WO2022071163A1 - 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム - Google Patents

油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022071163A1
WO2022071163A1 PCT/JP2021/035205 JP2021035205W WO2022071163A1 WO 2022071163 A1 WO2022071163 A1 WO 2022071163A1 JP 2021035205 W JP2021035205 W JP 2021035205W WO 2022071163 A1 WO2022071163 A1 WO 2022071163A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
lubricant
oil film
derivation
relaxation time
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/035205
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
駿介 岩瀬
泰右 丸山
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to BR112023005688A priority Critical patent/BR112023005688A2/pt
Priority to US18/247,046 priority patent/US20230366750A1/en
Priority to KR1020237014210A priority patent/KR20230078742A/ko
Priority to EP21875465.3A priority patent/EP4224136A4/en
Priority to JP2022502567A priority patent/JP7115658B1/ja
Priority to CN202180080113.5A priority patent/CN116547516A/zh
Publication of WO2022071163A1 publication Critical patent/WO2022071163A1/ja
Priority to JP2022112530A priority patent/JP2022160448A/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/34Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using capacitative elements
    • G01K7/343Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using capacitative elements the dielectric constant of which is temperature dependant
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/525Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to temperature and heat, e.g. insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6688Lubricant compositions or properties, e.g. viscosity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • G01K13/026Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow of moving liquids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M13/00Testing of machine parts
    • G01M13/04Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2233/00Monitoring condition, e.g. temperature, load, vibration

Definitions

  • the present invention relates to an oil film temperature derivation method, a temperature derivation device, and a program.
  • Patent Document 1 discloses a method for detecting the thickness of a film of a lubricating oil and the contact ratio of a metal in a rolling apparatus.
  • the state around the lubricant includes the temperature of the oil film due to the lubricant.
  • a method using infrared rays such as thermography needs to keep the heat radiation of an object constant.
  • a temperature diagnosis method using a formula layer such as thermochromism needs to exist in a place where the subject can make a diagnosis.
  • the present invention has the following configurations. That is, it is a temperature derivation method for deriving the oil film temperature of the lubricant in the device.
  • another embodiment of the present invention has the following configuration. That is, it is a temperature derivation device that detects the oil film temperature of the lubricant in the device.
  • another embodiment of the present invention has the following configuration. That is, it is a program On the computer A measurement step of measuring the dielectric constant of the lubricant in the device by applying an AC voltage while changing the frequency to the electric circuit composed of the device. A derivation step of applying the dielectric constant measured in the measurement step to the theoretical formula to derive the relaxation time of the lubricant, and a derivation step. Using the relaxation time, the calculation step of calculating the oil film temperature of the lubricant is executed.
  • the schematic diagram which shows the example of the apparatus configuration which concerns on one Embodiment of this invention.
  • a ball bearing will be described as an example of the rolling bearing, but the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to rolling bearings having other configurations.
  • examples of the types of rolling bearings to which the present invention can be applied include deep groove ball bearings, angular contact ball bearings, conical roller bearings, cylindrical roller bearings, and self-aligning roller bearings.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an overall configuration when a diagnosis is performed by the diagnostic apparatus 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 1 is provided with a bearing device 2 to which the temperature derivation method according to the present embodiment is applied, and a diagnostic device 1 for performing temperature derivation and diagnosis of an oil film.
  • the configuration shown in FIG. 1 is an example, and different configurations may be used depending on the configuration of the bearing device 2 and the like.
  • the bearing device 2 shows a configuration including one rolling bearing, but the present invention is not limited to this, and one bearing device 2 may be provided with a plurality of rolling bearings.
  • the rolling bearing rotatably supports the rotating shaft 7.
  • the rotating shaft 7 is supported by a housing (not shown) that covers the outside of the rotating shaft 7 via a rolling bearing that is a rotating component.
  • the rolling bearing is between an outer ring (outer member) 3 which is a fixed ring fitted inside the housing, an inner ring (inner member) 4, an inner ring 4 and an outer ring 3 which are rotating wheels outerly fitted to the rotating shaft 7. It is provided with a plurality of balls (rollers) which are a plurality of rolling elements 5 arranged in the above, and a cage (not shown) for holding the rolling elements 5 in a rollable manner.
  • the outer ring 3 is fixed, but the inner ring 4 may be fixed and the outer ring 3 may rotate.
  • a seal 6 which is a peripheral member for preventing dust from entering the periphery of the rolling element 5 and leakage of lubricating oil is provided.
  • the lubrication method is not particularly limited, but for example, grease lubrication or oil lubrication is used and is supplied to the inside of the rolling bearing.
  • the type of lubricant is not particularly limited.
  • the motor 10 is a driving motor and supplies power by rotation to the rotating shaft 7.
  • the rotary shaft 7 is connected to the LCR meter 8 via the rotary connector 9.
  • the rotary connector 9 may be configured using, for example, a carbon brush, and is not limited thereto.
  • the bearing device 2 is also electrically connected to the LCR meter 8, and at this time, the LCR meter 8 also functions as an AC power source for the bearing device 2.
  • the diagnostic device 1 operates as a temperature derivation device capable of executing the temperature derivation method according to the present embodiment.
  • the diagnostic device 1 instructs the LCR meter 8 to input the angular frequency ⁇ of the AC power supply and the AC voltage V as inputs, and the impedance of the bearing device 2 from the LCR meter 8
  • the diagnostic device 1 uses these values to derive the temperature of the oil film by the lubricant in the bearing device 2.
  • the oil film here corresponds to, for example, a film composed of a lubricant that has flowed between the outer ring 3 and the rolling element 5 or between the inner ring 4 and the rolling element 5. The details of the method for deriving the temperature of the oil film will be described later.
  • the diagnostic device 1 may be realized by, for example, an information processing device including a control device, a storage device, and an output device (not shown).
  • the control device may be composed of a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), a DSP (Digital Single Processor), a dedicated circuit, or the like.
  • the storage device is composed of volatile and non-volatile storage media such as HDD (Hard Disk Drive), ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory), and various information can be input and output according to instructions from the control device. It is possible.
  • the output device is composed of a speaker, a light, a display device such as a liquid crystal display, or the like, and notifies the operator by an instruction from the control device.
  • the notification method by the output device is not particularly limited, but may be, for example, auditory notification by voice or visual notification by screen output. Further, the output device may be a network interface having a communication function, and may perform a notification operation by transmitting data to an external device (not shown) via a network (not shown).
  • the content of the notification here is not limited to the notification when the abnormality is detected when the abnormality diagnosis is performed based on the derivation result of the oil film temperature, for example, and the notification that the bearing device 2 is normal. May include.
  • the bearing device 2 is configured to include a plurality of parts. With such a configuration, the bearing device 2 can be regarded as an electric circuit. Then, by applying an AC voltage to such an electric circuit by an AC power supply (not shown) provided in the LCR meter 8, the electrical characteristics of the bearing device 2 can be measured.
  • the AC voltage V applied to the electric circuit of the bearing device 2, the current I flowing through the electric circuit, and the complex impedance Z of the entire electric circuit are represented by the following equations (1) to (3).
  • V
  • exp (j ⁇ t) ... (1) I
  • exp (j ⁇ )
  • (
  • the electric circuit configured by the bearing device 2 differs depending on the structure of the bearing device 2. Therefore, although detailed description thereof is omitted here, it is assumed that the following processing is performed assuming an electric circuit corresponding to the structure of the bearing device 2.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a tendency of a change in a dielectric constant (relative permittivity or a relative dielectric loss rate) according to a change in frequency.
  • the relative dielectric constant ⁇ r'and the relative dielectric loss ratio ⁇ r'of the lubricant in the rolling bearing provided in the bearing device 2 are measured by conducting a test under the following conditions.
  • the measurement is performed when the outer ring temperature is 23 ° C.
  • the temperature is used as a comparison target for the oil film due to the lubricant in the rolling bearing. Shows the measurement result of the lubricant (bulk state) at 23 ° C. Note that the lubricants are all the same, and the bulk state lubricant has no temperature change at the time of measurement.
  • FIG. 2A the horizontal axis represents the logarithm of the frequency [Hz], and the vertical axis represents the relative permittivity ⁇ r'.
  • FIG. 2A shows the experimental values of the oil film due to the lubricant in the rolling bearing and the lubricant in the bulk state obtained as the above test results. As shown in FIG. 2A, in any of the measurement results, the relative permittivity ⁇ r'tends to decrease (monotonically decrease) as the frequency increases.
  • FIG. 2 (b) shows the rolling bearing obtained as the above test result.
  • the experimental values of the oil film due to the lubricant in the oil film and the lubricant in the bulk state are shown. It tends to decrease once, then increase, and then decrease again.
  • the temperature of the oil film due to the lubricant in the rolling bearing is derived based on the correlation between the relaxation time and the temperature of the oil film due to the lubricant in the rolling bearing.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between the relaxation time ⁇ and the absolute temperature T.
  • the vertical axis indicates the relaxation time ⁇ [ ⁇ s]
  • the horizontal axis indicates the absolute temperature T [K].
  • an example of the measurement result of the lithium-based grease used in the test is shown.
  • the absolute temperature T increases as the relaxation time ⁇ decreases.
  • the relaxation time ⁇ can be defined as the following equation (4) based on the Eyring equation.
  • the above equation (5) is used in deriving the temperature of the oil film by the lubricant in the rolling bearing under an axial load.
  • the equilibrium constant K, Planck's constant h, gas constant R, and Boltzmann constant k B are preset.
  • the values of the activation enthalpy ⁇ H ⁇ and the activation entropy ⁇ S ⁇ the values of the lubricant in the bulk state are measured in advance and used. More specifically, the values of the activation enthalpy ⁇ H ⁇ and the activation entropy ⁇ S ⁇ can be derived by applying the measured values using the following equation (6).
  • 12-OH stearate Li-based grease shall be used as the lubricant.
  • the activation enthalpy ⁇ H ⁇ and the activation entropy ⁇ S ⁇ were obtained from the relationship between the relaxation time ⁇ and the absolute temperature T for the bulk lubricant using the above equation (6). The value was obtained.
  • ⁇ H ⁇ 39.5 [kJ ⁇ mol -1 ]
  • ⁇ S ⁇ -2.5 [J ⁇ mol -1 ⁇ K -1 ]
  • ⁇ r0 Relative permittivity in the low frequency limit
  • ⁇ r ⁇ Relative permittivity in the high frequency limit
  • Relaxation time [s]
  • Constant representing the distribution of relaxation time
  • ⁇ 0 DC conductivity [S / m]
  • ⁇ 0 Permittivity of vacuum
  • Pi f Frequency
  • FIG. 4 compares the curve obtained by fitting the above theoretical formula with the experimental value obtained by using the configuration shown in FIG.
  • the description will be focused on the relative permittivity ⁇ r ”for specifying the relaxation time ⁇ , which is the object of the present embodiment.
  • the horizontal axis indicates the logarithm of the frequency [Hz], and the vertical axis represents the logarithmic.
  • the axis shows the relative permittivity ⁇ r ”.
  • the theoretical value can express the tendency of the experimental value with respect to the relative dielectric loss rate.
  • the relaxation time ⁇ which is a parameter of the electrical characteristics of the lubricant.
  • the relaxation time ⁇ was derived to 1.2 [ ⁇ s].
  • the absolute temperature T [K] can be calculated.
  • 46.3 [° C.] is derived as the temperature of the oil film of the lubricant in the rolling bearing.
  • FIG. 5 is a diagram showing the results of measuring the specific dielectric loss rate by frequency sweep in the time-dependent temperature rise of the outer ring of the rolling bearing using the configuration shown in FIG. 1.
  • the vertical axis indicates the relative permittivity ⁇ r ”, and the horizontal axis indicates the logarithm of the frequency [Hz].
  • the temperature of the outer ring is 23 ° C, 25 ° C, 27 ° C, and 29.
  • the relaxation time ⁇ peak position
  • the temperature and the relaxation time are correlated. It can be read that there is.
  • FIG. 6 is a diagram showing the correspondence between the oil film temperature calculated using the relaxation time ⁇ derived from the measurement result of FIG. 5 and the equation (5) and the outer ring temperature.
  • the oil film temperature of the lubricant in the rolling bearing increases as the relaxation time ⁇ decreases.
  • the values of all of these are calculated to be higher than the temperature of the outer ring actually measured. That is, as shown in FIG. 6, in the temperature derivation method according to the present embodiment, the temperature of the lubricant itself can be derived instead of the outer ring.
  • FIG. 7 is a flowchart of the temperature detection process according to the present embodiment. This process is executed by the diagnostic device 1.
  • a control device (not shown) included in the diagnostic device 1 reads a program for realizing the process according to the present embodiment from a storage device (not shown) and executes it. May be realized by.
  • the diagnostic device 1 controls the bearing device 2 so that an axial load is applied in a predetermined load direction.
  • the control for applying the axial load may be performed by a device other than the diagnostic device 1. At this time, the phase and impedance in the static contact state are measured.
  • the diagnostic device 1 starts the rotation of the rotating shaft 7 by the motor 10. As a result, the rotation of the inner ring 4 connected to the rotation shaft 7 is started.
  • the motor 10 may be controlled by a device other than the diagnostic device 1.
  • the diagnostic device 1 controls the LCR meter 8 to apply an AC voltage V having an angular frequency ⁇ to the bearing device 2 by using an AC power supply (not shown) provided in the LCR meter 8. As a result, the AC voltage V having an angular frequency ⁇ is applied to the bearing device 2.
  • the diagnostic apparatus 1 acquires the impedance
  • the diagnostic device 1 reads out various parameters for deriving the temperature of the oil film from the storage unit. Specifically, the parameters used in the equation (5) are acquired corresponding to the lubricant used in the rolling bearing. It is assumed that these parameters are defined in advance and are stored in a storage device (not shown) or the like.
  • the diagnostic apparatus 1 has the impedance
  • the diagnostic apparatus 1 applies (fitting) the obtained measurement results to the theoretical formulas represented by the above formulas (7) to (9).
  • the diagnostic device 1 derives the relaxation time ⁇ from the fitting result of S707.
  • a method for deriving the relaxation time ⁇ here, a known method may be used.
  • the diagnostic apparatus 1 derives the oil film temperature based on the relaxation time ⁇ derived in S708 and various parameters acquired in S705. Specifically, the diagnostic apparatus 1 calculates the absolute temperature T by substituting various parameters into the above equation (2) and converts it into the oil film temperature (Celsius temperature). The oil film temperature may be output as the absolute temperature [K].
  • the diagnostic device 1 diagnoses the state of the lubricant based on the oil film temperature derived in S709.
  • the content of the diagnosis is not particularly limited, but for example, a setting may be made in which a threshold value is set for the oil film temperature and normality or abnormality is diagnosed by comparison with the threshold value.
  • the diagnostic device 1 notifies the user of the diagnostic result obtained in S710.
  • the notification method here is not particularly limited, but for example, the value of the oil film temperature and the transition of the temperature may be displayed on the screen. Further, the configuration may be such that an abnormal temperature rise or the like is notified according to the operating conditions. Then, this processing flow is terminated.
  • the oil film temperature can be derived even when it is difficult to directly measure the oil film temperature of the lubricant in a device using a lubricant such as a rolling bearing. Further, based on this, it becomes possible to easily perform the state diagnosis of the device.
  • the oil film formed by the lubricant in the rolling bearing has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the method is not limited to the lubricant, and the method according to the present invention can be applied.
  • the device to be applied is not limited to rolling bearings, and the method according to the present invention can be applied to a rolling device using a substance that causes dielectric relaxation.
  • lithium grease has been described as an example of a lubricant, but the present invention is not limited to this.
  • the method according to the present invention can be applied to a lubricant or the like that causes dielectric relaxation.
  • one or more programs or applications for realizing the functions of the above-mentioned one or more embodiments are supplied to the system or the device using a network or a storage medium, and the system or the device is used in a computer. It can also be realized by the process of reading and executing the program by the processor of.
  • circuit for example, ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array) that realizes one or more functions.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified or applied by those skilled in the art based on the mutual combination of the configurations of the embodiments, the description of the specification, and the well-known technique. It is also a matter of the present invention to do so, and it is included in the scope of seeking protection.
  • a temperature derivation method for deriving the oil film temperature of the lubricant in the device A measurement step of measuring the dielectric constant of the lubricant by applying an AC voltage while changing the frequency to the electric circuit configured by the device. A derivation step of applying the permittivity measured in the measurement step to the theoretical formula to derive the relaxation time of the lubricant, and a derivation step.
  • a temperature derivation method comprising a calculation step of calculating the oil film temperature using the relaxation time. According to this configuration, even when it is difficult to directly measure the oil film temperature of the lubricant in an apparatus using the lubricant, the oil film temperature can be derived.
  • the temperature derivation method according to (1) or 2, wherein the temperature is derived from According to this configuration, the electrical characteristics of the dielectric relaxation phenomenon due to the lubricant in the apparatus can be accurately specified, and the oil film temperature of the lubricant can be derived based on the value based on the electrical characteristics.
  • a temperature derivation device that detects the oil film temperature of the lubricant in the device.
  • a measuring means for measuring the dielectric constant of the lubricant by applying an AC voltage while changing the frequency to the electric circuit configured by the apparatus.
  • a derivation means for deriving the relaxation time of the lubricant by applying the dielectric constant measured by the measuring means to the theoretical formula.
  • a temperature derivation device comprising a calculation means for calculating the oil film temperature using the relaxation time. According to this configuration, even when it is difficult to directly measure the oil film temperature of the lubricant in an apparatus using the lubricant, the oil film temperature can be derived.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

装置内の潤滑剤の油膜温度を導出する温度導出方法であって、前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出工程とを有する。

Description

油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム
 本願発明は、油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラムに関する。
 従来、軸受装置では、潤滑剤(例えば、潤滑油やグリース)を用いて、その回転を潤滑する構成が広く普及している。一方、軸受装置などの回転部品に対しては、定期的に状態診断を行うことで、損傷や摩耗を早期に検知して回転部品の故障などの発生を抑制することが行われている。
 潤滑剤を用いた軸受装置では、その動作状態を診断するために、潤滑剤に関する状態を適切に検知することが求められる。例えば、特許文献1では、転動装置において、潤滑油の膜の厚さ及び金属の接触割合を検出する方法が開示されている。
日本国特開2019-211317号公報
 軸受装置などの装置において潤滑剤周りの状態を把握することは、その装置の損傷などを防止する上でも非常に有用である。潤滑剤周りの状態としては、潤滑剤による油膜の温度が挙げられる。特許文献1の方法では、潤滑剤の膜の厚さや金属の接触割合を導出することは可能であるが、潤滑剤の温度の測定は行っていなかった。温度変化が想定される潤滑剤による油膜の温度を測定する際には、温度センサの設置位置や、温度センサの測定原理による測定時の制御などに応じた制約が生じる。例えば、サーモグラフィ等の赤外線を用いた方法は、物体の熱放射を一定する必要がある。また、サーモクロミズム等の式層による温度診断方法は、対象が診断できる場所に存在する必要がある。
 上記課題を鑑み、本願発明は、装置内の潤滑剤の油膜温度の導出を容易に行う方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために本願発明は以下の構成を有する。すなわち、装置内の潤滑剤の油膜温度を導出する温度導出方法であって、
 前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
 前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
 前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出工程と
を有する。
 また、本願発明の別の形態は以下の構成を有する。すなわち、装置内の潤滑剤の油膜温度を検出する温度導出装置であって、
 前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定手段と、
 前記測定手段にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出手段と、
 前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出手段と
を有する。
 また、本願発明の別の形態は以下の構成を有する。すなわち、プログラムであって、
 コンピュータに、
 装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで、前記装置内の潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
 前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
 前記緩和時間を用いて、前記潤滑剤の油膜温度を算出する算出工程と
を実行させる。
 本願発明により、装置内の潤滑剤の油膜温度の導出を容易に行う方法を提供することが可能となる。
本願発明の一実施形態に係る装置構成の例を示す概略図。 周波数と誘電率との関係を説明するための図。 緩和時間と絶対温度の関係を説明するための図。 理論式への当てはめによるパラメータの導出を説明するための図。 温度と緩和時間の相関を説明するための図。 本実施形態に係る油膜温度の導出結果の例を示す図。 本願発明の一実施形態に係る温度導出時の処理のフローチャート。
 以下、本願発明を実施するための形態について図面などを参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本願発明を説明するための一実施形態であり、本願発明を限定して解釈されることを意図するものではなく、また、各実施形態で説明されている全ての構成が本願発明の課題を解決するために必須の構成であるとは限らない。また、各図面において、同じ構成要素については、同じ参照番号を付すことにより対応関係を示す。
 <第1の実施形態>
 以下、本願発明の第1の実施形態について説明を行う。なお、以下の説明においては、転がり軸受として玉軸受を例に挙げて説明するが、これに限定するものではなく、本願発明は他の構成の転がり軸受にも適用可能である。例えば、本願発明が適用可能な転がり軸受の種類としては、深溝玉軸受、アンギュラ玉軸受、円錐ころ軸受、円筒ころ軸受、自動調心ころ軸受などが挙げられる。
 [装置構成]
 図1は、本実施形態に係る診断装置1にて診断を行う際の全体構成の一例を示す概略構成図である。図1には、本実施形態に係る温度導出方法が適用される軸受装置2と、油膜の温度導出および診断を行う診断装置1が設けられる。なお、図1に示す構成は一例であり、軸受装置2の構成などに応じて、異なる構成が用いられてよい。また、図1においては、軸受装置2は、1の転がり軸受を備える構成を示したが、これに限定するものではなく、1の軸受装置2に複数の転がり軸受が備えられてもよい。
 軸受装置2において、転がり軸受は、回転軸7を回転自在に支持する。回転軸7は、回転部品である転がり軸受を介して、回転軸7の外側を覆うハウジング(不図示)に支持される。転がり軸受は、ハウジングに内嵌される固定輪である外輪(外方部材)3、回転軸7に外嵌される回転輪である内輪(内方部材)4、内輪4及び外輪3との間に配置された複数の転動体5である複数の玉(ころ)、および転動体5を転動自在に保持する保持器(不図示)を備える。ここでは、外輪3を固定する構成としたが、内輪4が固定され、外輪3が回転するような構成であってもよい。また、転動体5周辺へのごみの侵入や潤滑油の漏れを防止するための周辺部材であるシール6が設けられる。転がり軸受内部において、所定の潤滑方式により、内輪4と転動体5の間、および、外輪3と転動体5の間の摩擦が軽減される。潤滑方式は特に限定するものではないが、例えば、グリース潤滑や油潤滑などが用いられ、転がり軸受内部に供給されている。潤滑剤の種類についても特に限定するものではない。
 モータ10は、駆動用のモータであり、回転軸7に対して回転による動力を供給する。回転軸7は、回転コネクタ9を介してLCRメータ8に接続される。回転コネクタ9は、例えば、カーボンブラシを用いて構成されてよく、これに限定するものではない。また、軸受装置2もLCRメータ8に電気的に接続され、このとき、LCRメータ8は、軸受装置2に対する交流電源としても機能する。
 診断装置1は、本実施形態に係る温度導出方法を実行可能な温度導出装置として動作する。診断装置1は、診断の際に、LCRメータ8に対して交流電源の角周波数ω、および交流電圧Vを入力として指示し、それに対する出力としてLCRメータ8から軸受装置2のインピーダンス|Z|(|Z|は、Zの絶対値を示す)、および位相角θを取得する。そして、診断装置1はこれらの値を用いて軸受装置2における潤滑剤による油膜の温度の導出を行う。ここでの油膜とは、例えば、外輪3と転動体5の間や、内輪4と転動体5の間に流入した潤滑剤により構成される膜が相当する。油膜の温度導出方法の詳細については、後述する。
 診断装置1は、例えば、不図示の制御装置、記憶装置、および出力装置を含んで構成される情報処理装置にて実現されてよい。制御装置は、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Single Processor)、または専用回路などから構成されてよい。記憶装置は、HDD(Hard Disk Drive)、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等の揮発性および不揮発性の記憶媒体により構成され、制御装置からの指示により各種情報の入出力が可能である。出力装置は、スピーカやライト、或いは液晶ディスプレイ等の表示デバイス等から構成され、制御装置からの指示により、作業者への報知を行う。出力装置による報知方法は特に限定するものではないが、例えば、音声による聴覚的な報知であってもよいし、画面出力による視覚的な報知であってもよい。また、出力装置は、通信機能を備えたネットワークインターフェースであってもよく、ネットワーク(不図示)を介した外部装置(不図示)へのデータ送信により報知動作を行ってもよい。ここでの報知内容は、例えば、油膜温度の導出結果に基づいて、異常診断を行った場合、異常が検出された際の報知に限定するものではなく、軸受装置2が正常である旨の報知を含んでもよい。
 図1に示すように、軸受装置2は複数の部位を含んで構成される。このような構成により、軸受装置2は、電気回路とみなすことができる。そして、このような電気回路に対して、LCRメータ8が備える交流電源(不図示)により交流電圧を印加することで、軸受装置2の電気特性を測定することができる。軸受装置2の電気回路に印加される交流電圧V、電気回路を流れる電流I、および、電気回路全体の複素数インピーダンスZは以下の式(1)~(3)にて示される。
 V=|V|exp(jωt) …(1)
 I=|I|exp(jωt-jθ) …(2)
 Z=V/I=|V/I|exp(jθ)=|Z|exp(jθ) …(3)
 j:虚数
 ω:交流電圧の角周波数
 t:時間
 θ:位相角(電圧と電流の位相のずれ)
 LCRメータ8により交流電圧を印加することで、軸受装置2のインピーダンス|Z|(|Z|は、Zの絶対値を示す)、および位相角θを取得することができる。これらの情報を用いて、軸受装置2内の潤滑剤の誘電緩和現象を検出する。なお、軸受装置2にて構成される電気回路は、軸受装置2の構造に応じて異なる。そのため、ここでの詳細な説明は省略するが、軸受装置2の構造に応じた電気回路を想定して、以下の処理が行われるものとする。
 [比誘電率および比誘電損率]
 図2は、周波数の変化に応じた誘電率(比誘電率や比誘電損率)の変化の傾向を説明するための図である。ここでは、図1に示す構成において、以下の条件により試験を行うことで軸受装置2に備えられた転がり軸受内の潤滑剤の比誘電率ε’および比誘電損率ε”を測定し、転がり軸受の潤滑剤による誘電緩和現象を確認している。ここでは、外輪温度が23℃の状態にて測定を行っている。また、転がり軸受内の潤滑剤による油膜に対する比較対象として、温度が23℃の潤滑剤(バルク状態)の測定結果を示す。なお、潤滑剤はいずれも同じものであり、バルク状態の潤滑剤は、測定時において温度変化は無いものとする。
 (試験条件)
 軸受:深溝玉軸受(銘番:6306)
 回転速度:997[min-1
 アキシアル荷重:1000[N]
 ラジアル荷重:0[N]
 温度:23[℃]
 潤滑剤:リチウム系グリース
 交流電圧:1.0[V]
 交流電源の周波数:20~1M[Hz]
 図2(a)において、横軸は周波数[Hz]の対数を示し、縦軸は比誘電率εr’を示す。図2(a)は、上記の試験結果として得られた、転がり軸受内の潤滑剤による油膜とバルク状態の潤滑剤それぞれの実験値を示す。図2(a)に示すように、いずれの測定結果においても、周波数が増加することに伴って、比誘電率ε’は低下(単調減少)する傾向を有する。
 図2(b)において、横軸は周波数[Hz]の対数を示し、縦軸は比誘電損率ε”を示す。図2(b)は、上記の試験結果として得られた、転がり軸受内の潤滑剤による油膜とバルク状態の潤滑剤それぞれの実験値を示す。図2(b)に示すように、いずれの測定結果においても、比誘電損率ε”は、周波数が増加するに伴って一旦低下した後、上昇に転じ、その後、また減少する傾向を有する。
 図2を参照すると、潤滑剤(バルク状態)と転がり軸受内の潤滑剤による油膜の測定結果に差異が生じている。図2(b)に示すように、転がり軸受内の潤滑剤による油膜の測定結果の方が、緩和時間τ(ピーク位置)は高周波側に移動している。また、転がり軸受内の潤滑剤による油膜の測定結果の方が、直流導電率σ0は上昇している。このような差異が生じた理由としては、転がり軸受の回転動作により転がり軸受内の油膜の温度が外輪温度(ここでは、23℃)よりも上昇したことが挙げられる。
 本実施形態では、緩和時間と転がり軸受内の潤滑剤による油膜の温度との相関に基づいて、転がり軸受内の潤滑剤による油膜の温度を導出する。図3は、緩和時間τと絶対温度Tとの関係を説明するための図である。図3において、縦軸は緩和時間τ[μs]を示し、横軸は絶対温度T[K]を示す。ここでは、試験にて用いたリチウム系グリースの測定結果の例を示す。図3に示すように、緩和時間τが減少するに従って、絶対温度Tは増加している。図3を参照すると、緩和時間τと絶対温度Tとの間に相関があることが読み取れる。
 まず、緩和時間τは、アイリングの式に基づいて、以下の式(4)のように定義できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 τ:緩和時間[s]
 K:平衡定数
 h:プランク定数
 R:気体定数
 k:ボルツマン定数
 T:絶対温度
 ΔH:活性化エンタルピー
 ΔS:活性化エントロピー
 ΔG:活性化ギブズエネルギー(=ΔH-TΔS
 exp:指数関数
 そして、上記の式(4)を、ランベルトW関数を用いて絶対温度Tについて整理すると、以下の式(5)のように定義できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 W:ランベルトW関数
 本実施形態では、アキシアル荷重下における転がり軸受内の潤滑剤による油膜の温度の導出において、上記の式(5)を用いる。平衡定数K、プランク定数h、気体定数R、およびボルツマン定数kは、予め設定される。また、活性化エンタルピーΔHと活性化エントロピーΔSの値は、バルク状態における潤滑剤の値を予め測定し、これを用いる。より具体的には、活性化エンタルピーΔHと活性化エントロピーΔSの値は、以下の式(6)を用いて、実測値を適用することで導出できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 ln:対数関数
 上記の試験にて用いたリチウム系グリースの例として、12-OHステアリン酸Li系グリースを潤滑剤に用いるものとする。この場合、上記の式(6)を用いて、バルク状態の潤滑剤について、緩和時間τと絶対温度Tとの関係から、活性化エンタルピーΔHと活性化エントロピーΔSを求めた結果、以下の値が得られた。
 ΔH=39.5[kJ・mol-1
 ΔS=-2.5[J・mol-1・K-1
 [理論式への当てはめ]
 次に、転がり軸受内の潤滑剤による誘電緩和現象に関するパラメータの導出について説明する。転がり軸受内の潤滑剤の誘電緩和現象に基づく電気特性は、図2にて示したような変化傾向を有する。この変化傾向の電気特性を特定するために実測値を理論式へ当てはめ(フィッティング)、各種パラメータを導出する。本実施形態では、転がり軸受内の潤滑剤の油膜の温度を導出するために、緩和時間τを特定する。本実施形態では、以下の式(7)~式(9)にて示す理論式を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 εr0:低周波極限での比誘電率
 εr∞:高周波極限での比誘電率
 τ:緩和時間[s]
 β:緩和時間の分布を表す定数
 σ:直流導電率[S/m]
 ε:真空の誘電率
 π:円周率
 f:周波数
 図4は、上記の理論式への当てはめにより得られる曲線と、図1にて示した構成を用いて得られる実験値とを比較したものである。ここでは、本実施形態の対象である、緩和時間τを特定するための比誘電損率ε”に着目して説明する。図4において、横軸は周波数[Hz]の対数を示し、縦軸は比誘電損率ε”を示す。図4に示すように、当てはめにより、比誘電損率について、理論値は実験値の傾向を表現できている。
 上記の理論式への当てはめを行うことで、潤滑剤に関する電気特性のパラメータである緩和時間τを導出することが可能となる。図4に示す例では、緩和時間τは、1.2[μs]が導出された。そして、この値を上記の式(5)に代入することで、絶対温度T[K]を算出することができる。結果として、転がり軸受内の潤滑剤の油膜の温度として46.3[℃]が導出される。
 なお、式(7)~式(9)にて示した理論式はCole-Cole型の理論式をベースとしたものであり、一例に過ぎない。そのため、この理論式に限定するものでは無く、他の理論式を用いてもよい。
 [検証例]
 図5は、図1に示す構成を用いて、転がり軸受の外輪の経時温度上昇において、周波数掃引により比誘電損率の測定を行った結果を示す図である。図5において、縦軸は比誘電損率ε”を示し、横軸は周波数[Hz]の対数を示す。また、ここでは、外輪の温度として、23℃、25℃、27℃、および29℃の4つを用いて説明する。図5に示すように、外輪の温度が高くなるに従って、緩和時間τ(ピーク位置)は高周波側に移動している。つまり、温度と緩和時間とは相関があることが読み取れる。
 図6は、図5の測定結果から導出された緩和時間τと式(5)とを用いて算出された油膜温度と、外輪温度との対応を示す図である。図6を参照すると、緩和時間τの減少に伴って、転がり軸受内の潤滑剤の油膜温度は上昇する結果が得られている。また、これらはいずれも実測されている外輪の温度よりも高温である値が算出されている。つまり、図6に示すように、本実施形態に係る温度導出方法では、外輪ではなく、潤滑剤自体の温度を導出することができる。
 なお、上記の試験例では、一定速度および一定荷重下において、内輪を回転輪とした例を示した。同様に、外輪を回転輪とした構成であっても本実施形態に係る手法は適用可能である。
 [処理フロー]
 図7は、本実施形態に係る温度検出処理のフローチャートである。本処理は、診断装置1により実行され、例えば、診断装置1が備える制御装置(不図示)が本実施形態に係る処理を実現するためのプログラムを記憶装置(不図示)から読み出して実行することにより実現されてよい。
 S701にて、診断装置1は、軸受装置2に対して、所定の荷重方向にアキシアル荷重が与えられるように制御する。なお、アキシアル荷重を与える制御は、診断装置1とは別の装置により行われてもよい。この時、静的接触状態における位相とインピーダンスを測定する。
 S702にて、診断装置1は、モータ10により回転軸7の回転を開始させる。これにより回転軸7に接続された内輪4の回転が開始される。なお、モータ10の制御は、診断装置1とは別の装置により行われてもよい。
 S703にて、診断装置1は、LCRメータ8に対し、LCRメータ8が備える交流電源(不図示)を用いて角周波数ωの交流電圧Vを軸受装置2に与えるように制御する。これにより、軸受装置2には、角周波数ωの交流電圧Vが印加されることとなる。
 S704にて、診断装置1は、S703の入力に対する出力として、LCRメータ8からインピーダンス|Z|および位相角θを取得する。つまり、LCRメータ8は、入力である交流電圧Vおよび交流電圧の角周波数ωに対する軸受装置2の検出結果として、インピーダンス|Z|および位相角θを診断装置1に出力する。
 S705にて、診断装置1は、油膜の温度導出のための各種パラメータを記憶部から読み出す。具体的には、転がり軸受にて用いられている潤滑剤に対応して、式(5)にて用いられるパラメータを取得する。これらのパラメータは、予め規定され、記憶装置(不図示)等に保持されているものとする。
 S706にて、診断装置1は、S704にて取得したインピーダンス|Z|および位相角θ、S703にて指示した角周波数ωの交流電圧Vの情報に基づいて、各周波数に対応する比誘電率および比誘電損率を導出する。ここでの導出方法は、公知の手法が用いられてよい。また、比誘電率および比誘電損率の導出はLCRメータ8が行い、インピーダンス|Z|および位相角θと併せて、比誘電率および比誘電損率を測定結果として診断装置1に出力するような構成であってもよい。
 S707にて、診断装置1は、得られた測定結果を、上記の式(7)~式(9)にて示す理論式へ当てはめ(フィッティング)を行う。
 S708にて、診断装置1は、S707の当てはめの結果から緩和時間τを導出する。ここでの緩和時間τの導出方法は、公知の手法が用いられてよい。
 S709にて、診断装置1は、S708にて導出した緩和時間τ、およびS705にて取得した各種パラメータに基づいて、油膜温度を導出する。具体的には、診断装置1は、上記の式(2)に各種パラメータを代入することで絶対温度Tを算出し、油膜温度(セルシウス温度)へ変換する。なお、油膜温度を絶対温度[K]の値にて出力してもよい。
 S710にて、診断装置1は、S709にて導出した油膜温度に基づいて、潤滑剤の状態診断を行う。ここでの診断内容は特に限定するものでは無いが、例えば、油膜温度に対して閾値を設定しておき、その閾値との比較により正常または異常を診断するような構成であってもよい。
 S711にて、診断装置1は、S710にて得られた診断結果をユーザに対して報知する。ここでの報知方法は特に限定するものでは無いが、例えば、油膜温度の値と、温度の変遷などを画面上で表示してもよい。また、動作条件に応じた異常昇温などを通知したりするような構成であってよい。そして、本処理フローを終了する。
 以上、本実施形態により、転がり軸受などの潤滑剤を用いる装置において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。また、これに基づき、装置の状態診断を容易に行うことが可能となる。
 <その他の実施形態>
 上記の実施形態では、転がり軸受内の潤滑剤による油膜を例に挙げて説明したが、これに限定するものではない。例えば、装置内において用いられており直接の温度検出が困難な物質であって、誘電緩和が生じる物質であれば、潤滑剤に限られず、本願発明に係る手法は適用可能である。また、適用する装置についても転がり軸受に限定するものではなく、その他、誘電緩和が生じる物質を利用した転動装置に本願発明に係る手法は適用可能である。
 また、上記の例では、潤滑剤の例として、リチウム系グリースを例に挙げて説明したが、これに限定するものではない。上述したように、誘電緩和が生じる潤滑剤などにも本願発明に係る手法は適用可能である。
 また、本願発明において、上述した1以上の実施形態の機能を実現するためのプログラムやアプリケーションを、ネットワーク又は記憶媒体等を用いてシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。
 また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array))によって実現してもよい。
 このように、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、実施形態の各構成を相互に組み合わせることや、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者が変更、応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれる。
 以上の通り、本明細書には次の事項が開示されている。
 (1) 装置内の潤滑剤の油膜温度を導出する温度導出方法であって、
 前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
 前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
 前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出工程と
を有することを特徴とする温度導出方法。
 この構成によれば、潤滑剤を用いる装置において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。
 (2) 前記算出工程では、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
を用いて前記油膜温度を算出し、
 活性化エンタルピーΔH、および活性化エントロピーΔSは、バルク状態における前記潤滑剤の値が用いられることを特徴とする(1)に記載の温度導出方法。
 この構成によれば、バルク状態の潤滑剤の情報を用いて、潤滑剤の油膜温度を容易に導出することが可能となる。
 (3) 前記理論式は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
にて示されることを特徴とする(1)または2に記載の温度導出方法。
 この構成によれば、装置内の潤滑剤による誘電緩和現象の電気特性を精度よく特定し、この電気特性に基づく値に基づいて、潤滑剤の油膜温度を導出することができる。
 (4) 前記算出工程にて算出した前記油膜温度を用いて前記装置の状態を診断する診断工程を更に有することを特徴とする(1)~(3)のいずれかに記載の温度導出方法。
 この構成によれば、また、算出した油膜温度に基づき、装置の状態診断を容易に行うことが可能となる。
 (5) 前記装置は、転動装置であることを特徴とする(1)~(4)のいずれかに記載の温度導出方法。
 この構成によれば、転動装置において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。
 (6) 前記装置は、転がり軸受であることを特徴とする(1)~(4)のいずれかに記載の温度導出方法。
 この構成によれば、転がり軸受において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。
 (7) 装置内の潤滑剤の油膜温度を検出する温度導出装置であって、
 前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定手段と、
 前記測定手段にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出手段と、
 前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出手段と
を有することを特徴とする温度導出装置。
 この構成によれば、潤滑剤を用いる装置において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。
 (8) コンピュータに、
 装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで、前記装置内の潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
 前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
 前記緩和時間を用いて、前記潤滑剤の油膜温度を算出する算出工程と
を実行させるためのプログラム。
 この構成によれば、潤滑剤を用いる装置において直接潤滑剤の油膜温度の実測が困難な場合でも、油膜温度を導出することができる。
 以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
 なお、本出願は、2020年9月29日出願の日本特許出願(特願2020-163962)、および、2021年8月25日出願の日本特許出願(特願2021-137563)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
1…診断装置
2…軸受装置
3…外輪(外方部材)
4…内輪(内方部材)
5…転動体
6…シール
7…回転軸
8…LCRメータ
9…回転コネクタ
10…モータ

Claims (8)

  1.  装置内の潤滑剤の油膜温度を導出する温度導出方法であって、
     前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
     前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
     前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出工程と
    を有することを特徴とする温度導出方法。
  2.  前記算出工程では、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
    を用いて前記油膜温度を算出し、
     活性化エンタルピーΔH‡、および活性化エントロピーΔS‡は、バルク状態における前記潤滑剤の値が用いられることを特徴とする請求項1に記載の温度導出方法。
  3.  前記理論式は、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
    にて示されることを特徴とする請求項1または2に記載の温度導出方法。
  4.  前記算出工程にて算出した前記油膜温度を用いて前記装置の状態を診断する診断工程を更に有することを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の温度導出方法。
  5.  前記装置は、転動装置であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の温度導出方法。
  6.  前記装置は、転がり軸受であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の温度導出方法。
  7.  装置内の潤滑剤の油膜温度を検出する温度導出装置であって、
     前記装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで前記潤滑剤の誘電率を測定する測定手段と、
     前記測定手段にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出手段と、
     前記緩和時間を用いて、前記油膜温度を算出する算出手段と
    を有することを特徴とする温度導出装置。
  8.  コンピュータに、
     装置により構成される電気回路に周波数を変化させながら交流電圧を印加することで、前記装置内の潤滑剤の誘電率を測定する測定工程と、
     前記測定工程にて測定された誘電率を理論式に適用し、前記潤滑剤の緩和時間を導出する導出工程と、
     前記緩和時間を用いて、前記潤滑剤の油膜温度を算出する算出工程と
    を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2021/035205 2020-09-29 2021-09-24 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム WO2022071163A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112023005688A BR112023005688A2 (pt) 2020-09-29 2021-09-24 Método de derivação de temperatura para filme de óleo, dispositivo e programa de derivação de temperatura
US18/247,046 US20230366750A1 (en) 2020-09-29 2021-09-24 Temperature derivation method for oil film, temperature derivation device, and program
KR1020237014210A KR20230078742A (ko) 2020-09-29 2021-09-24 유막의 온도 도출 방법, 온도 도출 장치, 및 프로그램
EP21875465.3A EP4224136A4 (en) 2020-09-29 2021-09-24 TEMPERATURE DISSIPATION METHOD FOR OIL FILM, TEMPERATURE DISSIPATION DEVICE AND PROGRAM
JP2022502567A JP7115658B1 (ja) 2020-09-29 2021-09-24 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム
CN202180080113.5A CN116547516A (zh) 2020-09-29 2021-09-24 油膜的温度导出方法、温度导出装置以及程序
JP2022112530A JP2022160448A (ja) 2020-09-29 2022-07-13 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020163962 2020-09-29
JP2020-163962 2020-09-29
JP2021-137563 2021-08-25
JP2021137563 2021-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022071163A1 true WO2022071163A1 (ja) 2022-04-07

Family

ID=80951627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/035205 WO2022071163A1 (ja) 2020-09-29 2021-09-24 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230366750A1 (ja)
EP (1) EP4224136A4 (ja)
JP (2) JP7115658B1 (ja)
KR (1) KR20230078742A (ja)
BR (1) BR112023005688A2 (ja)
TW (1) TW202235832A (ja)
WO (1) WO2022071163A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5788376A (en) * 1996-07-01 1998-08-04 General Motors Corporation Temperature sensor
US20110265569A1 (en) * 2009-01-28 2011-11-03 Ali Ganji Lubrication Condition Monitoring
JP2012052941A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Nihon Univ 分布特定方法及び分布特定装置
WO2017188314A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 日本精工株式会社 潤滑剤劣化検出装置、潤滑剤劣化状態評価方法
JP2019211317A (ja) 2018-06-04 2019-12-12 日本精工株式会社 転動装置の診断方法
WO2020149233A1 (ja) * 2019-01-15 2020-07-23 日本精工株式会社 転動装置の診断方法
JP2020163962A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 ギア装置
JP2021137563A (ja) 2020-03-09 2021-09-16 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. パルスd級増幅器を使用する正弦波発生

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449580B1 (en) * 1998-05-11 2002-09-10 Entek Ird International Corporation Evaluating properties of oil using dielectric spectroscopy
DE102018203258B4 (de) * 2018-03-05 2020-02-06 Bombardier Transportation Gmbh Antrieb, Schienenfahrzeug und Verfahren zum Verbessern des Schmiermitteleinsatzes in einem Antrieb eines Fahrzeugs

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5788376A (en) * 1996-07-01 1998-08-04 General Motors Corporation Temperature sensor
US20110265569A1 (en) * 2009-01-28 2011-11-03 Ali Ganji Lubrication Condition Monitoring
JP2012052941A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Nihon Univ 分布特定方法及び分布特定装置
WO2017188314A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 日本精工株式会社 潤滑剤劣化検出装置、潤滑剤劣化状態評価方法
JP2019211317A (ja) 2018-06-04 2019-12-12 日本精工株式会社 転動装置の診断方法
WO2020149233A1 (ja) * 2019-01-15 2020-07-23 日本精工株式会社 転動装置の診断方法
JP2020163962A (ja) 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 ギア装置
JP2021137563A (ja) 2020-03-09 2021-09-16 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. パルスd級増幅器を使用する正弦波発生

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4224136A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022071163A1 (ja) 2022-04-07
TW202235832A (zh) 2022-09-16
JP7115658B1 (ja) 2022-08-09
BR112023005688A2 (pt) 2023-04-25
JP2022160448A (ja) 2022-10-19
EP4224136A4 (en) 2024-03-27
KR20230078742A (ko) 2023-06-02
US20230366750A1 (en) 2023-11-16
EP4224136A1 (en) 2023-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7057868B1 (ja) 油膜の状態検出方法、状態検出装置、およびプログラム
JP2023081983A (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
JP6088357B2 (ja) モータ軸受の電食の度合いを推定するモータ制御装置、およびその方法
WO2022071163A1 (ja) 油膜の温度導出方法、温度導出装置、およびプログラム
CN116547516A (zh) 油膜的温度导出方法、温度导出装置以及程序
JP2003206925A (ja) 軸受の予圧測定方法及び予圧測定装置並びにスピンドル装置。
WO2024101322A1 (ja) 状態測定方法、状態測定装置、およびプログラム
WO2023176603A1 (ja) 状態診断方法、状態診断装置、およびプログラム
JP7347721B1 (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
JP2024140594A (ja) 潤滑剤の温度および圧力の測定方法、測定装置、およびプログラム
CN116507814A (zh) 油膜的状态检测方法、状态检测装置以及程序
TW202400978A (zh) 軸承裝置之狀態檢測方法、檢測裝置及程式
WO2023199655A1 (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
JP7168139B1 (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
JP7347720B1 (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
WO2024101321A1 (ja) 膜状態測定方法、膜状態測定装置、およびプログラム
WO2022250060A1 (ja) 軸受装置の状態の検出方法、検出装置、およびプログラム
JP7367898B1 (ja) 測定方法、測定装置、およびプログラム
WO2024019022A1 (ja) 潤滑剤を用いる装置の水侵入検出方法、水侵入検出装置、およびプログラム
WO2024176861A1 (ja) 回転装置の温度推定方法、温度推定装置、およびプログラム
WO2024071272A1 (ja) 転動装置の診断方法、診断装置、およびプログラム
CN116601489A (zh) 检测电机中润滑剂劣化的方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022502567

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21875465

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202317022533

Country of ref document: IN

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112023005688

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112023005688

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20230328

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237014210

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021875465

Country of ref document: EP

Effective date: 20230502

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180080113.5

Country of ref document: CN