WO2021246085A1 - 密封構造 - Google Patents

密封構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021246085A1
WO2021246085A1 PCT/JP2021/016371 JP2021016371W WO2021246085A1 WO 2021246085 A1 WO2021246085 A1 WO 2021246085A1 JP 2021016371 W JP2021016371 W JP 2021016371W WO 2021246085 A1 WO2021246085 A1 WO 2021246085A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
backup ring
sealing
seal member
members
annular groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/016371
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
景將 市川
英象 林
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to JP2022528486A priority Critical patent/JP7338060B2/ja
Priority to EP21817749.1A priority patent/EP4163521A1/en
Priority to KR1020227036277A priority patent/KR20220156054A/ko
Priority to CN202180018749.7A priority patent/CN115280042A/zh
Priority to US17/793,551 priority patent/US20230057490A1/en
Publication of WO2021246085A1 publication Critical patent/WO2021246085A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/166Sealings between relatively-moving surfaces with means to prevent the extrusion of the packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/067Split packings

Definitions

  • the present invention relates to a sealed structure. More specifically, the present invention relates to a sealing structure in which the sealing member is prevented from protruding when the sealing member is pressed in a flat surface seal.
  • the sealing member used for the sealing structure is an O-ring or the like, and is classified into a flat surface seal and a cylindrical surface seal according to the mounting method.
  • the flat surface seal for example, the seal members described in Patent Documents 1 and 2 are known.
  • Patent Document 1 describes a pressure vessel having a sealing member (see FIG. 2) provided between a resin liner and a valve.
  • At least one side of the liner is a split type, and a sealing member (see FIG. 12A) is interposed on the joint surface between the liner body and the split body over the entire circumference of the opening end.
  • a high-pressure tank in which a deformed portion that deforms toward the sealing surface that abuts on the sealing member is formed is described on one of the liner main body and the split body.
  • the present invention has been made in view of such a prior art, and an object thereof is that in a flat surface seal, when the seal member is pressed, the seal member is prevented from protruding, and further. Is to develop a sealed structure with improved pressure resistance.
  • a sealing structure having a sealing device which is a flat seal which is arranged in an annular groove provided in one of the two members and seals the gap between the two members.
  • the sealing device is A rubber-like elastic seal member placed on the high-pressure side, Adjacent to the seal member, a resin backup ring mounted on the lower pressure side of the seal member is provided.
  • the backup ring is in the shape of an endd ring having a notch. The notch extends parallel to the thickness direction of the backup ring and extends so as to intersect the radial direction of the backup ring.
  • a sealing structure in which the sealing member and the backup ring are respectively arranged between the two members in a state of being pressurized from the two members.
  • a sealing structure having a sealing device which is a flat seal which is arranged in an annular groove provided in one of the two members and seals the gap between the two members.
  • a tapered surface that expands in diameter toward the low pressure side is provided on the low pressure side of the bottom surface of the annular groove.
  • the sealing device is A rubber-like elastic seal member placed on the high-pressure side, Adjacent to the seal member, a resin backup ring mounted on the lower pressure side of the seal member is provided.
  • the bottom surface of the backup ring is a tapered surface that expands in diameter from one opening of the backup ring toward the other opening.
  • the angle between the tapered surface of the backup ring and the tapered surface of the annular groove is more than 0 °.
  • the backup ring is arranged so that its outer surface has a gap between it and the side surface on the low pressure side of the annular groove.
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows typically one Embodiment of the sealing structure of this invention (the first invention). It is an enlarged sectional view schematically showing an enlarged part in one Embodiment of the sealing structure of 1st invention. It is a top view schematically showing the backup ring in one Embodiment of the sealing structure of 1st invention. It is an enlarged view which shows the part of FIG. 3 enlarged and schematically. It is sectional drawing which shows typically the XX cross section of FIG. It is a top view which shows typically the seal member and the backup ring in one Embodiment of the sealing structure of 1st invention.
  • the sealing structure 100 is a flat seal that is arranged in an annular groove 15 provided in one of the two members 11 and 12 and seals the gap S between the two members 11 and 12. It has a device 10.
  • the sealing device 10 is made of a rubber-like elastic body seal member 31 arranged on the high pressure side H and a resin material adjacent to the seal member 31 and mounted on the low pressure side L of the seal member 31. It is equipped with a backup ring 32.
  • the backup ring 32 has an endd ring shape in which a notch 20 is formed in a part thereof (see FIG. 3).
  • the notch 20 extends parallel to the thickness direction of the backup ring 32 and extends so as to intersect the radial direction of the backup ring 32.
  • the seal member 31 and the backup ring 32 are arranged between the two members 11 and 12 in a state of being pressurized from the two members 11 and 12, respectively. Since the seal member 31 and the backup ring 32 are in contact with the two members 11 and 12, respectively, because they are arranged in a pressurized state, a gap is generated between the two members 11 and 12, respectively. Not.
  • the sealing structure 100 prevents the sealing member 31 from protruding when the sealing member 31 is pressed, and further, the backup ring 32 absorbs the pressure at high pressure, so that the pressure resistance is increased. It will be improved.
  • the flat surface seal is used as a fixed seal and is classified into an internal pressure type and an external pressure type.
  • FIG. 1 shows a flat surface seal for internal pressure.
  • the two members 11 and 12 are not particularly limited, and specifically, as shown in FIG. 1, one member 11 may be a lid 21 and the other member 12 may be an accommodating body 22.
  • An annular groove 15 is formed in the vicinity of the opening 13 of the accommodating body 22, and the sealing device 10 is arranged in the annular groove 15.
  • the annular groove 15 may be formed on the lid 21 side.
  • the shape of the bottom surface of the annular groove 15 can be flat in the cross section in the depth direction, and both side surfaces thereof can be formed parallel to the depth direction. That is, the distance between both side surfaces of the annular groove 15 can be constant from the opening of the annular groove 15 to the bottom surface.
  • the annular groove 15 may be provided with a tapered surface whose diameter increases toward the low pressure side L on the low pressure side L of the bottom surface 16 as shown in FIG.
  • the sealing device 10 includes a rubber-like elastic sealing member 31 arranged on the high-pressure side H, and a resin backup ring adjacent to the sealing member 31 and mounted on the low-pressure side L of the sealing member 31. 32 and (see FIG. 6).
  • the sealing device 10 when the pressure in one of the spaces 41 partitioned by the sealing device 10 increases (that is, when the pressure becomes high), the sealing device 10 causes the pressure on the other side to be smaller due to the pressure. It is pressed against the side surface 18 of the annular groove 15 so as to move to the space 42 side (low pressure side L). Then, in the sealing device 10 pressed against the side surface 18 of the annular groove 15, the sealing member 31 and the backup ring 32 are deformed.
  • a gap is generated between the backup ring and the lid, and the sealing member may enter the gap (so-called the sealing member protrudes).
  • the present invention by providing the backup ring 32 which is a specific backup ring, it is possible to prevent the sealing member 31 from protruding like a conventional sealing device.
  • the seal member 31 and the backup ring 32 constituting the sealing device 10 are arranged between the two members 11 and 12 in a state of being pressurized from the two members 11 and 12, respectively.
  • the seal member 31 and the backup ring 32 By arranging the seal member 31 and the backup ring 32 in such a state, the gap between the two members 11 and 12 can be sealed and the state can be maintained.
  • the crushing allowance of the seal member 31 and the backup ring 32 is not particularly limited as long as the sealing property is ensured under pressure conditions, and can be the same as the crushing allowance of the conventionally known seal member and backup ring.
  • the seal member 31 is an annular member made of a rubber-like elastic body arranged on the high-pressure side H, and a conventionally known seal member can be appropriately selected and used. Examples of the seal member 31 include an O-ring and the like.
  • the same material as that of the conventionally known seal member can be appropriately adopted.
  • Specific examples thereof include synthetic resins such as rubber.
  • the seal member 31 is not particularly limited in its cross-sectional shape in the thickness direction, but may be, for example, circular or elliptical.
  • the backup ring 32 is a resin member that is adjacent to the seal member 31 (see FIGS. 1, 2, and 6) and is mounted on the low pressure side L of the seal member 31.
  • the backup ring 32 is in the shape of an endd ring having a notch 20. That is, in the backup ring 32, a part of the annular backup ring is cut off to form a space (notch portion 20) between both end faces.
  • the backup ring 32 in which the notch 20 is formed in this way when the pressure in one of the spaces 41 increases (when the pressure becomes high), the end portion of the backup ring 32 is satisfactorily subjected to the pressure. transform. Specifically, as shown in FIG. 7, a part of the end portion of the backup ring 32 is deformed to fill the notch portion 20. When the notch 20 is filled in this way, the sealing member 31 is prevented from protruding.
  • conventionally, by further providing the backup ring 32 it is possible to prevent the seal member 31 from protruding.
  • members such as the lid are still greatly deformed during use, and there is a tendency for a gap to be generated between the backup ring and the member such as the lid.
  • the conventional backup ring may not be able to sufficiently follow the deformation of a member such as a lid, and the gap may not be prevented.
  • the seal member may enter the gap between the backup ring and the member such as the lid, and the seal member may protrude.
  • the notch portion 20 in the backup ring 32 for example, as compared with the case where the notch portion 20 is not a mere cut portion (that is, both end faces of the backup ring are in contact with each other). Even when a member such as a lid is greatly deformed to form a gap, the seal member 31 is prevented from protruding.
  • the notch 20 extends parallel to the thickness direction of the backup ring 32 and extends so as to intersect the radial direction of the backup ring 32.
  • “Crossing with the radial direction of the backup ring 32” means drawing a straight line L1 passing through the center O1 of the backup ring 32 and the center O2 of the notch 20, and further drawing the center O1 of the backup ring 32 as shown in FIG. It means that the straight line L1 and the straight line L2 intersect when a straight line L2 parallel to the extending direction of the passage cutout 20 is drawn.
  • the center O2 of the cutout portion 20 draws a straight line T1 connecting the end point A on the inner surface 38 side of one end surface 35 and the end point b on the outer surface 39 side of the other end surface 36, and further, one side.
  • a straight line T2 connecting the end point B on the outer surface 39 side of the end surface 35 and the end point a on the inner surface 38 side of the other end surface 36 it means the intersection of the straight line T1 and the straight line T2.
  • the width D of the notch 20 (that is, the maximum distance between both end faces of the backup ring 32) is not particularly limited and can be appropriately set.
  • the notch 20 intersects so that the angle ⁇ 1 formed by the radial direction of the backup ring 32 (that is, the angle ⁇ 1 (acute angle) formed by the straight line L1 and the straight line L2) (see FIG. 3) is 3 to 45 °. It is good to be there. By doing so, a part of the end portion of the backup ring 32 is easily deformed, and the sealing member 31 is satisfactorily suppressed from protruding.
  • the backup ring 32 is not particularly limited in its cross-sectional shape in the thickness direction, but may be a polygon such as a quadrangle or a hexagon.
  • the same material as the conventionally known backup ring material can be appropriately adopted.
  • Specific examples thereof include synthetic resins such as nylon 6 (PA6) and polytetrafluoroethylene (PTFE).
  • the backup ring 32 may be arranged so that the end surface 33 (outer surface 39) of the low pressure side L is in contact with the side surface 18 of the low pressure side L of the annular groove 15. That is, the backup ring 32 may be arranged so that there is no gap between the backup ring 32 and the side surface 18 of the low pressure side L of the annular groove 15.
  • the sealing device 10 is fitted into the annular groove 15 formed in the accommodating body 22.
  • the lid 21 is placed on the container 22, and the lid 21 is fixed to the container 22. In this way, the inside of the housing 22 is sealed.
  • the sealing device 10 receives the internal pressure from the inside of the housing 22. This internal pressure is indicated by an arrow in FIG. 7. Then, when the pressure in one of the spaces 41 partitioned by the sealing device 10 increases, the sealing device 10 moves the annular groove 15 to the other space 42, which is the side with the smaller pressure, due to the pressure. It is pressed against the side surface 18 and deformed. At this time, as shown in FIG. 7, the endd ring-shaped backup ring 32 is partially deformed to fill the notch 20. When the notch 20 is filled in this way, the sealing member 31 is prevented from protruding. Further, the pressure resistance of the seal member 31 is improved.
  • the sealing structure 200 is a flat seal that is arranged in the annular groove 15 provided in one of the two members 11 and 12 and seals the gap S between the two members 11 and 12. It has a device.
  • the low pressure side L of the bottom surface 16 of the annular groove 15 is provided with a groove tapered surface 51 which is a tapered surface whose diameter increases toward the low pressure side L (see FIG. 9).
  • the sealing device 10 is made of a rubber-like elastic body seal member 31 arranged on the high pressure side H and a resin material adjacent to the seal member 31 and mounted on the low pressure side L of the seal member 31. It is equipped with a backup ring 32.
  • the bottom surface 16 of the backup ring 32 is a tapered surface whose diameter increases from one opening of the backup ring 32 toward the other opening.
  • the angle ⁇ 2 formed by the tapered surface of the backup ring 32 with the tapered surface of the annular groove 15 is more than 0 °.
  • the backup ring 32 is arranged so as to have a gap 55 between the end surface 33 (outer surface 39) of the low pressure side L and the side surface 18 of the low pressure side L of the annular groove 15.
  • the seal member 31 and the backup ring 32 are arranged between the two members 11 and 12 in a state of being pressurized from the two members 11 and 12, respectively. Since the seal member 31 and the backup ring 32 are in contact with the two members 11 and 12, respectively, because they are arranged in a pressurized state, a gap is generated between the two members 11 and 12, respectively. Not.
  • the sealing structure 200 prevents the sealing member 31 from protruding when the sealing member 31 is pressed, and further, the backup ring 32 absorbs the pressure at high pressure, so that the pressure resistance is increased. It will be improved.
  • the flat surface seal is used as a fixed seal and is classified into an internal pressure type and an external pressure type.
  • FIG. 8 shows a flat surface seal for internal pressure.
  • the backup ring 32 by further providing the backup ring 32, it is possible to prevent the seal member 31 from protruding.
  • members such as the lid are still greatly deformed during use, and there is a tendency for a gap to be generated between the backup ring and the member such as the lid.
  • the conventional backup ring may not be able to sufficiently follow the deformation of a member such as a lid, and the gap may not be prevented.
  • the seal member may enter the gap between the backup ring and the member such as the lid, and the seal member may protrude.
  • the backup ring 32 goes up the tapered surface and follows the gap, so that even if a member such as a lid is greatly deformed and a gap is generated, the seal member The protrusion of 31 is suppressed.
  • the backup ring 32 is arranged so as to have a gap 55 between the end surface of the low pressure side L and the side surface 18 of the low pressure side L of the annular groove 15, the backup ring 32 is pushed from the seal member 31. At that time, it is possible to move (deform) so that the diameter is widened by the amount of the gap 55 provided.
  • the two members 11 and 12 are not particularly limited, and specifically, as shown in FIG. 8, one member 11 may be a lid 21 and the other member 12 may be an accommodating body 22. An annular groove 15 is formed in the vicinity of the opening 13 of the accommodating body 22, and the sealing device 10 is arranged in the annular groove 15. The annular groove 15 may be formed in the lid 21.
  • the low pressure side L of the bottom surface 16 of the annular groove 15 is provided with a groove tapered surface 51 which is a tapered surface whose diameter increases toward the low pressure side L.
  • the seal member 31 is placed in the internal pressure (pressure) in the accommodating body 22.
  • the seal member 31 is pushed to increase the diameter of the backup ring 32, the backup ring 32 rises on the groove tapered surface 51 (see FIG. 10) to prevent a gap from being formed between the backup ring 32 and the lid 21. Will be done.
  • the seal member 31 is pressurized, the seal member 31 is prevented from protruding.
  • the angle ⁇ 3 formed by the extension line of the bottom surface 16 of the annular groove 15 and the groove tapered surface 51 can be 45 to 85 °, and further can be 50 to 80 °. By setting such an angle, when the seal member 31 is pressurized, the seal member 31 is further better suppressed from protruding.
  • angle ⁇ 3 is an angle (acute angle) formed by the extension line of the bottom surface 16 of the annular groove 15 and the groove tapered surface 51 in the cross section of the annular groove 15 in the depth direction (see FIG. 9).
  • the sealing device 10 includes a rubber-like elastic sealing member 31 arranged on the high-pressure side H, and a resin backup ring adjacent to the sealing member 31 and mounted on the low-pressure side L of the sealing member 31. 32 and.
  • the sealing device 10 When the pressure in one of the spaces 41 partitioned by the sealing device 10 increases (that is, when the pressure becomes high), the sealing device 10 causes the other space 42 side (low pressure side L) which is the side where the pressure is small due to the pressure. ) Is pressed against the side surface 18 of the annular groove 15 (see FIGS. 9 and 10). Then, in the sealing device 10 pressed against the side surface 18 of the annular groove 15, the sealing member 31 and the backup ring 32 are deformed.
  • a gap is generated between the backup ring and the lid, and the sealing member may enter the gap (so-called the sealing member protrudes).
  • the groove tapered surface 51 and the backup ring 32 which is a specific backup ring arranged on the groove tapered surface 51 are provided, and the backup ring 32 is a side surface of the annular groove 15.
  • the seal member 31 and the backup ring 32 constituting the sealing device 10 are arranged between the two members 11 and 12 in a state of being pressurized from the two members 11 and 12, respectively, and in such a state. By arranging them, the gap between the two members 11 and 12 can be sealed and the state can be maintained.
  • the crushing allowance of the seal member 31 and the backup ring 32 is not particularly limited as long as the sealing property is ensured under pressure conditions, and can be the same as the crushing allowance of the conventionally known seal member and backup ring.
  • the seal member 31 is an annular member made of a rubber-like elastic body arranged on the high-pressure side H, and a conventionally known seal member can be appropriately selected and used. Examples of the seal member 31 include an O-ring and the like.
  • the same material as that of the conventionally known seal member can be appropriately adopted.
  • Specific examples thereof include synthetic resins such as rubber.
  • the seal member 31 is not particularly limited in its cross-sectional shape in the thickness direction, but may be, for example, circular or elliptical.
  • (3-2b) Backup ring As described above, the backup ring 32 is made of resin and is mounted on the low pressure side L of the seal member 31 adjacent to the seal member 31. By providing the backup ring 32 in a predetermined state, it is possible to prevent the seal member 31 from protruding. Further, the pressure resistance of the seal member 31 is improved.
  • the bottom surface 34 of the backup ring 32 is a tapered surface (bottom surface tapered surface) whose diameter increases from one opening of the backup ring 32 toward the other opening. That is, the backup ring 32 has a conical inclined surface on one opening side.
  • the angle ⁇ 2 formed by the bottom tapered surface, which is the bottom surface 34 of the backup ring 32, with the tapered surface of the annular groove 15 is more than 0 °.
  • the angle formed by the extension line of the bottom surface 16 of the annular groove 15 and the bottom surface 34 of the backup ring 32 is defined as the angle ⁇
  • the angle formed by the extension line of the bottom surface 16 of the annular groove 15 and the tapered surface of the annular groove 15 is defined as the angle ⁇ .
  • the angle ⁇ is compared with the angle ⁇ , the angle ⁇ is larger than the angle ⁇ .
  • the angle ⁇ 2 is often 5 to 25 °, and even more preferably 5 to 15 °. By doing so, the backup ring 32 is less likely to fall, and the sealing member 31 is prevented from protruding. Further, the pressure resistance of the seal member 31 is improved.
  • the backup ring 32 is arranged so that the end surface 33 (outer surface 39) of the low pressure side L has a gap 55 between the end surface 33 (outer surface 39) of the low pressure side L and the side surface 18 of the low pressure side L of the annular groove 15.
  • the backup ring 32 has an angle of more than 0 ° between the bottom surface 34 (bottom taper surface) of the backup ring 32 and the groove taper surface 51 of the annular groove 15.
  • the backup ring 32 may be an annular body without a notch as described above, or may have an endd ring shape in which a part thereof is cut to form a notch. When it is in the shape of an endd ring, it may be in the shape of an endd ring having a notch 20 like the backup ring 32 in the first invention described above, or it may be in a state where both end faces 35 and 36 are in contact with each other (notch 20). There may be no space between both end faces 35 and 36 as in the above). With the end ring shape as described above, the diameter of the backup ring 32 tends to expand when a force is applied from the seal member 31. By providing a notch in the same direction as the notch 20 of the backup ring 32 in the above-mentioned first invention, it is possible to avoid damaging the seal member 31 by the backup ring 32.
  • the same material as the conventionally known backup ring material can be appropriately adopted.
  • Specific examples thereof include synthetic resins such as nylon 6 (PA6) and polytetrafluoroethylene (PTFE).
  • PA6 nylon 6
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the sealing device 10 is fitted into the annular groove 15 formed in the accommodating body 22.
  • the lid 21 is placed on the container 22, and the lid 21 is fixed to the container 22. In this way, the inside of the housing 22 is sealed.
  • the sealing device 10 receives the internal pressure from the inside of the housing 22. This internal pressure is indicated by a white arrow in FIG. Then, when the pressure in one of the spaces 41 partitioned by the sealing device 10 becomes large, the sealing device 10 is pushed by the sealing member 31 and the backup ring 32 rises on the groove tapered surface 51, and the backup ring 32 and the lid It is prevented that a gap is generated between the bodies 21. As a result, when the seal member 31 is pressurized, the seal member 31 is prevented from protruding. Further, since the backup ring 32 absorbs the pressure, the pressure resistance of the seal member 31 is improved.
  • Example 1 A sealed structure as shown in FIG. 1 was produced.
  • a sealing device having an annular sealing member made of a rubber material and a backup ring made of a rubber material is arranged in an annular groove formed in an opening of the housing in the two members of the lid and the housing.
  • the sealing member and the backup ring constituting the sealing device were arranged between the lid and the housing under pressure from the lid and the housing, respectively.
  • the seal member was an O-ring having a circular cross-sectional shape.
  • the backup ring was in the shape of an endd ring with a notch.
  • This backup ring was mounted adjacent to the seal member on the low pressure side of the seal member, and the end surface (outer surface) on the low pressure side thereof was arranged so as to be in contact with the side surface on the low pressure side of the annular groove. .. Further, the notch extends parallel to the thickness direction of the backup ring and extends so as to intersect the radial direction of the backup ring. The notch had an angle (angle ⁇ 1) with the radial direction of the backup ring in the range of 3 to 45 °.
  • the sealing member spreads outward (moves so as to spread outward), and the backup ring is pressed so as to widen the diameter of the adjacent backup ring. At this time, the backup ring is deformed so as to fill the notch (see FIG. 7). In this way, it is considered that the sealing member is prevented from protruding. Further, since the backup ring absorbs the pressure, it is considered that the pressure resistance is improved.
  • Example 1 A sealed structure was produced in the same manner as in Example 1 except that the backup ring was in the shape of an endd ring in which both end faces were brought into contact with each other without a gap (no notch was provided). Further, it is considered that this sealing structure does not have a sufficient effect of suppressing the sealing member from protruding when the internal pressure in the container is increased and the sealing member is pressurized as in the first embodiment. Moreover, it is considered that the improvement in pressure resistance is not recognized.
  • Example 2 A sealed structure as shown in FIG. 8 was produced.
  • a sealing device having an annular sealing member made of a rubber material and a backup ring made of a rubber material is arranged in an annular groove formed in an opening of the housing in the two members of the lid and the housing.
  • the sealing member and the backup ring constituting the sealing device were arranged between the lid and the housing under pressure from the lid and the housing, respectively.
  • the seal member was an O-ring having a circular cross-sectional shape.
  • the backup ring was mounted adjacent to the seal member on the low pressure side of the seal member.
  • the low pressure side of the bottom surface of the annular groove was provided with a tapered surface (groove tapered surface) whose diameter increased toward the low pressure side.
  • the bottom surface of the backup ring was a tapered surface that increased in diameter from one opening of the backup ring toward the other opening. Further, the angle (angle ⁇ 2) formed by the tapered surface of the backup ring with the tapered surface of the annular groove is more than 0 °, and is particularly in the range of 5 to 25 °.
  • the backup ring was arranged so that the end surface (outer surface) on the low pressure side thereof had a gap between the end surface (outer surface) on the low pressure side and the side surface on the low pressure side of the annular groove.
  • the sealing member spreads outward (moves so as to spread outward), and the backup ring is pressed so as to widen the diameter of the adjacent backup ring. At this time, the backup ring moves so as to go up the groove tapered surface. By moving in this way, it is possible to prevent a gap from being formed between the backup ring and the lid, and it is possible to prevent the seal member from entering the gap (that is, the seal member sticking out). it is conceivable that. Further, since the backup ring absorbs the pressure, it is considered that the pressure resistance is improved.
  • Example 2 A sealed structure was produced in the same manner as in Example 2 except that the angle (angle ⁇ 2) formed by the tapered surface of the backup ring and the tapered surface of the annular groove was set to 0 °. Further, it is considered that this sealing structure does not have a sufficient effect of suppressing the sealing member from protruding when the internal pressure in the container is increased and the sealing member is pressurized as in the second embodiment. Moreover, it is considered that the improvement in pressure resistance is not recognized.
  • the sealing structure of the present invention can be adopted as a sealing structure used for parts that require sealing in various devices such as vehicles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

平面シールにおいて、シール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことが抑制され、更には、耐圧性が向上された密封構造を提供する。 2つの部材11、12のうちの一方の部材に設けられた環状溝15内に配置されて、これら2つの部材11、12間の環状隙S間を密封する平面シールである密封装置10を有する密封構造であり、この密封装置10は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製のシール部材31と、このシール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のバックアップリング32と、を備え、バックアップリング32は、その一部に切欠部が形成された有端リング状であり、切欠部は、バックアップリング32の厚さ方向に平行に延び、且つ、バックアップリング32の径方向と交差するように延びており、シール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12から加圧された状態で当該2つの部材11、12の間に配置されている、密封構造100。

Description

密封構造
 本発明は、密封構造に関する。更に詳しくは、平面シールにおいてシール部材が加圧された際に当該シール部材がはみ出すことが抑制される密封構造に関する。
 従来、2つの部材の間の隙間を密封して密封性を確保するためにシール部材を用いた密封構造を有する圧力容器や高圧タンクなどが知られている。
 密封構造に用いられるシール部材としては、具体的には、Oリングなどであり、その装着方法によって、平面シールと円筒面シールに分類されている。平面シールとしては、例えば、特許文献1、2に記載されたシール部材などが知られている。
 具体的には、特許文献1には、樹脂ライナーとバルブとの間に設けられたシール部材(図2参照)を有する圧力容器が記載されている。
 特許文献2には、少なくともライナの片側が分割式であり、ライナ本体と分割体との接合面には開口端の全周に亘ってシール部材(図12(a)参照)が介装され、ライナ本体及び分割体のうち一方にはシール部材に当接するシール面に向かって変形する変形部が形成されている高圧タンクが記載されている。
特開2013-36603号公報 特開2004-225852号公報
 ここで、特許文献1、2に記載された平面シールによる圧力容器や高圧タンクでは、シール部材が加圧された際に、当該シール部材が密封している2つの部材の間にこのシール部材の一部が入り込むこと(いわゆる、シール部材がはみ出すこと)が生じる場合がある。つまり、特許文献1、2に記載のシール部材は、圧力容器などの内圧や外圧を受けた際に、圧力容器などを構成する蓋体と収容体の間に生じた隙間に入り込んでしまう場合がある。そこで、このようなことを防止するため、シール部材の隣にバックアップリングを配置することが行われている。
 しかしながら、圧力容器や高圧タンクなどの高圧部品では使用中にその蓋体や収容体などが大きく変形した際に、バックアップリングと蓋体などの部材との間に隙間が発生する傾向がある。そのため、平面シールにおいてバックアップリングを採用した場合にも、シール部材がはみ出してしまうことについて更なる改良の余地があった。
 本発明は、このような従来技術に鑑みてなされたものであり、その課題とするところは、平面シールにおいて、シール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことが抑制され、更には、耐圧性が向上された密封構造の開発を行うことにある。
 本発明によれば、以下に示す、密封構造が提供される。
[1] 2つの部材のうちの一方の部材に設けられた環状溝内に配置されて、これら2つの部材間の隙間を密封する平面シールである密封装置を有する密封構造であり、
 前記密封装置は、
 高圧側に配置されるゴム状弾性体製のシール部材と、
 前記シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着される樹脂製のバックアップリングと、を備え、
 前記バックアップリングは、切欠部を有する有端リング状であり、
 前記切欠部は、前記バックアップリングの厚さ方向に平行に延び、且つ、前記バックアップリングの径方向と交差するように延びており、
 前記シール部材と前記バックアップリングは、それぞれ、前記2つの部材から加圧された状態で当該2つの部材の間に配置されている、密封構造。
[2] 前記切欠部は、前記バックアップリングの径方向とのなす角度が3~45°となるように交差している、前記[1]に記載の密封構造。
[3] 前記バックアップリングは、その外面が、前記環状溝の低圧側の側面と接するように配置されている、前記[1]または[2]に記載の密封構造。
[4] 2つの部材のうちの一方の部材に設けられた環状溝内に配置されて、これら2つの部材間の隙間を密封する平面シールである密封装置を有する密封構造であり、
 前記環状溝における底面の低圧側には、低圧側に向かって拡径するテーパー面が設けられており、
 前記密封装置は、
 高圧側に配置されるゴム状弾性体製のシール部材と、
 前記シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着される樹脂製のバックアップリングと、を備え、
 前記バックアップリングの底面は、前記バックアップリングの一方の開口から他方の開口に向かって拡径するテーパー面であり、
 前記バックアップリングの前記テーパー面は、前記環状溝の前記テーパー面とのなす角度が、0°超であり、
 前記バックアップリングは、その外面が、前記環状溝の低圧側の側面との間に隙間を有するように配置され、
 前記シール部材と前記バックアップリングは、それぞれ、前記2つの部材から加圧された状態で当該2つの部材の間に配置されている、密封構造。
[5] 前記バックアップリングの前記テーパー面は、前記環状溝の前記テーパー面とのなす角度が、5~25°である、前記[4]に記載の密封構造。
 本発明(第1の発明、第2の発明)の密封構造は、平面シールにおいて、シール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことが抑制され、更には、耐圧性が向上されるという効果を奏する。
本発明(第1の発明)の密封構造の一の実施形態を模式的に示す断面図である。 第1の発明の密封構造の一の実施形態において一部を拡大して模式的に示す拡大断面図である。 第1の発明の密封構造の一の実施形態におけるバックアップリングを模式的に示す平面図である。 図3の一部を拡大して模式的に示す拡大図である。 図3のX-X断面を模式的に示す断面矢視図である。 第1の発明の密封構造の一の実施形態におけるシール部材及びバックアップリングを模式的に示す平面図である。 第1の発明の密封構造の一の実施形態において、密封装置に内圧が加わった状態のシール部材及びバックアップリングを模式的に示す説明図である。 本発明(第2の発明)の密封構造の一の実施形態を模式的に示す断面図である。 第2の発明の密封構造の一の実施形態において一部を拡大して模式的に示す拡大断面図である。 第2の発明の密封構造の一の実施形態において、密封装置に内圧が加わった状態のシール部材及びバックアップリングを模式的に示す説明図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者の通常の知識に基づいて、適宜設計の変更、改良等が加えられることが理解されるべきである。
(1)第1の発明の密封構造:
 本発明(第1の発明)の密封構造の一の実施形態は、図1に示す密封構造100である。この密封構造100は、2つの部材11、12のうちの一方の部材に設けられた環状溝15内に配置されて、これら2つの部材11、12間の隙間Sを密封する平面シールである密封装置10を有するものである。そして、密封装置10は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製のシール部材31と、このシール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のバックアップリング32と、を備えている。バックアップリング32は、その一部に切欠部20が形成された有端リング状である(図3参照)。切欠部20は、バックアップリング32の厚さ方向に平行に延び、且つ、バックアップリング32の径方向と交差するように延びている。シール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12から加圧された状態で当該2つの部材11、12の間に配置されている。なお、加圧された状態で配置されているため、シール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12に接触しており、2つの部材11、12との間に隙間は生じていない。
 この密封構造100は、平面シールにおいて、シール部材31が加圧された際に、当該シール部材31がはみ出すことが抑制され、更には、高圧時にバックアップリング32が圧力を吸収するため、耐圧性が向上されるものである。なお、平面シールは、固定シールとして用いられ、内圧用と外圧用に分類され、図1には、内圧用の平面シールを示している。
(1-1)2つの部材(蓋体、収容体):
 2つの部材11,12は、特に制限はなく、具体的には、図1に示すように、一方の部材11を蓋体21とし、他方の部材12を収容体22とすることができる。そして、この収容体22の開口部13付近には、環状溝15が形成され、この環状溝15内に密封装置10が配置される。なお、環状溝15は、蓋体21側に形成されていてもよい。
 環状溝15は、その深さ方向の断面において、底面の形状を平面とすることができ、更に、その両方の側面を深さ方向に平行に形成することができる。つまり、環状溝15の両側面は、環状溝15の開口から底面まで両側面の間の距離が一定とすることができる。
 なお、環状溝15は、図8に示す態様のように、その底面16の低圧側Lに、低圧側Lに向かって拡径するテーパー面が設けられていてもよい。
(1-2)密封装置:
 密封装置10は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製のシール部材31と、このシール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のバックアップリング32と、を備えている(図6参照)。
 密封装置10は、図2に示すように、当該密封装置10で仕切られた一方の空間41内の圧力が大きくなると(つまり、高圧になると)、当該圧力によって、圧力の小さい側である他方の空間42側(低圧側L)に移動するように環状溝15の側面18に押し付けられる。そして、環状溝15の側面18に押し付けられる密封装置10は、そのシール部材31とバックアップリング32とが変形する。ここで、従来の密封装置では、バックアップリングと蓋体などとの間に隙間が生じ、この隙間にシール部材が入り込むこと(いわゆる、シール部材がはみ出すこと)が生じる場合がある。しかし、本発明(第1の発明)においては、特定のバックアップリングであるバックアップリング32を備えることにより、このシール部材31が従来の密封装置のようにはみ出してしまうことが抑制される。
 密封装置10を構成するシール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12から加圧された状態で当該2つの部材11、12の間に配置されている。シール部材31とバックアップリング32がこのような状態で配置されることで、2つの部材11、12間の隙間を密封し、その状態を維持することができる。
 シール部材31とバックアップリング32のつぶし代は、圧力条件下において密封性が確保される限り特に制限はなく、従来公知のシール部材及びバックアップリングにおけるつぶし代と同じとすることができる。
 以下、密封装置10の各部材について説明する。
(1-2a)シール部材:
 シール部材31は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製の環状の部材であり、従来公知のシール部材を適宜選択して使用することができる。シール部材31としては、例えば、Oリングなどを挙げることができる。
 シール部材31の材質としては、従来公知のシール部材の材料と同じものを適宜採用することができる。具体的には、ゴムなどの合成樹脂などを挙げることができる。
 シール部材31は、その厚さ方向の断面形状について特に制限はないが、例えば、円形、楕円形などとすることができる。
(1-2b)バックアップリング:
 バックアップリング32は、シール部材31に隣接して(図1、図2、図6参照)、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製の部材である。そして、バックアップリング32は、切欠部20を有する有端リング状である。即ち、バックアップリング32は、環状のバックアップリングの一部が切り取られて両端面の間に空間(切欠部20)が形成されたものである。
 このように切欠部20が形成されたバックアップリング32によると、一方の空間41内の圧力が大きくなった際に(高圧になった際に)、バックアップリング32の端部が上記圧力によって良好に変形する。具体的には、図7に示すように、バックアップリング32の端部の一部が変形し、切欠部20を埋める。このように切欠部20が埋められると、シール部材31がはみ出すことが抑制される。ここで、従来、バックアップリング32を更に設けることで、シール部材31がはみ出すことを抑制することが行われている。しかし、未だに、高圧部品では使用中に蓋体などの部材が大きく変形し、バックアップリングと蓋体などの部材との間に隙間が発生する傾向がある。このように隙間が発生する場合、従来のバックアップリングでは蓋体などの部材の変形に対して十分に追従できないおそれがあり、隙間を防止できない可能性もある。その結果、バックアップリングと蓋体などの部材との間の隙間にシール部材が入り込み、シール部材がはみ出すおそれがある。このような場合にも、バックアップリング32に切欠部20を形成することで、例えば、切欠部20ではなく単なる切断部である場合(即ち、バックアップリングの両端面が接している場合)に比べて、蓋体などの部材が大きく変形して隙間が生じた場合にもシール部材31がはみ出すことが抑制される。これは、有端リング状であるバックアップリング32の、Oリングなどのシール部材31が接触する側の切断部の端部37が薄く、端部剛性が低下しており、更に、切欠部20(隙間)を有することでこの切断部の端部37がより変形し易いためである。
 切欠部20は、図3~図5に示すように、バックアップリング32の厚さ方向に平行に延び、且つ、バックアップリング32の径方向と交差するように延びている。
 「バックアップリング32の径方向と交差する」とは、図3に示すように、バックアップリング32の中心O1と切欠部20の中心O2を通る直線L1を引き、更に、バックアップリング32の中心O1を通り切欠部20の延びる方向に平行な直線L2を引いたとき、直線L1と直線L2が交差することを意味する。なお、切欠部20の中心O2は、図4に示すように、一方の端面35の内面38側の端点Aと他方の端面36の外面39側の端点bを結ぶ直線T1を引き、更に、一方の端面35の外面39側の端点Bと他方の端面36の内面38側の端点aを結ぶ直線T2を引いたとき、直線T1と直線T2との交点を意味する。
 切欠部20の幅D(即ち、バックアップリング32の両端面の間の最大距離)は、特に制限はなく、適宜設定することができる。
 切欠部20は、バックアップリング32の径方向とのなす角度θ1(即ち、直線L1と直線L2とのなす角度θ1(鋭角))(図3参照)が3~45°となるように交差していることがよい。このようにすると、バックアップリング32の端部の一部が変形し易く、シール部材31がはみ出すことが良好に抑制される。
 バックアップリング32は、その厚さ方向の断面形状について特に制限はないが、例えば、四角形、六角形などの多角形とすることができる。
 バックアップリング32の材質としては、従来公知のバックアップリングの材料と同じものを適宜採用することができる。具体的には、ナイロン6(PA6)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの合成樹脂などを挙げることができる。
 バックアップリング32は、図1、図2に示すように、その低圧側Lの端面33(外面39)が、環状溝15の低圧側Lの側面18と接するように配置されていることがよい。即ち、バックアップリング32は、環状溝15の低圧側Lの側面18との間に隙間がないように配置されることがよい。このような構成を採用すると、一方の空間41内の圧力が大きくなった際に(高圧になった際に)、バックアップリング32の端部が上記圧力によって良好に変形し、シール部材31がはみ出ることが良好に抑制される。
(2)密封構造の使用方法:
 本発明の密封構造の使用方法について、密封構造100に基づいて以下に説明する。2つの部材は、一方が蓋体21であり、他方が収容体22である。
 まず、収容体22に形成された環状溝15に、密封装置10を嵌め込む。その後、この収容体22に蓋体21を載せ、蓋体21を収容体22に固定する。このようにすると、収容体22内が密封される。
 密封装置10は、収容体22内からの内圧を受ける。この内圧を、図7中、矢印で示す。そして、密封装置10は、この密封装置10で仕切られた一方の空間41内の圧力が大きくなると、当該圧力によって、圧力の小さい側である他方の空間42側に移動するように環状溝15の側面18に押し付けられて変形する。このとき、図7に示すように、有端リング状のバックアップリング32は、その端部の一部が変形し、切欠部20を埋める。このように切欠部20が埋められると、シール部材31がはみ出すことが抑制される。また、シール部材31の耐圧性が向上される。
(3)第2の発明の密封構造:
 本発明(第2の発明)の密封構造の一の実施形態は、図8に示す密封構造200である。この密封構造200は、2つの部材11、12のうちの一方の部材に設けられた環状溝15内に配置されて、これら2つの部材11、12間の隙間Sを密封する平面シールである密封装置を有するものである。環状溝15における底面16の低圧側Lには、低圧側Lに向かって拡径するテーパー面である溝テーパー面51が設けられている(図9参照)。そして、密封装置10は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製のシール部材31と、このシール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のバックアップリング32と、を備えている。バックアップリング32の底面16は、バックアップリング32の一方の開口から他方の開口に向かって拡径するテーパー面である。バックアップリング32のテーパー面は、環状溝15のテーパー面とのなす角度θ2が、0°超である。バックアップリング32は、その低圧側Lの端面33(外面39)と環状溝15の低圧側Lの側面18との間に隙間55を有するように配置されている。シール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12から加圧された状態で当該2つの部材11、12の間に配置されている。なお、加圧された状態で配置されているため、シール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12に接触しており、2つの部材11、12との間に隙間は生じていない。
 この密封構造200は、平面シールにおいて、シール部材31が加圧された際に、当該シール部材31がはみ出すことが抑制され、更には、高圧時にバックアップリング32が圧力を吸収するため、耐圧性が向上されるものである。なお、平面シールは、固定シールとして用いられ、内圧用と外圧用に分類され、図8には、内圧用の平面シールを示している。
 ここで、従来、バックアップリング32を更に設けることで、シール部材31がはみ出すことを抑制することが行われている。しかし、未だに、高圧部品では使用中に蓋体などの部材が大きく変形し、バックアップリングと蓋体などの部材との間に隙間が発生する傾向がある。このように隙間が発生する場合、従来のバックアップリングでは蓋体などの部材の変形に対して十分に追従できないおそれがあり、隙間を防止できない可能性もある。その結果、バックアップリングと蓋体などの部材との間の隙間にシール部材が入り込み、シール部材がはみ出すおそれがある。このような場合にも、本発明の構成を採用することによって、バックアップリング32がテーパー面を上り隙間に追従するため、蓋体などの部材が大きく変形して隙間が生じた場合にもシール部材31がはみ出すことが抑制される。具体的には、バックアップリング32は、その低圧側Lの端面と環状溝15の低圧側Lの側面18との間に隙間55を有するように配置されているので、シール部材31から押された際に、この隙間55を設けた分、径が広がるように移動(変形)することができる。更に、バックアップリング32のテーパー面と環状溝15のテーパー面とのなす角度θ2が0°超であることによって、バックアップリング32の底面の全部が、環状溝15のテーパー面と接している場合に比べて、蓋体などの部材が大きく変形して隙間が生じた場合にもシール部材31がはみ出すことが抑制される。
(3-1)2つの部材(第1部材、第2つの部材):
 2つの部材11,12は、特に制限はなく、具体的には、図8に示すように、一方の部材11を蓋体21とし、他方の部材12を収容体22とすることができる。そして、この収容体22の開口部13付近には、環状溝15が形成され、この環状溝15内に密封装置10が配置される。なお、環状溝15は、蓋体21に形成されていてもよい。
 本発明(第2の発明)においては、環状溝15における底面16の低圧側Lには、低圧側Lに向かって拡径するテーパー面である溝テーパー面51が設けられている。
 このような溝テーパー面51を有する環状溝15を設け、この溝テーパー面51上にバックアップリング32を配置すると(図8、図9参照)、シール部材31が収容体22内の内圧(圧力)によって径が広がるように移動した場合、このシール部材31に押されてバックアップリング32が溝テーパー面51を上がり(図10参照)、バックアップリング32と蓋体21の間に隙間が生じることが防止される。それにより、シール部材31が加圧された際に、当該シール部材31がはみ出すことが抑制される。
 環状溝15において、この環状溝15の底面16の延長線と溝テーパー面51とのなす角度θ3は、45~85°とすることができ、更に50~80°とすることができる。このような角度とすることによって、シール部材31が加圧された際に、当該シール部材31がはみ出すことが更に良好に抑制される。
 角度θ3は、より具体的には、環状溝15の深さ方向の断面において、環状溝15の底面16の延長線と溝テーパー面51とのなす角度(鋭角)である(図9参照)。
(3-2)密封構造:
 密封装置10は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製のシール部材31と、このシール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のバックアップリング32と、を備えている。
 密封装置10は、当該密封装置10で仕切られた一方の空間41内の圧力が大きくなると(つまり、高圧になると)、当該圧力によって、圧力の小さい側である他方の空間42側(低圧側L)に移動するように環状溝15の側面18に押し付けられる(図9、図10参照)。そして、環状溝15の側面18に押し付けられる密封装置10は、そのシール部材31とバックアップリング32とが変形する。ここで、従来の密封装置では、バックアップリングと蓋体などとの間に隙間が生じ、この隙間にシール部材が入り込むこと(いわゆる、シール部材がはみ出すこと)が生じる場合がある。しかし、本発明(第2の発明)においては、溝テーパー面51とこの溝テーパー面51上に配置された特定のバックアップリングであるバックアップリング32とを備え、バックアップリング32が環状溝15の側面18との間に隙間55を有するように配置されていることにより、このシール部材31が上記のようにはみ出すことを抑制することができる。
 密封装置10を構成するシール部材31とバックアップリング32は、それぞれ、2つの部材11、12から加圧された状態で当該2つの部材11、12の間に配置されており、このような状態で配置されることで、2つの部材11、12間の隙間を密封し、その状態を維持することができる。
 シール部材31とバックアップリング32のつぶし代は、圧力条件下においてシール性が確保される限り特に制限はなく、従来公知のシール部材及びバックアップリングにおけるつぶし代と同じとすることができる。
 以下、密封装置10の各部材について説明する。
(3-2a)シール部材:
 シール部材31は、高圧側Hに配置されるゴム状弾性体製の環状の部材であり、従来公知のシール部材を適宜選択して使用することができる。シール部材31としては、例えば、Oリングなどを挙げることができる。
 シール部材31の材質としては、従来公知のシール部材の材料と同じものを適宜採用することができる。具体的には、ゴムなどの合成樹脂などを挙げることができる。
 シール部材31は、その厚さ方向の断面形状について特に制限はないが、例えば、円形、楕円形などとすることができる。
(3-2b)バックアップリング:
 バックアップリング32は、上述したように、シール部材31に隣接して、当該シール部材31よりも低圧側Lに装着される樹脂製のものである。このバックアップリング32を所定の状態で設けることにより、シール部材31がはみ出すことが抑制される。更に、シール部材31の耐圧性が向上される。
 バックアップリング32の底面34は、バックアップリング32の一方の開口から他方の開口に向かって拡径するテーパー面(底面テーパー面)である。即ち、バックアップリング32は、一方の開口側に円錐状の傾斜面を有している。
 バックアップリング32の底面34である底面テーパー面は、環状溝15のテーパー面とのなす角度θ2が、0°超である。別言すると、環状溝15の底面16の延長線とバックアップリング32の底面34とのなす角度を角度αとし、環状溝15の底面16の延長線と環状溝15のテーパー面とのなす角度を角度βとしたとき、角度αと角度βを比較すると、角度αの方が角度βよりも大きいことになる。上記角度θ2は、5~25°であることがよく、5~15°であることが更によい。このようにすると、バックアップリング32が倒れにくくなるため、シール部材31がはみ出すことが抑制される。更に、シール部材31の耐圧性が向上される。
 バックアップリング32は、その低圧側Lの端面33(外面39)が、環状溝15の低圧側Lの側面18との間に隙間55を有するように配置されている。このように隙間55を有すると、バックアップリング32の底面34(底面テーパー面)と環状溝15の溝テーパー面51とのなす角度が0°超であることと相俟って、バックアップリング32がシール部材31から押された際に、この隙間55が設けられている分、径が広がるように移動(変形)する。そして、バックアップリング32と蓋体21などの部材との間に隙間が形成されることが防止され、この隙間にシール部材31が入り込んでしまうこと(つまり、シール部材31がはみ出すこと)を抑制することができる。
 バックアップリング32は、上述のような切欠部が無い環状体であってもよいし、その一部が切断されて切込みが形成された有端リング状であってもよい。有端リング状である場合、上述した第1の発明におけるバックアップリング32のように切欠部20を有する有端リング状であってもよいし、両端面35,36が接した状態(切欠部20のように両端面35,36の間に間隔を設けたものでない)でもよい。このように有端リング状とすると、バックアップリング32がシール部材31から力を受けた際にその径が広がり易くなる。なお、上述した第1の発明におけるバックアップリング32の切欠部20と同じ方向の切込みを設けることで、バックアップリング32によってシール部材31を傷付けることを回避することができる。
 バックアップリング32の材質としては、従来公知のバックアップリングの材料と同じものを適宜採用することができる。具体的には、ナイロン6(PA6)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの合成樹脂などを挙げることができる。
(4)密封構造の使用方法:
 本発明の密封構造の使用方法について、密封構造200に基づいて以下に説明する。2つの部材は、一方の部材11が蓋体21であり、他方の部材12が収容体22である。
 まず、収容体22に形成された環状溝15に、密封装置10を嵌め込む。その後、この収容体22に蓋体21を載せ、蓋体21を収容体22に固定する。このようにすると、収容体22内が密封される。
 密封装置10は、収容体22内からの内圧を受ける。この内圧を、図10中、白抜き矢印で示す。そして、密封装置10は、この密封装置10で仕切られた一方の空間41内の圧力が大きくなると、このシール部材31に押されてバックアップリング32が溝テーパー面51を上がり、バックアップリング32と蓋体21の間に隙間が生じることが防止される。それにより、シール部材31が加圧された際に、当該シール部材31がはみ出すことが抑制される。更には、バックアップリング32が圧力を吸収するため、シール部材31の耐圧性が向上される。
 以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
 図1に示すような密封構造を作製した。この密封構造は、蓋体と収容体の2つの部材において収容体の開口部に形成された環状溝内に、ゴム材料からなる環状のシール部材とゴム材料からなるバックアップリングを有する密封装置を配置していた。そして、密封装置を構成するシール部材とバックアップリングは、それぞれ、蓋体と収容体から加圧された状態でこれらの蓋体と収容体の間に配置されていた。シール部材は、断面形状が円形のOリングであった。バックアップリングは、切欠部を有する有端リング状であった。このバックアップリングは、シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着され、かつ、その低圧側の端面(外面)が、環状溝の低圧側の側面と接するように配置されていた。更に、切欠部は、バックアップリングの厚さ方向に平行に延び、且つ、バックアップリングの径方向と交差するように延びていた。切欠部は、バックアップリングの径方向とのなす角度(角度θ1)が3~45°の範囲であった。
 作製した密封構造は、収容体に内圧が生じると、シール部材が外方に広がり(外方に広がるように移動し)、隣接するバックアップリングの径を広げるように当該バックアップリングを押し付ける。このとき、バックアップリングの切欠部が埋まるように変形する(図7参照)。このようにして、シール部材がはみ出すことが抑制されると考えられる。更には、バックアップリングが圧力を吸収するため、耐圧性が向上されると考えられる。
(比較例1)
 両端面の間に間隔を開けずに接触させた有端リング状のバックアップリングとしたこと(切欠部を設けない)以外は、実施例1と同様にして密封構造を作製した。そして、この密封構造は、実施例1と同様に収容体内の内圧が大きくなってシール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことを抑制する効果が十分でないと考えられる。また、耐圧性の向上も認められないと考えられる。
(実施例2)
 図8に示すような密封構造を作製した。この密封構造は、蓋体と収容体の2つの部材において収容体の開口部に形成された環状溝内に、ゴム材料からなる環状のシール部材とゴム材料からなるバックアップリングを有する密封装置を配置していた。そして、密封装置を構成するシール部材とバックアップリングは、それぞれ、蓋体と収容体から加圧された状態でこれらの蓋体と収容体の間に配置されていた。シール部材は、断面形状が円形のOリングであった。バックアップリングは、シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着されていた。
 環状溝における底面の低圧側には、低圧側に向かって拡径するテーパー面(溝テーパー面)が設けられていた。
 バックアップリングの底面は、バックアップリングの一方の開口から他方の開口に向かって拡径するテーパー面であった。更に、バックアップリングのテーパー面は、環状溝のテーパー面とのなす角度(角度θ2)が、0°超であり、特に5~25°の範囲であった。バックアップリングは、その低圧側の端面(外面)が、環状溝の低圧側の側面との間に隙間を有するように配置されていた。
 作製した密封構造は、収容体に内圧が生じると、シール部材が外方に広がり(外方に広がるように移動し)、隣接するバックアップリングの径を広げるように当該バックアップリングを押し付ける。このとき、バックアップリングは、溝テーパー面を上るように移動する。このように移動することで、バックアップリングと蓋体との間に隙間が形成されることが防止され、この隙間にシール部材が入り込んでしまうこと(つまり、シール部材がはみ出すこと)を抑制されると考えられる。更には、バックアップリングが圧力を吸収するため、耐圧性が向上されると考えられる。
(比較例2)
 バックアップリングのテーパー面と環状溝のテーパー面とのなす角度(角度θ2)が、0°となるようにしたこと以外は、実施例2と同様にして密封構造を作製した。そして、この密封構造は、実施例2と同様に収容体内の内圧が大きくなってシール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことを抑制する効果が十分でないと考えられる。また、耐圧性の向上も認められないと考えられる。
 実施例1,2、比較例1,2から分かるように、実施例1,2の密封構造では、比較例1,2の密封構造に比べて、シール部材が加圧された際に、当該シール部材がはみ出すことが抑制されると推測される。更に、高圧時にバックアップリングが圧力を吸収するため、耐圧性が向上されると推測される。
 本発明の密封構造は、車両などの各種装置において密封性を必要とする部分に用いられる密封構造として採用することができる。
10:密封装置
11,12:2つの部材
13:開口部
15:環状溝
16:底面
18:環状溝の側面
21:蓋体
22:収容体
31:シール部材
32:バックアップリング
33:バックアップリングの側面
34:バックアップリングの底面
35:一方の端面
36:他方の端面
37:切断部の端部
38:内面
39:外面
41:一方の空間
42:他方の空間
51:テーパー面
55:隙間
D:切欠部の幅
H:高圧側
L:低圧側
S:隙間

Claims (5)

  1.  2つの部材のうちの一方の部材に設けられた環状溝内に配置されて、これら2つの部材間の隙間を密封する平面シールである密封装置を有する密封構造であり、
     前記密封装置は、
     高圧側に配置されるゴム状弾性体製のシール部材と、
     前記シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着される樹脂製のバックアップリングと、を備え、
     前記バックアップリングは、切欠部を有する有端リング状であり、
     前記切欠部は、前記バックアップリングの厚さ方向に平行に延び、且つ、前記バックアップリングの径方向と交差するように延びており、
     前記シール部材と前記バックアップリングは、それぞれ、前記2つの部材から加圧された状態で当該2つの部材の間に配置されている、密封構造。
  2.  前記切欠部は、前記バックアップリングの径方向とのなす角度が3~45°となるように交差している、請求項1に記載の密封構造。
  3.  前記バックアップリングは、その外面が、前記環状溝の低圧側の側面と接するように配置されている、請求項1または2に記載の密封構造。
  4.  2つの部材のうちの一方の部材に設けられた環状溝内に配置されて、これら2つの部材間の隙間を密封する平面シールである密封装置を有する密封構造であり、
     前記環状溝における底面の低圧側には、低圧側に向かって拡径するテーパー面が設けられており、
     前記密封装置は、
     高圧側に配置されるゴム状弾性体製のシール部材と、
     前記シール部材に隣接して、当該シール部材よりも低圧側に装着される樹脂製のバックアップリングと、を備え、
     前記バックアップリングの底面は、前記バックアップリングの一方の開口から他方の開口に向かって拡径するテーパー面であり、
     前記バックアップリングの前記テーパー面は、前記環状溝の前記テーパー面とのなす角度が、0°超であり、
     前記バックアップリングは、その外面が、前記環状溝の低圧側の側面との間に隙間を有するように配置され、
     前記シール部材と前記バックアップリングは、それぞれ、前記2つの部材から加圧された状態で当該2つの部材の間に配置されている、密封構造。
  5.  前記バックアップリングの前記テーパー面は、前記環状溝の前記テーパー面とのなす角度が、5~25°である、請求項4に記載の密封構造。
PCT/JP2021/016371 2020-06-05 2021-04-22 密封構造 WO2021246085A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022528486A JP7338060B2 (ja) 2020-06-05 2021-04-22 密封構造
EP21817749.1A EP4163521A1 (en) 2020-06-05 2021-04-22 Sealing structure
KR1020227036277A KR20220156054A (ko) 2020-06-05 2021-04-22 밀봉 구조
CN202180018749.7A CN115280042A (zh) 2020-06-05 2021-04-22 密封结构
US17/793,551 US20230057490A1 (en) 2020-06-05 2021-04-22 Sealing structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-098369 2020-06-05
JP2020098369 2020-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021246085A1 true WO2021246085A1 (ja) 2021-12-09

Family

ID=78830424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/016371 WO2021246085A1 (ja) 2020-06-05 2021-04-22 密封構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230057490A1 (ja)
EP (1) EP4163521A1 (ja)
JP (2) JP7338060B2 (ja)
KR (1) KR20220156054A (ja)
CN (1) CN115280042A (ja)
WO (1) WO2021246085A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789553U (ja) * 1980-11-21 1982-06-02
JPH1068467A (ja) * 1996-06-21 1998-03-10 Nok Corp シール装置
JP2001161585A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Toto Ltd 水回り器具の接続構造。
WO2004061353A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Nok Corporation 接続装置
JP2004225852A (ja) 2003-01-24 2004-08-12 Toyota Industries Corp 高圧タンク
JP2013036603A (ja) 2011-07-13 2013-02-21 Yachiyo Industry Co Ltd 圧力容器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2437814A (en) * 1944-05-25 1948-03-16 Lockheed Aircraft Corp Sealing means
JPS5836660U (ja) * 1981-09-02 1983-03-10 エヌオーケー株式会社 バツクアツプリング
JP4877474B2 (ja) * 2005-11-14 2012-02-15 Nok株式会社 炭酸ガスシール用密封装置
JP4877473B2 (ja) * 2005-11-14 2012-02-15 Nok株式会社 密封装置
US20070222162A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Stoner Jack C Back-up ring and sealing assembly
US9995394B2 (en) * 2012-01-18 2018-06-12 Halliburton Energy Services, Inc. Seal ring backup devices and methods for preventing extrusion
US10520086B2 (en) * 2017-07-11 2019-12-31 T-Lon Products, Inc. Apparatus and systems for preventing extrusion

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789553U (ja) * 1980-11-21 1982-06-02
JPH1068467A (ja) * 1996-06-21 1998-03-10 Nok Corp シール装置
JP2001161585A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Toto Ltd 水回り器具の接続構造。
WO2004061353A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Nok Corporation 接続装置
JP2004225852A (ja) 2003-01-24 2004-08-12 Toyota Industries Corp 高圧タンク
JP2013036603A (ja) 2011-07-13 2013-02-21 Yachiyo Industry Co Ltd 圧力容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP4163521A1 (en) 2023-04-12
CN115280042A (zh) 2022-11-01
JPWO2021246085A1 (ja) 2021-12-09
JP2023105171A (ja) 2023-07-28
JP7338060B2 (ja) 2023-09-04
KR20220156054A (ko) 2022-11-24
US20230057490A1 (en) 2023-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10612660B2 (en) Gasket
US6073976A (en) Screwed pipe joint with cutting ring for metal tubes
US7556171B2 (en) Tank
JP5692504B2 (ja) ガスケット
US6565096B2 (en) Lip type seal
US10344865B2 (en) Sealing device
US11333248B2 (en) Positive/negative pressure gasket
US10890256B2 (en) Seal structure of high-pressure tank
JP2009058126A (ja) 密閉ローブを備えたリングシール
EP1950472B1 (en) Sealing device
JPWO2015137491A1 (ja) ガスケット
CN106104105B (zh) 密封装置
JP4853633B2 (ja) 密封装置
JP2007071329A (ja) バックアップリング
US11320050B2 (en) Structure for mounting gasket on block
WO2021246085A1 (ja) 密封構造
US20190257474A1 (en) High pressure tank
CN114671142A (zh) 防伪瓶盖以及酒瓶
WO2020129367A1 (ja) 液封ブッシュ
JP6869105B2 (ja) ガスケット及び密封構造
JP6796062B2 (ja) フィルター付きガスケット
CN110691930B (zh) 密封装置
JP2002362609A (ja) 合成樹脂製燃料タンクのシール部の構造
US20240125390A1 (en) High pressure offset seal
US11639754B2 (en) Positive/negative pressure gasket

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21817749

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022528486

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227036277

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021817749

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021817749

Country of ref document: EP

Effective date: 20230105

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE