WO2021230374A1 - シート製品 - Google Patents

シート製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2021230374A1
WO2021230374A1 PCT/JP2021/018505 JP2021018505W WO2021230374A1 WO 2021230374 A1 WO2021230374 A1 WO 2021230374A1 JP 2021018505 W JP2021018505 W JP 2021018505W WO 2021230374 A1 WO2021230374 A1 WO 2021230374A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
sheet
skin
component
liquid composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/018505
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真理子 加賀谷
麻由子 平原
ひろ子 津田
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to CN202180035186.2A priority Critical patent/CN115605179A/zh
Priority to EP21803810.7A priority patent/EP4151201A1/en
Publication of WO2021230374A1 publication Critical patent/WO2021230374A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to a sheet product.
  • Patent Document 1 describes a skin cleansing sheet comprising a specific nonwoven fabric containing an aqueous cleansing composition containing a nonionic surfactant, a polyhydric alcohol and / or glycol ether, and an oil. There is.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-314342
  • the present invention comprises a sheet containing 5% by mass or more of hydrophobic fibers.
  • the detergency of a conventional skin cleansing sheet mainly depends on the detergency of the water-based cleanser itself. Therefore, when wiping off dirt on the skin (for example, makeup), the dirt that once floated from the skin due to the detergency of the water-based detergent returns to the skin (reattachment of dirt), and as a result, high detergency cannot be exhibited. There was a challenge.
  • the present invention relates to a sheet product in which reattachment of stains is suppressed while ensuring detergency by a water-based detergent.
  • the present inventors impregnate the sheet with a liquid composition containing a nonionic surfactant and a specific anionic surfactant in a specific ratio, thereby removing stains such as makeup from the skin and re-staining the stains. It has been found that a sheet product exhibiting high detergency can be obtained by suppressing adhesion.
  • the sheet product of the present invention can suppress the reattachment of stains while floating the stains on the skin such as make-up from the skin, and exhibits high detergency. In addition, it is possible to suppress stickiness and residual feeling of the skin after use.
  • the nonionic surfactant of the component (A) used in the liquid composition may be any one used in ordinary cleaning agents, for example, sorbitan fatty acid ester such as sorbitan monostearate; glycerin.
  • Polyglycerin fatty acid esters such as fatty acid esters and polyglyceryl monoisostearate; polyoxyethylene fatty acid esters such as propylene glycol fatty acid esters and polyethylene glycol monolaurate; sucrose fatty acid esters; polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monosteer
  • Polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester such as rate, polyoxyethylene coconut oil fatty acid sorbitan; polyoxyethylene alkyl ether; polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester; polyoxyethylene glycerin fatty acid ester; polyoxyethylene propylene glycol fatty acid ester; Oil; Polyoxyethylene hydrogenated castor oil; Polyoxyethylene hydrogenated castor oil fatty acid ester
  • nonionic surfactants polyoxyethylene fatty acid ester, polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene alkyl ether, and polyglycerin fatty acid ester, because they have good cleaning performance against oily stains and water-soluble stains.
  • Polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, and alkyl polyglucoside are preferable.
  • the component (A) can be used alone or in combination of two or more, and the content of the component (A) is 0.5% by mass in the liquid composition from the viewpoint of facilitating the floating of stains from the skin.
  • the above is preferably 1.5% by mass or more, more preferably 2.5% by mass or more, and 9% by mass or less from the viewpoint of suppressing the reattachment of stains and suppressing the stickiness of the skin after wiping. 7.5% by mass or less is preferable, and 5% by mass or less is more preferable.
  • the content of the component (A) is 0.5 to 9% by mass, preferably 1.5 to 7.5% by mass, and more preferably 2.5 to 5% by mass in the liquid composition.
  • the anionic surfactant of the component (B) used in the liquid composition has a Krafft temperature of 45 ° C. or higher.
  • the nonionic surfactant of component (A) acts on the stain to lift it off the skin, while reducing the concentration of component (A) in the liquid composition.
  • the anionic surfactant of the component (B) dissolved or slightly dispersed in the liquid composition has a Krafft temperature of 45 ° C. or higher and low water solubility, it precipitates on the surface of the floating dirt. As a result, the agglomeration of the raised dirt progresses, and the dispersion of the dirt in the liquid composition is suppressed.
  • the dirt is easily adsorbed or entrained in the sheet, so that it is difficult to disperse the dirt in the liquid composition, and the return of the dirt to the skin (redispersed in the liquid, returns to the skin, and reattaches) is suppressed.
  • dirt since dirt is difficult to move to the back side of the sheet, it is also difficult for dirt to set off.
  • the above effects are derived from the composition of the liquid composition and can be obtained regardless of the structure and composition of the sheet. At this time, if the sheet contains hydrophobic fibers, the adsorption of dirt is promoted, and this effect is enhanced.
  • the idea that the Krafft point is the melting point of the hydrated solid of the surfactant is used.
  • the Krafft point changes depending on the concentration of the surfactant, but in the present invention, an anionic surfactant having a Krafft point of 45 ° C. or higher at a concentration of 10% by mass in an aqueous solution is used.
  • a differential scanning calorimeter can be used to measure the Krafft point.
  • the anionic surfactant is not limited as long as it has a crafting point of 45 ° C. or higher at a concentration of 10% by mass in an aqueous solution and is used for ordinary skin cleaning agents and cosmetics, but is not limited, for example, polyoxyalkylene alkyl.
  • higher fatty acid salts for example, sodium salts having 14 or more carbon atoms, potassium salts having 18 or more carbon atoms
  • N-acylamino acid salts for example, sodium having 12 or more carbon atoms.
  • Salt, potassium salt is preferable, and sodium stearate, N-stearoyl-N methyl taurine sodium, and N-stearoyl glutamate monosodium are more preferable.
  • the component (B) can be used alone or in combination of two or more, and the content of the component (B) converted into a salt is 0. It is 05% by mass or more, preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.2% by mass or more, and 3% by mass or less from the viewpoint of suppressing the residual feeling of the skin after wiping, 2.7 by mass. It is preferably 1% by mass or less, more preferably 1.5% by mass or less, still more preferably 1% by mass or less.
  • the content of the component (B) converted into a salt is 0.05 to 3% by mass, preferably 0.1 to 2.7% by mass, and 0.2 to 1.5% by mass in the liquid composition. % Is more preferable, and 0.2 to 1% by mass is further preferable.
  • the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted into a salt to the mass of the component (A) is 0.03 or more from the viewpoint of suppressing stain reattachment. 0.04 or more is preferable, 0.06 or more is more preferable, and 1.0 or less is preferable, 0.6 or less is preferable, and 0.45 or less is more preferable from the viewpoint of suppressing the residual feeling of the skin after wiping. , 0.3 or less is more preferable.
  • the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted into a salt to the mass of the component (A) is 0.03 to 1.0, preferably 0.04 to 0.6. , 0.06 to 0.45 is more preferable, and 0.06 to 0.3 is even more preferable.
  • the water of the component (C) functions as a solvent for dissolving the other components.
  • the content of the component (C) is 70% by mass or more, preferably 75% by mass or more, preferably 80% by mass or more in the liquid composition from the viewpoint of improving the removal of stains and improving the clean feel. Is more preferable, 99.45% by mass or less, 98% by mass or less is preferable, and 97% by mass or less is more preferable.
  • the content of the component (C) is 70 to 99.45% by mass, preferably 75 to 98% by mass, and more preferably 80 to 97% by mass in the liquid composition.
  • the liquid composition can further contain a water-soluble polymer as the component (D).
  • a water-soluble polymer as the component (D).
  • water-soluble polymer of the component (D) examples include acrylic acid / (meth) acrylic acid alkyl copolymers such as acrylic acid / acrylic acid alkyl crosspolymer, and cellulose to which a hydroxyalkyl group is added.
  • acrylic acid / (meth) acrylic acid alkyl copolymer examples include Pemren TR-1, Pemren TR-2, Carbopol ETD2020, Carbopole 1382, Carbopole 1342 (all manufactured by Lubrizol Advanced Materials), and AQPEC HV.
  • Commercially available products such as -501ER (manufactured by Sumitomo Seika) can be used.
  • Examples of the cellulose to which the hydroxyalkyl group is added include hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, hydroxyethyl methyl cellulose, hydroxypropylmethyl cellulose and the like.
  • hydroxypropyl cellulose a commercially available product such as NISSO HPC (manufactured by Nippon Soda Corporation) can be used.
  • the water-soluble polymer of the component (D) preferably has an alkyl group having 3 or more carbon atoms from the viewpoint of suppressing stain reattachment, and has, for example, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, or the like. Is preferable.
  • the component (D) can be used alone or in combination of two or more, and the content of the component (D) improves the cleansing power of the skin and the feeling of touching the skin, and maintains the moisturizing feeling after wiping. From the point of view, it is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.03% by mass or more, still more preferably 0.05% by mass or more in the liquid composition, and the stickiness of the skin after wiping is suppressed.
  • the content of the component (D) is preferably 0.01 to 0.3% by mass, more preferably 0.03 to 0.25% by mass, and 0.05 to 0.2% by mass in the liquid composition. Is even more preferable.
  • the viscosity of the liquid composition containing the component (D) at 30 ° C. is preferably 5 mPa ⁇ s or more from the viewpoint of improving the detergency of the skin and the feeling of touching the skin, and impregnation of the liquid composition into the sheet is performed. From the viewpoint of improving the quality, 150 mPa ⁇ s or less is preferable.
  • the viscosity at 30 ° C. is measured under the condition of 30 ° C. with a digital viscometer (TVB-10, manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., rotor No. 2, 60 rpm).
  • the liquid composition can further contain a powder as the component (E).
  • a powder as the component (E).
  • the powder of the component (E) any powder used in ordinary cosmetics can be used.
  • the powders examples of the inorganic powder include talc, silicic acid anhydride (silica), mica, kaolin, sericite, titanium oxide film mica (mica titanium), zinc oxide, titanium oxide, magnesium sulfate, magnesium carbonate and the like. Can be mentioned.
  • one or more selected from talc, titanium oxide, silicic acid anhydride (silica), mica, and kaolin from the viewpoint of reducing the sticky feeling after wiping and improving the silky feel of the skin. It is preferable to contain one or more selected from talc, titanium oxide and silicic acid anhydride (silica), and more preferably one or two selected from talc and silicic acid anhydride (silica). It is more preferable to include.
  • organic powder examples include polymethylmethacrylate, polymethylsilsesquioxane, dimethylpolysiloxane polymer, (lauryl methacrylate / Na methacrylate) crosspolymer, octenyl succinate starch ester aluminum and the like.
  • polymethylsilsesquioxane, dimethylpolysiloxane polymer and (lauryl methacrylate / sodium methacrylate) crosspolymer are selected from the viewpoints of reducing the sticky feeling after wiping and improving the silky feel of the skin. It is preferable to contain one or more of the above, and more preferably to contain a (lauryl methacrylate / Na methacrylate) crosspolymer.
  • the component (E) can be used alone or in combination of two or more, and the content of the component (E) is a liquid from the viewpoint of reducing the sticky feeling after wiping and giving the skin a silky feel.
  • the content of the component (E) is a liquid from the viewpoint of reducing the sticky feeling after wiping and giving the skin a silky feel.
  • it is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.07% by mass or more, further preferably 0.1% by mass or more, and from the viewpoint of suppressing the residual feeling on the skin, 10 It is preferably 9% by mass or less, more preferably 9% by mass or less, still more preferably 7% by mass or less.
  • the content of the component (E) is preferably 0.05 to 10% by mass, more preferably 0.07 to 9% by mass, and even more preferably 0.1 to 7% by mass in the liquid composition.
  • the liquid composition includes components used in ordinary skin cleansers, for example, surfactants, oily components, moisturizers, bactericides, alcohols, anti-inflammatory agents, preservatives, and chelate other than the above-mentioned components. It can contain agents, salts, pearling agents, fragrances, cooling agents, pigments, ultraviolet absorbers, antioxidants, plant extracts and the like.
  • the oily component include ester oil, silicone oil, and hydrocarbon oil.
  • the content of the oily component (excluding the component (A)) in the liquid composition is preferably 18% by mass or less, more preferably 15% by mass or less, from the viewpoint of suppressing the reattachment of stains. It is more preferably 10% by mass or less.
  • the liquid composition can be produced by a usual method. For example, it can be produced by weighing each component, mixing and stirring. At this time, heating may be performed if necessary. In particular, it is preferable to sufficiently dissolve the component (B) by heating it to a temperature equal to or higher than the Krafft temperature.
  • such a liquid composition is used by impregnating a sheet.
  • the sheet used in the present invention is not particularly limited, and any cloth-like material containing natural fibers or synthetic fibers, for example, woven fabric, knitted fabric, felt, or non-woven fabric can be used. Examples of natural fibers include cellulose fibers.
  • a non-woven fabric is preferable from the viewpoints of followability to a three-dimensional shape, improvement in usability, ease of processing, and the like.
  • the method for producing the nonwoven fabric may be, for example, heat fusion, spunbonding, water flow entanglement (spunlace), or the like.
  • the sheet preferably contains hydrophobic fibers because it is easy to suppress the reattachment of stains and a large amount of the impregnating liquid can be released at the time of wiping.
  • hydrophobic fiber include polyolefin fibers such as polyethylene and polypropylene, polyester fibers such as polyethylene terephthalate, polyamide fibers such as nylon, polyacrylic nitrile fibers, polyvinyl alcohol fibers, and synthetic fibers such as polyurethane fibers. Can be mentioned. Among these, it is preferable to include one or more selected from polyolefin fibers and polyester fibers because of their low price and good availability in the market.
  • a fiber obtained by heat-sealing a plurality of materials can be used, or a composite fiber such as a core-sheath type or a parallel type can be used.
  • the sheet preferably contains 5% by mass or more of hydrophobic fibers, more preferably 10% by mass or more, and 15% by mass, from the viewpoint that it is easier to suppress the reattachment of stains and a large amount of the impregnating liquid is released at the time of wiping. It is more preferable to contain% or more.
  • the sheet preferably contains hydrophilic fibers from the viewpoint of reducing the rubbing feeling of the skin and improving the feeling of touching the skin.
  • hydrophilic fiber examples include cotton, rayon, pulp and the like. Among these, one or two selected from cotton and rayon are included because the price is low, the availability in the market is good, the adhesion to the skin is good, and the goodness on the skin is improved. Is preferable. When cotton and rayon are used in combination, any mixing ratio may be used from the above points.
  • the sheet preferably contains 10% by mass or more of hydrophilic fibers, more preferably 30% by mass or more, and more preferably 65% by mass or more, from the viewpoint of further reducing the rubbing feeling of the skin and further improving the feeling of touching the skin. Is even more preferable.
  • hydrophobic fibers and hydrophilic fibers may be used alone or in combination of two or more, respectively.
  • the mass ratio of the hydrophobic fibers to the hydrophilic fibers suppresses the reattachment of stains, releases a large amount of the impregnating liquid at the time of wiping, and the feeling of rubbing of the skin.
  • Hydrophobic fiber / hydrophilic fiber 5/95 to 70/30, more preferably 15/85 to 35/65, from the viewpoint of reducing the amount of water and improving the feeling of touch on the skin.
  • the density of the sheet is preferably 0.14 g / cm 3 or less, preferably 0.12 g / cm 3 or less, from the viewpoint that a large amount of the impregnating solution can be released at the time of wiping and the rubbing of the skin by the sheet product is reduced. Is more preferable, and 0.11 g / cm 3 or less is further preferable.
  • the density of the sheet is preferably 0.08 g / cm 3 or more, preferably 0.1 g / cm, from the viewpoint that the liquid composition can be easily impregnated into the sheet and the retention of the composition on the sheet is improved. 3 or more is more preferable.
  • the basis weight of the sheet is preferably 35 to 80 g / m 2 and 38 to 60 g / m 2 from the viewpoint of being able to release a large amount of the impregnating liquid at the time of wiping and reducing the rubbing of the skin by the sheet product. More preferably, 40 to 50 g / m 2 is even more preferable.
  • the thickness of the sheet is preferably 0.3 to 0.6 mm, more preferably 0.35 to 0.55 mm, and more preferably 0.38 to 0.5 mm from the viewpoint of being easy to wipe off and maintaining good skin contact. Is even more preferable.
  • the shape and size of the sheet are not particularly limited and can be appropriately set according to the purpose.
  • the sheet may be a multilayer sheet in which two or more sheets of one type or two or more types (having different compositions) are laminated, and may be a laminated body of woven fabric, a laminated body of non-woven fabric, or a laminated body of woven fabric and non-woven fabric. And so on. In this case, the basis weight and thickness of the entire multilayer sheet can be used.
  • the sheet product of the present invention is obtained by impregnating such a sheet with the liquid composition.
  • the impregnation rate of the liquid composition into the sheet is preferably 250 to 700% by mass, more preferably 300 to 600% by mass, based on the mass of the sheet, from the viewpoint of good feel at the time of cleaning.
  • the impregnation rate can be set as an increase in the impregnation rate when a certain amount of the liquid composition is impregnated into the sheet before being impregnated with the liquid composition.
  • the method of impregnating the sheet with the liquid composition is not particularly limited, and examples thereof include a method of dropping or spraying the liquid composition on the sheet, a method of immersing the sheet in the liquid composition, and the like. After impregnation of the liquid composition, it is preferable to wrap it in an aluminum pouch or the like having a good sealing property in order to prevent the components from volatilizing in the composition.
  • the sheet impregnated with the liquid composition is suitable as a skin cleansing sheet, and cleans skin stains such as makeup cosmetics such as foundation, blusher, and eye shadow, and stains such as solid oil among sebum. Can be used for. Above all, it is preferable to use it for removing make-up cosmetics because the effect of suppressing the reattachment of stains is remarkable.
  • the skin cleansing sheet of the present invention can be used, for example, by pressing it against a portion of a make-up cosmetic or the like where stains are to be removed and wiping it off.
  • a skin cleansing sheet for removing make-up cosmetics (hereinafter, simply referred to as make-up) is characterized by the convenience of being able to remove make-up anytime and anywhere.
  • make-up removal and “skin rubbing” are issues.
  • stains return to the skin
  • Dirt does not come off because it returns to the skin.
  • it since it is wiped many times, it also leads to skin rubbing.
  • the present invention has realized a sheet-like make-up remover that suppresses the return of stains to the skin and removes make-up without rubbing repeatedly by a new idea of adsorbing stains on a sheet. This is a technique that leads to the solution of both the above-mentioned problems of sheet-like makeup remover such as "makeup remover" and "skin rubbing".
  • the present invention further discloses the following sheet products and the like.
  • ⁇ 1> In a sheet containing 5% by mass or more of hydrophobic fibers, the following components (A), (B) and (C): (A) Nonionic surfactant 0.5-9% by mass, (B) 0.05 to 3% by mass in terms of an anionic surfactant salt having a Krafft temperature of 45 ° C. or higher. (C) Water 70-99.45% by mass Is impregnated with a liquid composition containing, and the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted to salt to the mass of the component (A) is 0.03 to 1.0. Sheet products.
  • the component (A) is preferably a polyoxyethylene fatty acid ester, a polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, a polyoxyethylene alkyl ether, a polyglycerin fatty acid ester, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a sucrose fatty acid ester, or an alkylpoly.
  • the content of the component (A) is preferably 1.5% by mass or more, more preferably 2.5% by mass or more, and preferably 7.5% by mass or less in the liquid composition.
  • the component (B) is preferably a higher fatty acid salt or an N-acylamino acid salt, more preferably sodium stearate, N-stearoyl-N-methyltaurine sodium, or N-stearoyl glutamate monosodium.
  • the content of the component (B) is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.2% by mass or more, and preferably 2.7% by mass or less in the liquid composition.
  • the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted into a salt to the mass of the component (A) is preferably 0.04 or more, and 0.
  • the content of the component (C) is preferably 75% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, preferably 98% by mass or less, and more preferably 97% by mass or less in the liquid composition.
  • the component (D) is preferably acrylic acid / (meth) acrylic acid alkyl copolymer, cellulose to which a hydroxyalkyl group is added, and acrylic acid / (meth) acrylic acid alkyl copolymer, hydroxy.
  • the component (D) preferably has an alkyl group having 3 or more carbon atoms.
  • the content of the component (D) is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.03% by mass or more, still more preferably 0.05% by mass or more in the liquid composition. , 0.3% by mass or less, more preferably 0.25% by mass or less, still more preferably 0.2% by mass or less, the sheet product according to any one of ⁇ 8> to ⁇ 10>.
  • ⁇ 12> The above-mentioned ⁇ 8> to ⁇ 11>, wherein the viscosity of the liquid composition containing the component (D) at 30 ° C. is preferably 5 mPa ⁇ s or more and preferably 150 mPa ⁇ s or less. Sheet products.
  • the component (E) is preferably an inorganic powder, and more preferably contains one or more selected from talc, titanium oxide, silicic acid anhydride (silica), mica, and kaolin. It is more preferable to contain one or more selected from talc, titanium oxide and silicic acid anhydride (silica), and one or two selected from talc and silicic acid anhydride (silica).
  • the sheet product according to ⁇ 13> which is even more preferable.
  • the component (E) is preferably an organic powder and is one selected from polymethylsilsesquioxane, a dimethylpolysiloxane polymer and a (lauryl methacrylate / Na methacrylate) crosspolymer, or one of them.
  • the content of the component (E) is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.07% by mass or more, still more preferably 0.1% by mass or more in the liquid composition.
  • ⁇ 17> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 16>, wherein the liquid composition further contains an oily component other than the component (A).
  • the content of the oily component other than the component (A) is preferably 18% by mass or less, more preferably 15% by mass or less, still more preferably 10% by mass or less in the liquid composition.
  • the hydrophobic fiber is preferably a synthetic fiber selected from a polyolefin fiber, a polyester fiber, a polyamide fiber, a polyacrylic nitrile fiber, a polyvinyl alcohol fiber, and a polyurethane fiber, and is a polyolefin fiber and a polyester.
  • ⁇ 20> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 19>, wherein the sheet preferably contains 10% by mass or more of hydrophobic fibers and more preferably 15% by mass or more.
  • ⁇ 21> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 20>, wherein the sheet preferably contains hydrophilic fibers.
  • ⁇ 22> The sheet product according to ⁇ 21> above, wherein the hydrophilic fiber contains one or two selected from cotton and rayon.
  • ⁇ 23> The sheet according to ⁇ 21> or ⁇ 22>, wherein the sheet preferably contains 10% by mass or more of hydrophilic fibers, more preferably 30% by mass or more, and further preferably 65% by mass or more.
  • ⁇ 25> density of the sheet preferably an at 0.14 g / cm 3 or less, more preferably 0.12 g / cm 3, more preferably 0.11 g / cm 3 or less, 0.08 g / cm
  • the basis weight of the sheet is preferably 35 to 80 g / m 2 , more preferably 38 to 60 g / m 2 , and even more preferably 40 to 50 g / m 2 , said ⁇ 1> to ⁇ 25.
  • the thickness of the sheet is preferably 0.3 to 0.6 mm, more preferably 0.35 to 0.55 mm, still more preferably 0.38 to 0.5 mm, and ⁇ 1> to the above.
  • the impregnation rate of the liquid composition into the sheet is preferably 250 to 700% by mass and more preferably 300 to 600% by mass with respect to the sheet mass, said ⁇ 1> to ⁇ 27>.
  • ⁇ 29> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 28>, which is used for cleaning the skin.
  • ⁇ 30> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 29>, which is used for removing make-up cosmetics.
  • ⁇ 31> The sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 30>, which is used by pressing it against a portion to be removed and wiping it off.
  • ⁇ 32> In a sheet containing 5% by mass or more of hydrophobic fibers, the following components (A), (B) and (C): (A) Nonionic surfactant 0.5-9% by mass, (B) 0.05 to 3% by mass in terms of an anionic surfactant salt having a Krafft temperature of 45 ° C. or higher. (C) Water 70-99.45% by mass Contains, A sheet product impregnated with a liquid composition in which the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted to salt to the mass of the component (A) is 0.03 to 1.0 A skin cleansing method that is applied to the skin and wiped off.
  • ⁇ 33> In a sheet containing 5% by mass or more of hydrophobic fibers, The following components (A), (B) and (C): (A) Nonionic surfactant 0.5-9% by mass, (B) 0.05 to 3% by mass in terms of an anionic surfactant salt having a Krafft temperature of 45 ° C. or higher. (C) Water 70-99.45% by mass Contains, The liquid composition in which the ratio (B) / (A) of the mass of the component (B) converted to salt to the mass of the component (A) is 0.03 to 1.0 is impregnated. A skin cleaning method in which the sheet is applied to the skin and wiped off.
  • ⁇ 34> A skin washing method in which the sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 31> is applied to a make-up cosmetic on the skin and wiped off.
  • ⁇ 35> Use of the sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 31> as a skin cleansing sheet.
  • ⁇ 36> Use of the sheet product according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 31> as a sheet for removing make-up cosmetics.
  • Cleaning rate (%) (1-E2 / E1) x 100
  • a Minolta color difference meter CR-300 manufactured by Konica Minolta Co., Ltd.
  • the foundation adhering to the waste cloth was regarded as reattachment, and the degree of reattachment was compared with the foundation adhering to the wiped surface, and the reattachment property was visually evaluated according to the following criteria.
  • the amount of foundation adhering to the waste was positively correlated with the color of the liquid squeezed from the skin cleansing sheet after wiping. The evaluation value is shown by the average value (rounded to the first decimal place) of five specialized panelists. 1: The foundation adheres to the waste cloth to the same extent as the wiped surface. 2: The foundation is attached to the waste cloth, but the wiped surface is slightly more. 3: The foundation is attached to the waste cloth, but there is more on the wiped surface. 4: The foundation is attached to the waste cloth, but the wiped surface is significantly more. 5: The foundation hardly adheres to the waste cloth.
  • Density of non-woven fabric sheet The density of the nonwoven fabric sheet was calculated by dividing the basis weight of the nonwoven fabric sheet by the thickness of the nonwoven fabric sheet.
  • the thickness of the non-woven fabric sheet is determined by using a constant pressure thickness measuring instrument (S-10908 type, manufactured by Teclock Co., Ltd.) based on the "thickness" test method A of the general short fiber non-woven fabric test method (JIS L 1913). The thicknesses at any of the five locations were measured and used as the average value.
  • Examples 24-29, Comparative Examples 6-7 A skin cleansing sheet was produced by impregnating the non-woven fabric sheet shown in Table 6 with the liquid composition of Example 4 in the same manner as in Examples 1 to 23. The obtained skin cleansing sheets were evaluated for stain (makeup) removal, reattachment suppressing effect, and usability (per skin) in the same manner as in Examples 1 to 23. In addition, the liquid release was evaluated. The results are also shown in Table 6.
  • a 49 mm x 130 mm size artificial skin (Bioskin (trademark) dry type) folded in four, with a skin cleaning sheet folded in four, and wiped evenly (wiping) in one direction with a predetermined load (300-400 g). Wipe off (so that the areas do not overlap).
  • the amount of liquid adhering to the artificial skin was measured from the change in the weight of the artificial skin before and after wiping. It was evaluated by weight according to the following criteria. 1: The amount of adhered liquid is less than 100 mg. 2: The amount of adhered liquid is 100 mg or more and less than 130 mg. 3: The amount of adhered liquid is 130 mg or more and less than 150 mg. 4: The amount of adhered liquid is 150 mg or more and less than 180 mg. 5: The amount of adhered liquid is 180 mg or more.
  • Prescription example 1 A skin cleansing sheet was produced by impregnating the non-woven fabric sheet shown in Table 5 with the liquid composition having the composition shown in Table 7 in the same manner as in Examples 1 to 23.
  • the obtained skin cleansing sheet can suppress the reattachment of stains while floating the stains on the skin such as make-up from the skin, exert high detergency, and suppress the stickiness and residual feeling of the skin after use. It can be used and feels good on the skin.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、 次の成分(A)、(B)及び(C): (A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、 (B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、 (C)水 70~99.45質量% を含有し、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.03~1.0である液体組成物が含浸された、 シート製品。

Description

シート製品
 本発明は、シート製品に関する。
 従来、水系洗浄剤を含有する皮膚洗浄用シートが知られている。例えば、特許文献1には、特定の不織布に、非イオン性界面活性剤、多価アルコール及び/又はグリコールエーテル、油分を含む水系洗浄剤組成物を含有させてなる皮膚洗浄用シートが記載されている。
    (特許文献1)特開2001-314342号公報
 本発明は、疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、
次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
(B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
(C)水 70~99.45質量%
を含有し、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.03~1.0である液体組成物が含浸された、
シート製品に関する。
発明の詳細な説明
 従来の皮膚洗浄用シートにおける洗浄力は、主に水系洗浄剤自身の洗浄力に依存したものである。そのため、皮膚の汚れ(例えばメイク)を拭き取る際、いったん水系洗浄剤の洗浄力によって皮膚から浮かせた汚れが、皮膚に戻ってしまい(汚れの再付着)、結果として、高い洗浄力を発揮できないという課題があった。
 本発明は、水系洗浄剤による洗浄力を確保しつつ、汚れの再付着が抑制されるシート製品に関する。
 本発明者らは、非イオン界面活性剤と特定のアニオン界面活性剤を特定の割合で含有する液体組成物を、シートに含浸させることにより、メイクなどの汚れを皮膚から浮かせつつ、汚れの再付着を抑制することで、高い洗浄力を発揮するシート製品が得られることを見出した。
 本発明のシート製品は、メイクなどの皮膚の汚れを皮膚から浮かせつつ、汚れの再付着を抑制することができ、高い洗浄力を発揮する。また、使用後の肌のべたつきや残留感を抑制することができる。
 本発明において、液体組成物に用いる成分(A)の非イオン界面活性剤としては、通常の洗浄剤に用いられるものであればいずれでも良く、例えば、モノステアリン酸ソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル;グリセリン脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸ポリグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステル;プロピレングリコール脂肪酸エステル、モノラウリン酸ポリエチレングリコール等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル;ショ糖脂肪酸エステル;モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタン等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンヒマシ油;ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油;ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステル;アルキルポリグルコシド;ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体等のポリオキシアルキレン変性シリコーンなどが挙げられる。
 これらの非イオン界面活性剤のうち、油性汚れ及び水溶性汚れに対する洗浄性能が良好である点から、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシドが好ましい。
 成分(A)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、成分(A)の含有量は、皮膚から汚れを浮かせやすくする点から、液体組成物中に、0.5質量%以上であり、1.5質量%以上が好ましく、2.5質量%以上がより好ましく、汚れ再付着が抑制され、拭き取り後の肌のべたつきが抑制される点から、9質量%以下であり、7.5質量%以下が好ましく、5質量%以下がより好ましい。また、成分(A)の含有量は、液体組成物中に0.5~9質量%であり、1.5~7.5質量%が好ましく、2.5~5質量%がより好ましい。
 液体組成物に用いる成分(B)のアニオン界面活性剤は、クラフト点が45℃以上のものである。
 成分(A)の非イオン界面活性剤が汚れに作用してこれを皮膚から浮かせる一方で、液体組成物中の成分(A)の濃度が低下する。この際、液体組成物中に溶けるか微分散している成分(B)のアニオン界面活性剤は、クラフト点45℃以上であり水溶性が低いため、上記浮いた汚れの表面に析出する。これにより、浮き上がった汚れの凝集が進み、液体組成物への汚れの分散が抑制される。その結果、汚れがシートに吸着、もしくは巻き込まれやすくなるため、液体組成物に分散されにくく、汚れの肌戻り(液に再び分散されて皮膚に戻り、再付着すること)が抑制される。また、汚れはシートの裏側まで移動しにくくなるため、汚れの裏移りもしにくい。以上の効果は、液体組成物の組成に由来しており、シートの構造や組成に関わらずに得ることができる。この際、疎水性繊維がシートに含まれていると、汚れの吸着が促進され、この効果は増長される。
 本発明において、クラフト点は、界面活性剤の水和固体の融点であるという考え方を用いる。すなわち、水溶液を冷却した際に、界面活性剤が析出する温度のことである。界面活性剤種によっては濃度によりクラフト点は変化するが、本発明においては、水溶液中における10質量%濃度でのクラフト点が45℃以上であるアニオン界面活性剤を用いる。クラフト点の測定は、示差走査熱量計を用いることができる。
 かかるアニオン界面活性剤としては、水溶液中における10質量%濃度でのクラフト点が45℃以上で、通常の皮膚洗浄剤・化粧料に用いられるものであれば制限されないが、例えば、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)エーテル硫酸塩、アルキル(又はアルケニル)硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、エーテルカルボン酸塩、アミドエーテルカルボン酸塩、高級脂肪酸塩、アルキルリン酸エステル塩、N-アシルアミノ酸塩、アシル化イセチオン酸塩、アシル化タウレート、N-アルキルアミドアルカノール硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレン脂肪酸アミドエーテル硫酸塩等が挙げられる。これらのうち、拭き取り後の肌の滑らかさの点から、高級脂肪酸塩(例えば炭素数14以上のナトリウム塩、炭素数18以上のカリウム塩)、N-アシルアミノ酸塩(例えば炭素数12以上のナトリウム塩、カリウム塩)が好ましく、ステアリン酸ナトリウム、N-ステアロイル-Nメチルタウリンナトリウム、N-ステアロイルグルタミン酸モノナトリウムがより好ましい。
 成分(B)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、塩に換算した成分(B)の含有量は、汚れ再付着を抑制する点から、液体組成物中に、0.05質量%以上であり、0.1質量%以上が好ましく、0.2質量%以上がより好ましく、拭き取り後の肌の残留感が抑制される点から、3質量%以下であり、2.7質量%以下が好ましく、1.5質量%以下がより好ましく、1質量%以下がさらに好ましい。また、塩に換算した成分(B)の含有量は、液体組成物中に0.05~3質量%であり、0.1~2.7質量%が好ましく、0.2~1.5質量%がより好ましく、0.2~1質量%がさらに好ましい。
 液体組成物において、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)は、汚れ再付着を抑制する点から、0.03以上であり、0.04以上が好ましく、0.06以上がより好ましく、拭き取り後の肌の残留感が抑制される点から、1.0以下であり、0.6以下が好ましく、0.45以下がより好ましく、0.3以下がさらに好ましい。また、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)は、0.03~1.0であり、0.04~0.6が好ましく、0.06~0.45がより好ましく、0.06~0.3がさらに好ましい。
 液体組成物において、成分(C)の水は、他の成分を溶かす溶媒として機能する。
 成分(C)の含有量は、汚れの取れを良好にし、すっきりとした感触を向上させる点から、液体組成物中に、70質量%以上であり、75質量%以上が好ましく、80質量%以上がより好ましく、99.45質量%以下であり、98質量%以下が好ましく、97質量%以下がより好ましい。また、成分(C)の含有量は、液体組成物中に70~99.45質量%であり、75~98質量%が好ましく、80~97質量%がより好ましい。
 液体組成物は、さらに、成分(D)として、水溶性高分子を含有することができる。成分(D)の水溶性高分子がシートの表面に濃縮されることで、シート製品の皮膚への張り付き性が向上し、皮膚と液体組成物との密着性が増大する。その結果、液体組成物中の成分(A)の非イオン界面活性剤量が同じ場合でも、皮膚上の汚れ除去能(メイク落ち)を向上させることができる。また、液体組成物の粘度が増大することで、シート製品による皮膚の擦れが低減し、肌あたり感が向上する。さらに、水分の蒸散速度が調整されることにより、拭き取り後の潤い感が持続する。
 成分(D)の水溶性高分子としては、例えば、アクリル酸/アクリル酸アルキルクロスポリマー等のアクリル酸・(メタ)アクリル酸アルキル共重合体、ヒドロキシアルキル基が付加したセルロースなど挙げられる。
 アクリル酸・(メタ)アクリル酸アルキル共重合体としては、例えば、ペムレンTR-1、ペムレンTR-2、カーボポールETD2020、カーボポール1382、カーボポール1342(以上、Lubrizol Advanced Materials社製)、AQUPEC HV-501ER(住友精化社製)等の市販品を使用することができる。
 ヒドロキシアルキル基が付加したセルロースとしては、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等が挙げられる。例えば、ヒドロキシプロピルセルロースでは、NISSO HPC(日本曹達社製)等の市販品を使用することができる。
 なお、成分(D)の水溶性高分子としては、汚れ再付着を抑制する点から、炭素数3以上のアルキル基を有するものが好ましく、例えば、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基等を有するのが好ましい。
 成分(D)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、成分(D)の含有量は、皮膚の洗浄力や、肌あたり感を向上させ、拭き取り後の潤い感を持続する点から、液体組成物中に、0.01質量%以上であるのが好ましく、0.03質量%以上がより好ましく、0.05質量%以上がさらに好ましく、拭き取り後の肌のべたつきが抑制される点から、0.3質量%以下が好ましく、0.25質量%以下がより好ましく、0.2質量%以下がさらに好ましい。また、成分(D)の含有量は、液体組成物中に0.01~0.3質量%が好ましく、0.03~0.25質量%がより好ましく、0.05~0.2質量%がさらに好ましい。
 成分(D)を含む液体組成物の30℃における粘度は、皮膚の洗浄力や、肌あたり感を向上させる点から、5mPa・s以上であるのが好ましく、液体組成物のシートへの含浸を良好にする点から、150mPa・s以下が好ましい。
 本発明において、30℃における粘度は、デジタル粘度計(TVB-10、東機産業社製、ローターNo.2、60rpm)で、30℃の条件で測定される。
 液体組成物は、さらに、成分(E)として、粉体を含有することができる。成分(E)を含有することで、拭き取り後のべたつき感をより低減し、肌のさらさらした感触を付与することができる。
 成分(E)の粉体としては、通常の化粧料に用いられるものであればいずれでも使用することができる。
 粉体のうち、無機粉体としては、例えば、タルク、無水ケイ酸(シリカ)、マイカ、カオリン、セリサイト、酸化チタン皮膜雲母(雲母チタン)、酸化亜鉛、酸化チタン、硫酸マグネシウム、炭酸マグネシウム等が挙げられる。
 これらのうち、拭き取り後のべたつき感を低減し、肌のさらさらした感触を向上させる点から、タルク、酸化チタン、無水ケイ酸(シリカ)、マイカ、カオリンから選択される1種又は2種以上を含むことが好ましく、タルク、酸化チタン及び無水ケイ酸(シリカ)から選択される1種又は2種以上を含むことがより好ましく、タルク及び無水ケイ酸(シリカ)から選択される1種又は2種を含むことがさらに好ましい。
 また、有機粉体としては、例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチルポリシロキサン重合体、(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマー、オクテニルコハク酸デンプンエステルアルミニウム等が挙げられる。
 これらのうち、拭き取り後のべたつき感を低減し、肌のさらさらした感触を向上させる点から、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチルポリシロキサン重合体及び(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマーから選択される1種又は2種以上を含むことが好ましく、(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマーを含むことがより好ましい。
 成分(E)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、成分(E)の含有量は、拭き取り後のべたつき感を低減し、肌のさらさらした感触を付与する点から、液体組成物中に、0.05質量%以上であるのが好ましく、0.07質量%以上がより好ましく、0.1質量%以上がさらに好ましく、肌への残留感が抑制される点から、10質量%以下が好ましく、9質量%以下がより好ましく、7質量%以下がさらに好ましい。また、成分(E)の含有量は、液体組成物中に0.05~10質量%が好ましく、0.07~9質量%がより好ましく、0.1~7質量%がさらに好ましい。
 液体組成物は、前記成分以外に、通常の皮膚洗浄剤に用いられる成分、例えば、前記成分以外の界面活性剤、油性成分、保湿剤、殺菌剤、アルコール類、抗炎症剤、防腐剤、キレート剤、塩類、パール化剤、香料、冷感剤、色素、紫外線吸収剤、酸化防止剤、植物エキス等を含有することができる。
 油性成分としては、エステル油、シリコーン油、炭化水素油等が挙げられる。油性成分を含有する場合、液体組成物中における(成分(A)を除く)油性成分の含有量は、汚れの再付着抑制の観点から、18質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい。
 液体組成物は、通常の方法により製造することができる。例えば、各成分を秤量し、混合して攪拌することにより製造することができる。この際に、必要に応じて加熱してもよい。特に、成分(B)のクラフト点以上の温度に加熱して充分に溶解させることが好ましい。
 本発明において、このような液体組成物は、シートに含浸させて用いられる。
 本発明で用いるシートは、特に制限されず、天然繊維又は合成繊維を含む布状のもの、例えば、織布、編布、フェルト、又は不織布のいずれをも使用することができる。
 天然繊維としては、例えば、セルロース繊維等が挙げられる。
 液体組成物を含浸させるためのシートとしては、立体形状への追随性、使用感の向上、加工のし易さ等の観点から、不織布が好ましい。
 不織布の製造方法としては、例えば、熱融着、スパンボンドや水流交絡(スパンレース)等のいずれであっても良い。
 シートは、汚れの再付着を抑制しやすく、拭き取り時に含浸液を多量に放出可能である点から、疎水性繊維を含むのが好ましい。
 疎水性繊維としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系繊維、ナイロン等のポリアミド系繊維、ポリアクリルニトリル系繊維、ポリビニルアルコール系繊維、ポリウレタン繊維等の合成繊維が挙げられる。
 これらのうち、価格が安価であり、市場での入手性が良い点から、ポリオレフィン系繊維及びポリエステル系繊維から選ばれる1種又は2種以上を含むのが好ましい。また、複数の材料が熱融着した繊維を用いることもできるし、芯鞘型、並列型等の複合繊維を用いることもできる。
 シートは、汚れの再付着をより抑制しやすく、拭き取り時に含浸液を多量に放出する点から、疎水性繊維を5質量%以上含むのが好ましく、10質量%以上含むのがより好ましく、15質量%以上含むのがさらに好ましい。
 また、シートは、皮膚の擦れ感が低減し、肌あたり感が向上する点から、親水性繊維を含むのが好ましい。
 親水性繊維としては、例えば、コットン、レーヨン、パルプ等が挙げられる。
 これらのうち、価格が安価であり、市場での入手性が良く、かつ肌への密着性が良好で肌あたりの良さを向上させる点から、コットン及びレーヨンから選ばれる1種又は2種を含むのが好ましい。コットン及びレーヨンを組合わせて用いる場合、上記の点からは、どのような混合割合であってもよい。
 シートは、皮膚の擦れ感をより低減し、肌あたり感がより向上する点から、親水性繊維を10質量%以上含むのが好ましく、30質量%以上含むのがより好ましく、65質量%以上含むのがさらに好ましい。
 これらの疎水性繊維及び親水性繊維は、それぞれ1種単独又は2種以上を併用しても良い。
 シートにおいて、疎水性繊維及び親水性繊維を含む場合、疎水性繊維と親水性繊維の質量割合は、汚れの再付着を抑制し、拭き取り時に含浸液を多量に放出することと、皮膚の擦れ感を低減し、肌あたり感が向上することを両立する点から、疎水性繊維/親水性繊維=5/95~70/30であるのが好ましく、15/85~35/65がより好ましい。
 シートの密度は、拭き取り時に含浸液を多量に放出することができ、シート製品による皮膚の擦れを低減する点から、0.14g/cm3以下であるのが好ましく、0.12g/cm3以下がより好ましく、0.11g/cm3以下がさらに好ましい。また、シートの密度は、液体組成物をシートに含浸しやすく、シートへの組成物の保持性を良好にする点から、0.08g/cm3以上であるのが好ましく、0.1g/cm3以上がより好ましい。
 シートの坪量は、拭き取り時に含浸液を多量に放出することができ、シート製品による皮膚の擦れを低減する点から、35~80g/m2であるのが好ましく、38~60g/m2がより好ましく、40~50g/m2がさらに好ましい。
 シートの厚みは、拭き取りしやすく、肌当たりの良さを維持する点から、0.3~0.6mmであるのが好ましく、0.35~0.55mmがより好ましく、0.38~0.5mmがさらに好ましい。
 なお、シートの形状や大きさは、特に制限されず、目的に応じて適宜設定することができる。
 シートは、1種又は(組成等が異なる)2種以上のシートが2枚以上積層された多層シートであってもよく、織布の積層体、不織布の積層体、織布と不織布の積層体などであってもよい。この場合、上記坪量・厚みは多層シート全体のものを用いることができる。
 本発明のシート製品は、このようなシートに、前記液体組成物を含浸させてなるものである。
 液体組成物のシートへの含浸率は、清拭時の感触の良さの点から、シート質量に対して、250~700質量%であるのが好ましく、300~600質量%がより好ましい。
 含浸率は、液体組成物を含浸する前のシートに対してある量の液体組成物を含浸させた時の増加分を含浸率として設定することができる。
 液体組成物をシートに含浸させる方法は、特に制限されず、例えば、シートに液体組成物を滴下又は噴霧する方法や、シートを液体組成物中に浸漬する方法などが挙げられる。液体組成物の含浸後は、組成物中からの成分の揮発を防止するため、密封性の良いアルミパウチ等で包装するのが好ましい。
 液体組成物を含浸させたシートは、皮膚洗浄用シートとして好適であり、皮膚の汚れ、例えば、ファンデーションや頬紅、アイシャドウ等のメイクアップ化粧料や、皮脂のうち固体脂等の汚れを洗浄するのに用いることができる。中でも、汚れの再付着抑制効果が顕著に現れることから、メイクアップ化粧料を除去するために用いるのが好適である。
 本発明の皮膚洗浄用シートは、例えば、メイクアップ化粧料等の汚れを除去したい部位に押し当て、拭き取るようにして使用することができる。
 メイクアップ化粧料(以下、単にメイクという。)を除去するための皮膚洗浄用シート(シート状メイク落とし)は、いつでもどこでもメイクを落とせるという簡便性を特長とする。その一方で、「メイク落ち」と「肌擦れ」が課題としてある。その大きな理由のひとつに、一度拭き取ったメイクが含浸液に分散して肌に戻ることで起こる、汚れの再付着(肌戻り)が挙げられる。肌戻りのため、汚れが落ちきらない。更に、何度も拭いてしまうため、肌擦れにもつながる。本発明は、シートに汚れを吸着させるという新たな発想により、汚れの肌戻りが抑制され、何度も擦らずメイクを落とせるシート状メイク落としを実現したものである。これは、「メイク落ち」と「肌擦れ」というシート状メイク落としの上記課題両方の解決につながる技術である。
 上述した実施形態に関し、本発明は、更に以下のシート製品等を開示する。
<1>疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
(B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
(C)水 70~99.45質量%
を含有し、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.03~1.0である液体組成物が含浸された、
シート製品。
<2>成分(A)が、好ましくは、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシドであって、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルがより好ましい、前記<1>記載のシート製品。
<3>成分(A)の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、1.5質量%以上であって、2.5質量%以上がより好ましく、7.5質量%以下が好ましく、5質量%以下がより好ましい、前記<1>又は<2>記載のシート製品。
<4>成分(B)が、好ましくは、高級脂肪酸塩、N-アシルアミノ酸塩であって、ステアリン酸ナトリウム、N-ステアロイル-Nメチルタウリンナトリウム、N-ステアロイルグルタミン酸モノナトリウムがより好ましい、前記<1>~<3>のいずれか1記載のシート。
<5>成分(B)の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、0.1質量%以上であって、0.2質量%以上がより好ましく、2.7質量%以下が好ましく、1.5質量%以下がより好ましく、1質量%以下がさらに好ましい、前記<1>~<4>のいずれか1記載のシート製品。
<6>液体組成物において、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、好ましくは、0.04以上であって、0.06以上がより好ましく、0.6以下が好ましく、0.45以下がより好ましく、0.3以下がさらに好ましい、前記<1>~<5>のいずれか1記載のシート製品。
<7>成分(C)の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、75質量%以上であって、80質量%以上がより好ましく、98質量%以下が好ましく、97質量%以下がより好ましい、前記<1>~<6>のいずれか1記載のシート製品。
<8>液体組成物が、さらに、(D)水溶性高分子を含有する、前記<1>~<7>のいずれか1記載のシート製品。
<9>成分(D)が、好ましくは、アクリル酸・(メタ)アクリル酸アルキル共重合体、ヒドロキシアルキル基が付加したセルロースであって、アクリル酸/(メタ)アクリル酸アルキル共重合体、ヒドロキシプロピルセルロースがより好ましい、前記<8>記載のシート製品。
<10>成分(D)が、好ましくは、炭素数3以上のアルキル基を有するものである、前記<8>又は<9>記載のシート製品。
<11>成分(D)の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、0.01質量%以上であって、0.03質量%以上がより好ましく、0.05質量%以上がさらに好ましく、0.3質量%以下が好ましく、0.25質量%以下がより好ましく、0.2質量%以下がさらに好ましい、前記<8>~<10>のいずれか1記載のシート製品。
<12>成分(D)を含む液体組成物の30℃における粘度が、好ましくは、5mPa・s以上であって、150mPa・s以下が好ましい、前記<8>~<11>のいずれか1記載のシート製品。
<13>液体組成物が、さらに、(E)粉体を含有する、前記<1>~<12>のいずれか1記載のシート製品。
<14>成分(E)が、好ましくは、無機粉体であって、タルク、酸化チタン、無水ケイ酸(シリカ)、マイカ、カオリンから選択される1種又は2種以上を含むのがより好ましく、タルク、酸化チタン及び無水ケイ酸(シリカ)から選択される1種又は2種以上を含むのがさらに好ましく、タルク及び無水ケイ酸(シリカ)から選択される1種又は2種を含むことがよりさらに好ましい、前記<13>記載のシート製品。
<15>成分(E)が、好ましくは、有機粉体であって、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチルポリシロキサン重合体及び(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマーから選択される1種又は2種以上を含むのがより好ましく、(メタクリル酸ラウリル/メタクリル酸Na)クロスポリマーを含むのがさらに好ましい、前記<13>記載のシート製品。
<16>成分(E)の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、0.05質量%以上であって、0.07質量%以上がより好ましく、0.1質量%以上がさらに好ましく、10質量%以下が好ましく、9質量%以下がより好ましく、7質量%以下がさらに好ましい、前記<13>~<15>のいずれか1記載のシート製品。
<17>液体組成物が、さらに、成分(A)以外の油性成分を含有する、前記<1>~<16>のいずれか1記載のシート製品。
<18>成分(A)以外の油性成分の含有量が、好ましくは、液体組成物中に、18質量%以下であって、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい、前記<17>記載のシート製品。
<19>疎水性繊維が、好ましくは、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維、ポリアクリルニトリル系繊維、ポリビニルアルコール系繊維、ポリウレタン繊維から選ばれる合成繊維であって、ポリオレフィン系繊維及びポリエステル系繊維から選ばれる1種又は2種を含むのがより好ましい、前記<1>~<18>のいずれか1記載のシート製品。
<20>前記シートが、好ましくは、疎水性繊維を10質量%以上含み、15質量%以上含むのがより好ましい、前記<1>~<19>のいずれか1記載のシート製品。
<21>前記シートが、好ましくは、親水繊維を含有する前記<1>~<20>のいずれか1記載のシート製品。
<22>親水性繊維が、好ましくは、コットン及びレーヨンから選ばれる1種又は2種を含む、前記<21>記載のシート製品。
<23>前記シートが、好ましくは、親水性繊維を10質量%以上含み、30質量%以上含むのがより好ましく、65質量%以上含むのがさらに好ましい、前記<21>又は<22>記載のシート製品。
<24>前記シートが、好ましくは、疎水性繊維及び親水性繊維を含み、疎水性繊維と親水性繊維の質量割合は、疎水性繊維/親水性繊維=5/95~70/30であるのが好ましく、15/85~35/65がより好ましい、前記<1>~<23>のいずれか1記載のシート製品。
<25>前記シートの密度が、好ましくは、0.14g/cm3以下であって、0.12g/cm3以下がより好ましく、0.11g/cm3以下がさらに好ましく、0.08g/cm3以上が好ましく、0.1g/cm3以上がより好ましい、前記<1>~<24>のいずれか1記載のシート製品。
<26>前記シートの坪量が、好ましくは、35~80g/m2であって、38~60g/m2がより好ましく、40~50g/m2がさらに好ましい、前記<1>~<25>のいずれか1記載のシート製品。
<27>前記シートの厚みが、好ましくは、0.3~0.6mmであって、0.35~0.55mmがより好ましく、0.38~0.5mmがさらに好ましい、前記<1>~<26>のいずれか1記載のシート製品。
<28>液体組成物の前記シートへの含浸率が、好ましくは、シート質量に対して、250~700質量%であって、300~600質量%がより好ましい、前記<1>~<27>のいずれか1記載のシート製品。
<29>皮膚洗浄用である、前記<1>~<28>のいずれか1記載のシート製品。
<30>メイクアップ化粧料除去用である、前記<1>~<29>のいずれか1記載のシート製品。
<31>汚れを除去したい部位に押し当て、拭き取るようにして使用する、前記<1>~<30>のいずれか1記載のシート製品。
<32>疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
(B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
(C)水 70~99.45質量%
を含有し、
成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が0.03~1.0である液体組成物が含浸されたシート製品を、
皮膚に当てて拭き取る、皮膚洗浄方法。
<33>疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、
次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
(B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
(C)水 70~99.45質量%
を含有し、
成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が0.03~1.0である液体組成物を含浸させ、
該シートを皮膚に当てて拭き取る、皮膚洗浄方法。
<34>前記<1>~<31>のいずれか1記載のシート製品を、皮膚上のメイクアップ化粧料に当てて拭き取る、皮膚洗浄方法。
<35>前記<1>~<31>のいずれか1記載のシート製品の、皮膚洗浄用シートとしての使用。
<36>前記<1>~<31>のいずれか1記載のシート製品の、メイクアップ化粧料除去用シートとしての使用。
<37>次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
(B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
(C)水 70~99.45質量%
を、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.03~1.0となるように配合して、液体組成物を製造し、
該液体組成物を、疎水性繊維を5質量%以上含むシートに含浸させる、
皮膚洗浄用シートの製造方法。
実施例1~23、比較例1~5
 表1~表4に示す組成の液体組成物を調製し、表5に示す不織布シートに含浸させることにより、皮膚洗浄用シートを製造した。
 得られた皮膚洗浄用シートについて、汚れ(メイク)落ち、再付着抑制効果、使用性(肌あたり、後肌(べたつきのなさ、残留感のなさ))を評価した。結果を表1~表4に併せて示す。
 なお、不織布シートの密度は、以下に示す方法により測定した。
(製造方法)
(1)液体組成物の製造:
 各成分(質量%)を均一に混合し、成分(B)のクラフト点以上の温度に加熱して、液体組成物を調製した。
(2)皮膚洗浄用シートの製造:
 予め16cm×20cmに裁断した不織布シートに、液体組成物をポリスポイトにより規定量不織布シート全体に含浸させることにより、皮膚洗浄用シートを得た。
(評価方法)
(1)汚れ(メイク)落ち:
 人下腕内側に一定量の口紅(メイベリンカラーセンセーショナルリップスティック(商標)RD638、日本ロレアル社製)を塗布し、色差測定(E1)した後、各皮膚洗浄用シートを用い、一定圧で一定回数(3回)拭き取った。その後、再度色差を測定した(E2)。測定した色差(E1、E2)を用い、次式より洗浄率を算出し、以下の基準で評価した。
洗浄率(%)=(1-E2/E1)×100
 なお、色差測定は、ミノルタ色彩色差計CR-300(コニカミノルタ社製)を使用した。
1:洗浄率30%未満。
2:洗浄率30%以上40%未満。
3:洗浄率40%以上50%未満。
4:洗浄率50%以上60%未満。
5:洗浄率60%以上。
(2)再付着抑制効果:
 49mm×130mmサイズの人工皮膚(バイオスキン(商標)、ビューラックス社製ドライタイプ)に、リキッドファンデーション(ソフィーナプリマヴィスタ(商標)毛穴・色ムラカバーc、花王社製)10mgを塗布し、1時間以上乾燥させた。4つ折りした皮膚洗浄用シートで5回繰り返して拭き、拭いたシート面(拭き取り面)を綺麗な紙製ウエス(キムタオル(商標)ホワイト、日本製紙クレシア社製)に軽く接触させた。ウエスに付着したファンデーションを再付着とし、その程度を拭き取り面に付着したファンデーションと比較して、再付着性を以下の基準で目視により評価した。ウエスに付着したファンデーションの量は、拭き取った後に皮膚洗浄用シートから搾った液色と正の相関がみられた。評価値は、専門パネラー5名の平均値(小数点以下第一位四捨五入)で示す。
1:ファンデーションがウエスに拭き取り面と同じ程度付着している。
2: ファンデーションがウエスに付着しているが拭き取り面のほうがわずかに多い。
3:ファンデーションがウエスに付着しているが拭き取り面のほうが多い。
4:ファンデーションがウエスに付着しているが拭き取り面のほうが顕著に多い。
5:ファンデーションがウエスにほとんど付着していない。
(3)使用性評価:
 4つ折りにした皮膚洗浄用シートを、20~40代女性による専門パネラー5名の前腕に当て、10cmの長さを約300gの力で、連続して5回拭き取った後、「肌あたり」、「後肌(べたつきのなさ)」、「後肌(残留感のなさ)」について、以下の基準で官能評価した。評価値は、専門パネラー5名の平均値(小数点以下第一位四捨五入)で示す。
(肌あたり)
1:肌滑りが悪く、肌あたりに硬さを感じる。
2:肌滑りがやや悪く、肌あたりにやや硬さを感じる。
3:肌滑りがやや良く、肌あたりもやや柔らかい。
4:肌滑りがよく、肌あたりも柔らかい。
5:肌滑りが非常によく、肌あたりも非常に柔らかい。
(後肌(べたつきのなさ))
1:肌にべたつきが強く感じられる。
2:肌にべたつきがやや強く感じられる。
3:肌にべたつきが多少感じられる。
4:肌にべたつきがほとんど感じられない。
5:肌にべたつきが全く感じられず、さっぱりと感じる。
(後肌(残留感のなさ))
1:肌に残留感が強く感じられる。
2:肌に残留感がやや強く感じられる。
3:肌に残留感が多少感じられる。
4:肌に残留感がほとんど感じられない。
5:肌に残留感が全く感じられず、さっぱりと感じる。
(4)不織布シートの密度:
 不織布シートの密度は、不織布シートの坪量を不織布シートの厚みで割ることで算出した。
 不織布シートの厚みは、一般短繊維不織布試験方法(JIS L 1913)の「厚さ」試験の方法A法に基づき、定圧厚さ測定器(S-10908型、テクロック社製)を用い、不織布シートの任意の5か所の厚みを測定し、その平均値とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
実施例24~29、比較例6~7
 実施例1~23と同様にして、実施例4の液体組成物を、表6に示す不織布シートに含浸させることにより、皮膚洗浄用シートを製造した。
 得られた皮膚洗浄用シートについて、実施例1~23と同様にして、汚れ(メイク)落ち、再付着抑制効果、使用性(肌あたり)を評価した。また、液放出について評価した。結果を表6に併せて示す。
(液放出の評価方法)
 49mm×130mmサイズの人工皮膚(バイオスキン(商標)ビューラックス社製ドライタイプ)を、4つ折りにした皮膚洗浄用シートで、一方方向に、所定荷重(300~400g)で、全体をまんべんなく(拭き取り範囲が重ならないように)拭き取った。拭き取り前後での人工皮膚の重量変化から、人工皮膚に付着した液量を計測した。以下の基準で重量により評価した。
1:付着した液量が100mg未満。
2:付着した液量が100mg以上130mg未満。
3:付着した液量が130mg以上150mg未満。
4:付着した液量が150mg以上180mg未満。
5:付着した液量が180mg以上。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
処方例1
 実施例1~23と同様にして、表7に示す組成の液体組成物を、表5に示す不織布シートに含浸させることにより、皮膚洗浄用シートを製造した。
 得られた皮膚洗浄用シートは、メイクなどの皮膚の汚れを皮膚から浮かせつつ、汚れの再付着を抑制することができ、高い洗浄力を発揮し、使用後の肌のべたつきや残留感を抑制することができ、肌あたりも良好である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007

Claims (13)

  1.  疎水性繊維を5質量%以上含むシートに、
    次の成分(A)、(B)及び(C):
    (A)非イオン界面活性剤 0.5~9質量%、
    (B)クラフト点が45℃以上のアニオン界面活性剤 塩に換算して、0.05~3質量%、
    (C)水 70~99.45質量%
    を含有し、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.03~1.0である液体組成物が含浸された、
    シート製品。
  2.  液体組成物において、成分(B)の含有量が、塩に換算して、0.1~2.7質量%である請求項1記載のシート製品。
  3.  液体組成物において、成分(A)の質量に対する、塩に換算した成分(B)の質量の割合(B)/(A)が、0.04~0.6である請求項1又は2項記載のシート製品。
  4.  液体組成物が、さらに、(D)水溶性高分子を含有する請求項1~3のいずれか1項記載のシート製品。
  5.  成分(D)の水溶性高分子が、炭素数3以上のアルキル基を有するものである請求項4記載のシート製品。
  6.  液体組成物において、成分(D)の含有量が、0.01~0.3質量%である請求項4又は5記載のシート製品。
  7.  前記シートが親水性繊維を含むものである請求項1~6のいずれか1項記載のシート製品。
  8.  前記シートが親水性繊維を10質量%以上含むものである請求項1~7のいずれか1項記載のシート製品。
  9.  前記シートが密度0.14g/cm3以下である請求項1~8のいずれか1項記載のシート製品。
  10.  液体組成物が、さらに、(E)粉体を含有する請求項1~9のいずれか1項記載のシート製品。
  11.  前記シートが不織布を含む請求項1~10のいずれか1項記載のシート製品。
  12.  皮膚洗浄用である請求項1~11のいずれか1項記載のシート製品。
  13.  メイクアップ化粧料除去用である請求項1~12のいずれか1項記載のシート製品。
PCT/JP2021/018505 2020-05-14 2021-05-14 シート製品 WO2021230374A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180035186.2A CN115605179A (zh) 2020-05-14 2021-05-14 片材制品
EP21803810.7A EP4151201A1 (en) 2020-05-14 2021-05-14 Sheet product

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-085342 2020-05-14
JP2020085342 2020-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021230374A1 true WO2021230374A1 (ja) 2021-11-18

Family

ID=78524596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/018505 WO2021230374A1 (ja) 2020-05-14 2021-05-14 シート製品

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4151201A1 (ja)
JP (1) JP2021181436A (ja)
CN (1) CN115605179A (ja)
TW (1) TW202145997A (ja)
WO (1) WO2021230374A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314342A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Lion Corp 皮膚洗浄用シート
JP2005343943A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Shiseido Co Ltd 水中油型洗浄剤組成物およびシート状洗浄剤
WO2015156387A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
WO2015186582A1 (ja) * 2014-06-04 2015-12-10 株式会社マンダム クレンジング化粧料及びシート製品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103648474B (zh) * 2011-07-04 2016-04-13 花王株式会社 皮肤清洁剂组合物
EP3238692B1 (en) * 2014-12-26 2021-11-24 Kao Corporation Hydrogel composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314342A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Lion Corp 皮膚洗浄用シート
JP2005343943A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Shiseido Co Ltd 水中油型洗浄剤組成物およびシート状洗浄剤
WO2015156387A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
WO2015186582A1 (ja) * 2014-06-04 2015-12-10 株式会社マンダム クレンジング化粧料及びシート製品

Also Published As

Publication number Publication date
TW202145997A (zh) 2021-12-16
EP4151201A1 (en) 2023-03-22
JP2021181436A (ja) 2021-11-25
CN115605179A (zh) 2023-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101482595B1 (ko) 세정용 습식 시트용 세정용 조성물 및 그것을 포함하는 세정용 습식 시트
JP5548117B2 (ja) 化粧料含有シート
JP6021320B2 (ja) シート状化粧料
JP6469103B2 (ja) クレンジング化粧料及びシート製品
WO2004062702A1 (en) Products comprising a sheet and a wax dispersion
WO2001052798A1 (fr) Compositions de detergent
JP2010001231A (ja) クレンジング化粧料
EP1585487B1 (en) Products comprising an applicator and a wax dispersion
US20020051798A1 (en) Gommage cosmetic composition
TW200410727A (en) Cleanser composition
WO2015156387A1 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
CN100421643C (zh) 清洁组合物
WO2021230374A1 (ja) シート製品
JP6611667B2 (ja) ゴマージュ洗浄剤用組成物
JP3597381B2 (ja) 皮膚洗浄用シート
JP6611675B2 (ja) 皮膚用化粧料
JP2002363063A (ja) 身体洗浄用品
JP2021080209A (ja) シート化粧料
JP6842402B2 (ja) 汗及び/又は皮脂の除去方法
JP2001181134A (ja) 皮膚洗浄剤組成物及び皮膚洗浄用シート
US6565838B1 (en) Skin refining composition and applicator
JP7444586B2 (ja) シート化粧料
JP6920266B2 (ja) 皮膚化粧料組成物
CN108619005B (zh) 皮肤化妆品、身体清洗剂组合物及油性化妆品
JP2002346362A (ja) 固体粒子用分散剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21803810

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021803810

Country of ref document: EP

Effective date: 20221214