WO2022080429A1 - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022080429A1
WO2022080429A1 PCT/JP2021/037953 JP2021037953W WO2022080429A1 WO 2022080429 A1 WO2022080429 A1 WO 2022080429A1 JP 2021037953 W JP2021037953 W JP 2021037953W WO 2022080429 A1 WO2022080429 A1 WO 2022080429A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curable composition
group
cured product
methylethoxy
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/037953
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭 近藤
絵利香 一色
謙一 石▲崎▼
栄一 岡崎
Original Assignee
東亞合成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亞合成株式会社 filed Critical 東亞合成株式会社
Priority to KR1020237015979A priority Critical patent/KR20230088406A/ko
Priority to US18/248,948 priority patent/US20230391903A1/en
Priority to CN202180070334.4A priority patent/CN116391003A/zh
Priority to JP2022557057A priority patent/JPWO2022080429A1/ja
Publication of WO2022080429A1 publication Critical patent/WO2022080429A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F122/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F122/30Nitriles
    • C08F122/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F22/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F22/30Nitriles
    • C08F22/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/322Alpha-cyano-acrylic acid ethyl ester, e.g. ethyl-2-cyanoacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/327Alpha-cyano-acrylic acid alkoxy ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer

Definitions

  • the present invention relates to a curable composition.
  • the curable composition containing the 2-cyanoacrylate compound is polymerized by a weak anion such as a slight amount of water adhering to the surface of the adherend due to the unique anionic polymerizable property of the 2-cyanoacrylate compound as the main component.
  • a weak anion such as a slight amount of water adhering to the surface of the adherend due to the unique anionic polymerizable property of the 2-cyanoacrylate compound as the main component.
  • the curable composition containing a 2-cyanoacrylate compound has the disadvantages that the cured product is hard and has excellent shear adhesive strength, but lacks flexibility and has low peel strength.
  • the hard adhesive cured product does not deform with pressure sensitivity and does not show adhesiveness or re-adhesiveness after peeling. Therefore, it is difficult to peel off and reattach the adherend once adhered for alignment or the like.
  • Patent Document 1 describes a curable composition containing a 2-cyanoacrylate compound having an alkoxyalkyl group as an ester chain, as a flexible cured product can be obtained.
  • Patent Document 2 includes a polymerizable cyanoacrylate monomer, an elastomer, and a volatile liquid, wherein the cyanoacrylate monomer is 0.1 to 65% by weight of the non-volatile portion, and the elastomer in the elastomer phase is contained. Described are shape-compatible coating compositions in which the non-volatile moiety is at least 35% by weight and the volatile liquid is at least 40% by weight of the total composition.
  • Patent Document 3 describes a novel 2-cyanoacrylate compound having a halogenated alkoxyalkyloxycarbonyl group as an ester group.
  • Patent Document 4 describes a flexible cyanoacrylate-based composition comprising 2-cyanoacrylate and dibutyl phthalate.
  • Patent Document 5 describes (a) at least one cyanoacrylate monomer selected from the compound of the chemical formula (I).
  • R 1 is a divalent linking group containing 1 to 10 carbon atoms, and A represents a C5-C 50 aryl group or a C2-C 50 heteroaryl group ] ; and (b).
  • a curable composition comprising at least one (co) polymer has been described.
  • Patent Document 1 Although there is a description about flexibility, the peel strength test and the evaluation of the adhesive performance are not carried out. Further, Patent Document 2 describes that there is no irritating odor or whitening phenomenon and the flexibility of the cured product, but does not describe the peel strength test or the adhesiveness. Patent Document 3 describes the elongation and durability of the cured product, but does not describe the peel strength. Patent Document 4 only describes flexibility and brittleness, and does not describe adhesiveness. In the technique described in Patent Document 5, the cured composition does not show adhesiveness, and there is no description regarding peel strength and re-adhesiveness.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a curable composition having excellent adhesiveness of the obtained cured product.
  • a curable composition containing a 2-cyanoacrylate compound represented by the following formula (1), and the cured product of the curable composition has a storage elastic modulus of 1.0 ⁇ 10 at 23 ° C.
  • L 1 independently represents a linear or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms which may have a substituent
  • p represents an integer of 2 to 8
  • R 1 represents a substituent. It represents a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an aryl group, an alkenyl group, or an alkynyl group which may have a group.
  • ⁇ 2> The curable composition according to ⁇ 1>, which is an instant adhesive.
  • ⁇ 3> The curable composition according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the cured product of the curable composition has a glass transition temperature of 60 ° C. or lower.
  • ⁇ 4> The method according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the tack value in the probe tack test of the cured product of the curable composition is 0.1 N / cm 2 or more and 100 N / cm 2 or less.
  • ⁇ 5> The curable composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, wherein the elongation rate of the cured product of the curable composition in the stress-strain curve is 350% or more.
  • ⁇ 6> 180 ° peeling adhesive strength of the adhesive obtained by curing and adhering the curable composition between glass and an easily adhesive polyethylene terephthalate substrate measured in accordance with JIS Z 0237 (2009) is 5N.
  • ⁇ 7> 180 ° peeling adhesive strength of an adhesive obtained by curing and adhering the curable composition to aluminum substrates measured in accordance with JIS Z 0237 (2009) is 5N / 25mm or more and 50N / 25mm.
  • the curable composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6> which is described below.
  • the L 1 is independently -CH 2 CH 2- , -CH (R 2 ) CH 2- or -CH 2 CH (R 2 )-, and R 2 is an alkyl having 1 to 6 carbon atoms.
  • ⁇ 9> The curable composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein p is an integer of 2 to 6.
  • ⁇ 10> The curable composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>, wherein R 1 is a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the storage elastic modulus of the cured product of the curable composition is 1.0 from the time when 1 ⁇ L of an acetone solution of 5% by volume triethanolamine is added to 0.1 g of the curable composition.
  • ⁇ 12> In any one of ⁇ 1> to ⁇ 11>, further comprising at least one compound selected from the group consisting of a tackifier, a plasticizer, a rubber strengthening agent, an antioxidant, and a polymer.
  • ⁇ 13> The curable composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 12>, which is a curable composition for adhering a resin material.
  • the curable composition of the present invention contains a 2-cyanoacrylate compound represented by the following formula (1), and the stored elastic modulus of the cured product of the curable composition at 23 ° C. is 1.0 ⁇ 10 4 Pa. It is 1.0 ⁇ 10 8 Pa or less.
  • L 1 independently represents a linear or branched alkylene group having 2 to 6 carbon atoms which may have a substituent
  • p represents an integer of 2 to 8
  • R 1 represents a substituent. It represents a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an aryl group, an alkenyl group, or an alkynyl group which may have a group.
  • the curable composition of the present invention contains a 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1) having 2 to 8 alkyleneoxy structures, and is a cured product of the curable composition.
  • the adhesive force on the surface of the obtained cured product is appropriate, so that the adhesive can be peeled off from the obtained cured product and reattached. It can also be a composition.
  • the curable composition of the present invention contains a 2-cyanoacrylate compound represented by the formula (1) having 2 to 8 alkyleneoxy structures, and is a cured product of the curable composition.
  • a 2-cyanoacrylate compound represented by the formula (1) having 2 to 8 alkyleneoxy structures is a cured product of the curable composition.
  • the storage elastic modulus of the cured product of the curable composition at 23 ° C. is 1.0 ⁇ 10 4 Pa or more and 1.0 ⁇ 10 8 Pa or less, and the obtained cured product From the viewpoint of adhesiveness, it is preferably 1.0 ⁇ 10 4 Pa or more and 5.0 ⁇ 10 7 Pa or less, and more preferably 1.0 ⁇ 10 4 Pa or more and 1.0 ⁇ 10 6 Pa or less. , 5.0 ⁇ 10 4 Pa or more and 5.0 ⁇ 10 5 Pa or less is particularly preferable.
  • curable composition of the present invention does not have to be completely cured as long as it is a cured product having adhesiveness as described above.
  • curing of the curable composition of the present invention means that at least a part of the anionic polymerization of the 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1) proceeds, and the viscosity is higher than that of the initial composition. Means that.
  • the glass transition temperature (Tg) of the cured product of the curable composition is preferably 60 ° C. or lower, preferably 35 ° C. or lower, from the viewpoint of the adhesiveness of the obtained cured product. More preferably, it is more preferably ⁇ 20 ° C. or higher and 35 ° C. or lower, and particularly preferably ⁇ 10 ° C. or higher and 10 ° C. or lower.
  • the storage elastic modulus and the glass transition temperature (Tg) of the cured product of the curable composition of the present invention shall be measured by the following methods. After injecting the curable composition between the jigs for the following dynamic viscoelasticity measuring device coated with triethanolamine, the frequency is used using the dynamic viscoelasticity measuring device (manufactured by Anton Pearl Co., Ltd., product name "MCR301"). The storage elastic modulus is measured under the conditions of 1 Hz, a temperature of 25 ° C., and a thickness of 300 ⁇ m. It should be noted that the cured product is obtained by confirming that the change in the storage elastic modulus has disappeared.
  • "there is no change in the storage elastic modulus” means that the storage elastic modulus change rate per minute is 1% or less of the final storage elastic modulus at 25 ° C.
  • the glass transition temperature (Tg) of the cured product of the curable composition is determined by using the peak temperature of the loss tangent (tan ⁇ ) as an evaluation index.
  • the storage elastic modulus uses the value at 23 ° C.
  • the tack value in the probe tack test of the cured product of the curable composition is 0.1 N / cm 2 or more and 100 N / cm 2 or less from the viewpoint of the adhesiveness of the obtained cured product. It is preferably 1 N / cm 2 or more and 100 N / cm 2 or less, more preferably 10 N / cm 2 or more and 100 N / cm 2 or less, and 50 N / cm 2 or more and 100 N / cm 2 or less. It is particularly preferable to have.
