WO2022045353A1 - 鋼板およびその製造方法 - Google Patents

鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022045353A1
WO2022045353A1 PCT/JP2021/031922 JP2021031922W WO2022045353A1 WO 2022045353 A1 WO2022045353 A1 WO 2022045353A1 JP 2021031922 W JP2021031922 W JP 2021031922W WO 2022045353 A1 WO2022045353 A1 WO 2022045353A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
steel sheet
rolling
steel
content
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/031922
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
早帆 菅沢
清孝 中島
祥晃 新宅
洪太郎 宮▲崎▼
大貴 今城
昌彦 木下
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Priority to KR1020227033388A priority Critical patent/KR20220145393A/ko
Priority to JP2022505643A priority patent/JP7099654B1/ja
Priority to CN202180026274.6A priority patent/CN115398019B/zh
Publication of WO2022045353A1 publication Critical patent/WO2022045353A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/002Bainite

Definitions

  • the present invention relates to a steel sheet and a method for manufacturing the same.
  • An object of the present invention is to solve the above problems and to provide a steel sheet having high strength and excellent low temperature toughness and fracture toughness, and a method for producing the same.
  • the present invention has been made based on the above findings, and the gist thereof is the following steel sheet and its manufacturing method.
  • the chemical composition of the steel sheet is mass%.
  • the metallographic structure at a position 1/4 t from the surface of the steel sheet is formed.
  • In% area it contains more than 80% bainite and The average length of the bainite ferrite constituting the bainite in the major axis direction is 10 ⁇ m or less.
  • the average length of the former austenite grains at a position 1 / 4t from the surface of the steel sheet in the thickness direction is 20 ⁇ m or less, and the average aspect ratio is 2. .5 or more, Steel plate.
  • Ceq C + Mn / 6 + (Cr + Mo + V) / 5+ (Ni + Cu) / 15 ... (i)
  • the element symbol in the above formula represents the content (mass%) of each element contained in the steel sheet, and if it is not contained, 0 is substituted.
  • the chemical composition is, instead of a part of the Fe, by mass%.
  • Ti 0.050% or less, Cu: 1.50% or less, Ni: 2.50% or less, Cr: 1.00% or less, Mo: 1.00% or less, and V: 0.150% or less, It contains at least one selected from the group consisting of The steel sheet according to (1) above.
  • the chemical composition is, instead of a part of the Fe, by mass%.
  • Mg 0.0100% or less
  • Ca 0.0100% or less
  • REM 0.0100% or less
  • It contains at least one selected from the group consisting of The steel sheet according to (1) or (2) above.
  • the chemical composition is, instead of a part of the Fe, by mass%.
  • the chemical composition is, instead of a part of the Fe, by mass%.
  • W 1.00% or less
  • Sn 0.50% or less, It contains at least one selected from the group consisting of The steel sheet according to any one of (1) to (4) above.
  • a heating step, a hot rolling step, and an accelerated cooling step are sequentially performed on a steel piece having the chemical composition according to any one of (1) to (6) above.
  • the steel pieces are heated to a heating temperature of 950 to 1080 ° C.
  • the hot rolling step includes rough rolling and finish rolling.
  • the rough rolling was carried out in a range where the surface temperature of the steel pieces was Trex or higher.
  • the cumulative rolling reduction in the rough rolling is 10 to 75%.
  • the finish rolling was carried out in a range where the surface temperature of the steel piece was Ar 3 or more and less than Trex .
  • the cumulative rolling reduction in the finish rolling is 65 to 90%, and the time between passes is 15 seconds or less.
  • the time from the completion of the finish rolling to the start of cooling in the accelerated cooling step is set to 50 seconds or less.
  • the cooling stop temperature is 0 to 550 ° C. under the condition that the cooling start temperature is Trex -10 ° C or lower and the average cooling rate from the cooling start to the cooling end is 5 to 50 ° C / sec.
  • Ar 3 is obtained by the following formula (ii)
  • Trex is obtained by the following formula (iii).
  • the element symbol in the following formula represents the content (mass%) of each element contained in the steel sheet, and if it is not contained, 0 is substituted.
  • T in the above formula represents the heating temperature (° C.) of the steel piece in the heating step.
  • a tempering step of heating to a temperature range of 350 to 650 ° C. is further performed.
  • C 0.040 to 0.160% C is contained in an amount of 0.040% or more in order to secure the strength of the steel sheet.
  • the C content is 0.040% or more, preferably 0.050% or more or more than 0.050%, more preferably 0.060% or more or more than 0.075%.
  • the C content is 0.160% or less, preferably 0.140% or less, and more preferably 0.120% or less.
  • Si 0.01-0.50% Since Si is effective as a deoxidizing element and a strengthening element, it is contained in an amount of 0.01% or more. On the other hand, if the Si content exceeds 0.50%, the low temperature toughness and the fracture toughness are significantly deteriorated, so the Si content is set to 0.50% or less. Therefore, the Si content is 0.01% or more, preferably 0.03% or more, and more preferably 0.05% or more. The Si content is 0.50% or less, preferably 0.40% or less, more preferably 0.35% or less, still more preferably 0.30% or less.
  • Mn 0.70 to 2.50% Mn is contained in an amount of 0.70% or more in order to economically secure the strength of the steel sheet.
  • the Mn content is set to 2.50% or less. .. Therefore, the Mn content is 0.70% or more, preferably 0.90% or more, and more preferably 1.20% or more.
  • the Mn content is 2.50% or less, preferably 2.00% or less, more preferably 1.80% or less, still more preferably 1.60% or less.
  • P 0.030% or less
  • P is an element present in steel as an impurity.
  • the content of P is 0.030% or less. It is preferably 0.020% or less, more preferably 0.015% or less.
  • the lower limit is 0%, but the P content may be 0.0001% or more in consideration of the cost for reducing the P content.
  • S 0.020% or less S is an element present in steel as an impurity.
  • the S content exceeds 0.020%, a large amount of MnS stretched in the central segregation portion is generated, and the low temperature toughness, fracture toughness and ductility deteriorate. Therefore, the S content is set to 0.020% or less. It is preferably 0.010% or less. The lower the S content is, the more preferable it is, so the lower limit is not particularly specified, but the S content may be 0.0001% or more from the viewpoint of manufacturing cost.
  • Al 0.001 to 0.100%
  • Al is generally an element positively contained as a deoxidizing element, and the Al content is 0.001% or more.
  • the Al content is 0.100% or less, preferably 0.050% or less.
  • N 0.0010 to 0.0080% Since N has the effect of forming Ti nitride and suppressing the increase in austenite particle size when the steel piece is heated, it is necessary to contain N in 0.0010% or more. However, if the N content exceeds 0.0080%, the steel sheet becomes embrittlement, so the N content is set to 0.0080% or less. Therefore, the N content is 0.0010% or more, preferably 0.0015% or more, and more preferably 0.0020% or more. The N content is 0.0080% or less, preferably 0.0065% or less, and more preferably 0.0060% or less.
  • Nb 0.003 to 0.050% Nb can improve the strength and toughness of the steel sheet. Further, in order to obtain a predetermined microstructure, rolling in the unrecrystallized austenite region is required, but Nb is an effective element for expanding the unrecrystallized temperature region, and raises the rolling temperature. It also contributes to productivity improvement. In order to obtain this effect, it is necessary to contain 0.003% or more. However, if the Nb content exceeds 0.050%, the low temperature toughness, fracture toughness and weldability deteriorate, so the Nb content is set to 0.050% or less. Therefore, the Nb content is 0.003% or more, preferably 0.005% or more, and more preferably 0.008% or more. The Nb content is 0.050% or less, preferably 0.025% or less, and more preferably 0.018% or less.
  • B 0.0001 to 0.0050%
  • B is an element that enhances hardenability and contributes to improving the strength of the steel sheet. In order to obtain this effect, it is necessary to contain 0.0001% or more. However, if B is excessively contained, the low temperature toughness and the fracture toughness are lowered, so the B content is set to 0.0050% or less. Therefore, the B content is 0.0001% or more, preferably 0.0005% or more, and more preferably 0.0010% or more. The B content is 0.0050% or less, preferably 0.0040% or less, and more preferably 0.0030% or less.
  • At least one selected from the group consisting of Ti, Cu, Ni, Cr, Mo and V for the purpose of improving the strength is described below. It may be contained in the range shown. The reason for limiting each element will be described.
  • Ti 0.050% or less Ti has an effect of improving the strength and toughness of the steel sheet, and may be contained if necessary. However, if Ti is excessively contained, the welded portion is hardened and the toughness is significantly deteriorated. Therefore, the Ti content is 0.050% or less, preferably 0.035% or less, and more preferably 0.020% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Ti content is preferably 0.003% or more, more preferably 0.006% or more, still more preferably 0.010% or more.
  • Cu 1.50% or less Cu has the effect of improving the strength and toughness of the steel sheet, and may be contained as necessary. However, if Cu is contained in an excessive amount, the performance is not improved in proportion to the increase in alloy cost, but rather it may cause surface cracking. Therefore, the Cu content is 1.50% or less, preferably 1.20% or less, and more preferably 1.00% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Cu content is preferably 0.10% or more, more preferably 0.20% or more.
  • Ni 2.50% or less
  • Ni is an element having an effect of improving the strength of the steel sheet, and may be contained as necessary. Further, Ni is an element having an effect of increasing the toughness of the steel matrix (fabric) in the solid solution state. However, if Ni is excessively contained, the low temperature toughness, fracture toughness and weldability are deteriorated. Therefore, the Ni content is 2.50% or less, preferably 1.00% or less, more preferably 0.50% or less, still more preferably 0.30% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Ni content is preferably 0.10% or more, more preferably 0.20% or more.
  • Cr 1.00% or less Cr is an element having an effect of improving the strength of the steel sheet, and may be contained as necessary. However, if Cr is excessively contained, low temperature toughness, fracture toughness and weldability are deteriorated. Therefore, the Cr content is 1.00% or less, preferably 0.80% or less, more preferably 0.50% or less, still more preferably 0.30% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Cr content is preferably 0.10% or more, more preferably 0.20% or more.
  • Mo 1.00% or less Mo is an element having an effect of improving the strength of the steel sheet, and may be contained as necessary. However, if Mo is contained in an excessive amount, low temperature toughness, fracture toughness and weldability are deteriorated. Therefore, the Mo content is 1.00% or less, preferably 0.80% or less, more preferably 0.50% or less, still more preferably 0.30% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Mo content is preferably 0.01% or more, more preferably 0.02% or more.
  • V 0.150% or less Since V is an element having an effect of improving the strength of the steel sheet, it may be contained if necessary. However, if V is excessively contained, low temperature toughness, fracture toughness and weldability are deteriorated. Therefore, the V content is 0.150% or less, preferably 0.100% or less, more preferably 0.070% or less, still more preferably 0.050% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the V content is preferably 0.010% or more, more preferably 0.020% or more.
  • At least one selected from the group consisting of Mg, Ca and REM is further contained in the range shown below for the purpose of controlling inclusions. You may. The reason for limiting each element will be described.
  • Mg 0.0100% or less
  • Mg is a deoxidizing element, which suppresses the formation of coarse inclusions by forming sulfides and suppresses the formation of harmful inclusions by forming fine oxides. It is an element that does. Therefore, it may be contained as needed. However, if Mg is excessively contained, coarse oxides, sulfides, and acid sulfides are likely to be formed, and low temperature toughness and fracture toughness are deteriorated. Therefore, the Mg content is 0.0100% or less, preferably 0.0070% or less, and more preferably 0.0050% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Mg content is preferably 0.0001% or more, more preferably 0.0005% or more, still more preferably 0.0010% or more.
  • Ca 0.0100% or less
  • Ca is a deoxidizing element, which suppresses the formation of coarse inclusions by forming sulfides and suppresses the formation of harmful inclusions by forming fine oxides. It is an element to be used. Therefore, it may be contained as needed. However, if Ca is excessively contained, coarse oxides, sulfides, and acid sulfides are likely to be formed, and low temperature toughness and fracture toughness are deteriorated. Therefore, the Ca content is 0.0100% or less, preferably 0.0070% or less, and more preferably 0.0050% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Ca content is preferably 0.0001% or more, more preferably 0.0005% or more, still more preferably 0.0010% or more.
  • REM 0.0100% or less REM is a deoxidizing element, which suppresses the formation of coarse inclusions by forming sulfides and suppresses the formation of harmful inclusions by forming fine oxides. It is an element that does. Therefore, it may be contained as needed. However, if REM is excessively contained, coarse oxides, sulfides, and acid sulfides are likely to be formed, and low temperature toughness and fracture toughness are deteriorated. Therefore, the REM content is 0.0100% or less, preferably 0.0070% or less, and more preferably 0.0050% or less. When the above effect is desired to be obtained more reliably, the REM content is preferably 0.0001% or more, more preferably 0.0005% or more, still more preferably 0.0010% or more.
  • REM refers to a total of 17 elements of Sc, Y and lanthanoid, and the content of the REM means the total content of these elements.
  • Lanthanoids are industrially added in the form of misch metal.
  • At least one selected from the group consisting of Zr and Te is further contained in the range shown below for the purpose of miniaturizing the metal structure. May be good. The reason for limiting each element will be described.
  • Zr 0.0100% or less
  • Zr is an element that contributes to the improvement of toughness by miniaturizing the structure of the steel sheet.
  • Zr also functions as a deoxidizing element. Therefore, it may be contained as needed.
  • excessive Zr content reduces low temperature toughness and fracture toughness. Therefore, the Zr content is 0.0100% or less, preferably 0.0070% or less, and more preferably 0.0050% or less.
  • the Zr content is preferably 0.0001% or more, more preferably 0.0005% or more, still more preferably 0.0010% or more.
  • Te 0.0100% or less Te is an element that contributes to the improvement of toughness by refining the structure of the steel sheet, and may be contained as necessary. However, even if Te is excessively contained, the above effect is saturated. Therefore, the Te content is 0.0100% or less, preferably 0.0070% or less, and more preferably 0.0050% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the Te content is preferably 0.0001% or more, more preferably 0.0005% or more, still more preferably 0.0010% or more.
  • At least one selected from the group consisting of W and Sn may be contained in the range shown below for the purpose of improving corrosion resistance. .. The reason for limiting each element will be described.
  • W 1.00% or less W is an element that dissolves and adsorbs to rust in the form of oxygen acid ion WO 4- , suppresses the permeation of chloride ions in the rust layer, and improves corrosion resistance, so it is necessary. It may be contained according to the above. However, even if W is excessively contained, not only the above effect is saturated, but also low temperature toughness and fracture toughness may be lowered. Therefore, the W content is 1.00% or less, preferably 0.75% or less. When the above effect is to be obtained more reliably, the W content is preferably 0.01% or more, more preferably 0.02% or more, still more preferably 0.05% or more.
  • Sn 0.50% or less
  • Sn is an element that dissolves as Sn 2+ and has an action of suppressing corrosion by an inhibitory action in an acidic chloride solution.
  • Sn has an effect of suppressing the anode melting reaction of steel and improving corrosion resistance. Therefore, it may be contained as needed.
  • the Sn content is 0.50% or less, preferably 0.30% or less.
  • the Sn content is preferably 0.03% or more, more preferably 0.05% or more.
  • the Ceq defined by the following formula (i) needs to be 0.25 to 0.60%.
  • Ceq C + Mn / 6 + (Cr + Mo + V) / 5+ (Ni + Cu) / 15 ...
  • the element symbol in the above formula represents the content (mass%) of each element contained in the steel sheet, and if it is not contained, 0 is substituted.
  • Ceq is 0.25% or more, preferably 0.28% or more, more preferably 0.31% or more, still more preferably 0.34% or more.
  • the Ceq is 0.60% or less, preferably 0.57% or less, more preferably 0.54% or less, still more preferably 0.51% or less.
  • BF'calculated by the following formula (I) is more than 0%.
  • BF ' B- (N-Ti x (14 / 47.867)) x (10.811/14) ...
  • the element symbol in the above formula represents the content (mass%) of each element contained in the steel sheet, and if it is not contained, 0 is substituted.
  • BF' is a value that is an index of the amount of solid solution B. Since it is difficult to measure the amount of solid solution B, in the present invention, it is calculated by the above formula. The presence of the solid solution B in the steel causes the solid solution B to segregate at the old ⁇ grain boundaries and suppress the formation of ferrite, thereby contributing to the improvement of strength.
  • the balance is Fe and impurities.
  • impurity is a component mixed with raw materials such as ore and scrap and various factors in the manufacturing process when the steel sheet is industrially manufactured, and is allowed as long as it does not adversely affect the present invention. Means something. O can also be mixed in the steel sheet as an impurity, but it is permissible if the O content is 0.0040% or less.
  • the metal structure is mainly bainite. Specifically, by setting the area ratio of bainite at the 1 / 4t position on the C cross section to 80% or more, it is possible to secure the strength of the steel sheet.
  • the area ratio of bainite is preferably 90% or more. It is not necessary to set an upper limit on the area ratio of bainite, that is, it may be bainite single phase.
  • Ferrite, pearlite, and martensite / austenite mixed phase may be mixed as the residual structure, but it is permissible if the total area ratio of these is 20% or less.
  • the total area ratio is preferably 10% or less. It is preferable that the total area ratio of these is small, and the lower limit is not particularly limited.
  • the total area ratio may be 0%. Further, it may be more than 0% or 1% or more.
  • bainite As described above, in addition to using bainite as the main component, by making the bainite structure finer and flatter, and further making the bainite ferrite finer, it is possible to achieve both the strength of the steel sheet and the low temperature toughness and fracture toughness. can. Specifically, the bainite organization must meet the following provisions.
  • Average length of bainite ferrite in the major axis direction 10 ⁇ m or less
  • the average length of bainite ferrite in the major axis direction constituting bainite at the 1 / 4t position in the C cross section shall be 10 ⁇ m or less.
  • the average length of bainitic ferrite is preferably 8 ⁇ m or less.
  • Average length in the thickness direction of the old austenite grains 20 ⁇ m or less
  • Average aspect ratio of the old austenite grains 2.5 or more
  • the miniaturization of the bainite structure controls the heating temperature before hot rolling to a low level and does not recrystallize. This can be achieved by performing finish rolling at a high-pressure reduction ratio in the region. That is, the old austenite grains of bainite have a shape elongated in the rolling direction. Therefore, at the 1 / 4t position in the L cross section, the average length of the old austenite grains in the thickness direction is 20 ⁇ m or less, and the average aspect ratio is 2.5 or more.
  • the average length of the old austenite grains in the thickness direction is preferably 15 ⁇ m or less. Further, the average aspect ratio of the old austenite grains is preferably more than 2.5, more preferably 4.0 or more.
  • the area ratio of the metal structure is calculated as follows. First, a sample is taken from the steel plate so that the 1 / 4t position on the C cross section is the observation surface. Then, the observation surface is night-game-etched, and after etching, eight fields of view are photographed at a magnification of 500 using an optical microscope. Then, image analysis is performed on the obtained tissue photograph, and the area ratio of each is obtained by using ferrite as the one that looks white and pearlite as the one that looks black.
  • the night-game-etched part is repeller-etched, the part that looks gray by night-game etching is image-analyzed, and the area ratio is obtained with the part that looks white as the MA phase.
  • the average length of bainite ferrite and the area ratio of bainite are calculated by KAM (Kernel Average Missionation) analysis using EBSD (Electron Back Scatter Diffraction).
  • KAM Kernel Average Missionation
  • EBSD Electro Back Scatter Diffraction
  • the region where the local orientation difference exceeds 1.0 ° is bainitic ferrite.
  • bainitic ferrite having a length in the major axis direction of 1 ⁇ m or more is targeted.
  • the area ratio of bainite is the sum of the area ratios of bainite ferrite.
  • the average length and aspect ratio of the old austenite grains in the thickness direction are measured according to JIS G 0551: 2013.
  • a sample is taken from the steel plate so that the 1 / 4t position on the L cross section is the observation surface.
  • the observation surface is mirror-polished, it is corroded by the Behcet-Beaujard method using a saturated aqueous solution of picric acid.
  • the grains that appear black due to corrosion are called old austenite grains.
  • the observation surface on which the old austenite grains are exposed is observed with an optical microscope, and a field of view having an area of 0.05 mm 2 or more is photographed with 8 fields or more (total 0.40 mm 2 or more). Then, the thickness of the old austenite grains is measured by a cutting method based on the tissue photograph taken by an optical microscope, and the average value thereof is taken as the average length in the thickness direction of the old austenite grains. In the measurement, the old austenite grains having a length of 1 ⁇ m or more in the thickness direction are targeted.
  • the maximum length in the major axis direction and the maximum length in the minor axis direction orthogonal to the major axis direction were measured for each old austenite grain, and the ratio (maximum length / short axis in the major axis direction) was measured. Axis maximum length) is calculated. Then, the average value is taken as the average aspect ratio of the old austenite grains.
  • finish rolling is performed in the unrecrystallized region at a high pressure reduction rate, the old austenite grains show a shape extended in the rolling direction, so the major axis direction is the rolling direction and the minor axis direction is the plate thickness direction ( The so-called ND direction).
  • the mechanical properties of the steel sheet according to the present invention are not particularly limited, but the steel sheet according to the present invention has high strength and is excellent in low temperature toughness and fracture toughness. Specifically, it is preferable that the yield stress (YS) is 460 to 860 MPa and the tensile strength (TS) is 570 to 980 MPa. Further, it is preferable that the fracture surface transition temperature (vTrs), which is an index of low temperature toughness, is ⁇ 60 ° C. or lower. Further, it is preferable that the Crack Tip Opening Displacement (CTOD) value at ⁇ 10 ° C., which is an index of fracture toughness, is 0.50 mm or more.
  • YS yield stress
  • TS tensile strength
  • vTrs fracture surface transition temperature
  • CTOD Crack Tip Opening Displacement
  • the tensile strength (TS) and yield stress (YS) are measured using a No. 1B tensile test piece collected from the center of the plate thickness in the direction perpendicular to the rolling direction based on JIS Z 2241: 2011. Specifically, the yield stress (YS) is the proof stress of the permanent elongation method at 0.2% permanent elongation.
  • the evaluation of the fracture surface transition temperature (vTrs) is based on JIS Z 2242: 2005, and the test piece is a V-notch test piece and is collected so as to include the 1 / 4t position of the steel plate. Further, according to ISO 15653: 2018, a CTOD test piece having the total thickness in the plate thickness direction of the base metal as the notch position of 3-point bending is collected, and the CTOD value at ⁇ 10 ° C. is measured.
  • the thickness of the steel plate according to the present invention is not particularly limited, but when used as a welded structure, the thickness is preferably 10 to 70 mm, preferably 20 to 60 mm. Is more preferable. Further, the effect of improving the low temperature toughness and the fracture toughness in the present invention is remarkably exhibited when the thickness is less than 50 mm.
  • (E) Method for manufacturing a steel sheet The manufacturing conditions for the steel sheet according to the present invention are not particularly limited. For example, for a steel piece having the above-mentioned chemical composition, a heating step, a hot rolling step and an acceleration are performed under the following conditions. It can be manufactured by performing the cooling steps in order. Each process will be described.
  • the heating step is a step that contributes to the microstructure control of the austenite phase by heating the steel pieces.
  • the above steel pieces are heated to a heating temperature of 950 to 1080 ° C.
  • the heating step may be performed in a heating furnace.
  • heating the steel pieces to 950 to 1080 ° C. means heating the steel pieces so that the average temperature of the total thickness of the steel pieces when extracted from the heating furnace is in the range of 950 to 1080 ° C., and is described in the present specification.
  • the average temperature of the total thickness of the steel pieces is referred to as the heating temperature of the steel pieces. Further, the total thickness average temperature can be calculated from the temperature in the heating furnace, the heating time, and the surface temperature of the steel piece.
  • the heating temperature is less than 950 ° C., austeniticization becomes insufficient and hardenability is lowered due to the miniaturization of austenite grains, so that it is difficult to obtain a thick steel sheet and high strength steel sheet. Further, the miniaturization of the austenite grains promotes recrystallization during finish rolling, so that the aspect ratio of the old austenite grains is lowered. Further, when the heating temperature exceeds 1080 ° C., the austenite grains become coarse and it becomes difficult to make the bainite structure finer in the final structure.
  • the preferred heating temperature range is 1000-1050 ° C.
  • the hot rolling process includes rough rolling and finish rolling.
  • Rough rolling is carried out in the range where the surface temperature of the steel pieces is Trex or higher. That is, the rough rolling is started when the surface temperature of the steel pieces is Trex or higher, and the rough rolling is finished when the surface temperature of the steel pieces is Trex or higher.
  • the surface temperature at the end of rough rolling may be higher than the surface temperature at the start of rough rolling. It is considered that this is due to the effect of processing heat generation due to rough rolling and the effect of heat transfer in the plate thickness direction of the steel piece due to the internal temperature being higher than the surface temperature.
  • the cumulative rolling reduction in rough rolling shall be in the range of 10 to 75%.
  • the cumulative rolling reduction in rough rolling is a value obtained by subtracting the plate thickness after the end of rough rolling from the plate thickness at the start of rough rolling and dividing by the plate thickness at the start of rough rolling. If the cumulative rolling reduction during rough rolling is less than 10%, it is difficult to make the austenite finer by recrystallization, and porosity may remain to cause internal cracking, resulting in deterioration of ductility and toughness. In addition, when the cumulative rolling reduction rate exceeds 75%, the austenite grains become excessively fine, and recrystallization during finish rolling is promoted, so that the aspect ratio of the old austenite grains decreases and the number of passes increases. As a result, productivity decreases.
  • the preferred cumulative reduction rate is 30-60%.
  • the steel piece after rough rolling is referred to as a steel plate.
  • Subsequent finish rolling is carried out in the range where the surface temperature of the steel sheet is Ar 3 or more and less than Trex . That is, it is cooled after the rough rolling is completed, the finish rolling is started when the surface temperature of the steel sheet is Ar 3 or more and less than Trex , and the finish rolling is finished when the surface temperature of the steel sheet is Ar 3 or more and less than Trex . ..
  • By performing the finish rolling in the range of less than Trex it becomes possible to impart strain to the austenite grains without recrystallization. This makes it possible to miniaturize bainite in the final structure.
  • the finishing temperature is set in the range where the surface temperature is Trex or higher, recrystallization is promoted and the aspect ratio of the old austenite grains is lowered.
  • the finish rolling is performed in the range where the surface temperature is less than Ar 3 , processed ferrite may be generated and the final structure may not have a bainite-based structure.
  • the cumulative rolling reduction in finish rolling shall be in the range of 65 to 90%.
  • the cumulative rolling reduction in finish rolling is a value obtained by subtracting the plate thickness after the end of finish rolling from the plate thickness at the start of finish rolling (after the end of rough rolling) and dividing by the plate thickness at the start of finish rolling.
  • the time between passes in finish rolling shall be 15 seconds or less.
  • the inter-pass time exceeds 15 seconds, the strain applied by the processing is recovered, bainite in the final structure cannot be sufficiently refined, recrystallization is promoted, and the aspect ratio of the old austenite grains is lowered.
  • the shorter the inter-pass time the more preferable it is. Therefore, it is not necessary to set a lower limit, but it is preferably 3 seconds or more from the viewpoint of operability.
  • finish rolling is performed by reverse rolling.
  • the time between passes in finish rolling means that the steel sheet is rolled by a rolling roll while moving forward, the rear end of the steel sheet comes out of the rolling roll, the traveling direction of the steel sheet is reversed backward, and the rear end of the steel sheet is again. Means the time it takes for the roll to be bitten into the rolling roll.
  • the time from the completion of finish rolling to the start of cooling in the accelerated cooling process described later is set to 50 seconds or less.
  • the time from the completion of finish rolling to the start of cooling exceeds 50 seconds, the strain applied by the processing is recovered, bainite in the final structure cannot be sufficiently refined, recrystallization is promoted, and the old austenite grains are promoted.
  • the aspect ratio of is reduced.
  • the time from the completion of finish rolling to the start of cooling means the time from when the tip of the steel sheet traveling forward passes through the rolling roll in the final pass to the start of water cooling.
  • Ar 3 means the transformation start temperature at which the transformation from the austenite grains to the ferrite grains starts in the temperature lowering process, and is obtained by the following equation (ii).
  • Trex means the recrystallization temperature which is the lowest temperature at which equiaxial recrystallized grains can be generated and grown, and is obtained by the following equation (iii).
  • the element symbol in the following formula represents the content (mass%) of each element contained in the steel sheet, and if it is not contained, 0 is substituted.
  • T in the above formula represents the heating temperature (° C.) of the steel piece in the heating step.
  • (C) Accelerated cooling process In the accelerated cooling process, the steel sheet that has been finished rolled is water-cooled. At this time, water cooling is performed to a cooling stop temperature of 0 to 550 ° C. under the condition that the cooling start temperature is Trex -10 ° C. or lower and the average cooling rate from the cooling start to the cooling end is 5 to 50 ° C./sec. ..
  • the final structure can be made mainly bainite by water cooling to a cooling stop temperature of 0 to 550 ° C at an average cooling rate of 5 to 50 ° C / sec.
  • the average cooling rate and the cooling stop temperature are adjusted according to the value of Ceq in the chemical composition of the steel sheet, and are set to conditions under which martensitic transformation does not occur.
  • (D) Tempering step After the accelerated cooling step, a tempering step of heating to a temperature range of 350 to 650 ° C. may be further provided. By performing the tempering step, it is possible to reduce the dislocation density that has become excessively high due to cooling. When the cooling stop temperature in the accelerated cooling step is high, the self-tempering effect can be obtained, so that the tempering step does not have to be performed. On the other hand, in the accelerated cooling step, for example, when the cooling is performed to about room temperature, it is preferable to perform a tempering step.
  • the metallographic structure of the obtained steel sheet was observed, and the area ratio of each structure was measured. Specifically, first, a sample was taken from the steel plate so that the 1 / 4t position on the C cross section was the observation surface. Then, the observation surface is nital-etched, and after etching, eight fields of view are photographed at a magnification of 500 using an optical microscope, and image analysis is performed on the obtained microstructure photograph. Was taken as pearl light, and the area ratio of each was calculated.
  • the part that had been etched by night game was subjected to repera etching, and the image analysis was performed on the part that looked gray by night game etching, and the area ratio was calculated with the part that looked white as the MA phase.
  • the average length of bainitic ferrite and the area ratio of bainite were calculated by KAM analysis using EBSD.
  • the region where the local orientation difference exceeds 1.0 ° was defined as bainitic ferrite.
  • bainitic ferrite having a length in the major axis direction of 1 ⁇ m or more was targeted.
  • the area ratio of bainite is the sum of the area ratios of bainite ferrite.
  • the average length and the average aspect ratio of the old austenite grains in the thickness direction were measured according to JIS G 0551: 2013.
  • a sample was taken from the steel plate so that the 1 / 4t position on the L cross section was the observation surface.
  • the observation surface was mirror-polished, it was corroded by the Behcet-Beaujard method using a saturated aqueous solution of picric acid to reveal old austenite grains.
  • the observation surface on which the old austenite grains appeared was observed with an optical microscope, and a field of view with an area of 0.05 mm 2 or more was photographed for 8 fields or more (total 0.40 mm 2 or more). Then, the thickness of the old austenite grains was measured by a cutting method based on the tissue photograph taken by an optical microscope, and the average value was taken as the average length in the thickness direction of the old austenite grains. In the measurement, old austenite grains having a length of 1 ⁇ m or more in the thickness direction were targeted.
  • the maximum length in the major axis direction and the maximum length in the minor axis direction orthogonal to the major axis direction were measured for each old austenite grain, and the ratio (maximum length / short axis) was measured. The maximum axis length) was calculated, and the average value was taken as the average aspect ratio of the old austenite grains.
  • TS tensile strength
  • YS yield stress
  • the test piece was measured using a No. 1B tensile test piece collected with the direction perpendicular to the rolling direction (width direction) from the center of the plate thickness as the longitudinal direction.
  • the yield stress (YS) was the proof stress of the permanent elongation method when the permanent elongation was 0.2%.
  • those having a YS of 460 MPa or more and a TS of 570 MPa or more are considered to have high strength.
  • V-notch test pieces were collected so as to include the 1 / 4t position of the steel plate, and the fracture surface transition temperature (vTrs) was evaluated in accordance with JIS Z 2242: 2005. At this time, two V-notch test pieces were taken so that the longitudinal direction of the test pieces coincided with the rolling direction and the width direction of the steel sheet. In this example, the two test pieces having vTrs of ⁇ 60 ° C. or lower were considered to have excellent low temperature toughness.
  • CTOD test pieces having the total thickness in the plate thickness direction of the base metal as the notch position of 3-point bending were collected, and the CTOD value at ⁇ 10 ° C. was measured.
  • the test was performed 3 times and the minimum values are shown in the table. In this example, those having a minimum CTOD value of 0.50 mm or more at ⁇ 10 ° C. are considered to have excellent fracture toughness.
  • Table 3 shows the results of these measurements.
  • the ferrite area ratio is "F fraction”
  • the pearlite area ratio is “P fraction”
  • the bainite area ratio is “B fraction”
  • the MA phase area ratio is "MA fraction”.
  • the average length of bainitic ferrite in the major axis direction is referred to as "BF length”.
  • the examples of the present invention (test numbers 1 to 25) satisfying the provisions of the present invention had high strength and excellent low temperature toughness and fracture toughness.
  • the comparative examples (test numbers 26 to 55), at least one of the strength and the low temperature toughness deteriorated.
  • Test No. 26 the C content was excessive, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 27 had a low C content and insufficient strength.
  • Test No. 28 the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated due to the excessive Si content.
  • Test No. 29 the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated due to the excessive Mn content.
  • Test No. 30 had a low Mn content and insufficient strength.
  • Test No. 31 had an excessive content of P and S
  • Test No. 32 had an excessive content of Al
  • Test No. 33 had an excessive content of N and a low bainite area ratio, resulting in insufficient strength.
  • the low temperature toughness and fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 34 the N content was low and the old austenite grains became coarse, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 35 had an excessive Nb content, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 36 the Nb content was low, the BF length was excessive, and the aspect ratio of the old austenite grains was small, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test number 37 had an excessive B content, so that the low temperature toughness and fracture toughness deteriorated.
  • Test number 38 did not include B, and test number 39 had a lower Ceq value.
  • the bainite area ratio was low, resulting in insufficient strength and deterioration of low temperature toughness and fracture toughness.
  • the Ceq value was excessive, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • test number 41 the heating temperature in the heating step is high and the BF length and the austenite granules are coarsened, while in test number 42, the heating temperature is low and the aspect ratio of the austenite granules is lowered, both of which have low temperature toughness and low temperature toughness. Fracture toughness deteriorated.
  • test number 43 since the end temperature of rough rolling was less than Trex , the BF length and the old austenite grains were coarsened, and the low temperature toughness and fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 44 the cumulative reduction rate was low, the BF length and the austenite granules were coarsened, and the aspect ratio of the austenite granules was lowered, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 45 since the cumulative rolling reduction rate of rough rolling was high, the aspect ratio of the old austenite grains decreased, and the low temperature toughness deteriorated.
  • the finish rolling end temperature was less than Ar 3 , the processed ferrite was excessively generated, the strength was insufficient, and the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 47 since the start temperature of the finish rolling was Trex or higher, the BF length and the austenite grain were coarsened, the aspect ratio of the austenite grain was lowered, and the low temperature toughness and the fracture toughness were deteriorated.
  • test number 48 the cumulative rolling reduction rate of finish rolling was high, the bainite area ratio was lowered, and the aspect ratio of the old austenite grains was lowered, so that the strength was insufficient and the low temperature toughness and fracture toughness deteriorated. Since the cumulative reduction rate of Test No. 49 was low, the BF length and the former austenite granules were coarsened, and the low temperature toughness and the fracture toughness were deteriorated. In test number 50, the time between passes is long, and in test number 51, the time from the completion of finish rolling to the start of cooling is long, so that the BF length becomes coarse and the aspect ratio of the old austenite grains decreases, and the low temperature toughness and fracture toughness Has deteriorated. Further, in Test No. 51, the bainite area ratio was low, so that the strength was insufficient and the low temperature toughness and the fracture toughness were deteriorated.
  • Test No. 52 since the cooling rate in the accelerated cooling step was high, the MA phase was excessively generated, so that the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 53 had a low cooling rate, did not have a bainite-based structure, had insufficient strength, and deteriorated low-temperature toughness. Since the cooling shutdown temperature of the test number 54 was high, the structure was not mainly composed of bainite, and the low temperature toughness and the fracture toughness deteriorated.
  • Test No. 55 the cooling start temperature exceeded Trex -10 ° C. and the BF length became coarse, so that the low temperature toughness was good, but the fracture toughness deteriorated.
  • the steel plate according to the present invention can be suitably used as a material for welded structures such as ships, high-rise buildings, other buildings, bridges, marine structures, LNG storage tanks and other large tanks, and line pipes. ..

Abstract

 化学組成が、質量%で、C:0.040~0.160%、Si:0.01~0.50%、Mn:0.70~2.50%、P:0.030%以下、S:0.020%以下、Al:0.001~0.100%、N:0.0010~0.0080%、Nb:0.003~0.050%、B:0.0001~0.0050%、残部:Feおよび不純物であり、Ceqが0.25~0.60%であり、C断面において、1/4tの位置における金属組織が、面積%で、80%以上のベイナイトを含み、かつ、ベイナイトを構成するベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さが10μm以下であり、L断面において、1/4tの位置における旧オーステナイト粒の、厚さ方向における平均長さが20μm以下であり、アスペクト比の平均が2.5以上である、鋼板。

Description

鋼板およびその製造方法
 本発明は、鋼板およびその製造方法に関する。
 鋼板の用途として、船舶、高層建築物、その他の建築物、橋梁、海洋構造物、LNG貯蔵タンクその他の大型タンク、ラインパイプ等の溶接構造物が挙げられる(例えば、特許文献1~5参照)。近年、コンテナ船の積載重量増大等のため、溶接構造物の大型化が進められている。これに伴い、鋼板には板厚の厚肉化および高強度化が求められている。加えて、上記のような溶接構造物では、一層の安全性および信頼性の観点から、低温靱性および破壊靱性のさらなる向上が課題になっている。
特開2019-023322号公報 特開2019-023323号公報 特開2019-023324号公報 特開2019-035107号公報 国際公開第2019/069771号
 しかしながら、一般的に、強度と低温靱性との間には、いわゆるトレードオフの関係が存在するため、高強度化と低温靱性の向上とを両立することは容易ではなかった。さらに、破壊靱性の向上に関しては、これまでほとんど検討がなされていなかったのが現状である。
 本発明は、上記の課題を解決し、高い強度を有し、かつ低温靱性および破壊靱性に優れる鋼板およびその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明は、上記知見に基づいてなされたものであり、下記の鋼板およびその製造方法を要旨とする。
 (1)鋼板の化学組成が、質量%で、
 C :0.040~0.160%、
 Si:0.01~0.50%、
 Mn:0.70~2.50%、
 P :0.030%以下、
 S :0.020%以下、
 Al:0.001~0.100%、
 N :0.0010~0.0080%、
 Nb:0.003~0.050%、
 B :0.0001~0.0050%、
 残部:Feおよび不純物であり、
 下記(i)式で定義されるCeqが0.25~0.60%であり、
 前記鋼板の圧延方向に垂直な断面において、前記鋼板の厚さをtとした時に、前記鋼板の表面から1/4tの位置における金属組織が、
 面積%で、80%以上のベイナイトを含み、かつ、
 前記ベイナイトを構成するベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さが10μm以下であり、
 前記鋼板の圧延方向および厚さ方向に平行な断面において、前記鋼板の表面から1/4tの位置における旧オーステナイト粒の、厚さ方向における平均長さが20μm以下であり、アスペクト比の平均が2.5以上である、
 鋼板。
 Ceq=C+Mn/6+(Cr+Mo+V)/5+(Ni+Cu)/15  ・・・(i)
 但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 (2)前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
 Ti:0.050%以下、
 Cu:1.50%以下、
 Ni:2.50%以下、
 Cr:1.00%以下、
 Mo:1.00%以下、および
 V :0.150%以下、
 からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
 上記(1)に記載の鋼板。
 (3)前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
 Mg :0.0100%以下、
 Ca :0.0100%以下、および
 REM:0.0100%以下、
 からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
 上記(1)または(2)に記載の鋼板。
 (4)前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
 Zr:0.0100%以下、および
 Te:0.0100%以下、
 からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
 上記(1)から(3)までのいずれかに記載の鋼板。
 (5)前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
 W :1.00%以下、および
 Sn:0.50%以下、
 からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
 上記(1)から(4)までのいずれかに記載の鋼板。
 (6)下記(I)式で算出されるB´が0%超である、
 上記(1)から(5)までのいずれかに記載の鋼板。
 B´=B-(N-Ti×(14/47.867))×(10.811/14)  ・・・(I)
 但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 (7)上記(1)から(6)までのいずれか1項に記載の鋼板の製造方法であって、
 上記(1)から(6)までのいずれかに記載の化学組成を有する鋼片に対して、加熱工程、熱間圧延工程および加速冷却工程を順に施す、鋼板の製造方法において、
 前記加熱工程では、前記鋼片を950~1080℃の加熱温度まで加熱し、
 前記熱間圧延工程は、粗圧延と仕上圧延とを含み、
 前記粗圧延は、前記鋼片の表面温度がTrex以上の範囲で実施し、
 前記粗圧延における累積圧下率を10~75%とし、
 前記仕上圧延は、前記鋼片の表面温度がAr以上Trex未満の範囲で実施し、
 前記仕上圧延における累積圧下率を65~90%として、かつパス間時間を15秒以下とし、
 前記仕上圧延完了から、前記加速冷却工程における冷却開始までの時間を50秒以下とし、
 前記加速冷却工程では、冷却開始温度をTrex-10℃以下とし、かつ、冷却開始から冷却終了までの平均冷却速度が5~50℃/秒となる条件で、0~550℃の冷却停止温度まで水冷する、
 鋼板の製造方法。
 但し、Arは下記(ii)式で求められ、Trexは下記(iii)式で求められる。なお、下記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 Ar=910-310×C+65×Si-80×Mn-20×Cu-55×Ni-15×Cr-80×Mo   ・・・(ii)
 Trex=-91900[Nb*]+9400[Nb*]+770   ・・・(iii)
 但し、下記(iv)式で求められる固溶Nb量(質量%)を、sol.Nbとした時に、
 Nb≧sol.Nbの場合は、[Nb*]=sol.Nb
 Nb<sol.Nbの場合は、[Nb*]=Nb
 とする。
 sol.Nb=(10(-6770/(T+273)+2.26))/(C+12/14×N)   ・・・(iv)
 なお、上記式中のTは加熱工程における鋼片の加熱温度(℃)を表す。
 (8)前記加速冷却工程の後に、350~650℃の温度範囲まで加熱する焼戻し工程をさらに施す、
 上記(7)に記載の鋼板の製造方法。
 本発明によれば、高い強度を有し、かつ低温靱性および破壊靱性に優れる鋼板を得ることが可能になる。
 本発明者らは上記課題に対して詳細な検討を行った結果、以下の知見を得るに至った。
 上述のように、強度と低温靱性との間には、いわゆるトレードオフの関係が存在する。加えて、本発明者らの検討の結果、強度と破壊靱性との両立も容易でないことが分かった。そこで、本発明者らは高強度化と低温靱性および破壊靱性の向上とを両立する方法について検討を行った。その結果、金属組織をベイナイト主体とすることで高強度化するとともに、ベイナイト組織の微細化および扁平化に加えて、ベイナイトを構成するベイニティックフェライトを微細化することで、低温靱性だけでなく破壊靱性の低下を抑制できることが分かった。
 また、熱間圧延前の加熱温度を低く制御し、かつ未再結晶域で高圧下率での仕上圧延を行うことで、ベイナイト組織の微細化および扁平化ならびにベイニティックフェライトの微細化を達成できることを見出した。
 本発明は、上記知見に基づいてなされたものである。以下、本発明の各要件について詳しく説明する。
 (A)化学組成
 各元素の限定理由は下記のとおりである。なお、以下の説明において含有量についての「%」は、「質量%」を意味する。また、本明細書において、数値範囲を示す「~」とは、特に断りがない場合、その前後に記載される数値を下限値および上限値として含む意味で使用される。
 C:0.040~0.160%
 Cは、鋼板の強度を確保するために0.040%以上含有させる。一方、C含有量が0.160%を超えると、良好な低温靱性および破壊靱性を確保することが困難になるので、Cの含有量は、0.160%以下とする。したがって、C含有量は0.040%以上、好ましくは0.050%以上または0.050%超、より好ましくは0.060%以上または0.075%超である。また、C含有量は0.160%以下、好ましくは0.140%以下、より好ましくは0.120%以下である。
 Si:0.01~0.50%
 Siは、脱酸元素および強化元素として有効であるので、0.01%以上含有させる。一方、Si含有量が0.50%を超えると、低温靱性および破壊靱性が大きく劣化するので、Si含有量は0.50%以下とする。したがって、Si含有量は0.01%以上、好ましくは0.03%以上、より好ましくは0.05%以上である。また、Si含有量は0.50%以下、好ましくは0.40%以下、より好ましくは0.35%以下、さらに好ましくは0.30%以下である。
 Mn:0.70~2.50%
 Mnは、鋼板の強度を経済的に確保するために0.70%以上含有させる。一方、Mn含有量が2.50%を超えると、中心偏析が顕著となり、中心偏析が生じた部分の低温靱性および破壊靱性が劣化するので、Mnの含有量は、2.50%以下とする。したがって、Mn含有量は0.70%以上、好ましくは0.90%以上、より好ましくは1.20%以上である。また、Mn含有量は2.50%以下、好ましくは2.00%以下、より好ましくは1.80%以下、さらに好ましくは1.60%以下である。
 P:0.030%以下
 Pは、不純物として鋼中に存在する元素である。低温靱性および破壊靱性を安定的に確保するために、Pの含有量を0.030%以下とする。好ましくは、0.020%以下、さらに好ましくは、0.015%以下である。下限は0%であるが、P含有量を低減させるためのコストを考慮し、P含有量は0.0001%以上としてもよい。
 S:0.020%以下
 Sは、不純物として鋼中に存在する元素である。S含有量が0.020%を超えると中心偏析部において延伸したMnSが多量に生成し、低温靱性、破壊靱性および延性が劣化する。このためS含有量を0.020%以下とする。好ましくは0.010%以下である。S含有量は少ないほど好ましいので下限は特に規定しないが、製造コストの観点から、S含有量は0.0001%以上であってもよい。
 Al:0.001~0.100%
 Alは、一般的には、脱酸元素として、積極的に含有させる元素であり、Al含有量は0.001%以上とする。しかし、Al含有量が過剰になると、粗大なクラスター状のアルミナ(Al)系介在物の形成が助長され、低温靱性および破壊靱性が劣化する。よって、Al含有量は0.100%以下、好ましくは0.050%以下である。
 N:0.0010~0.0080%
 Nは、Ti窒化物を形成し、鋼片加熱時にオーステナイト粒径が大きくなることを抑制する効果を有するため、0.0010%以上含有させる必要がある。しかし、N含有量が0.0080%を超えると、鋼板が脆化するので、Nの含有量は、0.0080%以下とする。したがって、N含有量は0.0010%以上、好ましくは0.0015%以上、より好ましくは0.0020%以上である。また、N含有量は0.0080%以下、好ましくは0.0065%以下、より好ましくは0.0060%以下である。
 Nb:0.003~0.050%
 Nbは、鋼板の強度および靱性を向上することができる。また、所定のミクロ組織を得るためには、未再結晶オーステナイト域での圧延が必要となるところ、Nbは未再結晶温度域を拡大させるために有効な元素であり、圧延温度を上昇させ、生産性向上にも寄与する。この効果を得るためには、0.003%以上含有させる必要がある。ただし、Nbの含有量が0.050%を超えると低温靱性、破壊靱性および溶接性が低下するので、Nbの含有量は、0.050%以下とする。したがって、Nb含有量は0.003%以上、好ましくは0.005%以上、より好ましくは0.008%以上である。また、Nb含有量は0.050%以下、好ましくは0.025%以下、より好ましくは0.018%以下である。
 B :0.0001~0.0050%
 Bは、焼入れ性を高め、鋼板の強度向上に寄与する元素である。この効果を得るためには、0.0001%以上含有させる必要がある。しかし、Bを過剰に含有させると、低温靱性および破壊靱性が低下するので、B含有量は0.0050%以下とする。したがって、B含有量は0.0001%以上、好ましくは0.0005%以上、より好ましくは0.0010%以上である。また、B含有量は0.0050%以下、好ましくは0.0040%以下、より好ましくは0.0030%以下である。
 本発明の鋼板の化学組成において、上記の元素に加えて、強度の向上を目的として、さらにTi、Cu、Ni、Cr、MoおよびVからなる群から選択される少なくとも1種以上を、以下に示す範囲において含有させてもよい。各元素の限定理由について説明する。
 Ti:0.050%以下
 Tiは、鋼板の強度および靱性を向上する効果を有するため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Tiを過剰に含有させると、溶接部を硬化させ著しく靱性を劣化させる。そのため、Ti含有量は0.050%以下、好ましくは0.035%以下、より好ましくは0.020%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Ti含有量は、好ましくは0.003%以上、より好ましくは0.006%以上、さらに好ましくは0.010%以上である。
 Cu:1.50%以下
 Cuは、鋼板の強度および靱性を向上する効果を有するため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Cuを過剰に含有させると、合金コスト上昇に見合った性能の改善が見られず、むしろ表面割れの原因となる場合がある。そのため、Cu含有量は1.50%以下、好ましくは1.20%以下、より好ましくは1.00%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Cu含有量は、好ましくは0.10%以上、より好ましくは0.20%以上である。
 Ni:2.50%以下
 Niは、鋼板の強度を向上させる効果を有する元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。また、Niは固溶状態において鋼のマトリックス(生地)の靱性を高める効果を有する元素である。しかしながら、Niを過剰に含有させると、低温靱性、破壊靱性および溶接性が悪化する。そのため、Ni含有量は2.50%以下、好ましくは1.00%以下、より好ましくは0.50%以下、さらに好ましくは0.30%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Ni含有量は、好ましくは0.10%以上、より好ましくは0.20%以上である。
 Cr:1.00%以下
 Crは、鋼板の強度を向上させる効果を有する元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Crを過剰に含有させると、低温靱性、破壊靱性および溶接性が悪化する。そのため、Cr含有量は1.00%以下、好ましくは0.80%以下、より好ましくは0.50%以下、さらに好ましくは0.30%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Cr含有量は、好ましくは0.10%以上、より好ましくは0.20%以上である。
 Mo:1.00%以下
 Moは、鋼板の強度を向上させる効果を有する元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Moを過剰に含有させると、低温靱性、破壊靱性および溶接性が悪化する。そのため、Mo含有量は1.00%以下、好ましくは0.80%以下、より好ましくは0.50%以下、さらに好ましくは0.30%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Mo含有量は、好ましくは0.01%以上、より好ましくは0.02%以上である。
 V:0.150%以下
 Vは、鋼板の強度を向上させる効果を有する元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Vを過剰に含有させると、低温靱性、破壊靱性および溶接性が悪化する。そのため、V含有量は0.150%以下、好ましくは0.100%以下、より好ましくは0.070%以下、さらに好ましくは0.050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、V含有量は、好ましくは0.010%以上、より好ましくは0.020%以上である。
 本発明の鋼板の化学組成において、上記の元素に加えて、介在物の制御を目的として、さらにMg、CaおよびREMからなる群から選択される少なくとも1種以上を、以下に示す範囲において含有させてもよい。各元素の限定理由について説明する。
 Mg:0.0100%以下
 Mgは、脱酸元素であり、硫化物を形成することで粗大な介在物の生成を抑制し、微細な酸化物を形成して、有害な介在物の生成を抑制する元素である。そのため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Mgを過剰に含有させると、粗大な酸化物、硫化物、および酸硫化物が形成されやすくなり、低温靱性および破壊靱性が低下する。そのため、Mg含有量は0.0100%以下、好ましくは0.0070%以下、より好ましくは0.0050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Mg含有量は、好ましくは0.0001%以上、より好ましくは0.0005%以上、さらに好ましくは0.0010%以上である。
 Ca:0.0100%以下
 Caは、脱酸元素であり、硫化物を形成することで粗大な介在物の生成を抑制し、微細な酸化物を形成して、有害な介在物の生成を抑制する元素である。そのため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Caを過剰に含有させると、粗大な酸化物、硫化物、および酸硫化物が形成されやすくなり、低温靱性および破壊靱性が低下する。そのため、Ca含有量は0.0100%以下、好ましくは0.0070%以下、より好ましくは0.0050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Ca含有量は、好ましくは0.0001%以上、より好ましくは0.0005%以上、さらに好ましくは0.0010%以上である。
 REM:0.0100%以下
 REMは、脱酸元素であり、硫化物を形成することで粗大な介在物の生成を抑制し、微細な酸化物を形成して、有害な介在物の生成を抑制する元素である。そのため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、REMを過剰に含有させると、粗大な酸化物、硫化物、および酸硫化物が形成されやすくなり、低温靱性および破壊靱性が低下する。そのため、REM含有量は0.0100%以下、好ましくは0.0070%以下、より好ましくは0.0050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、REM含有量は、好ましくは0.0001%以上、より好ましくは0.0005%以上、さらに好ましくは0.0010%以上である。
 ここで、本発明において、REMはSc、Yおよびランタノイドの合計17元素を指し、前記REMの含有量はこれらの元素の合計含有量を意味する。なお、ランタノイドは、工業的には、ミッシュメタルの形で添加される。
 本発明の鋼板の化学組成において、上記の元素に加えて、金属組織の微細化を目的として、さらにZrおよびTeからなる群から選択される少なくとも1種以上を、以下に示す範囲において含有させてもよい。各元素の限定理由について説明する。
 Zr:0.0100%以下
 Zrは、鋼板の組織微細化によって靱性向上に寄与する元素である。また、Zrは脱酸元素としても機能する。そのため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Zrを過剰に含有させると、低温靱性および破壊靱性が低下する。そのため、Zr含有量は0.0100%以下、好ましくは0.0070%以下、より好ましくは0.0050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Zr含有量は、好ましくは0.0001%以上、より好ましくは0.0005%以上、さらに好ましくは0.0010%以上である。
 Te:0.0100%以下
 Teは、鋼板の組織微細化によって靱性向上に寄与する元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Teを過剰に含有させても、上記効果は飽和する。そのため、Te含有量は0.0100%以下、好ましくは0.0070%以下、より好ましくは0.0050%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Te含有量は、好ましくは0.0001%以上、より好ましくは0.0005%以上、さらに好ましくは0.0010%以上である。
 本発明の鋼板の化学組成において、上記の元素に加えて、耐食性の向上を目的として、さらにWおよびSnからなる群から選択される少なくとも1種以上を、以下に示す範囲において含有させてもよい。各元素の限定理由について説明する。
 W:1.00%以下
 Wは、溶解して酸素酸イオンWO の形でさびに吸着し、さび層中の塩化物イオンの透過を抑制し、耐食性を向上させる元素であるため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Wを過剰に含有させても、上記効果が飽和するだけでなく、低温靱性および破壊靱性が低下する場合がある。そのため、W含有量は1.00%以下、好ましくは0.75%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、W含有量は、好ましくは0.01%以上、より好ましくは0.02%以上、さらに好ましくは0.05%以上である。
 Sn:0.50%以下
 Snは、Sn2+となって溶解し、酸性塩化物溶液中でのインヒビター作用により腐食を抑制する作用を有する元素である。また、Snには鋼のアノード溶解反応を抑制し耐食性を向上させる作用がある。そのため、必要に応じて含有させてもよい。しかしながら、Snを過剰に含有させても、上記効果が飽和するだけでなく、鋼板の圧延割れが発生しやすくなる。そのため、Sn含有量は0.50%以下、好ましくは0.30%以下である。上記の効果をより確実に得たい場合は、Sn含有量は、好ましくは0.03%以上、より好ましくは0.05%以上である。
 また、本発明に係る鋼板の化学組成においては、下記(i)式で定義されるCeqが0.25~0.60%である必要がある。
 Ceq=C+Mn/6+(Cr+Mo+V)/5+(Ni+Cu)/15  ・・・(i)
 但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 Ceqの値を0.25%以上にすることで、鋼板に要求される強度を確保することができる。また、Ceqを0.60%以下にすることで、優れた低温靱性および破壊靱性を確保することができる。Ceqは0.25%以上、好ましくは0.28%以上、より好ましくは0.31%以上、さらに好ましくは0.34%以上である。また、Ceqは0.60%以下、好ましくは0.57%以下、より好ましくは0.54%以下、さらに好ましくは0.51%以下である。
 さらに、本発明に係る鋼板の化学組成においては、下記(I)式で算出されるB´が0%超であることが好ましい。
 B´=B-(N-Ti×(14/47.867))×(10.811/14)  ・・・(I)
 但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 B´は固溶B量の指標となる値である。固溶B量を測定することは困難であるため、本発明においては、上記式により算出することとする。鋼中に固溶Bが存在することで、固溶Bが旧γ粒界に偏析し、フェライトの生成を抑制することによって強度の向上に寄与する。
 本発明の鋼板の化学組成において、残部はFeおよび不純物である。ここで「不純物」とは、鋼板を工業的に製造する際に、鉱石、スクラップ等の原料、製造工程の種々の要因によって混入する成分であって、本発明に悪影響を与えない範囲で許容されるものを意味する。鋼板中にはOも不純物として混入し得るが、O含有量は0.0040%以下であれば許容される。
 (B)鋼板の金属組織
 本発明の鋼板の金属組織について説明する。なお、以下の説明において「%」は、「面積%」を意味する。また、本発明では、鋼板の厚さをtとした時に、鋼板の圧延方向に垂直な断面における、該鋼板の表面から1/4tの位置を「C断面での1/4t位置」と呼び、鋼板の圧延方向および厚さ方向に平行な断面における、該鋼板の表面から1/4tの位置を「L断面での1/4t位置」と呼ぶこととする。さらに、上記の「圧延方向」は、仕上圧延における圧延方向を意味することとする。
 ベイナイト:80%以上
 本発明において、金属組織はベイナイトが主体である。具体的には、C断面での1/4t位置におけるベイナイトの面積率を80%以上とすることで、鋼板の強度を確保することが可能となる。ベイナイトの面積率は90%以上であることが好ましい。なお、ベイナイトの面積率に上限を設ける必要はなく、すなわち、ベイナイト単相であってもよい。
 なお、残部組織として、フェライト、パーライト、マルテンサイト・オーステナイト混合相(MA相)が混入する場合があるが、これらの合計面積率が20%以下であれば許容される。上記合計面積率は10%以下であるのが好ましい。これらの合計面積率は少ない方が好ましく、下限値は特に限定されるものではない。例えば、上記合計面積率は0%であってもよい。また、0%超であってもよく、1%以上であってもよい。
 上述のように、ベイナイトを主体とすることに加えて、ベイナイト組織を微細かつ扁平化し、さらにベイニティックフェライトを微細化することで、鋼板の強度と低温靱性および破壊靱性とを両立することができる。具体的には、ベイナイト組織が以下の規定を満足する必要がある。
 ベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さ:10μm以下
 C断面での1/4t位置において、ベイナイトを構成するベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さを10μm以下とする。ベイナイトを構成するベイニティックフェライトを微細化することで、破壊靱性を確保することが可能となる。ベイニティックフェライトの平均長さは8μm以下であるのが好ましい。
 旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さ:20μm以下
 旧オーステナイト粒のアスペクト比の平均:2.5以上
 ベイナイト組織の微細化は、熱間圧延前の加熱温度を低く制御し、かつ未再結晶域で高圧下率での仕上圧延を行うことで達成できる。すなわち、ベイナイトの旧オーステナイト粒は圧延方向に伸長した形状となる。そのため、L断面での1/4t位置において、旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さを20μm以下とし、かつアスペクト比の平均を2.5以上とする。旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さは15μm以下であるのが好ましい。また、旧オーステナイト粒のアスペクト比の平均は2.5超であるのが好ましく、4.0以上であるのがより好ましい。
 ここで、本発明において、金属組織の面積率は以下のように求める。まず、鋼板からC断面での1/4t位置が観察面となるように、試料を採取する。そして、観察面をナイタールエッチングし、エッチング後に光学顕微鏡を用いて8視野を500倍で撮影する。そして得られた組織写真に対し、画像解析を行い、白色に見えるものをフェライト、黒色に見えるものをパーライトとして、それぞれの面積率を求める。
 次に、ナイタールエッチングした部分をレペラエッチングし、ナイタールエッチングで灰色に見えた部分について画像解析を行い、白色に見えるものをMA相として面積率を求める。
 ベイニティックフェライトの平均長さおよびベイナイトの面積率は、EBSD(Electron Back Scatter Diffraction)を用いたKAM(Kernel Average Misorientation)解析により算出する。KAM解析において、フェライトであると判断される組織において、局所方位差が1.0°を超える領域がベイニティックフェライトである。なお、測定に際しては、長軸方向の長さが1μm以上であるベイニティックフェライトを対象とする。また、ベイナイトの面積率はベイニティックフェライトの面積率を合計したものである。
 旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さおよびアスペクト比の平均の測定は、JIS G 0551:2013に準じて行う。まず、鋼板からL断面での1/4t位置が観察面となるように、試料を採取する。次に、観察面を鏡面研磨した後、ピクリン酸飽和水溶液を用いて、Bechet-Beaujard法で腐食する。腐食によって黒色に現出した粒を旧オーステナイト粒とする。
 旧オーステナイト粒を現出させた観察面を、光学顕微鏡により観察し、面積0.05mm以上の視野を8視野以上(合計0.40mm以上)撮影する。そして、光学顕微鏡により撮影した組織写真に基づいて、旧オーステナイト粒の厚さを切断法により測定し、その平均値を旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さとする。なお、測定に際しては、厚さ方向の長さが1μm以上である旧オーステナイト粒を対象とする。
 また、上記の組織写真から、各旧オーステナイト粒について、長軸方向の最大長さと、長軸方向と直交する短軸方向の最大長さとをそれぞれ測定し、その比(長軸最大長さ/短軸最大長さ)を求める。そして、その平均値を旧オーステナイト粒のアスペクト比の平均とする。なお、未再結晶域で高圧下率での仕上圧延を施した場合、旧オーステナイト粒は、圧延方向に伸びた形状を示すため、長軸方向は圧延方向となり、短軸方向は板厚方向(いわゆるND方向)となる。
 上記の方法で旧オーステナイト粒を十分に現出できない場合は、「鋼のオーステナイト組織の再構築法の高精度化に向けた検討」(畑顕吾、脇田昌幸、藤原知哉、河野佳織、新日鉄住金技報第404号(2016)、p.24~30)に記載される再構築法によって旧オーステナイト粒を特定し、旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さおよびアスペクト比の平均を求めることとする。
 (C)鋼板の機械的特性
 本発明に係る鋼板の機械的特性について、特に制限はないが、本発明に係る鋼板は、高い強度を有し、かつ低温靱性および破壊靱性に優れる。具体的には、降伏応力(YS)が460~860MPaで、引張強さ(TS)が570~980MPaであることが好ましい。また、低温靱性の指標となる破面遷移温度(vTrs)が-60℃以下であることが好ましい。さらに、破壊靱性の指標となる-10℃における亀裂先端開口変位(Crack Tip Opening Displacement:CTOD)値が0.50mm以上であることが好ましい。
 なお、引張強さ(TS)および降伏応力(YS)は、JIS Z 2241:2011に基づき、板厚中心部から圧延方向と直角の方向に採取した、1B号引張試験片を用いて測定する。詳細には、降伏応力(YS)は永久伸び0.2%時の永久伸び法の耐力である。また、破面遷移温度(vTrs)の評価は、JIS Z 2242:2005に準拠し、試験片はVノッチ試験片とし、鋼板の1/4t位置を含むように採取する。さらに、ISO 15653:2018に準じて、母材の板厚方向の全厚を3点曲げのノッチ位置とするCTOD試験片を採取し、-10℃におけるCTOD値を測定する。
 (D)鋼板の厚さ
 本発明に係る鋼板の厚さについて、特に制限はないが、溶接構造物として用いる場合には、板厚は10~70mmであるのが好ましく、20~60mmであるのがより好ましい。また、本発明における低温靱性および破壊靱性の向上効果は、厚さが50mm未満の場合に顕著に発揮される。
 (E)鋼板の製造方法
 本発明に係る鋼板の製造条件について特に制限はないが、例えば、上述した化学組成を有する鋼片に対して、以下に示す条件で加熱工程、熱間圧延工程および加速冷却工程を順に施すことで、製造することができる。各工程について説明する。
 (a)加熱工程
 加熱工程は、鋼片の加熱により、オーステナイト相の組織制御に寄与する工程である。加熱工程では、上記の鋼片を950~1080℃の加熱温度まで加熱する。加熱工程は加熱炉で行うとよい。なお、鋼片を950~1080℃に加熱するとは、加熱炉から抽出する際の鋼片の全厚平均温度が、950~1080℃の範囲になるように加熱することであり、本明細書では、この鋼片の全厚平均温度を鋼片の加熱温度と称する。また、全厚平均温度は、加熱炉内の温度、加熱時間、鋼片の表面温度から計算で求めることが可能である。
 加熱温度が950℃未満では、オーステナイト化が不十分になるとともに、オーステナイト粒が微細化することにより焼入れ性が低下するため、板厚が厚く、強度が高い鋼板にすることが困難である。さらに、オーステナイト粒の微細化により仕上圧延時の再結晶が促進されることで、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下する。また、加熱温度が1080℃を超えると、オーステナイト粒が粗大化し、最終組織においてベイナイト組織を微細化することが困難になる。好ましい加熱温度の範囲は、1000~1050℃である。
 (b)熱間圧延工程
 熱間圧延工程は、粗圧延と仕上圧延とを含む。粗圧延は、鋼片の表面温度がTrex以上の範囲で実施する。すなわち、鋼片の表面温度がTrex以上である状態で粗圧延を開始し、鋼片の表面温度がTrex以上である状態で粗圧延を終了する。粗圧延をTrex以上の範囲で実施することで、オーステナイト粒の再結晶により、微細化が可能となる。なお、粗圧延の終了時の表面温度が、粗圧延の開始時の表面温度よりも高い場合がある。これは、粗圧延によって加工発熱が発生した影響、および表面温度よりも内部温度の方が高温であることによる、鋼片の板厚方向の伝熱影響が考えられる。
 また、粗圧延における累積圧下率は10~75%の範囲とする。粗圧延における累積圧下率とは、粗圧延開始時の板厚から粗圧延終了後の板厚を引いたものを、粗圧延開始時の板厚で除した値である。粗圧延時の累積圧下率が10%未満では、オーステナイトの再結晶による微細化が困難であるとともに、ポロシティが残存して内部割れが生じ、延性および靱性の劣化が発生する可能性がある。また、累積圧下率が75%を超えると、オーステナイト粒が過度に微細化するため、仕上圧延時の再結晶が促進されることで、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下するとともに、パス数が増加して生産性が低下する。好ましい累積圧下率は、30~60%である。なお、以下の説明においては、粗圧延を施した後の鋼片を鋼板と呼ぶ。
 続く仕上圧延は、鋼板の表面温度がAr以上Trex未満の範囲で実施する。すなわち、粗圧延終了後に冷却し、鋼板の表面温度がAr以上Trex未満である状態で仕上圧延を開始し、鋼板の表面温度がAr以上Trex未満である状態で仕上圧延を終了する。仕上圧延をTrex未満の範囲で実施することで、再結晶させずにオーステナイト粒に歪みを付与することが可能となる。これにより、最終組織におけるベイナイトを微細化することができる。仕上温度を、表面温度がTrex以上の範囲で行うと、再結晶が促進され、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下してしまう。一方、仕上圧延を、表面温度がAr未満の範囲で行うと、加工フェライトが生成し、最終組織においてベイナイト主体の組織とすることができなくなるおそれがある。
 また、仕上圧延における累積圧下率は65~90%の範囲とする。仕上圧延における累積圧下率とは、仕上圧延開始時(粗圧延終了後)の板厚から仕上圧延終了後の板厚を引いたものを、仕上圧延開始時の板厚で除した値である。仕上圧延における累積圧下率を65%以上とすることで、オーステナイト粒に十分な歪みを付与することが可能となる。累積圧下率が65%未満であると、オーステナイト粒への歪の付与が不十分になるとともに、オーステナイト粒の扁平化が促進されず、アスペクト比が低下する。また、累積圧下率が90%を超えると、再結晶が促進され、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下するとともに、パス数が増加して生産性が低下する。好ましい累積圧下率は、70~80%である。
 さらに、仕上圧延におけるパス間時間は15秒以下とする。パス間時間が15秒を超えると加工によって付与した歪みが回復し、最終組織におけるベイナイトを十分に微細化することができなくなるとともに、再結晶が促進され、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下する。パス間時間は短ければ短いほど好ましいため、下限を設ける必要はないが、操業性の観点から3秒以上とすることが好ましい。なお、一般的に仕上圧延はリバース圧延により行われる。仕上圧延におけるパス間時間とは、鋼板が前方に進行しながら圧延ロールにより圧延され、鋼板の後端が圧延ロールから抜けてから、鋼板の進行方向が後方へとリバースし、再度鋼板の後端が圧延ロールに噛み込まれるまでの時間を意味する。
 そして、仕上圧延完了から、後述する加速冷却工程における冷却開始までの時間を50秒以下とする。仕上圧延完了から冷却開始までの時間が50秒を超えると、加工によって付与した歪みが回復し、最終組織におけるベイナイトを十分に微細化することができなくなるとともに、再結晶が促進され、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下する。仕上圧延完了から冷却開始までの時間は短ければ短いほど好ましいため、下限を設ける必要はないが、操業性の観点から5秒以上とすることが好ましい。なお、仕上圧延完了から冷却開始までの時間とは、前方へと進行する鋼板の先端が、最終パスにおける圧延ロールを抜けてから、水冷が開始されるまでの時間を意味する。
 上記説明において、Arは降温過程でオーステナイト粒からフェライト粒に変態が始まる変態開始温度を意味し、下記(ii)式で求められる。また、Trexは等軸な再結晶粒が生成し成長し得る最低温度である再結晶温度を意味し、下記(iii)式で求められる。なお、下記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
 Ar=910-310×C+65×Si-80×Mn-20×Cu-55×Ni-15×Cr-80×Mo   ・・・(ii)
 Trex=-91900[Nb*]+9400[Nb*]+770   ・・・(iii)
 但し、下記(iv)式で求められる固溶Nb量(質量%)を、sol.Nbとした時に、
 Nb≧sol.Nbの場合は、[Nb*]=sol.Nb
 Nb<sol.Nbの場合は、[Nb*]=Nb
 とする。
 sol.Nb=(10(-6770/(T+273)+2.26))/(C+12/14×N)   ・・・(iv)
 なお、上記式中のTは加熱工程における鋼片の加熱温度(℃)を表す。
 (c)加速冷却工程
 加速冷却工程では、仕上圧延が終了した鋼板を水冷する。この際、冷却開始温度をTrex-10℃以下とし、かつ、冷却開始から冷却終了までの平均冷却速度が5~50℃/秒となる条件で、0~550℃の冷却停止温度まで水冷する。
 仕上圧延をAr以上Trex未満の範囲で実施したとしても、その後の復熱によって冷却開始温度がTrex-10℃を超えると、加工によって付与した歪みの回復が促進され、最終組織におけるベイナイトを構成するベイニティックフェライトを十分に微細化することができなくなる。
 加えて、5~50℃/秒の平均冷却速度で0~550℃の冷却停止温度まで水冷することで、最終組織をベイナイト主体の組織とすることができる。なお、平均冷却速度および冷却停止温度は、鋼板の化学組成におけるCeqの値に応じて調整し、マルテンサイト変態しない条件とする。
 (d)焼戻し工程
 加速冷却工程の後に、350~650℃の温度範囲まで加熱する焼戻し工程をさらに備えてもよい。焼戻し工程を行うことで、冷却によって過剰に高くなった転位密度を低減させることができる。なお、加速冷却工程における冷却停止温度が高い場合には、自己焼戻し効果が得られるため、焼戻し工程を行わなくてもよい。一方、加速冷却工程において、例えば室温程度まで冷却した場合には、焼戻し工程を行うことが好ましい。
 以下、実施例によって本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
 表1の化学組成を有する鋼片を用いて、表2の製造条件により板厚10~70mmの鋼板を試作した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 得られた鋼板の金属組織観察を行い、各組織の面積率の測定を行った。具体的には、まず鋼板からC断面での1/4t位置が観察面となるように、試料を採取した。そして、観察面をナイタールエッチングし、エッチング後に光学顕微鏡を用いて8視野を500倍で撮影し、得られた組織写真に対し、画像解析を行い、白色に見えるものをフェライト、黒色に見えるものをパーライトとして、それぞれの面積率を求めた。
 次に、ナイタールエッチングした部分をレペラエッチングし、ナイタールエッチングで灰色に見えた部分について画像解析を行い、白色に見えるものをMA相として面積率を求めた。
 ベイニティックフェライトの平均長さおよびベイナイトの面積率は、EBSDを用いたKAM解析により算出した。KAM解析において、フェライトであると判断される組織において、局所方位差が1.0°を超える領域をベイニティックフェライトとした。なお、測定に際しては、長軸方向の長さが1μm以上であるベイニティックフェライトを対象とした。また、ベイナイトの面積率はベイニティックフェライトの面積率を合計したものとした。
 さらに、旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さおよびアスペクト比の平均の測定を、JIS G 0551:2013に準じて行った。まず、鋼板からL断面での1/4t位置が観察面となるように、試料を採取した。次に、観察面を鏡面研磨した後、ピクリン酸飽和水溶液を用いて、Bechet-Beaujard法で腐食し、旧オーステナイト粒を現出させた。
 旧オーステナイト粒を現出させた観察面を、光学顕微鏡により観察し、面積0.05mm以上の視野を8視野以上(合計0.40mm以上)撮影した。そして、光学顕微鏡により撮影した組織写真に基づいて、旧オーステナイト粒の厚さを切断法により測定し、その平均値を旧オーステナイト粒の厚さ方向における平均長さとした。測定に際しては、厚さ方向の長さが1μm以上である旧オーステナイト粒を対象とした。
 また、上記の組織写真から、各旧オーステナイト粒について、長軸方向の最大長さと、長軸方向と直交する短軸方向の最大長さとをそれぞれ測定し、その比(長軸最大長さ/短軸最大長さ)を求め、その平均値を旧オーステナイト粒のアスペクト比の平均とした。
 さらに、引張強さ(TS)および降伏応力(YS)を、JIS Z 2241:2011に基づき測定した。試験片は、板厚中心部から圧延方向に直行する方向(幅方向)を長手方向として採取した、1B号引張試験片を用いて測定した。降伏応力(YS)は永久伸び0.2%時の永久伸び法の耐力とした。本実施例では、YSが460MPa以上、かつTSが570MPa以上であるものを、高い強度を有するとした。
 また、鋼板の1/4t位置を含むようにVノッチ試験片を採取し、JIS Z 2242:2005に準拠して破面遷移温度(vTrs)の評価を行った。この際、Vノッチ試験片は、ぞれぞれ、試験片の長手方向が鋼板の圧延方向および幅方向に一致するよう、2つずつ採取した。本実施例では、2つの試験片で、いずれもvTrsが-60℃以下であるものを、低温靱性に優れるとした。
 そして、ISO 15653:2018に準じて、母材の板厚方向の全厚を3点曲げのノッチ位置とするCTOD試験片を採取し、-10℃におけるCTOD値の測定を行った。試験は3回行い、表には、それらの最小値を記載した。本実施例では、-10℃におけるCTOD値の最小値が0.50mm以上のものを、破壊靱性に優れるとした。
 これらの測定結果を表3に示す。なお、表中においては、フェライトの面積率を「F分率」、パーライトの面積率を「P分率」、ベイナイトの面積率を「B分率」、MA相の面積率を「MA分率」、ベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さを「BF長さ」と表記する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から分かるように、本発明の規定を満足する本発明例(試験番号1~25)では、高い強度を有し、かつ低温靱性および破壊靱性に優れる結果となった。これに対して、比較例(試験番号26~55)では、強度および低温靱性の少なくともいずれかが劣化する結果となった。
 具体的には、試験番号26はC含有量が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号27はC含有量が低く、強度不足となった。試験番号28はSi含有量が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号29はMn含有量が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号30はMn含有量が低く、強度不足となった。
 試験番号31はPおよびSの含有量が過剰であり、試験番号32はAl含有量が過剰であり、試験番号33はN含有量が過剰であり、ベイナイト面積率が低くなったため、強度不足になるとともに、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号34はN含有量が低く、旧オーステナイト粒が粗大になったため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号35はNb含有量が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号36はNb含有量が低く、BF長さが過剰かつ、旧オーステナイト粒のアスペクト比が小さくなったため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。
 試験番号37はB含有量が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号38はBを含まず、試験番号39はCeqの値が低くなった。その結果、これらの例では、ベイナイト面積率が低くなったため、強度不足となるとともに、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号40はCeqの値が過剰であるため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。
 試験番号41は加熱工程での加熱温度が高く、BF長さおよび旧オーステナイト粒が粗大化し、一方、試験番号42は加熱温度が低く、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下し、いずれも低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号43は粗圧延の終了温度がTrex未満であったため、BF長さおよび旧オーステナイト粒が粗大化し、低温靱性および破壊靱性が劣化した。
 試験番号44は累積圧下率が低く、BF長さおよび旧オーステナイト粒が粗大化し、さらに旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下したため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。一方、試験番号45は粗圧延の累積圧下率が高いため、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下し、低温靱性が劣化した。試験番号46は仕上圧延の終了温度がAr未満であったため、加工フェライトが過剰に生成し、強度不足となるとともに、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号47は仕上圧延の開始温度がTrex以上であったため、BF長さおよび旧オーステナイト粒が粗大化し、かつ旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下し、低温靱性および破壊靱性が劣化した。
 試験番号48は仕上圧延の累積圧下率が高く、ベイナイト面積率が低下し、さらに、旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下したため、強度不足となるとともに、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号49は累積圧下率が低いため、BF長さおよび旧オーステナイト粒が粗大化し、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号50はパス間時間が長く、試験番号51は仕上圧延完了から冷却開始までの時間が長いため、BF長さが粗大化し、かつ旧オーステナイト粒のアスペクト比が低下し、低温靱性および破壊靱性が劣化した。また、試験番号51はベイナイト面積率が低くなったため、強度不足となるとともに、低温靱性および破壊靱性が劣化した。
 試験番号52は加速冷却工程での冷却速度が高いため、MA相が過剰に生成したため、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号53は冷却速度が低く、ベイナイト主体の組織とならず、強度不足となるとともに、低温靱性が劣化した。試験番号54は冷却停止温度が高いため、ベイナイト主体の組織とならず、低温靱性および破壊靱性が劣化した。試験番号55は冷却開始温度がTrex-10℃を超え、BF長さが粗大化したため、低温靱性は良好であったものの、破壊靱性が劣化する結果となった。
 本発明によれば、高い強度を有し、かつ低温靱性および破壊靱性に優れる鋼板を得ることが可能になる。したがって、本発明に係る鋼板は、船舶、高層建築物、その他の建築物、橋梁、海洋構造物、LNG貯蔵タンクその他の大型タンク、ラインパイプ等の溶接構造物の素材として好適に用いることができる。

Claims (8)

  1.  鋼板の化学組成が、質量%で、
     C :0.040~0.160%、
     Si:0.01~0.50%、
     Mn:0.70~2.50%、
     P :0.030%以下、
     S :0.020%以下、
     Al:0.001~0.100%、
     N :0.0010~0.0080%、
     Nb:0.003~0.050%、
     B :0.0001~0.0050%、
     残部:Feおよび不純物であり、
     下記(i)式で定義されるCeqが0.25~0.60%であり、
     前記鋼板の圧延方向に垂直な断面において、前記鋼板の厚さをtとした時に、前記鋼板の表面から1/4tの位置における金属組織が、
     面積%で、80%以上のベイナイトを含み、かつ、
     前記ベイナイトを構成するベイニティックフェライトの長軸方向の平均長さが10μm以下であり、
     前記鋼板の圧延方向および厚さ方向に平行な断面において、前記鋼板の表面から1/4tの位置における旧オーステナイト粒の、厚さ方向における平均長さが20μm以下であり、アスペクト比の平均が2.5以上である、
     鋼板。
     Ceq=C+Mn/6+(Cr+Mo+V)/5+(Ni+Cu)/15  ・・・(i)
     但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
  2.  前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
     Ti:0.050%以下、
     Cu:1.50%以下、
     Ni:2.50%以下、
     Cr:1.00%以下、
     Mo:1.00%以下、および
     V :0.150%以下、
     からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
     請求項1に記載の鋼板。
  3.  前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
     Mg :0.0100%以下、
     Ca :0.0100%以下、および
     REM:0.0100%以下、
     からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
     請求項1または請求項2に記載の鋼板。
  4.  前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
     Zr:0.0100%以下、および
     Te:0.0100%以下、
     からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
     請求項1から請求項3までのいずれかに記載の鋼板。
  5.  前記化学組成が、前記Feの一部に代えて、質量%で、
     W :1.00%以下、および
     Sn:0.50%以下、
     からなる群から選択される少なくとも1種以上を含有するものである、
     請求項1から請求項4までのいずれかに記載の鋼板。
  6.  下記(I)式で算出されるB´が0%超である、
     請求項1から請求項5までのいずれかに記載の鋼板。
     B´=B-(N-Ti×(14/47.867))×(10.811/14)  ・・・(I)
     但し、上記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
  7.  請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の鋼板の製造方法であって、
     請求項1から請求項6までのいずれかに記載の化学組成を有する鋼片に対して、加熱工程、熱間圧延工程および加速冷却工程を順に施す、鋼板の製造方法において、
     前記加熱工程では、前記鋼片を950~1080℃の加熱温度まで加熱し、
     前記熱間圧延工程は、粗圧延と仕上圧延とを含み、
     前記粗圧延は、前記鋼片の表面温度がTrex以上の範囲で実施し、
     前記粗圧延における累積圧下率を10~75%とし、
     前記仕上圧延は、前記鋼片の表面温度がAr以上Trex未満の範囲で実施し、
     前記仕上圧延における累積圧下率を65~90%として、かつパス間時間を15秒以下とし、
     前記仕上圧延完了から、前記加速冷却工程における冷却開始までの時間を50秒以下とし、
     前記加速冷却工程では、冷却開始温度をTrex-10℃以下とし、かつ、冷却開始から冷却終了までの平均冷却速度が5~50℃/秒となる条件で、0~550℃の冷却停止温度まで水冷する、
     鋼板の製造方法。
     但し、Arは下記(ii)式で求められ、Trexは下記(iii)式で求められる。なお、下記式中の元素記号は、鋼板中に含まれる各元素の含有量(質量%)を表し、含有されない場合は0を代入するものとする。
     Ar=910-310×C+65×Si-80×Mn-20×Cu-55×Ni-15×Cr-80×Mo   ・・・(ii)
     Trex=-91900[Nb*]+9400[Nb*]+770   ・・・(iii)
     但し、下記(iv)式で求められる固溶Nb量(質量%)を、sol.Nbとした時に、
     Nb≧sol.Nbの場合は、[Nb*]=sol.Nb
     Nb<sol.Nbの場合は、[Nb*]=Nb
     とする。
     sol.Nb=(10(-6770/(T+273)+2.26))/(C+12/14×N)   ・・・(iv)
     なお、上記式中のTは加熱工程における鋼片の加熱温度(℃)を表す。
  8.  前記加速冷却工程の後に、350~650℃の温度範囲まで加熱する焼戻し工程をさらに施す、
     請求項7に記載の鋼板の製造方法。
PCT/JP2021/031922 2020-08-31 2021-08-31 鋼板およびその製造方法 WO2022045353A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227033388A KR20220145393A (ko) 2020-08-31 2021-08-31 강판 및 그 제조 방법
JP2022505643A JP7099654B1 (ja) 2020-08-31 2021-08-31 鋼板およびその製造方法
CN202180026274.6A CN115398019B (zh) 2020-08-31 2021-08-31 钢板及其制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020145741 2020-08-31
JP2020-145741 2020-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022045353A1 true WO2022045353A1 (ja) 2022-03-03

Family

ID=80353529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/031922 WO2022045353A1 (ja) 2020-08-31 2021-08-31 鋼板およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7099654B1 (ja)
KR (1) KR20220145393A (ja)
CN (1) CN115398019B (ja)
WO (1) WO2022045353A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190200A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
JP7424551B1 (ja) 2022-06-03 2024-01-30 Jfeスチール株式会社 熱延鋼板、角形鋼管、それらの製造方法および建築構造物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002256380A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 脆性亀裂伝播停止特性と溶接部特性に優れた厚肉高張力鋼板およびその製造方法
JP2006283126A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kobe Steel Ltd 音響異方性の小さい高強度高靭性ベイナイト非調質鋼板
JP2013117068A (ja) * 2011-11-01 2013-06-13 Jfe Steel Corp 曲げ特性と低温靭性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法
JP2015168864A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 新日鐵住金株式会社 板厚15mm以上の電縫鋼管用熱延鋼板

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4058097B2 (ja) * 2006-04-13 2008-03-05 新日本製鐵株式会社 アレスト性に優れた高強度厚鋼板
JP5337412B2 (ja) * 2008-06-19 2013-11-06 株式会社神戸製鋼所 脆性亀裂伝播停止特性に優れた厚鋼板およびその製造方法
JP5278188B2 (ja) * 2009-06-19 2013-09-04 新日鐵住金株式会社 耐水素誘起割れ性および脆性亀裂伝播停止特性に優れた厚鋼板
BR112012019769B1 (pt) * 2010-02-08 2018-05-02 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Método de produção de placa de aço.
TWI463018B (zh) * 2012-04-06 2014-12-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 具優異裂縫阻滯性之高強度厚鋼板
CN107709599B (zh) * 2016-04-19 2018-10-02 新日铁住金株式会社 钢材
JP6572876B2 (ja) * 2016-12-06 2019-09-11 Jfeスチール株式会社 低降伏比高張力厚鋼板およびその製造方法
JP6926774B2 (ja) 2017-07-21 2021-08-25 日本製鉄株式会社 鋼板および鋼板の製造方法
JP6926773B2 (ja) * 2017-07-21 2021-08-25 日本製鉄株式会社 鋼板および鋼板の製造方法
JP6926772B2 (ja) 2017-07-21 2021-08-25 日本製鉄株式会社 鋼板
JP6828638B2 (ja) 2017-08-14 2021-02-10 日本製鉄株式会社 鋼板および鋼板の製造方法
JP6536761B1 (ja) 2017-10-03 2019-07-03 日本製鉄株式会社 鋼板および鋼板の製造方法
WO2019103120A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 日本製鉄株式会社 熱延鋼板及びその製造方法
JP7155703B2 (ja) * 2018-07-19 2022-10-19 日本製鉄株式会社 ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法
EP3643713A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-29 iOmx Therapeutics AG Heterocyclic kinase inhibitors and uses thereof
JP7248885B2 (ja) * 2019-01-24 2023-03-30 日本製鉄株式会社 鋼板及び鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002256380A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 脆性亀裂伝播停止特性と溶接部特性に優れた厚肉高張力鋼板およびその製造方法
JP2006283126A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kobe Steel Ltd 音響異方性の小さい高強度高靭性ベイナイト非調質鋼板
JP2013117068A (ja) * 2011-11-01 2013-06-13 Jfe Steel Corp 曲げ特性と低温靭性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法
JP2015168864A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 新日鐵住金株式会社 板厚15mm以上の電縫鋼管用熱延鋼板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190200A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
JP7392904B1 (ja) 2022-03-30 2023-12-06 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
JP7424551B1 (ja) 2022-06-03 2024-01-30 Jfeスチール株式会社 熱延鋼板、角形鋼管、それらの製造方法および建築構造物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220145393A (ko) 2022-10-28
CN115398019B (zh) 2023-07-07
CN115398019A (zh) 2022-11-25
JP7099654B1 (ja) 2022-07-12
JPWO2022045353A1 (ja) 2022-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI653343B (zh) 高錳鋼板及其製造方法
US8052808B2 (en) High strength hot rolled steel sheet with excellent press workability and method of manufacturing the same
JP5574059B2 (ja) 低温靭性に優れた高強度h形鋼及びその製造方法
KR102417659B1 (ko) 열연 강판 및 그의 제조 방법
JP7099654B1 (ja) 鋼板およびその製造方法
JP6866933B2 (ja) 熱延鋼板及びその製造方法
JP7031477B2 (ja) 熱延鋼板、角形鋼管、およびその製造方法
TWI630277B (zh) High manganese steel plate and manufacturing method thereof
JP7127753B2 (ja) 鋼板およびその製造方法
US11186900B2 (en) High-strength cold rolled steel sheet and method for manufacturing the same
CN117568718A (zh) 厚钢板及其制造方法
JP4867338B2 (ja) 超高強度鋼板およびその製造方法
JP7099656B1 (ja) 鋼板およびその製造方法
JP7277833B2 (ja) 熱延鋼板
JP6673320B2 (ja) 厚鋼板および厚鋼板の製造方法
JP2021147646A (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
CN115362276B (zh) 钢板及其制造方法
JP7127751B2 (ja) 鋼板およびその製造方法
JP7092265B2 (ja) 鋼板
JP7243916B2 (ja) 鋼板および鋼板の製造方法
WO2022196498A1 (ja) 二相ステンレス鋼
KR20230040349A (ko) 열연 강판
JP2021172838A (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
JP2001294979A (ja) 溶接部の疲労特性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022505643

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21861774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227033388

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21861774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1