WO2022019101A1 - ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板 - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板 Download PDF

Info

Publication number
WO2022019101A1
WO2022019101A1 PCT/JP2021/025364 JP2021025364W WO2022019101A1 WO 2022019101 A1 WO2022019101 A1 WO 2022019101A1 JP 2021025364 W JP2021025364 W JP 2021025364W WO 2022019101 A1 WO2022019101 A1 WO 2022019101A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diffusion
interface portion
isotropic
diffusion zone
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/025364
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 三宅
潤也 横江
孝啓 南原
竜 佐伯
Original Assignee
株式会社デンソー
株式会社ツジデン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー, 株式会社ツジデン filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2022019101A1 publication Critical patent/WO2022019101A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements

Definitions

  • the disclosure in this specification relates to a head-up display device and a diffuser plate for a head-up display.
  • a head-up display device that displays a virtual image that can be seen from the visible area.
  • the apparatus disclosed in Patent Document 1 includes a light source unit, an image element, and a diffuser plate.
  • the light source unit emits illumination light.
  • the image element forms an image by the partial transmission of the illumination light.
  • the diffuser plate has an anisotropic prism array layer in which prism elements having a triangular cross section are arranged, and diffuses illumination light at an anisotropic diffusion angle.
  • the diffuser plate of Patent Document 1 diffuses all the illumination light from the illumination light source at an anisotropic diffusion angle. That is, the amount of light traveling in the direction of the top of the triangular cross section of the prism element is reduced. Therefore, for example, when the viewer looks at the virtual image from the center of the viewing area in front, there is a concern that the brightness of the virtual image will decrease.
  • One of the purposes of the disclosure of this specification is to provide a head-up display device and a diffuser plate for a head-up display capable of obtaining good visibility of a virtual image from an arbitrary position in a viewing area.
  • One of the embodiments disclosed herein is a head-up display device configured to be mounted on a vehicle and displaying an imaginary image visible from a visible area by projecting an image on a projection unit.
  • a light source that emits illumination light and An image element that forms an image by partial transmission of illumination light, It is provided with a diffuser plate that is arranged on the optical path between the light source unit and the image element, is formed in a plate shape that extends along the extension reference plane, and diffuses the illumination light.
  • the diffuser is An isotropic diffusion zone that diffuses the illumination light at an isotropic diffusion angle, It has an anisotropic diffusion zone that diffuses the illumination light at an anisotropic diffusion angle.
  • the isotropic diffusion zone and the anisotropic diffusion zone are alternately arranged along the extension reference plane.
  • a head-up display device that displays a virtual image that can be seen from a visible area, and is a diffusion for a head-up display formed in a plate shape that extends along an extension reference plane. It ’s a board, An isotropic diffusion zone that diffuses light at an isotropic diffusion angle, With an anisotropic diffusion zone that diffuses light at an anisotropic diffusion angle, The isotropic diffusion zone and the anisotropic diffusion zone are alternately arranged along the extension reference plane.
  • alternating isotropic diffusion zones and anisotropic diffusion zones are provided on the diffusion plate.
  • the illumination light emitted from the light source unit and passing through the isotropic diffusion zone is diffused by the isotropic diffusion angle. Do it.
  • the illumination light emitted from the light source unit and passing through the anisotropic diffusion zone is diffused by the eccentric diffusion angle, the portion of the visual recognition area where the illuminance is low in the illumination by the isotropic diffusion zone (for example).
  • Illumination mainly on the outer peripheral portion is performed on the visual recognition area. Since the visible area is illuminated so that the two diffusion zones complement each other, the illumination unevenness in the visible area is reduced. As described above, the viewer of the virtual image can obtain good visibility of the virtual image from an arbitrary position in the viewing area.
  • FIG. 3 shows the mounting state of the HUD device in a vehicle. It is a figure which shows the schematic structure of a display. It is an enlarged cross-sectional view which shows the part of a diffusion plate enlarged. It is an enlarged cross-sectional view which shows one prism element further enlarged than FIG. It is a figure explaining the relationship between the diffusion zone and the illuminance of a visual recognition area. It is a figure corresponding to FIG. 3 in the modification 1.
  • FIG. It is a figure corresponding to FIG. 3 in the modification 2.
  • FIG. It is a figure corresponding to FIG. 3 in the modification 3.
  • the head-up display (HUD) device 10 As shown in FIG. 1, the head-up display (HUD) device 10 according to the first embodiment of the present disclosure is configured to be mounted on the vehicle 1.
  • the HUD device 10 is installed on the instrument panel 2 of the vehicle 1.
  • the HUD device 10 projects the light of the image toward the projection unit 3a provided on the windshield 3 of the vehicle 1.
  • the light of the image reflected by the projection unit 3a reaches the visual recognition area EB set in the interior of the vehicle 1.
  • the HUD device 10 displays the virtual image VRI that can be seen from the viewing area EB in the outdoor space on the opposite side of the windshield 3 from the viewing area EB.
  • the occupant as a viewer who has the eye point EP located in the visual area EB can recognize various information displayed on the virtual image VRI.
  • the various information to be displayed include information indicating the state of the vehicle 1 such as vehicle speed, visibility assistance information, road information, and the like.
  • the windshield 3 of the vehicle 1 is a transmissive member formed in the shape of a translucent plate by, for example, glass or synthetic resin.
  • the windshield 3 is arranged above the instrument panel 2 in Ue.
  • the windshield 3 is arranged so as to be inclined so as to increase the distance from the instrument panel 2 from the front Ze to the rear Go.
  • the windshield 3 forms a projection portion 3a on which light is projected from the HUD device 10 in a smooth concave or planar shape.
  • Such a projection unit 3a is configured to reflect the light from the HUD device 10.
  • the projection unit 3a does not have to be provided on the windshield 3.
  • a combiner that is separate from the vehicle 1 may be installed in the room of the vehicle 1, and the combiner may be provided with the projection unit 3a.
  • the viewing area EB is a spatial area in which the virtual image VRI displayed by the HUD device 10 can be visually recognized so as to satisfy a predetermined visibility (for example, the entire virtual image VRI has a predetermined brightness or higher), and is also referred to as an eye box. Is called.
  • the viewing area EB is set in the interior space of the vehicle 1.
  • the visible area EB is typically arranged so as to overlap the irips set in the vehicle 1.
  • the eye lip is set for each of the eyes, and is set as an ellipsoidal virtual space based on the eye range that statistically represents the spatial distribution of the occupant's eye point EP (details are JIS D0021: See also 1998).
  • the visual recognition area EB can be set to include, for example, a pair of eye lips corresponding to both eyes.
  • the width of the visible area EB in the left-right direction is taken into consideration that the direction in which both eyes of the occupant are lined up is along the left-right direction of the vehicle 1 so that the occupant seated in the seat can easily see the virtual image VRI. Is set to be larger than the width in the vertical direction.
  • the specific configuration of such a HUD device 10 will be described below.
  • the HUD device 10 has a configuration including a housing 11, a light guide unit 21, a display 31, and the like.
  • the housing 11 is formed to have a light-shielding property with, for example, synthetic resin or metal, and is installed in the instrument panel 2 of the vehicle 1.
  • the housing 11 has a hollow shape for accommodating the light guide unit 21, the display 31, the control unit, and the like.
  • the housing 11 has a window portion 12 that is optically opened on the upper surface portion facing the projection portion 3a.
  • the window portion 12 is covered with a dustproof sheet 13 capable of transmitting light of an image formed as, for example, a virtual image VRI.
  • the light guide unit 21 guides the light of the image emitted from the display 31 to the visual recognition area EB via the projection unit 3a.
  • the light guide unit 21 has, for example, a plane mirror 22 and a concave mirror 24.
  • the plane mirror 22 has a reflective surface 23, for example, by forming a metal film such as aluminum by vapor deposition on the surface of a base material made of synthetic resin or glass.
  • the reflecting surface 23 of the plane mirror 22 is formed in a smooth planar shape. The light of the image incident on the plane mirror 22 from the display 31 is reflected toward the concave mirror 24 by the reflecting surface 23.
