Vに対するミストMの供給量を制御する。
 例えば、ROM22に、空間Vの容積と、給気ダクト53の径と、給気ダクト53の長さと、霧化ユニット12の電圧と、送風機13の回転数との関係を示す、テーブルが記憶されている。噴霧装置10が空気調和設備50に取り付けられた後、空間Vの容積と、給気ダクト53の径と、給気ダクト53の長さとが、オペレータにより入力部(図示略)を介して入力されると、CPU21は、ROM22に記憶された上記テーブルから、入力されたデータに対応する電圧及び回転数を抽出する。そしてCPU21は、霧化ユニット12の電圧を当該電圧とし、かつ、送風機13を当該回転数で駆動させる。
 或いは、ROM22に、空間Vの容積と、給気ダクト53の径と、給気ダクト53の長さとから、霧化ユニット12の電圧と、送風機13の回転数とを導出する導出式が記憶されている。噴霧装置10が空気調和設備50に取り付けられた後、空間Vの容積と、給気ダクト53の径と、給気ダクト53の長さとが、オペレータにより入力部(図示略)を介して入力されると、CPU21は、ROM22に記憶された上記導出式に、入力されたデータを当て嵌めて、電圧及び回転数を導出する。そしてCPU21は、霧化ユニット12の電圧を当該電圧とし、かつ、送風機13を当該回転数で駆動させる。
 また、本実施形態において、制御装置20は、噴霧装置10を空気調和設備50と連動させる。具体的には、制御装置20は、空気調和設備50が運転を開始すると、噴霧装置10の運転を開始させ、また、空気調和設備50が運転を停止すると、噴霧装置10の運転を停止させる。空気調和設備50の運転は、空間Vに設けられた温度センサや湿度センサ(図示略)からの信号、及び/又は、オペレータからの入力部(図示略)を介した入力に基づいて、制御される。例えば、オペレータは、空間Vの温度及び湿度に応じた間欠的な運転を、空気調和設備50の運転として指示することができる。
 空間除菌システム100は、さらに、図4に示すように、緊急停止スイッチ91、ディスプレイ92及びスピーカ93を備えており、制御装置20はこれらとも電気的に接続されている。例えば、空間除菌システム100の各部に異常が生じたとき(送風ファン58や送風機13の故障、噴霧装置10からの除菌液の漏れ等)や、空間除菌システム100が設置された建物に停電が生じたときに、空間除菌システム100のオペレータが緊急停止スイッチ91を押下すると、制御装置20は、緊急停止スイッチ91からの信号を受信し、当該信号の受信に応じて、空気調和設備50の各部及び噴霧装置10の駆動を停止させ、かつ、ディスプレイ92及びスピーカ93を介して緊急停止の報知を行う。ディスプレイ92及びスピーカ93は、空気調和設備50の内部及び/又は外部に設けられている。
 <本実施形態の構成及び効果>
 以上に述べたように、本実施形態によれば、噴霧装置10により空間V内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化されたミストMが噴霧され、当該ミストMが給気ダクト53を介して空間Vに供給される。制御装置20は、空間V内の空気中にミストMが拡散するように、噴霧装置10による空間Vに対するミストMの供給量を制御する。これにより、ミストMがエアロゾル(気体中に液体の粒子が分散しているもの)の状態で空間内に滞留でき、当該ミストMが給気ダクト53から供給された空気によって運ばれることで、大きな空間V全体にミストMを効率的に行き渡らせることができる。
 ミストMの粒径は、3μm未満(さらに好ましくは0.3~0.5μm)である。この場合、ブラウン運動によってミストMが沈降せず空気中に素早く拡散することで、大きな空間V全体にミストをより効率的に行き渡らせることができる。具体的には、ミストMが大きな空間V全体に行き渡る前に給気ダクト53の内壁や床に落ちずに、遠くまで(例えば30m程度先まで)到達できる。
 制御装置20は、ミストMが間欠的に噴霧されるように、噴霧装置10を制御する。ミストMが連続的に噴霧されると、給気ダクト53内のミストM量が多くなり、湿度が上昇する。この場合、結露により、給気ダクト53の内壁にミストMの粒子が付着し、ミストMが空間Vに供給されないという問題が生じ得る。この点、本実施形態では、ミストMを間欠的に噴霧させることで、湿度上昇を抑制し、上記のような結露を抑制できる。これにより、給気ダクト53の内壁にミストMの粒子が付着してミストが空間に供給されないという問題が抑制され、より確実に、大きな空間V全体にミストMをより効率的に行き渡らせることができる。
 空気調和設備50は、給気ダクト53に対してミストMを供給する送風機13を含む。制御装置20は、空間Vの容積に基づいて送風機13の回転数を調整することにより、供給量を制御する。これにより、空間除菌システム100が適用される空間Vの容積に応じたミストMの供給を実現できる。即ち、空間V全体にミストMをより確実に行き渡らせることができる。
 制御装置20は、空間Vの容積と、給気ダクト53の径及び長さの少なくとも一方とに基づいて、送風機13の回転数を調整する。これにより、空間除菌システム100が適用される空間Vの容積だけでなく、空間除菌システム100が適用される空気調和設備50の構成に応じた、ミストMの適切な供給を実現できる。即ち、空間V全体にミストMをより一層確実に行き渡らせることができる。
 制御装置20は、空間Vの容積と、給気ダクト53の径及び長さとに基づいて、送風機13の回転数を調整する。これにより、空間除菌システム100が適用される空間Vの容積だけでなく、空間除菌システム100が適用される空気調和設備50の構成に応じた、ミストMのより適切な供給を実現できる。即ち、空間V全体にミストMをさらに一層確実に行き渡らせることができる。
 <第2実施形態>
 続いて、本発明の第2実施形態に係る空間除菌システム200について説明する。
 第1実施形態に係る空間除菌システム100(図1参照)では、噴霧装置10が空気調和設備50の内部に配置されているのに対し、第2実施形態に係る空間除菌システム200(図5参照)では、噴霧装置10が空気調和設備50の外部に配置されている。
 以下、第2実施形態に係る空間除菌システム200について、第1実施形態と同じ構成については説明を省略し、第1実施形態と異なる構成について説明する。
 噴霧装置10は、噴霧口10xに噴霧管61が取り付けられており、噴霧口10xから噴霧されたミストMが、噴霧管61を介して室60に送り込まれ、さらに吸込口53xから給気ダクト53を介して各部屋V1~V6に供給されるように構成されている。
 また、噴霧装置10には、連通管62が取り付けられており、連通管62を介してフロートタンク11f(図6参照)と空気調和設備50内の空間とが連通している。本実施形態では、タンク11の残量検知のため、図6(a),(b)に示すように、タンク11外に、タンク11と連通するフロートタンク11fが設けられている。空気調和設備50の運転停止時には、送風圧が発生しないため、図6(a)に示すように、タンク11内及びタンク11外は共に大気圧であり、タンク11内の液面及びフロートタンク11f内の液面は同一レベルにある。一方、空気調和設備50の運転時には、空気調和設備50内で送風圧が発生するため、連通管62が設けられていないと、図6(b)に示すように、タンク11内の圧力が低下してタンク11内の液面が上昇する一方、タンク11外に設けられたフロートタンク11fの液面が下降する。この場合、フロートタンク11fによる残量検知に不具合が生じ、ミストMの噴霧を適切に実行できない問題が生じ得る。この点、本実施形態では、連通管62を介してフロートタンク11fと空気調和設備50内の空間とを連通させたことで、空気調和設備50の運転時に送風圧が発生した場合でも、図6(a)に示すようにタンク11内及びタンク11外が共に空気調和設備50内の空間と同一圧力に保たれ、タンク11内の液面及びフロートタンク11f内の液面が同一レベルとなり、ミストMの噴霧を適切に実行できる。
 なお、第1実施形態(図1参照)では、噴霧装置10が空気調和設備50の内部に配置されており、上述のような差圧が生じないことから、連通管62を設ける必要がない。
 <第3実施形態>
 続いて、本発明の第3実施形態に係る空間除菌システム300について説明する。
 第1実施形態に係る空間除菌システム100(図1参照)では、空間Vに対し、1台の噴霧装置10と1台の空気調和設備50とが設けられているが、第3実施形態に係る空間除菌システム300(図7参照)では、空間Vに対し、3台の噴霧装置10を含む噴霧ユニット10u(図8参照)と1台の空気調和設備50とからなる組が4組設けられている。また、第1実施形態では、空間Vが複数の部屋V1~V6に区画されているが、第3実施形態では、空間Vが区画されておらず、例えば床面積750m2程度の大きな空間となっている。
 以下、第3実施形態に係る空間除菌システム300について、第1実施形態と同じ構成については説明を省略し、第1実施形態と異なる構成について説明する。
 各噴霧ユニット10uは、図8に示すように、筐体30と、筐体30の側部に設けられた制御ユニット20uとを有する。筐体30の側部には、さらに、上述した緊急停止スイッチ91及びディスプレイ92(図4参照)が設けられている。
 筐体30の内部空間は、仕切り板31により、上部空間30aと下部空間30bとに区画されている。
 上部空間30aには、原液タンク32及び希釈液タンク33が配置されている。原液タンク32には、除菌液の原液が貯留されている。希釈液タンク33は、供給ポンプ34を介して原液タンク32と連通し、かつ、別のポンプを介して水道水タンク(図示略)とも連通している。希釈液タンク33には、供給ポンプ34の駆動により原液タンク32内の原液が供給され、上記別のポンプの駆動により水道水タンク内の水道水が供給され、希釈液タンク33内において原液と水道水とが混合して希釈液が生成される。希釈液は、例えば200ppmの亜塩素酸水である。なお、原液は、劣化し難く、略1年間保存可能である。本実施形態では、原液を希釈して利用することで、原液タンク32の交換や原液タンクへの原液の補充の頻度を低減できる。例えば、空間除菌システム300を24時間運転させる場合、原液タンク32の交換や原液の補充は1~2か月に1回でよい。
 下部空間30bには、3台の噴霧装置10が配置されている。3台の噴霧装置10の噴霧口10xにはそれぞれ噴霧管61が取り付けられており、当該噴霧管61は互いに連結され、対応する空気調和設備50(図7参照)へと延びている。噴霧口10xから噴霧されたミストMは、噴霧管61を介して、対応する空気調和設備50に送り込まれる。
 希釈液タンク33内の希釈液は、供給管及び供給ポンプ(共に図示略)を介して、各噴霧装置10のタンクユニット15(図3参照)に供給される。
 制御ユニット20uは、3台の噴霧装置10及び上記各ポンプの制御を行う。
 3台の噴霧装置10を含む噴霧ユニット10uの噴霧能力は、最大3.6L/h程度であり、本実施形態では4つの噴霧ユニット10uを設けたことで、比較的大きな空間(大規模オフィス、工場、音楽施設、映画館、物流施設等:例えば床面積100m2よりも大きな空間)Vの除菌に有効である。
 本実施形態においても、制御装置20は、第1実施形態と同様、空間Vの容積と、給気ダクト53の径及び長さとに基づいて、霧化ユニット12の電圧及び送風機13の回転数を調整することにより、噴霧装置10による空間Vに対するミストMの供給量を制御する。
 さらに本実施形態では、制御装置20は、噴霧ユニット10uに含まれる3台の噴霧装置10のそれぞれを、ミストMが間欠的に噴霧されるように制御し、3台の噴霧装置10のうちの少なくとも1つにおいて、ミストMが噴霧されている状態を維持する。この場合、給気ダクト53の内壁にミストMの粒子が付着してミストMが空間Vに供給されないという問題を抑制できると共に、3台の噴霧装置10の全てにおいてミストMが噴霧されない時間を設けないことで、空間Vにおける粒子量を一定以上に保つことができ、高い除菌効果を持続的に得ることがきる。
 本願発明者等は、以下の実施例1~3により、本発明に係る空間除菌システムについて実験を行った。
 <実施例1>
 実施例1では、床面積が略300m2の空間に対し、1台の空気調和設備及び1台の噴霧装置を設けて実験を行った。噴霧装置としては、株式会社空間除菌により製造・販売されているDevirus AC(床面積100m2以下の空間に適用可能な装置)を用いた。また、除菌液としては、200ppmに希釈した亜塩素酸水を用いた。
 実施例1の空間は、上述の第2実施形態(図5参照)と同様、複数の部屋V1~V6に区画されたものである。空間に対する空気調和設備及び噴霧装置の配置構成についても、上述の第2実施形態(図5参照)と同様である。
 各部屋において、パーティクルカウンタで粒子数を測定し、粒径0.3~0.5μmの粒子、粒径0.5~1.0μmの粒子、1.0~2.0μmの粒子、及び、2.0~5.0μmの粒子のそれぞれについて、拡散率を求めた(表1参照)。ここで、拡散率とは、ダクト長(図1に示す吸込口53xから吹出口53yまでの給気ダクト53の長さ)が18mである部屋V3で測定された粒子数に対する、当該部屋で測定された粒子数の割合をいう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から、粒径が小さいほど、拡散率が大きく(即ち、ダクト長が長い部屋V1,V2において、ダクト長が短い部屋V3で測定された粒子数に近い数の粒子が測定され)、特に粒径0.3~0.5μmでは、部屋V1,V2と部屋V3とで測定された粒子数が略同じであり、ダクト長によらず空間全体に粒子が行き渡ることがわかる。即ち、粒径が小さいほど(特に粒径0.3~0.5μmにおいて)、ミストが大きな空間全体に行き渡る前に給気ダクトの内壁や床に落ちずに、遠くまで到達できることがわかる。
 また、実施例1では、連通管62(図5参照)を設けたことで、タンク内の圧力が安定し、残量検知に不具合が生じることなく、ミストの噴霧を適切に実行できた。
 <実施例2>
 実施例2では、容積11,920m3の空間を有するホールに対し、4台の空気調和設備、及び、各空気調和機に4台の噴霧装置(計16台)を設けて実験を行った。各噴霧装置としては、株式会社空間除菌により製造・販売されているDevirus AC(床面積100m2以下の空間に適用可能な装置)を用いた。また、除菌液としては、200ppmに希釈した亜塩素酸水を用いた。空間に供給される外気量は93,800m3/h、換気回数は7.9回/hとした。
 実施例2の空間は、1階客席北部、1階客席中央部、1階客席南部、ステージ中央、2階客席中央部等で構成される。
 実施例2では、計16台の噴霧装置を間欠的に駆動させ、各噴霧装置からミストを間欠的に噴霧させた。具体的には、各噴霧装置を、30分間連続的に駆動させた後、30分間停止させるという制御を繰り返し実行した。そして、1階客席北部、1階客席中央部、1階客席南部、ステージ中央、及び、2階客席中央部のそれぞれにおいて、粒径0.3μmの粒子の数と、粒径0.5μmの粒子の数とを測定した(図9(a)~(f)参照)。なお、図9(c),(d)において、実線及び破線は、共に1階客席中央部の測定結果であるが、測定時点が異なる。
 図9(a)~(f)から、粒径0.3μmの粒子及び粒径0.5μmの粒子は共に、空間内の場所による粒子数の差がほとんどないことがわかる。即ち、粒径0.3μmの粒子及び粒径0.5μmの粒子は共に、空気調和設備を介して比較的大きな空間全体に行き渡ることがわかる。
 また、実施例2では、ミストの噴霧前に1回と、ミストの噴霧後に2回との、計3 回、1階客席、ステージ、2階客席の各場所において空気を採取し、菌数を測定した(表2参照)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から、空間の各場所において高い菌減少率が得られ、また、空間全体の平均の菌減少率が85%であり、ミストの噴霧から一定時間経過後に空間全体において高い除菌効果が得られることがわかる。
 <実施例3>
 実施例3では、下記表3のとおり、容積が互いに異なる3つの実験所(オフィスビル、ミュージックホール及び宴会場)において、異なる条件で実験を行った。噴霧装置としては、株式会社空間除菌により製造・販売されているDevirus AC(床面積100m2以下の空間に適用可能な装置)を用いた。また、除菌液としては、200ppmに希釈した亜塩素酸水を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から、粒径0.5μmの粒子数が30,000個/L以上、また、1m3当たりの粒子濃度が0.58ml以上であれば、菌減少率80%以上を見込めると判断できる。
 <変形例>
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。
 本発明に係る空間除菌システムが適用される空間は、上述の実施形態では複数の部屋に区画されているが、これに限定されず、区画されない単一の部屋で構成されてもよい。
 除菌対象となる空間に対して1又は複数の空気調和設備が設けられてよい。また、1つの空気調和設備に対して1又は複数の噴霧装置が取り付けられてよい。
 制御装置は、ミストが間欠的に噴霧されるように噴霧装置を制御することに限定されず、ミストが連続的に噴霧されるように噴霧装置を制御してもよい。
 本発明に係る空間除菌システムは、空間内のミストを検知するセンサをさらに備え、制御装置が、上記センサからの信号に基づいて、霧化ユニットの電圧、送風機の回転数、送風ファンの回転数、換気量等をフィードバック制御してよい。また、本発明に係る空間除菌システムは、空間内のミストの沈降を検知するセンサをさらに備え、制御装置が、上記センサからの信号に基づいて、ミストの沈降が回避されるように、霧化ユニットの電圧、送風機の回転数、送風ファンの回転数、換気量等を相関的に制御してよい。
 上述の実施形態では、制御装置において、空間の容積と、給気ダクトの径と、給気ダクトの長さとの入力に応じて、霧化ユニットの電力及び送風機の回転数が導出されるが、これに限定されない。例えば、制御装置において、空間の容積と、給気ダクトの径と、給気ダクトの長さとの入力に応じて、空間に供給されるべきミストMの量が導出され、当該導出されたミストMの量に基づいて、霧化ユニットの電力及び送風機の回転数が導出されてもよい。また、例えば、制御装置において、空間の容積と、給気ダクトの径と、給気ダクトの長さとに応じて求められた空間に供給されるべきミストMの量が、外部から取得され、当該取得されたミストMの量に基づいて、霧化ユニットの電力及び送風機の回転数が導出されてもよい。また、例えば、制御装置において、空間の容積と、給気ダクトの径と、給気ダクトの長さとに応じて求められた霧化ユニットの電力及び送風機の回転数が、外部から取得されてもよい。
 上述の実施形態では、制御装置は、空間内の空気中にミストが拡散するように噴霧装置による空間に対するミストの供給量を制御する際に、霧化ユニットの電力及び送風機の回転数の両方を調整するが、霧化ユニットの電力調整を行わなくてもよい。また、上述の実施形態では、制御装置は、空間の容積と、給気ダクトの径及び長さの両方とに基づいて、送風機の回転数を調整するが、空間の容積と、給気ダクトの径及び長さの一方とに基づいて、送風機の回転数を調整してもよい。また、制御装置は、空間の容積のみに基づいて、送風機の回転数を調整してもよい。
 噴霧装置が取り付けられる空気調和設備は、既存の設備及び新たな設備のいずれであってもよい。
 噴霧装置の空気調和設備に対する取付構成は、噴霧装置が噴霧したミストが給気ダクトを介して空間に供給される限りは、任意であり、上述の実施形態の構成に限定されない。例えば、第1実施形態(図1参照)において、噴霧口10xに噴霧管を取り付け、噴霧管により噴霧口10xと給気ダクト53の吸込口53xとを接続し、噴霧装置10が噴霧したミストMが噴霧管を介して給気ダクト53に送り込まれるようにしてもよい。また、噴霧装置は、給気ダクトの分岐部等に取り付けられてもよい。ただし、噴霧装置は、上述の第1実施形態(図1参照)のように送風ファン58の近傍でミストMを噴霧するように空気調和設備50に対して取り付けられることが好ましい。この場合、負圧環境下でミストMが給気ダクト53にスムーズに吸い込まれ、給気ダクト53を介して空間V内にミストMを拡散させ易い。
 空気調和設備は、空間内の空気の一部を、排気ダクトを介して外部に排出してもよい。或いは、空気調和設備は、空気調和設備と外部とを連通させるダクト(外気ダクト及び排気ダクト)を有さず、還気ダクト及び給気ダクトによって空間内の空気を循環させる構成であってもよい。
 噴霧装置は、除菌液を空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化したミストとして噴霧できる限りは、上述の実施形態の構成(図2及び図3参照)に限定されない。例えば、噴霧装置は、上述の実施形態では超音波により除菌液を霧化するが、超音波以外の手法により除菌液を霧化してよい。
 「除菌液を空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径」とは、3μm未満に限定されない。例えば、粒径が3μm以上の場合でも、霧化ユニットの電圧、送風機の回転数、送風ファンの回転数、換気量等を制御することにより、除菌液を空間内の空気中に液体粒子の状態で分散させることができる。
 本発明で用いられる除菌液は、上述の実施形態では亜塩素酸水、次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウム、アルコール等を例示したが、これに限定されず、除菌作用(即ち、空間Vに浮遊する細菌やウィルスを除菌する作用)を有する任意の液体であってよい。
 10 噴霧装置
 10u 噴霧ユニット
 11 タンク
 12 霧化ユニット
 13 送風機
 20 制御装置
 20u 制御ユニット
 50 空気調和設備
 52 還気ダクト
 53 給気ダクト
 61 噴霧管
 62 連通管
 100;200;300 空間除菌システム
 M ミスト
 V 空間

Claims (9)

  1.  給気ダクトから空間に供給した空気を還気ダクトで回収することにより前記空間で空気を循環させる空気調和設備に取り付けられ、除菌液を前記空間内の空気中に液体粒子の状態で分散できる粒径に霧化したミストとして噴霧し、前記ミストを前記給気ダクトを介して前記空間に供給するように構成された噴霧装置と、
     前記空間内の空気中に前記ミストが拡散するように、前記噴霧装置による前記空間に対する前記ミストの供給量を制御する制御装置と、
     を備えたことを特徴とする、空間除菌システム。
  2.  前記粒径は、3μm未満であることを特徴とする、請求項1に記載の空間除菌システム。
  3.  前記粒径は、0.3~0.5μmであることを特徴とする、請求項2に記載の空間除菌システム。
  4.  前記噴霧装置は、前記空気調和設備の外部に配置されており、
     前記ミストが前記給気ダクトに供給されるように前記噴霧装置と前記空気調和設備とを接続する噴霧管と、
     前記噴霧装置と前記空気調和設備内の空間とを連通させる連通管とをさらに備えたことを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の空間除菌システム。
  5.  前記制御装置は、前記ミストが間欠的に噴霧されるように、前記噴霧装置を制御することを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の空間除菌システム。
  6.  複数の前記噴霧装置を備え、
     前記制御装置は、前記複数の噴霧装置のそれぞれを前記ミストが間欠的に噴霧されるように制御する場合、前記複数の噴霧装置のうちの少なくとも1つにおいて前記ミストが噴霧される状態を維持することを特徴とする、請求項5に記載の空間除菌システム。
  7.  前記噴霧装置は、前記給気ダクトに対して前記ミストを供給する送風機を含み、
     前記制御装置は、前記空間の容積に基づいて前記送風機の回転数を調整することにより、前記供給量を制御することを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の空間除菌システム。
  8.  前記制御装置は、前記空間の容積と、前記給気ダクトの径及び長さの少なくとも一方とに基づいて、前記送風機の回転数を調整することを特徴とする、請求項7に記載の空間除菌システム。
  9.  前記制御装置は、前記空間の容積と、前記給気ダクトの径及び長さとに基づいて、前記送風機の回転数を調整することを特徴とする、請求項7に記載の空間除菌システム。
PCT/JP2021/017860 2020-10-29 2021-05-11 空間除菌システム WO2022091463A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022558843A JPWO2022091463A1 (ja) 2020-10-29 2021-05-11
CN202180074128.0A CN116685809A (zh) 2020-10-29 2021-05-11 空间除菌系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020181856 2020-10-29
JP2020-181856 2020-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022091463A1 true WO2022091463A1 (ja) 2022-05-05

Family

ID=81383953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/017860 WO2022091463A1 (ja) 2020-10-29 2021-05-11 空間除菌システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2022091463A1 (ja)
CN (1) CN116685809A (ja)
TW (1) TW202217202A (ja)
WO (1) WO2022091463A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552807Y2 (ja) * 1991-04-08 1997-10-29 須賀工業株式会社 香り発生装置
JP2006081802A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Technomax:Kk 次亜塩素酸含有水による悪臭物質収容施設の殺菌・消臭方法及びそれに用いる装置
JP2016003806A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社コロナ ミスト発生装置
JP2018050483A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 株式会社東芝 ドライプロセス処理方法
JP2019154884A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社グリーンウェル 次亜塩素酸タブレットを用いた除菌・消臭システム
JP6742046B1 (ja) * 2020-03-13 2020-08-19 株式会社空間除菌 噴霧装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552807Y2 (ja) * 1991-04-08 1997-10-29 須賀工業株式会社 香り発生装置
JP2006081802A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Technomax:Kk 次亜塩素酸含有水による悪臭物質収容施設の殺菌・消臭方法及びそれに用いる装置
JP2016003806A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社コロナ ミスト発生装置
JP2018050483A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 株式会社東芝 ドライプロセス処理方法
JP2019154884A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社グリーンウェル 次亜塩素酸タブレットを用いた除菌・消臭システム
JP6742046B1 (ja) * 2020-03-13 2020-08-19 株式会社空間除菌 噴霧装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116685809A (zh) 2023-09-01
JPWO2022091463A1 (ja) 2022-05-05
TW202217202A (zh) 2022-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5590797B2 (ja) 空間の消毒
JP2003227622A (ja) 殺菌水を用いた除菌脱臭空調システム
JP2013099472A (ja) 噴霧方法及び室内噴霧装置
KR102194452B1 (ko) 다기능성의 공기 청정기 및 이를 포함하는 공기 정화시스템
JP2005337610A (ja) 空気イオン搬送装置
CA3159755A1 (en) Decontamination system
JP4494870B2 (ja) 空気イオン搬送システム
WO2022091463A1 (ja) 空間除菌システム
CN101175510A (zh) 空气离子输送装置及空气离子输送系统
WO2006106594A1 (ja) 空気イオン搬送装置および空気イオン搬送システム
JP4073824B2 (ja) 送風装置
CN212431146U (zh) 一种应用于中央空调通风系统的超声灭菌装置
JP2008051420A (ja) 空気調和装置および空気調和装置の制御方法
CN111306657A (zh) 一种应用于中央空调通风系统超声灭菌装置与灭菌方法
US20230081125A1 (en) Aerosol purifier for hvac system
JP2004286385A (ja) 換気装置並びにこれを用いた建物
JP5274218B2 (ja) 植物養生・育成管理装置
JP2005134016A (ja) 空気イオン搬送装置
JP5209753B2 (ja) 換気システム
US20230079403A1 (en) Aerosol Purifier for HVAC System
CN213374111U (zh) 一种大空间空气动态消毒系统
JP2008116202A (ja) イオン発生素子の取付構造及びこれを用いた送風構造並びに空調装置及び空調システム
CN113864913A (zh) 一种用于中央空调的活性雾离子发生装置
JP2009133521A (ja) 空気調和システム及びチャンバ
JP4982134B2 (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21885587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022558843

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180074128.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21885587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1