  • the tack value in the probe tack test of the cured product of the curable composition of the present invention shall be measured by the following method.
  • a 38 ⁇ m-thick spacer with a punched frame release polyethylene terephthalate (PET) film (manufactured by Toyobo Film Solution Co., Ltd., product name “Purex A31”)) and a 125 ⁇ m-thick easy-adhesive PET film (Toray)
  • PET polyethylene terephthalate
  • Toray Toray
  • the elongation rate in the stress-strain curve of the cured product of the curable composition is preferably 350% or more from the viewpoint of the adhesiveness and flexibility of the obtained cured product. It is more preferably 500% or more, further preferably 750% or more, and particularly preferably 900% or more.
  • the upper limit is preferably 10,000% or less.
  • the elongation rate in the stress-strain curve of the cured product of the curable composition of the present invention shall be measured by the following method. 1 ⁇ L of triethanolamine was added to 1 g of the curable composition, and the mixture was stirred and then placed on a release PET film (manufactured by Toyobo Film Solution Co., Ltd., product name “Purex A31”) to form a 1 mm thick silicone rubber. Pour into the mold. Cover with a release film, sandwich it with a glass plate, and let it stand at room temperature for 24 hours to completely cure it. After curing, the mold and the release film were removed to prepare a cured product having a width of 5 mm, a length of 50 mm, and a thickness of 1 mm.
  • ° Peeling adhesive strength shall be measured by the following method. In the curable composition of the present invention, 180 ° peeling off of an adhesive obtained by curing and adhering a glass and an easily adhesive PET substrate measured in accordance with JIS Z 0237 (2009) by curing the curable composition.
  • the adhesive strength is preferably 5N / 25mm or more and 100N / 25mm or less, more preferably 10N / 25mm or more and 50N / 25mm or more, and 10N / 25mm. It is more preferably 35 N / 25 mm or less, and particularly preferably 10 N / 25 mm or more and 25 N / 25 mm or less.
  • the adhesive force for peeling off 180 ° of the adhesive obtained by curing and adhering the curable composition to the aluminum base materials measured in accordance with JIS Z 0237 (2009) is From the viewpoint of the adhesiveness and flexibility of the obtained cured product, it is preferably 5N / 25 mm or more and 50 N / 25 mm or less, more preferably 5 N / 25 mm or more and 35 N / 25 mm or more, and 5 N / 25 mm or more and 25 N / It is particularly preferably 25 mm or less.
  • the "easy-adhesiveness" in the present invention means a property that the curable composition makes it easy to adhere and that peeling does not easily occur after the adhesive.
  • a 125 ⁇ m-thick, easy-adhesive PET film coated with triethanolamine (manufactured by Toray Industries, Inc., product name “Lumilar 125U34”) was placed on top of it, and the film was allowed to stand at room temperature for 24 hours to completely leave it. Cure. After curing, the spacer is removed to prepare a test piece having an adhesive layer having a thickness of 38 ⁇ m, a width of 25 mm, and a length of 150 mm, one side of which is a glass base material and the other side of which is an easy-adhesion PET base material.
  • the spacer is removed and cut to a width of 25 mm to prepare a test piece having an adhesive layer having a thickness of 38 ⁇ m, a width of 25 mm and a length of 150 mm, and having an aluminum substrate on both sides.
  • the end of the base material on one side (the easy-adhesive PET base material in the case of an adhesive between the glass and the easy-adhesive PET base material), and the aluminum base materials at a speed of 50 mm / min.
  • the glass and the easy-adhesive PET base material are peeled off at a speed of 100 mm / min in the peeling direction of 180 °, and the adhesive force (resistance) (unit: N / 25 mm) to the adherend at that time is measured.
  • the viscosity of the curable composition of the present invention at 25 ° C. is preferably 300 Pa ⁇ s or less, more preferably 100 Pa ⁇ s or less, from the viewpoint of coatability and adhesiveness of the obtained cured product. , 50 Pa ⁇ s or less, and particularly preferably 10 Pa ⁇ s or more and 50 Pa ⁇ s or less.
  • the viscosity of the curable composition of the present invention shall be measured under the conditions of 25 ° C. and 100 rpm using an E-type viscometer manufactured by Tokimec Co., Ltd.
  • the curable composition of the present invention is cured from the time when 1 ⁇ L of an acetone solution of 5% by volume triethanolamine is added to 0.1 g of the curable composition in an environment of 25 ° C. and 60% RH.
  • the time until the storage elastic modulus of the product becomes substantially constant in the range of 1.0 ⁇ 10 4 Pa or more and 1.0 ⁇ 10 8 Pa or less is from the viewpoint of coatability and adhesiveness of the obtained cured product. It is preferably 60 minutes or less, more preferably 30 minutes or less, further preferably 20 minutes or less, and particularly preferably 10 minutes or less.
  • the storage elastic modulus change rate per minute is 1% or less of the final storage elastic modulus at 25 ° C.
  • the method for measuring the storage elastic modulus of the cured product is as described above.
  • the curable composition of the present invention contains a 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1).
  • Examples of the substituent that L 1 in the formula (1) may have include an aryl group, a halogen atom, an alkoxy group, an aryloxy group, a cyano group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an acyl group and an acyloxy group. Be done.
  • L 1 in the formula (1) is independently represented by -CH 2 CH 2- , -CH (R 2 ) CH 2- or -CH 2 CH (R 2 )-from the viewpoint of the adhesiveness of the obtained cured product.
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and is preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and more preferably a methyl group, from the viewpoint of the adhesiveness of the obtained cured product. Further, it is preferable that all R 2 in the formula (1) have the same group.
  • L 1 in the formula (1) is an ethylene group, a 1,2-propylene group, a 1,3-propylene group, a 2,3-propylene group, a 1,2-butylene group, 1,3-.
  • Examples thereof include a group, a 2,3-pentylene group, a 2,4-pentylene group, a 2,5-pentylene group, a 3,4-pentylene group, a 3,5-pentylene group, a 4,5-pentylene group and the like.
  • the substituent that R 1 may have in the formula (1) is the same as the substituent that L 1 may have.
  • the R1 in the formula (1) is a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, and a direct group having 2 to 8 carbon atoms from the viewpoint of the adhesiveness of the obtained cured product. It is preferably a chain or a branched alkenyl group, or an alkynyl group having 2 to 8 carbon atoms, more preferably a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, and a straight chain or a branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a branched alkyl group is more preferable, and a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms is particularly preferable. Further, the alkyl group is preferably a linear alkyl group.
  • R 1 in the formula (1) includes a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, an isobutyl group, an n-hexyl group and a 2-ethylhexyl group. Examples thereof include 1-octyl group, 2-octyl group, allyl group, phenyl group and benzyl group.
  • the adhesiveness of the obtained cured product is preferably a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an n-butyl group, an n-pentyl group, or an n-hexyl group, preferably a methyl group or an ethyl group. More preferably, it is a group, an n-propyl group, or an n-butyl group.
  • p in the formula (1) is preferably an integer of 2 to 6, more preferably an integer of 2 to 4, and further preferably 3 or 4. It is preferably 3, and particularly preferably 3. Further, p is preferably 3 or more from the viewpoint of the adhesiveness and flexibility of the obtained cured product.
  • 2-cyanoacrylate compound represented by the formula (1) examples include 2- (2-methoxyethoxy) ethyl 2- (2-methoxyethoxy) ethyl and 2- (2-ethoxyethoxy) ethyl 2-cyanoacrylic acid.
  • the 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1) used in the curable composition of the present invention may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1) in the curable composition of the present invention is 40% by mass or more with respect to the total mass of the curable composition from the viewpoint of adhesiveness and curability. It is preferably 100% by mass or less, more preferably 50% by mass or more and 99.5% by mass or less, further preferably 60% by mass or more and 90% by mass or less, and 70% by mass or more and 85% by mass or less. Is particularly preferable.
  • the curable composition of the present invention may contain other components other than the 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1).
  • Other components include stabilizers, curing accelerators, photopolymerization initiators, plasticizers, thickeners, particles, and colorings that have been conventionally used in a curable composition containing a 2-cyanoacrylate compound.
  • An appropriate amount of an agent, a fragrance, a solvent, a strength improver, a rubber strengthening agent, an antioxidant, a polymer, etc. is blended according to the purpose within a range that does not impair the curability of the curable composition and the adhesiveness of the obtained cured product. can do.
  • the content of the other components is preferably less than the content of the 2-cyanoacrylate compound, preferably 30% by mass or less, and preferably 20% by mass or less, based on the total mass of the curable composition. It is more preferable to have.
  • the curable composition of the present invention further contains, as other components, at least one compound selected from the group consisting of a tackifier, a plasticizer, a rubber strengthening agent, an antioxidant, and a polymer. Is preferable.
  • rosin derivatives such as rosin ester, gum rosin, tall oil rosin, hydrogenated rosin ester, maleated rosin, and disproportionated rosin ester; mainly terpene phenol resin, ⁇ -pinene, ⁇ -pinene, limonene and the like.
  • terpene-based resins include terpene-based resins; (hydrogenated) petroleum resins; kumaron-inden-based resins; hydrogenated aromatic copolymers; styrene-based resins; xylene-based resins; (meth) acrylic-based polymers.
  • plasticizing agent examples include triethyl acetyl citrate, tributyl acetyl citrate, dimethyl adipate, diethyl adipate, dimethyl sebacate, dimethyl phthalate, diethyl phthalate, dibutyl phthalate, diisodecyl phthalate, dihexyl phthalate, and phthalate.
  • tributyl acetylcitrate, dimethyl adipate, dimethyl phthalate, 2-ethylhexyl benzoate, dipropylene glycol di from the viewpoint of good compatibility with 2-cyanoacrylate compounds and high plasticization efficiency.
  • Benzoate is preferred. Only one kind of these plasticizers may be used, or two or more kinds thereof may be used in combination.
  • the rubber reinforcing agent a known rubber reinforcing agent can be used, and among them, ethylene acrylic acid elastomer is preferable.
  • ethylene acrylic acid elastomer for example, a VAMAC elastomer manufactured by DuPont can be used.
  • the rubber toughening agent is preferably 1.5% by mass to 20% by mass, more preferably 5% by mass to 15% by mass, and 8% by mass to 10% by mass with respect to the total mass of the curable composition. % Is particularly preferable.
  • antioxidant a known antioxidant can be used, and among them, a hindered phenol compound is preferably mentioned.
  • the polymer may be a homopolymer (homopolymer) or a copolymer (copolymer), and a copolymer is preferable.
  • Specific examples of the polymer include poly (meth) acrylate, polyvinyl ether, natural rubber, polyisoprene, polybutadiene, polyisobutylene, polychloroprene, butadiene acrylonitrile polymer, thermoplastic elastomer, styrene-isoprene, styrene isoprene-styrene block copolymer, and ethylene.
  • Examples thereof include polymers selected from the group consisting of -propylene-diene polymers, styrene-butadiene polymers, poly- ⁇ -olefins, silicones, ethylene-containing copolymers, ethylene vinyl acetates, and combinations thereof. Of these, poly (meth) acrylate or ethylene vinyl acetate copolymer is preferable.
  • Stabilizers include (1) aliphatic sulfonic acids such as sulfur dioxide and methanesulfonic acid, aromatic sulfonic acids such as p-toluenesulfonic acid, trifluorination of boron trifluorinated methanol, boron trifluorinated diethyl ether and the like. Examples thereof include anionic polymerization prohibiting agents such as boron complex, HBF 4 , trialkylborate, and (2) radical polymerization prohibiting agents such as hydroquinone, hydroquinone monomethyl ether, t-butylcatechol, catechol and pyrogallol. Only one of these stabilizers may be used, or two or more of these stabilizers may be used in combination.
  • Any curing accelerator can be used as long as it promotes anionic polymerization of the 2-cyanoacrylate-based curable composition.
  • the curing accelerator include polyether compounds, calix allenes, thia calix allenes, pyrogallol allenes, onium salts and the like. Only one kind of these curing accelerators may be used, or two or more kinds thereof may be used in combination.
  • the thickener examples include polymethyl methacrylate, a copolymer of methyl methacrylate and an acrylic acid ester, a copolymer of methyl methacrylate and another methacrylic acid ester, acrylic rubber, polyvinyl acetate, and polyvinyl chloride.
  • examples thereof include polyurethane resin, polyamide resin, polystyrene, cellulose ester, polyalkyl-2-cyanoacrylic acid ester, and ethylene-vinyl acetate copolymer. Only one of these thickeners may be used, or two or more of these thickeners may be used in combination.
  • the particles that may be blended into the curable composition are for adjusting the thickness of the adhesive layer when the curable composition is used.
  • the average particle size of the particles is preferably 10 ⁇ m to 200 ⁇ m, more preferably 15 ⁇ m to 200 ⁇ m, and even more preferably 15 ⁇ m to 150 ⁇ m.
  • the material of the particles is not particularly limited as long as it is insoluble in the 2-cyanoacrylate compound used and does not cause deterioration such as polymerization.
  • thermoplastic resins such as polyethylene, polypropylene, polymethylpentene, acrylic resin, polyvinyl chloride, polytetrafluoroethylene, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polysulfone, polyphenylene oxide; unsaturated polyester, divinylbenzene polymer, divinylbenzene.
  • -Cross-linked resin such as styrene copolymer, divinylbenzene- (meth) acrylic acid ester copolymer, diallyl phthalate polymer; inorganic compounds such as spherical silica, glass beads, glass fiber; silicone compound; organic polymer skeleton and polysiloxane Examples thereof include organic-inorganic composite particles containing a skeleton.
  • the content of the particles is not particularly limited, but when the content of the 2-cyanoacrylate compound is 100 parts by mass, it is preferably 0.1 part by mass to 10 parts by mass, and 1 part by mass to 5 parts by mass. It is more preferably 1 part by mass to 3 parts by mass.
  • the average particle size of the particles in the present invention is a volume-based average value measured by a laser diffraction type particle size distribution measuring device.
  • the curable composition of the present invention is not particularly limited and can be used for various purposes.
  • the cured product obtained by curing the curable composition of the present invention has a low elastic modulus by, for example, immersing it in water having a temperature range of about room temperature (15 ° C to 25 ° C) to lukewarm water (30 ° C to 45 ° C). Since it softens and softens, it can be peeled off. Therefore, for example, even if the curable composition of the present invention adheres to an unnecessary portion such as a finger and hardens, it can be easily peeled off by water. Further, since it can be peeled off by water in a temperature range of about room temperature to lukewarm water, the adhered optical component can be easily separated.
  • the cured product obtained by curing the curable composition of the present invention dissolves in water, so that the cured product is more easily adhered.
  • the body can be separated.
  • temporary fixing for industrial use include temporary fixing of various electronic materials such as semiconductor wafers, optical materials, and various jigs such as polishing surface plates.
  • the adherend to be adhered by the curable composition of the present invention is not particularly limited, and may be an inorganic compound, an organic compound, an inorganic-organic composite, or an inorganic-organic composite. It may be made of the same material or different materials. Further, the curable composition of the present invention can be adhered to any solid shape.
  • the curing method of the curable composition of the present invention is not particularly limited as long as it can be polymerized and cured with a 2-cyanoacrylate compound, and may be cured by moisture such as humidity or by light. It is preferable to cure with moisture such as moisture.
  • a photopolymerization initiator is blended, and ultraviolet rays or visible light are used by using a high-pressure mercury lamp, a halogen lamp, a xenon lamp, an LED (light emitting diode) lamp, sunlight, or the like. It can be cured by irradiating it with light.
  • the curable composition of the present invention can be used for known curable compositions and known adhesive compositions. Further, the curable composition of the present invention can be suitably used as, for example, an instant pressure-sensitive adhesive.
  • the "instantaneous adhesive” in the present invention means that the viscosity is improved within 1 minute from the start of curing by water or light, and the increase in viscosity becomes substantially constant, that is, after curing.
  • Examples thereof include, but are not limited to, adhesives, adhesives, coating agents (protective coating agents, etc.), printing inks (inkjet ink, etc.), photoresists, encapsulants, and the like.
  • adhesives for example, sealing of electronic parts, attachment of reel sheets and threading guides on hanging rods, fixing of wire rods such as coils, fixing of magnetic heads to pedestals, filling used for tooth treatment. It can be suitably used for adhesion, fixing, or coating between the same or different kinds of articles such as agents, adhesion and decoration of artificial nails, and the like.
  • Examples of the material of the adherend include plastic, rubber, wood, metal, inorganic material, paper and the like.
  • the plastic include cyclic polyolefins having cyclic olefins such as polyvinyl alcohol, triacetyl cellulose, diacetyl cellulose and other cellulose acetate resins, acrylic resins, polyethylene terephthalates, polycarbonates, polyarylates, polyether sulfone and norbornene as monomers. Examples thereof include resins, polyvinyl chlorides, epoxy resins, polyurethane resins and the like.
  • Specific examples of the rubber include natural rubber, styrene-butadiene rubber (SBR) and the like.
  • Specific examples of wood include natural wood and synthetic wood.
  • the metal include steel plates, metals such as aluminum and chromium, and metal oxides such as zinc oxide (ZnO) and indium tin oxide (ITO).
  • the inorganic material include glass, mortar, concrete, stone and the like.
  • Specific examples of the paper include high-quality paper, coated paper, art paper, imitation paper, thin paper, thick paper and other papers, and various synthetic papers.
  • the curable composition of the present invention can be particularly preferably used as a curable composition for adhering a resin base material.
  • Example 1 to 4 and Comparative Example 1 The 2-cyanoacrylate compound shown in Table 1 or Table 2 was used as a curable composition. Using the obtained curable composition, the following physical property values were measured and evaluated. The evaluation results are shown in Table 1 or Table 2.
  • the glass transition temperature (Tg) and storage elastic modulus of the cured product of the curable composition were measured by the following methods. After injecting the curable composition between the jigs for the following dynamic viscoelasticity measuring device coated with triethanolamine, the frequency is used using the dynamic viscoelasticity measuring device (manufactured by Anton Pearl Co., Ltd., product name "MCR301"). The storage elastic modulus was measured under the conditions of 1 Hz, a temperature of 25 ° C., and a thickness of 300 ⁇ m. A cured product was used after confirming that the change in storage elastic modulus had disappeared.
  • the glass transition temperature (Tg) was determined by using the peak temperature of the loss tangent (tan ⁇ ) as an evaluation index.
  • the storage elastic modulus used the value at 23 ° C.
  • ⁇ Viscosity of curable composition> The measurement was carried out under the conditions of 25 ° C. and 100 rpm using an E-type viscometer manufactured by Tokimec Co., Ltd.
  • a 125 ⁇ m-thick easy-adhesive PET film coated with triethanolamine (manufactured by Toray Industries, Inc., product name “Lumilar 125U34”) was placed on top of it, and the film was allowed to stand at room temperature for 24 hours to completely cure. I let you. After curing, the spacer was removed to prepare a test piece having an adhesive layer having a thickness of 38 ⁇ m, a width of 25 mm, and a length of 150 mm, one side being a glass base material and the other side being an easy-adhesion PET base material.
  • test piece having an adhesive layer having a thickness of 38 ⁇ m, a width of 25 mm and a length of 150 mm, and having an aluminum substrate on both sides.
  • the end of the base material on one side (the easy-adhesive PET base material in the case of an adhesive between the glass and the easy-adhesive PET base material), and the aluminum base materials at a speed of 50 mm / min.
  • the glass and the easy-adhesive PET substrate were peeled off at a rate of 100 mm / min in the peeling direction of 180 °, and the adhesive force (resistance) (unit: N / 25 mm) to the adherend at that time was measured.
  • FIG. 1 shows the elongation rate in the stress-strain curve of the cured product of Examples 2 to 4 and Comparative Example 1.
  • ME3CA methoxyethoxyethoxyethyl cyanoacrylate
  • MEECA Methoxyethoxyethyl cyanoacrylate
  • BEECA Butoxyethoxyethyl cyanoacrylate
  • EECA ethoxyethyl cyanoacrylate
  • the curable compositions of Examples 1 to 4 were able to be superior in the adhesiveness of the obtained cured product as compared with the curable composition of Comparative Example 1. Further, as shown in Tables 1 and 2, the curable compositions of Examples 1 to 4 were excellent in the curing rate and also in the flexibility of the obtained cured product.
  • the curable composition of the present invention contains a 2-cyanoacrylate compound represented by the above formula (1), and is used in a wide range of industries such as general household use, teaching material use, building material use, medical field, and the like. It can be used in products and technical fields. In particular, it is useful for adhering resin substrates. Further, the curable composition of the present invention can be suitably used not only for adhesion between the same kind of adhered materials but also particularly between different kinds of adhered materials (for example, between a metal and a resin). Further, the cured product of the present invention can also be suitably used as an instant pressure-sensitive adhesive.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

硬化性組成物であって、式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率が、1.0×104Pa以上1.0×108Pa以下である硬化性組成物。式(1)中、L1はそれぞれ独立に、置換基を有してもよい炭素数2~6の直鎖又は分岐アルキレン基を表し、pは2~8の整数を表し、R1は置換基を有してもよい、炭素数1~8の直鎖若しくは分岐アルキル基、アリール基、アルケニル基、又は、アルキニル基を表す。

Description

硬化性組成物
 本発明は、硬化性組成物に関する。
 2-シアノアクリレート化合物を含有する硬化性組成物は、主成分である2-シアノアクリレート化合物が有する特異なアニオン重合性により、被着体表面に付着する僅かな水分等の微弱なアニオンによって重合を開始し、各種材料を短時間で強固に接合することができる。そのため、いわゆる、瞬間接着剤として、工業用、医療用、家庭用等の広範な分野において用いられている。
 2-シアノアクリレート化合物を含有する硬化性組成物は、その硬化物が硬く、優れたせん断接着強さを有する反面、柔軟性に欠け、剥離強度が低い短所があった。また、硬い接着剤硬化物は感圧に対して変形せず、粘着性や剥離後の再接着性を示さない。そのため、一旦接着した被着体を位置合わせ等のために剥離、再接着することは困難である。
 従来の2-シアノアクリレート化合物、又は、2-シアノアクリレート化合物を含有する硬化性組成物としては、特許文献1~5に記載されたものが挙げられる。
 特許文献1には、アルコキシアルキル基をエステル鎖として有する2-シアノアクリレート化合物を含む硬化性組成物が、柔軟な硬化物が得られるものとして記載されている。
 特許文献2には、重合性シアノアクリレートモノマーと、エラストマーと、揮発性液体と、を含み、前記シアノアクリレートモノマーが不揮発性部分の0.1~65重量%であり、エラストマー相中の前記エラストマーが不揮発性部分の少なくとも35重量%であり、前記揮発性液体が全組成物の少なくとも40重量%である、形状適合性コーティング組成物が記載されている。
 特許文献3には、エステル基としてハロゲン化アルコキシアルキルオキシカルボニル基を有する新規な2-シアノアクリレート化合物が記載されている。
 特許文献4には、2-シアノアクリレート及びフタル酸ジブチルからなる柔軟なシアノアクリレート系組成物が記載されている。
 特許文献5には、(a)化学式(I)の化合物から選ばれる少なくとも1つのシアノアクリレートモノマー
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式中、Rは1~10個の炭素原子を含む二価の連結基であり、AはC-C50アリール基あるいはC-C50ヘテロアリール基を表わす];および(b)少なくとも1つの(コ)ポリマーを含んでなる硬化性組成物が記載されている。
特公昭61-13702号公報 特表2014-528280号公報 特開平8-283225号公報 特開平8-48945号公報 特表2015-523426号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された発明では、柔軟性に対する記述はあるが、はく離強度試験や粘着性能の評価は実施してない。
 また、特許文献2では刺激臭や白化現象がないこと、硬化物の柔軟性に関しては述べられているが、剥離強度試験や粘着性に関する記述はない。
 特許文献3では、硬化物の伸びや耐久性について述べられているが、剥離強度に関する記載はない。
 特許文献4では、柔軟性や脆性についての記載があるだけで、粘着性に関する記述はない。
 特許文献5に記載の技術では、硬化後の組成物は、粘着性を示さず、剥離強度及び再接着性に関する記載はない。
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、得られる硬化物の粘着性に優れる硬化性組成物を提供することである。
 前記課題を解決するための手段には、以下の態様が含まれる。
<1> 硬化性組成物であって、下記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率が、1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下である硬化性組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 式(1)中、Lはそれぞれ独立に、置換基を有してもよい炭素数2~6の直鎖又は分岐アルキレン基を表し、pは2~8の整数を表し、Rは置換基を有してもよい、炭素数1~8の直鎖若しくは分岐アルキル基、アリール基、アルケニル基、又は、アルキニル基を表す。
<2> 瞬間粘着剤である、<1>に記載の硬化性組成物。
<3> 前記硬化性組成物の硬化物のガラス転移温度が、60℃以下である<1>又は<2>に記載の硬化性組成物。
<4> 前記硬化性組成物の硬化物のプローブタック試験におけるタック値が、0.1N/cm以上100N/cm以下である、<1>~<3>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<5> 前記硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率が、350%以上である、<1>~<4>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<6> JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるガラスと易接着性ポリエチレンテレフタレート基材とを前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力が、5N/25mm以上100N/25mm以下である、<1>~<5>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<7> JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるアルミニウム基材同士を前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力が、5N/25mm以上50N/25mm以下である、<1>~<6>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<8> 前記Lがそれぞれ独立に、-CHCH-、-CH(R)CH-又は-CHCH(R)-であり、Rが炭素数1~6のアルキル基である、<1>~<7>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<9> 前記pが、2~6の整数である、<1>~<8>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<10> 前記Rが、炭素数1~6の直鎖又は分岐アルキル基である、<1>~<9>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<11> 前記硬化性組成物の25℃における初期粘度が、300Pa・s以下であり、
 25℃60%RHの環境下において、前記硬化性組成物0.1gに対し5体積%トリエタノールアミンのアセトン溶液1μL添加した時から前記硬化性組成物の硬化物の貯蔵弾性率が1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下の範囲で略一定になるまでの時間が、60分以下である、<1>~<10>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<12> 粘着付与剤、可塑剤、ゴム強化剤、抗酸化剤、及び、ポリマーよりなる群から選択される少なくとも1種の化合物を更に含む、<1>~<11>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
<13> 樹脂材料接着用硬化性組成物である、<1>~<12>のいずれか1つに記載の硬化性組成物。
 本発明によれば、得られる硬化物の粘着性に優れる硬化性組成物を提供することができる。
実施例2~4、及び、比較例1の硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率を示す。
 以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施形態に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。なお、本願明細書において「~」とはその前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
 本明細書中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本明細書中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 本発明において、「質量%」と「重量%」とは同義であり、「質量部」と「重量部」とは同義である。
 また、本発明において、2以上の好ましい態様の組み合わせは、より好ましい態様である。
 以下において、本発明の内容について詳細に説明する。
(硬化性組成物)
 本発明の硬化性組成物は、下記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率が、1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 式(1)中、Lはそれぞれ独立に、置換基を有してもよい炭素数2~6の直鎖又は分岐アルキレン基を表し、pは2~8の整数を表し、Rは置換基を有してもよい、炭素数1~8の直鎖若しくは分岐アルキル基、アリール基、アルケニル基、又は、アルキニル基を表す。