  • the concave mirror 24 has a reflective surface 25, for example, by forming a metal film such as aluminum by vapor deposition on the surface of a base material made of synthetic resin or glass.
  • the reflective surface 25 of the concave mirror 24 is curved in a concave shape to form a smooth concave surface.
  • the light incident on the concave mirror 24 from the plane mirror 22 is reflected toward the projection unit 3a by the reflecting surface 25.
  • the concave mirror 24 is rotatable around a rotation shaft 24a extending in the left-right direction according to the drive of the actuator. By such rotation, the display position of the virtual image VRI and the position of the visual recognition area EB can be adjusted so as to be totally displaced in the vertical direction.
  • the display 31 displays an image on the rectangular display screen 56, and emits the light of the image for forming the image as a virtual image VRI toward the light guide unit 21.
  • the image vertical axis A1 is defined in the direction corresponding to the vertical direction of the vehicle 1 in the image, and the image is imaged in the direction perpendicular to the image vertical axis A1 in the image.
  • the left-right axis A2 is defined.
  • the display screen 56 is formed in a rectangular shape, the lateral direction of the display screen 56 corresponds to the image vertical axis A1, and the longitudinal direction of the display screen 56 corresponds to the image left / right axis A2.
  • the display 31 of this embodiment is a liquid crystal display. As shown in FIG. 2, the display 31 includes a casing 32, a light source unit 34, a condenser lens 38, an image element 54, a diffuser plate 40, and the like.
  • the light source unit 34 is formed by mounting a plurality of illumination light sources 36 on a light source circuit board 35.
  • the circuit board 35 for a light source is a flat plate-shaped rigid substrate using a synthetic resin such as a glass epoxy resin as a base material.
  • an LED (Light Emitting Diode) light source as a point light source is adopted.
  • Each illumination light source 36 emits white illumination light with the direction toward the image element 54 as the main traveling direction DT in the direction perpendicular to the surface of the light source circuit board 35.
  • the "main" traveling direction DT is the direction in which the intensity of the illumination light is maximized.
  • the condenser lens 38 is arranged on an optical path between the light source unit 34 and the diffuser plate 40.
  • the condenser lens 38 is an optical element that collects the illumination light emitted from the light source unit 34.
  • the condenser lens 38 may be a lens array or a single lens having a single lens surface.
  • the condenser lens 38 may be one or a plurality of condenser lenses 38.
  • the image element 54 is formed in a panel shape (flat plate shape).
  • the image element 54 is a transmissive TFT liquid crystal panel using a thin film transistor (TFT), for example, an active matrix type liquid crystal panel forming a plurality of pixels arranged in a two-dimensional array. be.
  • TFT thin film transistor
  • the pixel here is referred to as a sub-pixel, for example.
  • the image element 54 is formed so as to be able to transmit light and forms an optical opening that optically opens.
  • the optical opening is formed in a rectangular shape having a longitudinal direction and a lateral direction, that is, in a rectangular shape in which the pixels are arranged as described above.
  • the surface of the optical opening facing the light guide portion 21 is a display screen 56 for displaying an image.
  • the surface of the optical opening facing the light source unit 34 is a light receiving surface 55 that receives illumination light.
  • the image element 54 can control the transmittance for each pixel.
  • the image element 54 transmits at least a part of the illumination light emitted from the light source unit 34 and received by the light receiving surface 55, thereby transmitting the other portion of the illumination light (this becomes the light of the above-mentioned image). Therefore, an image can be formed on the display screen 56.
  • Adjacent pixels are provided with color filters of different colors (for example, red, green, and blue), and various colors can be reproduced by combining these.
  • the display screen 56 and the light receiving surface 55 of the image element 54 are arranged to be inclined with respect to the surface of the light source circuit board 35 at an inclination angle of, for example, about 10 to 20 degrees.
  • the diffuser plate 40 is a diffuser plate for a head-up display optimized for displaying a virtual image VRI by the HUD device 10.
  • the diffuser plate 40 is arranged between the light source unit 34 and the image element 54, and more specifically between the condenser lens 38 and the image element 54. It is preferable that the diffuser plate 40 is arranged in a state of being close to or attached to the light receiving surface 55 of the image element 54.
  • the diffusion plate 40 is formed in a plate shape that extends along a virtual extension reference surface SP.
  • the extension reference surface SP is a surface that defines whether the diffuser plate 40 has a flat plate shape or a curved plate shape, and the macroscopic shape of the diffuser plate 40.
  • the extension reference plane SP is set so as to cross the main traveling direction DT of the illumination light from the light source unit 34 in the optical system using the illumination light. In detail, the extension reference surface SP is set along the direction parallel to the display screen 56 and the light receiving surface 55 of the image element 54.
  • the diffuser plate 40 has a flat plate shape because the extension reference surface SP is set to be flat.
  • the diffuser plate 40 may have flexibility, but is fixed to the casing 32 so as not to bend easily during use.
  • the outer peripheral contour of the diffuser plate 40 is matched to, for example, the rectangular shape and size of the display screen 56.
  • the diffuser plate 40 is formed so as to diffuse the illumination light.
  • the diffusion plate 40 has a configuration in which the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ are alternately arranged along the extension reference plane SP.
  • the isotropic diffusion zone IDZ is a zone (in other words, a region on the diffusion plate 40) that diffuses the illumination light at an isotropic diffusion angle.
  • the anisotropic diffusion zone ADZ is a zone in which illumination light is diffused at an anisotropic diffusion angle (in other words, a region on the diffusion plate 40).
  • the zone means a region occupying a predetermined area on the diffuser plate 40 and is arranged so as to cross at least a part of the optical system.
  • the diffusion angle in the present embodiment is a peak angle at which the light intensity shows the maximum value in the radiation angle distribution of the light intensity after the parallel light flux is incident on the diffuser main body along the traveling direction and passes through the diffuser main body. Shows the angle in the range where the light intensity is more than half the value with respect to the light intensity in.
  • diffusion by an isotropic diffusion angle means that the above-mentioned radiation angle distribution is a rotation centered on an extension line in which the traveling direction of the parallel light beam on the incident side is linearly extended from the diffusion main body to the injection side. It means that it has substantial symmetry. Diffusion due to an anisotropic diffusion angle means that the above-mentioned radiation angle distribution does not have rotational symmetry with this extension line as the center of rotation.
  • the diffuser plate 40 is arranged so as to be inclined with respect to the main traveling direction DT of the illumination light. Therefore, for example, in the isotropic diffusion zone IDZ of the diffusion plate 40, a slight aberration (for example, coma) occurs when light is transmitted through a parallel plane plate inclined with respect to the traveling direction.
  • the radiation angle distribution due to diffusion does not have perfect rotational anisotropy. Therefore, a slight disturbance of rotational symmetry can occur.
  • unintentional disturbance of rotational symmetry such as the influence of inclination of the diffuser plate 40 is ignored, and it is considered that rotational symmetry is substantially realized.
  • the diffusion plate 40 has a diffusion layer 41 and a prism layer 42 laminated on each other.
  • the diffusion layer 41 and the prism layer 42 are arranged so as to straddle the entire region of the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the prism layer 42 is arranged closer to the image element 54 than the diffusion layer 41. Therefore, the illumination light is incident on the prism layer 42 after being incident on the diffusion layer 41.
  • the diffusion layer 41 is formed into a flat sheet or plate by mixing a large number of diffusion particles such as microbeads with a substrate made of a translucent synthetic resin having high transmittance such as acrylic resin or polycarbonate resin. Has been done.
  • the exposed interface portion 41a exposed to the light source portion side of the outside of the diffusion plate 40 in the diffusion layer 41 is along the direction parallel to the extension reference surface SP.
  • the diffused particles may be dispersed and arranged inside the base material, or may be dispersed and arranged on the surface of the base material. Further, the size and shape of the diffused particles may be uniform or irregular. Even if the diffusion particles are uneven, a large number of diffusion particles are randomly dispersed and arranged with respect to the substrate, so that the entire diffusion plate 40 is arranged regardless of the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ. A substantially isotropic diffusion angle can be realized.
  • the isotropic diffusion angle in the diffusion layer 41 is set to, for example, about 5 to 25 degrees as an angle in an arbitrary cross section perpendicular to the extension reference plane SP.
  • the diffusion layer 41 has a function of imparting an isotropic diffusion angle to the illumination light in both the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the prism layer 42 is formed in a prism array shape in which a plurality of prism elements 43 are arranged along an extended reference surface SP.
  • the prism layer 42 of the present embodiment is formed in a sheet shape or a plate shape, and is integrated with the diffusion layer 41 by adhesion.
  • the diffusion layer 41 and the prism layer 42 may be integrally molded from the same material.
  • Each prism element 43 has an elongated shape that extends along the stretching direction D1.
  • Each prism element 43 is formed so as to have a trapezoidal cross section (hereinafter, trapezoidal cross section 43a) in a cross section perpendicular to the stretching direction D1 along the direction perpendicular to the extension reference plane SP.
  • the trapezoidal cross section 43a has an arrangement in which the lower bottom portion is arranged on the diffusion layer 41 side and the upper bottom portion is projected to the outside of the diffusion plate 40, more specifically to the image element 54 side.
  • the trapezoidal cross section 43a maintains substantially the same size and shape at any position on the prism element 43. As shown in a further enlarged view in FIG.
  • each prism element 43 has a first interface portion 44 corresponding to the upper bottom portion of the trapezoidal cross section 43a and a pair of second interface portions 45 corresponding to the leg portions. It is formed so as to be exposed to the image element 54 side of the outside of the diffuser plate 40.
  • the first interface portion 44 is provided, for example, in a flat and smooth mirror surface along a direction parallel to the extension reference surface SP.
  • the first interface portion 44 maintains an isotropic diffusion angle in the diffusion layer 41 and forms an isotropic diffusion zone IDZ.
  • the illumination light transmitted through the first interface portion 44 of the diffusion layer 41 and the prism layer 42 is first refracted by the exposed interface portion 41a and then isotropically diffused by the diffusion layer 41. Granted horns. After that, the illumination light is refracted and emitted at the first interface portion 44 of the prism layer 42.
  • the exposed interface portion 41a and the first interface portion 44 being aligned in parallel directions with respect to the extension reference surface SP, the illumination light after refraction of the first interface portion 44 is the progress of the illumination light before the incident on the diffuser plate 40.
  • the direction DT is substantially maintained, and the radiation angle distribution due to diffusion in the diffusion layer 41 is substantially maintained. Therefore, it can be said that the first interface portion 44 has a function of maintaining an isotropic diffusion angle due to the diffusion layer 41.
  • the portion of the diffusion plate 40 in which the first interface portion 44 is arranged exhibits a function as an isotropic diffusion zone IDZ.
  • the pair of second interface portions 45 are formed so as to be connected to the first interface portion 44 in each prism element 43 by sandwiching the first interface portion 44 from both sides in the orthogonal direction D2 of the stretching direction D1. There is.
  • Each second interface portion 45 is provided so as to be inclined with respect to the first interface portion 44 so as to be farther from the first interface portion 44 constituting the same trapezoidal cross section 43a and to narrow the distance from the diffusion layer 41. ..
  • the pair of second interface portions 45 are formed in a symmetrical shape sandwiching the first interface portion 44, so that they have opposite gradients to each other, but the inclination angle itself with respect to the extension reference plane SP is substantially the same. It is formed so as to be the same.
  • Each second interface portion 45 is provided, for example, in a flat and smooth mirror surface shape.
  • Each second interface portion 45 may have a connecting portion at an angle with the first interface portion 44 formed in a pin angle shape, and is formed in a chamfered shape such that both interface portions are smoothly connected by a curved surface. You may be doing it.
  • Each second interface portion 45 imparts anisotropy to the isotropic diffusion angle of the diffusion layer 41 to form an anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the illumination light transmitted through the second interface portion 45 of the diffusion layer 41 and the prism layer 42 is first refracted at the exposed interface portion 41a and then isotropically diffused at the diffusion layer 41. Granted horns. After that, the illumination light is refracted at the second interface portion 45 of the prism layer 42 and emitted. Since the second interface portion 45 is configured to be inclined with respect to the first interface portion 44 or the extension reference surface SP, the illumination light after refraction of the second interface portion 45 is the illumination light before the incident on the diffuser plate 40.
  • the traveling direction DT of is greatly bent.
  • the portion of the diffusion plate 40 in which the second interface portion 45 is arranged exhibits the function as the anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the plurality of prism elements 43 are arranged in a one-dimensional arrangement in a state where the orthogonal direction D2 of the stretching direction D1 is set as the arrangement direction and the prism elements 43 are spread with few gaps or no gaps.
  • the gradient of the second interface portion 45 is a reverse gradient between the adjacent prism elements 43, the second interface portions 45 belonging to the two prism elements 43 are connected to form a valley portion. Therefore, the anisotropic diffusion zone ADZ is arranged so as to straddle the two second interface portions 45 connected to each other.
  • each prism element 43 is set in the range of 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • the height Hpe of the prism element 43 is a dimension along the direction perpendicular to the extension reference plane SP, and means a dimension from the valley portion formed between the adjacent prism elements 43 to the first interface portion 44.
  • the arrangement pitch Ppe of the plurality of prism elements 43 is set in the range of 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less. Further, it is preferable that the arrangement pitch Ppe of the plurality of prism elements 43 is equal to or less than the pixel pitch in the image element 54. By doing so, it is easily realized that both the illumination light passing through the isotropic diffusion zone IDZ and the illumination light passing through the anisotropic diffusion zone ADZ are incident on the same pixel.
  • the ratio of the area of the anisotropic diffusion zone ADZ to the total area of the area of the isotropic diffusion zone IDZ and the area of the anisotropic diffusion zone ADZ is 10%. It is preferable to set it in the range of 90% or more. The ratio of this area can be arbitrarily set by appropriately adjusting the specific shape of the trapezoidal cross section 43a.
  • the sizes and shapes of the trapezoidal cross sections 43a in each prism element 43 are substantially the same. Therefore, the zone period in which the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ are alternately arranged is a constant period over the entire diffusion plate 40. The ratio of the above-mentioned area is also maintained at a constant ratio over the entire diffusion plate 40.
  • the stretching direction D1 of each prism element 43 is arranged along the lateral direction of the display screen 56, and the orthogonal direction D2 of the stretching direction D1 is arranged along the longitudinal direction of the display screen 56. ..
  • the trapezoidal cross section 43a is formed on the cross section along the orthogonal direction D2. That is, the deflection direction in which the illumination light is deflected by the refraction at the second interface portion 45 corresponds to the orthogonal direction D2, in other words, the longitudinal direction of the display screen 56, and further the image left-right axis A2.
  • the anisotropy imparted by the second interface portion 45 of the present embodiment means the expansion of the illumination light in the left-right direction in the visual recognition region EB.
  • the illumination light diffused by the anisotropic diffusion zone ADZ illuminates the visual recognition region EB with an illuminance distribution ILA (upper two-dot chain line graph in FIG. 5) having a peak on the outer peripheral portion of the visual recognition region EB. That is, the anisotropic diffusion zone ADZ contributes to improving the visibility of the virtual image VRI when the occupant who has the eye point EP located in the visual recognition region EB moves his / her head in the left-right direction.
  • the illumination light diffused by the isotropic diffusion zone IDZ illuminates the visibility region EB with the illuminance distribution ILI (broken line graph on the upper side of FIG. 5) having a peak in the center of the visibility region EB.
  • the isotropic diffusion zone IDZ balances the visibility when the eye point EP is moved by the anisotropic diffusion zone ADZ and the visibility in the so-called front view in which the virtual image VRI is visually recognized from the center of the viewing area EB.
  • the superposition distribution ILS (solid line graph on the upper side of FIG. 5) of the illuminance distribution ILA due to the anisotropic diffusion zone ADZ and the illuminance distribution ILI due to the isotropic diffusion zone IDZ dramatically improves the illuminance unevenness in the visual recognition region EB. is doing.
  • the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ arranged alternately are provided on the diffusion plate 40.
  • the illumination light emitted from the light source unit 34 and passing through the isotropic diffusion zone IDZ is diffused by the isotropic diffusion angle. This is done for the area EB.
  • the illumination light emitted from the light source unit 34 and passing through the anisotropic diffusion zone ADZ is diffused by the anisotropic diffusion angle.
  • such illumination light mainly illuminates the portion of the visible region EB where the illuminance is low (for example, the outer peripheral portion) in the illumination by the isotropic diffusion zone IDZ to the visible region EB. Since the visible area EB is illuminated so that the two diffusion zones IDZ and ADZ complement each other, the illumination unevenness in the visible area EB is reduced. As described above, the viewer of the virtual image VRI can obtain good visibility of the virtual image VRI from an arbitrary position in the viewing area EB.
  • a diffusion layer 41 that imparts an isotropic diffusion angle to the illumination light is provided in both the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the prism layer 42 laminated with respect to the diffusion layer 41 has a first interface portion 44 and a second interface portion 45.
  • the first interface portion 44 is provided along the extension reference surface SP, maintains the diffusion angle by the diffusion layer 41, and forms the isotropic diffusion zone IDZ.
  • the second interface portion 45 is provided so as to be inclined with respect to the first interface portion 44, imparts anisotropy to the diffusion angle by the diffusion layer 41, and forms an anisotropic diffusion zone ADZ.
  • the prism layer 42 is a prism element 43 having a trapezoidal cross section 43a in which the first interface portion 44 corresponds to the upper base and the second interface portion 45 corresponds to the legs. It is formed in the form of a prism array arranged along the surface SP. According to the configuration of such a trapezoidal cross-section prism array, the first interface portion 44 and the second interface portion 45 are realized in a shape having stable strength. Therefore, it is possible to easily and sustainably achieve both the uniformity of the illumination mode for the entire image formed as the virtual image VRI and the reduction of the illumination unevenness for the entire viewing area EB.
  • the trapezoidal cross section 43a may have a shape in which the upper bottom portion is recessed from the outside of the diffusion plate 40 toward the inside diffusion layer 41.
  • the prism layer 42 arranges a plurality of prism elements 43X having a triangular cross section forming the second interface portion 45 so as to have a flat surface portion P corresponding to the first interface portion 44 between the elements. It can be said that the configuration is as follows.
  • the prism layer 42 corresponds to a plurality of prism elements 43Y having a polygonal cross section (for example, a pentagonal cross section) forming the second interface portion 45 with respect to the first interface portion 44.
  • the flat surface portions P may be arranged so as to be spaced between the elements.
  • the second interface portion 45 may be formed in a curved surface shape having a concave curvature or a convex curvature.
  • the first interface portion 44 and the second interface portion 45 are not limited to the mirror surface shape, but may be formed in a rough surface shape and have an auxiliary diffusion function. Further, the prism layer 42 may be mixed with diffusing particles to have an auxiliary diffusing function.
  • each prism element 43 may be formed in a cone shape such as a cone or a quadrangular pyramid.
  • the prism layer 42 may have a configuration in which a plurality of prism elements 43 are arranged in a two-dimensional array.
  • the zone period in which the isotropic diffusion zone IDZ and the anisotropic diffusion zone ADZ are alternately arranged is gradually expanded or contracted from the central portion to the outer peripheral portion of the diffusion plate 40. , May be modulated.
  • the ratio of the area of the anisotropic diffusion zone ADZ to the total area of the area of the isotropic diffusion zone IDZ and the area of the anisotropic diffusion zone ADZ is toward the outer peripheral portion from the central portion of the diffusion plate 40. It may be modulated so as to gradually increase or decrease accordingly.
  • the diffuser plate 40 does not have to be arranged along the parallel direction to the display screen 56 and the light receiving surface 55 of the image element 54, and is arranged along the parallel direction to the surface of the light source circuit board 35. It may have been done.
  • the prism layer 42 may be arranged closer to the light source unit 34 than the diffusion layer 41, and the illumination light may be incident on the diffusion layer 41 after being incident on the prism layer 42. Even with such an arrangement, the function of the first interface portion 44 that maintains the diffusion angle by the diffusion layer 41 is exhibited in an orderly manner, and the second interface that imparts anisotropy to the diffusion angle by the diffusion layer 41. The functions of the unit 45 can be exerted in an orderly manner.
  • the light source unit 34 may have a configuration in which only one illumination light source 36 is provided.
  • the illumination light source 36 may be a planar light source other than the LED light source.
  • the light guide unit 21 may have a configuration having a convex mirror having a convex reflecting surface instead of the plane mirror. Further, the light guide unit 21 may be configured to include a lens, a prism, a holographic optical element, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

HUD装置は、照明光を発する光源部と、照明光の部分的な透過により、画像を形成する画像素子と、光源部と画像素子との間の光路上に配置され、延設基準面(SP)に沿って拡がる板状に形成され、照明光を拡散する拡散板(40)と、を備える。拡散板(40)は、等方的な拡散角にて照明光を拡散する等方性拡散ゾーン(IDZ)と、異方的な拡散角にて照明光を拡散する異方性拡散ゾーン(ADZ)と、を有する。等方性拡散ゾーン(IDZ)と異方性拡散ゾーン(ADZ)とは、延設基準面(SP)に沿って交互に配置されている。

Description

ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板 関連出願の相互参照
 この出願は、2020年7月23日に日本に出願された特許出願第2020-125908号を基礎としており、基礎の出願の内容を、全体的に、参照により援用している。
 この明細書による開示は、ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板に関する。
 視認領域から視認可能な虚像を表示するヘッドアップディスプレイ装置が知られている。特許文献1に開示の装置は、光源部、画像素子及び拡散板を備えている。光源部は、照明光を発する。画像素子は、照明光の部分的な透過により、画像を形成する。拡散板は、三角形断面をもつプリズム素子を配列した異方性プリズムアレイ層を有し、異方的な拡散角にて照明光を拡散する。
特開2019-49581号公報
 しかしながら、特許文献1の拡散板は、照明光源からの照明光を全て異方的な拡散角にて拡散してしまう。すなわち、プリズム素子の三角形断面の頂部方向に進行する光の光量が減少する。このため、例えば視認者が視認領域の中心部から虚像を正面視した場合に、虚像の輝度が低下することが懸念されている。
 この明細書の開示による目的の1つは、視認領域の任意の位置から虚像の良好な視認性を得ることができるヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板を提供することにある。
 ここに開示された態様の1つは、車両に搭載されるように構成され、投影部に画像を投影することにより、視認領域から視認可能な虚像を表示するヘッドアップディスプレイ装置であって、
 照明光を発する光源部と、
 照明光の部分的な透過により、画像を形成する画像素子と、
 光源部と画像素子との間の光路上に配置され、延設基準面に沿って拡がる板状に形成され、照明光を拡散する拡散板と、を備え、
 拡散板は、
 等方的な拡散角にて照明光を拡散する等方性拡散ゾーンと、
 異方的な拡散角にて照明光を拡散する異方性拡散ゾーンと、を有し、
 等方性拡散ゾーンと異方性拡散ゾーンとは、延設基準面に沿って交互に配置されている。
 また、開示された態様の他の1つは、視認領域から視認可能な虚像を表示するヘッドアップディスプレイ装置に用いられ、延設基準面に沿って拡がる板状に形成されたヘッドアップディスプレイ用拡散板であって、
 等方的な拡散角にて光を拡散する等方性拡散ゾーンと、
 異方的な拡散角にて光を拡散する異方性拡散ゾーンと、を備え、
 等方性拡散ゾーンと異方性拡散ゾーンとは、延設基準面に沿って交互に配置されている。
 これらの態様によると、交互に配置された等方性拡散ゾーンと異方性拡散ゾーンとが拡散板に設けられている。こうした交互配置により、虚像として結像される画像全体に対する照明態様の均一性を高めつつ、視認領域全体に対する照明ムラを低下することができる。詳細に、光源部から発せられて等方性拡散ゾーンを経由した照明光は、等方的な拡散角によって拡散されるので、視認領域のうち中心部を主とした照明を、視認領域に対して行なう。一方、光源部から発せられて異方性拡散ゾーンを経由した照明光は、異方的な拡散角によって拡散されるので、視認領域のうち等方性拡散ゾーンによる照明において照度が低い部分(例えば外周部)を主とした照明を、視認領域に対して行なう。両拡散ゾーンが互いに補完し合うように視認領域は照明されるので、当該視認領域における照明ムラが低下されるのである。以上により、虚像の視認者は、視認領域の任意の位置から虚像の良好な視認性を得ることができる。
 なお、請求の範囲等における括弧内の符号は、後述する実施形態の部分との対応関係を例示的に示すものであって、技術的範囲を限定することを意図するものではない。
HUD装置の車両への搭載状態を示す図である。 表示器の概略的な構成を示す図である。 拡散板の一部分を拡大して示す拡大断面図である。 1つのプリズム素子を図3よりもさらに拡大して示す拡大断面図である。 拡散ゾーンと視認領域の照度との関係を説明する図である。 変形例1における図3に対応する図である。 変形例2における図3に対応する図である。 変形例3における図3に対応する図である。
 一実施形態を図面に基づいて説明する。
 (第1実施形態)
 図1に示すように、本開示の第1実施形態によるヘッドアップディスプレイ(Head Up Display、HUD)装置10は、車両1に搭載されるように構成されている。HUD装置10は、車両1のインストルメントパネル2に設置されている。HUD装置10は、車両1のウインドシールド3に設けられた投影部3aへ向けて画像の光を投影する。投影部3aにて反射された画像の光は、車両1の室内に設定された視認領域EBに到達する。こうしてHUD装置10は、視認領域EBとはウインドシールド3を挟んだ反対側の室外空間に、視認領域EBから視認可能な虚像VRIを表示する。
 したがって、視認領域EBにアイポイントEPを位置させた視認者としての乗員は、虚像VRIに表示される各種情報を認識することができる。表示される各種情報としては、例えば車速等の車両1の状態を示す情報、視界補助情報、道路情報等が挙げられる。
 以下において、特に断り書きがない限り、前(図1 前方Ze)、後(図1 後方Go)、上(図1 上方Ue)、下(図1 下方Si)、左及び右が示す各方向は、水平面HP上の車両1を基準として記載される。
 車両1のウインドシールド3は、例えばガラスないし合成樹脂により透光性の板状に形成された透過部材である、ウインドシールド3は、インストルメントパネル2よりも上方Ueに配置されている。ウインドシールド3は、前方Zeから後方Goへ向かう程、インストルメントパネル2との間隔を大きくするように傾斜して配置されている。ウインドシールド3は、HUD装置10から光が投影される投影部3aを、滑らかな凹面状又は平面状に形成している。こうした投影部3aは、HUD装置10からの光を反射するように構成されている。
 なお、投影部3aは、ウインドシールド3に設けられていなくてもよい。例えば車両1と別体となっているコンバイナを車両1の室内に設置して、当該コンバイナに投影部3aが設けられていてもよい。
 視認領域EBは、HUD装置10により表示される虚像VRIが所定の視認性を満たすように(例えば虚像VRI全体が所定の輝度以上となるように)視認可能となる空間領域であり、アイボックスとも称される。視認領域EBは、車両1の室内空間に設定される。視認領域EBは、典型的には、車両1に設定されたアイリプスと重なるように配置される。アイリプスは、両眼それぞれに対して設定され、乗員のアイポイントEPの空間分布を統計的に表したアイレンジに基づいて、楕円体状の仮想的な空間として設定されている(詳細はJISD0021:1998も参照)。
 視認領域EBは、例えば両眼に対応した一対のアイリプスを両方包含するように設定され得る。具体的に、座席に着座する乗員が虚像VRIを視認しやすいように、乗員の両眼が並ぶ方向が車両1の左右方向に沿っていることを考慮して、視認領域EBの左右方向の幅が上下方向の幅よりも大きくなるように、設定されている。
 このようなHUD装置10の具体的構成を、以下に説明する。HUD装置10は、ハウジング11、導光部21及び表示器31等を含む構成である。
 ハウジング11は、例えば合成樹脂ないし金属により遮光性に形成され、車両1のインストルメントパネル2内に設置されている。ハウジング11は、導光部21、表示器31及び制御ユニット等を収容する中空形状を呈している。ハウジング11は、投影部3aと対向する上面部に、光学的に開口する窓部12を有している。窓部12は、例えば虚像VRIとして結像される画像の光を透過可能な防塵シート13で覆われている。
 導光部21は、表示器31から発せられた画像の光を投影部3a経由にて視認領域EBへと導光する。導光部21は、例えば平面鏡22及び凹面鏡24を有している。平面鏡22は、例えば合成樹脂ないしガラスからなる基材の表面に、アルミニウム等の金属膜を蒸着形成すること等により、反射面23を有している。平面鏡22の反射面23は、滑らかな平面状に形成されている。表示器31から平面鏡22に入射した画像の光は、その反射面23により凹面鏡24へ向けて反射される。
 凹面鏡24は、例えば合成樹脂ないしガラスからなる基材の表面に、アルミニウム等の金属膜を蒸着形成すること等により、反射面25を有している。凹面鏡24の反射面25は、凹状に湾曲することで、滑らかな凹面状に形成されている。平面鏡22から凹面鏡24に入射した光は、その反射面25により投影部3aへ向けて反射される。
 また、凹面鏡24は、アクチュエータの駆動に応じて、左右方向に伸びる回転軸24aのまわりに回動可能となっている。こうした回動によって虚像VRIの表示位置及び視認領域EBの位置を上下方向に全体的に変位するように調整することができる。
 表示器31は、長方形状の表示画面56に画像を表示し、画像を虚像VRIとして結像させるための画像の光を導光部21へ向けて射出する。ここで本実施形態では、画像が虚像表示されるときに、当該画像において車両1の上下方向に対応する方向に画像上下軸A1を定義し、当該画像において画像上下軸A1と垂直な方向に画像左右軸A2を定義する。本実施形態では、表示画面56が矩形状に形成されており、表示画面56の短手方向が画像上下軸A1に対応し、表示画面56の長手方向が画像左右軸A2に対応している。
 本実施形態の表示器31は、液晶表示器となっている。表示器31は、図2に示すように、ケーシング32、光源部34、集光レンズ38、画像素子54及び拡散板40等を含む構成である。
 光源部34は、複数の照明光源36を光源用回路基板35上に実装して形成されている。光源用回路基板35は、例えばガラスエポキシ樹脂等の合成樹脂を基材とした平板状のリジッド基板である。本実施形態の照明光源36には、例えば点状光源としてのLED(Light Emitting Diode)光源が採用されている。各照明光源36は、光源用回路基板35の表面に対する垂直方向のうち、画像素子54へ向かう方向を主な進行方向DTとして、白色の照明光を発光する。「主な」進行方向DTとは、照明光の強度が最大となる方向である。
 集光レンズ38は、光源部34と拡散板40との間の光路上に配置されている。集光レンズ38は、光源部34から発せられた照明光を、集光する光学素子である。集光レンズ38は、レンズアレイであってもよく、単一のレンズ面による単一レンズであってもよい。集光レンズ38は1つであってもよく、複数設けられてもよい。
 画像素子54は、パネル状(平板状)に形成されている。画像素子54は、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)を用いた透過型のTFT液晶パネルであって、例えば2次元配列にて配列された複数の画素を形成しているアクティブマトリクス型の液晶パネルである。ここでいう画素は、例えばサブ画素と称されている。
 画像素子54は、光を透過可能に形成されて光学的に開口する光学的開口部を形成している。光学的開口部は、画素が前述のように並べられた形態にて、長手方向及び短手方向を有する矩形状、すなわち長方形状に形成されている。光学的開口部において導光部21側を向く表面は、画像を表示するための表示画面56となっている。一方、光学的開口部において光源部34側を向く表面は、照明光を受光する受光面55となっている。
 画像素子54は、画素毎に透過率を制御されることが可能である。画像素子54は、光源部34から発せられ、受光面55にて受光した照明光の少なくとも一部を遮光することによって、照明光のうち他部(これが前述の画像の光となる)を透過させて、表示画面56上に画像を形成可能である。隣り合う画素には、互いに異なる色(例えば赤、緑及び青)のカラーフィルタが設けられており、これらの組み合わせにより、様々な色が再現されるようになっている。本実施形態において画像素子54の表示画面56及び受光面55は、光源用回路基板35の表面に対して、例えば10~20度程度の傾斜角にて傾斜して配置されている。
 拡散板40は、HUD装置10による虚像VRIの表示のために最適化されたヘッドアップディスプレイ用拡散板となっている。拡散板40は、光源部34と画像素子54との間、より詳細には集光レンズ38と画像素子54との間に配置されている。拡散板40は、画像素子54の受光面55に近接されるか、貼り付けられた状態にて配置されることが好ましい。
 拡散板40は、仮想の延設基準面SPに沿って拡がる板状に形成されている。延設基準面SPは、拡散板40が平板状であるのか又は湾曲板状であるのか、拡散板40の巨視的な形状を規定する面である。延設基準面SPは、照明光による光学系においては、光源部34からの照明光の主な進行方向DTを横切るように設定される。詳細に、延設基準面SPは、画像素子54の表示画面56及び受光面55に対する平行方向に沿って設定されている。
 特に本実施形態では、延設基準面SPが平面状に設定されることで、拡散板40は平板状を呈している。拡散板40は、可撓性を有していてもよいが、使用時には撓み難いようにケーシング32に固定される。拡散板40の外周輪郭は、例えば表示画面56の矩形の形状及びサイズに合わせられている。
 拡散板40は、照明光を拡散するように形成されている。拡散板40は、図3にも拡大図を示すように、等方性拡散ゾーンIDZと異方性拡散ゾーンADZとを、延設基準面SPに沿って交互に配置した構成である。等方性拡散ゾーンIDZは、等方的な拡散角にて照明光を拡散するゾーン(換言すると拡散板40上の領域)である。異方性拡散ゾーンADZとは、異方的な拡散角にて照明光を拡散するゾーン(換言すると拡散板40上の領域)である。ここでゾーンとは、拡散板40上に所定の面積を占める領域であって、光学系の少なくとも一部を横切るように配置された領域を意味する。
 本実施形態における拡散角とは、仮に、平行光束が進行方向に沿って拡散主体に入射し拡散主体を透過した後の光の強度の放射角度分布において、光の強度が最大値を示すピーク角における光の強度に対して、光の強度が半値以上となる範囲の角度を示している。
 さらに等方的な拡散角による拡散とは、上述の放射角度分布が、平行光束の入射側における進行方向を拡散主体よりも射出側へそのまま直線的に延長した延長線が回転中心とされた回転対称性を、実質的に有していることを意味する。異方的な拡散角による拡散とは、上述の放射角度分布が、この延長線が回転中心とされた回転対称性を有していないことを意味する。
 なお、本実施形態において照明光の主な進行方向DTに対して拡散板40が傾斜して配置されている。このため、例えば光がその進行方向に対して傾斜配置された平行平面板を透過する場合に僅かな収差(例えばコマ収差)が発生するように、拡散板40の等方性拡散ゾーンIDZでの拡散による放射角度分布が完全な回転対称性を有するものとはならない。故に、回転対称性の乱れが僅かに生じ得る。しかしながら拡散板40の傾斜影響程度の意図的でない回転対称性の乱れについては無視されるものとし、回転対称性が実質的に実現されているものとみなす。
 拡散板40は、拡散層41とプリズム層42とを互いに積層した状態で有している。拡散層41及びプリズム層42は、等方性拡散ゾーンIDZ及び異方性拡散ゾーンADZの全領域に跨って配置されている。本実施形態においてプリズム層42は、拡散層41よりも画像素子54側に配置されている。したがって照明光は、拡散層41に入射した後、プリズム層42に入射する。
 拡散層41は、例えばアクリル樹脂ないしはポリカーボネイト樹脂等の透過率の高い透光性合成樹脂からなる基材に、マイクロビーズ等の拡散粒子を多数混合することにより、平坦なシート状又は板状に形成されている。拡散層41において拡散板40の外部のうち光源部側に露出する露出界面部41aは、延設基準面SPに対する平行方向に沿っている。
 拡散粒子は、基材の内部に分散配置されていてもよく、基材の表面に分散配置されていてもよい。また、拡散粒子のサイズ及び形状は、揃っていても、不揃いであってもよい。拡散粒子が不揃いであっても、多数の拡散粒子が基材に対してランダムに分散配置されることにより、等方性拡散ゾーンIDZ及び異方性拡散ゾーンADZに関係なく、拡散板40の全体に亘って均質的に、略等方的な拡散角が実現され得る。ここで、拡散層41における等方的な拡散角は、延設基準面SPに対して垂直な任意の断面における角度として、例えば5~25度程度に設定される。拡散層41は、等方性拡散ゾーンIDZ及び異方性拡散ゾーンADZの両方に、照明光に対して等方的な拡散角を付与する機能を有する。
 プリズム層42は、複数のプリズム素子43を延設基準面SPに沿って配列したプリズムアレイ状に形成されている。例えば本実施形態のプリズム層42は、シート状又は板状に形成され、接着により拡散層41と一体化されている。なお、拡散層41とプリズム層42とは、同一材料により一体成型されていてもよい。
 各プリズム素子43は、延伸方向D1に沿って延伸する細長い形状となっている。各プリズム素子43は、延設基準面SPに対する垂直方向に沿い、延伸方向D1と直交する断面において、台形状の断面(以下、台形断面43a)をもつように形成されている。本実施形態において台形断面43aは、下底部分を拡散層41側に配置し、上底部分を拡散板40の外部、詳細には画像素子54側へ突出させた配置となっている。台形断面43aは、プリズム素子43における任意の箇所において、実質的に同一サイズ及び同一形状を保っている。各プリズム素子43は、図4にさらなる拡大図を示すように、台形断面43aのうち上底部分に対応した第1界面部44と、脚部分に対応した一対の第2界面部45とを、拡散板40の外部のうち画像素子54側に露出させるように形成している。
 第1界面部44は、延設基準面SPに対する平行方向に沿って、例えば平面状かつ滑らかな鏡面状に設けられている。第1界面部44は、拡散層41における等方的な拡散角を維持し、等方性拡散ゾーンIDZを形成する。
 例えば拡散板40において、拡散層41及びプリズム層42のうち第1界面部44を透過する照明光は、まず、露出界面部41aにて屈折された後、拡散層41にて等方的な拡散角を付与される。その後、照明光は、プリズム層42のうち第1界面部44にて屈折されて射出される。ところが、露出界面部41aと第1界面部44がそれぞれ延設基準面SPに対する平行方向に沿っている結果、第1界面部44屈折後の照明光は、拡散板40入射前の照明光の進行方向DTを略維持し、拡散層41における拡散による放射角度分布を略維持する。故に、第1界面部44は、拡散層41による等方的な拡散角を維持する機能を有するといえる。拡散板40のうち第1界面部44が配置されている部分が、等方性拡散ゾーンIDZとしての機能を発揮する。
 一対の第2界面部45は、各プリズム素子43において、第1界面部44を延伸方向D1の直交方向D2における両側から挟む配置にて、第1界面部44と接続されるように形成されている。各第2界面部45は、同じ台形断面43aを構成する第1界面部44から離れる程、拡散層41との間隔を狭めるように、第1界面部44に対して傾斜して設けられている。本実施形態では、一対の第2界面部45は、第1界面部44を挟んだ対称形状に形成されていることで、互いに逆勾配であるが、延設基準面SPに対する傾斜角度自体は実質的に同じとなるように形成されている。各第2界面部45は、例えば平面状かつ滑らかな鏡面状に設けられている。
 各第2界面部45は、第1界面部44と角度をなす接続部分を、ピン角形状に形成していてもよく、湾曲面を以て両界面部が滑らかに接続されるような面取り形状に形成していてもよい。
 各第2界面部45は、拡散層41による等方的な拡散角に異方性を付与し、異方性拡散ゾーンADZを形成する。例えば拡散板40において、拡散層41及びプリズム層42のうち第2界面部45を透過する照明光は、まず、露出界面部41aにて屈折された後、拡散層41にて等方的な拡散角を付与される。その後、照明光は、プリズム層42のうち第2界面部45にて屈折されて射出される。第2界面部45は、第1界面部44ないし延設基準面SPに対して傾斜して構成されているため、第2界面部45屈折後の照明光は、拡散板40入射前の照明光の進行方向DTを大きく曲げることとなる。故に、拡散板40入射前の照明光の主な進行方向DTの延長線を回転中心とした放射角度分布の回転対称性は、大きく失われることとなる。拡散板40のうち第2界面部45が配置されている部分が、異方性拡散ゾーンADZとしての機能を発揮する。
 複数のプリズム素子43は、延伸方向D1の直交方向D2を配列方向として、隙間少なく又は隙間なく敷き詰められた状態にて、1次元配列にて配列されている。隣接するプリズム素子43間では、第2界面部45の勾配が逆勾配となるものの、2つのプリズム素子43にそれぞれ属する第2界面部45が接続されて谷部を形成している。したがって、異方性拡散ゾーンADZは、互いに接続された2つの第2界面部45に跨る形態にて配置される。
 ここで、各プリズム素子43の高さHpeは、0.1μm以上100μm以下の範囲に設定されることが好ましい。プリズム素子43の高さHpeは、延設基準面SPに対する垂直方向に沿った寸法であって、隣接するプリズム素子43間に形成される谷部から第1界面部44までの寸法を意味する。
 さらに、複数のプリズム素子43の配列ピッチPpeは、0.1μm以上100μm以下の範囲に設定されることが好ましい。また、複数のプリズム素子43の配列ピッチPpeは、画像素子54における画素ピッチ以下となることが好ましい。そうすることで、同じ画素に、等方性拡散ゾーンIDZを経由した照明光と、異方性拡散ゾーンADZを経由した照明光とを両方入射させることは、容易に実現される。
 延設基準面SPに沿った拡散板40の面積において、等方性拡散ゾーンIDZの面積及び異方性拡散ゾーンADZの面積の合計面積に対する異方性拡散ゾーンADZの面積の割合は、10%以上90%以下の範囲に設定されることが好ましい。この面積の割合は、台形断面43aの具体的形状を適宜調整することで任意に設定可能である。
 本実施形態において、各プリズム素子43における台形断面43aのサイズ及び形状は、実質的に、全て同一形状となっている。したがって、等方性拡散ゾーンIDZと異方性拡散ゾーンADZが交互配置されてなるゾーン周期は、拡散板40の全体に亘って一定周期である。そして、前述の面積の割合も、拡散板40の全体に亘って一定割合を保っている。
 さらに本実施形態では、各プリズム素子43の延伸方向D1が表示画面56の短手方向に沿って配置され、当該延伸方向D1の直交方向D2が表示画面56の長手方向に沿って配置されている。そして、台形断面43aは、直交方向D2に沿った断面上に形成されている。すなわち、第2界面部45での屈折により照明光が偏向される偏向方向は、直交方向D2、換言すると表示画面56の長手方向、さらに画像左右軸A2に対応したものとなる。
 したがって、図5に示すように、本実施形態の第2界面部45によって付与される異方性は、視認領域EBにおける左右方向への照明光の拡張を意味する。異方性拡散ゾーンADZによって拡散された照明光は、視認領域EBのうち外周部にピークを有する照度分布ILA(図5の上側の二点鎖線グラフ)を以て、視認領域EBを照明する。すなわち、異方性拡散ゾーンADZは、視認領域EBにアイポイントEPを位置させた乗員が頭を左右方向へ移動させた場合の虚像VRIの視認性向上に寄与する。
 対して等方性拡散ゾーンIDZによって拡散された照明光は、視認領域EBのうち中心部にピークを有する照度分布ILI(図5の上側の破線グラフ)を以て、視認領域EBを照明する。等方性拡散ゾーンIDZは、異方性拡散ゾーンADZによるアイポイントEP移動時の視認性と、視認領域EBの中心部から虚像VRIを視認する、いわゆる正面視における視認性とを、バランスさせる。異方性拡散ゾーンADZによる照度分布ILAと、等方性拡散ゾーンIDZによる照度分布ILIとの重ね合わせ分布ILS(図5の上側の実線グラフ)は、視認領域EBにおける照度ムラを飛躍的に改善している。
 (作用効果)
 以上説明した第1実施形態の作用効果を以下に改めて説明する。
 第1実施形態によると、交互に配置された等方性拡散ゾーンIDZと異方性拡散ゾーンADZとが拡散板40に設けられている。こうした交互配置により、虚像VRIとして結像される画像全体に対する照明態様の均一性を高めつつ、視認領域EB全体に対する照明ムラを低下することができる。詳細に、光源部34から発せられて等方性拡散ゾーンIDZを経由した照明光は、等方的な拡散角によって拡散されるので、視認領域EBのうち中心部を主とした照明を、視認領域EBに対して行なう。一方、光源部34から発せられて異方性拡散ゾーンADZを経由した照明光は、異方的な拡散角によって拡散される。そのため、こうした照明光は、視認領域EBのうち等方性拡散ゾーンIDZによる照明において照度が低い部分(例えば外周部)を主とした照明を、視認領域EBに対して行なう。両拡散ゾーンIDZ,ADZが互いに補完し合うように視認領域EBは照明されるので、当該視認領域EBにおける照明ムラが低下されるのである。以上により、虚像VRIの視認者は、視認領域EBの任意の位置から虚像VRIの良好な視認性を得ることができる。
 また、第1実施形態によると、等方性拡散ゾーンIDZ及び異方性拡散ゾーンADZの両方において、照明光に対して等方的な拡散角を付与する拡散層41が設けられている。そして、拡散層41に対して積層されるプリズム層42は、第1界面部44と第2界面部45とを有する。この第1界面部44は、延設基準面SPに沿って設けられ、拡散層41による拡散角を維持し、等方性拡散ゾーンIDZを形成する。また、第2界面部45は、第1界面部44に対して傾斜して設けられ、拡散層41による拡散角に異方性を付与し、異方性拡散ゾーンADZを形成する。これにより、プリズム界面の傾斜有無によって、製造容易かつ高精度に、等方性拡散ゾーンIDZと異方性拡散ゾーンADZとを区分することが可能となる。故に、虚像VRIとして結像される画像全体に対する照明態様の均一性と視認領域EB全体に対する照明ムラの低下とを高い次元にて両立することができる。
 また、第1実施形態によると、プリズム層42は、第1界面部44を上底に対応させると共に第2界面部45を脚に対応させた台形断面43aをもつプリズム素子43を、延設基準面SPに沿って配列したプリズムアレイ状に形成されている。こうした台形断面プリズムアレイの構成によれば、強度の安定した形状にて第1界面部44及び第2界面部45が実現される。したがって、虚像VRIとして結像される画像全体に対する照明態様の均一性と視認領域EB全体に対する照明ムラの低下との両立が、容易かつ持続的に実現可能となる。
 (他の実施形態)
 以上、一実施形態について説明したが、本開示は、当該実施形態に限定して解釈されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態に適用することができる。
 具体的に変形例1としては、図6に示すように、台形断面43aは、上底部分を拡散板40の外部から内部の拡散層41側へ凹ませた形状となっていてもよい。図6の例では、プリズム層42は、第2界面部45を形成する三角断面をもつ複数のプリズム素子43Xを、第1界面部44に対応した平面部Pを素子間に空けるように、配列した構成であるともいえる。
 変形例2としては、図7に示すように、プリズム層42は、第2界面部45を形成する多角形断面(例えば五角形断面)をもつ複数のプリズム素子43Yを、第1界面部44に対応した平面部Pを素子間に空けるように、配列した構成であってもよい。
 変形例3としては、図8に示すように、第2界面部45は、凹状湾曲又は凸状湾曲をもつ湾曲面状に形成されていてもよい。
 変形例4としては、第1界面部44及び第2界面部45は、鏡面状に限らず、粗面状に形成されて補助的な拡散機能を有していてもよい。また、プリズム層42に拡散粒子が混合されて補助的な拡散機能を有していてもよい。
 変形例5としては、各プリズム素子43は、例えば円錐、四角錐等の錐状に形成されていてもよい。この場合に、プリズム層42は、複数のプリズム素子43を2次元配列にて配列した構成であってもよい。
 変形例6としては、等方性拡散ゾーンIDZと異方性拡散ゾーンADZが交互配置されてなるゾーン周期は、拡散板40の中心部から外周部へ向かうに従って、漸次拡大又は漸次縮小するように、変調していてもよい。
 変形例7としては、等方性拡散ゾーンIDZの面積及び異方性拡散ゾーンADZの面積の合計面積に対する異方性拡散ゾーンADZの面積の割合は、拡散板40の中心部から外周部へ向かうに従って、漸次増大又は漸次減少するように、変調していてもよい。
 変形例8としては、拡散板40は、画像素子54の表示画面56及び受光面55に対する平行方向に沿って配置されていなくてもよく、光源用回路基板35の表面に対する平行方向に沿って配置されていてもよい。
 変形例9としては、プリズム層42は、拡散層41よりも光源部34側に配置され、照明光は、プリズム層42に入射した後、拡散層41に入射するようになっていてもよい。このような配置であっても、拡散層41による拡散角を維持する第1界面部44の機能は順序可換的に発揮され、拡散層41による拡散角に異方性を付与する第2界面部45の機能は順序可換的に発揮され得る。
 変形例10としては、光源部34は、照明光源36が1つだけ設けられる構成であってもよい。照明光源36は、LED光源以外の面状光源等であってもよい。
 変形例11としては、導光部21は、平面鏡に代えて、凸面状の反射面を有する凸面鏡を有する構成であってもよい。また導光部21は、レンズ、プリズム、ホログラフィック光学素子等を含む構成であってもよい。

Claims (6)

  1.  車両(1)に搭載されるように構成され、投影部(3a)に画像を投影することにより、視認領域(EB)から視認可能な虚像(VRI)を表示するヘッドアップディスプレイ装置であって、
     照明光を発する光源部(34)と、
     照明光の部分的な透過により、前記画像を形成する画像素子(54)と、
     前記光源部と前記画像素子との間の光路上に配置され、延設基準面(SP)に沿って拡がる板状に形成され、照明光を拡散する拡散板(40)と、を備え、
     前記拡散板は、
     等方的な拡散角にて照明光を拡散する等方性拡散ゾーン(IDZ)と、
     異方的な拡散角にて照明光を拡散する異方性拡散ゾーン(ADZ)と、を有し、
     前記等方性拡散ゾーンと前記異方性拡散ゾーンとは、前記延設基準面に沿って交互に配置されているヘッドアップディスプレイ装置。
  2.  前記拡散板は、拡散層(41)とプリズム層(42)とを積層した状態にて有し、
     前記拡散層は、前記等方性拡散ゾーン及び前記異方性拡散ゾーンの両方において、照明光に対して等方的な拡散角を付与し、
     前記プリズム層は、前記延設基準面に沿って設けられて前記拡散層による拡散角を維持し、前記等方性拡散ゾーンを形成する第1界面部(44)と、前記第1界面部に対して傾斜して設けられて前記拡散層による拡散角に異方性を付与し、前記異方性拡散ゾーンを形成する第2界面部(45)と、を有する請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  3.  前記プリズム層は、前記第1界面部を上底に対応させると共に前記第2界面部を脚に対応させた台形断面(43a)をもつ複数のプリズム素子(43)を、前記延設基準面に沿って配列したプリズムアレイ状に形成されている請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  4.  視認領域(EB)から視認可能な虚像(VRI)を表示するヘッドアップディスプレイ装置に用いられ、延設基準面(SP)に沿って拡がる板状に形成されたヘッドアップディスプレイ用拡散板であって、
     等方的な拡散角にて光を拡散する等方性拡散ゾーン(IDZ)と、
     異方的な拡散角にて光を拡散する異方性拡散ゾーン(ADZ)と、を備え、
     前記等方性拡散ゾーンと前記異方性拡散ゾーンとは、前記延設基準面に沿って交互に配置されているヘッドアップディスプレイ用拡散板。
  5.  拡散層(41)とプリズム層(42)とを積層した状態にて備え、
     前記拡散層は、前記等方性拡散ゾーン及び前記異方性拡散ゾーンの両方において、光に対して等方的な拡散角を付与し、
     前記プリズム層は、前記延設基準面に沿って設けられて前記拡散層による拡散角を維持し、前記等方性拡散ゾーンを形成する第1界面部(44)と、前記第1界面部に対して傾斜して設けられて前記拡散層による拡散角に異方性を付与し、前記異方性拡散ゾーンを形成する第2界面部(45)と、有する請求項4に記載のヘッドアップディスプレイ用拡散板。
  6.  前記プリズム層は、前記第1界面部を上底に対応させると共に前記第2界面部を脚に対応させた台形断面(43a)をもつ複数のプリズム素子(43)を、前記延設基準面に沿って配列したプリズムアレイ状に形成されている請求項5に記載のヘッドアップディスプレイ用拡散板。
PCT/JP2021/025364 2020-07-23 2021-07-05 ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板 WO2022019101A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-125908 2020-07-23
JP2020125908A JP2022021975A (ja) 2020-07-23 2020-07-23 ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022019101A1 true WO2022019101A1 (ja) 2022-01-27

Family

ID=79729707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/025364 WO2022019101A1 (ja) 2020-07-23 2021-07-05 ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022021975A (ja)
WO (1) WO2022019101A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066729A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Sony Corporation 面発光装置及び液晶表示装置
WO2010005051A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 日本ゼオン株式会社 直下型バックライト装置及び液晶表示装置
JP2019049581A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置及び画像投射ユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066729A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Sony Corporation 面発光装置及び液晶表示装置
WO2010005051A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 日本ゼオン株式会社 直下型バックライト装置及び液晶表示装置
JP2019049581A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置及び画像投射ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022021975A (ja) 2022-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5287828B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US8760766B2 (en) Head-up display apparatus
JP6874801B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US11385462B2 (en) Head-up display device and image projection unit
WO2018131444A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP7195454B2 (ja) 光源装置、それを利用した情報表示システムおよびヘッドアップディスプレイ装置
JP2017151403A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2020225963A1 (ja) 虚像表示装置
US20070242351A1 (en) Screen, rear projector, and image display apparatus
JP2016180922A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPWO2019044730A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20120249968A1 (en) Autostereoscopic display
WO2022019101A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイ用拡散板
WO2022014180A1 (ja) 虚像表示装置
JP7354999B2 (ja) 虚像表示装置
WO2022185927A1 (ja) 空間浮遊映像表示装置
JP6984619B2 (ja) 虚像表示装置
JP4622509B2 (ja) 液晶表示装置
JP7375629B2 (ja) 虚像表示装置
WO2017145558A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2021215400A1 (ja) 車両用表示装置
JP7314873B2 (ja) 虚像表示装置
WO2022249800A1 (ja) 空間浮遊映像表示装置および光源装置
JP2013156284A (ja) 曲面スクリーンおよび表示装置
US20240061240A1 (en) Air floating video display apparatus and light source

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21845626

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21845626

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1