WO2022019177A1 - 頭部装着装置 - Google Patents

頭部装着装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022019177A1
WO2022019177A1 PCT/JP2021/026285 JP2021026285W WO2022019177A1 WO 2022019177 A1 WO2022019177 A1 WO 2022019177A1 JP 2021026285 W JP2021026285 W JP 2021026285W WO 2022019177 A1 WO2022019177 A1 WO 2022019177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
dial
pair
mounted device
rotation
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊見 小林
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to CN202180049854.7A priority Critical patent/CN115918062A/zh
Priority to US18/010,713 priority patent/US20230244084A1/en
Priority to JP2022537942A priority patent/JPWO2022019177A1/ja
Publication of WO2022019177A1 publication Critical patent/WO2022019177A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0176Head mounted characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0169Supporting or connecting means other than the external walls
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Definitions

  • This technology relates to technology such as a head-mounted device that is used by being mounted on the user's head.
  • AR Augmented Reality
  • VR Virtual Reality
  • a head-mounted device such as a head-mounted display requires a mechanism for mounting on the user's head.
  • a head-mounted display having a main body including the display and a wearing band for mounting the head-mounted display on the user's head is described.
  • the user can adjust the tightening force on the head by rotating the dial provided on the head-mounted display.
  • the purpose of this technology is to provide a technology such as a head mounting device that can be mounted on the head with an appropriate tightening force.
  • the head mounting device includes a front block, a mounting band, a pair of left and right first elastic members, and an adjusting mechanism.
  • the front block is attached to the front side of the head.
  • the mounting band has a rear block mounted on the rear side of the head and a pair of band portions mounted on the left and right sides of the head, and the relative movement of the rear block and the pair of band portions. Can be expanded and contracted.
  • the pair of first elastic members is provided between the front block and the pair of bunt portions.
  • the adjusting mechanism is provided on the front block, and with the positions of the front block and the pair of band portions fixed, the pair of first elastic members are expanded and contracted to expand and contract the pair of first elastic members. Adjust the initial tension of.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the state when a user adjusts an initial tension by rotating a front dial by an adjustment mechanism before attaching HMD to a head. It is a figure which shows the state of the rear dial, the lock lever and the like when the rear dial is rotated clockwise (when viewed from the rear side). It is a perspective view from the rear side which shows the state when the stopper claw of a lock lever is locked with the protrusion of a rear dial. It is a schematic diagram of the HMD which looked at the state when a pair of first spring members are extended by a certain amount from above. It is a side view of the HMD which shows the state when a pair of first spring members 1 are extended by a certain amount.
  • FIG. 1 is a perspective view of an HMD 100 (Head Mounted Display) according to a first embodiment of the present technology as viewed from an obliquely front side.
  • HMD 100 Head Mounted Display
  • FIG. 2 is a schematic view of the HMD 100 as viewed from above.
  • the HMD 100 will be described as an example of the head mounting device to which the mounting mechanism according to the present technology is applied.
  • the head-mounted device is not limited to the HMD100.
  • the head-worn device may be an electroencephalogram measuring device for measuring an electroencephalogram, or may be a headphone.
  • the head-mounted device may be any device that can be worn on the user's head.
  • the Y-axis direction is the front-back direction
  • the X-axis direction is the left-right direction
  • the Z-axis direction is the up-down direction.
  • the axial direction in the front-rear direction (Y-axis direction) is defined as the circumferential direction
  • the direction perpendicular to the front-rear direction (Y-axis direction) is defined as the radial direction.
  • the inner side in the radial direction is the inner peripheral side
  • the outer side in the radial direction is the outer peripheral side.
  • the HMD 100 has an annular shape as a whole and is worn so as to cover the user's head.
  • the HMD 100 includes a front block 10 mounted on the front side of the user's head, and a mounting band 30 mounted from the user's temporal side to the occipital side.
  • the mounting band 30 has a rear block 40 mounted on the rear side of the head and a pair of left and right band portions 31 mounted on the left and right sides of the head.
  • the mounting band 30 can be expanded and contracted by relative movement between the rear block 40 and the pair of band portions 31.
  • the HMD 100 includes a pair of left and right first spring members 1 capable of attracting the pair of band portions 31 of the mounting band 30 to the front block 10 side, and a pair of left and right first spring members 1 that generate tension for contracting the mounting band 30. It is provided with a spring member 2 of 2.
  • a spring will be described as an example of the elastic body used for the first elastic member and the second elastic member, but the elastic body is not limited to the spring and may be made of rubber or the like. There may be.
  • the HMD 100 is provided on the front block 10 side, and in a state where the positions of the front block 10 and the pair of band portions 31 are fixed, the pair of first spring members 1 are expanded and contracted to expand and contract the pair of first spring members. It is provided with an adjusting mechanism 20 for adjusting the initial tension F 0 of 1.
  • the HMD 100 is provided on the rear block 40 side and has an expansion / contraction mechanism 50 for expanding / contracting the pair of band portions 31 with respect to the rear block 40.
  • the expansion mechanism 50, a pair of band portions 31 that reduce certain amount t against the rear block 40, a first spring member 1 of the pair produced the initial tension F 0 to be capable of extending a certain amount t It is configured (for a fixed amount t, see FIGS. 18 and 19 described later).
  • the final tightening force F of the HMD 100 is determined by contracting each of the pair of first spring members 1 by a certain amount t.
  • the “initial tension F 0 ” means the tension of the pair of first spring members 1 adjusted in a state where the positions of the front block 10 and the pair of band portions 31 are fixed.
  • the median value of the initial tension F 0 is set to 4.54 N, but this value can be changed as appropriate.
  • the "final tightening force F” means that the pair of first spring members 1 in which the initial tension F 0 is generated are further stretched by a certain amount t (see FIGS. 18 and 19 described later). It means the tightening force on the head generated from the entire HMD100.
  • the median value of the final tightening force F is set to about 10N, but this value can be changed as appropriate.
  • the front block 10 has a front block main body 11 and a forehead pad 12 provided on the upper side inside the front block main body 11.
  • a display unit capable of performing VR display or AR display is provided inside the front block main body 11.
  • the front block 10 has a pair of left and right fixing portions 13 provided on both left and right ends of the front block main body 11 and a pair of left and right connecting portions 14 fixed to the pair of fixing portions 13. ..
  • the front block main body 11 is formed to be curved with a predetermined curvature (around the Z axis) so that it can be easily attached to the head.
  • the position of the forehead pad 12 is set so as to come into contact with the forehead when the HMD 100 is attached to the user.
  • the pair of fixing portions 13 are provided so as to extend rearward from the left and right ends of the front block main body 11.
  • the pair of connecting portions 14 are fixed to the pair of fixing portions 13.
  • the pair of connecting portions 14 are members for connecting the mounting band 30 to the front block 10.
  • the connecting portion 14 is formed in a thin plate shape, and can accommodate the first spring member 1 and the front end portion of the band portion 31 inside.
  • the connecting portion 14 has two guide grooves 14a provided along the front-rear direction at the upper and lower positions.
  • the two guide grooves 14a are capable of guiding the four protrusions 31a provided at the front end of the band portion 31 along the front-rear direction, whereby the connecting portion 14 is in front of the band portion 31. It is possible to guide the end on the side in the front-back direction.
  • the adjusting mechanism 20 is provided on the front block 10 side, and in a state where the positions of the front block 10 and the pair of band portions 31 are fixed, the pair of first spring members 1 are expanded and contracted to expand and contract the pair of first spring members 1. The initial tension F 0 of the spring member 1 is adjusted.
  • the adjusting mechanism 20 has a holding portion 21, a pair of left and right link members 22, and a front dial 23 (first dial).
  • the holding portion 21 is formed by being curved in a U shape, and both ends of the holding portion 21 are fixed to the connecting portion 14.
  • the holding portion 21 is configured to be able to hold each portion of the adjusting mechanism 20.
  • the holding portion 21 is capable of holding the front dial 23 rotatably, and is configured to be able to guide a pair of link members 22 along a curved U-shape.
  • Link member 22 A pair of link members 22 are stretchable by the rotation of the front dial 23 is adjustable constituting the initial tension F 0 of the pair of first spring member 1 by the expansion and contraction.
  • the pair of link members 22 are each formed in a long strip shape in one direction.
  • the pair of link members 22 can be expanded and contracted synchronously by the same length while being guided by the U-shaped holding portion 21 on the front block 10 side.
  • a rack is provided in a certain area on the front end side of the pair of link members 22.
  • the rack is formed so as to be engageable with a first pinion gear 24b (see FIGS. 3 and 4 described later) that rotates in response to the rotation of the front dial 23.
  • the rear end side of the pair of link members 22 is fixed to the front end side of the pair of first spring members 1, respectively. Therefore, when the pair of link members 22 expands and contracts, the pair of first spring members 1 expands and contracts accordingly, whereby the initial tension F 0 is adjusted. Specifically, when the pair of link members 22 contracts, elongation first spring member 1 of the pair, each initial tension F 0 of the pair of first spring member 1 is increased. Conversely, when the pair of link members 22 is extended, shrinkage first spring member 1 of the pair, each initial tension F 0 of the pair of first spring member 1 is reduced.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a part of the adjusting mechanism 20 as viewed from the front side.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of a part of the adjusting mechanism 20 as viewed from the rear side.
  • the adjusting mechanism 20 further includes a first pinion gear portion 24, a first rotation regulating member 25 (regulating member), a first cover member 26, and a second cover member 27. Etc. are included.
  • the front dial 23, the first rotation restricting member 25, and the first pinion gear portion 24 are configured to be rotatable around the axis in the front-rear direction, and the rotation of each portion in the adjusting mechanism 20 is a clock.
  • the expressions clockwise and counterclockwise are used.
  • the expressions clockwise and counterclockwise in the rotation direction of each part in the adjustment mechanism 20 mean the rotation direction when viewed from the front side.
  • a circular opening 21a is provided at the center position of the holding portion 21 in the left-right direction (particularly, see FIG. 3).
  • a first pinion gear portion 24, a first rotation restricting member 25, a front dial 23, a first cover member 26, and a second cover member 27 are assembled in order from the rear side. Is installed.
  • the holding portion 21 has a shaft portion 21b extending in the front-rear direction at a central position in the opening 21a.
  • the shaft portion 21b can pivotally support the first pinion gear portion 24, the first rotation restricting member 25, and the front dial 23.
  • the holding portion 21 has a plurality of tooth portions 21c formed in a V-shaped gear shape over the entire circumference thereof on the circular inner peripheral surface formed by the opening 21a (FIG. 6 described later). See also).
  • the plurality of tooth portions 21c can lock the first rotation restricting member 25.
  • the number of tooth portions 21c is 24, and the pitch thereof is 15 °, but this can be changed as appropriate.
  • the first pinion gear portion 24 is pivotally supported by a shaft portion 21b provided on the holding portion 21, and rotates in both clockwise and counterclockwise directions (viewed from the front side) in the axial direction in the front-rear direction. It is configured to be possible.
  • the first pinion gear portion 24 has a circular tubular portion 24a and a first pinion gear 24b fixed to the rear side of the tubular portion 24a.
  • the tubular portion 24a of the first pinion gear portion 24 has a plurality of convex portions 24c on the outer peripheral surface at regular intervals in the circumferential direction.
  • the plurality of convex portions 24c are configured to be able to be fitted with a plurality of concave portions 25c (see FIGS. 5 and 6) provided in the first rotation restricting member 25.
  • the first pinion gear portion 24 and the first pinion gear portion 24 are fitted, in the present embodiment, the first pinion gear portion 24 and the first pinion gear portion 24 are The first rotation restricting member 25 is integrated in the rotation direction.
  • the first pinion gear 24b can be engaged with a rack provided on the pair of link members 22, and the pair of link members 22 can be expanded and contracted by the rotation thereof.
  • the pitch circle diameter of the first pinion gear 24b is set to ⁇ 20 in this embodiment, but this value can be changed as appropriate.
  • FIG. 5 is a view of the first rotation restricting member 25 as viewed from the front side.
  • FIG. 6 is a diagram showing the engagement between the tooth portion 21c provided on the holding portion 21 and the first rotation restricting member 25, and is a schematic view of these members viewed from the front side.
  • the front dial 23 on the front side is represented by a thick solid line, and the front dial 23 is shown so as to be transparent.
  • the first rotation restricting member 25 is located on the inner peripheral side of the annular ring portion 25a and on the outer peripheral side so that a part of the annular ring is cut off. It has a U-shaped U-shaped portion 25b formed in the above.
  • the U-shaped portion 25b is formed so as to be concentric with the ring portion 25a, and is connected to the ring at the center position in the circumferential direction.
  • the ring portion 25a has a plurality of recesses 25c on the inner peripheral surface side thereof.
  • the concave portion 25c is configured to be able to be fitted with the convex portion 24c of the first pinion gear portion 24.
  • the ring portion 25a has a pair of second ribs 25e at a position connected to the U-shaped portion 25b and at a position opposite to the center of the ring portion 25a.
  • the pair of second ribs 25e are provided so as to project toward the front side (front dial 23 side) on the front surface of the ring portion 25a.
  • the pair of second ribs 25e can be engaged with the pair of second groove portions 23b provided on the dial.
  • the U-shaped portion 25b has a pair of claw portions 25f and a pair of first ribs 25d at both ends thereof.
  • the pair of claw portions 25f are provided so as to project toward the outer peripheral side.
  • the pair of claw portions 25f are formed in a V shape and can be engaged with the V-shaped tooth portions 21c formed in the opening of the holding portion 21.
  • the pair of claw portions 25f are urged toward the outer peripheral side in a state of being engaged with the tooth portions 21c with the portion connected to the ring portion 25a as a fulcrum.
  • the pair of first ribs 25d is provided on the front surface of the U-shaped portion 25b so as to project toward the front side (front dial 23 side) at a position corresponding to the pair of claw portions 25f.
  • the pair of first ribs 25d can be engaged with the pair of first groove portions 23a provided on the front dial 23.
  • the first rotation restricting member 25 is capable of rotating in both clockwise and counterclockwise directions in the axial direction in the front-rear direction, and one of the pair of claw portions 25f is engaged with the tooth portion 21c. In the mating engaged state, rotation in one of clockwise and counterclockwise directions is restricted.
  • the first rotation restricting member 25 can allow the pair of link members 22 to expand and contract due to the rotation of the front dial 23 while restricting the expansion and contraction of the pair of link members 22 regardless of the rotation of the front dial 23. It is said that.
  • the claw portion 25f of the first rotation restricting member 25 is engaged with the tooth portion 21c of the holding portion 21, so that the first rotation regulating member 25 does not rotate, and the first rotation restricting member 25 does not rotate.
  • the first pinion gear portion 24, which is integrated with the rotation restricting member 25 in the rotation direction, does not rotate.
  • the pair of link members 22 having a rack that engages with the first pinion gear 24b of the first pinion gear portion 24 does not expand or contract unless the first pinion gear portion 24 rotates. Therefore, the movement of the pair of link members 22 to be extended by the first spring member 1 is regulated by the first rotation restricting member 25.
  • the front dial 23 is capable of adjusting the initial tension F 0 by its rotation.
  • the front dial 23 is capable of rotating in both clockwise and counterclockwise directions (when viewed from the front side) in the axial direction in the front-rear direction.
  • the front dial 23 has a pair of first groove portions 23a at positions corresponding to the pair of first ribs 25d of the first rotation restricting member 25 on the rear surface (the surface on the first rotation restricting member 25 side). Have. Further, the front dial 23 has a pair of second groove portions 23b at positions corresponding to the pair of second ribs 25e of the first rotation restricting member 25 on the rear surface. The pair of first groove portions 23a is engageable with the pair of first ribs 25d, and the pair of second groove portions 23b are engageable with the pair of second ribs 25e.
  • One of the pair of first groove portions 23a, the first groove portion 23a is one end of both ends in the circumferential direction of the groove (counterclockwise from the center of the groove (viewed from the front side). ) Is formed so as to be inclined at a predetermined angle with respect to the radial direction.
  • the inclination of one end of the groove is a clockwise inclination (when viewed from the front side) with respect to the radial direction.
  • the one first groove portion 23a moves the one first rib 25d (right side in FIG. 6) toward the inner peripheral side in response to the clockwise rotation (viewed from the front side) of the front dial 23. It is possible to release the engagement state of the holding portion 21 with the tooth portion 21c by the one claw portion 25f (right side of FIG. 6) of the first rotation restricting member 25.
  • the other first groove portion 23a (left side in FIG. 6) of the pair of first groove portions 23a is one end of both ends in the circumferential direction of the groove (clockwise from the center of the groove (viewed from the front side)).
  • the end located at) is formed so as to be inclined at a predetermined angle with respect to the radial direction.
  • the inclination of one end of the groove is considered to be a counterclockwise (viewed from the front side) inclination with respect to the radial direction.
  • the other first groove portion 23a faces the other first rib 25d (left side in FIG. 6) toward the inner peripheral side in response to the counterclockwise (viewed from the front side) rotation of the front dial 23.
  • the pair of first groove portions 23a engages with the pair of first ribs 25d of the first rotation restricting member 25 when the front dial 23 rotates by a predetermined angle (for example, 15 °). It is possible to rotate the first rotation restricting member 25 integrally with the rotation of the front dial 23.