 本発明者らが鋭意検討した結果、前記構成をとることにより、得られる硬化物の粘着性に優れる硬化性組成物を提供できることを見出した。
 これによる優れた効果の作用機構は明確ではないが、以下のように推定している。
 2個~8個のアルキレンオキシ構造を有する前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、かつ、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率を上記範囲内とすることにより、硬化後であっても柔軟性を有し、得られる硬化物の表面における粘着力が適度であり、得られる硬化物の粘着性に優れると推定される。
 また、本発明の硬化性組成物は、2個~8個のアルキレンオキシ構造を有する前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、かつ、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率を上記範囲内とすることにより、得られる硬化物の表面における粘着力が適度であるため、得られる硬化物から接着物を剥離し、再度接着させることが可能な硬化性組成物とすることもできる。
 更に、本発明の硬化性組成物は、2個~8個のアルキレンオキシ構造を有する前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、かつ、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率を上記範囲内とすることにより、粘着力が増加する速度(硬化速度)に優れ、かつ得られる硬化物の粘着性に優れるため、瞬間粘着剤として好適に用いることができる。
<硬化物の23℃における貯蔵弾性率>
 本発明の硬化性組成物において、前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率は、1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下であり、得られる硬化物の粘着性の観点から、1.0×10Pa以上5.0×10Pa以下であることが好ましく、1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下であることがより好ましく、5.0×10Pa以上5.0×10Pa以下であることが特に好ましい。
 なお、本発明における「硬化性組成物の硬化物」は、前述したように粘着性を有する硬化物であれば、完全に硬化したものである必要はない。
 また、本発明の硬化性組成物の「硬化」とは、前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物のアニオン重合が少なくとも一部進行し、初期の組成物よりも粘度が上昇することを意味する。
<硬化物のガラス転移温度>
 本発明の硬化性組成物において、前記硬化性組成物の硬化物のガラス転移温度(Tg)は、得られる硬化物の粘着性の観点から、60℃以下であることが好ましく、35℃以下であることがより好ましく、-20℃以上35℃以下であることが更に好ましく、-10℃以上10℃以下であることが特に好ましい。
 本発明の硬化性組成物の硬化物の貯蔵弾性率及びガラス転移温度(Tg)は、以下の方法により測定するものとする。
 硬化性組成物を、トリエタノールアミンを塗布した下記動的粘弾性測定装置用の冶具間に注入後、動的粘弾性測定装置(アントンパール社製、製品名「MCR301」)を用いて、周波数1Hz、温度25℃、厚み300μmの条件下、貯蔵弾性率を測定する。なお、貯蔵弾性率の変化がなくなったことを確認したものを硬化物とする。前記硬化物を用い、周波数1Hz、昇温速度2℃/分で-50℃~100℃の範囲でずりによる貯蔵弾性率(G’)、損失弾性率(G”)、損失正接(tanδ=G”/G’)を測定する。
 なお、本発明において、「貯蔵弾性率の変化がなくなったこと」は、1分あたりの貯蔵弾性率変化率が、25℃における最終的な貯蔵弾性率の1%以下になったこととする。
 また、前記硬化性組成物の硬化物のガラス転移温度(Tg)は、損失正接(tanδ)のピーク温度を評価指標とし、求める。貯蔵弾性率は、23℃における値を用いる。
<硬化物のプローブタック試験におけるタック値>
 本発明の硬化性組成物において、前記硬化性組成物の硬化物のプローブタック試験におけるタック値は、得られる硬化物の粘着性の観点から、0.1N/cm以上100N/cm以下であることが好ましく、1N/cm以上100N/cm以下であることがより好ましく、10N/cm以上100N/cm以下であることが更に好ましく、50N/cm以上100N/cm以下であることが特に好ましい。
 本発明の硬化性組成物の硬化物のプローブタック試験におけるタック値は、以下の方法により測定するものとする。
 抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を、厚さ125μmの易接着PETフィルム(東レ(株)製、製品名「ルミラー125U34」)上に乗せ、スペーサー枠内に前記接着剤組成物を滴下した。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、別の離型PETフィルムを被せて貼り合わせ、室温(25℃、以下同様)で24時間静置し、完全に硬化させる。硬化後、幅15mm、長さ15mmに切断し、離型PETフィルムを剥離して、試験片とする。この試験片について、ASTM D2979:2016(一部準拠)、日本薬局方6.12.(3.4.):第十七改正「プローブタック試験法」に準拠し、プローブタック試験機(テスター産業(株)製、製品名「TE-6002」)を用いて測定し、タック値(単位:N/cm)を算出する。
<硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率>
 本発明の硬化性組成物において、前記硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率は、得られる硬化物の粘着性及び柔軟性の観点から、350%以上であることが好ましく、500%以上であることがより好ましく、750%以上であることが更に好ましく、900%以上であることが特に好ましい。また、上限値は、10,000%以下であることが好ましい。
 本発明の硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率は、以下の方法により測定するものとする。
 硬化性組成物1gに、トリエタノールアミンを1μL添加し撹拌した後、離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」)に置いた、厚さ1mmのシリコーンゴムの型枠内に流し込む。上に離型フィルムを被せてガラス板で挟み込んで室温で24時間静置し、完全に硬化させる。硬化後、型枠及び離型フィルムを取り除いて、幅5mm、長さ50mm、厚さ1mmの硬化物を作製した。引張試験機((株)東洋精機製作所製、製品名「ストログラフV20-C」)を用いて、この硬化物の応力-ひずみ曲線を測定し、伸び率を算出する。
<接着物の180°引きはがし粘着力>
 本発明の硬化性組成物のJIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるガラスと易接着性ポリエチレンテレフタレート(PET)基材とを前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力は、以下の方法により測定するものとする。
 本発明の硬化性組成物において、JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるガラスと易接着性PET基材とを前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力は、得られる硬化物の粘着性及び柔軟性の観点から、5N/25mm以上100N/25mm以下であることが好ましく、10N/25mm以上50N/25mm以上であることがより好ましく、10N/25mm以上35N/25mm以下であることが更に好ましく、10N/25mm以上25N/25mm以下であることが特に好ましい。
 また、本発明の硬化性組成物において、JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるアルミニウム基材同士を前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力は、得られる硬化物の粘着性及び柔軟性の観点から、5N/25mm以上50N/25mm以下であることが好ましく、5N/25mm以上35N/25mm以上であることがより好ましく、5N/25mm以上25N/25mm以下であることが特に好ましい。
 本発明における「易接着性」とは、硬化性組成物により接着しやすく、かつ、接着した後には、剥がれが生じにくい性質を意味する。
-ガラスと易接着性PET基材との接着物の作製-
 幅25mm、長さ150mmの抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を厚さ1mmのガラス板(AGCファブリテック(株)製、製品名「FL11AK」)に乗せ、スペーサー枠内のガラス上に、得られた硬化性組成物を滴下する。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、厚さ125μmの易接着性PETフィルム(東レ(株)製、製品名「ルミラー125U34」)を被せて貼り合わせ、室温で24時間静置し、完全に硬化させる。硬化後、スペーサーを取り除き、厚さ38μm、幅25mm、長さ150mmの接着剤層を有する、片面がガラス基材、もう片面が易接着PET基材である試験片を作製する。
-アルミニウム基材同士の接着物の作製-
 幅90mm、長さ150mmの抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を、厚さ0.1mmのアルミニウム板(JIS A6061Pに規定された材質)に乗せ、スペーサー枠内のアルミニウム板上に、前記接着剤組成物を滴下する。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、厚さ1mmのアルミニウム板を被せて貼り合わせ、室温で24時間静置し、完全に硬化させる。硬化後、スペーサーを取り除き、幅25mmに切断し、厚さ38μm、幅25mm、長さ150mmの接着剤層を有する、両面がアルミニウム基材である試験片を作製する。
-剥離強度測定-
 前記条件で作製した試験片について、片側の基材(ガラスと易接着PET基材との接着物の場合は易接着PET基材)の端を、アルミニウム基材同士は50mm/分の速度で、ガラスと易接着性PET基材は100mm/分の速度で、180°の剥離方向へ剥離し、その時の被着体に対する粘着力(抵抗力)(単位:N/25mm)を測定する。
<硬化性組成物の粘度>
 本発明の硬化性組成物の25℃における粘度は、塗布性、及び、得られる硬化物の粘着性の観点から、300Pa・s以下であることが好ましく、100Pa・s以下であることがより好ましく、50Pa・s以下であることが更に好ましく、10Pa・s以上で50Pa・s以下であることが特に好ましい。
 本発明の硬化性組成物の粘度は、(株)トキメック製E型粘度計を用い、25℃、100rpmの条件下にて測定するものとする。
<硬化時間>
 本発明の硬化性組成物において、25℃60%RHの環境下において、前記硬化性組成物0.1gに対し5体積%トリエタノールアミンのアセトン溶液1μL添加した時から前記硬化性組成物の硬化物の貯蔵弾性率が1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下の範囲で略一定になるまでの時間は、塗布性、及び、得られる硬化物の粘着性の観点から、60分以下であることが好ましく、30分以下であることがより好ましく、20分以下であることが更に好ましく、10分以下であることが特に好ましい。
 なお、前記硬化物の貯蔵弾性率が略一定になるまでとは、1分あたりの貯蔵弾性率変化率が、25℃における最終的な貯蔵弾性率の1%以下になることとする。
 また、硬化物の貯蔵弾性率の測定方法は、前述した通りである。
<式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物>
 本発明の硬化性組成物は、前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含む。
 式(1)におけるLが有していてもよい置換基としては、アリール基、ハロゲン原子、アルコキシ基、アリーロキシ基、シアノ基、アルコキシカルボニル基、アリーロキシカルボニル基、アシル基、アシルオキシ基が挙げられる。
 式(1)におけるLはそれぞれ独立に、得られる硬化物の粘着性の観点から、-CHCH-、-CH(R)CH-又は-CHCH(R)-であることが好ましく、-CH(R)CH-又は-CHCH(R)-であることがより好ましい。
 前記Rは、炭素数1~6のアルキル基を表し、得られる硬化物の粘着性の観点から、炭素数1~3のアルキル基であることが好ましく、メチル基であることがより好ましい。
 また、式(1)における全てのRは、同じ基であることが好ましい。
 また、式(1)におけるLとして具体的には、エチレン基、1,2-プロピレン基、1,3-プロピレン基、2,3-プロピレン基、1,2-ブチレン基、1,3-ブチレン基、1,4-ブチレン基、2,3-ブチレン基、2,4-ブチレン基、3,4-ブチレン基、1,2-ペンチレン基、1,3-ペンチレン基、1,4-ペンチレン基、2,3-ペンチレン基、2,4-ペンチレン基、2,5-ペンチレン基、3,4-ペンチレン基、3,5-ペンチレン基、4,5-ペンチレン基等が挙げられる。
 中でも、得られる硬化物の粘着性の観点から、エチレン基、1,2-プロピレン基、1,3-プロピレン基、2,3-プロピレン基、1,2-ブチレン基、1,3-ブチレン基、1,4-ブチレン基、2,3-ブチレン基、2,4-ブチレン基又は3,4-ブチレン基であることが好ましく、1,2-プロピレン基、1,3-プロピレン基、2,3-プロピレン基又は1,2-ブチレン基であることがより好ましく、1,2-プロピレン基又は2,3-プロピレン基であることが特に好ましい。
 式(1)におけるRが有していてもよい置換基は、Lが有していてもよい置換基と同様である。
 式(1)におけるRとしては、得られる硬化物の粘着性の観点から、炭素数1~8の直鎖若しくは分岐アルキル基、炭素数6~10のアリール基、炭素数2~8の直鎖若しくは分岐アルケニル基、又は、炭素数2~8のアルキニル基であることが好ましく、炭素数1~8の直鎖又は分岐アルキル基であることがより好ましく、炭素数1~6の直鎖又は分岐アルキル基であることがより好ましく、炭素数1~4の直鎖又は分岐アルキル基であることが特に好ましい。また、前記アルキル基は、直鎖アルキル基であることが好ましい。
 式(1)におけるRとして具体的には、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、sec-ブチル基、イソブチル基、n-ヘキシル基、2-エチルヘキシル基、1-オクチル基、2-オクチル基、アリル基、フェニル基、ベンジル基が挙げられる。
 中でも、得られる硬化物の粘着性の観点から、メチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、n-ペンチル基、又は、n-ヘキシル基であることが好ましく、メチル基、エチル基、n-プロピル基、又は、n-ブチル基であることがより好ましい。
 式(1)におけるpは、得られる硬化物の粘着性の観点から、2~6の整数であることが好ましく、2~4の整数であることがより好ましく、3又は4であることが更に好ましく、3であることが特に好ましい。また、pは、得られる硬化物の粘着性及び柔軟性の観点から、3以上であることが好ましい。
 前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物として、具体的には例えば、2-シアノアクリル酸の2-(2-メトキシエトキシ)エチル、2-(2-エトキシエトキシ)エチル、2-(2-プロピルオキシエトキシ)エチル、2-(2-ブトキシエトキシ)エチル、2-(2-ペンチルオキシエトキシ)エチル、2-(2-ヘキシルオキシエトキシ)エチル、2-[2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ]エチル、2-[2-(2-エトキシエトキシ)エトキシ]エチル、2-[2-(2-プロピルオキシエトキシ)エトキシ]エチル、2-[2-(2-ブチルオキシエトキシ)エトキシ]エチル、2-[2-(2-ペンチルオキシエトキシ)エトキシ]エチル、2-[2-(2-ヘキシルオキシエトキシ)エトキシ]エチル、1-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、2-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-1-イル、2-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、2-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-1-イル、2-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、2-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-1-イル、2-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、2-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-1-イル、2-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、1-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、2-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)プロピル-1-イル、2-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)プロピル-2-イル、
 1-[2-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、2-[2-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-メトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、1-[2-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、2-[2-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-エトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-エトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、1-[2-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、2-[2-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-プロポキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、
 1-[2-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、2-[2-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ブトキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ブトキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、1-[2-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、1-[2-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-2-イル、2-[2-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)-1-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ヘキシルオキシ-1-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、2-[2-(2-ヘキシルオキシ-2-メチルエトキシ)-2-メチルエトキシ]プロピル-1-イル、テトラプロピレングリコールモノメチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノエチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノプロピルエーテル、テトラプロピレングリコールモノブチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノペンチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノヘキシルエーテル等のエステルが好適に挙げられる。
 本発明の硬化性組成物に用いられる前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物は、1種のみ用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の硬化性組成物における前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物の含有量は、接着性及び硬化性の観点から、硬化性組成物の全質量に対し、40質量%以上100質量%以下であることが好ましく、50質量%以上99.5質量%以下であることがより好ましく、60質量%以上90質量%以下であることが更に好ましく、70質量%以上85質量%以下であることが特に好ましい。
<その他の成分>
 本発明の硬化性組成物は、前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物以外のその他の成分を含有していてもよい。
 その他の成分としては、従来、2-シアノアクリレート化合物を含有する硬化性組成物に配合して用いられている安定剤、硬化促進剤、光重合開始剤、可塑剤、増粘剤、粒子、着色剤、香料、溶剤、強度向上剤、ゴム強化剤、抗酸化剤、ポリマー等を、目的に応じて、硬化性組成物の硬化性及び得られる硬化物の粘着性等を損なわない範囲で適量配合することができる。
 その他の成分の含有量は、2-シアノアクリレート化合物の含有量未満であることが好ましく、また、硬化性組成物の全質量に対し、30質量%以下であることが好ましく、20質量%以下であることがより好ましい。
 中でも、本発明の硬化性組成物は、その他の成分として、粘着付与剤、可塑剤、ゴム強化剤、抗酸化剤、及び、ポリマーよりなる群から選択される少なくとも1種の化合物を更に含むことが好ましい。
 粘着付与剤としては、ロジンエステル、ガムロジン、トール油ロジン、水添ロジンエステル、マレイン化ロジン、不均化ロジンエステル等のロジン誘導体;テルペンフェノール樹脂、α-ピネン、β-ピネン、リモネン等を主体とするテルペン系樹脂;(水添)石油樹脂;クマロン-インデン系樹脂;水素化芳香族コポリマー;スチレン系樹脂;キシレン系樹脂;(メタ)アクリル系重合体等が挙げられる。
 また、可塑剤としては、アセチルクエン酸トリエチル、アセチルクエン酸トリブチル、アジピン酸ジメチル、アジピン酸ジエチル、セバシン酸ジメチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジイソデシル、フタル酸ジヘキシル、フタル酸ジヘプチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)、フタル酸ジイソノニル、フタル酸ジイソトリデシル、フタル酸ジペンタデシル、テレフタル酸ジオクチル、イソフタル酸ジイソノニル、トルイル酸デシル、ショウノウ酸ビス(2-エチルヘキシル)、2-エチルヘキシルシクロヘキシルカルボキシレート、フマル酸ジイソブチル、マレイン酸ジイソブチル、カプロン酸トリグリセライド、安息香酸2-エチルヘキシル、ジプロピレングリコールジベンゾエート等が挙げられる。これらの中では、2-シアノアクリレート化合物との相溶性がよく、かつ可塑化効率が高いという点から、アセチルクエン酸トリブチル、アジピン酸ジメチル、フタル酸ジメチル、安息香酸2-エチルヘキシル、ジプロピレングリコールジベンゾエートが好ましい。これらの可塑剤は1種のみ用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 ゴム強化剤としては、公知のゴム強化剤を用いることができ、中でも、エチレンアクリル酸エラストマーが好ましく挙げられる。エチレンアクリル酸エラストマーとしては、例えば、Dupont社製VAMACエラストマーを用いることができる。
 ゴム強化剤は、硬化性組成物の全質量に対し、1.5質量%~20質量%であることが好ましく、5質量%~15質量%であることがより好ましく、8質量%~10質量%であることが特に好ましい。
 抗酸化剤として、公知の抗酸化剤を用いることができ、中でも、ヒンダードフェノール化合物が好ましく挙げられる。
 ポリマーとしては、ホモポリマー(単独重合体)であっても、コポリマー(共重合体)であってもよいが、コポリマーが好ましく挙げられる。
 ポリマーとして具体的には、ポリ(メタ)アクリレート、ポリビニルエーテル、天然ゴム、ポリイソプレン、ポリブタジエン、ポリイソブチレン、ポリクロロプレン、ブタジエンアクリロニトリルポリマー、熱可塑性エラストマー、スチレン-イソプレン、スチレンイソプレン-スチレンブロックコポリマー、エチレン-プロピレン-ジエンポリマー、スチレン‐ブタジエンポリマー、ポリ-α‐オレフィン、シリコーン、エチレン含有コポリマー、エチレンビニルアセテート、及び、それらの組み合わせよりなる群から選択されるポリマーが挙げられる。中でも、ポリ(メタ)アクリレート、又は、エチレンビニルアセテート共重合体であることが好ましい。
 安定剤としては、(1)二酸化硫黄及びメタンスルホン酸等の脂肪族スルホン酸、p-トルエンスルホン酸等の芳香族スルホン酸、三弗化ホウ素メタノール、三弗化ホウ素ジエチルエーテル等の三弗化ホウ素錯体、HBF、トリアルキルボレート等のアニオン重合禁止剤、(2)ハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、t-ブチルカテコール、カテコール及びピロガロール等のラジカル重合禁止剤などが挙げられる。これらの安定剤は1種のみ用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 硬化促進剤は、2-シアノアクリレート系硬化性組成物のアニオン重合を促進するものであれば、いずれも使用することができる。硬化促進剤としては、例えば、ポリエーテル化合物、カリックスアレン類、チアカリックスアレン類、ピロガロールアレン類、及びオニウム塩等が挙げられる。これらの硬化促進剤は1種のみ用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 増粘剤としては、ポリメタクリル酸メチル、メタクリル酸メチルとアクリル酸エステルとの共重合体、メタクリル酸メチルとその他のメタクリル酸エステルとの共重合体、アクリルゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリスチレン、セルロースエステル、ポリアルキル-2-シアノアクリル酸エステル及びエチレン-酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。これらの増粘剤は1種のみ用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 硬化性組成物に配合してもよい粒子は、硬化性組成物を使用した際の接着剤層の厚さを調整するためのものである。
 前記粒子の平均粒子径は、10μm~200μmであることが好ましく、15μm~200μmであることがより好ましく、15μm~150μmであることが更に好ましい。
 粒子の材質は、使用する2-シアノアクリレート化合物に不溶であり、重合等の変質を引き起こさないものであれば特に限定されない。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、アクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリフェニレンオキサイド等の熱可塑性樹脂;不飽和ポリエステル、ジビニルベンゼン重合体、ジビニルベンゼン-スチレン共重合体、ジビニルベンゼン-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、ジアリルフタレート重合体等の架橋樹脂;球状シリカ、ガラスビーズ、ガラスファイバー等の無機化合物;シリコーン化合物;有機ポリマー骨格とポリシロキサン骨格を含んでなる有機無機複合粒子等が挙げられる。
 また、粒子の含有量は特に限定されないが、2-シアノアクリレート化合物の含有量を100質量部とした場合に、0.1質量部~10質量部であることが好ましく、1質量部~5質量部であることがより好ましく、1質量部~3質量部であることが更に好ましい。前記0.1質量部~10質量部の範囲であると、硬化速度や接着強さに与える影響を少なくすることができる。
 本発明における粒子の平均粒子径は、レーザー回折式粒度分布測定装置によって測定した体積基準の平均値である。
 本発明の硬化性組成物は、特に制限はなく、種々の用途に用いることができる。
 本発明の硬化性組成物が硬化した硬化物は、例えば、常温(15℃~25℃)からぬるま湯程度の温度(30℃~45℃)範囲の水に浸漬等することにより、弾性率が低くなり軟化することから、剥離することが可能であるため、例えば、本発明の硬化性組成物が手指などの不要な箇所に付着し硬化しても、水により容易に剥離することができる。また、常温からぬるま湯程度の温度範囲の水により、剥離することが可能であるため、接着した光学部品を容易に分離できる。
 なお、2-シアノアクリレート化合物として、例えば、メトキシエトキシエトキシエチルシアノアクリレートを使用した場合、本発明の硬化性組成物が硬化した硬化物は、水に溶解することから、さらに容易に、接着した被着体を分離できる。
 ここで、工業的用途の仮固定としては、例えば、半導体ウェハ等の各種電子材料、光学材料等と、研磨用定盤等の各種治具との仮固定等が挙げられる。
 また、本発明の硬化性組成物により接着する被着材としては、特に制限はなく、無機化合物であっても、有機化合物であっても、無機-有機複合物であってもよく、また、同じ材質であっても、異なる材質のものであってもよい。また、本発明の硬化性組成物は、固体状の任意の形状のものを接着することができる。
<硬化性組成物の硬化方法>
 本発明の硬化性組成物の硬化方法は、2-シアノアクリレート化合物による重合硬化が可能であれば、特に制限はなく、湿気等の水分により硬化させても、光により硬化させてもよいが、湿気等の水分により硬化させることが好ましい。
 本発明の硬化性組成物を光により硬化させる場合は、光重合開始剤を配合し、高圧水銀灯、ハロゲンランプ、キセノンランプ、LED(発光ダイオード)ランプ、太陽光等を利用して、紫外線や可視光線を照射することにより硬化させることができる。
<用途>
 本発明の硬化性組成物は、公知の硬化性組成物、及び、公知の粘着性組成物の用途に使用することができる。
 また、本発明の硬化性組成物は、例えば、瞬間粘着剤として好適に用いることができる。なお、本発明における「瞬間粘着剤」とは、水分又は光による硬化開始から、1分間以内に粘度の向上が生じ、かつ、粘度の上昇が略一定となった後、すなわち、硬化後に、硬化性組成物により接着した2つ以上の被接着物のうち、少なくとも1つを剥離可能である硬化性組成物をいう。
 本発明の硬化性組成物は、湿気硬化性を有し、かつ保存安定性に優れるため、一般用、工業用及び医療用など広範囲の分野において利用することができる。
 例えば、粘着剤、接着剤、コーティング剤(保護コート剤等)、印刷インキ(インクジェットインキ等)、フォトレジスト、封止剤等が挙げられ、これらに限定されない。
 具体的には、例えば、電子部品の封止、つり竿におけるリールシートや糸通しガイド等の取付け、コイル等の線材の固定、磁気ヘッドの台座への固定、歯の治療に使用されている充填剤、人工爪の接着や装飾等のような、同種又は異種の物品間の接着や固定、又は、コーティングに好適に用いることができる。
 被接着物の材質としては、例えば、プラスチック、ゴム、木材、金属、無機材料、紙等が挙げられる。
 プラスチックの具体例として、例えば、ポリビニルアルコール、トリアセチルセルロース及びジアセチルセルロース等のセルロースアセテート樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリエーテルサルホン、ノルボルネン等の環状オレフィンをモノマーとする環状ポリオレフィン樹脂、ポリ塩化ビニル、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂等が挙げられる。
 ゴムの具体例としては、例えば、天然ゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)等が挙げられる。
 木材の具体例としては、例えば、自然の木材及び合成木材等が挙げられる。
 金属の具体例としては、例えば、鋼板、アルミニウム、クロム等の金属、酸化亜鉛(ZnO)、酸化インジウムスズ(ITO)等の金属酸化物等が挙げられる。
 無機材料の具体例としては、例えば、ガラス、モルタル、コンクリート、石材等が挙げられる。
 紙の具体例としては、例えば、上質紙、コート紙、アート紙、模造紙、薄紙、厚紙等の紙、各種合成紙等が挙げられる。
 中でも、本発明の硬化性組成物は、樹脂基材接着用硬化性組成物として特に好適に用いることができる。
 以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明する。なお、本発明は、これらの実施例により限定されるものではない。また、以下において「部」及び「%」は、特に断らない限り、「質量部」及び「質量%」をそれぞれ意味する。
(実施例1~4、及び、比較例1)
 表1又は表2に記載の2-シアノアクリレート化合物を硬化性組成物とした。
 得られた硬化性組成物を用い、以下の物性値測定、及び、評価を行った。評価結果を表1又は表2に示す。
<硬化物のガラス転移温度及び貯蔵弾性率の測定>
 硬化性組成物の硬化物のガラス転移温度(Tg)及び貯蔵弾性率を以下の方法により測定した。
 硬化性組成物を、トリエタノールアミンを塗布した下記動的粘弾性測定装置用の冶具間に注入後、動的粘弾性測定装置(アントンパール社製、製品名「MCR301」)を用いて、周波数1Hz、温度25℃、厚み300μmの条件下、貯蔵弾性率を測定した。なお、貯蔵弾性率の変化がなくなったことを確認したものを硬化物とした。前記硬化物を用い、周波数1Hz、昇温速度2℃/分で-50℃~100℃の範囲でずりによる貯蔵弾性率(G’)、損失弾性率(G”)、損失正接(tanδ=G”/G’)を測定した。ガラス転移温度(Tg)は、損失正接(tanδ)のピーク温度を評価指標とし、求めた。貯蔵弾性率は、23℃における値を用いた。
<硬化物のプローブタック試験におけるタック値の測定>
 抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を、厚さ125μmの易接着PETフィルム(東レ(株)製、製品名「ルミラー125U34」)上に乗せ、スペーサー枠内に前記接着剤組成物を滴下した。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、別の離型PETフィルムを被せて張り合わせ、室温(25℃、以下同様)で24時間静置し、完全に硬化させた。硬化後、幅15mm、長さ15mmに切断し、離型PETフィルムを剥離して、試験片とした。この試験片について、ASTM D2979:2016(一部準拠)、日本薬局方 6.12.(3.4.): 第十七改正「プローブタック試験法」に準拠し、プローブタック試験機(テスター産業(株)製、製品名「TE-6002」)を用いて測定し、タック値(単位:N/cm)を算出した。
<硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率の測定>
 硬化性組成物1gに、トリエタノールアミンを1μL添加し撹拌した後、離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」)に置いた、厚さ1mmのシリコーンゴムの型枠内に流し込んだ。上に離型フィルムを被せてガラス板で挟み込んで室温で24時間静置し、完全に硬化させた。硬化後、型枠及び離型フィルムを取り除いて、幅5mm、長さ50mm、厚さ1mmの硬化物を作製した。引張試験機((株)東洋精機製作所製、製品名「ストログラフV20-C」)を用いて、この硬化物の応力-ひずみ曲線を測定し、伸び率を算出した。
<硬化性組成物の粘度>
 (株)トキメック製E型粘度計を用い、25℃、100rpmの条件下にて測定した。
<接着物の180°剥離強度試験>
-ガラスと易接着PET基材との接着物の作製-
 幅25mm、長さ150mmの抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を厚さ1mmのガラス板(AGCファブリテック(株)製、製品名「FL11AK」)に乗せ、スペーサー枠内のガラス上に、得られた硬化性組成物を滴下した。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、厚さ125μmの易接着PETフィルム(東レ(株)製、製品名「ルミラー125U34」)を被せて貼り合わせ、室温で24時間静置し、完全に硬化させた。硬化後、スペーサーを取り除き、厚さ38μm、幅25mm、長さ150mmの接着剤層を有する、片面がガラス基材、もう片面が易接着PET基材である試験片を作製した。
-アルミニウム基材同士の接着物の作製-
 幅90mm、長さ150mmの抜き枠のある、厚さ38μmのスペーサー(離型PETフィルム(東洋紡フイルムソリューション(株)製、製品名「ピューレックスA31」))を、厚さ0.1mmのアルミニウム板(JIS A6061Pに規定された材質)に乗せ、スペーサー枠内のアルミニウム板上に、前記接着剤組成物を滴下した。その上に、トリエタノールアミンを塗布した、厚さ1mmのアルミニウム板を被せて貼り合わせ、室温で24時間静置し、完全に硬化させた。硬化後、スペーサーを取り除き、幅25mmに切断し、厚さ38μm、幅25mm、長さ150mmの接着剤層を有する、両面がアルミニウム基材である試験片を作製した。
-剥離強度測定-
 前記条件で作製した試験片について、片側の基材(ガラスと易接着PET基材との接着物の場合は易接着PET基材)の端を、アルミニウム基材同士は50mm/分の速度で、ガラスと易接着性PET基材は100mm/分の速度で、180°の剥離方向へ剥離し、その時の被着体に対する粘着力(抵抗力)(単位:N/25mm)を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 なお、表1及び表2の化学構造式において、Meは、メチル基を表し、Buは、n-ブチル基を表し、COは、-CH(CH)CHO-及び-CHCH(CH)O-が混合した基を表す。実施例1で使用した2-シアノアクリレート化合物は、位置及び光学異性体の混合物となる。
 また、図1は、実施例2~4、及び、比較例1の硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率を示す。
 図1の縦軸は、stress(応力、単位:N/mm)を表し、横軸は、strain(ひずみ=伸び率、単位:%)を表す。
 また、図1における略号の詳細は、以下の通りである
 ME3CA:メトキシエトキシエトキシエチルシアノアクリレート(実施例2)
 MEECA:メトキシエトキシエチルシアノアクリレート(実施例3)
 BEECA:ブトキシエトキシエチルシアノアクリレート(実施例4)
 EECA:エトキシエチルシアノアクリレート(比較例1)
 表1に示すように、実施例1~4の硬化性組成物は、比較例1の硬化性組成物に比べ、得られる硬化物の粘着性に優れることができた。
 また、表1及び表2に示すように、実施例1~4の硬化性組成物は、硬化速度にも優れ、また、得られる硬化物の柔軟性にも優れるものであった。
 2020年10月14日に出願された日本国特許出願第2020-173323号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び、技術規格は、個々の文献、特許出願、及び、技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
 本発明の硬化性組成物は、前記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、一般家庭用、教材用、建築材料用、医療分野等の他、各種産業界などの広範な製品、技術分野において利用することができる。特に、樹脂基材接着用に有用である。
 また、本発明の硬化性組成物は、同種の被接着材間だけでなく、特に異種の被接着材間(例えば、金属と樹脂との間)の接着に好適に使用することができる。
 更に、本発明の硬化物は、瞬間粘着剤として好適にも用いることができる。

Claims (13)

  1.  硬化性組成物であって、
     下記式(1)で表される2-シアノアクリレート化合物を含み、
     前記硬化性組成物の硬化物の23℃における貯蔵弾性率が、1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下である
     硬化性組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

     式(1)中、Lはそれぞれ独立に、置換基を有してもよい炭素数2~6の直鎖又は分岐アルキレン基を表し、pは2~8の整数を表し、Rは置換基を有してもよい、炭素数1~8の直鎖若しくは分岐アルキル基、アリール基、アルケニル基、又は、アルキニル基を表す。
  2.  瞬間粘着剤である、請求項1に記載の硬化性組成物。
  3.  前記硬化性組成物の硬化物のガラス転移温度が、60℃以下である請求項1又は請求項2に記載の硬化性組成物。
  4.  前記硬化性組成物の硬化物のプローブタック試験におけるタック値が、0.1N/cm以上100N/cm以下である、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  5.  前記硬化性組成物の硬化物の応力-ひずみ曲線における伸び率が、350%以上である、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  6.  JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるガラスと易接着性ポリエチレンテレフタレート基材とを前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力が、5N/25mm以上100N/25mm以下である、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  7.  JIS Z 0237(2009)に準拠して測定されるアルミニウム基材同士を前記硬化性組成物を硬化させて接着した接着物の180°引きはがし粘着力が、5N/25mm以上50N/25mm以下である、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  8.  前記Lがそれぞれ独立に、-CHCH-、-CH(R)CH-又は-CHCH(R)-であり、Rが炭素数1~6のアルキル基である、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  9.  前記pが、2~6の整数である、請求項1~請求項8のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  10.  前記Rが、炭素数1~6の直鎖又は分岐アルキル基である、請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  11.  前記硬化性組成物の25℃における初期粘度が、300Pa・s以下であり、
     25℃60%RHの環境下において、前記硬化性組成物0.1gに対し5体積%トリエタノールアミンのアセトン溶液1μL添加した時から前記硬化性組成物の硬化物の貯蔵弾性率が1.0×10Pa以上1.0×10Pa以下の範囲で略一定になるまでの時間が、60分以下である、請求項1~請求項10のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  12.  粘着付与剤、可塑剤、ゴム強化剤、抗酸化剤、及び、ポリマーよりなる群から選択される少なくとも1種の化合物を更に含む、請求項1~請求項11のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  13.  樹脂材料接着用硬化性組成物である、請求項1~請求項12のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
PCT/JP2021/037953 2020-10-14 2021-10-13 硬化性組成物 WO2022080429A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237015979A KR20230088406A (ko) 2020-10-14 2021-10-13 경화성 조성물
US18/248,948 US20230391903A1 (en) 2020-10-14 2021-10-13 Curable composition
CN202180070334.4A CN116391003A (zh) 2020-10-14 2021-10-13 可固化组合物
JP2022557057A JPWO2022080429A1 (ja) 2020-10-14 2021-10-13

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020173323 2020-10-14
JP2020-173323 2020-10-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022080429A1 true WO2022080429A1 (ja) 2022-04-21

Family

ID=81209252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/037953 WO2022080429A1 (ja) 2020-10-14 2021-10-13 硬化性組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230391903A1 (ja)
JP (1) JPWO2022080429A1 (ja)
KR (1) KR20230088406A (ja)
CN (1) CN116391003A (ja)
TW (1) TW202222870A (ja)
WO (1) WO2022080429A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3559652A (en) * 1968-08-05 1971-02-02 Minnesota Mining & Mfg Method of adhesively repairing body tissue with alkoxyalkyl 2-cyanoacrylate
JPH06145606A (ja) * 1992-11-11 1994-05-27 Toagosei Chem Ind Co Ltd シアノアクリレート系接着剤組成物
WO2008056516A1 (fr) * 2006-11-07 2008-05-15 Terumo Kabushiki Kaisha Adhésif à base de 2-cyanoacrylate destiné à des organismes vivants
JP2018167016A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 学校法人千葉工業大学 硬組織接合用接着剤、硬組織接合用接着剤キット、及び骨セメント
JP2019137860A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 東亞合成株式会社 水易解体性接着剤組成物
WO2021025036A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 東亞合成株式会社 2-シアノアクリレート化合物、及び、接着剤組成物
JP2021025014A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 東亞合成株式会社 仮固定用接着剤組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672568A (en) 1984-06-15 1987-06-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method for digital voltage controlled oscillator
JPH0848945A (ja) 1993-11-02 1996-02-20 Taoka Chem Co Ltd αーシアノアクリレート系接着剤組成物
JP3700198B2 (ja) 1995-04-07 2005-09-28 東亞合成株式会社 新規な2−シアノアクリレート
EP2760951A1 (en) 2011-09-30 2014-08-06 3M Innovative Properties Company A conformable coating and composition
EP2852645B1 (en) 2012-05-23 2016-04-13 Henkel AG & Co. KGaA A curable composition comprising cyanoacrylate monomers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3559652A (en) * 1968-08-05 1971-02-02 Minnesota Mining & Mfg Method of adhesively repairing body tissue with alkoxyalkyl 2-cyanoacrylate
JPH06145606A (ja) * 1992-11-11 1994-05-27 Toagosei Chem Ind Co Ltd シアノアクリレート系接着剤組成物
WO2008056516A1 (fr) * 2006-11-07 2008-05-15 Terumo Kabushiki Kaisha Adhésif à base de 2-cyanoacrylate destiné à des organismes vivants
JP2018167016A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 学校法人千葉工業大学 硬組織接合用接着剤、硬組織接合用接着剤キット、及び骨セメント
JP2019137860A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 東亞合成株式会社 水易解体性接着剤組成物
WO2021025036A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 東亞合成株式会社 2-シアノアクリレート化合物、及び、接着剤組成物
JP2021025014A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 東亞合成株式会社 仮固定用接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022080429A1 (ja) 2022-04-21
TW202222870A (zh) 2022-06-16
KR20230088406A (ko) 2023-06-19
US20230391903A1 (en) 2023-12-07
CN116391003A (zh) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260278B2 (ja) 光硬化型粘着剤組成物及び表示パネル
JP6319039B2 (ja) 粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
KR101932489B1 (ko) 광경화성 점접착제 조성물, 점접착 필름 및 점접착 필름의 제조 방법
JPWO2011046120A1 (ja) 樹脂組成物及び接着剤
JP6693490B2 (ja) 粘着シート、積層体の製造方法および積層体
JP2019523308A (ja) 中圧水銀球によりuv硬化させるカチオン性感圧接着剤
JP6112120B2 (ja) 粘着剤組成物、粘着シートおよび積層体
JPWO2017010501A1 (ja) 粘着シート及び積層体とその製造方法
JPWO2014054632A1 (ja) 再剥離性を備えた両面粘着シート及びその再剥離方法
JP2009299037A (ja) 接着剤
JP2010248395A (ja) 仮固定用接着剤組成物
JP5812989B2 (ja) 組成物及び接着剤
WO2022080429A1 (ja) 硬化性組成物
JP6694744B2 (ja) 多層型粘着剤
JP6697395B2 (ja) 紫外線硬化型アクリル系ポリマー及びこれを含む紫外線硬化型アクリル系ホットメルト接着剤
TW201623520A (zh) 光學用黏結/黏合組合物、使其多級固化的方法及圖像顯示裝置
JP2020521032A (ja) 光学透明粘着シート
JP7207379B2 (ja) 粘着シート、剥離シート付き粘着シート、積層体及び積層体の製造方法
JP6567399B2 (ja) 紫外線硬化型粘着剤組成物
JP2022064622A (ja) シーリング剤及び物品
JP7563100B2 (ja) 仮固定用硬化性組成物、及び、仮固定方法
JP2022064606A (ja) 光学部品接着用硬化性組成物、及び光学デバイス
JP2022064623A (ja) 接合材料及び物品
JP2022064608A (ja) 衝撃吸収材用硬化性組成物、衝撃吸収材、及び音響機器
JP2022064607A (ja) 振動吸収材用硬化性組成物、振動吸収材、及び音響機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21880166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022557057

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237015979

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21880166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1