WO2022009570A1 - ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 - Google Patents
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022009570A1 WO2022009570A1 PCT/JP2021/021031 JP2021021031W WO2022009570A1 WO 2022009570 A1 WO2022009570 A1 WO 2022009570A1 JP 2021021031 W JP2021021031 W JP 2021021031W WO 2022009570 A1 WO2022009570 A1 WO 2022009570A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- die bonding
- bonding film
- dicing
- adhesive layer
- film
- Prior art date
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 72
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 114
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 53
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 35
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 44
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 62
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 61
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 19
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 18
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 17
- -1 for example Substances 0.000 description 14
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 12
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 7
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 7
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 3
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2SC(C(=O)N)=CC2=C1 GYSCBCSGKXNZRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound N#CCCN1C=CN=C1C1=CC=CC=C1 BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N Decanoic acid Natural products CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N heptadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 2
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 2
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MODAACUAXYPNJH-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethyl)-4-[4-(methoxymethyl)phenyl]benzene Chemical group C1=CC(COC)=CC=C1C1=CC=C(COC)C=C1 MODAACUAXYPNJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-methylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- BLBVJHVRECUXKP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethoxy-1,4-dimethylbenzene Chemical group COC1=C(C)C=CC(C)=C1OC BLBVJHVRECUXKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SESYNEDUKZDRJL-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CC1=NC=CN1CCC#N SESYNEDUKZDRJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 8beta-(2,3-epoxy-2-methylbutyryloxy)-14-acetoxytithifolin Natural products COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229940043232 butyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- HABLENUWIZGESP-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCC(O)=O HABLENUWIZGESP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXMUXTAGFPJGTQ-UHFFFAOYSA-N decanoic acid;octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCC(O)=O NXMUXTAGFPJGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229940093499 ethyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000000755 henicosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N heptanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N iron(2+);1,10-phenanthroline;dicyanide Chemical compound [Fe+2].N#[C-].N#[C-].C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1.C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940057867 methyl lactate Drugs 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMQNWLUEXNQIGL-UHFFFAOYSA-N nonanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCC(O)=O BMQNWLUEXNQIGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N trans-stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 125000002469 tricosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006839 xylylene group Chemical group 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/08—Metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/04—Non-macromolecular additives inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J163/00—Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J201/00—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/22—Plastics; Metallised plastics
- C09J7/25—Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/35—Heat-activated
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/52—Mounting semiconductor bodies in containers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6835—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L21/6836—Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/08—Metals
- C08K2003/0806—Silver
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/326—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
Definitions
- This disclosure relates to a method for manufacturing a dicing / die bonding integrated film, a die bonding film, and a semiconductor device.
- Patent Document 1 discloses a viscous adhesive sheet (dicing die bonding sheet) having both a function of fixing a semiconductor wafer in a dicing process and a function of adhering a semiconductor chip to a substrate in a dicing process. In the dicing step, the semiconductor wafer and the adhesive layer are separated into individual pieces to obtain a chip with an adhesive piece.
- Patent Document 2 discloses a conductive film-like adhesive and a dicing tape with a film-like adhesive, which have higher heat dissipation after curing than those before curing.
- the present inventors have provided an amount of silver-containing particles that can obtain sufficient heat dissipation (for example, 75% by mass or more based on the total amount of the dicing film).
- an amount of silver-containing particles that can obtain sufficient heat dissipation (for example, 75% by mass or more based on the total amount of the dicing film).
- the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer may not be sufficiently reduced after irradiation with ultraviolet rays. I found. If the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer is not sufficiently reduced, there may be a problem that the chip with the adhesive piece cannot be picked up from the adhesive layer in the subsequent pick-up step.
- one aspect of the present disclosure is that in a dicing / die bonding integrated film including an adhesive layer and an adhesive layer, it is possible to sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays.
- An object of the present invention is to provide a dicing / die bonding integrated film.
- the dicing / dicing-bonding integrated film includes a dicing tape having a base material and an adhesive layer provided on the base material, and a dicing tape arranged on the adhesive layer of the dicing tape.
- the die bonding film contains silver-containing particles surface-treated with saturated fatty acids, and the content of the silver-containing particles is 75% by mass or more based on the total amount of the die bonding film. According to such a dicing / die bonding integrated film, it is possible to sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays.
- the reaction with the components of the adhesive layer can be suppressed, and the adhesion between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays can be suppressed. It is presumed that the strength can be sufficiently reduced. Further, by using the silver-containing particles surface-treated with saturated fatty acid, the compatibility with other resin components in the adhesive layer is improved, and the surface roughness (Ra) of the adhesive layer tends to be improved. ..
- the adhesion between the adhesive layer and the adhesive layer is improved, and for example, a defect (chip) in which the chip with the adhesive piece is separated from the adhesive layer in the dicing process. Flying) can be suppressed. Further, the die share strength after the die bonding process tends to be excellent.
- the number of carbon atoms of the saturated fatty acid may be 8 to 20. By using such a fatty acid, it is possible to further sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays.
- the die bonding film may further contain a thermosetting resin, a curing agent, and an elastomer.
- the die bonding film containing these tends to easily adjust the surface roughness (Ra).
- the thermosetting resin may contain an epoxy resin that is liquid at 25 ° C. When the thermosetting resin contains such an epoxy resin, it tends to be easy to obtain a die bonding film having an improved surface roughness (Ra).
- the method for manufacturing the semiconductor device includes a step of attaching the dicing / diebonding integrated film die bonding film described above to the semiconductor wafer, a step of separating the semiconductor wafer and the die bonding film into individual pieces, and an adhesive layer.
- the process includes a step of irradiating ultraviolet rays, a step of picking up the semiconductor chip to which the die bonding film piece is attached from the dicing tape, and a step of adhering the semiconductor chip to the support substrate via the die bonding film piece.
- the die bonding film contains silver-containing particles surface-treated with saturated fatty acids.
- the content of the silver-containing particles is 75% by mass or more based on the total amount of the die bonding film.
- a dicing die capable of sufficiently reducing the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays.
- the bonding integrated film is disclosed. Further, according to the present disclosure, there is provided a method for manufacturing a semiconductor device using such a dicing / die bonding integrated film. Further, according to the present disclosure, there is provided a dicing / die bonding integrated film suitable for use in such a dicing / die bonding integrated film.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a die bonding film.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a dicing / die bonding integrated film.
- FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a method for manufacturing a semiconductor device. 3 (a), (b), (c), (d), (e), and (f) are sectional views schematically showing each step.
- FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor device.
- the numerical range indicated by using "-" indicates a range including the numerical values before and after "-" as the minimum value and the maximum value, respectively.
- the upper limit value or the lower limit value described in one numerical range may be replaced with the upper limit value or the lower limit value of another numerical range described stepwise. good.
- the upper limit value or the lower limit value of the numerical range may be replaced with the value shown in the examples.
- (meth) acrylate means acrylate or the corresponding methacrylate.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a die bonding film.
- the die bonding film 10 shown in FIG. 1 has a first surface 10A and a second surface 10B opposite to the first surface 10A.
- the first surface 10A may be a surface arranged on the adhesive layer of the dicing tape, as will be described later.
- the die bonding film 10 may be provided on the support film 20.
- the die bonding film 10 is thermosetting and can be in a semi-cured (B stage) state and then in a completely cured product (C stage) state after a curing treatment.
- the die bonding film 10 contains (a) silver-containing particles surface-treated with saturated fatty acids, and, if necessary, (b) a thermosetting resin, (c) a curing agent, and (d) an elastomer. You may be doing it.
- the component (a) is a component used to enhance heat dissipation in a die bonding film.
- the silver-containing particles (component (a1)) before surface treatment in the component (a) may be particles containing silver on the surface of the particles, for example, silver particles or metal particles (copper particles) composed of silver.
- Etc. may be silver-coated metal particles whose surface is coated with silver.
- the silver-coated metal particles may be, for example, silver-coated copper particles or the like.
- the component (a1) may be silver particles composed of silver.
- the component (a) is a surface-treated component (a1) with a saturated fatty acid.
- a saturated fatty acid By surface-treating the component (a1) with, for example, a fatty acid or the like, it becomes possible to prevent the particles from agglomerating with each other.
- the component (a) is a surface-treated component (a1) not with an unsaturated fatty acid but with a saturated fatty acid, it suppresses the reaction between the unsaturated bond of the unsaturated fatty acid and the component of the adhesive layer. It is speculated that it can be done. It is considered that this makes it possible to sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays.
- saturated fatty acids examples include caproic acid (hexane acid), heptanic acid (enant acid), capric acid (octanoic acid), pelargonic acid (nonanoic acid), capric acid (decanoic acid), undesic acid, lauric acid, and tridecyl acid.
- caproic acid hexane acid
- heptanic acid enant acid
- capric acid octanoic acid
- pelargonic acid nonanoic acid
- capric acid decanoic acid
- undesic acid lauric acid
- tridecyl acid examples include caproic acid (hexane acid), heptanic acid (enant acid), capric acid (octanoic acid), pelargonic acid (nonanoic acid), capric acid (decanoic acid), undesic acid, lauric acid, and tridecyl acid.
- Myristic acid pentadecanoic acid, palmitic acid
- the carbon number of the saturated fatty acid may be, for example, 6 or more, 8 or more, 10 or more, 12 or more, 14 or more, or 16 or more, and is 30 or less, 24 or less, 22 or less, or 20 or less. It's okay.
- the carbon number of the saturated fatty acid is in such a range, it is possible to further sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays. Further, the compatibility of the adhesive layer with other resin components tends to be improved, the surface roughness (Ra) of the adhesive layer tends to be improved, and the die share strength after the die bonding process tends to be excellent. It is in.
- the method of surface-treating the component (a1) with saturated fatty acid is not particularly limited, and a conventionally known method can be applied.
- the component (a1) in the production of particles containing silver by a liquid phase reduction method using a reducing agent, the component (a1) can be surface-treated with a saturated fatty acid by using a saturated fatty acid as a surface treatment agent (lubricant).
- the shapes of the component (a) and the component (a1) are not particularly limited and may be flake-shaped, resin-like, spherical or the like, but the shape of the component (a) is preferably spherical.
- the average particle size of the component (a) and the component (a1) may be 0.01 to 10 ⁇ m.
- the average particle size of the component (a) is 0.01 ⁇ m or more, it is possible to prevent an increase in viscosity when the adhesive varnish is produced, and a desired amount of the component (a) can be contained in the die bonding film. There is a tendency to ensure the wettability of the die bonding film to the adherend and to exhibit better adhesiveness.
- the average particle size of the component (a) is 10 ⁇ m or less, the film formability is more excellent, and the heat dissipation property due to the addition of the component (a) tends to be further improved.
- the average particle size of the component (a) and the component (a1) may be 0.1 ⁇ m or more, 0.5 ⁇ m or more, 1.0 ⁇ m or more, or 1.5 ⁇ m or more, 8.0 ⁇ m or less, 7.0 ⁇ m or less. , 6.0 ⁇ m or less, 5.0 ⁇ m or less, 4.0 ⁇ m or less, or 3.0 ⁇ m or less.
- the average particle size of the component (a) means the particle size (D 50 ) when the ratio (volume fraction) to the volume of the entire component (a) is 50%.
- D 50 the average particle size of the component (a)
- a suspension in which the component (a) is suspended in water is subjected to a laser scattering method using a laser scattering type particle size measuring device (for example, Microtrac). It can be determined by measuring.
- the average particle size of the component (a1) is also synonymous with the average particle size of the component (a), and can be obtained by the same method. Further, the average particle size of the component (a) tends to be maintained as the average particle size of the component (a1).
- the component (a) and the component (a1) are spherical particles and the average particle size thereof is 5.0 ⁇ m or less.
- the content of the component (a) is 75% by mass or more based on the total amount of the die bonding film.
- the content of the component (a) may be 77% by mass or more, 80% by mass or more, 83% by mass or more, or 85% by mass or more based on the total amount of the die bonding film.
- the upper limit of the content of the component (a) is not particularly limited, but may be 98% by mass or less, 96% by mass or less, or 95% by mass or less based on the total amount of the die bonding film.
- Component (b) Thermosetting resin
- the component (b) is a component having a property of forming a three-dimensional bond between molecules and being cured by heating or the like, and is a component exhibiting an adhesive action after curing.
- the component (b) may be an epoxy resin.
- the component (b) may contain an epoxy resin liquid at 25 ° C.
- the epoxy resin can be used without particular limitation as long as it has an epoxy group in the molecule.
- the epoxy resin may have two or more epoxy groups in the molecule.
- epoxy resin examples include bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, phenol novolac type epoxy resin, cresol novolak type epoxy resin, bisphenol A novolak type epoxy resin, and bisphenol F novolak type epoxy resin.
- Stilben type epoxy resin triazine skeleton-containing epoxy resin, fluorene skeleton-containing epoxy resin, triphenolmethane type epoxy resin, biphenyl type epoxy resin, xylylene type epoxy resin, biphenyl aralkyl type epoxy resin, naphthalene type epoxy resin, dicyclopentadiene type
- examples thereof include epoxy resins, polyfunctional phenols, polycyclic aromatic diglycidyl ether compounds such as anthracene, and the like. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- the epoxy resin may be a bisphenol type epoxy resin or a cresol novolac type epoxy resin from the viewpoint of heat resistance of the cured product and the like.
- the epoxy resin may contain an epoxy resin that is liquid at 25 ° C. By including such an epoxy resin, it tends to be easy to obtain a die bonding film having an improved surface roughness (Ra).
- Examples of commercially available products of epoxy resins liquid at 25 ° C. include EXA-830CRP (trade name, manufactured by DIC Corporation), YDF-8170C (trade name, manufactured by Nittetsu Chemical & Materials Co., Ltd.) and the like.
- the epoxy equivalent of the epoxy resin is not particularly limited, but may be 90 to 300 g / eq or 110 to 290 g / eq. When the epoxy equivalent of the epoxy resin is in such a range, it tends to be easy to secure the fluidity of the adhesive composition when forming the die bonding film while maintaining the bulk strength of the die bonding film.
- the content of the component (b) may be 0.1% by mass or more, 1% by mass or more, 2% by mass or more, or 3% by mass or more, and 15% by mass or less, based on the total amount of the die bonding film. It may be 12% by mass or less, 10% by mass or less, 8% by mass or less, or 6% by mass or less.
- the mass ratio of the epoxy resin to the component (b) is 10 to 100 as a percentage. %, 40-100%, 60% -100%, or 80% -100%.
- the content of the epoxy resin is 0.1% by mass or more, 1% by mass or more, 2% by mass or more, based on the total amount of the die bonding film. Alternatively, it may be 3% by mass or more, and may be 15% by mass or less, 12% by mass or less, 10% by mass or less, 8% by mass or less, or 6% by mass or less.
- the component (c) may be a phenol resin that can be a curing agent for the epoxy resin.
- the phenol resin can be used without particular limitation as long as it has a phenolic hydroxyl group in the molecule.
- examples of the phenol resin include phenols such as phenol, cresol, resorcin, catechol, bisphenol A, bisphenol F, phenylphenol and aminophenol, and / or naphthols such as ⁇ -naphthol, ⁇ -naphthol and dihydroxynaphthalene, and formaldehyde and the like.
- Phenols such as novolak type phenol resin, allylated bisphenol A, allylated bisphenol F, allylated naphthalenediol, phenol novolac, phenol and /
- examples thereof include phenol aralkyl resin synthesized from naphthols and dimethoxyparaxylene or bis (methoxymethyl) biphenyl, naphthol aralkyl resin, biphenyl aralkyl type phenol resin, phenyl aralkyl type phenol resin and the like. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- the hydroxyl group equivalent of the phenol resin may be 40 to 300 g / eq, 70 to 290 g / eq, or 100 to 280 g / eq.
- the hydroxyl group equivalent of the phenol resin is 40 g / eq or more, the storage elastic modulus of the film tends to be further improved, and when it is 300 g / eq or less, it is possible to prevent problems due to the generation of foaming, outgas and the like. ..
- the epoxy equivalent of the epoxy resin as the component / the hydroxyl equivalent of the phenol resin as the component (c) ) are 0.30 / 0.70 to 0.70 / 0.30, 0.35 / 0.65 to 0.65 / 0.35, 0.40 / 0.60 to 0 from the viewpoint of curability. It may be .60 / 0.40, or 0.45 / 0.55 to 0.55 / 0.45.
- the equivalent amount ratio is 0.30 / 0.70 or more, more sufficient curability tends to be obtained.
- the equivalent equivalent ratio is 0.70 / 0.30 or less, it is possible to prevent the viscosity from becoming too high, and it is possible to obtain more sufficient fluidity.
- the content of the component (c) may be 0.1% by mass or more, 0.5% by mass or more, 1% by mass or more, or 2% by mass or more, based on the total amount of the die bonding film, and is 15% by mass. Hereinafter, it may be 12% by mass or less, 10% by mass or less, 8% by mass or less, or 6% by mass or less.
- Component (d) Elastomer
- the component (d) include polyimide resin, acrylic resin, urethane resin, polyphenylene ether resin, polyetherimide resin, phenoxy resin, modified polyphenylene ether resin and the like.
- the component (d) may be these resins, which may be a resin having a crosslinkable functional group, or may be an acrylic resin having a crosslinkable functional group.
- the acrylic resin means a polymer containing a structural unit derived from a (meth) acrylic acid ester.
- the acrylic resin may be a polymer containing a structural unit derived from a (meth) acrylic acid ester having a crosslinkable functional group such as an epoxy group, an alcoholic or phenolic hydroxyl group, or a carboxy group as a structural unit. Further, the acrylic resin may be acrylic rubber such as a copolymer of (meth) acrylic acid ester and acrylic nitrile. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- acrylic resins examples include SG-70L, SG-708-6, WS-023 EK30, SG-280 EK23, HTR-860P-3, HTR-860P-3CSP, and HTR-860P-3CSP-3DB ( All of them are manufactured by Nagase Chemtex Co., Ltd.).
- the glass transition temperature (Tg) of the component (d) may be ⁇ 50 to 50 ° C. or ⁇ 30 to 20 ° C.
- Tg of the acrylic resin is ⁇ 50 ° C. or higher, the tackiness of the die bonding film is lowered, so that the handleability tends to be further improved.
- Tg of the acrylic resin is 50 ° C. or lower, the fluidity of the adhesive composition when forming the die bonding film tends to be more sufficiently secured.
- the glass transition temperature (Tg) of the component (d) means a value measured using a DSC (heat differential scanning calorimeter) (for example, manufactured by Rigaku Co., Ltd., trade name: Thermo Plus 2).
- the weight average molecular weight (Mw) of the component (d) may be 50,000 to 1.6 million, 100,000 to 1.4 million, or 300,000 to 1.2 million.
- D When the weight average molecular weight of the component is 50,000 or more, the film forming property tends to be better.
- D) When the weight average molecular weight of the component is 1.6 million or less, the fluidity of the adhesive composition when forming the die bonding film tends to be superior.
- the weight average molecular weight (Mw) is a value measured by gel permeation chromatography (GPC) and converted using a calibration curve made of standard polystyrene.
- the measuring device for the weight average molecular weight (Mw) of the component, the measuring conditions, and the like are as follows, for example.
- Column eluent hereinafter referred to as "THF" in which (diameter) x 300 mm) are connected in this order.
- the content of the component (d) may be 0.1% by mass or more, 0.5% by mass or more, 1% by mass or more, or 2% by mass or more based on the total amount of the die bonding film, and may be 10% by mass. Hereinafter, it may be 8% by mass or less, 6% by mass or less, or 5% by mass or less.
- the die bonding film 10 may further contain (e) a curing accelerator.
- Component (e) Curing accelerator
- the component (e) include imidazoles and derivatives thereof, organic phosphorus compounds, secondary amines, tertiary amines, quaternary ammonium salts and the like. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- the component (e) may be imidazoles and derivatives thereof from the viewpoint of reactivity.
- imidazoles examples include 2-methylimidazole, 1-benzyl-2-methylimidazole, 1-cyanoethyl-2-phenylimidazole, 1-cyanoethyl-2-methylimidazole and the like. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- the content of the component (e) may be 0.001 to 1% by mass based on the total amount of the die bonding film. When the content of the component (e) is in such a range, the adhesiveness and the connection reliability tend to be more compatible.
- the die bonding film 10 may further contain a coupling agent, an antioxidant, a rheology control agent, a leveling agent, and the like as other components other than the components (a) to (e).
- a coupling agent include ⁇ -ureidopropyltriethoxysilane, ⁇ -mercaptopropyltrimethoxysilane, 3-phenylaminopropyltrimethoxysilane, 3- (2-aminoethyl) aminopropyltrimethoxysilane, and the like. ..
- the content of other components may be 0.01 to 3% by mass based on the total amount of the die bonding film.
- the die bonding film 10 shown in FIG. 1 is formed by forming an adhesive composition containing the above-mentioned component (a) and, if necessary, the components (b) to (e) and other components into a film. Can be made. Such a die bonding film 10 can be formed by applying an adhesive composition to the support film 20. The adhesive composition can be used as a solvent-diluted adhesive varnish. When an adhesive varnish is used, the die bonding film 10 can be formed by applying the adhesive varnish to the support film 20 and heating and drying the solvent to remove it.
- the solvent is not particularly limited as long as it can dissolve components other than the component (a).
- the solvent include aromatic hydrocarbons such as toluene, xylene, mesityrene, cumene, and p-simene; aliphatic hydrocarbons such as hexane and heptane; cyclic alkanes such as methylcyclohexane; tetrahydrofuran, 1,4-dioxane and the like.
- Cyclic ethers such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclohexanone, 4-hydroxy-4-methyl-2-pentanone; esters such as methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, methyl lactate, ethyl lactate, ⁇ -butyrolactone; Carbonated esters such as ethylene carbonate and propylene carbonate; amides such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and N-methyl-2-pyrrolidone can be mentioned. These may be used individually by 1 type or in combination of 2 or more type.
- the solvent may be toluene, xylene, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, or cyclohexanone from the viewpoint of solubility and boiling point.
- the concentration of the solid component in the adhesive varnish may be 10 to 80% by mass based on the total mass of the adhesive varnish.
- the adhesive varnish can be prepared by mixing and kneading the components (a) to (e), other components, and a solvent.
- the order of mixing and kneading of each component is not particularly limited and can be set as appropriate.
- Mixing and kneading can be performed by appropriately combining a disperser such as a normal stirrer, a raft machine, a triple roll, a ball mill, and a bead mill.
- air bubbles in the varnish may be removed by vacuum degassing or the like.
- the support film 20 is not particularly limited, and examples thereof include films such as polytetrafluoroethylene, polyethylene, polypropylene, polymethylpentene, polyethylene terephthalate, and polyimide.
- the support film may be subjected to a mold release treatment.
- the thickness of the support film 20 may be, for example, 10 to 200 ⁇ m or 20 to 170 ⁇ m.
- a known method can be used, and for example, a knife coating method, a roll coating method, a spray coating method, a gravure coating method, a bar coating method, a curtain coating method and the like can be used. Can be mentioned.