  • the pair of second groove portions 23b of the front dial 23 have a fan-shaped shape.
  • the pair of second groove portions 23b engages with the pair of second ribs 25e of the first rotation restricting member 25 when the front dial 23 rotates by a predetermined angle (for example, 15 °), thereby fronting the front dial 23. It is possible to rotate the first rotation regulating member 25 integrally with the rotation of the dial 23.
  • the second rib 25e of the first rotation regulating member 25 and the second groove portion 23b of the front dial 23 have the first rotation regulating member 25 and the first pinion gear portion according to the rotation of the front dial 23. It is provided as an auxiliary so that the load is not concentrated on the pair of first ribs 25d and damaged when the 24 rotates.
  • the first cover member 26 is formed in a table shape having four legs 26a (see FIGS. 3 and 4). The first cover member 26 is connected to the holding portion 21 via the four leg portions 26a in a state where the first pinion gear portion 24, the first rotation restricting member 25, and the front dial 23 are positioned. Is fixed to the holding portion 21.
  • the first cover member 26 has a shaft portion 26b protruding toward the rear side at a position at the center thereof.
  • the shaft portion 26b of the first cover member 26 is connected to the shaft portion 21b of the holding portion 21 to integrally form a shaft in the front-rear direction.
  • the second cover member 27 is also formed in a table shape having four legs 27a like the first cover member 26.
  • the second cover member 27 is fixed to the first cover member 26 via the four legs 27a.
  • the adjusting mechanism 20 may have a presenting unit 28 for presenting the final tightening force F (final tightening force on the head of the HMD 100) to the user.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the presentation unit 28.
  • the presenting portion 28 includes an arrow-shaped mark 28a provided on the link member 22 and a scale 28b provided on the holding portion 21. In the example shown in the figure, numbers such as “8", “10", and “12” are shown for the scale 28b, which means that the final tightening force F is 8N, 10N, and 12N. Represents.
  • the presentation unit 28 may have any configuration as long as it is configured so that the user can recognize how strong the final tightening force F is.
  • Each of the pair of band portions 31 is formed in a long band shape in one direction (see FIGS. 1, 2, 7, etc.).
  • a rack that engages with the second pinion gear 52b (see FIGS. 8 and 9 described later) in the expansion / contraction mechanism 50 is provided.
  • the front end side of the band portion 31 is fixed to the rear end side of the first spring member 1.
  • a total of four protrusions 31a On the front end side of the band portion 31, a total of four protrusions 31a, two on the upper side and two on the lower side, are provided so as to project outward.
  • the four protrusions 31a can be guided by two guide grooves 14a provided in the connecting portion 14 along the front-rear direction, whereby the band portion 31 can be guided in the front-rear direction by the connecting portion 14. Has been done.
  • a band stopper 31b capable of contacting the rear end side of the connecting portion 14 is provided.
  • the band stopper 31b restricts the band portion 31 from moving forward due to the initial tension of the first spring member 1, and fixes the positions of the rear block 40 and the band portion 31.
  • One protrusion 31c protruding outward is provided at a position near the center in the longitudinal direction and the vertical direction of the band portion 31.
  • the protrusion 31c can be guided by a guide groove 42a provided in the guide portion 42 of the rear block 40, whereby the band portion 31 can guide the inside of the rear block 40 in the expansion / contraction direction.
  • the front end side of the second spring member 2 is fixed to this protrusion 31c.
  • the protrusion 31c has two roles, one is to be guided by the guide groove 42a and the other is to fix one end of the second spring member 2.
  • the first spring member 1 is provided between the front block 10 side and the pair of bunt portions (see FIGS. 1, 2, 7, etc.). Specifically, the front end side of the first spring member 1 is fixed to the rear end side of the link member 22, and the rear end side is fixed to the front end side of the band portion 31.
  • the first spring member 1, the initial tension F 0 is adjusted by stretching by expansion and contraction of the link member 22 by the rotation of the front dial 23. Further, the first spring member 1 is stretched by a certain amount t (see FIGS. 18 and 19 described later) by contracting the pair of band portions 31 due to the rotation of the rear dial 51 described later, and a final tightening force F is generated.
  • the spring constant k per spring member 1 of the first spring member 1 is 0.15 N / mm.
  • the spring constant can be changed as appropriate.
  • the second spring member 2 is provided between the band portion 31 and the rear block 40. Specifically, the front end side of the second spring member 2 is fixed to the protrusion 31c of the band portion 31, and the rear end side is fixed to the rear block 40 at a position near the center in the left-right direction.
  • Tension Fmax when the second spring member 2 is extended to the maximum in the design is set to be smaller than the minimum initial tension F 0 min on the first design the spring member 1. In other words, there is a Fmax ⁇ F 0 min. This will be described in detail later.
  • the rear block 40 has a cushion portion 41 in contact with the back of the head on the inside thereof (see FIG. 1 and the like). Further, the rear block 40 has a pair of left and right guide portions 42 for guiding the pair of band portions 31 inside the rear block 40.
  • the pair of guide portions 42 are provided from the left and right front end sides to the rear side of the rear block 40, and each has a thin plate-like shape long in one direction.
  • the guide portion 42 has a guide groove 42a provided along the length direction (the direction in which the mounting band 30 expands and contracts) at a position near the center in the vertical direction.
  • the guide groove 42a can be fitted to the protrusion 31c provided so as to project outward in the band portion 31.
  • the expansion / contraction mechanism 50 is provided on the rear block 40 side, and the pair of band portions 31 are expanded / contracted with respect to the rear block 40 (see FIG. 1 and the like).
  • the telescopic mechanism 50 by shortening a predetermined amount t the pair of band portions 31 with respect to the rear block 40, the initial tension F 0 is the resulting pair of first spring members 1 respectively fixed amount t (described later in FIG. 18 , See FIG. 19) It is configured to be stretchable.
  • the expansion / contraction mechanism 50 has a lock mechanism for switching the unlocked state to the locked state. Further, the expansion / contraction mechanism 50 has a release mechanism for switching the locked state to the unlocked state.
  • the unlocked state is a state in which the mounting band 30 can be freely expanded and contracted by relative movement between the rear block 40 and the pair of band portions 31.
  • the locked state is a state in which the expansion and contraction of the mounting band 30 regardless of the rotation of the rear dial 51 is restricted, and the expansion and contraction of the mounting band 30 by the rotation of the rear dial 51 is permitted.
  • the expansion / contraction mechanism 50 receives the rear dial 31 when the rear dial 51 is rotated by a constant angle ⁇ in the clockwise direction (viewed from the rear side: the first direction) corresponding to the direction in which the pair of band portions 31 contract. It has a regulatory mechanism that regulates rotation. Typically, the regulatory mechanism rotates the rear dial 51 in response to the rotation of the rear dial 51 from the position of the rear dial 51 at that time by a constant angle ⁇ each time the locked state is switched to the unlocked state. Regulate (see Figure 16 below).
  • the rear dial required initial tension F 0 is the resulting pair of first spring member 1 to stretch each constant amount t It is the rotation angle of 51 clockwise (when viewed from the rear side).
  • This constant angle ⁇ is set to 30 ° in the present embodiment, but this value can be changed as appropriate.
  • the regulation mechanism includes a forward rotation regulation unit and a reverse rotation regulation unit.
  • the forward rotation regulating unit regulates the clockwise rotation (forward rotation) of the rear dial 51 when the rear dial 51 is rotated by a constant angle ⁇ .
  • the reverse rotation regulating unit regulates the counterclockwise (viewed from the rear side) rotation (reverse rotation) of the rear dial 51 when the rear dial 51 is rotated by a constant angle ⁇ .
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of each part of the expansion / contraction mechanism 50 as viewed from the rear side.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view of each part of the expansion / contraction mechanism 50 as viewed from the front side.
  • the second pinion gear portion 52, the first urging spring 53, the second rotation restricting member 54, and the first torsion spring are arranged in this order from the front side. 55, clutch 56, rear dial 51, first base member 57, pair of lock levers 58, pair of second torsion spring 59, second base member 60, second urging spring 61 and release button 62. include.
  • FIG. 10 is a perspective view of the rear dial 51 and the second rotation restricting member 54 as viewed from the front side.
  • FIG. 11 is a perspective view of the rear dial 51 and the clutch 56 as viewed from the rear side.
  • FIG. 12 is a view of the rear dial 51 and the pair of lock levers 58 as viewed from the rear side.
  • FIG. 13 is a perspective view of the rear dial 51 and the lock lever 58 as viewed from the rear side.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view of each part of the expansion / contraction mechanism 50 in a horizontal plane (XY plane), and is a diagram showing switching between an unlocked state and a locked state.
  • the second pinion gear portion 52, the clutch 56, the rear dial 51, etc. are configured to be rotatable around the axis in the front-rear direction, and the rotation of each portion in these expansion / contraction mechanisms 50 is clockwise.
  • the expression counterclockwise is used.
  • the expressions clockwise and counterclockwise in the rotation direction of each part in the expansion / contraction mechanism 50 mean the rotation direction when viewed from the rear side.
  • clockwise and counterclockwise mean the rotation direction when viewed from the front side. Therefore, note that the clockwise and counterclockwise directions are opposite between each part of the adjusting mechanism 20 and each part of the telescopic mechanism 50.
  • the rear block 40 has a shaft portion 44 extending in the front-rear direction at a central position in the opening 43.
  • the shaft portion 44 is capable of rotatably supporting the second pinion gear portion 52, the clutch 56, and the rear dial 51.
  • the second pinion gear portion 52 is configured to be rotatable in both clockwise and counterclockwise directions in the axial direction in the front-rear direction (see FIGS. 8, 9, and 14).
  • the second pinion gear 52b is formed by a circular cylinder portion 52a, a second pinion gear 52b fixed to the outer periphery on the front side of the cylinder portion 52a, and a second pinion gear 52b on the front side of the cylinder portion 52a. Also has a flange 52c fixed to the rear side.
  • the tubular portion 52a of the second pinion gear portion 52 is rotatable around the shaft portion 44 of the rear block 40.
  • the tubular portion 52a of the second pinion gear portion 52 has a plurality of convex portions 52d extending in the front-rear direction at regular intervals in the circumferential direction on the outer peripheral surface.
  • the plurality of convex portions 52d can be fitted with the plurality of concave portions 56c provided in the clutch 56.
  • the second pinion gear 52b can be engaged with a rack provided on the pair of band portions 31, and the pair of band portions 31 can be expanded and contracted by the rotation thereof.
  • the pitch circle diameter of the second pinion gear 52b is set to ⁇ 20 in this embodiment, but this value can be changed as appropriate.
  • the flange 52c is capable of engaging the front end side of the first urging spring 53 interposed between the second pinion gear portion 52 and the clutch 56.
  • the clutch 56 is rotatable integrally with the second pinion gear portion 52, and is slidable in the front-rear direction with respect to the second pinion gear portion 52 (FIGS. 8, 9 and 9). 11. See FIG. 14).
  • This clutch 56 is located in a non-operating position (first position) that does not engage with the rear dial 51 in the unlocked state, and allows the rotation of the second pinion gear portion 52 (see the upper side of FIG. 14). Further, the clutch 56 moves from the non-operating position to the operating position (second position) according to the rotation of the rear dial 51 in the unlocked state, engages with the rear dial 51, and changes the unlocked state to the locked state. (See the lower part of FIG. 14).
  • the clutch 56 has a circular tubular portion 56a, a gear-shaped external tooth portion 56b provided on the outer peripheral surface on the front side of the tubular portion 56a, and a plurality of recesses 56c provided on the inner peripheral surface of the tubular portion. is doing.
  • the cylinder portion 56a of the clutch 56 has a larger diameter than the cylinder portion 52a of the second pinion gear portion 52, and the clutch 56 is attached so as to cover the periphery of the second pinion gear portion 52.
  • the external tooth portion 56b is formed so as to project outward from the outer peripheral surface of the tubular portion 56a.
  • the external tooth portion 56b can be engaged with the internal tooth portion 51a provided on the rear dial 51.
  • the pitch of the external tooth portion 56b is set to 6 °, but this value can be changed as appropriate.
  • the plurality of recesses 56c are formed so as to be recessed on the inner peripheral surface of the tubular portion 56a.
  • the plurality of recesses 56c are formed so as to extend in the front-rear direction at regular intervals in the circumferential direction. Since the plurality of recesses 56c of the clutch 56 are engaged with the plurality of protrusions 52d of the second pinion gear portion 52, the clutch 56 can slide in the front-rear direction with respect to the second pinion gear portion 52. On the other hand, rotation with respect to the second pinion gear portion 52 is restricted (that is, it can rotate integrally with the second pinion gear portion 52).
  • the first urging spring 53 is interposed between the second pinion gear portion 52 and the clutch 56, and urges the clutch 56 toward the rear side (from the non-operating position to the operating position). (In particular, see FIGS. 8, 9, and 14). The front end side of the first urging spring 53 is locked to the flange 52c of the second pinion gear portion 52, and the rear end side is locked by the clutch 56.
  • a spring will be taken as an example.
  • the urging member is not limited to a spring and may be another elastic body such as rubber. This also applies to the second urging spring 61.
  • the second rotation restricting member 54 can lock the fitting rib 51b provided on the rear dial 51, and counterclockwise (from the rear side) of the rear dial 51 every constant angle ⁇ (30 °). It is possible to regulate the rotation (counterclockwise rotation) (see FIGS. 8, 9, and 10).
  • the second rotation restricting member 54 is rotatable in both clockwise and counterclockwise directions (when viewed from the rear side) in the axial direction in the front-rear direction. Further, the second rotation restricting member 54 is urged in the clockwise direction (viewed from the rear side) by the first torsion spring 55.
  • the second rotation restricting member 54 has a base end portion 54a and a tip end portion on the opposite side to the base end portion 54a.
  • the base end portion 54a is rotatably supported by a shaft portion provided on the rear block 40.
  • a stopper claw 54b (second locking portion) capable of locking the fitting rib 51b (second engaging portion) of the rear dial 51 is provided at the tip portion.
  • a support portion 54c for supporting one end side of the first torsion spring 55 is provided at a position near the center on the front surface side of the second rotation restricting member 54.
  • the fitting rib 51b provided on the rear dial 51 and the second rotation restricting member 54 provide a reverse rotation restricting unit that regulates the counterclockwise rotation (counterclockwise) of the rear dial 51.
  • the regulating mechanism includes the fitting rib 51b provided on the rear dial 51 and the second rotation regulating member 54).
  • the first torsion spring 55 is capable of urging the second rotation restricting member 54 clockwise (when viewed from the rear side) (see FIGS. 8, 9, and 10).
  • One end side of the first torsion spring 55 is supported by the support portion 54c provided on the second rotation restricting member 54, and the other end side is supported by the support portion provided on the rear block 40.
  • the rear dial 51 can expand and contract the pair of band portions 31 with respect to the rear block 40 by its rotation (see FIGS. 7 to 14).
  • the rear dial 51 is capable of rotating in both clockwise and counterclockwise directions (when viewed from the rear side) in the front-rear axial direction.
  • the rear dial 51 is basically restricted from rotating counterclockwise (when viewed from the rear side) by the second rotation restricting member 54. Further, the rear dial 51 is allowed to rotate every constant angle ⁇ (30 °) by the forward rotation restricting unit for clockwise rotation (when viewed from the rear side).
  • the rear dial 51 has a gear-shaped internal tooth portion 51a at a position on the inner peripheral side on the front side.
  • the internal tooth portion 51a can be engaged with the external tooth portion 56b provided on the clutch 56.
  • the pitch of the internal tooth portion 51a is set to 6 °, which is the same as the pitch of the external tooth portion 56b of the clutch 56, but this value can be changed as appropriate.
  • the rear dial 51 is a fitting rib 51b (second engaging portion) including a plurality of gear-shaped ribs 51c (tooth portions) at a position on the inner peripheral side (outside of the inner tooth portion 51a) on the front surface side. have.
  • Each rib 51c in the fitting rib 51b is formed at a constant angle ⁇ (30 °), and can be locked by the stopper claw 54b of the second rotation restricting member 54, respectively.
  • the rear dial 51 has an operating rib 51d including a plurality of gear-shaped ribs 51e at a position on the inner peripheral side on the rear surface side.
  • the actuating rib 51d can actuate the lock lever 58 in response to the rotation (clockwise) of the rear dial 51. Specifically, the actuating rib 51d rotates the lock lever 58 counterclockwise (when viewed from the rear side) in response to the clockwise rotation (viewed from the rear side) of the rear dial 51, and the lock lever The tip side of 58 can be moved from the inner peripheral position (third position) to the outer peripheral position (fourth position).
  • Each rib 51e in the operating rib 51d is formed at a constant angle ⁇ (30 °) like the rib 51c of the fitting rib 51b. Further, in the working rib 51d, a margin portion 51f in which the rib 51e is not provided is provided between the ribs 51e adjacent to each other. The margin portion 51f is provided so that the tip end side of the lock lever 58 is not immediately moved from the inner peripheral position to the outer peripheral position even if the rear dial 51 is rotated clockwise (when viewed from the rear side).
  • the rib 51e and the margin portion 51f of the operating rib 51d can be brought into contact with the convex portion 58c provided on the lock lever 58.
  • the rear dial 51 has a plurality of protrusions 51g (first engaging portion) formed at regular angles ⁇ (30 °) along the circumferential direction on the rear surface side.
  • the plurality of protrusions 51g are provided so as to project from the rear surface of the rear dial 51 toward the rear side.
  • the protrusion 51g can be locked by the stopper claw 58d (first locking portion) provided on the tip side of the lock lever 58 when the tip side of the lock lever 58 is located at the outer peripheral position.
  • the forward rotation (clockwise) of the rear dial 51 is restricted by the plurality of protrusions 51g provided on the rear dial 51 and the stopper claw 58d provided on the tip side of the lock lever 58.
  • a forward rotation restricting portion is configured (that is, the restricting mechanism includes a plurality of protrusions 51g provided on the rear dial 51 and a stopper claw 58d provided on the tip end side of the lock lever 58).
  • the first base member 57 is formed in a table shape having four legs 57a (see FIGS. 7 and 8).
  • the first base member 57 between the rear block 40 and the rear block 40, has a second pinion gear portion 52, a first urging spring 53, a second rotation restricting member 54, a first torsion spring 55, and a clutch 56. And, with the rear dial 51 positioned, it is fixed to the rear block 40 via the four legs 57a.
  • the first base member 57 has a shaft portion 57b protruding toward the front side at a position at the center thereof on the front surface side.
  • the shaft portion 57b of the first base member 57 is connected to the shaft portion 44 of the rear block 40 to integrally form a shaft in the front-rear direction.
  • the first base member 57 has a pair of shaft portions 57c capable of rotatably supporting the pair of lock levers 58 on the rear surface side. Further, the first base member 57 has a pair of support portions capable of supporting one end side of the pair of torsion springs 45 on the rear surface side. Further, the first base member 57 has a plurality of openings 57d through which the plurality of push-in protrusions 62b of the release button 62 can be inserted.
  • Lock lever 58 The lock levers 58 are paired on the left and right sides and have a long shape in one direction (see particularly FIGS. 8, 9, 12 to 14).
  • the lock lever 58 is rotatable in both clockwise and counterclockwise directions (when viewed from the rear side) in the axial direction in the front-rear direction. Further, the lock lever 58 is urged in the clockwise direction (viewed from the rear side) by the second torsion spring 59.
  • the lock lever 58 has a base end portion 58a and a tip end portion opposite to the base end portion 58a.
  • the base end portion 58a is rotatably supported by a shaft portion 57c provided on the first base member 57.
  • the tip portion is provided with a stopper 58b, a convex portion 58c, and a stopper claw 58d in order from the inner peripheral side.
  • a support portion 58e for supporting one end side of the second torsion spring 59 is provided on the rear surface side of the lock lever 58.
  • the stopper 58b is located at the inner peripheral position in the unlocked state where the rear dial 51 is not rotated, and regulates the movement of the clutch 56 from the non-operating position to the operating position (movement to the rear side), and disengages the clutch 56. Position it in the non-operating position.
  • the stopper 58b moves from the inner peripheral position to the outer peripheral position according to the rotation (clockwise) of the rear dial 51 to release the movement restriction in the clutch 56, and moves the clutch 56 from the non-operating position to the operating position. Then, the unlocked state is switched to the locked state.
  • the convex portion 58c is provided on the front side on the tip end side of the lock lever 58.
  • the convex portion 58c can be brought into contact with each rib 51e and the margin portion 51f in the operating rib 51d of the rear dial 51.
  • the convex portion 58c rotates the lock lever 58 counterclockwise according to the clockwise rotation of the rear dial 51 (that is, the stopper 58b and the stopper claw 58d). ) Is moved from the inner peripheral side to the outer peripheral position.
  • the stopper claw 58d is provided at a position closer to the outer periphery on the front side of the lock lever 58.
  • the stopper claw 58d locks the protrusion 51g provided on the rear dial 51 when the tip end side of the lock lever 58 is located at the outer peripheral position in the locked state, so that the stopper claw 58d rotates clockwise (when viewed from the rear side) on the rear dial 51. ) Is restricted from rotating at a constant angle ⁇ (30 °) or more.
  • the lock lever 58 is clockwise (viewed from the rear side) by the urging force of the second torsion spring 59. Rotate to). As a result, the lock lever 58 can again be restricted from moving to the rear side of the clutch 56 by the stopper 58b. At this time, the locked state is switched to the unlocked state.
  • the lock mechanism includes a clutch 56, a second rotation restricting member 54, a fitting rib 51b and an operating rib 51d of the rear dial 51, a lock lever 58, and the like.
  • the second torsion spring 59 is provided for each lock lever 58 (see FIGS. 8, 9, and 12).
  • the second torsion spring 59 is capable of urging the lock lever 58 clockwise (when viewed from the rear side).
  • One end side of the first torsion spring 55 is supported by the support portion 58e provided on the lock lever 58, and the other end side is supported by the support portion provided on the first base portion.
  • the second base member 60 is formed in a table shape having four legs 60a (see FIGS. 8 and 9).
  • the second base member 60 is the first base member via the four legs 60a with the lock lever 58 and the second torsion spring 59 positioned between the second base member 60 and the first base member 57. It is fixed to 57.
  • the second base member 60 has a storage groove 60b that can store the release button 62. Further, the second base member 60 has a plurality of openings 60c through which the plurality of push-in protrusions 62b of the release button 62 can be inserted. Further, the second base member 60 is capable of locking one end of the second urging spring 61 interposed between the second base member 60 and the release button 62 on the rear surface thereof.
  • the second urging spring 61 is interposed between the second base member 60 and the release button 62, and the release button 62 can be urged toward the rear side (FIG. FIG.). 8).
  • One end of the second urging spring 61 is locked to the back surface of the second base portion, and the other end is locked to the front surface of the button body 62a of the release button 62.
  • the release button 62 (release mechanism) is movable in the front-rear direction while being housed in the storage groove of the second base member 60 (see FIGS. 8 and 9). Further, the release button 62 is urged toward the rear side by the second urging spring 61.
  • the release button 62 has a disk-shaped button body 62a and a plurality of push-in protrusions 62b provided on the button body 62a.
  • the push-in protrusion 62b is provided on the front surface of the button main body 62a so as to project toward the front side at a position on the outer peripheral side.
  • the push-in protrusion 62b is provided at a position corresponding to the clutch 56 in the radial direction, and when the release button 62 moves to the front side, the clutch 56 can be moved from the operating position to the non-operating position. There is.
  • the release button 62 is positioned on the rear side by the urging force of the second urging spring 61 when no force is applied to the release button 62.
  • the release button 62 moves to the front side.
  • the force is released, it returns to its original position.
  • the user, before mounting the HMD100 on the head, by rotating the front dial 23 by the adjustment mechanism 20 is a diagram showing a state in which to adjust the initial tension F 0.
  • the rotation in the front dial 23, the first rotation restricting member 25, and the first pinion gear portion 24 The stationary position of is set to a pitch of 15 °, and it does not stand still at other positions.
  • the pitch circle diameter of the first pinion gear 24b is ⁇ 20
  • the movement amount of the link member 22 per rotation of the front dial 23 or the like is 62.8 mm.
  • the initial tension F 0 in the first spring member 1 can be changed every 0.785N ( ⁇ 0.08kgf) by the rotation of the front dial 23.
  • the value of ⁇ F 0 can be finely adjusted by increasing the number of tooth portions 21c in the holding portion 21 (reducing the pitch of the tooth portions 21c).
  • the user rotates the front dial 23 while referring to the arrow-shaped mark 28a in the presentation portion 28 of the adjustment mechanism 20 and the number shown on the scale 28b, and the user himself / herself.
  • the final tightening force F is adjusted according to preference (see FIG. 7).
  • a force in the extending direction is always applied to the pair of link members 22 due to the tension of the first spring member 1.
  • the movement of the pair of link members 22 to extend is regulated by the first rotation restricting member 25 as expansion and contraction of the pair of link members 22 not due to the rotation of the front dial 23.
  • Unlocked state After adjusting the initial tension F 0 by the adjusting mechanism 20, the user attaches the HMD 100 to the head.
  • the state at this time is an unlocked state.
  • the clutch 56 In the unlocked state, the clutch 56 is located in the non-operating position, and the clutch 56 and the rear dial 51 are irrelevant in the rotation direction. Therefore, in the unlocked state, the rotation of the pinion gear portion integrated with the clutch 56 in the rotation direction is allowed.
  • the mounting band 30 can be expanded and contracted by the relative movement of the rear block 40 with respect to the pair of band portions 31.
  • the pair of band portions 31 move evenly to the left and right with respect to the rear block 40 due to the rack on the pair of band portions 31 side and the second pinion gear 52b on the rear block 40 side. It can be expanded and contracted evenly on the left and right.
  • the user grips the front block 10 with one hand and the rear block 40 with the other hand, and extends the entire HMD 100 slightly larger than his / her head. After that, the user puts the HMD 100 on the head and releases the front block 10 and the rear block 40. At this time, the tension of the second spring member 2 automatically adjusts the length of the entire HMD 100 to the size of the user's head.
  • the tension Fmax when the second spring member 2 is extended to the maximum in the design than the minimum value F 0 min of initial tension F 0 of the design of the first spring member 1 It is set small. In other words, there is a Fmax ⁇ F 0 min.
  • the first spring member 1 in which the initial tension F 0 is generated stretches in the unlocked state.
  • the initial tension F 0 fluctuates and becomes an unknown number
  • the final tightening force F also fluctuates. It becomes an unknown number. In this case, the required final tightening force F cannot be realized.
  • the positional relationship between the front block 10 and the pair of band portions 31 is fixed, and the front block 10 and the pair of band portions 31 can be regarded as one. Therefore, in the unlocked state, the first spring member 1 does not function with respect to the tightening force on the head in the entire HMD 100. That is, in the unlocked state, only the second spring member 2 acts, and for example, the tightening force at the time of temporarily mounting the HMD 100 is determined by the tension of the second spring member 2.
  • FIG. 16 is a diagram showing the state of the rear dial 51, the lock lever 58, and the like when the rear dial 51 is rotated clockwise (when viewed from the rear side).
  • the stopper 58b of the lock lever 58 is located at the inner peripheral position, and the stopper 58b restricts the movement of the clutch 56 to the rear side. ing. That is, at this time, the HMD 100 is in the unlocked state. Further, at this time, the rotation of the rear dial 51 counterclockwise (when viewed from the rear side) is regulated by the second rotation regulating member 54. The position of the rear dial 51 in the rotation direction at this time is set as the reference position (0 °).
  • the convex portion 58c of the lock lever 58 does not abut on the rib 51e of the operating rib 51d and hits the margin portion 51f of the operating rib 51d. I'm in contact. Therefore, the lock lever 58 does not start rotating counterclockwise (when viewed from the rear side) until the rear dial 51 is rotated by 4.5 ° from the reference position.
  • the operating rib 51d of the rear dial 51 is provided with a margin portion 51f in which the rib 51e is not provided, and the margin portion 51f delays the rotation of the rear dial 51 by one tempo.
  • the rotation of the lock lever 58 is to be started. That is, the margin portion 51f allows the stopper claw 58d of the lock lever 58 to pass through the protrusion 51g (the protrusion 51g used in the previous cycle) of the rear dial 51.
  • the rotation angle of the rear dial 51 varies in the range of 9.5 ° to 15.5 ° from the reference position, that is, in the range of 6 °. This is because, as described above, the outer tooth portion 56b on the clutch 56 side and the inner tooth portion 51a of the rear dial 51 are each configured at a pitch of 6 °.
  • a friction clutch that fits with the rear dial 51 at an arbitrary position may be used.
  • the above variation becomes 0 in theory, but it is necessary to consider the required torque in this case as well.
  • FIG. 17 is a perspective view from the rear side showing a state when the stopper claw 58d of the lock lever 58 locks the protrusion 51g of the rear dial 51.
  • the stopper claw 54b of the second rotation restricting member 54 locks the fitting rib 51b of the rear dial 51, so that the rear dial 51 rotates counterclockwise. Is also regulated (see Figure 10).
  • the release button 62 When the release button 62 is pressed by the user from the state shown at the bottom of FIG. 16, the release button 62 moves the clutch 56 to the front side, and the clutch 56 is moved from the operating position to the non-operating position. At this time, by moving the clutch 56 to the front side, the lock lever 58 is rotated clockwise (when viewed from the rear side) by the urging force of the second torsion spring 59.
  • the stopper 58b of the lock lever 58 restricts the movement of the clutch 56 to the rear side, and the locked state is switched to the unlocked state.
  • the state returns to the state of the uppermost figure of FIG. That is, the rear dial 51 returns to the reference position (0 °). After that, the operation described with reference to FIG. 16 is repeated every 30 °.
  • FIG. 18 is a schematic view of the HMD 100 as viewed from above when the pair of first spring members 1 are extended by a certain amount t.
  • FIG. 19 is a side view of the HMD 100 showing a state when the pair of first spring members 1 are extended by a certain amount t.
  • the user rotates the rear dial 51 clockwise (when viewed from the rear side), but as described above, the rear dial 51 is 9.5 ° to 15 from the reference position (0 °). At 5.5 °, the unlocked state switches to the locked state.
  • the positional relationship between the front block 10 and the rear block 40 remains fixed, and a pair.
  • the band portion 31 of the above contracts with respect to the rear block 40. Therefore, when the band portion 31 contracts with respect to the rear block 40, the front end side of the band portion 31 moves toward the rear side by the same amount as the contracted length t of the band portion 31.
  • a gap having the same distance t as the length t in which the band portion 31 is contracted is formed between the rear end portion of the connecting portion 14 in the front block 10 and the band stopper 31b on the front end side of the band portion 31.
  • the first spring member 1 in which the initial tension F 0 is generated is stretched by the same amount (constant amount t) as the contracted length t of the band portion 31.
  • the final tightening force F (final tightening force applied to the head) is a spring constant k per one of the first spring members 1, an initial tension F 0 , and a constant amount t (initial tension F 0).
  • the spring constant k and the constant amount t are constants predetermined by design, and therefore, the final tightening force F is determined by the initial tension F 0 adjusted by the user.
  • the pair of second spring members 2 do not function against the tightening force on the head, and are therefore irrelevant to the final tightening force F.
  • the pair of second spring members 2 constantly generate a force that attracts the rear block 40 and the pair of band portions 31 to shrink the mounting band 30.
  • the second pinion gear 52b, the clutch 56, and the rear dial 51 are integrated in the rotational direction.
  • the pair of band portions 31 Since the rack of the pair of band portions 31 and the second pinion gear 52b are engaged with each other, the pair of band portions 31 does not expand or contract with respect to the front block 10 unless the rear dial 51 rotates in the locked state. .. That is, in the locked state, the expansion and contraction of the pair of band portions 31 by the pair of second spring members 2 is regulated as expansion and contraction not due to the rotation of the rear dial 51. Therefore, in the locked state, the pair of second spring members 2 does not work.
  • the band portion 31 is 3.05 ⁇ 0.52 mm (constant amount t) with respect to the rear block 40. ) Shrink.
  • the spring constant k of the first spring member 1 is 0.15 N / mm.
  • the initial tension F 0 is 4.54 N (median value of the initial tension).
  • a presentation unit 28 as shown in FIG. 7 is provided in order to visualize and present the final tightening force F (here, 10N) represented by the above formula to the user.
  • the final tightening force F of 10N is set as the median value, and a number indicating the final tightening force F is shown on the scale 28b.
  • the user is adjusted by the adjustment mechanism 20, in a state where the position of the front block 10 and a pair of band portions 31 is fixed, the first initial tension F 0 of the spring member 1 Therefore, the final tightening force F can be adjusted in advance. Therefore, the HMD 100 according to the present embodiment can be attached to the head with an appropriate tightening force F.
  • the user contracts the pair of band portions 31 with respect to the rear block 40 by a constant amount t by the expansion / contraction mechanism 50, whereby the pair of first spring members 1 in which the initial tension is generated is contracted by a constant amount. It is possible to extend t. As a result, the final tightening force F is determined, so that anyone can attach the HMD 100 to the head with an appropriate tightening force regardless of the size of the user's head. That is, the user does not needlessly increase the tightening force of the HMD 100 due to the anxiety that the HMD 100 will slip off.
  • the user can rotate the front dial 23 of the adjustment mechanism 20 is easily adjustable initial tension F 0.
  • the user since the final tightening force F is presented to the user by the presentation unit 28 of the adjusting mechanism 20, the user can easily set the target final tightening force F.
  • the first rotation regulating member 25 regulates the expansion and contraction of the pair of link members 22 regardless of the rotation of the front dial 23. Therefore, in the non-rotation of the front dial 23, the pair of link members 22 is restricted from being stretched by the pair of first spring members 1 and the pair of spring members being contracted, so that the initial tension F of the pair of spring members F. 0 can be maintained appropriately.
  • the user can easily set the tightening force of the HMD 100 to the final tightening force F by rotating the rear dial 51 of the telescopic mechanism 50.
  • the rear dial 51 is rotated by a constant angle ⁇ (30 °) from the position of the rear dial 51 at that time (reference position (0 °)).
  • the rotation of the rear dial 51 is restricted accordingly (see FIG. 16). Therefore, in the present embodiment, the same operation can be repeated every constant angle ⁇ (30 °), and for example, the user does not need to perform an operation such as returning the rear dial 51 to the original position.
  • a margin portion 51f is provided between the rib 51e and the rib 51e.
  • the tension Fmax when the second spring member 2 is extended to the maximum in the design is smaller than the minimum value F 0 min of initial tension F 0 of the design of the first spring member 1 It is set (i.e., there is a Fmax ⁇ F 0 min).
  • the positional relationship between the front block 10 and the pair of band portions 31 can be fixed in the unlocked state, and it is possible to prevent the initial tension F 0 and the final tightening force F from fluctuating.
  • the present technology can also have the following configurations.
  • (1) The front block attached to the front side of the head and It has a rear block mounted on the rear side of the head and a pair of band portions mounted on the left and right sides of the head, and can be expanded and contracted by the relative movement of the rear block and the pair of band portions.
  • With the band A pair of left and right first elastic members provided between the front block and the pair of bunt portions, With the positions of the front block and the pair of band portions fixed on the front block, the pair of first elastic members are expanded and contracted to adjust the initial tension of the pair of first elastic members.
  • the adjustment mechanism is a head-mounted device including a first dial whose initial tension can be adjusted by its rotation.
  • the adjustment mechanism is a head-mounted device that can be expanded and contracted by rotating the first dial, and includes a pair of left and right link members that adjust the initial tension by the expansion and contraction.
  • the first elastic member is a head mounting device in which one end side is fixed to the link member and the other end side is fixed to the band portion.
  • the adjusting mechanism further comprises a regulating member that allows the pair of link members to expand and contract due to the rotation of the first dial and that regulates the expansion and contraction of the pair of link members that do not depend on the rotation of the first dial.
  • Head-mounted device to have. (6) The head-mounted device according to any one of (1) to (5) above.
  • the expansion / contraction mechanism is configured to be able to extend the pair of first elastic members in which the initial tension is generated by a certain amount by contracting the pair of band portions with respect to the rear block. Part mounting device.
  • the expansion / contraction mechanism is a head-mounted device including a second dial that expands / contracts the pair of band portions by rotation thereof.
  • the telescopic mechanism rotates the second dial when the second dial is rotated by a certain angle corresponding to the fixed amount in the first direction corresponding to the direction in which the pair of band portions contracts.
  • a head-mounted device that further has a regulatory mechanism to regulate.
  • the telescopic mechanism regulates the expansion and contraction of the mounting band without the rotation of the second dial in the unlocked state in which the mounting band can be freely expanded and contracted, and the mounting band is regulated by the rotation of the second dial.
  • a head-mounted device that includes a lock mechanism that switches to a locked state that allows expansion and contraction.
  • the lock mechanism is a head-mounted device that switches the unlocked state to the locked state according to the rotation of the second dial.
  • the telescopic mechanism is a head-mounted device including a release mechanism for switching the locked state to the unlocked state.
  • the regulatory mechanism responds to the constant angle rotation of the second dial from the position of the second dial at that time each time the locked state is switched to the unlocked state.
  • a head-mounted device that regulates the rotation of the head.
  • the regulating mechanism is a head-mounted device including a forward rotation regulating unit that regulates the rotation of the second dial in the first direction when the second dial is rotated by the constant angle.
  • the regulating mechanism has a reverse rotation regulating unit that regulates the rotation of the second dial in the second direction opposite to the first direction when the second dial is rotated by the constant angle.
  • Head-mounted device including.
  • the lock mechanism is A clutch that can be moved between the first and second positions, It is movable between the third position and the fourth position according to the rotation of the second dial, and is located at the third position in the unlocked state from the first position on the clutch.
  • the movement to the second position is restricted to position the clutch in the first position, and the regulation is applied by moving from the third position to the fourth position in response to the rotation of the second dial.
  • a head-mounted device that includes a lock lever that disengages and moves the clutch from a first position to a second position to switch the unlocked state to the locked state.
  • the forward rotation control unit is With the first engaging portion provided at each fixed angle on the second dial, A head-mounted device provided on the lock lever and comprising a first locking portion that engages the first engaging portion when the lock lever is located at the fourth position.
  • the reverse rotation regulation mechanism is A second engaging portion provided on the dial and including a plurality of tooth portions corresponding to the fixed angle, respectively.
  • a head-mounted device including a second locking portion capable of locking the second engaging portion. (19) The head-mounted device according to any one of (1) to (18) above. Head mounting device (20) The head mounting device according to (19) above, further comprising a pair of left and right second elastic members provided between the rear block and the pair of band portions. The head-mounted device whose tension when the second elastic member is maximally stretched is smaller than the initial tension.

Abstract

【課題】適切な締め付け力で頭部へ装着可能な頭部装着装置等の技術を提供すること。 【解決手段】本技術に係る頭部装着装置は、フロントブロックと、装着バンドと、左右で一対の第1の弾性部材と、調整機構とを具備する。前記フロントブロックは、頭部の前方側に装着される。前記装着バンドは、前記頭部の後方側に装着されるリアブロックと、前記頭部の左右側に装着される一対のバンド部とを有し、前記リアブロック及び前記一対のバンド部の相対移動により伸縮可能である。前記一対の第1の弾性部材は、フロントブロックと、前記一対のバント部との間に設けられる。前記調整機構は、前記フロントブロックに設けられ、前記フロントブロック及び前記一対のバンド部の位置が固定された状態で、前記一対の第1の弾性部材を伸縮させて前記一対の第1の弾性部材の初期張力を調整する。

Description

頭部装着装置
 本技術は、ユーザの頭部に装着して使用される頭部装着装置等の技術に関する。
 近年においては、AR表示(AR:Augmented Reality)や、VR表示(VR:Virtual Reality)が可能なヘッドマウントディスプレイが広く知られるようになってきている。
 ヘッドマウントディスプレイ等の頭部装着装置は、ユーザの頭部に装着するための機構が必要となる。例えば、下記特許文献1に記載のヘッドマウントディスプレイでは、ディスプレイを含む本体と、ユーザの頭部にヘッドマウントディスプレイを装着するための装着バンドとを有するヘッドマウントディスプレイが記載されている。
 ユーザは、ヘッドマウントディスプレイに設けられたダイヤルを回転させることで、頭部への締め付け力を調整することができる。
国際公開2016/136657号
 一般的に、ユーザは頭部装着装置が頭部からずれる不安から不必要に締め付け力を強くしてしまうといった傾向がある。
 以上のような事情に鑑み、本技術の目的は、適切な締め付け力で頭部へ装着可能な頭部装着装置等の技術を提供することにある。
 本技術に係る頭部装着装置は、フロントブロックと、装着バンドと、左右で一対の第1の弾性部材と、調整機構とを具備する。
 前記フロントブロックは、頭部の前方側に装着される。
 前記装着バンドは、前記頭部の後方側に装着されるリアブロックと、前記頭部の左右側に装着される一対のバンド部とを有し、前記リアブロック及び前記一対のバンド部の相対移動により伸縮可能である。
 前記一対の第1の弾性部材は、フロントブロックと、前記一対のバント部との間に設けられる。
 前記調整機構は、前記フロントブロックに設けられ、前記フロントブロック及び前記一対のバンド部の位置が固定された状態で、前記一対の第1の弾性部材を伸縮させて前記一対の第1の弾性部材の初期張力を調整する。
 これにより、適切な締め付け力で頭部へ装着可能な頭部装着装置を提供することができる。
本技術の第1実施形態に係るHMDを斜め前方側から見た斜視図である。 HMDを上方から見た模式図である。 調整機構の一部を前方側から見た分解斜視図である。 調整機構の一部を後方側から見た分解斜視図である。 第1の回転規制部材を前方側からみた図である。 保持部に設けられた歯部と、第1の回転規制部材との係合を示す図であり、これらの部材を前方側から見た模式図である。 提示部の一例を示す図である。 伸縮機構における各部を後方側から見た分解斜視図である。 伸縮機構における各部を前方側から見た分解斜視図である。 リアダイヤル及び第2の回転規制部材を前方側から見た斜視図である。 リアダイヤル及びクラッチを後方側から見た斜視図である。 リアダイヤル及び一対のロックレバーを後方側から見た図である。 リアダイヤル及びロックレバーを後方側から見た斜視図である。 伸縮機構の各部の水平面(XY平面)での模式的な断面図であり、アンロック状態とロック状態との切り替えを示す図である。 ユーザが、HMDを頭部に装着する前に、調整機構によるフロントダイヤルを回転させて、初期張力を調整しているときの様子を示す図である。 リアダイヤルが時計回り(後方側から見て)に回転されるときの、リアダイヤル及びロックレバー等の様子を示す図である。 ロックレバーのストッパ爪が、リアダイヤルの突起を係止したときの様子を示す後方側からの斜視図である。 一対の第1のバネ部材が一定量伸ばされるときの様子を上方から見たHMDの模式図である。 一対の第1のバネ部材1が一定量伸ばされるときの様子を示すHMDの側面図である。
 以下、本技術に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。
 ≪第1実施形態≫
 <全体構成及び各部の構成>
 図1は、本技術の第1実施形態に係るHMD100(Head Mounted Display)を斜め前方側から見た斜視図である。図1では、HMD100の後方の一部が部分的に破断して表されている。図2は、HMD100を上方から見た模式図である。
 本実施形態の説明では、本技術に係る装着機構が適用される頭部装着装置の一例としてHMD100を例に挙げて説明する。一方、頭部装着装置は、HMD100に限られない。例えば、頭部装着装置は、脳波を計測するための脳波計測装置であってもよいし、ヘッドフォンであってもよい。典型的には、頭部装着装置は、ユーザの頭部に装着可能な装置あればどのような装置であっても構わない。
 本実施形態の各図において、Y軸方向は前後方向であり、X軸方向は左右方向であり、Z軸方向は、上下方向である。また、本実施形態の説明において、前後方向(Y軸方向)の軸回りの方向を周方向とし、また、前後方向(Y軸方向)に垂直な方向を径方向とする。また、径方向の内側を内周側、径方向の外側を外周側とする。
 図1及び図2に示すように、HMD100は、全体として環状の形状を有しており、ユーザの頭部を覆うようにして装着される。
 HMD100は、ユーザの頭部の前方側に装着されるフロントブロック10と、ユーザの側頭部側から後頭部側にかけて装着される装着バンド30とを備えている。装着バンド30は、頭部の後方側に装着されるリアブロック40と、頭部の左右側に装着される左右で一対のバンド部31とを有している。装着バンド30は、リアブロック40及び一対のバンド部31の間の相対移動により伸縮可能とされている。
 また、HMD100は、装着バンド30の一対のバンド部31をフロントブロック10側に引き付けることが可能な左右で一対の第1のバネ部材1と、装着バンド30を縮める張力を生じる左右で一対の第2のバネ部材2とを備えている。
 なお、各実施形態の説明では、第1の弾性部材及び第2の弾性部材に用いられる弾性体の一例として、バネを例に挙げて説明するが、弾性体は、バネに限られずゴムなどであってもよい。
 また、HMD100は、フロントブロック10側に設けられ、フロントブロック10及び一対のバンド部31の位置が固定された状態で、一対の第1のバネ部材1を伸縮させて一対の第1のバネ部材1の初期張力Fを調整する調整機構20を備えている。
 また、HMD100は、リアブロック40側に設けられ、一対のバンド部31をリアブロック40に対して伸縮させるための伸縮機構50を有している。この伸縮機構50は、一対のバンド部31をリアブロック40に対して一定量t縮めることで、初期張力Fが生じた前記一対の第1のバネ部材1を一定量t伸ばすことが可能に構成されている(一定量tについては、後述の図18、図19を参照)。このように、一対の第1のバネ部材1がそれぞれ一定量t縮められることによって、HMD100の最終締め付け力Fが決定される。
 ここで、本実施形態の説明において、「初期張力F」及び「最終締め付け力F」との用語は、以下の意味で使用される。
 「初期張力F」とは、フロントブロック10及び一対のバンド部31の位置が固定された状態でそれぞれ調整される一対の第1のバネ部材1の張力を意味する。なお、本実施形態では、初期張力Fの中央値が、4.54Nに設定されているが、この値については、適宜変更可能である。
 これに対して、「最終締め付け力F」とは、初期張力Fが生じた一対の第1のバネ部材1がさらに一定量t(後述の図18、図19を参照)伸ばされることによって、HMD100全体から生じる頭部に対する締め付け力を意味する。なお、本実施形態では、最終締め付け力Fの中央値が約10Nに設定されているが、この値については適宜変更可能である。
 [フロントブロック10]
 フロントブロック10は、フロントブロック本体11と、フロントブロック本体11の内側において上側に設けられた額パッド12とを有している。なお、フロントブロック本体11の内側にはVR表示又はAR表示を行うことが可能な表示部が設けられる。
 また、フロントブロック10は、フロントブロック本体11において左右の両端側に設けられた左右で一対の固定部13と、一対の固定部13に固定された左右で一対の連結部14と有している。
 フロントブロック本体11は、頭部に装着しやすいように所定の曲率(Z軸回り)を持って湾曲して形成されている。額パッド12は、HMD100がユーザに装着されたときに額に接触するようにその位置が設定されている。
 一対の固定部13は、フロントブロック本体11の左右の両端部から後方に向けて延びるように設けられている。
 一対の連結部14は、一対の固定部13に対して固定されている。一対の連結部14は、フロントブロック10に対して装着バンド30を連結するための部材である。連結部14は、薄い板状により構成されており、内部に第1のバネ部材1と、バンド部31の前端部とを収納可能とされている。
 連結部14は、上側及び下側の位置に前後方向に沿って設けられた2つのガイド溝14aを有している。2つのガイド溝14aは、バンド部31の前方側の端部に設けられた4つの突起31aを前後方向に沿ってガイド可能とされており、これにより、連結部14は、バンド部31の前方側の端部を前後方向にガイド可能とされている。
 [調整機構20]
 調整機構20は、フロントブロック10側に設けられており、フロントブロック10及び一対のバンド部31の位置が固定された状態で、一対の第1のバネ部材1を伸縮させて一対の第1のバネ部材1の初期張力Fを調整する。調整機構20は、保持部21と、左右で一対のリンク部材22と、フロントダイヤル23(第1のダイヤル)とを有している。
 「保持部21」
 保持部21は、U字状に湾曲して形成されており、保持部21の両端側は、連結部14に固定される。この保持部21は、調整機構20における各部を保持可能に構成されている。特に、この保持部21は、フロントダイヤル23を回転可能に保持することが可能とされており、また、湾曲したU字に沿って一対のリンク部材22を案内可能に構成されている。
 「リンク部材22」
 一対のリンク部材22は、フロントダイヤル23の回転により伸縮可能であり、その伸縮により一対の第1のバネ部材1の初期張力Fを調整可能に構成されている。
 一対のリンク部材22は、それぞれ一方向に長い帯状に形成されている。一対のリンク部材22は、フロントブロック10側においてU字状の保持部21にガイドされながら同じ長さ分同期して伸縮可能とされる。
 一対のリンク部材22の前端側において一定の領域にはラックが設けられている。このラックは、フロントダイヤル23の回転に応じて回転する第1のピニオンギア24b(後述の図3及び図4参照)と係合可能に形成されている。
 一方、一対のリンク部材22の後端側は、それぞれ、一対の第1のバネ部材1の前端側に固定されている。このため、一対のリンク部材22が伸縮すると、これに応じて一対の第1のバネ部材1が伸縮し、これにより初期張力Fが調整される。具体的には、一対のリンク部材22が縮むと、一対の第1のバネ部材1が伸び、一対の第1のバネ部材1のそれぞれの初期張力Fが大きくなる。逆に、一対のリンク部材22が伸びると、一対の第1のバネ部材1が縮み、一対の第1のバネ部材1のそれぞれの初期張力Fが小さくなる。
 「フロントダイヤル23等の構成」
 図3は、調整機構20の一部を前方側から見た分解斜視図である。図4は、調整機構20の一部を後方側からみた分解斜視図である。図3及び図4に示すように、調整機構20は、さらに、第1のピニオンギア部24、第1の回転規制部材25(規制部材)、第1のカバー部材26、第2のカバー部材27等を含む。
 ここで、本実施形態において、フロントダイヤル23、第1の回転規制部材25、第1のピニオンギア部24は前後方向の軸回りに回転可能に構成されおり、調整機構20における各部の回転について時計回り及び反時計回りとの表現が使用される。この調整機構20における各部の回転方向における時計回り及び反時計回りとの表現は、便宜的に、前方側から見た場合の回転方向を意味することとする。
 「保持部21における開口等」
 保持部21の左右方向の中央の位置には、円形の開口21aが設けられている(特に、図3参照)。この開口21aの位置には、後方側から順番に、第1のピニオンギア部24、第1の回転規制部材25、フロントダイヤル23、第1のカバー部材26、第2のカバー部材27が組み立てられて取付けられている。
 保持部21は、開口21aにおける中央の位置に、前後方向に延びる軸部21bを有している。この軸部21bは、第1のピニオンギア部24、第1の回転規制部材25、フロントダイヤル23を軸支することが可能とされている。
 また、保持部21は、開口21aよって形成された円形の内周面に、その全周に亘ってV字のギア状に形成された複数の歯部21cを有している(後述の図6も参照)。この複数の歯部21cは、第1の回転規制部材25を係止することが可能とされている。
 本実施形態において、歯部21cは、その数が24個とされており、そのピッチが15°とされているが、これについては、適宜変更可能である。
 「第1のピニオンギア部24」
 第1のピニオンギア部24は、保持部21に設けられた軸部21bに軸支されており、前後方向の軸回りにおいて、時計回り及び反時計回り(前方側から見て)の両方向に回転可能に構成されている。第1のピニオンギア部24は、円形の筒部24aと、筒部24aの後方側に固定された第1のピニオンギア24bとを有している。
 第1のピニオンギア部24の筒部24aは、外周面において周方向に一定の間隔で複数の凸部24cを有している。この複数の凸部24cは、第1の回転規制部材25に設けられた複数の凹部25c(図5、図6参照)と嵌合可能に構成されている。
 第1のピニオンギア部24の複数の凸部24cと、第1の回転規制部材25の複数の凹部25cとが嵌合しているため、本実施形態において、第1のピニオンギア部24と、第1の回転規制部材25とは、回転方向で一体である。
 第1のピニオンギア24bは、一対のリンク部材22に設けられたラックと係合可能であり、その回転によって一対のリンク部材22を伸縮可能とされている。第1のピニオンギア24bのピッチ円直径は、本実施形態では、Φ20とされているが、この値については適宜変更可能である。
 「第1の第1の回転規制部材25」
 図5は、第1の回転規制部材25を前方側からみた図である。図6は、保持部21に設けられた歯部21cと、第1の回転規制部材25との係合を示す図であり、これらの部材を前方側から見た模式図である。なお、図6では、手前側のフロントダイヤル23が太い実線であらわされており、このフロントダイヤル23が透けるようにして図示されている。
 図5及び図6を参照して、第1の回転規制部材25は、内周側に位置する円環状のリング部25aと、外周側に位置し、円環の一部が切り欠かれるようにして形成されたU字状のU字部25bとを有している。U字部25bは、リング部25aと同心となるように形成されており、周方向の中心位置においてリングと繋がっている。
 リング部25aは、その内周面側に複数の凹部25cを有している。この凹部25cは、第1のピニオンギア部24の凸部24cと嵌合可能に構成されている。
 また、リング部25aは、U字部25bに繋がる位置、及び、その位置からリング部25aの中心を挟んで反対側の位置に、一対の第2のリブ25eを有している。一対の第2のリブ25eは、リング部25aの前面において前方側(フロントダイヤル23側)に向けて突出するように設けられている。この一対の第2のリブ25eは、ダイヤルに設けられた一対の第2の溝部23bと係合可能とされている。
 U字部25bは、その両端部において、一対の爪部25fと、一対の第1のリブ25dと有している。一対の爪部25fは、外周側に向けて突出するように設けられている。一対の爪部25fはV字状に形成されており、保持部21の開口に形成されたV字状の歯部21cと係合可能とされている。一対の爪部25fは、リング部25aと繋がる箇所を支点として、歯部21cと係合した状態で外周側に向けて付勢されている。
 一対の第1のリブ25dは、U字部25bの前面において、一対の爪部25fに対応する位置に前方側(フロントダイヤル23側)に向けて突出するように設けられている。この一対の第1のリブ25dは、フロントダイヤル23に設けられた一対の第1の溝部23aと係合可能とされている。
 第1の回転規制部材25は、前後方向の軸回りにおいて時計回り及び反時計回りの両方向に回転可能とされているが、一対の爪部25fのうち一方の爪部25fが歯部21cに係合している係合状態では、時計回り及び反時計回りのうち一方の方向の回転が規制される。
 図6においてこれを説明する。図6において右側の爪部25fが歯部21cと係合していると、第1の回転規制部材25の時計回り(前方側から見て)の回転が規制される。なお、図6で左側の爪部25fは、時計回り(前方側から見て)の回転において妨げとはならない。また、図6で左側の爪部25fが歯部21cと係合していると、反時計回り(前方側から見て)の回転が規制される。なお、図6で右側の爪部25fは、反時計回り(前方側から見て)の回転において妨げとはならない。
 ここで、フロントダイヤル23の非回転時には、第1の回転規制部材25の爪部25f及び保持部21の歯部21cが係合状態とされて第1の回転規制部材25の回転が規制され、これにより、一対のリンク部材22の伸縮が規制される。一方で、フロントダイヤル23の回転時には、フロントダイヤル23の回転に応じて、第1の回転規制部材25の爪部25f及び保持部21の歯部21cの係合が解除され、これにより、一対の一対のリンク部材22の伸縮が許容される。
 つまり、第1の回転規制部材25は、フロントダイヤル23の回転によらない一対のリンク部材22の伸縮を規制しつつ、フロントダイヤル23の回転による一対のリンク部材22の伸縮を許容することが可能とされている。
 ここで、上述のように、一対のリンク部材22の後端側は、第1のバネ部材1の前端側に固定されているので、一対のリンク部材22に対しては、常に伸びる方向の力が加わっている。一方、この一対の第1のバネ部材1の張力によって一対のリンク部材22が伸びようとする動きは、フロントダイヤル23の回転によらない一対のリンク部材22の伸縮として第1の回転規制部材25によって規制される。
 つまり、フロントダイヤル23の非回転時には、第1の回転規制部材25の爪部25fが保持部21の歯部21cと係合しているため、第1の回転規制部材25が回転せず、第1の回転規制部材25と回転方向で一体である第1のピニオンギア部24が回転しない。第1のピニオンギア部24の第1のピニオンギア24bと係合するラックを有する一対のリンク部材22は、第1のピニオンギア部24が回転しなければ伸縮しない。従って、第1のバネ部材1によって一対のリンク部材22が伸びようとする動きは、第1の回転規制部材25によって規制される。
 「フロントダイヤル23」
 フロントダイヤル23は、その回転により初期張力Fを調整可能とされている。フロントダイヤル23は、前後方向の軸回りにおいて、時計回り及び反時計回り(前方側から見て)の両方向に回転可能とされている。
 フロントダイヤル23は、その後面(第1の回転規制部材25側の面)において、第1の回転規制部材25の一対の第1のリブ25dに対応する位置に、一対の第1の溝部23aを有している。また、フロントダイヤル23は、その後面において、第1の回転規制部材25の一対の第2のリブ25eに対応する位置に、一対の第2の溝部23bを有している。一対の第1の溝部23aは、一対の第1のリブ25dと係合可能とされており、一対の第2の溝部23bは、一対の第2のリブ25eと係合可能とされている。
 一対の第1の溝部23aのうち一方の第1の溝部23a(図6右側)は、溝における周方向の両端部のうち一方の端部(溝の中心から反時計回り(前方側から見て)に位置する端部)が径方向に対して所定の角度傾斜するように形成されている。溝における一方の端部の傾斜は、径方向に対して時計回り(前方側から見て)の傾斜とされている。
 これにより、一方の第1の溝部23aは、フロントダイヤル23の時計回り(前方側から見て)の回転に応じて一方の第1のリブ25d(図6右側)を内周側に向けて移動させ、第1の回転規制部材25の一方の爪部25f(図6右側)による保持部21の歯部21cに対する係合状態を解除することが可能とされている。
 一対の第1の溝部23aのうち他方の第1の溝部23a(図6左側)は、溝における周方向の両端部のうち一方の端部(溝の中心から時計回り(前方側から見て)に位置する端部)が径方向に対して所定の角度傾斜するように形成されている。溝における一方の端部の傾斜は、径方向に対して反時計回り(前方側から見て)の傾斜とされている。
 これにより、他方の第1の溝部23aは、フロントダイヤル23の反時計回り(前方側から見て)の回転に応じて他方の第1のリブ25d(図6左側)を内周側に向けて移動させ、第1の回転規制部材25の他方の爪部25f(図6左側)による保持部21の歯部21cに対する係合状態を解除することが可能とされている。
 また、一対の第1の溝部23aは、フロントダイヤル23が所定の角度(例えば、15°)回転したときに第1の回転規制部材25の一対の第1のリブ25dを係止することで、フロントダイヤル23の回転と一体的に第1の回転規制部材25を回転させることが可能とされている。
 フロントダイヤル23の一対の第2の溝部23bは、扇形の形状を有している。この一対の第2の溝部23bは、フロントダイヤル23が所定の角度(例えば、15°)回転したときに第1の回転規制部材25の一対の第2のリブ25eを係止することで、フロントダイヤル23の回転と一体的に第1の回転規制部材25を回転させることが可能とされている。
 ここで、第1の回転規制部材25の第2のリブ25e及びフロントダイヤル23の第2の溝部23bは、フロントダイヤル23の回転に応じて第1の回転規制部材25及び第1のピニオンギア部24が回転するときに、一対の第1のリブ25dに負荷が集中して破損しないように、補助として設けられている。
 フロントダイヤル23が時計回り(前方側から見て)に回転すると、第1の回転規制部材25及び第1のピニオンギア部24が一体的に時計回りに回転し、これにより、一対のリンク部材22が縮む。一方、フロントダイヤル23が反時計回り(前方側から見て)に回転すると、第1の回転規制部材25及び第1のピニオンギア部24が一体的に反時計回りに回転し、これにより、一対のリンク部材22が伸びる。
 「第1のカバー部材26」
 第1のカバー部材26は、4つの脚部26aを有するテーブル状に形成されている(図3及び図4参照)。この第1のカバー部材26は、保持部21との間で、第1のピニオンギア部24、第1の回転規制部材25及びフロントダイヤル23を位置させた状態で、4つの脚部26aを介して保持部21に対して固定される。
 第1のカバー部材26は、その中央の位置に後方側に向けて突出する軸部26bを有している。この第1のカバー部材26の軸部26bは、保持部21の軸部21bと連結されて一体的に前後方向の軸を形成する。
 「第2のカバー部材27」
 第2のカバー部材27も、第1のカバー部材26と同様に4つの脚部27aを有するテーブル状に形成されている。第2のカバー部材27は、4つの脚部27aを介して第1のカバー部材26に固定される。
 「提示部28」
 調整機構20は、最終締め付け力F(最終的なHMD100の頭部に対する締め付け力)をユーザに提示するための提示部28を有していてもよい。図7は、提示部28の一例を示す図である。提示部28は、リンク部材22に設けられた矢印状のマーク28aと、保持部21に設けられた目盛り28bとを含む。図に示す例では、目盛り28bに対して「8」、「10」、「12」等の数字が示されているが、この数字は、最終締め付け力Fが8N、10N、12Nとなることを表している。
 なお、一対のリンク部が縮むと、第1のバネ部材1が伸びて初期張力Fが大きくなり、最終締め付け力Fが大きくなるが、このときリンク部材22に設けられた矢印状のマーク28aが前方側に移動する。逆に、一対のリンク部が伸びると、第1のバネ部材1が縮んで初期張力Fが小さくなり、最終締め付け力Fが小さくなるが、このときリンク部材22に設けられた矢印状のマーク28aが後方側に移動する。
 ここでの例では、提示部28において最終締め付け力Fを示す数字が用いられたが、この数字の代わりに、「強」、「中」、「弱」等の文字が用いられてもよい。典型的には、提示部28は、最終締め付け力Fがどの程度の強さであるかをユーザが認識可能であるように構成されていればどのような構成とされていてもよい。
 「バンド部31]
 一対のバンド部31は、それぞれ、一方向に長い帯状に形成されている(図1、図2、図7等参照)。バンド部31の後方端側において一定の領域には、伸縮機構50における第2のピニオンギア52b(後述の図8、図9参照)と係合するラックが設けられている。一方、バンド部31の前端側は、第1のバネ部材1の後端側に固定されている。
 バンド部31の前端側には、外側に向けて突出する、上側2つ、下側2つの合計で4つの突起31aが設けられている。この4つの突起31aは、連結部14に前後方向に沿って設けられた2つのガイド溝14aによりガイド可能とされており、これにより、バンド部31は、連結部14によって前後方向にガイド可能とされている。
 また、バンド部31の前端側には、連結部14の後端側に当接可能なバンドストッパ31bが設けられている。このバンドストッパ31bは、第1のバネ部材1の初期張力によりバンド部31が前方側に移動するのを規制して、リアブロック40及びバンド部31の位置を固定する。
 バンド部31の長手方向及び上下方向おいて中央付近の位置には、外側に向けて突出する1つの突起31cが設けられている。この突起31cは、リアブロック40のガイド部42に設けられたガイド溝42aによりガイド可能とされており、これにより、バンド部31は、リアブロック40内を伸縮方向にガイド可能とされている。
 この突起31cには、第2のバネ部材2の前端側が固定される。なお、突起31cは、ガイド溝42aに案内される役割と、第2のバネ部材2の一端を固定する役割との2つの役割を担っている。
 [第1のバネ部材1]
 第1のバネ部材1は、フロントブロック10側と、一対のバント部との間に設けられている(図1、図2、図7等参照)。具体的には、第1のバネ部材1は、前端側がリンク部材22の後端側に固定されており、後端側がバンド部31の前端側に固定されている。
 第1のバネ部材1は、フロントダイヤル23の回転によるリンク部材22の伸縮により伸縮することで初期張力Fが調整される。また、第1のバネ部材1は、後述のリアダイヤル51の回転により一対のバンド部31が縮むことで一定量t(後述の図18、図19参照)伸ばされ、最終締め付け力Fを生じる。
 本実施形態では、第1のバネ部材1における1つ当たりのバネ定数kは、0.15N/mmとされている。なお、このバネ定数については適宜変更可能である。
 [第2のバネ部材2]
 第2のバネ部材2は、バンド部31とリアブロック40との間に設けられている。具体的には、第2のバネ部材2は、前端側がバンド部31の突起31cに固定されており、後端側がリアブロック40における左右方向の中央近傍の位置に固定されている。
 第2のバネ部材2が設計上において最大に伸びたときの張力Fmaxは、第1のバネ部材1の設計上の最小の初期張力Fminよりも小さく設定されている。つまり、Fmax<Fminとされている。これについては、後に詳述する。
 [リアブロック40]
 リアブロック40は、その内側に後頭部に接するクッション部41を有している(図1等参照)。また、リアブロック40は、その内部において、一対のバンド部31をガイドする左右で一対のガイド部42を有している。一対のガイド部42は、リアブロック40の左右の前端側から後部側に亘って設けられており、それぞれ一方向に長い薄い板状の形状を有している。
 ガイド部42は、上下方向の中央近傍の位置に、長さ方向(装着バンド30が伸縮する方向)に沿って設けられたガイド溝42aを有している。ガイド溝42aは、バンド部31において外側に突出するように設けられた突起31cと嵌合可能とされる。
 [伸縮機構50]
 伸縮機構50は、リアブロック40側に設けられており、一対のバンド部31をリアブロック40に対して伸縮させる(図1等参照)。この伸縮機構50は、一対のバンド部31をリアブロック40に対して一定量t縮めることで、初期張力Fが生じた一対の第1のバネ部材1をそれぞれ一定量t(後述の図18、図19参照)伸ばすことが可能に構成されている。
 伸縮機構50は、アンロック状態をロック状態へと切り換えるロック機構を有している。また、伸縮機構50は、ロック状態をアンロック状態へと切り換える解除機構を有している。
 アンロック状態は、リアブロック40及び一対のバンド部31の間の相対移動による装着バンド30の伸縮が自由な状態である。一方、ロック状態は、リアダイヤル51の回転によらない装着バンド30の伸縮が規制され、かつ、リアダイヤル51の回転による装着バンド30の伸縮が許容される状態である。
 また、伸縮機構50は、一対のバンド部31が縮む方向に対応する時計回り(後方側からみて:第1の方向)に、リアダイヤル51が一定角θ回転されたときに、リアダイヤル31の回転を規制する規制機構を有している。典型的には、規制機構は、ロック状態がアンロック状態に切り替えられる度に、そのときのリアダイヤル51の位置からのリアダイヤル51における一定角θの回転に応じて、リアダイヤル51の回転を規制する(後述の図16参照)。
 一定角θは、一対のバンド部31をリアブロック40に対してそれぞれ一定量t縮め、初期張力Fが生じた一対の第1のバネ部材1をそれぞれ一定量t伸ばすために必要なリアダイヤル51の時計回り(後方側から見て)での回転角である。この一定角θは、本実施形態では、30°とされているが、この値については、適宜変更可能である。
 規制機構は、正回転規制部と、逆回転規制部とを含む。正回転規制部は、リアダイヤル51が一定角θ回転されたときに、リアダイヤル51における時計回り(後方側から見て)の回転(正回転)を規制する。逆回転規制部は、リアダイヤル51が一定角θ回転されたときに、リアダイヤル51の反時計回り(後方側から見て)の回転(逆回転)を規制する。
 図8は、伸縮機構50における各部を後方側から見た分解斜視図である。図9は、伸縮機構50における各部を前方側から見た分解斜視図である。
 図8及び図9に示すように、伸縮機構50は、前方側から順番に、第2のピニオンギア部52、第1の付勢バネ53、第2の回転規制部材54、第1のトーションバネ55、クラッチ56、リアダイヤル51、第1のベース部材57、一対のロックレバー58、一対の第2のトーションバネ59、第2のベース部材60、第2の付勢バネ61及び解除ボタン62を含む。
 図10は、リアダイヤル51及び第2の回転規制部材54を前方側から見た斜視図である。図11は、リアダイヤル51及びクラッチ56を後方側から見た斜視図である。
 図12は、リアダイヤル51及び一対のロックレバー58を後方側から見た図である。図13は、リアダイヤル51及びロックレバー58を後方側から見た斜視図である。
 図14は、伸縮機構50の各部の水平面(XY平面)での模式的な断面図であり、アンロック状態とロック状態との切り替えを示す図である。
 なお、図12~図14では、リアダイヤル51と一対のロックレバー58との間に介在される第1のベース部材57が省略して図示されている。
 ここで、本実施形態において、第2のピニオンギア部52、クラッチ56、リアダイヤル51等は、前後方向の軸回りに回転可能に構成されおり、これらの伸縮機構50における各部の回転について時計回り及び反時計回りとの表現が使用される。この伸縮機構50における各部の回転方向における時計回り及び反時計回りとの表現は、便宜的に、後方側から見た場合の回転方向を意味することとする。
 なお、前述の調整機構20における各部の回転については、時計回り及び反時計回りとは、前方側からみた場合の回転方向を意味している。従って、調整機構20の各部と、伸縮機構50における各部とでは、時計回り及び反時計回りは逆になるので注意されたい。
 「リアブロック40の開口等」
 リアブロック40の後部において、左右方向の中央付近には円形の開口43が設けられている(特に、図8参照)。この開口43の位置には、伸縮機構50における各部が組み立てられて取付けられている。
 リアブロック40は、開口43における中央の位置に、前後方向に延びる軸部44を有している。この軸部44は、第2のピニオンギア部52、クラッチ56、リアダイヤル51を回転可能に軸支することが可能とされている。
 「第2のピニオンギア部52」
 第2のピニオンギア部52は、前後方向の軸回りにおいて時計回り及び反時計回りの両方向に回転可能に構成されている(図8、図9、図14参照)。第2のピニオンギア52b部は、円形の筒部52aと、筒部52aの前方側において外周に固定された第2のピニオンギア52bと、筒部52aの前方側において第2のピニオンギア52bよりも後ろ側に固定されたフランジ52cとを有している。
 第2のピニオンギア部52の筒部52aは、リアブロック40の軸部44の周りを回転可能とされている。第2のピニオンギア部52の筒部52aは、外周面において周方向に一定の間隔で、前後方向に延びる複数の凸部52dを有している。この複数の凸部52dは、クラッチ56に設けられた複数の凹部56cと嵌合可能とされている。
 第2のピニオンギア52bは、一対のバンド部31に設けられたラックと係合可能であり、その回転によって一対のバンド部31を伸縮可能とされている。第2のピニオンギア52bのピッチ円直径は、本実施形態では、Φ20とされているが、この値については適宜変更可能である。
 フランジ52cは、第2のピニオンギア部52と、クラッチ56との間に介在される第1の付勢バネ53の前端側を係止することが可能とされている。
 「クラッチ56」
 クラッチ56は、第2のピニオンギア部52と一体で回転可能とされており、また、第2のピニオンギア部52に対して前後方向にスライド可能とされている(図8、図9、図11、図14参照)。
 このクラッチ56は、アンロック状態において、リアダイヤル51と係合しない非作動位置(第1の位置)に位置して第2のピニオンギア部52の回転を許容する(図14上側参照)。また、クラッチ56は、アンロック状態でのリアダイヤル51の回転に応じて非作動位置から作動位置(第2の位置)に移動してリアダイヤル51と係合し、アンロック状態をロック状態へと切り替える(図14下側参照)。
 クラッチ56は、円形の筒部56aと、筒部56aの前方側において外周面に設けられたギア状の外歯部56bと、筒部の内周面に設けられた複数の凹部56cとを有している。クラッチ56の筒部56aは、第2のピニオンギア部52の筒部52aよりも径が大きく構成されており、クラッチ56は、第2のピニオンギア部52の周囲を覆うように取り付けられる。
 外歯部56bは、筒部56aの外周面から外側に向けて突出するように形成されている。この外歯部56bは、リアダイヤル51に設けられた内歯部51aと係合可能とされている。なお、本実施形態では、外歯部56bのピッチが6°とされているが、この値については適宜変更可能である。
 複数の凹部56cは、筒部56aの内周面において凹むように形成されている。複数の凹部56cは、周方向に一定の間隔で、前後方向に延びるように形成されている。クラッチ56の複数の凹部56cが第2のピニオンギア部52の複数の凸部52dに係合していることで、クラッチ56は、第2のピニオンギア部52に対して前後方向にスライド可能とされ、一方で、第2のピニオンギア部52に対しての回転は規制される(つまり、第2のピニオンギア部52と一体で回転可能)。
 「第1の付勢バネ53」
 第1の付勢バネ53は、第2のピニオンギア部52と、クラッチ56との間に介在されており、クラッチ56を後方側に向けて(非作動位置から作動位置に向けて)付勢することが可能とされている(特に、図8、図9、図14参照)。第1の付勢バネ53の前端側は、第2のピニオンギア部52のフランジ52cに係止されており、後端側は、クラッチ56によって係止されている。
 ここでの説明では、クラッチ56を後方側に向けて(非作動位置から作動位置に向けて)付勢する第1の付勢部材の一例として、バネを例に挙げて説明するが、第1の付勢部材はバネに限られずゴムなどの他の弾性体であっても構わない。これは、第2の付勢バネ61についても同様である。
 「第2の回転規制部材54」
 第2の回転規制部材54は、リアダイヤル51に設けられた嵌合リブ51bを係止可能とされており、一定角θ(30°)毎に、リアダイヤル51の反時計回り(後方側から見て)の回転(逆回転)を規制することが可能とされている(図8、図9、図10参照)。
 第2の回転規制部材54は、前後方向の軸回りにおいて時計回り及び反時計回り(後方側から見て)の両方向に回動可能とされている。また、第2の回転規制部材54は、第1のトーションバネ55により時計回り(後方側から見て)の方向に付勢されている。
 第2の回転規制部材54は、基端部54aと、基端部54aとは反対側の先端部とを有している。基端部54aは、リアブロック40に設けられた軸部によって回動可能に軸支されている。先端部には、リアダイヤル51の嵌合リブ51b(第2の係合部)を係止可能なストッパ爪54b(第2の係止部)が設けられている。
 また、第2の回転規制部材54の前面側において中央近傍の位置には、第1のトーションバネ55の一端側を支持する支持部54cが設けられている。
 なお、本実施形態においては、リアダイヤル51に設けられた嵌合リブ51bと、第2の回転規制部材54とにより、リアダイヤル51の逆回転(反時計回り)を規制する逆回転規制部が構成される(つまり、規制機構は、リアダイヤル51に設けられた嵌合リブ51bと、第2の回転規制部材54とを含む)。
 「第1のトーションバネ55」
 第1のトーションバネ55は、第2の回転規制部材54を時計回り(後方側から見て)に付勢することが可能とされている(図8、図9、図10参照)。
 第1のトーションバネ55の一端側は、第2の回転規制部材54に設けられた支持部54cに支持され、他端側は、リアブロック40に設けられた支持部に支持される。
 「リアダイヤル51」
 リアダイヤル51は、その回転によりリアブロック40に対して一対のバンド部31を伸縮させることが可能とされている(図7~図14参照)。
 リアダイヤル51は、前後方向の軸回りにおいて、時計回り及び反時計回り(後方側から見て)の両方向に回転可能とされている。なお、リアダイヤル51は、第2の回転規制部材54によって反時計回り(後方側から見て)の回転は基本的に規制される。また、リアダイヤル51は、時計回り(後方側から見て)の回転について、正回転規制部によって一定角θ(30°)毎の回転が許容される。
 なお、リアダイヤル51が時計回り(後方側から見て)に回転されると、一対のバンド部31はリアブロック40に対して縮む。
 リアダイヤル51は、前面側において内周側の位置にギア状の内歯部51aを有している。この内歯部51aは、クラッチ56に設けられた外歯部56bと係合可能とされている。なお、本実施形態では、内歯部51aのピッチが、クラッチ56の外歯部56bのピッチと同様に、6°とされているが、この値については適宜変更可能である。
 また、リアダイヤル51は、前面側において内周側の位置(内歯部51aよりも外側)にギア状の複数のリブ51c(歯部)を含む嵌合リブ51b(第2の係合部)を有している。嵌合リブ51bにおける各リブ51cは、一定角θ(30°)毎に形成されており、それぞれ、第2の回転規制部材54のストッパ爪54bによって係止可能とされている。
 また、リアダイヤル51は、後面側において内周側の位置にギア状の複数のリブ51eを含む作動リブ51dを有している。この作動リブ51dは、リアダイヤル51の回転(時計回り)に応じて、ロックレバー58を作動させることが可能とさている。具体的には、作動リブ51dは、リアダイヤル51の時計回り(後方側から見て)の回転に応じて、ロックレバー58を反時計回り(後方側から見て)に回動させ、ロックレバー58の先端側を内周位置(第3の位置)から外周位置(第4の位置)へ移動可能とされている。
 作動リブ51dにおける各リブ51eは、嵌合リブ51bのリブ51cと同様に、一定角θ(30°)毎に形成されている。また、作動リブ51dにおいて互いに隣り合うリブ51eの間には、リブ51eが設けられない余白部51fが設けられている。この余白部51fは、リアダイヤル51が時計回り(後方側から見て)に回転されても直ぐにロックレバー58の先端側を内周位置から外周位置に移動させないために設けられている。
 作動リブ51dにおけるリブ51e及び余白部51fは、ロックレバー58に設けられた凸部58cと当接可能とされている。
 また、リアダイヤル51は、後面側において周方向に沿って一定角θ(30°)毎に形成された複数の突起51g(第1の係合部)を有している。複数の突起51gは、リアダイヤル51の後面から後方側に向けて突出するように設けられている。
 突起51gは、ロックレバー58の先端側が外周位置に位置するときに、ロックレバー58の先端側に設けられたストッパ爪58d(第1の係止部)によって係止可能とされている。
 なお、本実施形態においては、リアダイヤル51に設けられた複数の突起51gと、ロックレバー58の先端側に設けられたストッパ爪58dとにより、リアダイヤル51の正回転(時計回り)を規制する正回転規制部が構成される(つまり、規制機構は、リアダイヤル51に設けられた複数の突起51gと、ロックレバー58の先端側に設けられたストッパ爪58dとを含む)。
 「第1のベース部材57」
 第1のベース部材57は、4つの脚部57aを有するテーブル状に形成されている(図7、図8参照)。この第1のベース部材57は、リアブロック40との間で、第2のピニオンギア部52、第1の付勢バネ53、第2の回転規制部材54、第1のトーションバネ55、クラッチ56及びリアダイヤル51を位置させた状態で、4つの脚部57aを介してリアブロック40に固定される。
 第1のベース部材57は、前面側においてその中央の位置に前方側に向けて突出する軸部57bを有している。この第1のベース部材57の軸部57bは、リアブロック40の軸部44と連結されて一体的に前後方向の軸を形成する。
 また、第1のベース部材57は、一対のロックレバー58を回動可能に支持することが可能な一対の軸部57cを後面側に有している。また、第1のベース部材57は、一対のトーションバネ45の一端側を支持することが可能な一対の支持部を後面側に有している。また、第1のベース部材57は、解除ボタン62が有する複数の押し込み突起62bを挿通可能な複数の開口57dを有している。
 「ロックレバー58」
 ロックレバー58は、左右で一対とされており、一方向に長い形状を有している(特に、図8、図9、図12~図14参照)。ロックレバー58は、前後方向の軸回りにおいて時計回り及び反時計回り(後方側から見て)の両方向に回動可能とされている。また、ロックレバー58は、第2のトーションバネ59により時計回り(後方側から見て)の方向に付勢されている。
 ロックレバー58は、基端部58aと、基端部58aとは反対側の先端部とを有している。基端部58aは、第1のベース部材57に設けられた軸部57cによって回動可能に軸支されている。先端部には、内周側から順番に、ストッパ58b、凸部58c、ストッパ爪58dが設けられている。また、ロックレバー58の後面側には、第2のトーションバネ59の一端側を支持する支持部58eが設けられている。
 ストッパ58bは、リアダイヤル51が回転されていないアンロック状態において、内周位置に位置してクラッチ56における非作動位置から作動位置への移動(後方側への移動)を規制し、クラッチ56を非作動位置に位置させる。
 また、ストッパ58bは、リアダイヤル51の回転(時計回り)に応じて内周位置から外周位置に移動してクラッチ56における移動の規制を解除し、クラッチ56を非作動位置から作動位置に移動させて、アンロック状態をロック状態へ切り替える。
 凸部58cは、ロックレバー58の先端側において前面側に設けられている。凸部58cは、リアダイヤル51の作動リブ51dにおける各リブ51e及び余白部51fに当接可能とされている。凸部58cは、リアダイヤル51の時計回り(後方側から見て)の回転に応じてロックレバー58を反時計回りに回動させ、ロックレバー58の先端側(つまり、ストッパ58b及びストッパ爪58d)を内周側から外周位置へと移動させる。
 ストッパ爪58dは、ロックレバー58の前面側において、外周寄りの位置に設けられている。ストッパ爪58dは、ロック状態において、ロックレバー58の先端側が外周位置に位置するときに、リアダイヤル51に設けられた突起51gを係止することで、リアダイヤル51における時計回り(後方側からみて)での一定角θ(30°)以上の回転を規制する。
 また、ロックレバー58は、解除ボタン62によりクラッチ56が作動位置から非作動位置に移動(前方側への移動)されると、第2のトーションバネ59の付勢力によって時計回り(後方側から見て)に回動する。これにより、ロックレバー58は、再び、ストッパ58bによってクラッチ56の後方側への移動を規制するこが可能とされている。このとき、ロック状態がアンロック状態へと切り替わる。
 なお、本実施形態において、ロック機構は、クラッチ56、第2の回転規制部材54、リアダイヤル51の嵌合リブ51b及び作動リブ51d、ロックレバー58等を含む。
 「第2のトーションバネ59」
 第2のトーションバネ59は、各ロックレバー58についてそれぞれ設けられている(図8、図9、図12参照)。第2のトーションバネ59は、ロックレバー58を時計回り(後方側から見て)に付勢することが可能とされている。
 第1のトーションバネ55の一端側は、ロックレバー58に設けられた支持部58eに支持され、他端側は、第1のベース部に設けられた支持部に支持される。
 「第2のベース部材60」
 第2のベース部材60は、4つの脚部60aを有するテーブル状に形成されている(図8、図9参照)。この第2のベース部材60は、第1のベース部材57との間で、ロックレバー58、第2のトーションバネ59を位置させた状態で、4つの脚部60aを介して第1のベース部材57に固定される。
 第2のベース部材60は、解除ボタン62を収納可能な収納溝60bを有している。また、第2のベース部材60は、解除ボタン62が有する複数の押し込み突起62bを挿通可能な複数の開口60cを有している。また、第2のベース部材60は、第2のベース部材60及び解除ボタン62の間に介在される第2の付勢バネ61の一端部をその後面において係止可能とされている。
 「第2の付勢バネ61」
 第2の付勢バネ61は、第2のベース部材60と、解除ボタン62との間に介在されており、解除ボタン62を後方側に向けて付勢することが可能とされている(図8参照)。第2の付勢バネ61の一端部は、第2のベース部の背面に係止されており、他端部は、解除ボタン62におけるボタン本体62aの前面に係止されている。
 「解除ボタン62」
 解除ボタン62(解除機構)は、第2のベース部材60の収納溝に収納された状態で前後方向に移動可能とされている(図8、図9参照)。また、解除ボタン62は、第2の付勢バネ61によって後方側に向けて付勢されている。
 解除ボタン62は、円盤状のボタン本体62aと、ボタン本体62aに設けられた複数の押し込み突起62bとを有している。押し込み突起62bは、ボタン本体62aの前面において、外周側の位置に前方側に向けて突出するように設けられている。押し込み突起62bは、径方向においてクラッチ56に対応する位置に設けられており、解除ボタン62が前方側に移動したときに、クラッチ56を作動位置から非作動位置に移動させることが可能とされている。
 解除ボタン62は、解除ボタン62に力が加えられていない状態では、第2の付勢バネ61の付勢力によって後方側に位置される。一方、解除ボタン62に対して前方側に向けて第1の付勢バネ53及び第2の付勢バネ61の付勢力の合計値以上の力が加えられると、解除ボタン62は前方側に移動し、その力が解除されると再び元の位置に戻る。
 <動作説明>
 次に、ユーザがHMD100を装着するときのHMD100の動作について説明する。
 まず、ユーザは、HMD100を頭部に装着する前に、調整機構20によるフロントダイヤル23を回転させて、初期張力Fを調整する。図15は、ユーザが、HMD100を頭部に装着する前に、調整機構20によるフロントダイヤル23を回転させて、初期張力Fを調整しているときの様子を示す図である。
 フロントダイヤル23が時計回り(前方側から見て)に回転されると、フロントダイヤル23、第1の回転規制部材25及び第1のピニオンギア部24が一体的に時計回りに回転され、これにより、一対のリンク部材22が縮む。これにより、一対の第1のバネ部材1が伸び、初期張力Fが大きくなる。
 逆に、フロントダイヤル23が反時計回り(前方側から見て)に回転されると、フロントダイヤル23、第1の回転規制部材25及び第1のピニオンギア部24が一体的に反時計回りに回転され、これにより、一対のリンク部材22が伸びる。これにより、一対の第1のバネ部材1が縮み、初期張力Fが小さくなる。
 ここで、本実施形態では、保持部21における複数の歯部21cが15°ピッチで形成されている関係で、フロントダイヤル23、第1の回転規制部材25、第1のピニオンギア部24における回転の静止位置は、15°ピッチとされ、それ以外の位置では静止しない。
 また、本実施形態では、第1のピニオンギア24bのピッチ円直径が、Φ20とされているので、フロントダイヤル23等の一回転当たりにおけるリンク部材22の移動量は、62.8mmとなる。
 また、本実施形態では、第1のバネ部材1のバネ定数kが0.15N/mmとされているので、1ピッチ当たりの初期張力Fの変化量ΔFは、以下の通りとなる。
  ΔF=62.8×2×0.15/24=0.785N≒0.08kgf
 つまり、第1のバネ部材1における初期張力Fは、フロントダイヤル23の回転により、0.785N(≒0.08kgf)毎に変更可能である。なお、ΔFの値は、保持部21における歯部21cの数を増やせば(歯部21cのピッチを小さくすれば)、より細かい調整が可能となる。
 また、ユーザは、フロントダイヤル23を回転させるとき、調整機構20の提示部28における矢印状のマーク28aや、目盛り28bに示された数字を参照しながら、フロントダイヤル23を回転させて、自己の好みに応じた最終締め付け力Fを調整する(図7参照)。
 なお、フロントダイヤル23の回転により一対のリンク部が縮む(初期張力F及び最終締め付け力Fが大きくなる)と、リンク部材22に設けられた矢印状のマーク28aが前方側に移動し、矢印の先に示される数字が大きくなる。逆に、一対のリンク部が伸びる(初期張力F及び最終締め付け力Fが小さくなる)と、一対のリンク部材22に設けられた矢印状のマーク28aが後方側に移動し、矢印の先に示される数字が小さくなる。
 ここで、一対のリンク部材22に対しては、第1のバネ部材1の張力によって常に伸びる方向の力が加わっている。一方、この一対のリンク部材22が伸びようとする動きは、フロントダイヤル23の回転によらない一対のリンク部材22の伸縮として第1の回転規制部材25によって規制される。
 [アンロック状態]
 調整機構20により初期張力Fを調整した後、ユーザは、HMD100を頭部へ装着する。このときの状態は、アンロック状態である。アンロック状態では、クラッチ56は、非作動位置に位置しており、クラッチ56及びリアダイヤル51は、回転方向で無関係である。従って、アンロック状態では、クラッチ56と回転方向で一体のピニオンギア部の回転は許容されている。
 従って、アンロック状態では、一対のバンド部31に対するリアブロック40の相対移動による装着バンド30の伸縮が可能である。なお、このとき、一対のバンド部31側のラック及びリアブロック40側の第2のピニオンギア52bにより、一対のバンド部31は、リアブロック40に対して左右均等に動くので、装着バンド30は左右均等に伸縮可能である。
 HMD100を装着するとき、ユーザは、一方の手でフロントブロック10を把持し、他方の手でリアブロック40を把持して、HMD100全体を自己の頭部よりも少し大きく伸ばす。その後、ユーザは、HMD100を頭部にかけて、フロントブロック10及びリアブロック40から手を放す。このとき、第2のバネ部材2の張力によって、HMD100全体の長さは、ユーザの頭部のサイズに自動的に合わせられる。
 以降では、アンロック状態において、HMD100がユーザの頭部に装着されている状態を便宜的に仮装着と呼ぶ。
 ここで、上述のように、第2のバネ部材2が設計上において最大に伸びたときの張力Fmaxは、第1のバネ部材1における設計上の初期張力Fの最小値Fminよりも小さく設定されている。つまり、Fmax<Fminとされている。
 ここで、ユーザが、一方の手でフロントブロック10を把持し、他方の手でリアブロック40を把持して、HMD100全体を大きく伸ばしたとする(設計上において最大に伸ばす)。このとき、第2のバネ部材2の張力によって一対のバンド部31が後方側に引っ張られ、これによって、第1のバネ部材1が後方側に引っ張られる。
 このとき、Fmax<Fminの関係が成立しているので、第1のバネ部材1は伸びず、第1のバネ部材1の初期張力Fは維持されたままである。
 ここで、比較として、アンロック状態において、初期張力Fが生じた第1のバネ部材1が伸びてしまう場合を想定する。この場合、初期張力Fが変動して未知数となってしまっているので、その後に、伸縮機構50によってさらに第1のバネ部材1が一定量t伸ばされたとき、最終締め付け力Fも変動して未知数となってしまう。この場合、要求される最終締め付け力Fを実現することができない。
 このため、本実施形態では、Fmax<Fminとし、アンロック状態において、フロントブロック10と一対のバンド部31の位置関係を固定させ、アンロック状態においてフロントダイヤル23の回転による力以外では第1のバネ部材1が伸びないようにしている。
 また、アンロック状態では、フロントブロック10と一対のバンド部31の位置関係は固定であり、フロントブロック10と一対のバンド部31は一体である見做すことができる。このため、アンロック状態において、第1のバネ部材1は、HMD100全体における頭部への締め付け力に関して機能しない。つまり、アンロック状態においては、第2のバネ部材2のみが作用し、例えば、HMD100の仮装着時における締め付け力は、第2のバネ部材2の張力によって決定される。
 [ロック状態]
 仮装着の後、ユーザは、フロントブロック10の表示部の位置が視界の適切な位置に位置するようにHMD100を調整する。その後、ユーザは、リアダイヤル51を時計回り(後方側から見て)に回転させる。なお、ことのき、ユーザがリアダイヤル51を反時計回りに回転させようとしても、回転しない。これは、リアダイヤル51の嵌合リブ51bにおけるリブ51cが、第2の回転規制部材54のストッパ爪54bによって係止されているためである。
 図16は、リアダイヤル51が時計回り(後方側から見て)に回転されるときの、リアダイヤル51及びロックレバー58等の様子を示す図である。
 図16の一番上を参照して、HMD100が仮装着時されたとき、ロックレバー58のストッパ58bは内周位置に位置しており、ストッパ58bはクラッチ56の後方側への移動を規制している。つまり、このとき、HMD100は、アンロック状態である。また、このとき、リアダイヤル51の反時計回り(後方側から見て)の回転は、第2の回転規制部材54により規制されている。このときのリアダイヤル51の回転方向における位置を基準位置(0°)とする。
 図16の上から2番目を参照して、リアダイヤル51が基準位置(0°)にある状態から時計回り(後方側から見て)に4.5°回転されたとき、ロックレバー58の凸部58cがリアダイヤル51の作動リブ51dにおけるリブ51eに当接する。ロックレバー58の凸部58cが作動リブ51dのリブ51eに当接することで、ロックレバー58の反時計回り(後方側から見て)の回動が開始される。
 ここで、リアダイヤル51が基準位置から4.5°回転されるまでは、ロックレバー58の凸部58cは、作動リブ51dにおけるリブ51eに当接せず、作動リブ51dにおける余白部51fに当接している。このため、リアダイヤル51が基準位置から4.5°回転されるまでは、ロックレバー58は反時計回り(後方側から見て)の回動を開始しない。
 仮に、リアダイヤル51の時計回り(後方側から見て)の回転が開始された直後にロックレバー58の回動が開始される場合を想定する。この場合、ロックレバー58におけるストッパ爪58dがリアダイヤル51の突起51gと干渉してしまい、リアダイヤル51の回転が開始された直後にリアダイヤル51の回転が規制されてしまう。
 このため、本実施形態では、リアダイヤル51の作動リブ51dにおいて、リブ51eが設けられない余白部51fが設けられており、この余白部51fによってリアダイヤル51の回転の開始後に1テンポ遅らせてからロックレバー58の回動を開始させることとしている。つまり、この余白部51fによって、ロックレバー58のストッパ爪58dがリアダイヤル51の突起51g(前回の周期で用いられた突起51g)をくぐることができる。
 図16の上から3番目を参照して、リアダイヤル51が4.5°からさらに回転され、基準位置から9.5回転されると、ロックレバー58のストッパ58bが外周位置まで移動する。これにより、ストッパ58bによるクラッチ56の後方側への移動の規制が解除される。
 クラッチ56の後方側への移動が解除されると、第1の付勢バネ53によりクラッチ56が非作動位置から作動位置へと移動し、アンロック状態がロック状態へと切り替わる。
 なお、アンロック状態からロック状態への切り替わりについては、リアダイヤル51の回転角について基準位置から9.5°~15.5°の範囲、つまり、6°の範囲でバラつきが生じる。これは、上述のように、クラッチ56側の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aが、それぞれ、6°のピッチで構成されているためである。
 つまり、リアダイヤル51が基準位置から9.5°回転されれば、ロックレバー58によるクラッチ56の後方側への移動の規制は解除されるが、クラッチ56の外歯部56bと、リアダイヤル51の内歯部51aが噛み合わなければクラッチ56は後方側へ移動しない。このため、アンロック状態からロック状態への切り替わりは、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aのピッチに関連して、6°の範囲でバラつきがある。
 なお、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aのピッチをさらに小さくすれば、このバラつき自体は小さくなるが、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aの強度が弱くなってしまう。従って、必要なトルクを考慮して、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aのピッチは適宜設定されればよい。
 また、本実施形態のような歯部の嵌合によるクラッチ56の代わりに、任意の位置でリアダイヤル51と嵌合する摩擦クラッチが用いられてもよい。この場合、理論上において上記バラつきは0になるが、この場合も必要なトルクを考慮する必要がある。
 図16の最も下側の図を参照して、アンロック状態がロック状態へと切り替わった後、リアダイヤル51がさらに回転される。このとき、ロックレバー58のストッパ58bがクラッチ56の外周面に当接するので、ロックレバー58の先端側、つまり、ロックレバー58のストッパ爪58dは、外周位置に位置している。
 リアダイヤル51が基準位置(0°)から30°回転されたとき、外周位置に位置しているロックレバー58のストッパ爪58dが、リアダイヤル51の突起51gを係止することで、リアダイヤル51の時計回りの回転が規制される。
 図17は、ロックレバー58のストッパ爪58dが、リアダイヤル51の突起51gを係止したときの様子を示す後方側からの斜視図である。
 さらに、このとき、リアダイヤル51の前方側では、第2の回転規制部材54のストッパ爪54bが、リアダイヤル51の嵌合リブ51bを係止するので、リアダイヤル51の反時計回りへの回転も規制される(図10参照)。
 図16の最も下の図に示す状態から、解除ボタン62がユーザにより押圧されると、解除ボタン62によってクラッチ56が前方側に移動され、クラッチ56が作動位置から非作動位置に移動される。このとき、クラッチ56の前方側への移動によって、ロックレバー58が第2のトーションバネ59の付勢力によって時計回り(後方側から見て)に回動する。
 これにより、ロックレバー58のストッパ58bによってクラッチ56の後方側への移動が規制され、ロック状態がアンロック状態へと切り替わる。これにより、図16の最も上側の図の状態へと戻る。つまり、リアダイヤル51が基準位置(0°)へと復帰する。以後、図16で説明した動作が、30°毎に繰り返される。
 [第1のバネ部材1の一定量tの伸び]
 図18は、一対の第1のバネ部材1が一定量t伸ばされるときの様子を上方から見たHMD100の模式図である。図19は、一対の第1のバネ部材1が一定量t伸ばされるときの様子を示すHMD100の側面図である。
 ユーザは、HMD100を仮装着の後、リアダイヤル51を時計回り(後方側から見て)に回転させるが、上述のように、リアダイヤル51が基準位置(0°)から9.5°~15.5°のときに、アンロック状態がロック状態へと切り替わる。
 アンロック状態がロック状態へと切り替わると、リアダイヤル51、クラッチ56及び第2のピニオンギア部52が一体的に回転する。従って、アンロック状態がロック状態への切り替えられた後に、リアダイヤル51がさらに時計回り(後方側から見て)に回転されると、これに応じて第2のピニオンギア部52が時計回りに回転し、一対のバンド部31材がリアブロック40に対して縮む。
 その後、リアダイヤル51が基準位置から時計回り(後方側から見て)に30°回転されたときにリアダイヤル51の回転が規制される。
 ここで、第2のピニオンギア52bによる時計回り(後方側から見て)での回転角は、状態がロック状態へと切り替えられてから、リアダイヤル51の回転が規制されるまでの角度に対応する。従って、第2のピニオンギア52bの時計回りでの回転角は、14.5°~20.5°(=30°-9.5~15.5°)である。つまり、第2のピニオンギア52bの時計回りでの回転角は、17.5±3°である。
 本実施形態において、第2のピニオンギア52bのピッチ円直径は、Φ20であり、第2のピニオンギア52bが1回転(360°)されたときのバンド部31の移動量は、62.8mmである。第2のピニオンギア52bの1動作当たりの回転角は、17.5±3°であるため、1動作当たりのバンド部31の移動量は、3.05±0.52mm(=62.8×(17.5±3)/360)となる。
 つまり、リアダイヤル51が30°回転されると、リアブロック40に対して一対のバンド部31がそれぞれ3.05±0.52mm縮むことになる。
 ここで、HMD100が頭部に装着された状態でリアダイヤル51が時計回り(後方側から見て)に回転されると、フロントブロック10と、リアブロック40との位置関係は固定のまま、一対のバンド部31がリアブロック40に対して縮む。従って、リアブロック40に対してバンド部31が縮むと、バンド部31が縮んだ長さtと同じ分だけ、バンド部31の前端側が後方側に向けて移動する。
 このとき、フロントブロック10における連結部14の後端部と、バンド部31の前端側のバンドストッパ31bとの間には、バンド部31が縮んだ長さtと同じ距離tの間隙が形成される。そして、初期張力Fが生じた第1のバネ部材1が、バンド部31が縮んだ長さtと同じ分だけ(一定量t)伸ばされる。
 なお、(1)バンド部31がリアダイヤル51の30°(一定角θ)の回転により縮む長さt、(2)フロントブロック10の連結部14の後端部と、バンド部31の前端側のバンドストッパ31bとの間の間隙の距離t、(3)初期張力Fが生じた第1のバネ部材1がさらに伸ばされる長さt(つまり、一定量t)は、それぞれ、同じ値である。
 ここで、最終締め付け力F(頭部に掛かる最終的な締め付け力)は、第1のバネ部材1の1つ当たりのバネ定数k、初期張力F、一定量t(初期張力F0が生じた第1のバネ部材1がさらに伸ばされる長さ)によって、以下の式によって表される。
   F=2F+2kt
 バネ定数kと、一定量tとは、設計上予め決定されている定数であり、従って、ユーザにより調整された初期張力Fによって最終締め付け力Fは決定される。
 なお、ロック状態においては、一対の第2のバネ部材2は頭部への締め付け力に対して機能しないので、最終締め付け力Fとは無関係である。
 これについて説明する。一対の第2のバネ部材2は、リアブロック40及び一対のバンド部31を引き付けて装着バンド30を縮めようとする力を常に生じている。一方、アンロック状態がロック状態となると、第2のピニオンギア52b、クラッチ56、リアダイヤル51が回転方向で一体となる。
 一対のバンド部31のラックと、第2のピニオンギア52bとは噛みあっているので、ロック状態においては、リアダイヤル51が回転しなければ一対のバンド部31はフロントブロック10に対して伸縮しない。つまり、ロック状態では、一対の第2のバネ部材2による一対のバンド部31の伸縮は、リアダイヤル51の回転によらない伸縮として規制されるので、ロック状態では、一対の第2のバネ部材2は機能しない。
 ここで、上述のように、本実施形態では、リアダイヤル51が30°(一定角θ)回転されると、リアブロック40に対してバンド部31が3.05±0.52mm(一定量t)縮む。また、本実施形態では、第1のバネ部材1のバネ定数kは、0.15N/mmである。また、一例として、初期張力Fが4.54N(初期張力の中央値)であるとする。これが、上記式 F=2F+2ktに代入されると、以下のようになる。
   F=2F+2kt=2×4.54+2×0.15×3.05≒10N
 このとき、±0.52×2×0.15=±0.156Nのバラつきが発生する。このバラつきの原因は、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aのピッチ(クラッチ56が作動するタイミング)であるので、これについては、クラッチ56の外歯部56b及びリアダイヤル51の内歯部51aのピッチをさらに小さくすれば、小さくすることができる。
 本実施形態では、上記式で示される最終締め付け力F(ここでは、10N)を可視化してユーザに提示するために、図7に示すような提示部28が設けられている。図7では、10Nの最終締め付け力Fが中央値とされて、最終締め付け力Fを示す数字が目盛り28bに振られた様子が示されている。
 <作用等>
 以上説明したように、本実施形態では、ユーザは、調整機構20により、フロントブロック10及び一対のバンド部31の位置が固定された状態で、第1のバネ部材1の初期張力Fを調整することができるので、最終締め付け力Fを予め調整しておくことができる。従って、本実施形態に係るHMD100は、適切な締め付け力Fで頭部へ装着可能である。
 また、本実施形態では、ユーザは、伸縮機構50により、一対のバンド部31をリアブロック40に対して一定量t縮めることで、初期張力が生じた一対の第1のバネ部材1を一定量t伸ばすことが可能とされている。これにより、最終締め付け力Fが決定されるので、ユーザの頭部のサイズに関係なく、誰でも適切な締め付け力でHMD100を頭部に装着することができる。つまり、ユーザは、HMD100がずれ落ちる不安から、不必要にHMD100の締め付け力を強くしてしまうようなこともない。
 また、本実施形態では、ユーザは、調整機構20のフロントダイヤル23を回転させることで、初期張力Fを容易に調整可能である。このとき、調整機構20の提示部28によって最終締め付け力Fがユーザに提示されているので、ユーザは、目的とする最終締め付け力Fを容易に設定することができる。
 また、本実施形態では、調整機構20において、第1の回転規制部材25がフロントダイヤル23の回転によらない一対のリンク部材22の伸縮を規制している。従って、フロントダイヤル23の非回転において、一対のリンク部材22が一対の第1のバネ部材1によって伸び、一対のバネ部材が縮んでしまうことが規制されるので、一対のバネ部材の初期張力Fを適切に維持することができる。
 また、本実施形態では、ユーザは、伸縮機構50のリアダイヤル51の回転によって、容易にHMD100の締め付け力を最終締め付け力Fとすることがきる。
 このとき、リアダイヤル51が一定角θ(30°)回転されると、正回転規制部(リアダイヤル51の複数の突起51g及びロックレバー58のストッパ爪58d)によって、リアダイヤル51の時計回り(後方側から見て)の回転が規制される。また、このとき、逆回転規制部(リアダイヤル51の嵌合リブ51b及び第2の回転規制部材54)によって、リアダイヤル51の反時計回り(後方側から見て)の回転が規制される。これにより、HMD100の最終締め付け力Fを維持することが可能となる。
 また、本実施形態では、ロック状態がアンロック状態に切り替えられる度に、そのときのリアダイヤル51の位置(基準位置(0°))からのリアダイヤル51の一定角θ(30°)の回転に応じて、リアダイヤル51の回転が規制される(図16参照)。従って、本実施形態では、同じ動作を一定角θ(30°)毎に繰り返すことが可能となり、例えば、ユーザがリアダイヤル51を元の位置に戻すなどの操作の必要がなくなる。
 また、本実施形態では、リアダイヤル51の後面側に設けられた作動リブ51dについて、リブ51eとリブ51eとの間には、余白部51fが設けられている。これにより、リアダイヤル51の回転の直後にロックレバー58が回動してしまい、ロックレバー58のストッパ爪58dが、リアダイヤル51に設けられた突起51gと干渉してしまうことを防止することができる。
 また、本実施形態では、第2のバネ部材2が設計上において最大に伸びたときの張力Fmaxが、第1のバネ部材1における設計上の初期張力Fの最小値Fminよりも小さく設定されている(つまり、Fmax<Fminとされている)。これにより、アンロック状態において、フロントブロック10と一対のバンド部31の位置関係を固定させることができ、初期張力F及び最終締め付け力Fが変動してしまうことを防止することができる。
 ≪各種変形例≫
 本技術は以下の構成をとることもできる。
(1) 頭部の前方側に装着されるフロントブロックと、
 前記頭部の後方側に装着されるリアブロックと、前記頭部の左右側に装着される一対のバンド部とを有し、前記リアブロック及び前記一対のバンド部の相対移動により伸縮可能な装着バンドと、
 前記フロントブロックと、前記一対のバント部との間に設けられた左右で一対の第1の弾性部材と、
 前記フロントブロックに設けられ、前記フロントブロック及び前記一対のバンド部の位置が固定された状態で、前記一対の第1の弾性部材を伸縮させて前記一対の第1の弾性部材の初期張力を調整する調整機構と
 を具備する頭部装着装置。
(2)上記(1)に記載の頭部装着装置であって、
 前記調整機構は、その回転により前記初期張力を調整可能な第1のダイヤルを含む
 頭部装着装置。
(3) 上記(2)に記載の頭部装着装置であって、
 前記調整機構は、前記第1のダイヤルの回転により伸縮可能であり、前記伸縮により前記初期張力を調整する左右で一対のリンク部材を含む
 頭部装着装置。
(4) 上記(3)に記載の頭部装着装置であって、
 前記第1の弾性部材は、一端側が前記リンク部材に固定され、他端側が前記バンド部に固定される
 頭部装着装置。
(5) 上記(3)又は(4)に記載の頭部装着装置であって、
 前記調整機構は、前記第1のダイヤルの回転による前記一対のリンク部材の伸縮を許容し、かつ、前記第1のダイヤルの回転によらない前記一対のリンク部材の伸縮を規制する規制部材をさらに有する
 頭部装着装置。
(6) 上記(1)~(5)のうちいずれか1つに記載の頭部装着装置であって、
 前記リアブロックに設けられ、前記一対のバンド部を前記リアブロックに対して伸縮させるための伸縮機構をさらに具備する
 頭部装着装置。
(7) 上記(6)に記載の頭部装着装置であって、
 前記伸縮機構は、前記一対のバンド部を前記リアブロックに対して一定量縮めることで、前記初期張力が生じた前記一対の第1の弾性部材を前記一定量伸ばすことが可能に構成される
 頭部装着装置。
(8) 上記(7)に記載の頭部装着装置であって、
 前記伸縮機構は、その回転により前記一対のバンド部を伸縮させる第2のダイヤルを含む
 頭部装着装置。
(9) 上記(8)に記載の頭部装着装置であって、
 前記伸縮機構は、前記一対のバンド部が縮む方向に対応する第1の方向に、前記第2のダイヤルが、前記一定量に対応する一定角回転されたときに、前記第2のダイヤルの回転を規制する規制機構をさらに有する
 頭部装着装置。
(10) 上記(9)に記載の頭部装着装置であって、
 前記伸縮機構は、前記装着バンドの伸縮が自由なアンロック状態を、前記第2のダイヤルの回転によらない前記装着バンドの伸縮が規制され、かつ、前記第2のダイヤルの回転による前記装着バンドの伸縮が許容されるロック状態へ切り換えるロック機構を含む
 頭部装着装置。
(11) 上記(10)に記載の頭部装着装置であって、
 前記ロック機構は、前記第2のダイヤルの回転に応じて前記アンロック状態を前記ロック状態へ切り替える
 頭部装着装置。
(12) 上記(11)に記載の頭部装着装置であって、
 前記伸縮機構は、前記ロック状態をアンロック状態へと切り替える解除機構を含む
 頭部装着装置。
(13) 上記(12)に記載の頭部装着装置であって、
 前記規制機構は、前記ロック状態が前記アンロック状態に切り替えられる度に、そのときの第2のダイヤルの位置からの前記第2のダイヤルにおける前記一定角の回転に応じて、前記第2のダイヤルの回転を規制する
 頭部装着装置。
(14) 上記(13)に記載の頭部装着装置であって、
 規制機構は、前記第2のダイヤルが前記一定角回転されたときに、前記第1の方向への前記第2のダイヤルの回転を規制する正回転規制部を含む
 頭部装着装置。
(15) 上記(13)又は(14)に記載の頭部装着装置であって、
 前記規制機構は、前記第2のダイヤルが前記一定角回転されたときに、前記第1の方向とは逆の第2の方向への前記第2のダイヤルの回転を規制する逆回転規制部を含む
 頭部装着装置。
(16) 上記(14)に記載の頭部装着装置であって、
 前記ロック機構は、
 第1の位置及び第2の位置の間で移動可能なクラッチと、
 前記第2のダイヤルの回転に応じて第3の位置及び第4の位置の間で移動可能であり、前記アンロック状態において前記第3の位置に位置して前記クラッチにおける前記第1の位置から第2の位置への移動を規制して前記クラッチを第1の位置に位置させ、前記第2のダイヤルの回転に応じて前記第3の位置から前記第4の位置に移動して前記規制を解除し、前記クラッチを第1の位置から第2の位置に移動させて、前記アンロック状態を前記ロック状態へ切り替えるロックレバーとを含む
 頭部装着装置。
(17) 上記(16)に記載の頭部装着装置であって、
 前記正回転規制部は、
 前記第2のダイヤルに前記一定角毎に設けられた第1の係合部と、
 前記ロックレバーに設けられ、前記ロックレバーが前記第4の位置に位置するときに前記第1の係合部を係止する第1の係止部とを含む
 頭部装着装置。
(18) 上記(15)に記載の頭部装着装置であって、
 前記逆回転規制機構は、
 前記ダイヤルに設けられ、それぞれ前記一定角に対応する複数の歯部を含む第2の係合部と、
 前記第2の係合部を係止可能な第2の係止部とを含む
 頭部装着装置。
(19) 上記(1)~(18)のうちいずれか1つに記載の頭部装着装置であって、
 前記リアブロック及び一対のバンド部の間に設けられた左右で一対の第2の弾性部材をさらに具備する
 頭部装着装置
(20) 上記(19)に記載の頭部装着装置であって、
 前記第2の弾性部材が最大に伸びたときの張力は、前記初期張力よりも小さい
 頭部装着装置。
 1…第1のバネ部材
 2…第2のバネ部材
 10…フロントブロック
 20…調整機構
 30…装着バンド
 31…バンド部
 40…リアブロック
 50…伸縮機構
 100…HMD

Claims (20)

  1.  頭部の前方側に装着されるフロントブロックと、
     前記頭部の後方側に装着されるリアブロックと、前記頭部の左右側に装着される一対のバンド部とを有し、前記リアブロック及び前記一対のバンド部の相対移動により伸縮可能な装着バンドと、
     前記フロントブロックと、前記一対のバント部との間に設けられた左右で一対の第1の弾性部材と、
     前記フロントブロックに設けられ、前記フロントブロック及び前記一対のバンド部の位置が固定された状態で、前記一対の第1の弾性部材を伸縮させて前記一対の第1の弾性部材の初期張力を調整する調整機構と
     を具備する頭部装着装置。
  2.  請求項1に記載の頭部装着装置であって、
     前記調整機構は、その回転により前記初期張力を調整可能な第1のダイヤルを含む
     頭部装着装置。
  3.  請求項2に記載の頭部装着装置であって、
     前記調整機構は、前記第1のダイヤルの回転により伸縮可能であり、前記伸縮により前記初期張力を調整する左右で一対のリンク部材を含む
     頭部装着装置。
  4.  請求項3に記載の頭部装着装置であって、
     前記第1の弾性部材は、一端側が前記リンク部材に固定され、他端側が前記バンド部に固定される
     頭部装着装置。
  5.  請求項3に記載の頭部装着装置であって、
     前記調整機構は、前記第1のダイヤルの回転による前記一対のリンク部材の伸縮を許容し、かつ、前記第1のダイヤルの回転によらない前記一対のリンク部材の伸縮を規制する規制部材をさらに有する
     頭部装着装置。
  6.  請求項1に記載の頭部装着装置であって、
     前記リアブロックに設けられ、前記一対のバンド部を前記リアブロックに対して伸縮させるための伸縮機構をさらに具備する
     頭部装着装置。
  7.  請求項6に記載の頭部装着装置であって、
     前記伸縮機構は、前記一対のバンド部を前記リアブロックに対して一定量縮めることで、前記初期張力が生じた前記一対の第1の弾性部材を前記一定量伸ばすことが可能に構成される
     頭部装着装置。
  8.  請求項7に記載の頭部装着装置であって、
     前記伸縮機構は、その回転により前記一対のバンド部を伸縮させる第2のダイヤルを含む
     頭部装着装置。
  9.  請求項8に記載の頭部装着装置であって、
     前記伸縮機構は、前記一対のバンド部が縮む方向に対応する第1の方向に、前記第2のダイヤルが、前記一定量に対応する一定角回転されたときに、前記第2のダイヤルの回転を規制する規制機構をさらに有する
     頭部装着装置。
  10.  請求項9に記載の頭部装着装置であって、
     前記伸縮機構は、前記装着バンドの伸縮が自由なアンロック状態を、前記第2のダイヤルの回転によらない前記装着バンドの伸縮が規制され、かつ、前記第2のダイヤルの回転による前記装着バンドの伸縮が許容されるロック状態へ切り換えるロック機構を含む
     頭部装着装置。
  11.  請求項10に記載の頭部装着装置であって、
     前記ロック機構は、前記第2のダイヤルの回転に応じて前記アンロック状態を前記ロック状態へ切り替える
     頭部装着装置。
  12.  請求項11に記載の頭部装着装置であって、
     前記伸縮機構は、前記ロック状態をアンロック状態へと切り替える解除機構を含む
     頭部装着装置。
  13.  請求項12に記載の頭部装着装置であって、
     前記規制機構は、前記ロック状態が前記アンロック状態に切り替えられる度に、そのときの第2のダイヤルの位置からの前記第2のダイヤルにおける前記一定角の回転に応じて、前記第2のダイヤルの回転を規制する
     頭部装着装置。
  14.  請求項13に記載の頭部装着装置であって、
     規制機構は、前記第2のダイヤルが前記一定角回転されたときに、前記第1の方向への前記第2のダイヤルの回転を規制する正回転規制部を含む
     頭部装着装置。
  15.  請求項13に記載の頭部装着装置であって、
     前記規制機構は、前記第2のダイヤルが前記一定角回転されたときに、前記第1の方向とは逆の第2の方向への前記第2のダイヤルの回転を規制する逆回転規制部を含む
     頭部装着装置。
  16.  請求項14に記載の頭部装着装置であって、
     前記ロック機構は、
     第1の位置及び第2の位置の間で移動可能なクラッチと、
     前記第2のダイヤルの回転に応じて第3の位置及び第4の位置の間で移動可能であり、前記アンロック状態において前記第3の位置に位置して前記クラッチにおける前記第1の位置から第2の位置への移動を規制して前記クラッチを第1の位置に位置させ、前記第2のダイヤルの回転に応じて前記第3の位置から前記第4の位置に移動して前記規制を解除し、前記クラッチを第1の位置から第2の位置に移動させて、前記アンロック状態を前記ロック状態へ切り替えるロックレバーとを含む
     頭部装着装置。
  17.  請求項16に記載の頭部装着装置であって、
     前記正回転規制部は、
     前記第2のダイヤルに前記一定角毎に設けられた第1の係合部と、
     前記ロックレバーに設けられ、前記ロックレバーが前記第4の位置に位置するときに前記第1の係合部を係止する第1の係止部とを含む
     頭部装着装置。
  18.  請求項15に記載の頭部装着装置であって、
     前記逆回転規制部は、
     前記第2のダイヤルに設けられ、それぞれ前記一定角に対応する複数の歯部を含む第2の係合部と、
     前記第2の係合部を係止可能な第2の係止部とを含む
     頭部装着装置。
  19.  請求項1に記載の頭部装着装置であって、
     前記リアブロック及び一対のバンド部の間に設けられた左右で一対の第2の弾性部材をさらに具備する
     頭部装着装置
  20.  請求項19に記載の頭部装着装置であって、
     前記第2の弾性部材が最大に伸びたときの張力は、前記初期張力よりも小さい
     頭部装着装置。
PCT/JP2021/026285 2020-07-21 2021-07-13 頭部装着装置 WO2022019177A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180049854.7A CN115918062A (zh) 2020-07-21 2021-07-13 头戴式设备
US18/010,713 US20230244084A1 (en) 2020-07-21 2021-07-13 Head-mounted device
JP2022537942A JPWO2022019177A1 (ja) 2020-07-21 2021-07-13

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020124780 2020-07-21
JP2020-124780 2020-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022019177A1 true WO2022019177A1 (ja) 2022-01-27

Family

ID=79728764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026285 WO2022019177A1 (ja) 2020-07-21 2021-07-13 頭部装着装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230244084A1 (ja)
JP (1) JPWO2022019177A1 (ja)
CN (1) CN115918062A (ja)
WO (1) WO2022019177A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11298826A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Canon Inc 頭部装着装置
WO2016136657A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ヘッドマウントディスプレイ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11298826A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Canon Inc 頭部装着装置
WO2016136657A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ヘッドマウントディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022019177A1 (ja) 2022-01-27
US20230244084A1 (en) 2023-08-03
CN115918062A (zh) 2023-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7250088B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
KR101870451B1 (ko) 헬멧 보호용 스트랩의 조정 및 결박 장치
US6677919B2 (en) Head mounting mechanism and head-mounted apparatus using it
JP4853501B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP6061539B2 (ja) 防眩性バイザー付き安全ヘルメット
JP2013147156A (ja) 車両用シートリクライニング装置
WO2022019177A1 (ja) 頭部装着装置
JP5899836B2 (ja) ヘルメット用のバックル及びヘルメット
WO2019058875A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2021145189A (ja) 頭部装着装置
JP2016097746A (ja) ヘッドレスト用傾倒装置及びヘッドレスト
JP7232849B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2015163241A (ja) 椅子
JP2018168495A (ja) 調整装置
JP2011193927A (ja) 椅子
JP2021167168A (ja) リクライニングセンサ及びシートベルト巻き取り装置
JP2015180263A (ja) 椅子
JP2017057525A (ja) ヘルメット
JPH05220023A (ja) リンク式リクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21846304

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022537942

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21846304

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1