WO2021181956A1 - 操作装置 - Google Patents

操作装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021181956A1
WO2021181956A1 PCT/JP2021/003934 JP2021003934W WO2021181956A1 WO 2021181956 A1 WO2021181956 A1 WO 2021181956A1 JP 2021003934 W JP2021003934 W JP 2021003934W WO 2021181956 A1 WO2021181956 A1 WO 2021181956A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
key
control circuit
operating device
operation panel
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/003934
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭貴 藤丸
高洋 佐藤
伊彦 小川
浩範 小川
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Publication of WO2021181956A1 publication Critical patent/WO2021181956A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/83Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by legends, e.g. Braille, liquid crystal displays, light emitting or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/16Indicators for switching condition, e.g. "on" or "off"

Definitions

  • This disclosure relates to an operating device, and in particular, an operating device that accepts user operations.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2009-186039
  • a light emitting diode for an indicator on an internal circuit board is provided with a light emitting diode for an indicator on an internal circuit board, and the light of the light emitting diode is emitted from the surface panel portion. It is configured to guide light to an indicator window formed so as to be aligned with the operation key portion.
  • the operating device is required to be miniaturized to meet conditions such as a narrow mounting location.
  • the size of the surface panel portion of Patent Document 1 is increased because the surface panel portion includes an operation operation key portion and a window portion for an indicator.
  • One purpose of this disclosure is to provide an operating device that can be miniaturized.
  • the operation device includes a circuit board on which a control circuit and a light emitting element controlled to be turned on or off by the control circuit are mounted, and an operation panel arranged so as to face the circuit board.
  • the operation panel has a key portion formed of an elastic member on a surface exposed to the outside of the operation panel, and the key portion is one of the elastic members so that the emitted light of the light emitting element can be transmitted to the outside. It has a translucent portion whose portion is formed to be thin.
  • the key portion of the operation panel since the key portion of the operation panel has a translucent portion that derives the emitted light of the light emitting element whose lighting or extinguishing is controlled by the control circuit to the outside, the emitted light of the key and the light emitting element is externally provided. It can be integrated with the translucent part that is derived from. Therefore, the size of the operation panel can be reduced by the integration as compared with the case where the operation panel is individually provided with a key and a portion for deriving the emitted light of the light emitting element to the outside, and as a result, the operation device can be made smaller. Can be converted.
  • the control circuit includes a conductive element constituting the switch circuit, and the key portion has a movable portion that comes into contact with the conductive element when the key portion is pressed from the outside, and the translucent portion. Are formed in different parts, and the conductive elements are brought into contact to turn on the switch circuit.
  • the movable portion is formed at a position sandwiching the translucent portion.
  • the movable portion in the key portion, can be formed at a position sandwiching the translucent portion.
  • control circuit controls to turn on or off the light emitting element when the switch circuit is turned on.
  • the user can turn on or off the light emitting element corresponding to the key portion by operating the movable portion of the key portion.
  • the operation panel has a light guide member provided with an opening that guides the emitted light to the outside, and the elastic member covers the light guide member so that the position of the light transmitting portion matches the position of the opening. ing.
  • the elastic member forming the key portion is attached so as to cover the light guide member.
  • the operation panel has a plurality of key parts
  • the circuit board is equipped with light emitting elements corresponding to each of the plurality of key parts
  • the operation device has one or more operation modes
  • the control circuit Lights a light emitting element corresponding to one or more key units capable of receiving a pressing operation by the control circuit in the operation mode for each operation mode of the operation device.
  • the operating device can notify the user of the key unit capable of accepting the user's operation by turning on the corresponding light emitting element for each operation mode.
  • the operation panel further has a display for displaying the information output by the control circuit, and the control circuit sets the information displayed on the display to the operation device when the pressing operation is received.
  • the operating device can determine the information to be set based on the operation of the key unit and the information displayed on the display.
  • the operation panel further comprises a display displaying information output by the control circuit, the information output by the control circuit includes a value based on the output from an external device, and the control circuit has a plurality of keys. The number of light emitting elements that are turned on or off among the plurality of light emitting elements corresponding to the unit is changed based on the value.
  • the operating device can indicate the measured value by the display and the number of light emitting elements that are turned on or off.
  • the operating device 1000 according to the present embodiment can be typically applied to an operating device having one or more keys arranged so as to be operable by a user on the surface of a control panel.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the appearance of the operating device 1000 according to the embodiment.
  • the operating device 1000 includes a circuit board and an operating panel 900 (not shown).
  • the operation panel 900 has a key portion 301 formed of an elastic member on a surface exposed to the outside of the operation panel 900.
  • the elastic member is formed of, for example, a resin material, and the resin material is more specifically made of silicone.
  • the operation panel 900 has a key row 300 in which one or more key portions 301 are continuously arranged in one row.
  • the circuit board is arranged on the back surface side of the operation panel 900 so as to face the operation panel 900.
  • the circuit board includes a control circuit mounted on a surface (corresponding to the surface of the circuit board) facing the back surface of the operation panel 900, and a light emitting element whose lighting or extinguishing is controlled by the control circuit.
  • the operation panel 900 includes a display 350 for displaying information output by the control circuit.
  • the control circuit is not limited to the front surface of the circuit board, and may be provided on the back surface of the circuit board.
  • the key portion 301 has a light transmitting portion 310 in which a part of the elastic member is thinly formed so that the light emitted from the light emitting element can be transmitted to the outside of the operation panel 900.
  • the key unit 301 of the operation panel 900 of FIG. 1 has the translucent unit 310 that derives the emitted light of the light emitting element whose lighting or extinguishing is controlled by the control circuit to the outside, the key and the light emitting element are emitted. It can be integrated with the translucent unit 310 that derives the emitted light to the outside. Therefore, the size of the operation panel 900 can be reduced by the integration as compared with the case where the operation panel 900 is individually provided with a key and a portion for deriving the emitted light of the light emitting element to the outside, and as a result, the operation device can be reduced in size. 1000 can be miniaturized.
  • the above control circuit includes a conductive element that constitutes a switch circuit.
  • a movable portion 320 that comes into contact with the conductive element when the key portion 301 is pressed from the outside is formed in a portion different from the translucent portion 310.
  • the surface of the movable portion 320 exposed to the outside of the movable portion 320 is deformed toward the inside of the operating device 1000. Due to this deformation, the contact portion formed on the back surface of the movable portion 320 comes into contact with the conductive element. The conductive element turns on the switch circuit when the contact portion comes into contact with it. The control circuit controls the light emitting element when the switch circuit is turned on.
  • FIG. 2 is a diagram showing a cross section taken along the line AA of the operation panel 900 according to the embodiment.
  • the movable portion 320 is arranged so that the contact portion 321 passes through the opening 401 on the back surface.
  • the contact portion 321 has a shape so as not to come into contact with the surface of the circuit board 710 when the key portion 301 is not pressed.
  • the contact portion 321 moves the opening 401 toward the surface of the circuit board 710 due to the deflection corresponding to the pressing of the elastic member, and has a shape such that the contact portion 321 comes into contact with the surface of the circuit board 710.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the operation panel 900 according to the embodiment.
  • the operation panel 900 includes a housing 100, a front cover 200 inside the housing 100, a key row 300 formed of an elastic member, a display 350 such as a liquid crystal display, and a reflector 360.
  • a light guide plate 400 and a circuit board 710 are provided.
  • the housing 100 has an opening frame 110 having a shape matching the shape of the display 350, and a plurality of openings 101 having a shape matching the shape of each key portion 301 of the key row 300.
  • the front cover 200 has a front surface and a back surface facing the back surface of the surface exposed to the outside of the housing 100, and has a shape that matches the shape of the seat member 201 for protecting the front surface of the display 350 and each key portion 301. It has a plurality of openings 202 having the above.
  • the surface of the sheet member 201 faces the frame 110.
  • the plurality of openings 202 face each other on a one-to-one basis with the plurality of openings 101.
  • the display 350 is fitted into the front cover 200.
  • the front surface of the display 350 faces the back surface of the sheet member 201, and the back surface of the display 350 faces the front surface of the reflector 360 having the same shape as the display 350.
  • the front surface of the key row 300 faces the back surface of the front cover 200.
  • the key row 300 integrally has a plurality of key portions 301 having a convex shape on the surface, and the plurality of key portions 301 face each of the plurality of openings 202 on a one-to-one basis.
  • the light guide plate 400 has a frame 403 into which the reflector 360 is fitted, and a light guide member 410 on the surface.
  • the light guide member 410 is provided with an opening 402 that guides the emitted light of an LED (Light Emitting Diode) 733, which will be described later, to the outside, and an opening 401 at a position sandwiching the opening 402.
  • LED733 is an embodiment of a light emitting device.
  • the key row 300 is attached to the light guide member 410 so that the back surface of the key row 300 faces the front surface of the light guide member 410.
  • the elastic member of the key row 300 is a light guide member 410 so that the position of the light transmitting portion 310 is aligned with the position of the opening 402 and the position of the movable portion 320 is aligned with the position of the opening 401. Covering.
  • the front surface of the circuit board 710 faces the back surface of the light guide plate 400.
  • the surface region 730 of the circuit board 710 faces the light guide member 410.
  • Region 730 has a plurality of partial regions 731.
  • Each of the plurality of partial regions 731 faces the key portion 301.
  • Each partial region 731 has an LED 733 at a position consistent with the position of the translucent portion 310 of the opposite key portion 301, and a conductive element 732 at a position consistent with the position of the movable portion 320 of the opposite key portion 301.
  • the conductive element 732 includes, for example, a wiring pattern printed on the circuit board 710.
  • the emitted light of the LED 733 whose lighting or extinguishing is controlled by the control circuit passes through the opening 402 of the light guide member 410, reaches the back surface of the light transmitting portion 310, and goes out from the light transmitting portion 310 to the outside. It is output.
  • FIG. 4 is an external perspective view of the key row 300 according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing the appearance of the key row 300 of FIG. 4 as viewed from the front.
  • FIG. 6 is a diagram showing the appearance of the key row 300 of FIG. 4 as viewed from the back surface.
  • the plurality of key portions 301 are arranged in a row in the longitudinal direction of the key row 300 having a substantially rectangular shape, and the translucent portion 310.
  • the key row 300 is formed so that the height from the surface is substantially the same. In the figure, six key portions 301 are formed, but the number of key portions 301 is not limited to six.
  • a plurality of surfaces of the key portion 301 having a convex shape are exposed to the outside of the operation panel 900.
  • the translucent portion 310 is formed on a convex top surface, that is, a surface parallel to the surface of the operation panel 900. Therefore, it is possible to prevent light from leaking to the outside from the exposed surface of the key portion 301 other than the surface of the translucent portion 310. As a result, it is possible to prevent the light from the translucent portion 310 of the different key portion 301 from intersecting with each other and impairing the user's visibility.
  • the convex key portion 301 has a reinforcing portion 33 formed of an elastic member.
  • the reinforcing portion 33 acts to reinforce the movable portion 320 when pressed.
  • the reinforcing portion 33 is formed so as to border a part of the surface edge of the key portion 301.
  • the reinforcing portion 33 corresponds to a portion formed so that the edging portion extends from the surface of the movable portion 320 toward the surface of the key portion 301. The user puts his or her finger on the reinforcing portion 33 on the surface of the key portion 301 and presses the key portion 301.
  • the pressing force is efficiently propagated in the surface direction of the key portion 301 via the movable portion 320 and the reinforcing portion 33 that borders the movable portion 320.
  • the elastic member of the key portion 301 bends, and as a result, the abutting portion 321 of FIG. 6 abuts on the conductive element 732. Therefore, when the user presses the key portion 301, the pressing force can be mainly propagated to the movable portion 320 to prevent the pressing force from being applied to the translucent portion 310.
  • the translucent portion 310 is formed of a thin wall, it is possible to prevent the thin wall portion from being worn due to the influence of the pressing force.
  • the surface of the key portion 301 has an inclined surface 35 having a predetermined angle between the translucent portion 310 and the movable portion 320 arranged so as to sandwich the translucent portion 310.
  • the upper end portion of the inclined surface 35 is connected to the surface of the movable portion 320, the lower end portion is connected to the surface of the translucent portion 310, and the inclined surface 35 forms a downhill from the upper end portion to the lower end portion.
  • the inclined surface 35 has an inclination based on the difference in thickness between the movable portion 320 and the translucent portion 310, for example.
  • the translucent portion 310 can be rotated by the translucent portion 310 regardless of the direction in which the user views the translucent portion 310 of the key portion 301 (obliquely upward direction, diagonally downward direction, etc.). It is possible to avoid being behind the movable portion 320 formed at the position sandwiching the above. Therefore, the user can visually recognize the light from the translucent unit 310 of the key unit 301 regardless of the viewing direction of the key unit 301.
  • the back surface of the key row 300 is formed with a edging portion 304 that borders the periphery of the rectangular shape of the key row 300, and corresponds to each movable portion 320 of the back surface of the key portion 301.
  • a convex portion 322 is formed on the portion.
  • the convex portion 322 has a function of serving as a fulcrum like a seesaw when the corresponding movable portion 320 is pressed.
  • the key row 300 is attached to the light guide member 410 so that the edging portion 304 is hooked on the rectangular edge of the light guide member 410.
  • the elastic member of the key row 300 can cover the light guide member 410 so that the position of the light transmitting portion 310 is aligned with the position of the opening 402 and the position of the movable portion 320 is aligned with the position of the opening 401. can.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing the configuration of the surface of the circuit board 710 according to the embodiment.
  • the circuit board 710 includes a region 730 having a LED 733 on the surface and a partial region 731 having a conductive element 732 arranged so as to sandwich the LED 733, corresponding to each key portion 301, and a circuit board 710.
  • a circuit 720 is provided on the back surface of the circuit.
  • the circuit 720 includes a switch circuit 734 (not shown) corresponding to the plurality of key units 301, and a control circuit 723 (not shown) that controls the LED 733 to be turned on or off when the switch circuit 734 is turned on.
  • the circuit 720 and the region 730 may be provided on the same surface of the circuit board 710.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing an example of the configuration of the circuit 720 according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing an example of a usage scene of the operation device 1000 according to the embodiment.
  • the operating device 1000 is mounted on the electronic counter, for example, as an operating device that accepts user operations on the electronic counter.
  • the electronic count that is, the operating device 1000, processes the measured value received from an external device provided on the production line.
  • the operating device 1000 is connected to a sensor 1100, which is an example of an external device that detects a workpiece conveyed on a production line, receives the number of times the output of the sensor 1100 is turned on as a measured value, and counts the measured value. ..
  • the count value is not limited to the number of pieces, but may be time or the like, and may be different depending on the measurement target of the sensor 1100.
  • the circuit 720 is an analog-digital conversion circuit (indicated by A / D in the figure) 721 that receives an analog signal from the sensor 1100 and converts it into digital data, and an analog-digital conversion circuit.
  • An LCD controller that drives a counter circuit 722 that converts the output from 721 into a count value, a switch circuit 734, a control circuit 723 that has a CPU (Central Processing Unit) and a timer, and a display 350 such as an LCD (Liquid Crystal Display).
  • an LED drive circuit 725 that is a circuit corresponding to each LED 733 and drives the corresponding LED 733
  • an input circuit 726 that receives an output such as a dip switch provided in the operation device 1000 operated by the user, and a program. It also includes a ROM (Read Only Memory) 727 and a RAM (Random Access Memory) 728 as a storage unit for storing data.
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the LED drive circuit 725 drives the corresponding LED 733 according to the signal from the control circuit 723, for example, according to the pulse width modulation method.
  • the switch circuit 734 has a conductive element 732 corresponding to each key portion 301. Each conductive element 732 turns on the switch circuit 734 when the movable portion 320 of the corresponding key portion 301 is brought into contact with each other.
  • the switch circuit 734 outputs a signal indicating the identifier of the key unit 301 corresponding to the conductive element 732 in which the switch circuit 734 is turned on. For example, the switch circuit 734 has an output port corresponding to each key unit 301, and sets the voltage of the output port to “High”.
  • the control circuit 723 identifies the output port set to "High" based on the voltage of the output port of the switch circuit 734. Based on this identification result, the control circuit 723 can identify the key portion 301 in which the movable portion 320 abuts on the corresponding conductive element 732. Further, the control circuit 723 outputs information including a counter value based on the output of the counter circuit 722. For example, the control circuit 723 displays information on the display 350 via the LCD controller 724. Based on the information, the control circuit 723 outputs information by turning on or off the LED 733 of the LED drive circuit 725 via each LED drive circuit 725.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of the processing procedure according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart showing another example of the processing procedure according to the embodiment.
  • the flowcharts of FIGS. 10 and 11 are stored in ROM 727 as a program.
  • the CPU of the control circuit 723 reads a program from the ROM 727, expands the read program into the RAM 728, and executes the program to realize the process.
  • the main body that executes the process will be described as the CPU of the control circuit 723.
  • the CPU receives the user operation of the key unit 301 by receiving the output of the switch circuit 734 (step S3).
  • the CPU determines the output pattern from the received user operation (step S5). For example, the CPU determines the output pattern by searching the output pattern from the look-up table stored in advance in the ROM 727 based on the identifier of the key unit 301 indicated by the user operation.
  • the output pattern includes a lighting pattern of the LED 733 and information to be displayed on the display 350.
  • the CPU controls the LED 733 and the display 350 according to the output pattern (step S7, step S9). Specifically, the CPU determines the duty ratio of each LED drive circuit 725 according to the output pattern, and outputs the determined duty ratio to each LED drive circuit 725. Each LED drive circuit 725 controls the LED 733 corresponding to the LED drive circuit 725 so that it lights up according to the pulse width based on the duty ratio. Further, the CPU outputs information to the LCD controller 724 according to the output pattern, and the LCD controller 724 drives the display 350 according to the information.
  • the LED 733 corresponding to each key unit 301 is turned on (or turned off) according to the output pattern, and the light of the lit LED 733 is emitted from the translucent unit 310 of the corresponding key unit 301 to the outside of the operating device 1000.
  • the CPU receives the count value from the counter circuit 722 (step S11).
  • the CPU displays the count value on the display 350 via the LCD controller 724 (step S13).
  • CPU operating modes include count-up modes, count-down modes and other modes.
  • step S15 When the CPU determines that the operation mode is the count-up mode (“up” in step S15), the CPU controls the LED 733 in the “up” mode (step S19). When the CPU determines that the operation mode is the countdown mode (“down” in step S15), the CPU controls the LED 733 in the “down” mode (step S17). When the CPU determines that the operation mode is another mode (“Other” in step S15), the CPU returns to step S11.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the LED lighting pattern according to the embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating another example of the LED lighting pattern according to the embodiment.
  • the three on the right side when facing the front of the operation panel 900 correspond to the key unit 301 to be operated in connection with the reset (“REST”), and the three on the left side.
  • the operation device 1000 has one or more operation modes, and resets the count value or the integrated count value in the operation mode among these operation modes.
  • the processing in this case will be described with reference to FIG.
  • the CPU controls the LEDs 733 corresponding to the three key units 301 of "RESET” to light the LEDs corresponding to the first and third key units 301.
  • the user visually recognizes the emitted light of the LED 733 from the translucent unit 310 of the first and third key units 301.
  • the CPU determines that the first and third key portions 301 of "RESET” are pressed at the same time (steps S3 and S5 in FIG. 10), the CPU blinks the LED 733 corresponding to the first and third key portions 301. (Step S7 in FIG. 10).
  • the LED 733 corresponding to the first and third key portions 301 is switched from lighting to blinking.
  • the CPU detects that the first and third key units 301 are continuously pressed for, for example, 3 seconds or more, the count value is reset and these LEDs 733 are switched from blinking to extinguished.
  • the CPU controls the LED 733 corresponding to the three key portions 301 of the "MODE” to light the LED 733 corresponding to the first and third key portions 301.
  • the user visually recognizes the emitted light of the LED 733 from the translucent unit 310 of the first and third key units 301.
  • the CPU determines that the first and third key portions 301 of "MODE” are pressed at the same time (steps S3 and S5 in FIG. 10), the CPU blinks the LED 733 corresponding to the first and third key portions 301. (Step S7 in FIG. 10).
  • the LED 733 corresponding to the first and third key portions 301 is switched from lighting to blinking.
  • the CPU detects that the first and third key units 301 are continuously pressed for, for example, 3 seconds or more, the CPU switches the operation mode from the operation mode to the function setting mode, and the LED 733 corresponding to these key units 301. Switch from blinking to off.
  • parameters related to the timer or counter can be set by operating the key unit 301.
  • the CPU displays information (various values such as measured values) output by the CPU on the display 350.
  • the CPU receives the operation of pressing the key unit 301, the CPU sets the information displayed on the display 350 to the operation device 1000.
  • This setting includes, for example, a process in which the information is stored in the RAM 728.
  • FIG. 14 is a diagram showing a display example of input mode setting values according to the embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the key unit 301 that lights up when the set value of FIG. 14 is displayed.
  • the CPU displays a plurality of candidates for the input mode setting values on the display 350 in order as shown in FIG. 14, and lights the LED 733 corresponding to the rightmost key portion 301 toward the front of the operation panel 900.
  • the user visually recognizes the emitted light of the LED 733 from the translucent portion 310 of the key portion 301 at the right end. As a result, the CPU notifies the user that the key unit 301 at the right end should be operated in order to determine one of the displayed candidates as the set value.
  • FIG. 16 is a diagram showing a display example of the candidate time of the activation compensation timer according to the embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the key unit 301 that lights up when the candidate time of FIG. 16 is displayed.
  • the candidate time is indicated by, for example, a three-digit number.
  • the CPU displays a plurality of candidates for the activation compensation timer on the display 350 in order as shown in FIG.
  • the CPU may operate the three key units 301 corresponding to the three digits indicating the candidate time in order to determine one of the displayed candidate times as the activation compensation timer. Notify.
  • the desired candidate is displayed on the display 350, the user presses each of the three key units 301.
  • the CPU can determine the candidate displayed on the display 350 as the activation compensation timer.
  • FIG. 18 is a diagram showing a display example of a candidate time of the output time required for the embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of the key unit 301 that lights up when the candidate time of FIG. 18 is displayed.
  • the candidate time is indicated by, for example, a 4-digit numerical value.
  • the CPU displays the plurality of candidate times in order on the display 350 as shown in FIG. 18, and lights the LEDs 733 corresponding to the four key units 301 from the right end toward the front of the operation panel 900. The user visually recognizes the emitted light of the LED 733 from the translucent portion 310 of the four key portions 301 from the right end.
  • the CPU notifies the user that the four key units 301 should be operated in order to determine one of the displayed candidate times as the output time.
  • the desired candidate time is displayed on the display 350
  • the user presses each of the four key units 301.
  • the CPU can determine the candidate displayed on the display 350 as the output time when the key unit 301 is pressed.
  • a plurality of key units 301 are pressed when the desired candidate time is displayed, but the pressing operation is not limited to this. For example, it may be set for each digit representing a numerical value of time. Specifically, when a desired numerical value is displayed for each digit, the user presses the key unit 301 corresponding to the digit. When the CPU detects that the key unit 301 is pressed, the CPU sets the displayed numerical value in the digit.
  • FIG. 20 and 21 are diagrams showing an application example of the process of FIG.
  • the CPU changes the number of LEDs to be turned on or off among the plurality of LEDs 733 corresponding to the plurality of key units 301 of the key sequence 300 based on the counter value (measured value).
  • the CPU determines that the operation mode is the count-up mode (“up” in step S15)
  • the CPU controls the LED 733 in the “up” mode (step S19).
  • the CPU determines which of the six stages the count value has reached, and turns on the LED 733 based on the determination result.
  • a value corresponding to 16.66% with respect to the maximum threshold is set as the first step
  • a value corresponding to 33.66% is set as the second step
  • a value corresponding to 50% is set as the first step.
  • the value corresponding to 66.66% is set to the fourth stage
  • the value corresponding to 83.36% is set to the fifth stage
  • the value corresponding to 100% is set to the sixth stage.
  • the CPU compares the count value with the value corresponding to each stage, and when it is determined that the count value has reached the first stage based on the comparison result, the LED 733 corresponding to the key portion 301 at the left end of the key row 300 is turned on. do. After that, as the count value increases, the number of LEDs lit in the direction of the arrow 302 in FIG. 20 increases.
  • the CPU determines that the count value has reached the second stage, the CPU lights the LED 733 corresponding to the second key portion 301 from the left end of the key row 300.
  • the CPU determines that the count value has reached the third stage, the CPU lights the LED 733 corresponding to the third key portion 301 of the key row 300. According to the direction of the arrow 302 in FIG. 20, the number of lit LEDs increases as the measured value changes.
  • all the LEDs 733 corresponding to the six key portions 301 of the operation panel 900 are turned on.
  • the CPU determines that the operation mode is the countdown mode (“down” in step S15)
  • the CPU controls the LED 733 in the “down” mode (step S17).
  • the CPU counts down from the maximum threshold to zero in the above six steps.
  • the CPU turns on all six LEDs 733.
  • the LED 733 is turned off from the LED 733 corresponding to the key portion 301 at the right end of the key row 300.
  • the number of lit LEDs 733 decreases according to the direction of arrow 303 in FIG.
  • all the LEDs 733 corresponding to the six key portions 301 of the operation panel 900 are turned off.
  • the lighting light of the LED 733 emitted through the translucent unit 310 allows the user to visually confirm which of the six stages the current value of the count value corresponds to.
  • the operation panel A key portion (301) formed of an elastic member is provided on a surface exposed to the outside of the operation panel.
  • the key part is An operating device (1000) having a light-transmitting portion (310) in which a part of the elastic member is thinly formed so that the emitted light of the light-emitting element can be transmitted to the outside.
  • the control circuit includes a conductive element (732) that constitutes a switch circuit (734).
  • a movable portion (320) that comes into contact with the conductive element when the key portion is pressed from the outside is formed in a portion different from the translucent portion.
  • the operation panel has a light guide member (410) provided with an opening (402) for guiding the emitted light to the outside.
  • the operating device according to any one of configurations 1 to 4, wherein the elastic member covers the light guide member so that the position of the light transmitting portion matches the position of the opening.
  • the operation panel has a plurality of the key portions.
  • the circuit board is mounted with the light emitting element corresponding to each of the plurality of key portions.
  • the operating device has one or more modes of operation.
  • the control circuit has configurations 1 to 5 in which the light emitting element corresponding to one or more key portions capable of receiving a pressing operation in the operation mode is lit for each operation mode of the operation device.
  • the operating device according to any one.
  • the operation panel further includes a display (350) that displays information output by the control circuit.
  • the operating device according to configuration 6, wherein the control circuit sets information displayed on the display to the operating device when the pressing operation is received.
  • the operation panel further includes a display (350) that displays information output by the control circuit.
  • the information output by the control circuit includes a value based on the output from the external device (1100).
  • the operating device according to configuration 6 or 7, wherein the control circuit changes the number of light emitting elements that are turned on or off among the plurality of light emitting elements corresponding to the plurality of key units based on the above values.

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

小型化が可能な操作装置を提供する。操作装置(1000)は、制御回路と制御回路によって点灯または消灯するよう制御される発光素子とが搭載される回路基板と、回路基板と対向して配置される操作パネル(900)と、を備える。操作パネルは、当該操作パネルの外部に露出する表面に、弾性部材で形成されたキー部(301)を有し、キー部は、発光素子の出射光を外部へ透光可能なように、弾性部材の一部が薄肉に形成された透光部(310)を有する。

Description

操作装置
 この開示は操作装置に関し、特に、ユーザーの操作を受け付ける操作装置に関する。
 従来、操作パネルとして、例えば、特許文献1(特開2009-186039号公報)に開示される装置は、内部の回路基板にインジケータ用の発光ダイオードを備え、発光ダイオードの光を、表面パネル部の運転操作キー部と並ぶように形成されたインジケータ用の窓部へ導光するよう構成される。
特開2009-186039号公報
 操作装置は、取付場所が狭いなどの条件に適合するように小型化が要求される。これに対し、特許文献1の表面パネル部は、表面パネル部が運転操作キー部とインジケータ用の窓部とを備えるために、サイズが大型化している。
 この開示は、小型化が可能な操作装置を提供することを1つの目的とする。
 この開示にかかる操作装置は、制御回路と制御回路によって点灯または消灯するよう制御される発光素子とが搭載される回路基板と、回路基板と対向して配置される操作パネルとを備える。
 操作パネルは、当該操作パネルの外部に露出する表面に、弾性部材で形成されたキー部を有し、キー部は、発光素子の出射光を外部へ透光可能なように、弾性部材の一部が薄肉に形成された透光部を有する。
 上述の開示によれば、操作パネルのキー部は、制御回路によって点灯または消灯が制御される発光素子の出射光を外部に導出する透光部が有するから、キーと発光素子の出射光を外部に導出する透光部とを一体化できる。したがって、操作パネルに、キーと発光素子の出射光を外部に導出する部分とを個別に備えるケースに比較して、当該一体化によって操作パネルのサイズを小さくできて、その結果、操作装置を小型化できる。
 上述の開示において操作装置は、制御回路は、スイッチ回路を構成する導電素子を含み、キー部は、当該キー部が外側から押下されることで導電素子に当接する可動部が、透光部とは異なる部分に形成され、導電素子は、当接されることでスイッチ回路をオンにする。
 上述の開示によれば、キー部に、当該キー部が操作されることでスイッチ回路をオンにする可動部を形成することができる。
 上述の開示において可動部は、透光部を挟んだ位置に形成される。
 上述の開示によれば、キー部において、可動部を、透光部を挟んだ位置に形成できる。
 上述の開示において、制御回路は、スイッチ回路がオンされたとき、発光素子を点灯または消灯するように制御する。
 上述の開示によれば、ユーザーは、キー部の可動部を操作すると、当該キー部に対応の発光素子を点灯または消灯させることができる。
 上述の開示において、操作パネルは、出射光を外部に導く開口が設けられた導光部材を有し、弾性部材は、透光部の位置が開口の位置に整合するように導光部材を覆っている。
 上述の開示によれば、操作装置では、キー部を形成する弾性部材は導光部材を覆うように取付けられる。
 上述の開示において、操作パネルは、複数のキー部を有し、回路基板は、各複数のキー部に対応した発光素子が搭載され、操作装置は1つ以上の動作モードを有し、制御回路は、操作装置の動作モード毎に、当該動作モードにおいて当該制御回路が押下の操作を受付可能な1つ以上のキー部に対応の発光素子を点灯する。
 上述の開示によれば、操作装置は、動作モード毎に、ユーザーの操作を受付け可能なキー部を、対応の発光素子を点灯することによってユーザーに報知することができる。
 上述の開示において、操作パネルは、制御回路が出力する情報を表示するディスプレイをさらに有し、制御回路は、押下の操作を受付けたとき、ディスプレイに表示される情報を操作装置に設定する。
 上述の開示によれば、操作装置は、設定するべき情報を、キー部の操作とディスプレイに表示される情報とに基づき決定できる。
 上述の開示において、操作パネルは、制御回路が出力する情報を表示するディスプレイをさらに有し、制御回路が出力する情報は、外部機器からの出力に基づく値を含み、制御回路は、複数のキー部に対応する複数の発光素子のうちの点灯または消灯する発光素子の数を、当該値に基づき変化させる。
 上述の開示によれば、操作装置は、計測値を、ディスプレイと、点灯または消灯する発光素子の数とによって示すことができる。
 この開示によれば、小型化が可能な操作装置を提供できる。
実施の形態にかかる操作装置1000の外観を模式的に示す図である。 実施の形態にかかる操作パネル900のA-A断面を示す図である。 実施の形態にかかる操作パネル900の分解斜視図である。 実施の形態にかかるキー列300の外観斜視図である。 図4のキー列300を正面からみた外観を示す図である。 図4のキー列300を裏面からみた外観を示す図である。 実施の形態にかかる回路基板710の表面の構成を模式的に示す図である。 実施の形態にかかる回路720の構成の一例を模式的に示す図である。 実施の形態にかかる操作装置1000の利用シーンの一例を模式的に示す図である。 実施の形態にかかる処理手順の一例を示すフローチャートである。 実施の形態にかかる処理手順の他の例を示すフローチャートである。 実施の形態にかかるLEDの点灯パターンの一例を説明する図である。 実施の形態にかかるLEDの点灯パターンの他の例を説明する図である。 実施の形態にかかる入力モードの設定値の表示例を示す図である。 図14の設定値が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。 実施の形態にかかる起動補償タイマの候補時間の表示例を示す図である。 図16の候補時間が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。 実施の形態にかかる出力時間の候補時間の表示例を示す図である。 図18の候補時間が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。 図11の処理の応用例を示す図である。 図11の処理の応用例を示す図である。
 以下に、図面を参照しつつ、各実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
 <A.適用例>
 まず、本発明が適用される場面の一例について説明する。本実施の形態に係る操作装置1000は、典型的には、制御盤の表面において、ユーザーが操作可能なように配置された1つ以上のキーを備える操作装置に適用することができる。
 図1は、実施の形態にかかる操作装置1000の外観を模式的に示す図である。図1を参照して、操作装置1000は、図示されない回路基板と操作パネル900とを備える。操作パネル900は、操作パネル900の外部に露出する表面に、弾性部材で形成されたキー部301を有する。弾性部材は、例えば樹脂材料で形成されて、樹脂材料は、より特定的にはシリコーンを主体とする。操作パネル900は、1つ以上のキー部301が1列に連続して配列されて構成されるキー列300を有する。
 回路基板は、操作パネル900の裏面側に、操作パネル900と対向するように配置される。回路基板は、操作パネル900の裏面と対向する面(回路基板の表面に対応する)上に搭載された制御回路と当該制御回路によって点灯または消灯が制御される発光素子とを備える。さらに操作パネル900は、制御回路が出力する情報を表示するためのディスプレイ350を備える。なお、制御回路は、回路基板の表面に限定されず、回路基板の裏面に備えられてもよい。
 キー部301は、上記の発光素子からの出射光を、操作パネル900の外部へ透光可能なように、弾性部材の一部が薄肉に形成された透光部310を有する。
 このように、図1の操作パネル900のキー部301は、制御回路によって点灯または消灯が制御される発光素子の出射光を外部に導出する透光部310が有するから、キーと発光素子の出射光を外部に導出する透光部310とを一体化できる。したがって、操作パネル900に、キーと発光素子の出射光を外部に導出する部分とを個別に備えるケースに比較して、当該一体化によって操作パネル900のサイズを小さくできて、その結果、操作装置1000を小型化できる。
 上記の制御回路は、スイッチ回路を構成する導電素子を含む。キー部301は、当該キー部301が外側から押下されることで導電素子に当接する可動部320が、透光部310とは異なる部分に形成される。
 可動部320は、キー部301が押下されると、可動部320の外部に露出する表面が操作装置1000の内側の方向に変形する。当該変形により、可動部320の裏面に形成された当接部が導電素子に当接する。導電素子は、当接部が当接することでスイッチ回路をオンにする。制御回路は、スイッチ回路がオンされると、発光素子を制御する。
 これにより、ユーザーは、キー部301を操作すると、操作に対する制御回路からの応答を、当該キー部301が有する透光部310からの光によって、視覚的に確認することができる。以下、この実施の形態のより具体的な応用例について説明する。
 <B.構造>
 図2は、実施の形態にかかる操作パネル900のA-A断面を示す図である。図2を参照して、可動部320は、裏面において当接部321が開口401を通過するように配置される。当接部321は、キー部301が押下されていない状態では、回路基板710の表面と当接しないような形状を有する。キー部301が押下される状態では、弾性部材の押下に応じたたわみによって、当接部321は開口401を回路基板710の表面の方向に移動し、回路基板710の表面と当接するような形状を有する。
 図3は、実施の形態にかかる操作パネル900の分解斜視図である。図3を参照して、操作パネル900は、筐体100と、筐体100内にフロントカバー200と、弾性部材から形成されたキー列300と、液晶ディスプレイなどのディスプレイ350と、反射板360と、導光板400と、回路基板710とを備える。筐体100は、ディスプレイ350の形状に整合した形状を有する開口の枠110と、キー列300の各キー部301の形状に整合した形状を有する複数の開口101とを有する。フロントカバー200は、筐体100の外部に露出する面の裏面と対向する表面と裏面を有するとともに、ディスプレイ350の表面を保護するためのシート部材201、および各キー部301の形状に整合した形状を有した複数の開口202を有する。シート部材201の表面は枠110と対向する。複数の開口202は、それぞれ、複数の開口101と1対1で対向する。ディスプレイ350は、フロントカバー200に嵌め込まれる。
 ディスプレイ350の表面は、シート部材201の裏面と対向し、ディスプレイ350の裏面は、ディスプレイ350と同一形状を有した反射板360の表面と対向する。キー列300の表面はフロントカバー200の裏面と対向する。キー列300は、表面において、凸形状を有する複数のキー部301を一体的に有し、複数のキー部301は、それぞれ、複数の開口202と1対1で対向する。
 導光板400は、反射板360が嵌め込まれる枠403と、表面に導光部材410を有する。導光部材410は、後述するLED(Light Emitting Diode)733の出射光を外部に導く開口402と、開口402を挟んだ位置に開口401が設けられている。LED733は、発光素子の一実施例である。キー列300は、キー列300の裏面が導光部材410の表面と対向するように導光部材410に取付けられる。具体的には、キー列300の弾性部材は、透光部310の位置が開口402の位置に整合するように、且つ可動部320の位置が開口401の位置に整合するように導光部材410を覆っている。
 回路基板710の表面は、導光板400の裏面と対向する。回路基板710の表面の領域730は導光部材410と対向する。領域730は、複数の部分領域731を有する。複数の部分領域731は、それぞれ、キー部301と対向する。各部分領域731は、対向するキー部301の透光部310の位置と整合する位置にLED733と、対向するキー部301の可動部320の位置と整合する位置に導電素子732を有する。導電素子732は、例えば回路基板710上に印刷された配線パターンを含む。
 図3によれば、制御回路によって点灯または消灯が制御されるLED733の出射光は、導光部材410の開口402を通過して透光部310の裏面の到達し、透光部310から外部に出力される。
 図4は、実施の形態にかかるキー列300の外観斜視図である。図5は、図4のキー列300を正面からみた外観を示す図である。図6は、図4のキー列300を裏面からみた外観を示す図である。図4と図5を参照して、キー列300の表面において、複数のキー部301は、略矩形の形状を有するキー列300の長手方向に1列に並ぶように、且つ透光部310のキー列300の表面からの高さが略同じとなるように形成される。図では、6個のキー部301が形成されているが、キー部301の数は6個に限定されない。
 図示されるように、凸形状を有するキー部301の複数面が、操作パネル900の外部に露出する。これら露出面のうち、透光部310は凸形状の頂面において、すなわち操作パネル900の表面と平行な面に形成されている。したがって、キー部301の露出面のうち透光部310の面を除く他の露出面から光が外に漏れることを防止できる。これにより、異なるキー部301の透光部310からの光どうしが交差してユーザーの視認性が損なわれることを回避できる。
 また、凸形状のキー部301は、弾性部材で形成された補強部33を有する。補強部33は、押下される際に可動部320を補強するよう作用する。補強部33は、キー部301の表面の縁の一部を縁取りするように形成される。補強部33は、縁取りの部分が可動部320の表面からキー部301の表面方向に延在するように形成された部分に相当する。ユーザーは、キー部301の表面に在る補強部33に指のはらを当ててキー部301を押下する。押下の力は、可動部320と、可動部320を縁取る補強部33とを介して、キー部301の表面方向に効率よく伝搬される。押下によって、キー部301の弾性部材はたわみ、その結果、図6の当接部321は導電素子732に当接する。したがって、キー部301をユーザーが押下する際に、押下の力を主に可動部320に伝搬させて、透光部310に押下の力が及ぶのを防止できる。これにより、透光部310が薄肉で形成されるとしても、薄肉部が押下の力の影響で摩耗することを回避できる。
 また、キー部301の表面は、透光部310と、当該透光部310を挟んで配置された可動部320との間は、所定の角度を有した傾斜面35を有する。傾斜面35の上端部は可動部320の表面につながり、下端部は透光部310の表面につながり、傾斜面35は、上端部から下端部に向かう下り坂を形成する。
 傾斜面35は、例えば、可動部320と透光部310の両者の厚みの差に基づいた傾きを有する。キー部301の表面には傾斜面35が形成されることで、可動部320にかかる上記の押圧の力が透光部310におよぶとしても、透光部310に力がおよぶ前に、力を傾斜面35によって分散させることが可能となる。したがって、傾斜面35を利用することで、薄肉部が押下の力の影響で摩耗することを回避できる。
 また、傾斜面35が形成されることで、ユーザーがキー部301の透光部310を見る方向(斜め上方向、斜め下方向など)にかかわらず、透光部310が、当該透光部310を挟んだ位置に形成された可動部320の陰になることを回避できる。したがって、ユーザーは、キー部301を見る方向にかかわらず、当該キー部301の透光部310からの光を視認できる。
 図6を参照して、キー列300の裏面は、キー列300の矩形の形状の周囲を縁取りする縁取り部304が形成されるとともに、キー部301の裏面のうち、各可動部320に対応する部分には凸部322が形成される。凸部322は、対応の可動部320が押下される際に、シーソーのような支点となる働きを有する。縁取り部304を導光部材410の矩形形状の縁に引っ掛けるようにして、キー列300が導光部材410に取り付けられる。これにより、キー列300の弾性部材は、透光部310の位置が開口402の位置に整合し、且つ可動部320の位置が開口401の位置に整合するように導光部材410を覆うことができる。
 図7は、実施の形態にかかる回路基板710の表面の構成を模式的に示す図である。図7を参照して、回路基板710は、表面にLED733と、LED733を挟んで配置された導電素子732を有する部分領域731を、各キー部301に対応して備える領域730と、回路基板710の裏面に回路720を備える。回路720は、複数のキー部301に対応の図示しないスイッチ回路734と、スイッチ回路734がオンされたときLED733を点灯または消灯するように制御する図示しない制御回路723とを含む。なお、回路720と領域730は、回路基板710の同一面に備えられてもよい。
 <C.回路の構成>
 図8は、実施の形態にかかる回路720の構成の一例を模式的に示す図である。図9は、実施の形態にかかる操作装置1000の利用シーンの一例を模式的に示す図である。図9を参照して、操作装置1000は、例えば、電子カウンタに対するユーザー操作を受け付ける操作装置として当該電子カウンタに搭載される。電子カウント、すなわち操作装置1000は生産ラインに備えられる外部機器から受信する計測値を処理する。例えば、操作装置1000は、生産ラインを搬送されるワークを検知する外部機器の一例であるセンサ1100に接続されて、センサ1100の出力がオンした回数を計測値として受信し、計測値をカウントする。これにより、搬送されるワークの個数がカウントされる。なお、カウント値は個数に限定されず、時間などであってもよく、センサ1100の計測対象によって異ならせることができる。
 図8を参照して、回路720は、センサ1100からのアナログ信号を受付けて、デジタルのデータに変換するアナログ・デジタル変換回路(図中はA/Dで示す)721と、アナログ・デジタル変換回路721からの出力をカウント値に変換するカウンタ回路722と、スイッチ回路734と、CPU(Central Processing Unit)およびタイマを有る制御回路723と、LCD(Liquid Crystal Display)などのディスプレイ350を駆動するLCDコントローラ724と、各LED733に対応する回路であって、対応するLED733を駆動するLED駆動回路725と、ユーザーによって操作される操作装置1000に設けられたディップスイッチなどの出力を受付ける入力回路726と、プログラムおよびデータを格納するための記憶部としてのROM(Read Only Memory)727およびRAM(Random Access Memory)728とを備える。
 LED駆動回路725は、制御回路723からの信号に従い対応のLED733を例えばパルス幅変調方式に従い駆動する。
 スイッチ回路734は、各キー部301に対応の導電素子732を有する。各導電素子732は、対応のキー部301の可動部320が当接されることでスイッチ回路734をオンする。スイッチ回路734は、当該スイッチ回路734をオンさせた導電素子732に対応したキー部301の識別子を示す信号を出力する。例えば、スイッチ回路734は、各キー部301に対応の出力ポートを有し、当該出力ポートの電圧を「High」にセットする。
 制御回路723は、スイッチ回路734の出力ポートの電圧に基づき、「High」にセットされた出力ポートを識別する。制御回路723は、この識別結果に基づき、対応の導電素子732に可動部320が当接したキー部301を識別できる。また、制御回路723は、カウンタ回路722の出力に基づくカウンタ値を含む情報を出力する。例えば、制御回路723は、情報を、LCDコントローラ724を介してディスプレイ350に表示する。制御回路723は、情報に基づき、各LED駆動回路725を介して当該LED駆動回路725のLED733を点灯または消灯させることにより、情報を出力する。
 <D.処理手順>
 図10は、実施の形態にかかる処理手順の一例を示すフローチャートである。図11は、実施の形態にかかる処理手順の他の例を示すフローチャートである。図10と図11のフローチャートはプログラムとしてROM727に格納される。制御回路723のCPUは、ROM727からプログラムを読出し、読出されたプログラムをRAM728に展開して実行することにより処理が実現される。以下では、処理を実施する主体を制御回路723のCPUとして説明する。
 図10を参照し、CPUは、スイッチ回路734の出力を受付けることにより、キー部301のユーザー操作を受付ける(ステップS3)。CPUは、受付けたユーザー操作から、出力パターンを判定する(ステップS5)。例えば、CPUは、ユーザー操作が示すキー部301の識別子に基づき、ROM727に予め格納されたルックアップテーブルから出力パターンを検索することにより出力パターンを判定する。出力パターンは、LED733の点灯パターンと、ディスプレイ350に表示すべき情報とを含む。
 CPUは、出力パターンに従いLED733およびディスプレイ350を制御する(ステップS7、ステップS9)。具体的には、CPUは、出力パターンに従い各LED駆動回路725のデューティ比を決定し、決定したデューティ比を各LED駆動回路725に出力する。各LED駆動回路725は、デューティ比に基づくパルス幅に従い点灯するよう、当該LED駆動回路725に対応のLED733を制御する。また、CPUは出力パターンに従い情報をLCDコントローラ724に出力し、LCDコントローラ724は情報に従いディスプレイ350を駆動する。これにより、各キー部301に対応のLED733は、出力パターンに従い点灯(または消灯)し、点灯するLED733の光は対応のキー部301の透光部310から操作装置1000の外部に出射される。
 図11を参照して、CPUは、カウンタ回路722からカウント値を受付ける(ステップS11)。CPUは、カウント値を、LCDコントローラ724を介してディスプレイ350に表示する(ステップS13)。実施の形態では、CPUの動作モードは、カウントアップモード、カウントダウンモードおよび他のモードを含む。
 CPUは、動作モードがカウントアップモードであると判定するときは(ステップS15で“up”)、“up”モードでLED733を制御する(ステップS19)。CPUは、動作モードがカウントダウンモードであると判定するときは(ステップS15で“down”)、“down”モードでLED733を制御する(ステップS17)。CPUは、動作モードが他のモードであると判定するときは(ステップS15で“その他”)、ステップS11に戻る。
 <E.キー操作の例>
 図10の処理の応用例として、動作モード毎に操作可能なキー部301が異なる場合、操作可能なキー部301に対応のLEDを点灯させる処理を図12と図13を参照して説明する。具体的には、CPUは、操作装置1000の動作モード毎に、当該動作モードにおいてCPUが押下の操作を受付可能な1つ以上のキー部301に対応のLED733を点灯する。図12は、実施の形態にかかるLEDの点灯パターンの一例を説明する図である。図13は、実施の形態にかかるLEDの点灯パターンの他の例を説明する図である。ここでは、6個のキー部301のうち、操作パネル900の正面に向かって右側の3個はリセット(「REST」)に関連して操作されるべきキー部301に対応し、左側の3個は動作モード(「MODE」)に関連して操作されるべきキー部301に対応している。
 操作装置1000は1つ以上の動作モードを有し、これら動作モードのうちの運転モードにおいてカウント値または積算したカウント値をリセットする。この場合の処理を、図12を参照して説明する。CPUは「RESET」の3個のキー部301に対応のLED733のうち、1番目と3番目のキー部301に対応のLEDを点灯するように制御する。ユーザーは、1番目と3番目のキー部301の透光部310からLED733の出射光を視認する。CPUは「RESET」の1番目と3番目のキー部301が同時に押下されたことを判定すると(図10のステップS3、S5)、1番目と3番目のキー部301に対応のLED733を点滅するよう制御する(図10のステップS7)。これにより、1番目と3番目のキー部301に対応のLED733は点灯から点滅に切替わる。CPUは、1番目と3番目のキー部301が、例えば3秒以上継続して押下されたことを検知すると、カウント値をリセットして、これらLED733を点滅から消灯に切替える。
 運転モードにおいて運転モードから機能設定モードに切替える場合を、図13を参照して説明する。CPUは「MODE」の3個のキー部301に対応のLED733のうち、1番目と3番目のキー部301に対応のLED733を点灯するように制御する。ユーザーは、1番目と3番目のキー部301の透光部310からLED733の出射光を視認する。CPUは「MODE」の1番目と3番目のキー部301が同時に押下されたことを判定すると(図10のステップS3、S5)、1番目と3番目のキー部301に対応のLED733を点滅するよう制御する(図10のステップS7)。これにより、1番目と3番目のキー部301に対応のLED733は点灯から点滅に切替わる。CPUは、1番目と3番目のキー部301が、例えば3秒以上継続して押下されたことを検知すると、動作モードを運転モードから機能設定モードに切替えて、これらキー部301に対応のLED733を点滅から消灯に切替える。
 機能設定モードでは、キー部301の操作によってタイマまたはカウンタに関するパラメータを設定することができる。具体的には、CPUは、CPUが出力する情報(計測値などの各種値)をディスプレイ350に表示する。CPUは、キー部301を押下する操作を受付けたとき、ディスプレイ350に表示される情報を操作装置1000に設定する。この設定は、例えば、当該情報がRAM728に格納される処理を含む。
 図14は、実施の形態にかかる入力モードの設定値の表示例を示す図である。図15は、図14の設定値が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。CPUは、入力モードの設定値の複数の候補を順番に、図14に示すようにディスプレイ350に表示するとともに、操作パネル900の正面にむかって右端のキー部301に対応のLED733を点灯させる。ユーザーは、右端のキー部301の透光部310からLED733の出射光を視認する。これにより、CPUは、表示される候補のうちから1つを設定値として決定するために、右端のキー部301を操作すればよいことをユーザーに対して報知する。
 図16と図17を参照して、起動補償タイマの設定を説明する。実施の形態では、電子カウンタは電源が投入後から所定時間が経過するまでは計測を開始しない、すなわちカウントを開始しない。この所定時間を起動補償タイマと称する。図16は、実施の形態にかかる起動補償タイマの候補時間の表示例を示す図である。図17は、図16の候補時間が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。候補の時間は、例えば3桁の数値で示される。CPUは、起動補償タイマの複数の候補を順番に、図16に示すようにディスプレイ350に表示するとともに、操作パネル900の正面にむかって右端から3個のキー部301に対応のLED733を点灯させる。ユーザーは、右端から3個のキー部301の透光部310からLED733の出射光を視認する。これにより、CPUは、表示される候補時間のうちから1つを起動補償タイマとして決定するために、当該候補時間を示す3桁に対応する3個のキー部301を操作すればよいことをユーザーに対して報知する。ユーザーは、ディスプレイ350において所望する候補が表示されたとき、3個のキー部301をそれぞれ押下する。CPUは、キー部301が押下されたときに、ディスプレイ350に表示された候補を起動補償タイマに決定することができる。
 図18と図19を参照して、出力時間の設定を説明する。実施の形態では、電子カウンタは、ワンショット出力時間を当該出力時間として設定する。図18は、実施の形態にかかる出力時間の候補時間の表示例を示す図である。図19は、図18の候補時間が表示されるときに点灯するキー部301の一例を示す図である。候補時間は、例えば4桁の数値で示される。CPUは、複数の候補時間を順番に、図18に示すようにディスプレイ350に表示するとともに、操作パネル900の正面にむかって右端から4個のキー部301に対応のLED733を点灯させる。ユーザーは、右端から4個のキー部301の透光部310からLED733の出射光を視認する。これにより、CPUは、表示される候補時間のうちから1つを出力時間として決定するために、当該4個のキー部301を操作すればよいことをユーザーに対して報知する。ユーザーは、ディスプレイ350において所望する候補時間が表示されたとき、4個のキー部301をそれぞれ押下する。CPUは、キー部301が押下されたときに、ディスプレイ350に表示された候補を出力時間として決定することができる。
 図16~図19では、所望の候補時間が表示されたとき複数のキー部301が押下されるとしたが、押下の操作は、これに限定されない。例えば、時間の数値を表す桁毎に設定してもよい。具体的には、ユーザーは、各桁について所望の数値が表示されたとき、当該桁に対応のキー部301を押下する。CPUは、キー部301の押下を検知すると、当該桁に表示中の数値を設定する。
 <F.キー操作の他の例>
 図20と図21は、図11の処理の応用例を示す図である。CPUは、キー列300の複数のキー部301に対応する複数のLED733のうちの点灯または消灯するLEDの数を、カウンタ値(計測値)に基づき変化させる。
 具体的には、CPUは、動作モードがカウントアップモードであると判定するときは(ステップS15で“up”)、“up”モードでLED733を制御する(ステップS19)。例えば、CPUは、カウント値が6段階のいずれの段階に達したかを判定し、判定結果に基づき、LED733を点灯する。この6段階は、例えば、最大閾値に対して16.66パーセントに相当の値を第1段階、同様に33.66パーセントに相当の値を第2段階、同様に50パーセントに相当の値を第3段階、同様に66.66パーセントに相当の値を第4段階、同様に83.36パーセントに相当の値を第5段階、および100パーセントに相当の値を第6段階とする。
 CPUは、カウント値と各段階に相当の値とを比較し、比較の結果に基づき、カウント値が第1段階に達したと判定するとキー列300の左端のキー部301に対応するLED733を点灯する。その後、カウント値の増加に伴い図20の矢印302の方向に点灯するLEDの数が増加する。CPUは、カウント値が第2段階に達したと判定するとキー列300の左端から2番目のキー部301に対応するLED733を点灯する。その後、CPUは、カウント値が第3段階に達したと判定するとキー列300の3番目のキー部301に対応するLED733を点灯する。図20の矢印302の方向に従い、点灯するLEDは計測値の変化に伴い増加する。カウント値が第6段階に達したと判定すると操作パネル900の6個のキー部301に対応するLED733は全て点灯することになる。
 また、CPUは、動作モードがカウントダウンモードであると判定するときは(ステップS15で“down”)、“down”モードでLED733を制御する(ステップS17)。“down”モードでは、CPUは最大閾値からゼロまで、上記の6段階でカウントダウンする。カウント値が最大閾値を示すときは、CPUは6個のLED733を全て点灯させる。カウント値が最大閾値からデクリメントされて各段階に達する毎に、LED733はキー列300の右端のキー部301に対応のLED733から消灯する。図21の矢印303の方向に従い、点灯するLED733が減少する。カウント値が第6段階に達したと判定すると操作パネル900の6個のキー部301に対応するLED733が全て消灯することになる。
 図20および図21によれば、透光部310を介して出射されるLED733の点灯光によって、ユーザーは、カウント値の現在値が、6段階のいずれに該当するのかを視覚的に確認できる。
 <G.付記>
 上述したような本実施の形態は、以下のような技術思想を含む。
 [構成1]
 制御回路(723)と前記制御回路によって点灯または消灯するよう制御される発光素子(733)とが搭載される回路基板(710)と、
 前記回路基板と対向して配置される操作パネル(900)とを備え、
 前記操作パネルは、
 当該操作パネルの外部に露出する表面に、弾性部材で形成されたキー部(301)を有し、
 前記キー部は、
 前記発光素子の出射光を前記外部へ透光可能なように、前記弾性部材の一部が薄肉に形成された透光部(310)を有する、操作装置(1000)。
 [構成2]
 前記制御回路は、スイッチ回路(734)を構成する導電素子(732)を含み、
 前記キー部は、当該キー部が外側から押下されることで前記導電素子に当接する可動部(320)が、前記透光部とは異なる部分に形成され、
 前記導電素子は、前記当接されることで前記スイッチ回路をオンにする、構成1に記載の操作装置。
 [構成3]
 前記可動部は、前記透光部を挟んだ位置に形成される、構成2に記載の操作装置。
 [構成4]
 前記制御回路は、前記スイッチ回路がオンされたとき、前記発光素子を点灯または消灯するように制御する、構成2または3に記載の操作装置。
 [構成5]
 前記操作パネルは、前記出射光を前記外部に導く開口(402)が設けられた導光部材(410)を有し、
 前記弾性部材は、前記透光部の位置が前記開口の位置に整合するように導光部材を覆っている、構成1から4のいずれか1に記載の操作装置。
 [構成6]
 前記操作パネルは、複数の前記キー部を有し、
 前記回路基板は、各前記複数のキー部に対応した前記発光素子が搭載され、
 前記操作装置は1つ以上の動作モードを有し、
 前記制御回路は、前記操作装置の動作モード毎に、当該動作モードにおいて当該制御回路が押下の操作を受付可能な1つ以上のキー部に対応の前記発光素子を点灯する、構成1から5のいずれか1に記載の操作装置。
 [構成7]
 前記操作パネルは、前記制御回路が出力する情報を表示するディスプレイ(350)をさらに有し、
 前記制御回路は、前記押下の操作を受付けたとき、前記ディスプレイに表示される情報を前記操作装置に設定する、構成6に記載の操作装置。
 [構成8]
 前記操作パネルは、前記制御回路が出力する情報を表示するディスプレイ(350)をさらに有し、
 前記制御回路が出力する情報は、外部機器(1100)からの出力に基づく値を含み、
 前記制御回路は、前記複数のキー部に対応する複数の発光素子のうちの点灯または消灯する発光素子の数を、前記値に基づき変化させる、構成6または7に記載の操作装置。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 33 補強部、304 縁取り部、35 傾斜面、100 筐体、101,202,401,402 開口、110,403 枠、200 フロントカバー、201 シート部材、300 キー列、301 キー部、302,303 矢印、310 透光部、320 可動部、321 当接部、322 凸部、350 ディスプレイ、360 反射板、400 導光板、410 導光部材、710 回路基板、720 回路、721 デジタル変換回路、722 カウンタ回路、723 制御回路、725 駆動回路、730 領域、731 部分領域、732 導電素子、733 LED、734 スイッチ回路、900 操作パネル、1000 操作装置、1100 センサ。

Claims (8)

  1.  制御回路と前記制御回路によって点灯または消灯するよう制御される発光素子とが搭載される回路基板と、
     前記回路基板と対向して配置される操作パネルとを備え、
     前記操作パネルは、
     当該操作パネルの外部に露出する表面に、弾性部材で形成されたキー部を有し、
     前記キー部は、
     前記発光素子の出射光を前記外部へ透光可能なように、前記弾性部材の一部が薄肉に形成された透光部を有する、操作装置。
  2.  前記制御回路は、スイッチ回路を構成する導電素子を含み、
     前記キー部は、当該キー部が外側から押下されることで前記導電素子に当接する可動部が、前記透光部とは異なる部分に形成され、
     前記導電素子は、前記当接されることで前記スイッチ回路をオンにする、請求項1に記載の操作装置。
  3.  前記可動部は、前記透光部を挟んだ位置に形成される、請求項2に記載の操作装置。
  4.  前記制御回路は、前記スイッチ回路がオンされたとき、前記発光素子を点灯または消灯するように制御する、請求項2または3に記載の操作装置。
  5.  前記操作パネルは、前記出射光を前記外部に導く開口が設けられた導光部材を有し、
     前記弾性部材は、前記透光部の位置が前記開口の位置に整合するように導光部材を覆っている、請求項1から4のいずれか1項に記載の操作装置。
  6.  前記操作パネルは、複数の前記キー部を有し、
     前記回路基板は、各前記複数のキー部に対応した前記発光素子が搭載され、
     前記操作装置は1つ以上の動作モードを有し、
     前記制御回路は、前記操作装置の動作モード毎に、当該動作モードにおいて当該制御回路が押下の操作を受付可能な1つ以上のキー部に対応の前記発光素子を点灯する、請求項1から5のいずれか1項に記載の操作装置。
  7.  前記操作パネルは、前記制御回路が出力する情報を表示するディスプレイをさらに有し、
     前記制御回路は、前記押下の操作を受付けたとき、前記ディスプレイに表示される情報を前記操作装置に設定する、請求項6に記載の操作装置。
  8.  前記操作パネルは、前記制御回路が出力する情報を表示するディスプレイをさらに有し、
     前記制御回路が出力する情報は、外部機器からの出力に基づく値を含み、
     前記制御回路は、前記複数のキー部に対応する複数の発光素子のうちの点灯または消灯する発光素子の数を、前記値に基づき変化させる、請求項6または7に記載の操作装置。
PCT/JP2021/003934 2020-03-13 2021-02-03 操作装置 WO2021181956A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-044089 2020-03-13
JP2020044089A JP2021144903A (ja) 2020-03-13 2020-03-13 操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021181956A1 true WO2021181956A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=77671367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003934 WO2021181956A1 (ja) 2020-03-13 2021-02-03 操作装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021144903A (ja)
WO (1) WO2021181956A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349377A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Kasai Kogyo Co Ltd プッシュボタンスイッチ
JPH09306277A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 照光式スイッチ
JP2001216867A (ja) * 2000-12-22 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd 押ボタン装置
JP2002329439A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子情報機器
JP2007080763A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ用カバー部材及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349377A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Kasai Kogyo Co Ltd プッシュボタンスイッチ
JPH09306277A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 照光式スイッチ
JP2001216867A (ja) * 2000-12-22 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd 押ボタン装置
JP2002329439A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子情報機器
JP2007080763A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Shin Etsu Polymer Co Ltd 照光式押釦スイッチ用カバー部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021144903A (ja) 2021-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301118B2 (ja) キーアセンブリ及びこれを備えた携帯端末機
EP1724800B1 (en) Key pad and keypad assembly
US6997572B2 (en) Illumination structure for pushbutton and electronic device with pushbutton having illumination structure
JP5476099B2 (ja) 押しボタン及び遊技機
US6984797B2 (en) Push-button switch
US7994445B2 (en) Sheet switch, sheet switch module and panel switch
US10124767B1 (en) Vehicle exterior keypad having interior lamp
US20090301852A1 (en) Integrated Switch or Integrated Button
EP1575071B1 (en) Portable communication terminal
JP4713210B2 (ja) 静電容量式スイッチ装置
KR101566043B1 (ko) 특히 자동차용의 촉각 표면 제어 모듈
WO2021181956A1 (ja) 操作装置
JPH06275169A (ja) キーボードスイッチ
TWM577170U (zh) 鍵盤按鍵
JP7209038B2 (ja) エレベータ操作盤用センサ
CN110709954B (zh) 具有摇杆按钮机构的键盘设备
KR0136722Y1 (ko) 모니터의 전원표시렌즈일체형 파워노브장치
US11415739B2 (en) Illuminating device comprising a symbol and input device comprising the same
CN210245365U (zh) 一种按键结构及显示装置
JP4568016B2 (ja) 表示装置とこの表示装置を備えるパック電池
JPH0729726U (ja) パネルスイッチ
ITMI960172A1 (it) Indicatore azionato meccanicamente per interruttore a pulsante
JP2023044847A (ja) 押しボタンスイッチ
JP2023018255A (ja) 押しボタンスイッチ
JP2007134080A (ja) 照光式押しボタン装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21767339

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21767339

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1