- the conditions for heating and drying are not particularly limited as long as the solvent used is sufficiently volatilized, but may be, for example, 0.1 to 90 minutes at 50 to 200 ° C.
- the thickness of the die bonding film 10 can be appropriately adjusted according to the intended use, but may be, for example, 3 to 200 ⁇ m. When the thickness of the die bonding film 10 is 3 ⁇ m or more, the adhesive strength with the semiconductor wafer tends to be sufficient, and when the thickness is 200 ⁇ m or less, the heat dissipation property tends to be sufficient.
- the thickness of the die bonding film 10 may be 5 to 100 ⁇ m or 10 to 50 ⁇ m from the viewpoint of adhesive strength and thinning of the semiconductor device.
- the surface roughness of the first surface 10A may be, for example, 1.0 ⁇ m or less.
- the first surface 10A is a surface arranged on the adhesive layer of the dicing tape (that is, a surface opposite to the surface in contact with the support film 20 of the dicing film 10).
- the surface roughness means the arithmetic average roughness Ra (JIS B 0601-2001), and the arithmetic average roughness Ra means the value calculated by the method described in the examples.
- the measurement magnification may be 50 to 100 times.
- the surface roughness of the first surface 10A may be, for example, 0.9 ⁇ m or less, 0.8 ⁇ m or less, 0.7 ⁇ m or less, or 0.6 ⁇ m or less from the viewpoint of preventing deterioration of adhesiveness due to the surface roughness. good.
- the surface roughness of the first surface 10A may be 0.1 ⁇ m or more, 0.2 ⁇ m or more, or 0.3 ⁇ m or more from the viewpoint of preventing a decrease in the anchor effect due to the surface smoothness becoming too high.
- the component (a) of the present disclosure does not have a site that reacts with the component of the adhesive layer by being surface-treated with the saturated fatty acid instead of the unsaturated fatty acid, the component of the adhesive layer The reaction with the adhesive layer can be suppressed, and the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays can be sufficiently reduced. Therefore, the die bonding film of the present disclosure can be combined with a dicing tape having an adhesive layer from an ultraviolet curable adhesive, and can be suitably used for a dicing / die bonding integrated film.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a dicing / die bonding integrated film.
- the dicing-die bonding integrated film 100 shown in FIG. 2 is arranged on a dicing tape 50 having a base material 40 and an adhesive layer 30 provided on the base material 40, and on the adhesive layer 30 of the dicing tape 50.
- a dicing film 10 is provided.
- the die bonding film 10 has a first surface 10A and a second surface 10B opposite to the first surface 10A.
- the dicing / die bonding integrated film 100 may include a support film 20 on the second surface 10B of the dicing / die bonding film 10.
- Examples of the base material 40 in the dicing tape 50 include plastic films such as polytetrafluoroethylene film, polyethylene terephthalate film, polyethylene film, polypropylene film, polymethylpentene film, and polyimide film. Further, the base material 40 may be subjected to surface treatment such as primer coating, UV treatment, corona discharge treatment, polishing treatment, and etching treatment, if necessary.
- the adhesive layer 30 may be an adhesive layer made of an adhesive used in the field of dicing tape, and even if it is an adhesive layer made of a pressure-sensitive adhesive, it is an adhesive layer made of an ultraviolet curable adhesive. You may. Since the die bonding film does not have a portion that reacts with the components of the adhesive layer, the adhesive layer 30 may be an adhesive layer made of an ultraviolet curable adhesive. When the adhesive layer 30 is an adhesive layer made of an ultraviolet curable adhesive, the adhesive layer 30 may have a property that the adhesiveness is lowered by irradiation with ultraviolet rays. Hereinafter, a case where the adhesive layer 30 is an adhesive layer made of an ultraviolet curable adhesive will be described.
- the dicing / die bonding integrated film 100 can be produced by preparing the dicing tape 50 and the dicing film 10 and attaching the first surface 10A of the dicing tape 10 to the adhesive layer 30 of the dicing tape 50. ..
- the die bonding film 10 contains 75% by mass or more of the component (a) based on the total amount of the die bonding film.
- the dicing / die bonding integrated film provided with such an adhesive layer and an adhesive layer has excellent heat dissipation and sufficiently reduces the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays. It becomes possible.
- FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a method for manufacturing a semiconductor device.
- the method for manufacturing the semiconductor device is a step of attaching the die bonding film 10 (adhesive layer) (second surface 10B) of the above-mentioned dicing / die bonding integrated film 100 to the semiconductor wafer W (wafer laminating step, FIG. 3).
- A), (b)), the step of separating the semiconductor wafer W and the die bonding film 10 (adhesive layer) see the dying step, FIG.
- a step of irradiating ultraviolet rays (via the base material 40) (ultraviolet irradiation step, see FIG. 3D) and a semiconductor chip Wa (semiconductor chip 60 with an adhesive piece) to which a die bonding film piece 10a is attached from the adhesive layer 30a.
- the dicing / die bonding integrated film 100 is placed in a predetermined device. Subsequently, the second surface 10B of the die bonding film 10 (adhesive layer) of the dicing / die bonding integrated film 100 is attached to the surface Ws of the semiconductor wafer W (see FIGS. 3A and 3B).
- the circuit surface of the semiconductor wafer W is preferably provided on the surface opposite to the surface Ws.
- the semiconductor wafer W and the die bonding film 10 are diced (see FIG. 3C). At this time, a part of the adhesive layer 30, the whole of the adhesive layer 30, and a part of the base material 40 may be diced. As described above, the dicing-die bonding integrated film 100 also functions as a dicing sheet.
- the adhesive layer 30 is irradiated with ultraviolet rays (via the base material 40) (see FIG. 3D).
- the adhesive layer 30 is cured, and the die bonding film 10 (adhesive layer) does not have a portion that reacts with the components of the adhesive layer. Therefore, the adhesive layer 30 and the die bonding film 10 (adhesive) are formed.
- the adhesive strength between the layers) can be sufficiently reduced.
- ultraviolet irradiation it is preferable to use ultraviolet rays having a wavelength of 200 to 400 nm.
- the ultraviolet irradiation conditions it is preferable to adjust the illuminance and the irradiation amount to the range of 30 to 240 mW / cm 2 and the range of 50 to 500 mJ / cm 2, respectively.
- the semiconductor chip 60 with an adhesive piece has a semiconductor chip Wa and a die bonding film piece 10a.
- the semiconductor chip Wa is a semiconductor wafer W individualized by dicing
- the die bonding film piece 10a is an individualized die bonding film 10 by dicing.
- the adhesive layer 30a is an adhesive layer 30 individualized by dicing. The adhesive layer 30a may remain on the base material 40 when the semiconductor chip 60 with the adhesive piece is picked up. In the pick-up step, it is not always necessary to expand the base material 40, but by expanding the base material 40, the pick-up property can be further improved.
- the amount of push-up by the needle 72 can be set as appropriate. Further, from the viewpoint of ensuring sufficient pick-up property even for ultra-thin wafers, for example, two-stage or three-stage push-up may be performed. Further, the semiconductor chip 60 with an adhesive piece may be picked up by a method other than the method using the suction collet 74.
- the semiconductor device manufacturing method includes, if necessary, a step of electrically connecting the semiconductor chip Wa and the support substrate 80 by wire bonding, and a semiconductor chip using a resin encapsulant on the surface 80A of the support substrate 80. It may further include a step of sealing Wa with a resin.
- FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor device.
- the semiconductor device 200 shown in FIG. 4 can be manufactured by going through the above steps.
- the semiconductor chip Wa and the support substrate 80 may be electrically connected by a wire bond 70.
- the semiconductor chip Wa may be resin-sealed on the surface 80A of the support substrate 80 by using the resin encapsulant 92.
- Solder balls 94 may be formed on the surface of the support substrate 80 opposite to the surface 80A for electrical connection with an external substrate (motherboard).
- Elastomer HTR-860P-3CSP (trade name, manufactured by Nagase ChemteX Corporation, glycidyl group-containing acrylic rubber, weight average molecular weight: 1 million, Tg: -7 ° C)
- Example 1 ⁇ Making a die bonding film>
- Adhesive varnish A was used to prepare the die bonding film.
- the vacuum-defoamed adhesive varnish A was applied onto a support film, a polyethylene terephthalate (PET) film (thickness 38 ⁇ m) that had undergone a mold release treatment.
- PET polyethylene terephthalate
- the applied varnish was heat-dried at 90 ° C. for 5 minutes and then at 130 ° C. for 5 minutes in two steps to prepare a die bonding film of Example 1 having a thickness of 20 ⁇ m in a B stage state on a support film. ..
- the surface roughness of the first surface of the die bonding film was measured.
- the surface roughness (arithmetic mean roughness Ra, JIS B 0601-2001) was determined by measuring at a magnification of 50 times using a shape measuring laser microscope VK-X100 (manufactured by KEYENCE CORPORATION). The results are shown in Table 2.
- a dicing tape (trade name: 6363-30, manufactured by Hitachi Kasei Co., Ltd.) having a base material and an adhesive layer is prepared, and the adhesive layer of the dicing tape is attached to the die bonding film of Example 1 with a rubber roll to form a base.
- the dicing / die bonding integrated film of Example 1 was prepared, and the T-shaped peel strength between the adhesive layer and the adhesive layer was measured using the film.
- An autograph EZ-S 50N (manufactured by Shimadzu Corporation) was used for the measurement. Attach Easy Cut Tape (manufactured by Oji Tuck Co., Ltd.) to the adhesive layer (die bonding film) side of the dicing / die bonding integrated film, and cut out the dicing / die bonding integrated film in a size of 25 mm in width and 100 mm in length. I got a sample.
- the T-shaped peel strength between the adhesive layer and the adhesive layer before and after ultraviolet irradiation was measured at a distance between chucks of 50 mm and a speed of 300 mm / min.
- the ultraviolet irradiation was performed with a halogen lamp under the conditions of 80 mW / cm 2 and 200 mJ / cm 2.
- the measurement was performed three times each before and after the ultraviolet irradiation, and the average value of the three times was taken as the peel strength.
- the results are shown in Table 2.
- the dicing / die bonding integrated film of Example 1 was prepared. Peel off the support film of the dicing / diebonding integrated film, and use a film laminator (manufactured by Teikokutaping System Co., Ltd.) to apply the dicing / diebonding integrated film die bonding film (adhesive layer) to a thickness of 400 ⁇ m. A laminate was obtained by attaching to a semiconductor wafer at 70 ° C. Next, the laminate was individually diced to a size of 5 mm ⁇ 5 mm to obtain a semiconductor chip to which a die bonding film piece was attached.
- a film laminator manufactured by Teikokutaping System Co., Ltd.
- Dicing was performed by a step cut method using two blades, and dicing blades SD2000-FF and SD2000-EE were used.
- dicing was performed to a position of 200 ⁇ m in depth of the semiconductor wafer in the first cut, and then dicing was performed to a position of 20 ⁇ m in depth of the base material of the dicing tape in the second cut.
- the dicing conditions were a blade rotation speed of 4000 rpm and a cutting speed of 30 mm / sec.
- the semiconductor chip to which the obtained die-bonding film piece is attached is thermocompression-bonded on the lead frame with the individualized die-bonding film with a semiconductor wafer at a temperature of 120 ° C., a pressure of 0.1 MPa, and a time of 5 seconds.
- a test piece was obtained. Then, the obtained test piece was heated at 110 ° C. for 1 hour and then at 170 ° C. for 3 hours to cure the die bonding film piece, and a universal bond tester (trade name: Dage Series 4000, manufactured by Arctech Co., Ltd.). The die shear strength was measured under the condition of 250 ° C. The results are shown in Table 2.
- Example 2 The die bonding film of Example 2 and the dicing / die bonding integrated film were obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive varnish B was used for producing the die bonding film.
- the surface roughness, the T-shaped peel strength between the adhesive layer and the adhesive layer before and after ultraviolet irradiation, and the die share are the same as in Example 1. The intensity was measured. The results are shown in Table 2.
- Comparative Example 1 The die bonding film of Comparative Example 1 and the dicing / die bonding integrated film were obtained in the same manner as in Example 1 except that the adhesive varnish C was used for producing the die bonding film.
- the surface roughness, the T-shaped peel strength between the adhesive layer and the adhesive layer before and after UV irradiation, and the die share are the same as in Example 1. The intensity was measured. The results are shown in Table 2.
- the dicing-die bonding integrated films of Examples 1 and 2 containing silver-containing particles surface-treated with saturated fatty acids are comparative examples containing silver-containing particles surface-treated with unsaturated fatty acids. It was found that the T-shaped peel strength after ultraviolet irradiation was sufficiently low and the dicing share strength was sufficiently high as compared with the dicing / die bonding integrated film of No. 1. From these results, the dicing / die bonding integrated film provided with the adhesive layer and the adhesive layer of the present disclosure can sufficiently reduce the adhesive strength between the adhesive layer and the adhesive layer after irradiation with ultraviolet rays. It was confirmed that.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Dicing (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムが開示される。当該ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムは、基材と基材上に設けられた粘着層とを有するダイシングテープと、ダイシングテープの粘着層上に配置されたダイボンディングフィルムとを備える。ダイボンディングフィルムは、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有する。銀含有粒子の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である。
Description
本開示は、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法に関する。
従来、半導体装置は以下の工程を経て製造される。まず、ダイシング用粘着シートに半導体ウェハを貼り付け、その状態で半導体ウェハを半導体チップに個片化する(ダイシング工程)。その後、紫外線照射工程、ピックアップ工程、圧着工程、及びダイボンディング工程等が実施される。特許文献1は、ダイシング工程において半導体ウェハを固定する機能と、ダイボンディング工程において半導体チップを基板と接着させる機能とを併せ持つ粘接着シート(ダイシングダイボンディングシート)を開示する。ダイシング工程において、半導体ウェハ及び接着剤層を個片化することによって、接着剤片付きチップが得られる。
近年、電力の制御等を行うパワー半導体装置と称されるデバイスが普及している。パワー半導体装置は供給される電流に起因して熱が発生し易く、優れた放熱性が求められる。特許文献2は、硬化前の放熱性より硬化後の放熱性が高い導電性フィルム状接着剤及びフィルム状接着剤付きダイシングテープを開示する。
本発明者らは、優れた放熱性を有する半導体装置を開発する過程において、充分な放熱性が得られる量(例えば、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上)の銀含有粒子を配合したダイボンディングフィルムからなる粘着層と接着剤層とを有するダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用いたところ、紫外線照射後に粘着層と接着剤層との接着強度が充分に低減されない場合があることを見出した。粘着層と接着剤層との接着強度が充分に低減されないと、後続のピックアップ工程において、粘着層から接着剤片付きチップをピックアップできないという不具合が生じる場合がある。
そこで、本開示の一側面は、粘着層と接着剤層とを備えるダイシング・ダイボンディング一体型フィルムにおいて、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能なダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを提供することを目的とする。
本開示の一側面は、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムに関する。当該ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムは、基材と基材上に設けられた粘着層とを有するダイシングテープと、ダイシングテープの粘着層上に配置されたダイボンディングフィルムとを備える。ダイボンディングフィルムは、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有し、当該銀含有粒子の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である。このようなダイシング・ダイボンディング一体型フィルムによれば、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能となる。本発明者らの検討によると、不飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を用いると、粘着層と接着剤層との接着強度が充分に低減されず、そのまま維持される傾向にあることが判明した。この理由は必ずしも明らかではないが、例えば、紫外線照射によって不飽和脂肪酸の不飽和結合と粘着層の成分との反応が進行して、粘着層と接着剤層とが分離し難くなることが考えられる。そのため、不飽和脂肪酸ではなく、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を用いることによって、粘着層の成分との反応を抑制することができ、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能になると推測される。また、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を用いることによって、接着剤層における他の樹脂成分との相溶性が向上し、接着剤層の表面粗さ(Ra)が改善される傾向にある。接着剤層の表面粗さ(Ra)が改善されることによって、粘着層と接着剤層との密着性が改善し、例えば、ダイシング工程において粘着層から接着剤片付きチップが離脱するという不具合(チップ飛び)を抑制することができる。さらに、ダイボンディング工程後のダイシェア強度にも優れる傾向にある。
飽和脂肪酸の炭素数は8~20であってよい。このような脂肪酸を用いることによって、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度をより充分に低減させることが可能となる。
ダイボンディングフィルムは、熱硬化性樹脂、硬化剤、及びエラストマーをさらに含有していてもよい。これらを含有するダイボンディングフィルムは、表面粗さ(Ra)を調整し易い傾向にある。
熱硬化性樹脂は、25℃で液状のエポキシ樹脂を含んでいてもよい。熱硬化性樹脂がこのようなエポキシ樹脂を含むことによって、表面粗さ(Ra)が改善されたダイボンディングフィルムが得られ易い傾向にある。
本開示の他の一側面は、半導体装置の製造方法に関する。当該半導体装置の製造方法は、上記に記載のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムのダイボンディングフィルムを半導体ウェハに貼り付ける工程と、半導体ウェハ及びダイボンディングフィルムを個片化する工程と、粘着層に対して、紫外線を照射する工程と、ダイシングテープからダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップをピックアップする工程と、ダイボンディングフィルム片を介して、半導体チップを支持基板に接着する工程とを備える。このような半導体装置の製造方法によれば、上記ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用いることから、放熱性に優れる半導体装置を製造することが可能となる。
本開示の他の一側面は、ダイボンディングフィルムに関する。当該ダイボンディングフィルムは、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有する。銀含有粒子の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である。
本開示によれば、粘着層と接着剤層とを備えるダイシング・ダイボンディング一体型フィルムにおいて、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能なダイシング・ダイボンディング一体型フィルムが開示される。また、本開示によれば、このようなダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用いた半導体装置の製造方法が提供される。さらに、本開示によれば、このようなダイシング・ダイボンディング一体型フィルムに好適に用いられるダイボンディングフィルムが提供される。
以下、図面を適宜参照しながら、本開示の実施形態について説明する。ただし、本開示は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態において、その構成要素(ステップ等も含む)は、特に明示した場合を除き、必須ではない。各図における構成要素の大きさは概念的なものであり、構成要素間の大きさの相対的な関係は各図に示されたものに限定されない。
本明細書における数値及びその範囲についても同様であり、本開示を制限するものではない。本明細書において「~」を用いて示された数値範囲は、「~」の前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を示す。本明細書中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本明細書中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
本明細書において、(メタ)アクリレートは、アクリレート又はそれに対応するメタクリレートを意味する。(メタ)アクリロイル基、(メタ)アクリル共重合体等の他の類似表現についても同様である。
[ダイボンディングフィルム]
図1は、ダイボンディングフィルムの一実施形態を示す模式断面図である。図1に示されるダイボンディングフィルム10は、第1の表面10A及び第1の表面10Aと反対側の第2の表面10Bを有する。第1の表面10Aは、後述のとおり、ダイシングテープの粘着層上に配置される表面であり得る。ダイボンディングフィルム10は、図1に示すとおり、支持フィルム20上に設けられていてもよい。ダイボンディングフィルム10は、熱硬化性であり、半硬化(Bステージ)状態を経て、硬化処理後に完全硬化物(Cステージ)状態となり得る。
図1は、ダイボンディングフィルムの一実施形態を示す模式断面図である。図1に示されるダイボンディングフィルム10は、第1の表面10A及び第1の表面10Aと反対側の第2の表面10Bを有する。第1の表面10Aは、後述のとおり、ダイシングテープの粘着層上に配置される表面であり得る。ダイボンディングフィルム10は、図1に示すとおり、支持フィルム20上に設けられていてもよい。ダイボンディングフィルム10は、熱硬化性であり、半硬化(Bステージ)状態を経て、硬化処理後に完全硬化物(Cステージ)状態となり得る。
ダイボンディングフィルム10は、(a)飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有し、必要に応じて、(b)熱硬化性樹脂、(c)硬化剤、及び(d)エラストマーをさらに含有していてもよい。
(a)成分:飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子
(a)成分は、ダイボンディングフィルムにおける放熱性を高めるために用いられる成分である。(a)成分における表面処理される前の銀含有粒子((a1)成分)は、粒子の表面に銀を含む粒子であってよく、例えば、銀から構成される銀粒子又は金属粒子(銅粒子等)の表面を銀で被覆した銀被覆金属粒子であってもよい。銀被覆金属粒子は、例えば、銀被覆銅粒子等であってよい。(a1)成分は、銀から構成される銀粒子であってよい。
(a)成分は、ダイボンディングフィルムにおける放熱性を高めるために用いられる成分である。(a)成分における表面処理される前の銀含有粒子((a1)成分)は、粒子の表面に銀を含む粒子であってよく、例えば、銀から構成される銀粒子又は金属粒子(銅粒子等)の表面を銀で被覆した銀被覆金属粒子であってもよい。銀被覆金属粒子は、例えば、銀被覆銅粒子等であってよい。(a1)成分は、銀から構成される銀粒子であってよい。
(a)成分は、(a1)成分を飽和脂肪酸で表面処理したものである。(a1)成分は、例えば、脂肪酸等で表面処理することによって、粒子同士の凝集を防ぐことが可能となる。加えて、(a)成分は、(a1)成分を不飽和脂肪酸ではなく、飽和脂肪酸で表面処理したものであることから、不飽和脂肪酸の不飽和結合と粘着層の成分との反応を抑制することができると推測される。これによって、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能になると考えられる。
飽和脂肪酸としては、例えば、カプロン酸(ヘキサン酸)、ヘプタン酸(エナント酸)、カプリル酸(オクタン酸)、ペラルゴン酸(ノナン酸)、カプリン酸(デカン酸)、ウンデシル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデシル酸、アラキジン酸、ヘンイコシル酸、ベヘン酸、トリコシル酸、リグノセリン酸等が挙げられる。これらの中でも、飽和脂肪酸の炭素数は、例えば、6以上、8以上、10以上、12以上、14以上、又は16以上であってよく、30以下、24以下、22以下、又は20以下であってよい。飽和脂肪酸の炭素数がこのような範囲にあると、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度をより充分に低減させることが可能となる。また、接着剤層における他の樹脂成分との相溶性が向上し、接着剤層の表面粗さ(Ra)が改善される傾向にあり、さらには、ダイボンディング工程後のダイシェア強度にも優れる傾向にある。
(a1)成分を飽和脂肪酸で表面処理する方法は、特に制限されず、従来公知の方法を適用することができる。例えば、還元剤を用いた液相還元法による銀を含む粒子の製造において、表面処理剤(滑剤)として、飽和脂肪酸を用いることによって、(a1)成分を飽和脂肪酸で表面処理することができる。
(a)成分及び(a1)成分の形状は、特に制限されず、例えば、フレーク状、樹脂状、球状等であってよいが、(a)成分の形状は、球状であることが好ましい。(a)成分の形状が球状であると、表面粗さ(Ra)が改善されたダイボンディングフィルムが得られ易い傾向にある。なお、(a)成分の形状は、(a1)成分の形状が維持される傾向にある。
(a)成分及び(a1)成分の平均粒径は、0.01~10μmであってよい。(a)成分の平均粒径が0.01μm以上であると、接着剤ワニスを作製したときの粘度上昇を防ぎ、所望の量の(a)成分をダイボンディングフィルムに含有させることができるとともに、ダイボンディングフィルムの被着体への濡れ性を確保してより良好な接着性を発揮させることができる傾向にある。(a)成分の平均粒径が10μm以下であると、フィルム成形性により優れ、(a)成分の添加による放熱性をより向上させることができる傾向にある。また、このような範囲にすることによって、ダイボンディングフィルムの厚さをより薄くすることができ、さらに半導体チップを高積層化することができるとともに、ダイボンディングフィルムから(a)成分が突き出すことによるチップクラックの発生を防止することができる傾向にある。(a)成分及び(a1)成分の平均粒径は、0.1μm以上、0.5μm以上、1.0μm以上、又は1.5μm以上であってもよく、8.0μm以下、7.0μm以下、6.0μm以下、5.0μm以下、4.0μm以下、又は3.0μm以下であってもよい。(a)成分の平均粒径が5.0μm以下であると、表面粗さ(Ra)が改善されたダイボンディングフィルムが得られ易い傾向にある。なお、(a)成分の平均粒径は、(a)成分全体の体積に対する比率(体積分率)が50%のときの粒径(D50)を意味する。(a)成分の平均粒径(D50)は、レーザー散乱型粒径測定装置(例えば、マイクロトラック)を用いて、水中に(a)成分を懸濁させた懸濁液をレーザー散乱法によって測定することによって求めることができる。(a1)成分の平均粒径も、(a)成分の平均粒径と同義であり、同様の方法によって求めることができる。また、(a)成分の平均粒径は、(a1)成分の平均粒径が維持される傾向にある。
(a)成分及び(a1)成分は、球状粒子であり、かつその平均粒径が5.0μm以下であることが好ましい。
(a)成分の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である。(a)成分の含有量が、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上であると、ダイボンディングフィルムの熱伝導率を向上させることができ、結果として、放熱性を向上させることができる。(a)成分の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、77質量%以上、80質量%以上、83質量%以上、又は85質量%以上であってもよい。(a)成分の含有量の上限は、特に制限されないが、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、98質量%以下、96質量%以下、又は95質量%以下であってよい。
(b)成分:熱硬化性樹脂
(b)成分は、加熱等によって、分子間で三次元的な結合を形成し硬化する性質を有する成分であり、硬化後に接着作用を示す成分である。(b)成分は、エポキシ樹脂であってよい。(b)成分は、25℃で液状のエポキシ樹脂を含んでいてもよい。エポキシ樹脂は、分子内にエポキシ基を有するものであれば、特に制限なく用いることができる。エポキシ樹脂は、分子内に2以上のエポキシ基を有しているものであってよい。
(b)成分は、加熱等によって、分子間で三次元的な結合を形成し硬化する性質を有する成分であり、硬化後に接着作用を示す成分である。(b)成分は、エポキシ樹脂であってよい。(b)成分は、25℃で液状のエポキシ樹脂を含んでいてもよい。エポキシ樹脂は、分子内にエポキシ基を有するものであれば、特に制限なく用いることができる。エポキシ樹脂は、分子内に2以上のエポキシ基を有しているものであってよい。
エポキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールFノボラック型エポキシ樹脂、スチルベン型エポキシ樹脂、トリアジン骨格含有エポキシ樹脂、フルオレン骨格含有エポキシ樹脂、トリフェノールメタン型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、キシリレン型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、多官能フェノール類、アントラセン等の多環芳香族類のジグリシジルエーテル化合物などが挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、エポキシ樹脂は、硬化物の耐熱性等の観点から、ビスフェノール型エポキシ樹脂又はクレゾールノボラック型エポキシ樹脂であってよい。
エポキシ樹脂は、25℃で液状のエポキシ樹脂を含んでいてもよい。このようなエポキシ樹脂を含むことによって、表面粗さ(Ra)が改善されたダイボンディングフィルムが得られ易い傾向にある。25℃で液状のエポキシ樹脂の市販品としては、例えば、EXA-830CRP(商品名、DIC株式会社製)、YDF-8170C(商品名、日鉄ケミカル&マテリアル株式会社)等が挙げられる。
エポキシ樹脂のエポキシ当量は、特に制限されないが、90~300g/eq又は110~290g/eqであってよい。エポキシ樹脂のエポキシ当量がこのような範囲にあると、ダイボンディングフィルムのバルク強度を維持しつつ、ダイボンディングフィルムを形成する際の接着剤組成物の流動性を確保し易い傾向にある。
(b)成分の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、0.1質量%以上、1質量%以上、2質量%以上、又は3質量%以上であってよく、15質量%以下、12質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、又は6質量%以下であってよい。
(b)成分が25℃で液状のエポキシ樹脂を含む場合、(b)成分に対する当該エポキシ樹脂の質量比(当該エポキシ樹脂の質量/(b)成分の全質量)は、百分率で、10~100%、40~100%、60%~100%、又は80%~100%であってよい。(b)成分が25℃で液状のエポキシ樹脂を含む場合、当該エポキシ樹脂の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、0.1質量%以上、1質量%以上、2質量%以上、又は3質量%以上であってよく、15質量%以下、12質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、又は6質量%以下であってよい。
(c)成分:硬化剤
(c)成分は、エポキシ樹脂の硬化剤となり得るフェノール樹脂であってよい。フェノール樹脂は、分子内にフェノール性水酸基を有するものであれば特に制限なく用いることができる。フェノール樹脂としては、例えば、フェノール、クレゾール、レゾルシン、カテコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、フェニルフェノール、アミノフェノール等のフェノール類及び/又はα-ナフトール、β-ナフトール、ジヒドロキシナフタレン等のナフトール類とホルムアルデヒド等のアルデヒド基を有する化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるノボラック型フェノール樹脂、アリル化ビスフェノールA、アリル化ビスフェノールF、アリル化ナフタレンジオール、フェノールノボラック、フェノール等のフェノール類及び/又はナフトール類とジメトキシパラキシレン又はビス(メトキシメチル)ビフェニルから合成されるフェノールアラルキル樹脂、ナフトールアラルキル樹脂、ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、フェニルアラルキル型フェノール樹脂などが挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(c)成分は、エポキシ樹脂の硬化剤となり得るフェノール樹脂であってよい。フェノール樹脂は、分子内にフェノール性水酸基を有するものであれば特に制限なく用いることができる。フェノール樹脂としては、例えば、フェノール、クレゾール、レゾルシン、カテコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、フェニルフェノール、アミノフェノール等のフェノール類及び/又はα-ナフトール、β-ナフトール、ジヒドロキシナフタレン等のナフトール類とホルムアルデヒド等のアルデヒド基を有する化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるノボラック型フェノール樹脂、アリル化ビスフェノールA、アリル化ビスフェノールF、アリル化ナフタレンジオール、フェノールノボラック、フェノール等のフェノール類及び/又はナフトール類とジメトキシパラキシレン又はビス(メトキシメチル)ビフェニルから合成されるフェノールアラルキル樹脂、ナフトールアラルキル樹脂、ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、フェニルアラルキル型フェノール樹脂などが挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
フェノール樹脂の水酸基当量は、40~300g/eq、70~290g/eq、又は100~280g/eqであってよい。フェノール樹脂の水酸基当量が40g/eq以上であると、フィルムの貯蔵弾性率がより向上する傾向にあり、300g/eq以下であると、発泡、アウトガス等の発生による不具合を防ぐことが可能となる。
(b)成分であるエポキシ樹脂のエポキシ当量と(c)成分であるフェノール樹脂の水酸基当量との比((b)成分であるエポキシ樹脂のエポキシ当量/(c)成分であるフェノール樹脂の水酸基当量)は、硬化性の観点から、0.30/0.70~0.70/0.30、0.35/0.65~0.65/0.35、0.40/0.60~0.60/0.40、又は0.45/0.55~0.55/0.45であってよい。当該当量比が0.30/0.70以上であると、より充分な硬化性が得られる傾向にある。当該当量比が0.70/0.30以下であると、粘度が高くなり過ぎることを防ぐことができ、より充分な流動性を得ることができる。
(c)成分の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、0.1質量%以上、0.5質量%以上、1質量%以上、又は2質量%以上であってよく、15質量%以下、12質量%以下、10質量%以下、8質量%以下、又は6質量%以下であってよい。
(d)成分:エラストマー
(d)成分としては、例えば、ポリイミド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、フェノキシ樹脂、変性ポリフェニレンエーテル樹脂等が挙げられる。(d)成分は、これらの樹脂であって、架橋性官能基を有する樹脂であってよく、架橋性官能基を有するアクリル樹脂であってよい。ここで、アクリル樹脂とは、(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位を含むポリマーを意味する。アクリル樹脂は、構成単位として、エポキシ基、アルコール性又はフェノール性水酸基、カルボキシ基等の架橋性官能基を有する(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位を含むポリマーであってよい。また、アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸エステルとアクリルニトリルとの共重合体等のアクリルゴムであってもよい。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(d)成分としては、例えば、ポリイミド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、フェノキシ樹脂、変性ポリフェニレンエーテル樹脂等が挙げられる。(d)成分は、これらの樹脂であって、架橋性官能基を有する樹脂であってよく、架橋性官能基を有するアクリル樹脂であってよい。ここで、アクリル樹脂とは、(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位を含むポリマーを意味する。アクリル樹脂は、構成単位として、エポキシ基、アルコール性又はフェノール性水酸基、カルボキシ基等の架橋性官能基を有する(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位を含むポリマーであってよい。また、アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸エステルとアクリルニトリルとの共重合体等のアクリルゴムであってもよい。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
アクリル樹脂の市販品としては、例えば、SG-70L、SG-708-6、WS-023 EK30、SG-280 EK23、HTR-860P-3、HTR-860P-3CSP、HTR-860P-3CSP-3DB(いずれもナガセケムテックス株式会社製)等が挙げられる。
(d)成分のガラス転移温度(Tg)は、-50~50℃又は-30~20℃であってよい。アクリル樹脂のTgが-50℃以上であると、ダイボンディングフィルムのタック性が低くなるため取り扱い性がより向上する傾向にある。アクリル樹脂のTgが50℃以下であると、ダイボンディングフィルムを形成する際の接着剤組成物の流動性をより充分に確保できる傾向にある。ここで、(d)成分のガラス転移温度(Tg)は、DSC(熱示差走査熱量計)(例えば、株式会社リガク製、商品名:Thermo Plus 2)を用いて測定した値を意味する。
(d)成分の重量平均分子量(Mw)は、5万~160万、10万~140万、又は30万~120万であってよい。(d)成分の重量平均分子量が5万以上であると、成膜性により優れる傾向にある。(d)成分の重量平均分子量が160万以下であると、ダイボンディングフィルムを形成する際の接着剤組成物の流動性により優れる傾向にある。なお、重量平均分子量(Mw)は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定し、標準ポリスチレンによる検量線を用いて換算した値である。
(d)成分の重量平均分子量(Mw)の測定装置、測定条件等は、例えば、以下のとおりである。
ポンプ:L-6000(株式会社日立製作所製)
カラム:ゲルパック(Gelpack)GL-R440(日立化成株式会社製)、ゲルパック(Gelpack)GL-R450(日立化成株式会社製)、及びゲルパックGL-R400M(日立化成株式会社製)(各10.7mm(直径)×300mm)をこの順に連結したカラム
溶離液:テトラヒドロフラン(以下、「THF」という。)
サンプル:試料120mgをTHF5mLに溶解させた溶液
流速:1.75mL/分
ポンプ:L-6000(株式会社日立製作所製)
カラム:ゲルパック(Gelpack)GL-R440(日立化成株式会社製)、ゲルパック(Gelpack)GL-R450(日立化成株式会社製)、及びゲルパックGL-R400M(日立化成株式会社製)(各10.7mm(直径)×300mm)をこの順に連結したカラム
溶離液:テトラヒドロフラン(以下、「THF」という。)
サンプル:試料120mgをTHF5mLに溶解させた溶液
流速:1.75mL/分
(d)成分の含有量は、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、0.1質量%以上、0.5質量%以上、1質量%以上、又は2質量%以上であってよく、10質量%以下、8質量%以下、6質量%以下、又は5質量%以下であってよい。
ダイボンディングフィルム10は、(e)硬化促進剤をさらに含有していてもよい。
(e)成分:硬化促進剤
ダイボンディングフィルムが(e)成分を含有することによって、接着性と接続信頼性とをより両立することができる傾向にある。(e)成分としては、例えば、イミダゾール類及びその誘導体、有機リン系化合物、第二級アミン類、第三級アミン類、第四級アンモニウム塩等が挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、(e)成分は、反応性の観点から、イミダゾール類及びその誘導体であってよい。
ダイボンディングフィルムが(e)成分を含有することによって、接着性と接続信頼性とをより両立することができる傾向にある。(e)成分としては、例えば、イミダゾール類及びその誘導体、有機リン系化合物、第二級アミン類、第三級アミン類、第四級アンモニウム塩等が挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、(e)成分は、反応性の観点から、イミダゾール類及びその誘導体であってよい。
イミダゾール類としては、例えば、2-メチルイミダゾール、1-ベンジル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-フェニルイミダゾール、1-シアノエチル-2-メチルイミダゾール等が挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(e)成分の含有量は、ダイボンディングフィルム全量を基準として、0.001~1質量%であってよい。(e)成分の含有量がこのような範囲にあると、接着性と接続信頼性とをより両立することができる傾向にある。
ダイボンディングフィルム10は、(a)成分~(e)成分以外のその他の成分として、カップリング剤、抗酸化剤、レオロジーコントロール剤、レベリング剤等をさらに含有していてもよい。カップリング剤としては、例えば、γ-ウレイドプロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン、3-(2-アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。その他の成分の含有量は、ダイボンディングフィルム全量を基準として、0.01~3質量%であってよい。
図1に示すダイボンディングフィルム10は、上記の(a)成分、必要に応じて、(b)成分~(e)成分及びその他の成分を含有する接着剤組成物をフィルム状に形成することによって作製することができる。このようなダイボンディングフィルム10は、接着剤組成物を支持フィルム20に塗布することによって形成することができる。接着剤組成物は、溶剤で希釈された接着剤ワニスとして用いることができる。接着剤ワニスを用いる場合は、接着剤ワニスを支持フィルム20に塗布し、溶剤を加熱乾燥して除去することによってダイボンディングフィルム10を形成することができる。
溶剤は、(a)成分以外の成分を溶解できるものであれば特に制限されない。溶剤としては、例えば、トルエン、キシレン、メシチレン、クメン、p-シメン等の芳香族炭化水素;ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素;メチルシクロヘキサンなどの環状アルカン;テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン等の環状エーテル;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、4-ヒドロキシ-4-メチル-2-ペンタノン等のケトン;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸メチル、乳酸エチル、γ-ブチロラクトン等のエステル;エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等の炭酸エステル;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン等のアミドなどが挙げられる。これらは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらのうち、溶剤は、溶解性及び沸点の観点から、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、又はシクロヘキサノンであってもよい。接着剤ワニス中の固形成分濃度は、接着剤ワニスの全質量を基準として、10~80質量%であってよい。
接着剤ワニスは、(a)成分~(e)成分、その他の成分、及び溶剤を、混合、混練することによって調製することができる。なお、各成分の混合、混練の順序は特に制限されず、適宜設定することができる。混合及び混練は、通常の撹拌機、らいかい機、三本ロール、ボールミル、ビーズミル等の分散機を適宜、組み合わせて行うことができる。接着剤ワニスを調製した後、真空脱気等によってワニス中の気泡を除去してもよい。
支持フィルム20としては、特に制限はなく、例えば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド等のフィルムが挙げられる。支持フィルムは、離型処理が施されていてもよい。支持フィルム20の厚さは、例えば、10~200μm又は20~170μmであってよい。
接着剤ワニスを支持フィルム20に塗布する方法としては、公知の方法を用いることができ、例えば、ナイフコート法、ロールコート法、スプレーコート法、グラビアコート法、バーコート法、カーテンコート法等が挙げられる。加熱乾燥の条件は、使用した溶剤が充分に揮発する条件であれば特に制限はないが、例えば、50~200℃で0.1~90分間であってもよい。
ダイボンディングフィルム10の厚さは、用途に合わせて、適宜調整することができるが、例えば、3~200μmであってよい。ダイボンディングフィルム10の厚さが3μm以上であると、半導体ウェハとの接着強度が充分となる傾向にあり、200μm以下であると、放熱性が充分となる傾向にある。ダイボンディングフィルム10の厚さは、接着強度及び半導体装置の薄型化の観点から、5~100μm又は10~50μmであってもよい。
ダイボンディングフィルム10において、第1の表面10Aの表面粗さは、例えば、1.0μm以下であってよい。ここで、第1の表面10Aは、ダイシングテープの粘着層上に配置される表面(すなわち、ダイボンディングフィルム10の支持フィルム20が接している表面とは反対側の表面)である。なお、本明細書において、表面粗さは、算術平均粗さRa(JIS B 0601-2001)を意味し、算術平均粗さRaは、実施例に記載の方法で算出された値を意味する。なお、測定倍率は、50~100倍であってもよい。
第1の表面10Aの表面粗さは、表面粗さによる接着性の低下を防ぐ観点から、例えば、0.9μm以下、0.8μm以下、0.7μm以下、又は0.6μm以下であってもよい。第1の表面10Aの表面粗さは、表面の平滑性が高くなり過ぎることによるアンカー効果の低下を防ぐ観点から、0.1μm以上、0.2μm以上、又は0.3μm以上であってよい。
本開示のダイボンディングフィルムは、(a)成分が、不飽和脂肪酸ではなく、飽和脂肪酸で表面処理されることによって、粘着層の成分と反応する部位を有していないことから、粘着層の成分との反応を抑制することができ、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能となる。そのため、本開示のダイボンディングフィルムは、紫外線硬化型の粘着剤から粘着層を有するダイシングテープと組み合わせることができ、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムに好適に用いることができる。
[ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム]
図2は、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの一実施形態を示す模式断面図である。図2に示されるダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、基材40と基材40上に設けられた粘着層30とを有するダイシングテープ50と、ダイシングテープ50の粘着層30上に配置されたダイボンディングフィルム10とを備える。ダイボンディングフィルム10は、第1の表面10A及び第1の表面10Aと反対側の第2の表面10Bを有する。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、ダイボンディングフィルム10の第2の表面10B上に支持フィルム20が備えられていてもよい。
図2は、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの一実施形態を示す模式断面図である。図2に示されるダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、基材40と基材40上に設けられた粘着層30とを有するダイシングテープ50と、ダイシングテープ50の粘着層30上に配置されたダイボンディングフィルム10とを備える。ダイボンディングフィルム10は、第1の表面10A及び第1の表面10Aと反対側の第2の表面10Bを有する。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、ダイボンディングフィルム10の第2の表面10B上に支持フィルム20が備えられていてもよい。
ダイシングテープ50における基材40としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリメチルペンテンフィルム、ポリイミドフィルム等のプラスチックフィルムなどが挙げられる。また、基材40は、必要に応じて、プライマー塗布、UV処理、コロナ放電処理、研磨処理、エッチング処理等の表面処理が施されていてもよい。
粘着層30は、ダイシングテープの分野で使用される粘着剤からなる粘着層であってよく、感圧型の粘着剤からなる粘着層であっても、紫外線硬化型の粘着剤からなる粘着層であってもよい。上記ダイボンディングフィルムが、粘着層の成分と反応する部位を有していないことから、粘着層30は、紫外線硬化型の粘着剤からなる粘着層であってもよい。粘着層30が紫外線硬化型の粘着剤からなる粘着層である場合、粘着層30は紫外線が照射されることによって粘着性が低下する性質を有するものであり得る。以下では、粘着層30が紫外線硬化型の粘着剤からなる粘着層である場合について説明する。
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、ダイシングテープ50及びダイボンディングフィルム10を準備し、ダイボンディングフィルム10の第1の表面10Aをダイシングテープ50の粘着層30に貼り付けることによって作製することができる。
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100においては、ダイボンディングフィルム10が、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上の(a)成分を含有する。このような粘着層と接着剤層とを備えるダイシング・ダイボンディング一体型フィルムによれば、優れた放熱性を有し、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能となる。
[半導体装置(半導体パッケージ)の製造方法]
図3は、半導体装置の製造方法の一実施形態を示す模式断面図である。図3(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、及び(f)は、各工程を模式的に示す断面図である。半導体装置の製造方法は、上記のダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100のダイボンディングフィルム10(接着剤層)(の第2の表面10B)を半導体ウェハWに貼り付ける工程(ウェハラミネート工程、図3(a)、(b)参照)と、半導体ウェハW及びダイボンディングフィルム10(接着剤層)を個片化する工程(ダイシング工程、図3(c)参照)と、粘着層30に対して(基材40を介して)紫外線を照射する工程(紫外線照射工程、図3(d)参照)と、粘着層30aからダイボンディングフィルム片10aが付着した半導体チップWa(接着剤片付き半導体チップ60)をピックアップする工程(ピックアップ工程、図3(e)参照)と、ダイボンディングフィルム片10aを介して、接着剤片付き半導体チップ60を支持基板80に接着する工程(半導体チップ接着工程、図3(f)参照))とを備える。
図3は、半導体装置の製造方法の一実施形態を示す模式断面図である。図3(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、及び(f)は、各工程を模式的に示す断面図である。半導体装置の製造方法は、上記のダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100のダイボンディングフィルム10(接着剤層)(の第2の表面10B)を半導体ウェハWに貼り付ける工程(ウェハラミネート工程、図3(a)、(b)参照)と、半導体ウェハW及びダイボンディングフィルム10(接着剤層)を個片化する工程(ダイシング工程、図3(c)参照)と、粘着層30に対して(基材40を介して)紫外線を照射する工程(紫外線照射工程、図3(d)参照)と、粘着層30aからダイボンディングフィルム片10aが付着した半導体チップWa(接着剤片付き半導体チップ60)をピックアップする工程(ピックアップ工程、図3(e)参照)と、ダイボンディングフィルム片10aを介して、接着剤片付き半導体チップ60を支持基板80に接着する工程(半導体チップ接着工程、図3(f)参照))とを備える。
<ウェハラミネート工程>
まず、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100を所定の装置に配置する。続いて、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100のダイボンディングフィルム10(接着剤層)の第2の表面10Bを半導体ウェハWの表面Wsに貼り付ける(図3(a)、(b)参照)。半導体ウェハWの回路面は、表面Wsとは反対側の面に設けられていることが好ましい。
まず、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100を所定の装置に配置する。続いて、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100のダイボンディングフィルム10(接着剤層)の第2の表面10Bを半導体ウェハWの表面Wsに貼り付ける(図3(a)、(b)参照)。半導体ウェハWの回路面は、表面Wsとは反対側の面に設けられていることが好ましい。
<ダイシング工程>
次に、半導体ウェハW及びダイボンディングフィルム10(接着剤層)をダイシングする(図3(c)参照)。このとき、粘着層30の一部、又は、粘着層30の全部及び基材40の一部がダイシングされていてもよい。このように、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、ダイシングシートとしても機能する。
次に、半導体ウェハW及びダイボンディングフィルム10(接着剤層)をダイシングする(図3(c)参照)。このとき、粘着層30の一部、又は、粘着層30の全部及び基材40の一部がダイシングされていてもよい。このように、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム100は、ダイシングシートとしても機能する。
<紫外線照射工程>
次に、粘着層30に対して(基材40を介して)紫外線を照射する(図3(d)参照)。これによって、当該粘着層30が硬化し、さらにはダイボンディングフィルム10(接着剤層)が粘着層の成分と反応する部位を有していないことから、粘着層30とダイボンディングフィルム10(接着剤層)との間の接着強度を充分に低減させることができる。紫外線照射においては、波長200~400nmの紫外線を用いることが好ましい。紫外線照射条件は、照度及び照射量をそれぞれ30~240mW/cm2の範囲及び50~500mJ/cm2の範囲に調整することが好ましい。
次に、粘着層30に対して(基材40を介して)紫外線を照射する(図3(d)参照)。これによって、当該粘着層30が硬化し、さらにはダイボンディングフィルム10(接着剤層)が粘着層の成分と反応する部位を有していないことから、粘着層30とダイボンディングフィルム10(接着剤層)との間の接着強度を充分に低減させることができる。紫外線照射においては、波長200~400nmの紫外線を用いることが好ましい。紫外線照射条件は、照度及び照射量をそれぞれ30~240mW/cm2の範囲及び50~500mJ/cm2の範囲に調整することが好ましい。
<ピックアップ工程>
次に、基材40をエキスパンドすることによって、ダイシングされた接着剤片付き半導体チップ60を互いに離間させつつ、基材40側からニードル72で突き上げられた接着剤片付き半導体チップ60を吸引コレット74で吸引して粘着層30aからピックアップする(図3(e)参照)。なお、接着剤片付き半導体チップ60は、半導体チップWaとダイボンディングフィルム片10aとを有する。半導体チップWaは半導体ウェハWがダイシングによって個片化されたものであり、ダイボンディングフィルム片10aはダイボンディングフィルム10がダイシングによって個片化されたものである。また、粘着層30aは粘着層30がダイシングによって個片化されたものである。粘着層30aは接着剤片付き半導体チップ60をピックアップする際に基材40上に残存し得る。ピックアップ工程では、必ずしも基材40をエキスパンドすることは必要ないが、基材40をエキスパンドすることによってピックアップ性をより向上させることができる。
次に、基材40をエキスパンドすることによって、ダイシングされた接着剤片付き半導体チップ60を互いに離間させつつ、基材40側からニードル72で突き上げられた接着剤片付き半導体チップ60を吸引コレット74で吸引して粘着層30aからピックアップする(図3(e)参照)。なお、接着剤片付き半導体チップ60は、半導体チップWaとダイボンディングフィルム片10aとを有する。半導体チップWaは半導体ウェハWがダイシングによって個片化されたものであり、ダイボンディングフィルム片10aはダイボンディングフィルム10がダイシングによって個片化されたものである。また、粘着層30aは粘着層30がダイシングによって個片化されたものである。粘着層30aは接着剤片付き半導体チップ60をピックアップする際に基材40上に残存し得る。ピックアップ工程では、必ずしも基材40をエキスパンドすることは必要ないが、基材40をエキスパンドすることによってピックアップ性をより向上させることができる。
ニードル72による突き上げ量は、適宜設定することができる。さらに、極薄ウェハに対しても充分なピックアップ性を確保する観点から、例えば、2段又は3段の突き上げを行ってもよい。また、吸引コレット74を用いる方法以外の方法で接着剤片付き半導体チップ60をピックアップしてもよい。
<半導体チップ接着工程>
接着剤片付き半導体チップ60をピックアップした後、接着剤片付き半導体チップ60を、熱圧着によって、ダイボンディングフィルム片10aを介して支持基板80に接着する(図3(f)参照)。支持基板80には、複数の接着剤片付き半導体チップ60を接着してもよい。
接着剤片付き半導体チップ60をピックアップした後、接着剤片付き半導体チップ60を、熱圧着によって、ダイボンディングフィルム片10aを介して支持基板80に接着する(図3(f)参照)。支持基板80には、複数の接着剤片付き半導体チップ60を接着してもよい。
半導体装置の製造方法は、必要に応じて、半導体チップWaと支持基板80とをワイヤーボンドによって電気的に接続する工程と、支持基板80の表面80A上に、樹脂封止材を用いて半導体チップWaを樹脂封止する工程とをさらに備えていてもよい。
図4は、半導体装置の一実施形態を示す模式断面図である。図4に示される半導体装置200は、上記の工程を経ることによって製造することができる。半導体装置200は、半導体チップWaと支持基板80とがワイヤーボンド70によって電気的に接続されていてもよい。半導体装置200は、支持基板80の表面80A上に、樹脂封止材92を用いて半導体チップWaが樹脂封止されていてもよい。支持基板80の表面80Aと反対側の面に、外部基板(マザーボード)との電気的な接続用として、はんだボール94が形成されていてもよい。
以下、実施例により本開示について説明するが、本開示はこれらの実施例に限定されるものではない。
<接着剤ワニスの調製>
表1に示す記号及び組成比(単位:質量部)で、(b)熱硬化性樹脂としてのエポキシ樹脂、(c)硬化剤としてのフェノール樹脂、及び(d)エラストマーとしてのアクリルゴムにシクロヘキサノンを加え、撹拌することによって混合物を得た。各成分が溶解した後、混合物に(a)飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を加えて、ディスパー翼を用いて撹拌し、各成分が均一になるまで分散した。その後、(e)硬化促進剤を加え、各成分が均一になるまで分散することによって、固形分78質量%の接着剤ワニスA~Cを得た。
表1に示す記号及び組成比(単位:質量部)で、(b)熱硬化性樹脂としてのエポキシ樹脂、(c)硬化剤としてのフェノール樹脂、及び(d)エラストマーとしてのアクリルゴムにシクロヘキサノンを加え、撹拌することによって混合物を得た。各成分が溶解した後、混合物に(a)飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を加えて、ディスパー翼を用いて撹拌し、各成分が均一になるまで分散した。その後、(e)硬化促進剤を加え、各成分が均一になるまで分散することによって、固形分78質量%の接着剤ワニスA~Cを得た。
なお、表1の各成分の記号は下記の製品を意味する。
(a)飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子
・SF134 Ag Flake(ステアリン酸)(SF134 Ag Flake(株式会社エイムス・アドバンストマテリアルス社製)において、ステアリン酸で表面処理された銀粒子、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.2μm)
・SF134 Ag Flake(デカン酸)(SF134 Ag Flake(株式会社エイムス・アドバンストマテリアルス社製)において、デカン酸で表面処理された銀粒子、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.2μm)
・SF134 Ag Flake(ステアリン酸)(SF134 Ag Flake(株式会社エイムス・アドバンストマテリアルス社製)において、ステアリン酸で表面処理された銀粒子、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.2μm)
・SF134 Ag Flake(デカン酸)(SF134 Ag Flake(株式会社エイムス・アドバンストマテリアルス社製)において、デカン酸で表面処理された銀粒子、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.2μm)
(a’)不飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子
・AO-UCI-9(商品名、オレイン酸で表面処理された銀被覆銅粒子、DOWAエレクトロニクス株式会社製、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.3μm)
・AO-UCI-9(商品名、オレイン酸で表面処理された銀被覆銅粒子、DOWAエレクトロニクス株式会社製、形状:球状、平均粒径(レーザー50%粒径(D50)):2.3μm)
(b)熱硬化性樹脂
・EXA-830CRP(商品名、DIC株式会社製、ビスフェノール型エポキシ樹脂、エポキシ当量:159g/eq、25℃で液状)
・EXA-830CRP(商品名、DIC株式会社製、ビスフェノール型エポキシ樹脂、エポキシ当量:159g/eq、25℃で液状)
(c)硬化剤
・MEH-7800M(商品名、明和化成株式会社製、フェノール樹脂、粘度(150℃):0.31~0.43Pa・s(3.1~4.3poise)、水酸基当量:175g/eq)
・MEH-7800M(商品名、明和化成株式会社製、フェノール樹脂、粘度(150℃):0.31~0.43Pa・s(3.1~4.3poise)、水酸基当量:175g/eq)
(d)エラストマー
・HTR-860P-3CSP(商品名、ナガセケムテックス株式会社製、グリシジル基含有アクリルゴム、重量平均分子量:100万、Tg:-7℃)
・HTR-860P-3CSP(商品名、ナガセケムテックス株式会社製、グリシジル基含有アクリルゴム、重量平均分子量:100万、Tg:-7℃)
(e)硬化促進剤
・2PZ-CN(商品名、四国化成工業株式会社製、1-シアノエチル-2-フェニルイミダゾール)
・2PZ-CN(商品名、四国化成工業株式会社製、1-シアノエチル-2-フェニルイミダゾール)
(実施例1)
<ダイボンディングフィルムの作製>
ダイボンディングフィルムの作製に、接着剤ワニスAを用いた。真空脱泡した接着剤ワニスAを、支持フィルムである離型処理を施したポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(厚さ38μm)上に塗布した。塗布したワニスを、90℃で5分間、続いて130℃で5分間の2段階で加熱乾燥し、支持フィルム上に、Bステージ状態にある厚さ20μmの実施例1のダイボンディングフィルムを作製した。
<ダイボンディングフィルムの作製>
ダイボンディングフィルムの作製に、接着剤ワニスAを用いた。真空脱泡した接着剤ワニスAを、支持フィルムである離型処理を施したポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(厚さ38μm)上に塗布した。塗布したワニスを、90℃で5分間、続いて130℃で5分間の2段階で加熱乾燥し、支持フィルム上に、Bステージ状態にある厚さ20μmの実施例1のダイボンディングフィルムを作製した。
<表面粗さの測定>
ダイボンディングフィルムの第1の表面(支持フィルムとは反対側の面)について、表面粗さの測定を行った。表面粗さ(算術平均粗さRa、JIS B 0601-2001)は、形状測定レーザマイクロスコープVK-X100(キーエンス株式会社製)を用いて倍率50倍で測定することによって求めた。結果を表2に示す。
ダイボンディングフィルムの第1の表面(支持フィルムとは反対側の面)について、表面粗さの測定を行った。表面粗さ(算術平均粗さRa、JIS B 0601-2001)は、形状測定レーザマイクロスコープVK-X100(キーエンス株式会社製)を用いて倍率50倍で測定することによって求めた。結果を表2に示す。
<ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの作製>
基材と粘着層とを有するダイシングテープ(商品名:6363-30、日立化成株式会社製)を用意し、実施例1のダイボンディングフィルムに、ダイシングテープの粘着層をゴムロールにて張り合わせて、基材、粘着層、及び接着剤層(ダイボンディングフィルム)をこの順に有する実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを作製した。
基材と粘着層とを有するダイシングテープ(商品名:6363-30、日立化成株式会社製)を用意し、実施例1のダイボンディングフィルムに、ダイシングテープの粘着層をゴムロールにて張り合わせて、基材、粘着層、及び接着剤層(ダイボンディングフィルム)をこの順に有する実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを作製した。
<紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度の測定>
実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用意し、これを用いて、粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度を測定した。測定には、オートグラフEZ-S 50N(株式会社島津製作所製)を用いた。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの接着剤層(ダイボンディングフィルム)側にイージーカットテープ(王子タック株式会社製)を貼り付け、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを幅25mm、長さ100mmのサイズで切り出してサンプルを得た。このサンプルを用いてチャック間距離50mm、速度300mm/分にて、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度を測定した。紫外線照射はハロゲンランプにて80mW/cm2、200mJ/cm2の条件で照射した。測定は、紫外線照射前と紫外線照射後とでそれぞれ3回ずつ行い、3回の平均値を剥離強度とした。結果を表2に示す。
実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用意し、これを用いて、粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度を測定した。測定には、オートグラフEZ-S 50N(株式会社島津製作所製)を用いた。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの接着剤層(ダイボンディングフィルム)側にイージーカットテープ(王子タック株式会社製)を貼り付け、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを幅25mm、長さ100mmのサイズで切り出してサンプルを得た。このサンプルを用いてチャック間距離50mm、速度300mm/分にて、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度を測定した。紫外線照射はハロゲンランプにて80mW/cm2、200mJ/cm2の条件で照射した。測定は、紫外線照射前と紫外線照射後とでそれぞれ3回ずつ行い、3回の平均値を剥離強度とした。結果を表2に示す。
<ダイシェア強度の測定>
実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用意した。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの支持フィルムを剥がして、フィルムラミネータ(テイコクテーピングシステム株式会社製)を用いて、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムのダイボンディングフィルム(接着剤層)を、厚さ400μmの半導体ウェハに70℃で貼り付けることによって積層体を得た。次いで、積層体を5mm×5mmのサイズにダイシングによって個片化し、ダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップを得た。ダイシングには、2枚のブレードを用いるステップカット方式で行い、ダイシングブレードSD2000-FF及びSD2000-EEを用いた。ステップカット方式では、1回目のカットで半導体ウェハの深さ200μmの位置までダイシングを行い、その後、2回目のカットでダイシングテープの基材の深さ20μmの位置までダイシングを行った。ダイシングの条件は、ブレード回転数4000rpm、切断速度30mm/秒とした。得られたダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップを、個片化した半導体ウェハ付ダイボンディングフィルムをリードフレーム上に、温度120℃、圧力0.1MPa、時間5秒の条件で熱圧着することによって試験体を得た。その後、得られた試験体を110℃及び1時間、その後、170℃及び3時間加熱し、ダイボンディングフィルム片を硬化させ、万能型ボンドテスター(商品名:Dage Series4000、株式会社アークテック社製)にて250℃の条件でダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
実施例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを用意した。ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの支持フィルムを剥がして、フィルムラミネータ(テイコクテーピングシステム株式会社製)を用いて、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムのダイボンディングフィルム(接着剤層)を、厚さ400μmの半導体ウェハに70℃で貼り付けることによって積層体を得た。次いで、積層体を5mm×5mmのサイズにダイシングによって個片化し、ダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップを得た。ダイシングには、2枚のブレードを用いるステップカット方式で行い、ダイシングブレードSD2000-FF及びSD2000-EEを用いた。ステップカット方式では、1回目のカットで半導体ウェハの深さ200μmの位置までダイシングを行い、その後、2回目のカットでダイシングテープの基材の深さ20μmの位置までダイシングを行った。ダイシングの条件は、ブレード回転数4000rpm、切断速度30mm/秒とした。得られたダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップを、個片化した半導体ウェハ付ダイボンディングフィルムをリードフレーム上に、温度120℃、圧力0.1MPa、時間5秒の条件で熱圧着することによって試験体を得た。その後、得られた試験体を110℃及び1時間、その後、170℃及び3時間加熱し、ダイボンディングフィルム片を硬化させ、万能型ボンドテスター(商品名:Dage Series4000、株式会社アークテック社製)にて250℃の条件でダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
(実施例2)
ダイボンディングフィルムの作製に接着剤ワニスBを用いた以外は、実施例1と同様にして、実施例2のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを得た。実施例2のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムについて、実施例1と同様にして、表面粗さ、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度、及びダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
ダイボンディングフィルムの作製に接着剤ワニスBを用いた以外は、実施例1と同様にして、実施例2のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを得た。実施例2のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムについて、実施例1と同様にして、表面粗さ、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度、及びダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
(比較例1)
ダイボンディングフィルムの作製に接着剤ワニスCを用いた以外は、実施例1と同様にして、比較例1のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを得た。比較例1のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムについて、実施例1と同様にして、表面粗さ、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度、及びダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
ダイボンディングフィルムの作製に接着剤ワニスCを用いた以外は、実施例1と同様にして、比較例1のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムを得た。比較例1のダイボンディングフィルム及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルムについて、実施例1と同様にして、表面粗さ、紫外線照射前後の粘着層と接着剤層との間のT字ピール強度、及びダイシェア強度を測定した。結果を表2に示す。
表2に示すとおり、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有する実施例1、2のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムは、不飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有する比較例1のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムに比べて、紫外照射後のT字ピール強度が充分に低く、さらには、ダイシェア強度も充分に高いことが判明した。これらの結果から、本開示の粘着層と接着剤層とを備えるダイシング・ダイボンディング一体型フィルムが、紫外線照射後の粘着層と接着剤層との接着強度を充分に低減させることが可能であることが確認された。
10…ダイボンディングフィルム、10A…第1の表面、10B…第2の表面、10a…ダイボンディングフィルム片、20…支持フィルム、30…粘着層、40…基材、50…ダイシングテープ、60…接着剤片付き半導体チップ、70…ワイヤーボンド、72…ニードル、74…吸引コレット、80…支持基板、92…樹脂封止材、94…はんだボール、100…ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、200…半導体装置。
Claims (9)
- 基材と前記基材上に設けられた粘着層とを有するダイシングテープと、
前記ダイシングテープの前記粘着層上に配置されたダイボンディングフィルムと、
を備え、
前記ダイボンディングフィルムが、飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有し、
前記銀含有粒子の含有量が、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である、
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム。 - 前記飽和脂肪酸の炭素数が8~20である、
請求項1に記載のダイシング・ダイボンディング一体型フィルム。 - 前記ダイボンディングフィルムが、熱硬化性樹脂、硬化剤、及びエラストマーをさらに含有する、
請求項1又は2に記載のダイシング・ダイボンディング一体型フィルム。 - 前記熱硬化性樹脂が25℃で液状のエポキシ樹脂を含む、
請求項3に記載のダイシング・ダイボンディング一体型フィルム。 - 請求項1~4のいずれか一項に記載のダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの前記ダイボンディングフィルムを半導体ウェハに貼り付ける工程と、
前記半導体ウェハ及び前記ダイボンディングフィルムを個片化する工程と、
前記粘着層に対して、紫外線を照射する工程と、
前記ダイシングテープからダイボンディングフィルム片が付着した半導体チップをピックアップする工程と、
前記ダイボンディングフィルム片を介して、前記半導体チップを支持基板に接着する工程と、
を備える、
半導体装置の製造方法。 - 飽和脂肪酸で表面処理された銀含有粒子を含有し、
前記銀含有粒子の含有量が、ダイボンディングフィルムの全量を基準として、75質量%以上である、
ダイボンディングフィルム。 - 前記飽和脂肪酸の炭素数が8~20である、
請求項6に記載のダイボンディングフィルム。 - 熱硬化性樹脂、硬化剤、及びエラストマーをさらに含有する、
請求項6又は7に記載のダイボンディングフィルム。 - 前記熱硬化性樹脂が25℃で液状のエポキシ樹脂を含む、
請求項8に記載のダイボンディングフィルム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202180045024.7A CN115702478A (zh) | 2020-07-08 | 2021-06-02 | 切割晶粒接合一体型膜、晶粒接合膜及半导体装置的制造方法 |
KR1020227045038A KR20230036069A (ko) | 2020-07-08 | 2021-06-02 | 다이싱·다이본딩 일체형 필름, 다이본딩 필름, 및 반도체 장치의 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-117870 | 2020-07-08 | ||
JP2020117870A JP2022015188A (ja) | 2020-07-08 | 2020-07-08 | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022009570A1 true WO2022009570A1 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=79552380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/021031 WO2022009570A1 (ja) | 2020-07-08 | 2021-06-02 | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022015188A (ja) |
KR (1) | KR20230036069A (ja) |
CN (1) | CN115702478A (ja) |
TW (1) | TW202209454A (ja) |
WO (1) | WO2022009570A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017141363A (ja) * | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 古河電気工業株式会社 | 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム |
JP2019189936A (ja) * | 2018-04-19 | 2019-10-31 | ニホンハンダ株式会社 | ペースト状銀粒子組成物、接合方法および電子装置の製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4430085B2 (ja) | 2007-03-01 | 2010-03-10 | 日東電工株式会社 | ダイシング・ダイボンドフィルム |
JP6396189B2 (ja) | 2014-11-27 | 2018-09-26 | 日東電工株式会社 | 導電性フィルム状接着剤、フィルム状接着剤付きダイシングテープ及び半導体装置の製造方法 |
-
2020
- 2020-07-08 JP JP2020117870A patent/JP2022015188A/ja active Pending
-
2021
- 2021-06-02 KR KR1020227045038A patent/KR20230036069A/ko active Search and Examination
- 2021-06-02 WO PCT/JP2021/021031 patent/WO2022009570A1/ja active Application Filing
- 2021-06-02 CN CN202180045024.7A patent/CN115702478A/zh active Pending
- 2021-06-08 TW TW110120690A patent/TW202209454A/zh unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017141363A (ja) * | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 古河電気工業株式会社 | 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム |
JP2019189936A (ja) * | 2018-04-19 | 2019-10-31 | ニホンハンダ株式会社 | ペースト状銀粒子組成物、接合方法および電子装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022015188A (ja) | 2022-01-21 |
TW202209454A (zh) | 2022-03-01 |
CN115702478A (zh) | 2023-02-14 |
KR20230036069A (ko) | 2023-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020184490A1 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法 | |
JP2023017948A (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法 | |
CN111656500A (zh) | 半导体装置的制造方法及粘接膜 | |
WO2019220540A1 (ja) | 半導体装置、並びに、その製造に使用する熱硬化性樹脂組成物及びダイシングダイボンディング一体型テープ | |
WO2022138455A1 (ja) | フィルム状接着剤及びその製造方法、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
WO2022009571A1 (ja) | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 | |
WO2022009570A1 (ja) | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 | |
WO2020195981A1 (ja) | 半導体装置の製造方法、ダイボンディングフィルム、及びダイシング・ダイボンディング一体型接着シート | |
JP7287477B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、接着剤層の選定方法、並びに、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルムの製造方法 | |
JP7380565B2 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法 | |
JP2022102458A (ja) | 半導体装置の製造方法、フィルム状接着剤及びその製造方法、並びにダイシング・ダイボンディング一体型フィルム | |
WO2021006158A1 (ja) | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、ダイボンディングフィルム、及び半導体装置の製造方法 | |
WO2020136904A1 (ja) | 接着フィルム、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム及び半導体パッケージの製造方法 | |
WO2023136057A1 (ja) | ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 | |
WO2022137552A1 (ja) | フィルム状接着剤及びその製造方法、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
WO2022137714A1 (ja) | フィルム状接着剤、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
WO2021079968A1 (ja) | 接着剤組成物、フィルム状接着剤及びダイシング・ダイボンディング一体型フィルム、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
WO2024135752A1 (ja) | ダイボンディングフィルム及びその製造方法、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法 | |
JP2021061284A (ja) | ダイボンディングフィルム、フィルム状接着剤、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
WO2019150995A1 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法 | |
JP2023176508A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21838850 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21838850 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |