WO2022025004A1 - ポリビニルアルコールの製造方法 - Google Patents

ポリビニルアルコールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022025004A1
WO2022025004A1 PCT/JP2021/027577 JP2021027577W WO2022025004A1 WO 2022025004 A1 WO2022025004 A1 WO 2022025004A1 JP 2021027577 W JP2021027577 W JP 2021027577W WO 2022025004 A1 WO2022025004 A1 WO 2022025004A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyvinyl
solution
saponification
polyvinyl alcohol
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/027577
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明宏 山下
Original Assignee
デンカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンカ株式会社 filed Critical デンカ株式会社
Publication of WO2022025004A1 publication Critical patent/WO2022025004A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an alcohol radical
    • C08F16/04Acyclic compounds
    • C08F16/06Polyvinyl alcohol ; Vinyl alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/12Hydrolysis

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing polyvinyl alcohol.
  • Polyvinyl alcohol (hereinafter, also referred to as "PVA") is generally obtained by adding a catalyst to an alcohol solution of polyvinyl ester to saponify the polyvinyl ester. More specifically, PVA is often produced by adding sodium hydroxide, which is an alkali catalyst, to a methanol solution of polyvinyl acetate to perform alkali saponification of polyvinyl acetate.
  • Patent Document 1 describes a method for saponifying PVA that does not contain sodium ions.
  • the saponification rate increases as the amount of alkali added increases, but there is a problem that it becomes difficult to control the saponification degree of PVA if the saponification rate is high.
  • the ease of controlling the degree of saponification of PVA is improved, but there is a problem that sodium acetate is produced as a by-product when water is present in the saponification solution. be.
  • the content of sodium ions is not preferable, and PVA having a low sodium acetate content is preferable.
  • one aspect of the present invention is to provide a method for producing PVA capable of controlling the reaction rate of the saponification reaction while suppressing the formation of by-products.
  • the present inventor added a small amount of water to the alcohol solution of polyvinyl ester before saponification to suppress the formation of by-products while suppressing the formation of water. It has been found that the saponification rate can be controlled according to the amount of addition.
  • one aspect of the present invention is a step of adding water to a solution containing polyvinyl ester and alcohol to obtain a polyvinyl ester solution, and a step of adding an alkali catalyst to the polyvinyl ester solution to saponify the polyvinyl ester.
  • a method for producing polyvinyl alcohol comprising a step of obtaining a polyvinyl alcohol solution containing polyvinyl alcohol, wherein the amount of water added is 4.0% by mass or less based on the solid content of the polyvinyl ester solution.
  • the amount of water added may be 1.1% by mass or more based on the solid content of the polyvinyl ester solution. In this case, the reaction rate of saponification can be improved.
  • Polyvinyl alcohol may be in the form of a gel.
  • One embodiment of the present invention includes a step of adding water to a solution containing polyvinyl ester and alcohol to obtain a polyvinyl ester solution (hereinafter, also referred to as “first step”), and a step of adding an alkali catalyst to the polyvinyl ester solution.
  • the method for producing polyvinyl alcohol comprises a step of obtaining a polyvinyl alcohol solution containing polyvinyl alcohol (hereinafter, also referred to as “second step”) by saponifying the polyvinyl ester.
  • the polyvinyl ester used in the first step may be a homopolymer of vinyl ester, or may be a copolymer of vinyl ester and a monomer other than vinyl ester copolymerizable with vinyl ester. good.
  • vinyl ester examples include vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl valerate, vinyl caprate, vinyl laurate, vinyl stearate, vinyl benzoate, vinyl pivalate and the like.
  • the vinyl ester is preferably vinyl acetate from the viewpoint of easiness of polymerization.
  • Examples of the monomer other than the vinyl ester include ⁇ -olefin monomers such as ethylene and propylene; methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, and (meth) acrylate.
  • (Meta) acrylic acid alkyl ester monomers such as 2-ethylhexyl; unsaturated amide monomers such as (meth) acrylamide and N-methylolacrylamide; (meth) acrylic acid, crotonic acid, maleic acid, itaconic acid, fumal Unsaturated carboxylic acid monomers such as acids; Alkyl (methyl, ethyl, propyl, etc.) ester monomers of unsaturated carboxylic acids; Anhydrous unsaturated carboxylic acids such as maleic anhydride; Sodium unsaturated carboxylic acids, Salts with potassium, ammonium, etc .; glycidyl group-containing monomers such as allyl glycidyl ether, glycidyl (meth) acrylate; sulfonic acid group-containing monomers such as 2-acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid or salts thereof; acid Examples thereof include a phosphate group-containing monomer such as phosphoxyeth
  • the polyvinyl ester is preferably a homopolymer of vinyl ester from the viewpoint of the stability of the obtained PVA, and more preferably polyvinyl acetate (a homopolymer of vinyl acetate) from the viewpoint of easiness of polymerization.
  • Polyvinyl ester can be obtained, for example, by radically polymerizing a monomer containing vinyl ester.
  • the polymerization initiator for radically polymerizing a compound containing a vinyl ester is not particularly limited, but is azobisisobutyronitrile, azobis-2,4-dimethylvaleronitrile, and azobis (4-methoxy).
  • -2,4-dimethylvaleronitrile azobisdimethylvaleronitrile
  • azo compounds such as azobismethoxyvaleronitrile
  • acetyl peroxide benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, acetylcyclohexylsulfonyl peroxide, 2,4,4- Peroxides such as trimethylpentyl-2-peroxyphenoxyacetate
  • percarbonate compounds such as diisopropylperoxydicarbonate, di-2-ethylhexyl peroxydicarbonate, diethoxyethylperoxydicarbonate, t-butylperoxyneo Perester compounds such as decanate, ⁇ -cumylperoxyneodecanate, and t-butylperoxyneodecanate can be used alone or in combination of two or more.
  • the method for polymerizing the vinyl ester is not particularly limited, and may be a known method such as solution polymerization, suspension polymerization, bulk polymerization, etc., which is easy to operate and uses a solvent common to the saponification reaction which is the next step.
  • Solution polymerization in alcohol is preferred because it is possible.
  • the polyvinyl ester is used in the first step as an alcohol solution containing alcohol.
  • the alcohol may be, for example, an aliphatic alcohol such as methanol, ethanol, butanol, and is preferably methanol.
  • the concentration of the polyvinyl ester in the alcohol solution may be, for example, 10% by mass or more and 80% by mass or less.
  • a small amount of water is added to the above alcohol solution to obtain a polyvinyl ester solution.
  • Adding water means adding pure water alone, and does not include adding water as a solvent in which a solute is dissolved. Pure water consists only of water, or only water and unavoidable impurities.
  • the amount of water added is 4.0% by mass or less from the viewpoint of suppressing the formation of by-products (alkali salts) associated with alkali saponification based on the solid content of the polyvinyl ester solution. From the viewpoint of further suppression, it is preferably 3.5% by mass or less, more preferably 3.0% by mass or less, still more preferably 2.5% by mass or less, and particularly preferably 2.0% by mass or less.
  • the "solid content" of a polyvinyl ester solution means a component obtained by removing a solvent (for example, alcohol) from the polyvinyl ester solution.
  • the amount of water added may be, for example, 0.01% by mass or more, 0.1% by mass or more, 0.5% by mass or more, or 1.0% by mass or more based on the solid content of the polyvinyl ester solution. From the viewpoint of improving the reaction rate of the saponification reaction, it is preferably 1.1% by mass or more, more preferably 1.2% by mass or more, still more preferably 1.5% by mass or more, and particularly preferably 2.0% by mass or more. Is.
  • polyvinyl alcohol is obtained by adding an alkaline catalyst to the polyvinyl ester solution and performing a saponification reaction.
  • the alkali catalyst may be, for example, a hydroxide of an alkali metal such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium methylate, sodium ethyllate, potassium methylate, or alcoholate, and sodium hydroxide is preferable.
  • the amount of the alkaline catalyst added is not particularly limited, but may be, for example, 1 mmol equivalent or more and 100 mmol equivalent or less with respect to the polyvinyl ester.
  • the temperature at which the saponification reaction is carried out may be, for example, 10 ° C. or higher, and may be 70 ° C. or lower.
  • the time for performing the saponification reaction may be, for example, 20 minutes or more, and may be 3 hours or less.
  • saponification reaction for example, when polyvinyl acetate is used as the polyvinyl ester and sodium hydroxide is used as the alkali catalyst and saponified in anhydrous methanol, sodium acetate is not produced as a by-product, but the saponification reaction is fast, so PVA. It is difficult to control the degree of saponification. Since saponification in methanol is a catalytic reaction, it is difficult to control the reaction rate by the amount of alkaline catalyst added.
  • the content of the alkaline salt produced by the saponification reaction is determined based on the solid content of polyvinyl alcohol obtained in the second step, depending on the amount of water added in the first step. It can be suppressed to 0.3% by mass or less, 0.2% by mass or less, or 0.15% by mass or less.
  • the device for performing the saponification reaction may be a conventionally known device.
  • a belt-type reactor equipped with an in-line mixer can be used as the device.
  • the polyvinyl ester solution and the alkaline catalyst are put into a mixing container and mixed by a static mixer (mixer) or the like. Then, the mixture can be placed on the belt and the saponification reaction can proceed under predetermined temperature conditions while moving the belt.
  • a kneader-type reactor, a tower-type reactor, or the like can also be used.
  • the polyvinyl alcohol in the polyvinyl alcohol solution obtained by the above production method may be in the form of a gel.
  • the hardness of the gel-like polyvinyl alcohol is preferably 20 or more, more preferably 25 or more, still more preferably 30 or more, preferably 90 or less, and more preferably 90 or less, from the viewpoint of facilitating pulverization of the gel-like polyvinyl alcohol. It is 80 or less.
  • the hardness (hardness) of gel-like polyvinyl alcohol is measured according to JIS S6050 "6.2 hardness" using a durometer.
  • the reaction rate of the saponification reaction can be inferred from the gelation time from the addition of the alkaline catalyst to the completion of the gelation of the polyvinyl alcohol.
  • the gelation time is preferably 30 minutes or less, more preferably 25 minutes or less, still more preferably 20 minutes or less, depending on the amount of water added in the first step.
  • gelation can be completed within a limited movement time on the belt by adjusting the gelation time with the amount of water added.
  • gelation means a state in which an alkaline catalyst is added to an alcohol solution of polyvinyl ester and the fluidity of the alcohol solution is lost.
  • the method for producing PVA may further include a step of pulverizing polyvinyl alcohol (particularly gel-like polyvinyl alcohol) after the second step.
  • the crushing method is performed using a known crusher.
  • the method for producing PVA may further include a cleaning step for removing impurities (for example, an alkali salt such as sodium acetate) after the second step, and a step of volatilizing the solvent in the polyvinyl alcohol solution. Further may be provided.
  • the PVA obtained by the production method described above may have a saponification degree of, for example, 70 mol% or more.
  • the degree of saponification of PVA may be 75 mol% or more, 99 mol% or less, or 90 mol% or less.
  • the "saponification degree" in the present specification means the saponification degree measured and calculated in accordance with JIS K6726 "3.5 saponification degree".
  • the volatile content of PVA may be 5.0% by mass or less, 4.0% by mass or less, or 3.0% by mass or less based on the total amount of PVA.
  • volatile matter means a volatile matter measured and calculated in accordance with the description of JIS K6726-1994 "3.4 Volatile matter".
  • the volatile component is, for example, a solvent component such as alcohol used in the production of PVA.
  • Example 1 In a polymerization can equipped with a reflux condenser, a dropping funnel, and a stirrer, 100 parts by mass of vinyl acetate, 5.3 parts by mass of methanol, and 0.0005 parts by mass of parloyl NPP (manufactured by Nippon Oil & Fats Co., Ltd.) as a polymerization initiator were charged. Polymerization was carried out at 65 ° C. for 5.0 hours while stirring under a nitrogen atmosphere.
  • Examples 2 to 8 and Comparative Example 1 The amount of water added before saponification (based on the solid content of the polyvinyl acetate solution) was changed as shown in Table 1, and the amount of sodium hydroxide added so that the degree of saponification of PVA was 80 ⁇ 2 mol%. PVA was obtained in the same procedure as in Example 1 except that appropriate adjustments were made.
  • FIG. 1 is a graph showing the correlation between the amount of water added and the gelation time of PVA. As can be seen from FIG. 1, a high correlation was found between the amount of water added and the gelation time. As described above, it was found that the gelation time (that is, the reaction rate of the saponification reaction) can be controlled by the amount of water added.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明の一側面は、ポリビニルエステル及びアルコールを含有する溶液に水を添加してポリビニルエステル溶液を得る工程と、ポリビニルエステル溶液にアルカリ触媒を添加して、ポリビニルエステルを鹸化することにより、ポリビニルアルコールを含有するポリビニルアルコール溶液を得る工程と、を備え、水の添加量が、ポリビニルエステル溶液の全量を基準として4.0質量%以下である、ポリビニルアルコールの製造方法である。

Description

ポリビニルアルコールの製造方法
 本発明は、ポリビニルアルコールの製造方法に関する。
 ポリビニルアルコール(以下「PVA」ともいう)は、一般的に、ポリビニルエステルのアルコール溶液に触媒を添加して、ポリビニルエステルを鹸化することにより得られる。より具体的には、PVAは、ポリ酢酸ビニルのメタノール溶液中に、アルカリ触媒である水酸化ナトリウムを添加して、ポリ酢酸ビニルをアルカリ鹸化することにより製造されることが多い。
 PVAの製造においては、目的に応じてアルカリ鹸化の反応速度等を制御できることが望ましい。例えば特許文献1には、ナトリウムイオンを含まないPVAの鹸化方法について記載されている。
特開平10-130328号公報
 アルカリ鹸化反応では添加するアルカリ量が多いほど鹸化速度は速くなるが、鹸化速度が速いとPVAの鹸化度のコントロールが困難になるという問題がある。アルカリと水の混合溶液中で鹸化を行うことにより、PVAの鹸化度のコントロールのし易さは改善されるが、鹸化溶液中に水が存在すると副生成物として酢酸ナトリウムが生成するという問題がある。特許文献1に記載されているように、PVAの使用用途によっては、ナトリウムイオンの含有は好ましくなく、酢酸ナトリウムの含有量が少ないPVAが好ましい。
 そこで、本発明の一側面は、副生成物の生成を抑えつつ、鹸化反応の反応速度を制御することが可能なPVAの製造方法を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、ポリビニルエステルのアルコール溶液に対して、鹸化前に少量の水を添加することにより、副生成物の生成を抑えつつ、水の添加量に応じて鹸化速度を制御できることを見出した。
 すなわち、本発明の一側面は、ポリビニルエステル及びアルコールを含有する溶液に水を添加してポリビニルエステル溶液を得る工程と、ポリビニルエステル溶液にアルカリ触媒を添加して、ポリビニルエステルを鹸化することにより、ポリビニルアルコールを含有するポリビニルアルコール溶液を得る工程と、を備え、水の添加量が、ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として4.0質量%以下である、ポリビニルアルコールの製造方法である。
 水の添加量は、ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として1.1質量%以上であってよい。この場合、鹸化の反応速度を向上させることができる。
 ポリビニルアルコールは、ゲル状であってよい。
 本発明の一側面によれば、不純物の生成を抑えつつ、鹸化反応の反応速度を制御することが可能なPVAの製造方法を提供することができる。
実施例における水の添加量とPVAのゲル化時間との相関を示すグラフである。
 以下、本発明を実施するための形態について説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されない。
 本発明の一実施形態は、ポリビニルエステル及びアルコールを含有する溶液に水を添加してポリビニルエステル溶液を得る工程(以下「第1の工程」ともいう)と、ポリビニルエステル溶液にアルカリ触媒を添加して、ポリビニルエステルを鹸化することにより、ポリビニルアルコールを含有するポリビニルアルコール溶液を得る工程(以下「第2の工程ともいう」)と、を備える、ポリビニルアルコールの製造方法である。
 第1の工程で用いられるポリビニルエステルは、ビニルエステルの単独重合体であってもよく、ビニルエステルと、ビニルエステルと共重合可能なビニルエステル以外の単量体との共重合体であってもよい。
 ビニルエステルとしては、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、バレリン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバリン酸ビニルなどが挙げられる。ビニルエステルは、重合容易性の観点から、好ましくは酢酸ビニルである。
 ビニルエステル以外の単量体としては、例えば、エチレン、プロピレンなどのα-オレフィン単量体;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルなどの(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体;(メタ)アクリルアミド、N-メチロールアクリルアミドなどの不飽和アミド単量体;(メタ)アクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸、フマル酸などの不飽和カルボン酸単量体;不飽和カルボン酸のアルキル(メチル、エチル、プロピルなど)エステル単量体;無水マレイン酸などの不飽和カルボン酸の無水物;不飽和カルボン酸のナトリウム、カリウム、アンモニウムなどとの塩;アリルグリシジルエーテル、グリシジル(メタ)アクリレートなどのグリシジル基含有単量体;2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸などのスルホン酸基含有単量体又はその塩;アシッドホスホキシエチル(メタ)アクリレート、アシッドホスホキシプロピル(メタ)アクリレートなどのリン酸基含有単量体;アルキルビニルエーテル単量体;などが挙げられる。
 ポリビニルエステルは、得られるPVAの安定性の観点から、好ましくはビニルエステルの単独重合体であり、重合容易性の観点から、より好ましくはポリ酢酸ビニル(酢酸ビニルの単独重合体)である。
 ポリビニルエステルは、例えば、ビニルエステルを含む単量体をラジカル重合することにより得られる。ビニルエステルを含む単量体をラジカル重合する際の重合開始剤としては、特に限定されるものではないが、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス-2,4-ジメチルバレロニトリル、アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、アゾビスジメチルバレロニトリル、アゾビスメトキシバレロニトリルなどのアゾ化合物、アセチルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、アセチルシクロヘキシルスルホニルパーオキサイド、2,4,4-トリメチルペンチル-2-パーオキシフェノキシアセテートなどの過酸化物、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート、ジ-2-エチルヘキシルパーオキシジカーボネート、ジエトキシエチルパーオキシジカーボネートなどのパーカーボネート化合物、t-ブチルパーオキシネオデカネート、α-クミルパーオキシネオデカネート、t-ブチルパーオキシネオデカネートなどのパーエステル化合物などを、一種単独で又は二種以上組み合わせて使用することができる。
 ビニルエステルの重合方法は、特に限定されず、溶液重合、懸濁重合、バルク重合などの既知の方法であってよく、操作が容易であること及び次工程となる鹸化反応と共通の溶媒を使用可能であることから、好ましくは、アルコール中での溶液重合である。
 ポリビニルエステルは、アルコールを含有するアルコール溶液として第1の工程に供される。アルコールは、例えば、メタノール、エタノール、ブタノールなどの脂肪族アルコールであってよく、好ましくはメタノールである。アルコール溶液中のポリビニルエステルの濃度は、例えば、10質量%以上であってよく、80質量%以下であってよい。
 第1の工程では、上記のアルコール溶液に少量の水を添加して、ポリビニルエステル溶液を得る。「水を添加する」とは、純水を単独で添加することを意味し、溶質が溶解された溶媒としての水を添加することを含まない。純水は、水のみからなるもの、又は、水及び不可避的不純物のみからなるものである。
 水の添加量は、ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として、アルカリ鹸化に伴う副生成物(アルカリ塩)の生成を抑える観点から、4.0質量%以下であり、当該副生成物の生成を更に抑える観点から、好ましくは3.5質量%以下、より好ましくは3.0質量%以下、更に好ましくは2.5質量%以下、特に好ましくは2.0質量%以下である。ポリビニルエステル溶液の「固形分」とは、ポリビニルエステル溶液から溶媒(例えばアルコール)を除いた成分を意味する。
 水の添加量を上記の範囲とすることにより、上記のとおり、アルカリ鹸化に伴う副生成物(アルカリ塩)の生成を抑えることができ、それに加えて、アルカリ鹸化の反応速度を制御することができ、PVAの鹸化度のコントロールが容易となる。具体的には、水の添加量が多いほど、反応速度が向上する。水の添加量は、ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として、例えば、0.01質量%以上、0.1質量%以上、0.5質量%以上、又は1.0質量%以上であってよく、鹸化反応の反応速度を向上させる観点から、好ましくは1.1質量%以上、より好ましくは1.2質量%以上、更に好ましくは1.5質量%以上、特に好ましくは2.0質量%以上である。
 第2の工程では、ポリビニルエステル溶液にアルカリ触媒を添加して鹸化反応を行うことにより、ポリビニルアルコールを得る。アルカリ触媒は、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ナトリウムメチラート、ナトリウムエチラート、カリウムメチラートなどのアルカリ金属の水酸化物又はアルコラートなどであってよく、好ましくは水酸化ナトリウムである。アルカリ触媒の添加量は、特に限定されないが、ポリビニルエステルに対して、例えば、1mmol当量以上であってよく、100mmol当量以下であってよい。鹸化反応を行う温度は、例えば、10℃以上であってよく、70℃以下であってよい。鹸化反応を行う時間は、例えば、20分間以上であってよく、3時間以下であってよい。
 鹸化反応においては、例えば、ポリビニルエステルとしてポリ酢酸ビニル、アルカリ触媒として水酸化ナトリウムをそれぞれ使用し、無水メタノール中で鹸化した場合、副生成物として酢酸ナトリウムは生成しないが、鹸化反応が速いためPVAの鹸化度のコントロールが困難である。メタノール中での鹸化(メタノリシス)は触媒反応であるため、アルカリ触媒の添加量で反応速度を制御するのは困難である。これに対し、上述した製造方法では、ポリビニルエステルのアルコール溶液に所定量の水を敢えて添加することにより、不純物の生成を抑えつつ、鹸化の反応速度を制御し、目的の鹸化度のPVAが得られる。
 本実施形態の製造方法では、第1の工程における水の添加量に応じて、鹸化反応により副生するアルカリ塩の含有量を、第2の工程で得られるポリビニルアルコールの固形分を基準として、0.3質量%以下、0.2質量%以下、又は0.15質量%以下に抑えることができる。
 鹸化反応を行う装置は、従来公知の装置であってよい。例えば、当該装置として、インライン式の混合機を備えたベルト型反応器を用いることができる。この場合、ポリビニルエステル溶液とアルカリ触媒とを混合容器内に投入し、スタティックミキサー(混合機)などにより混合する。その後、混合物をベルト上に載置し、ベルトを移動させながら所定温度条件下で鹸化反応を進行させることができる。ベルト型反応器以外としては、例えば、ニーダー型反応器、塔型反応器などを用いることもできる。
 上記製造方法により得られるポリビニルアルコール溶液中のポリビニルアルコールは、ゲル状であってよい。ゲル状のポリビニルアルコールの硬度は、ゲル状のポリビニルアルコールを粉砕が容易となる観点から、好ましくは20以上、より好ましくは25以上、更に好ましくは30以上であり、好ましくは90以下、より好ましくは80以下である。ゲル状のポリビニルアルコールの硬度(硬さ)は、デュロメーターを用いて、JIS S6050「6.2 硬さ」に準拠して測定される。
 ポリビニルアルコールがゲル状である場合は、鹸化反応の反応速度は、アルカリ触媒を添加してからポリビニルアルコールのゲル化が完了するまでのゲル化時間から推察できる。ゲル化時間は、第1の工程における水の添加量に応じて、好ましくは30分間以下、より好ましくは25分間以下、更に好ましくは20分間以下である。鹸化反応においてベルト型反応器を用いる場合には、水の添加量でゲル化時間を調整することにより、ベルト上での限られた移動時間内にゲル化を完了させることができる。ここで、ゲル化とは、ポリビニルエステルのアルコール溶液にアルカリ触媒を添加し、そのアルコール溶液の流動性がなくなった状態を意味する。
 PVAの製造方法は、第2の工程の後に、ポリビニルアルコール(特にゲル状のポリビニルアルコール)を粉砕する工程を更に備えていてもよい。粉砕の方法は、公知の粉砕機を用いて行われる。PVAの製造方法は、第2の工程の後に、不純物(例えば、酢酸ナトリウムなどのアルカリ塩)を除去するための洗浄工程を更に備えていてもよく、ポリビニルアルコール溶液中の溶媒を揮発させる工程を更に備えていてもよい。
 以上説明した製造方法により得られるPVAは、例えば70モル%以上の鹸化度を有していてよい。PVAの鹸化度は、75モル%以上であってもよく、99モル%以下又は90モル%以下であってもよい。本明細書における「鹸化度」は、JIS K6726「3.5 けん化度」に準拠して測定及び算出される鹸化度を意味する。
 PVAの揮発分は、PVAの全量を基準として、5.0質量%以下、4.0質量%以下、又は3.0質量%以下であってよい。本明細書における「揮発分」は、JIS K6726-1994「3.4 揮発分」の記載に沿って測定及び算出される揮発分を意味する。揮発分は、例えば、PVAの製造の際に使用されるアルコールなどの溶媒成分である。
 以下、実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
<PVAの調製>
[実施例1]
 還流冷却器、滴下漏斗、及び撹拌機を備える重合缶に、酢酸ビニル100質量部、メタノール5.3質量部、及び重合開始剤としてパーロイルNPP(日本油脂社製)0.0005質量部を仕込み、窒素雰囲気下で攪拌しながら、65℃で5.0時間重合を行った。次いで、未反応の酢酸ビニル(モノマー)を重合系外に除去し、ポリ酢酸ビニルのメタノール溶液(ポリ酢酸ビニルの濃度:25~26質量%)を得た。このポリ酢酸ビニルのメタノール溶液に、水を0.02質量%(ポリ酢酸ビニル溶液の固形分基準)となるように添加してポリ酢酸ビニル溶液を得た。
 続いて、ポリ酢酸ビニルに対して5mmol当量の水酸化ナトリウムを、ポリ酢酸ビニル溶液に添加した。その後、45℃で50分間鹸化反応を行い、鹸化度79.6モル%のPVAを得た。
[実施例2~8及び比較例1]
 鹸化前の水の添加量(ポリ酢酸ビニル溶液の固形分基準)を表1に示すように変更し、また、PVAの鹸化度が80±2モル%となるように水酸化ナトリウムの添加量を適宜調整した以外は、実施例1と同様の手順でPVAを得た。
<ゲル化時間の測定>
 ポリ酢酸ビニル溶液に水酸化ナトリウムを添加してから、PVAのゲル化が完了するまでの時間をゲル化時間として測定した。なお、水酸化ナトリウム添加後のポリ酢酸ビニル溶液の流動性がなくなったことの確認をもって、ゲル化が完了したと判断した。
<酢酸ナトリウム含有量の測定>
 PVA中の酢酸ナトリウム含有量(PVA中の固形分基準)を、JIS K6726「3.6 酢酸ナトリウム」に準拠して測定した。
<揮発分の測定>
 PVA中の揮発分を、JIS K6726「3.4 揮発分」に準拠して測定した。
<PVAの鹸化度の測定>
 PVAの鹸化度を、JIS K6726「3.5 けん化度」に準拠して測定及び算出した。
 得られた各測定結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、実施例1~8では、鹸化反応に伴い副生する酢酸ナトリウムの含有量が抑えられている。図1は、水の添加量とPVAのゲル化時間との相関を示すグラフである。図1から分かるとおり、水の添加量とゲル化時間との間には高い相関が見られた。このように、水の添加量によって、ゲル化時間(すなわち鹸化反応の反応速度)を制御できることが分かった。

Claims (3)

  1.  ポリビニルエステル及びアルコールを含有する溶液に水を添加してポリビニルエステル溶液を得る工程と、
     前記ポリビニルエステル溶液にアルカリ触媒を添加して、前記ポリビニルエステルを鹸化することにより、ポリビニルアルコールを含有するポリビニルアルコール溶液を得る工程と、を備え、
     前記水の添加量が、前記ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として4.0質量%以下である、ポリビニルアルコールの製造方法。
  2.  前記水の添加量が、前記ポリビニルエステル溶液の固形分を基準として1.1質量%以上である、請求項1に記載のポリビニルアルコールの製造方法。
  3.  前記ポリビニルアルコールがゲル状である、請求項1又は2に記載のポリビニルアルコールの製造方法。
PCT/JP2021/027577 2020-07-31 2021-07-26 ポリビニルアルコールの製造方法 WO2022025004A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020130368A JP2023123889A (ja) 2020-07-31 2020-07-31 ポリビニルアルコールの製造方法
JP2020-130368 2020-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022025004A1 true WO2022025004A1 (ja) 2022-02-03

Family

ID=80036198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/027577 WO2022025004A1 (ja) 2020-07-31 2021-07-26 ポリビニルアルコールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023123889A (ja)
TW (1) TW202216800A (ja)
WO (1) WO2022025004A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138109A (ja) * 2000-07-28 2002-05-14 Kuraray Co Ltd ビニルアルコール系重合体組成物の製造方法
JP2005089606A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系重合体およびその製造方法
JP2013124317A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系重合体及びこれを用いた加水分解性セルロースの製造方法
JP2016145263A (ja) * 2013-05-31 2016-08-12 株式会社クラレ ポリビニルアルコール及びそれを含有する紙用コーティング剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138109A (ja) * 2000-07-28 2002-05-14 Kuraray Co Ltd ビニルアルコール系重合体組成物の製造方法
JP2005089606A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系重合体およびその製造方法
JP2013124317A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコール系重合体及びこれを用いた加水分解性セルロースの製造方法
JP2016145263A (ja) * 2013-05-31 2016-08-12 株式会社クラレ ポリビニルアルコール及びそれを含有する紙用コーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
TW202216800A (zh) 2022-05-01
JP2023123889A (ja) 2023-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8426518B2 (en) Dispersion stabilizer
KR101155297B1 (ko) 비닐계 수지의 제조 방법
JP3474304B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
WO2018038112A1 (ja) 変性ビニルアルコール系重合体及び懸濁重合用分散安定剤
US5717044A (en) Suspending agent for suspension polymerization of vinyl compound
WO2022025004A1 (ja) ポリビニルアルコールの製造方法
TW201036995A (en) Dispersion stabilizer for suspension polymerization
JP2005042036A (ja) ビニル樹脂系エマルジョン
CN108026210B (zh) 氯乙烯基聚合物的制备方法和由其制备的氯乙烯基聚合物
JPH0118082B2 (ja)
JP4404167B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散助剤
JP2807526B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2004143328A (ja) ペースト加工用塩化ビニル系重合体の製造方法
JP5940858B2 (ja) ポリビニルアルコール系重合体、懸濁重合用分散剤、塩化ビニル系樹脂及びその製造方法
JP2024133755A (ja) ポリビニルエステル系重合体の製造方法
JP2007077204A (ja) 保護コロイド剤
JP7488183B2 (ja) ポリビニルアルコール系重合体及び、これを用いた成形体
JP2000178316A (ja) 乳化用分散剤およびその用途
JP3629065B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
JPWO2020050106A1 (ja) 懸濁重合用分散助剤及びビニル系樹脂の製造方法
JPH10316723A (ja) 塩化ビニル系樹脂
JP4112714B2 (ja) ビニルエステル系重合体の製造法
JP2023545118A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法およびそれにより製造された塩化ビニル系重合体
WO2018225796A1 (ja) 変性ビニルアルコール系重合体の製造方法
JP3391166B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21850572

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21850572

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP