WO2021149831A1 - 電子錠システム、電子錠システムで実行される方法、携帯端末、携帯端末で実行される方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents
電子錠システム、電子錠システムで実行される方法、携帯端末、携帯端末で実行される方法、並びにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021149831A1 WO2021149831A1 PCT/JP2021/002411 JP2021002411W WO2021149831A1 WO 2021149831 A1 WO2021149831 A1 WO 2021149831A1 JP 2021002411 W JP2021002411 W JP 2021002411W WO 2021149831 A1 WO2021149831 A1 WO 2021149831A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- key information
- lock
- unit
- server
- electronic lock
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 130
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 105
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 102
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 91
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 57
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 50
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B47/00—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
- E05B47/0001—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B19/00—Keys; Accessories therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
- G06Q10/0836—Recipient pick-ups
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00182—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00571—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by interacting with a central unit
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00817—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00896—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B47/00—Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
- E05B2047/0094—Mechanical aspects of remotely controlled locks
- E05B2047/0095—Mechanical aspects of locks controlled by telephone signals, e.g. by mobile phones
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/02—Reservations, e.g. for tickets, services or events
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/12—Hotels or restaurants
Definitions
- the present invention relates to an electronic lock system including an electronic lock.
- This also allows the device that manages the electronic lock and the electronic lock to communicate with each other via the Internet or other networks or a dedicated line, and the device that manages the electronic lock transmits key information to the electronic lock. At least in principle it can be solved. However, this can only be solved in principle. This is because, in order for the electronic lock to perform the above-mentioned communication, it is necessary to incorporate a mechanism for communicating with the electronic lock, which is costly, and further, the communication performed by the electronic lock is wired. If there is, wiring will also be costly. Further, if the electronic lock is to perform communication, the electronic lock always requires electric power, but then it is necessary to perform wiring for supplying electric power to the electronic lock again.
- the object of the present invention is to suppress the cost when using an electronic lock.
- the electronic lock system includes a terminal communication unit that wirelessly communicates with the server via the network, a terminal delivery unit that transfers the key information to the lock reception unit of the electronic lock, and a lock identifier of the electronic lock.
- the server recording unit of the server in the electronic lock system it is equipped with a terminal input unit for inputting information, and is used in combination with a mobile terminal owned by the user. Then, in the server recording unit of the server in the electronic lock system according to the present invention, the key information recorded at that time in the lock recording unit of each electronic lock records the key information. It is recorded in a state of being associated with the lock identifier of the electronic lock having the lock recording unit, and the server control unit of the server opens the lock mechanism of the specific electronic lock which is one of the electronic locks.
- a user who desires to lock the specific electronic lock inputs the lock identifier of the specific electronic lock, which is input from the terminal input unit of the mobile terminal of the user and transmitted from the terminal communication unit via the network.
- the electronic lock system includes a server and a plurality of electronic locks.
- the server corresponds to the managed device described in the section of the problem to be solved by the invention.
- this electronic lock system is used in combination with a mobile terminal owned by the user.
- Each electronic lock included in the electronic lock system has a locking mechanism that can selectively take an unlocked state and a locked state, and a function that executes an unlocking process that puts the locked mechanism in the locked state into the unlocked state.
- Record the lock control unit, the lock reception unit that receives key information from the outside, which is information different from the information received from the previous user, which triggers the lock control unit to execute the unlocking process, and the key information. It has a lock recording unit.
- the lock control unit of each electronic lock executes the unlocking process when the key information received by the lock reception unit matches the key information recorded in the lock recording unit.
- the mechanism for unlocking this electronic lock is basically the same as that of a conventional electronic lock. If the key information received from the user is the same legitimate key information as that recorded in the lock recording unit, the lock control unit changes the locking mechanism from the locked state to the unlocked state. be.
- a lock identifier which is a unique identifier, is assigned to each of the plurality of electronic locks. This itself is a conventional technology for a server to manage multiple electronic locks.
- the server included in the electronic lock system is generated by a key information generation unit that generates key information supplied to the lock control units of a plurality of electronic locks, a server control unit that controls the key information generation unit, and a key information generation unit. It is equipped with a server recording unit that records the key and a server communication unit that performs wireless communication via a predetermined network.
- the key information generation unit generates key information supplied to the electronic lock.
- the key information is also supplied to the mobile terminal owned by the user when the user wishes to unlock one electronic lock.
- the server recording unit of the server the key information recorded at that time in the lock recording unit of each electronic lock is associated with the lock identifier of the electronic lock having the lock recording unit recording the key information. It is recorded in.
- the condition of "key information recorded in the lock recording unit of the electronic lock at that time” is, to be exact, before and after the process of overwriting the key information with the new key information in the specific electronic lock described later. There may be a time zone that does not hold in a short period of time, but this point will be ignored in the present application.
- the mobile terminal owned by the user used in combination with the electronic lock system is a terminal communication unit that wirelessly communicates with the server via the network, a terminal delivery unit that transfers key information to the lock reception unit of the electronic lock, and an electronic lock. It is equipped with a terminal input unit for inputting a lock identifier.
- the mobile terminal wirelessly communicates with the server in the terminal communication unit, for example, via a network such as the Internet.
- key information is sent from a server to a mobile terminal.
- key information for unlocking the electronic lock is sent from the server to the mobile terminal and further from the mobile terminal to the electronic lock.
- key information is sent from the server to the mobile terminal, and as will be described later, it is not the key information for unlocking the electronic lock by passing it from the mobile terminal to the electronic lock.
- Key information will also be sent from the server to the mobile terminal.
- the terminal delivery unit is for transferring key information to the lock reception unit of the electronic lock.
- the key information passed from the mobile terminal to the electronic lock by the terminal delivery unit is different from the conventional key information passed to the electronic lock by the user who owns the mobile terminal to unlock the electronic lock.
- the server control unit of the server records the key information recorded in the lock recording unit that is associated with the lock identifier of the received specific electronic lock. Read from the server recording section. Since this key information is the key information necessary for unlocking the specific electronic lock specified by the lock identifier, it is sent from the server to the mobile terminal. As described above, in the server recording unit, the same key information as the key information recorded at that time in the lock recording unit of each electronic lock is recorded in a state of being associated with the lock identifier of each electronic lock. Therefore, the key information read from the server recording unit and sent from the server to the mobile terminal always matches the key information recorded in the lock recording unit of the specific electronic lock.
- the new key information is the above-mentioned "another key information", and the new key information is sent from the server to the mobile terminal together with the above-mentioned key information used for unlocking the specific electronic lock.
- the server control unit of the server receives the new key information
- the new key information is used as the original key information, that is, the key associated with the lock identifier of the specific electronic lock read as described above. Overwrite the information with the new key information.
- the key information sent from the server to the mobile terminal is passed from the mobile terminal to the specific electronic lock, and the lock control unit that receives the key information changes the lock mechanism from the locked state to the unlocked state. Only the key information is used by the specific electronic lock to open the lock mechanism.
- the new key information sent from the server to the mobile terminal is also transferred from the mobile terminal to the specific electronic lock in the same manner as the key information.
- the new key information is overwritten by the lock control unit in the specific electronic lock with the key information recorded in the lock recording unit. That is, in the present invention, paying attention to the fact that there is a route of "server-> mobile terminal-> electronic lock" for transmitting key information when a certain electronic lock selected as a specific electronic lock is unlocked. It can be said that the same route as the original route is used as a route for transmitting new key information. Thereby, according to the present invention, it is possible to suppress the cost when using the electronic lock.
- the key information (new key information) recorded in association with the lock identifier of the electronic lock as the lock is in a state of matching. This is equivalent to the state before a certain electronic lock selected by the user as the specific electronic lock is selected as the specific electronic lock. That is, after this state occurs, when the electronic lock is then selected as the specific electronic lock by, for example, the same user or another user, the specific electronic lock is repeated by repeating the same process as described above. Will be able to unlock. Also in that case, the server and the specific electronic lock will have common new key information (next key information).
- the same electronic lock may be repeatedly unlocked by the same user a plurality of times. For example, if the electronic lock is the key to a particular room in a hotel, the user repeatedly unlocks the locked electronic lock from check-in to check-out in that room. It will be necessary to lock it. For example, if the user's check-in time to the hotel room is 15:00 on a certain day and the check-out time is 12:00 the next day, the user is the time between the check-in time and the check-out time. In the case of obi, a problem arises if the electronic lock in the checked-in room cannot be unlocked repeatedly. There are two ways to handle the key information in that case.
- the key information and the new key information are sent from the mobile terminal to the electronic lock, and the key information sent from the mobile terminal to the electronic lock matches the key information recorded in the lock recording unit of the specific electronic lock. Therefore, as a result, the locking mechanism of the electronic lock is in the unlocked state.
- the new key information sent together with the key information to the electronic lock via the mobile terminal immediately overwrites the key information in the lock recording unit of the electronic lock. Simply put, it can be said that this method uses the key information as a key that can unlock the electronic lock only once.
- the user uses the hotel room at 12 o'clock on December 2, 2020 (or, for example, before that).
- the key information is overwritten with the new key information in the lock recording unit of the electronic lock (at that time when the intention to end (check out) is displayed).
- the key information sent from the server to the mobile terminal when the electronic lock is first unlocked is repeatedly used for the second and subsequent unlocking of the electronic lock. Since the mobile terminal receives the key information and the new key information from the server when the electronic lock is first unlocked, the key information among them should be recorded in the mobile terminal and recorded.
- the key information is maintained without being overwritten by the new key information, so that the key information sent from the mobile terminal is always locked in the electronic lock. It is equal to the key information recorded in the recording unit. That is, by passing the key information recorded in the mobile terminal to the electronic lock, the user repeatedly unlocks the electronic lock within a certain time range without receiving new key information from the server. It becomes possible to do.
- this second method allows the key information to be unlocked not only once but multiple times within a certain time range (validity period), for example, an unlimited number of times.
- the electronic lock recognizes certain key information as valid in the above-mentioned "time range (in the previous example," from 15:00 on December 1, 2020, to the next 2 It is necessary to be able to grasp the time range of "12 o'clock of the day").
- the electronic lock needs to obtain information for specifying this time range from somewhere, and the information is sent from the server to the mobile terminal, and further from the mobile terminal, for example. , Can be handed over to an electronic lock.
- the information for specifying the time range from the mobile terminal to the electronic lock can be delivered, for example, together with the delivery of the key information and the new key information.
- the electronic lock needs a counter to count how many times the electronic lock has been unlocked with the same key information.
- the user transfers the lock identifier of the specific electronic lock from the terminal input unit to the mobile terminal. It is necessary to input and send from the mobile terminal to the server. To make this possible, a unique lock identifier is assigned to each electronic lock.
- the lock identifier may be any as long as it can identify each electronic lock. For example, if the electronic lock is a hotel room, it may be something like "AA hotel, BB station square, main building, room 516".
- the lock identifier is transferred to the mobile terminal.
- the terminal input unit may be an input device for the user to input text.
- the user selects the lock identifier input from, for example, a pull-down menu displayed on the display of the mobile terminal by a browser provided in the mobile terminal or a dedicated application. By performing the above, there is a possibility that the lock identifier is input to the mobile terminal.
- the electronic lock or its electronic lock or its first two-dimensional code which is a two-dimensional code corresponding to the lock identifier and can be read by the terminal input unit of the mobile terminal.
- the lock identifier may be input to the mobile terminal by arranging it in the vicinity and reading the two-dimensional code of the terminal input unit of the mobile terminal.
- the first two-dimensional code can be a sticker on which the two-dimensional code including the information corresponding to the lock identifier is printed. According to this, it is easy to arrange the first two-dimensional code in or near the electronic lock. If the first two-dimensional code is used, the possibility that the user mistakenly inputs the lock identifier to the mobile terminal is reduced.
- the terminal input unit included in the mobile terminal installs a predetermined computer program (an application, a computer program according to the present invention, or not) originally possessed by the mobile terminal or by the mobile terminal.
- a predetermined computer program an application, a computer program according to the present invention, or not
- the two-dimensional code reader that the mobile terminal will have.
- the first two-dimensional code may include information other than the lock identifier information.
- the mobile terminal is provided with a terminal delivery unit
- the electronic lock is provided with a lock reception unit.
- the terminal delivery unit used for the delivery of the key information and the new key information, and the electronic lock may be configured in any way as long as the transfer of the key information and the new key information is feasible.
- the terminal delivery unit is a display that displays a second two-dimensional code that is a two-dimensional code including the key information and information corresponding to the new key information
- the lock reception unit is the 22nd. It can be a reader that reads a dimensional code.
- the terminal delivery unit wirelessly transmits the key information and the new key information
- the lock reception unit wirelessly receives the key information and the new key information from the terminal transfer unit. You may be able to do it.
- the user has less trouble in passing the key information and the new key information, and in some cases, the key information sent from the server and the new key information are transmitted from the mobile terminal to the electronic lock. The burden on the user is small because it is possible to do it without the user knowing anything about it.
- the communication between the terminal delivery unit and the lock reception unit will be realized by standardized communication such as Bluetooth (trademark), but the mobile terminal used by the user is an electronic lock. If the product has specifications for a country different from the country in which it is installed, there is a possibility that such communication will not be established due to minor differences in standards.
- the above-mentioned "information for specifying the time range" and other information may be passed from the mobile terminal to the electronic lock. do not have. It is basically convenient to pass this information all at once.
- the second two-dimensional code can include key information, new key information, "information for specifying a time range", and other information.
- An example method performed in an electronic locking system is a locking mechanism that can selectively take an unlocked state and a locked state, and an unlocking process that causes the locked mechanism in the locked state to be unlocked.
- Key information generation unit that generates the key information
- server control unit that controls the key information generation unit
- server recording unit that records the key generated by the key information generation unit
- wireless communication via a predetermined network A terminal communication unit that includes a server that includes a server communication unit that performs wireless communication with the server via the network, and transfers the key information to the lock reception unit of the electronic lock.
- an electronic lock system which includes a terminal delivery unit and a terminal input unit for inputting the lock identifier of the electronic lock, and is used in combination with a mobile terminal owned by a user. Then, in this method, the key information recorded at that time in the lock recording unit of each of the electronic locks is recorded in the server recording unit of the server, and the key information is recorded in the lock recording unit.
- the server control unit of the server causes the locking mechanism of the specific electronic lock, which is one of the electronic locks, to be unlocked.
- the server communication unit inputs the lock identifier of the specific electronic lock that is input from the terminal input unit of the mobile terminal of the user and transmitted from the terminal communication unit via the network.
- the key information generation unit Upon receipt, the key information generation unit generates new key information, which is the key information to be recorded next in the lock recording unit of the specific electronic lock, receives the key information generation unit, and receives the specific electronic lock.
- the key information associated with the lock identifier of the lock is read from the server recording unit, the key information is overwritten with the new key information, and the key information and the new key information are transmitted to the server.
- the inventor of the present application also proposes a computer program for operating a predetermined computer as a server in an electronic lock system as one aspect of the present invention.
- the effect of such a computer program is equal to the effect of the electronic lock system described above, and one of the effects is that, for example, a general-purpose computer can function as a server in the electronic lock system.
- An example computer program is a lock mechanism that can selectively take an unlocked state and a locked state, and a lock having a function of executing an unlocking process that causes the locked mechanism in the locked state to be unlocked.
- the control unit, the lock receiving unit that receives key information that is different from the information received from the previous user that triggers the lock control unit to execute the unlocking process, and the key information are recorded.
- a computer program for operating a predetermined computer as a server of an electronic lock system which is provided with a terminal input unit for inputting the lock identifier of the lock and is used in combination with a mobile terminal owned by a user. Is. Then, this computer program records the key information recorded at that time in the server, in the server recording unit of the server, and in the lock recording unit of each electronic lock, and records the key information.
- the server control unit of the server opens the lock mechanism of the specific electronic lock which is one of the electronic locks.
- a user who desires to lock the specific electronic lock inputs the lock identifier of the specific electronic lock, which is input from the terminal input unit of the mobile terminal of the user and transmitted from the terminal communication unit via the network.
- the server communication unit receives the key information
- the key information generation unit generates new key information, which is the key information to be recorded next in the lock recording unit of the specific electronic lock, and receives the new key information from the key information generation unit.
- the key information associated with the lock identifier of the specific electronic lock is read from the server recording unit, the key information is overwritten with the new key information, and the key information and the new key information are obtained.
- the server executes the process of transmitting the new key information from the server communication unit to the mobile terminal that has transmitted the lock identifier of the specific electronic lock via the network
- the lock control unit of the specific electronic lock After the server executes the process of transmitting the new key information from the server communication unit to the mobile terminal that has transmitted the lock identifier of the specific electronic lock via the network, the lock control unit of the specific electronic lock However, the key information received by the terminal communication unit and passed from the mobile terminal to the lock reception unit via the terminal delivery unit, and the key information among the new key information are recorded in the lock. When the key information recorded in the unit is matched, the unlocking process is executed, and the new key information overwrites the key information recorded in the lock recording unit with the electronic lock. It becomes feasible.
- the inventor of the present application also proposes a mobile terminal used in combination with an electronic lock system as an aspect of the present invention.
- the effect of such a mobile terminal is equal to the effect of the electronic lock system described above.
- An example mobile terminal is a lock having a locking mechanism capable of selectively taking an unlocked state and a locked state, and a lock having a function of executing an unlocking process for bringing the locked mechanism into the unlocked state.
- the control unit, the lock receiving unit that receives key information that is different from the information received from the previous user that triggers the lock control unit to execute the unlocking process, and the key information are recorded.
- the lock control unit executes the unlocking process.
- a key information generation unit, a server control unit that controls the key information generation unit, a server recording unit that records the key generated by the key information generation unit, and a server communication unit that performs wireless communication via a predetermined network are provided. It is a portable terminal owned by a user used in combination with an electronic lock system including a server.
- the mobile terminal is a terminal communication unit that wirelessly communicates with the server via the network, a terminal delivery unit that transfers the key information to the lock reception unit of the electronic lock, and a lock identifier of the electronic lock. It is equipped with a terminal input unit for inputting.
- the key information recorded at that time in the lock recording unit of each electronic lock has the lock recording unit for recording the key information. It is recorded in a state of being associated with the lock identifier of.
- the terminal input unit of the mobile terminal accepts the input of the lock identifier of the specific electronic lock by the operation of a user who desires to unlock the lock mechanism of the specific electronic lock which is one of the electronic locks.
- the terminal communication unit transmits the lock identifier input from the terminal input unit to the server via the network.
- the server control unit of the server next records it in the lock recording unit of the specific electronic lock.
- the new key information which is the key information, is generated by the key information generation unit, received from the key information generation unit, and the key information associated with the lock identifier of the specific electronic lock is recorded in the server. While reading from the unit, the new key information overwrites the key information, and the key information and the new key information are transmitted from the server communication unit via the network to the lock identifier of the specific electronic lock. It is designed to be sent to the mobile terminal that has been used.
- the terminal communication unit of the mobile terminal receives the key information and the new key information from the server communication unit, and the terminal delivery unit receives the key information and the new key information received by the terminal communication unit.
- the key information is passed to the lock reception unit of the specific electronic lock.
- the lock control unit of the specific electronic lock has the key information passed from the mobile terminal to the lock reception unit, and the key information among the new key information recorded in the lock recording unit. When the information matches, the unlocking process is executed, and the new key information overwrites the key information recorded in the lock recording unit.
- the inventor of the present application also proposes a method performed on a mobile terminal used in combination with an electronic lock system as one aspect of the present invention.
- the effect of such a method is equal to the effect of the electronic lock system described above.
- such a method is a method executed by a mobile terminal used in combination with the electronic lock system described above, and includes the following (A) to (D).
- B A process in which the terminal communication unit transmits the lock identifier input from the terminal input unit to the server via the network.
- the terminal communication unit transmits the key information and the new key information.
- D A process in which the terminal delivery unit delivers the key information received by the terminal communication unit and the new key information to the lock reception unit of the specific electronic lock.
- the inventor of the present application also proposes as one aspect of the present invention a computer program for operating a predetermined mobile terminal as a mobile terminal used in combination with an electronic lock system.
- the effect of such a computer program is equal to the effect of the electronic lock system described above, and for example, a general-purpose mobile terminal (smartphone or other communicable, portable, computer-embedded portable device) can be used as an electronic lock system.
- a general-purpose mobile terminal smarttphone or other communicable, portable, computer-embedded portable device
- One of the effects is that it can function as a mobile terminal used in combination with the above.
- An example computer program is a computer program for functioning a predetermined mobile terminal as a mobile terminal used in combination with the electronic lock system described above, and the predetermined mobile terminal is subjected to the following (A). It is a computer program for executing the method including (D).
- the terminal communication unit transmits the key information and the new key information.
- the figure which shows schematic the whole structure of the electronic lock system by 1st Embodiment The figure which shows the appearance of the mobile terminal included in the electronic lock system shown in FIG.
- the figure which shows the hardware configuration of the mobile terminal included in the electronic lock system shown in FIG. The block diagram which shows the functional block generated inside the mobile terminal included in the electronic lock system shown in FIG.
- the block diagram which shows the functional block generated inside the server included in the electronic lock system shown in FIG. The figure which conceptually shows the structure of the electronic lock included in the electronic lock system shown in FIG. 1 and the door to which it is attached.
- FIG. 1 schematically shows the overall configuration of the present embodiment of the electronic lock system of the present invention.
- the electronic lock system in this embodiment is not limited to this, and an electronic lock attached to the door of each room of a hotel, which is an example of an accommodation facility, can be unlocked by using a mobile terminal owned by each user. It is for doing so.
- the electronic lock system according to this embodiment is combined with a plurality of mobile terminals 100-1 to 100-N (N is an integer of 2 or more. Hereinafter, it may be simply referred to as "mobile terminal 100"). Will be used.
- the mobile terminal 100 is used in combination with the electronic lock system and does not form a part of the electronic lock system.
- the electronic lock system includes a server 200 and a plurality of electronic locks 300-1 to 300-n (n is an integer of 2 or more. Hereinafter, it may be simply referred to as "electronic lock 300"). It is composed of.
- the mobile terminal 100 and the server 200 described above can be connected to the network 400, and can communicate via the network 400. In particular, the mobile terminal 100 and the server 200 can communicate with each other via the network 400.
- the network 400 is, but is not limited to, the Internet in this embodiment.
- Each mobile terminal 100 is owned by each user. Since the procurement of each mobile terminal 100 is left to each user, the specifications of the mobile terminal 100 owned by each user are usually different, but the configuration of each mobile terminal 100-1 to 100-N is the present invention. It can be said that it is the same in relation to the electronic lock system in.
- the mobile terminal 100 is a mobile phone, a smartphone, a tablet, or the like. All of them are capable of communicating via the network 400, and by installing a computer program described later, a functional block described later can be generated inside the functional block, and a process described later can be executed. Is required, and it is required that the display can display the second two-dimensional code described later.
- the mobile terminal 100 in this embodiment needs to be provided with a camera for capturing a first two-dimensional code, which will be described later.
- other specifications of the mobile terminal 100 are not particularly limited.
- the mobile terminal 100 as a smartphone may be, for example, an iPhone (trademark) manufactured and sold by Apple Japan LLC
- the mobile terminal 100 as a tablet may be, for example, Apple. It may be an iPad TM manufactured and sold by Japan GK.
- the mobile terminal 100 includes a display 101.
- the display 101 is for displaying a still image or a moving image, and a known or well-known display 101 can be used.
- the display 101 is, for example, a liquid crystal display.
- the mobile terminal 100 also includes an input device 102.
- the input device 102 is for the user to perform a desired input to the mobile terminal 100.
- a known or well-known input device 102 can be used as the input device 102.
- the input device 102 of the mobile terminal 100 in this embodiment is a button type, but the input device 102 is not limited to this, and a numeric keypad, a keyboard, a trackball, or the like can also be used.
- the mobile terminal 100 also includes a camera 103.
- the object numbered as camera 103 in the figure is, to be exact, a camera lens, but as is well known, an image sensor exists behind the camera lens, and can capture an image and generate image data of the captured image. It has become like.
- the configuration for capturing an image and generating image data is collectively referred to as a camera 103 in this embodiment.
- the hardware configuration of the mobile terminal 100 is shown in FIG.
- the hardware includes a CPU (central processing unit) 111, a ROM (read only memory) 112, a RAM (random access memory) 113, and an interface 114, which are connected to each other by a bus 116.
- the CPU 111 is an arithmetic unit that performs arithmetic operations.
- the CPU 111 executes a process described later by, for example, executing a computer program recorded in the ROM 112 or the RAM 113.
- the hardware may be equipped with an HDD (hard disk drive) or other large-capacity recording device, and the computer program may be recorded on the large-capacity recording device.
- the computer program recorded in the ROM 112 is not limited to this, and if the mobile terminal 100 is a smartphone, for example, to realize a call or e-mail function necessary for the mobile terminal 100 to function as a smartphone. Computer programs and data are recorded. The mobile terminal 100 is also capable of browsing a home page based on data received via the network 400, and implements a known web browser to enable this.
- the RAM 113 provides a work area required for the CPU 111 to perform processing. In some cases, (a part of) the above-mentioned computer program or data may be recorded.
- the interface 114 exchanges data between the CPU 111, the RAM 113, and the like connected by the bus 116 and the outside.
- the display 101, the input device 102, and the camera 103 are connected to the interface 114.
- the operation content input from the input device 102 and the image data generated by the camera 103 are input to the bus 116 from the interface 114.
- image data for displaying an image on the display 101 is sent from the bus 116 to the interface 114, and is output from the interface 114 to the display 101.
- the interface 114 is also connected to a transmission / reception mechanism (not shown) which is a known or well-known means for communicating with the outside via the network 400 which is the Internet, whereby the mobile terminal 100 is connected to the network. It is possible to transmit data via 400 and to receive data via network 400.
- Data transmission / reception via the network 400 is performed wirelessly using, for example, a 4G (4th Generation) line or a 5G (5th Generation) line.
- a 4G (4th Generation) line or a 5G (5th Generation) line When the mobile terminal 100 is a smartphone or tablet, such communication is usually performed wirelessly by the function that they originally have.
- the data received by the transmission / reception mechanism from the network 400 is received by the interface 114, and the data passed from the interface 114 to the transmission / reception mechanism is transmitted to the outside, for example, the server 200 via the network 400 by the transmission / reception mechanism. It is supposed to be sent.
- a functional block as shown in FIG. 4 is generated inside the mobile terminal 100.
- the following functional blocks may be generated by the function of the above-mentioned computer program alone for making the mobile terminal 100 function as the mobile terminal of the present invention, but are installed in the above-mentioned computer program and the mobile terminal 100. It may be generated in collaboration with the OS and other computer programs.
- an input unit 121, a control unit 122, an image generation unit 123, and an output unit 124 are generated in relation to the functions of the present invention.
- the reservation information is sent from the server 200, and the reservation information is also sent from the transmission / reception mechanism via the interface 114. Therefore, it is sent to the input unit 121.
- the input from the interface 114 also includes image data input from the camera 103.
- the image data input from the camera 103 has a first two-dimensional code, which will be described later, reflected in the image data.
- Such image data is sent from the camera 103 to the input unit 121 via the interface 114.
- the input unit 121 sends the data received from the interface 114 to the control unit 122.
- the control unit 122 controls the entire functional block generated in the mobile terminal 100.
- the control unit 122 has a function of analyzing the contents of a predetermined two-dimensional code and extracting the information contained in the two-dimensional code. This function is a so-called two-dimensional code reader.
- the function of the two-dimensional code reader possessed by the control unit 122 may be a function generated by the above-mentioned computer program for making a predetermined mobile terminal function as the mobile terminal of the present invention in the present invention. This is not the case.
- a computer program (app) for making a smartphone or tablet, which is an example of the mobile terminal 100, function as a two-dimensional code reader is known or well known, but depending on the computer program pre-installed on the mobile terminal 100 or installed after shipment.
- the mobile terminal 100 may have a function as a two-dimensional code reader. Further, the control unit 122 has a function of generating a two-dimensional code including a predetermined information from the predetermined information, contrary to the above function. This function is a function as a so-called two-dimensional code generator.
- the function of the control unit 122 as a two-dimensional code generator may be a function generated by the above-mentioned computer program for making a predetermined mobile terminal function as the mobile terminal of the present invention in the present invention. This is not the case as in the case of the function of the two-dimensional code reader.
- the control unit 122 may receive the start information from the input unit 121.
- the control unit 122 When the start information is received, the control unit 122 generates start information for activating the camera 103 and sends it to the output unit 124.
- the control unit 122 may receive reservation application information from the input unit 121. When the reservation application information is received, the control unit 122 sends it to the output unit 124.
- the control unit 122 may receive user ID data from the input unit 121. When the user ID data is received, the control unit 122 sends it to the output unit 124.
- the control unit 122 may hold the data of the user ID, and in that case, the data of the user ID held by the control unit 122 is sent from the control unit 122 to the output unit 124.
- the timing at which the user ID is sent from the control unit 122 to the output unit 124 is twice in this embodiment.
- the control unit 122 may receive key information, new key information, and reservation information from the input unit 121. Upon receiving these, the control unit 122 uses the function as the two-dimensional code generator described above to obtain a second two-dimensional code, which is a two-dimensional code including all of the key information, the new key information, and the reservation information. It is designed to generate. The control unit 122 sends the generated second two-dimensional code data to the image generation unit 123. The control unit 122 may send the image data sent from the camera 103 from the input unit 121. As described above, this image data is data about an image in which the first two-dimensional code described later is reflected.
- the control unit 122 When the control unit 122 receives the image data, the control unit 122 reads out the information contained in the second two-dimensional code from the second two-dimensional code by using the function as the two-dimensional code reader described above. This information includes at least the lock identifier, as described below.
- the control unit 122 sends the read data of the lock identifier to the output unit 124.
- the lock identifier data is sent to the output unit 124 together with the above-mentioned user ID data.
- the image generation unit 123 has a function of generating an image to be displayed on the display 101.
- the image data generated by the image generation unit 123 is data for determining an image to be displayed on the display 101.
- the image generation unit 123 may receive the data of the second two-dimensional code from the control unit 122.
- the image generation unit 123 Upon receiving the image generation unit 123, the image generation unit 123 generates image data for displaying the second two-dimensional code on the display 101.
- the image data generated by the image generation unit 123 is sent from the image generation unit 123 to the output unit 124. Such image data is sent from the output unit 124 to the display 101 via the interface 114, and the second two-dimensional code is displayed on the display 101.
- the output unit 124 outputs the data generated by the functional block in the mobile terminal 100 to the interface 114.
- the output unit 124 may receive activation information from the control unit 122. Upon receiving the activation information, the output unit 124 sends it to the camera 103 via the interface 114. As a result, the camera 103 is activated and image data is generated.
- the output unit 124 may also receive data of the user ID and reservation application information from the control unit 122. After receiving the data of the user ID and the reservation application information, the output unit 124 sends them to the transmission / reception mechanism via the interface 114. The data of the user ID and the reservation application information is sent from the transmission / reception mechanism to the server 200 via the network 400.
- the output unit 124 may receive the data of the lock identifier and the user ID from the control unit 122. When the data of the lock identifier and the user ID is received from the control unit 122, the output unit 124 sends it to the transmission / reception mechanism via the interface 114. The lock identifier and user ID data are sent from the transmission / reception mechanism to the server 200 via the network 400.
- the output unit 124 may receive, for example, image data for displaying the second two-dimensional code on the display 101 from the image generation unit 123. Upon receiving this, the output unit 124 sends the image data to the display 101 via the interface 114. As a result, an image based on the image data is displayed on the display 101.
- the server 200 may be an existing publicly known or well-known server. Further, the hardware configuration may be general, and roughly speaking, the hardware configuration of the mobile terminal 100, in which the CPU 111, ROM 112, RAM 113, and interface 114 are connected by the bus 116, can be followed. However, the server 200 usually has an HDD or other large-capacity recording device. The configurations and functions of the CPU, ROM, RAM, interface, bus, and large-capacity recording device included in the server 200 are the same as those configurations and functions in the mobile terminal 100.
- the functions described below are inside the server 200.
- a block is generated.
- the following functional blocks may be generated by the function of a single computer program for making the general-purpose computer constituting the server 200 function as the server of the present invention, but the computer program and the server 200 are installed. It may be generated in collaboration with the OS and other computer programs. Further, the computer program may be pre-installed on the server 200, or may be installed on the server 200 after shipment.
- the installation of the computer program on the server 200 may be performed via a predetermined recording medium such as a memory card, or may be performed via a network such as LAN or the Internet. These circumstances are the same as in the case of the mobile terminal 100.
- the input unit 221 and the control unit 222, the reservation management unit 223, the first recording unit 224, the key information management unit 225, the second recording unit 226, and the output unit 227 are included in the server 200 in relation to the functions of the present invention. Is generated (Fig. 5).
- the input unit 221 receives the input from the interface.
- the data input from the interface to the input unit 221 is the data sent from the mobile terminal 100 via the network 400 and received by the transmission / reception mechanism of the server 200.
- the data received by the transmission / reception mechanism from the mobile terminal 100 includes, for example, user ID and reservation application information data, and user ID and lock identifier data. These are sent from the transmission / reception mechanism to the interface, and further to the input unit 221.
- the input unit 221 sends the received data to the control unit 222.
- the control unit 222 controls the entire functional block generated in the server 200.
- the control unit 222 records user IDs for all users.
- the user ID is used for publicly known or well-known purposes such as identification of each user and authentication of a user who has sent data such as a lock identifier to the control unit 222.
- the user ID is a number, an alphabetic character, or a combination thereof, as will be described later. In this embodiment, the user ID is composed of a combination of alphanumeric characters.
- the method for the control unit 222 to hold the user IDs of all users may be a known or well-known technique.
- the server 200 may assign a user ID to each user, or each user determines his / her own user ID and gives it to the server 200 or the administrator of the server 200 by some method such as using e-mail. You may notify.
- a mutually unique user ID for all user IDs can be held by the control unit 222 of the server 200, in this embodiment.
- the control unit 222 receives the data of the user ID and the reservation application information from the input unit 221.
- the control unit 222 authenticates if the user ID received from the input unit 221 is valid.
- the control unit 222 If the user ID received from the input unit 221 matches one of a large number of user IDs held by the control unit 222, the control unit 222 is legitimate by the user ID or the user who sent the user ID. Is to be authenticated. Of course, not only the user ID but also a combination of the user ID and the password and other known or well-known techniques can be used for the authentication. For example, if a combination of a user ID and a password is used for authentication, the control unit 222 needs to hold not only the user IDs of all users but also passwords, and the mobile terminal 100 to the server 200 need to hold the user. It will be obvious to those in the industry that not only the ID but also the password data needs to be sent.
- control unit 222 authenticates that the user ID is valid, and in light of the reservation information, the user having the user ID obtains an electronic lock associated with the lock identifier sent by the user. If the user has the right to unlock the key, the data of the lock identifier is sent to the key information management unit 225, and the key information management unit 225 sends the lock identifier data to the second recording unit 226 in a state of being associated with the lock identifier. The recorded key information data and the new key information data generated by the key information management unit 225 as described later are received.
- the control unit 222 sends the reservation information data received from the reservation management unit 223 and the key information and new key information data received from the key information management unit 225 to the output unit 227.
- the control unit 222 may also receive reservation success / failure information, which will be described later, from the reservation management unit 223. When the control unit 222 receives the reservation success / failure information, the control unit 222 sends it to the output unit 227.
- the reservation management unit 223 manages the reservation status in each room in which the electronic lock 300 is attached to each door in the hotel.
- the reservation management unit 223 may receive the reservation application information and the user ID from the control unit 222. If the reservation management unit 223 can make a reservation for the content requested by the user having the user ID based on the reservation application information, the reservation management unit 223 records the reservation content in the first recording unit 224.
- the reservation information data which is information about the reservation contents, is sequentially recorded in the first recording unit 224. Further, the reservation management unit 223 generates reservation success / failure information indicating whether or not the reservation of the contents of the reservation application information can be accepted, and sends it to the control unit 222.
- the first recording unit 224 is a recording means for recording a large amount of reservation information. The contents of the data recorded in the first recording unit 224 will be described later, but each reservation information is recorded in the first recording unit 224 in a state of being associated with the user ID. Further, the reservation management unit 223 may receive a user ID from the control unit 222. The reservation management unit 223 that has received the user ID stores the reservation information in the first recording unit 224 if the reservation information associated with the user ID at the time of receiving the user ID exists in the first recording unit 224. It is read from 224 and sent to the control unit 222.
- the key information management unit 225 has a function of managing key information used for unlocking each electronic lock 300.
- the key information is information used as a key for unlocking the locked electronic lock 300, and is composed of, for example, a number, an alphabetic character, a symbol, or a combination thereof having an appropriate number of characters (digits). ..
- the key information in this embodiment is not limited to this, but is, for example, a combination of 100-character numbers, letters, and symbols.
- the key information management unit 225 has a function of generating key information. Although not limited to this, the key information management unit 225 shall generate key information by a random combination of numbers, letters, and symbols.
- the generated key information is generated by a known or well-known technique, such as no duplication during 10 million generations, in a way that can avoid the same key information being generated. It has become so.
- the key information management unit 225 generates new key information at the timing when the lock identifier is sent from the control unit 222. When the lock identifier is sent from the control unit 222, the key information management unit 225 generates new key information.
- the new key information is the new key information referred to in the present application.
- the new key information is sent from the key information management unit 225 to the second recording unit 226, and is recorded in the second recording unit 226 in a state of being associated with the lock identifier received from the control unit 222.
- the key information management unit 225 stores the key information recorded in the second recording unit 226 in a state of being associated with the lock identifier in the second recording unit 226. Read from. The key information management unit 225 sends the key information read from the second recording unit 226 and the new key information generated by itself to the control unit 222. Key information is recorded in the second recording unit 226 as described above. The key information is recorded in a state of being associated with each lock identifier. The key information is updated as described later. The details of the data recorded in the second recording unit 226, the recording of the key information, and the update process will be described later.
- the output unit 227 outputs the data generated by the functional block in the server 200 to the interface.
- the output unit 227 may receive, for example, reservation success / failure information, key information, and new key information from the control unit 222. When they are received, the output unit 227 sends them to the transmission / reception mechanism via the interface. All of these data are sent from the transmission / reception mechanism to the mobile terminal 100 of the user who has sent the reservation application information and the lock identifier data, which are notched to generate the data, via the network 400. ..
- the electronic lock 300 is attached to the door of each room of the hotel (the room to which the occupancy right is given to the user who is the guest).
- the outline of the door D to which the electronic lock 300 is attached is shown in FIG. FIG. 6 shows the door D as viewed from the corridor and other common areas.
- the electronic lock 300 includes, for example, a housing 310 made of resin.
- the housing 310 includes a reading device 320 capable of reading a two-dimensional code. As will be described later, the reading device 320 does not care about the details as long as it can read the second two-dimensional code, which is the two-dimensional code displayed on the display 101 of the mobile terminal 100.
- the reader 320 is, for example, a camera or a scanner, but may be known or well known.
- the reading device 320 may include a light source or other configuration that illuminates the display 101 of the mobile terminal 100.
- a control circuit 330 and a lock drive mechanism 340 are built in the housing 310 of the electronic lock 300.
- the control circuit 330 is connected to the reader 320 and the lock drive mechanism 340.
- the control circuit 330 receives the data of the second two-dimensional code sent from the reader 320, and controls the lock drive mechanism 340 based on the data of the second two-dimensional code. ..
- the control circuit 330 includes a predetermined electric circuit, and at least includes a memory (RAM 331 in this embodiment) which is a recording means capable of recording information in a changeable manner. Key information is recorded in the RAM 331. The details of the process of recording the key information in the RAM will be described later.
- the control circuit 330 has a function as a two-dimensional code reader.
- the lock drive mechanism 340 functions as a lock control unit in the present invention in cooperation with the control circuit 330.
- the door D has a built-in locking mechanism 350 that can selectively take an unlocked state and a locked state.
- the locking mechanism 350 may be known or well known. As is known or well known, the locking mechanism is provided with, for example, a dead bolt or other unshown bar, so that the unlocked state and the locked state can be selectively taken by moving the bar. It has become.
- the lock drive mechanism 340 includes a motor for generating power capable of moving the bar and other power devices (not shown), and is for moving the bar under the control of the control circuit 330.
- the lock drive mechanism 340 may also be known or well known.
- the door of "AA hotel, BB station square, main building, room 516" for example, " AA / BB station square / main building / 516 "can be used as a lock identifier.
- the lock identifier is in the form of "AA / BB station square / main building / 516".
- the electronic lock 300 is associated with the electronic lock 300 in the immediate vicinity of the door D (but not limited to this, but in this embodiment, to the right of the electronic lock 300).
- the electronic lock 300 Before the operation of the above-mentioned electronic lock system is started, the electronic lock 300 is installed on the door D of each hotel, and the first two-dimensional code 360 is arranged on the door D or the electronic lock 300. Further, the server 200 as described above is installed.
- the key information when the electronic lock 300 is first (first time) unlocked is written in the RAM 331 of each electronic lock 300. It is easy to write the desired key information in the RAM 331 of each electronic lock 300 to be installed, for example, because the key information may be written in the electronic lock 300 before shipment.
- the second recording unit 226 of the server 200 at the start of operation of the electronic lock system records in the RAM 331 of the electronic lock 300 associated with the lock identifier in a state of being associated with the lock identifier of each electronic lock 300. It is assumed that the first key information is recorded.
- the data recorded in the second recording unit 226 is conceptually shown as shown in FIG. 7. Here, the symbols described in each key information column have different meanings before and after "//".
- the meaning of the symbol "K // AA / BB station square / main building / 516 // 1” means that the "K” at the beginning is the key information, and "AA / BB station square / main building / 516" is " It means that the key information is associated with the lock identifier "AA / BB station square / main building / 516", and the last "1" is the first key information associated with the lock identifier. .. The same applies to how to read other symbols described in the key information column. However, note that each key information is a list of alphanumeric characters and symbols as described above.
- the user After the above preparations are made, the operation of the electronic lock system is started.
- the user first makes a reservation for the room he / she wants to use.
- the user generates reservation application information that specifies which room he / she wants to use from when to when, and sends it from the mobile terminal 100 to the server 200.
- reservation application information specifies which room he / she wants to use from when to when, and sends it from the mobile terminal 100 to the server 200.
- all rooms having the door D to which the electronic lock 300 is attached in this electronic lock system are reserved for accommodation, and the check-in time is 15:00 and the check-out time is 15:00. It shall be set in advance as 11:00 the next day.
- the user operates the input device 102 of his / her mobile terminal 100 to generate reservation application information.
- the room can be specified, for example, by having the user enter a text such as "AA hotel, BB station square, main building, room 516", or "AA hotel", "BB station square", “main building”, “Room 516".
- the user may be made to input each information (or information encoded thereto) into the mobile terminal 100, or each of the information may be input to the display 101 provided by the server 200 via the browser provided in the mobile terminal 100.
- the user On the screen to be displayed or the screen displayed on the display 101 provided by the function of the dedicated application installed on the mobile terminal 100, for example, the user may be allowed to select from the pull-down menu.
- the server 200 receives the user ID and the reservation application information by the transmission / reception mechanism.
- the data of the user ID and the reservation application information is sent from the transmission / reception mechanism to the control unit 222 via the interface and the input unit 221.
- the control unit 222 Upon receiving the user ID and the reservation application information, the control unit 222 performs an authentication process for confirming whether or not the user ID or the user who sent the user ID is valid. Specifically, when one of the user IDs of all the users held by the control unit 222 and the user ID sent from the mobile terminal 100 match, the sent user ID or the user ID is changed. Authenticate the sending user as legitimate. After performing such authentication, the control unit 222 sends the data of the user ID and the reservation application information to the reservation management unit 223.
- the reservation management unit 223 When the reservation management unit 223 receives the reservation application information and the user ID from the control unit 222, it is recorded in the first recording unit 224 whether or not it is possible to make a reservation for the contents specified by the reservation application information. Identify by data content. For example, the content specified in the reservation application information is that you wish to stay at "AA Hotel, BB station square, main building, room 516" on “December 24, 2019", and you have made a reservation for it. It is assumed that the user ID of the user is "xxxxxxxxxxxxxx". In that case, the reservation management unit 223 confirms whether or not the room can be accommodated on that day by referring to the data recorded in the first recording unit 224. An example of the data recorded in the first recording unit 224 is shown in FIG.
- the indications such as "AA / BB station square / main building / 515", "AA / BB station square / main building / 516", and "AA / BB station square / main building / 601" shown in the upper part of FIG. 8 are identifiers that identify each room. be. Although not limited to this, in this embodiment, the identifier that identifies each room is the same as the lock identifier assigned to the electronic lock 300 of the door D of the room. In addition, the indications such as "2019/12/20", “2019/12/21”, and “2019/12/22” represent dates such as December 20, 2019, 21st, and 22nd.
- the part intersecting with "2019/12/24" in the column of "AA / BB station square / main building / 516" (the part surrounded by the rectangular broken line in the figure) is blank, and the identifier is " It indicates that the accommodation reservation for the room "AA / BB station square / main building / 516" was not made on December 24, 2019 (that is, the room was not filled with the reservation for that day). Therefore, the reservation application based on the reservation application information from the user whose user ID is "xxxxxxxxx” who wishes to stay at "AA Hotel, BB station square, main building, room 516" on "December 24, 2019” is accepted. The reservation management unit 223 determines that it is possible.
- the reservation management unit 223 determines that the reservation application based on the reservation application information cannot be accepted. .. If the reservation is possible, the reservation management unit 223 writes the reservation contents based on the reservation application information in the first recording unit 224 (in the above example, in FIG. 8, “AA / BB station square / main building / In the part that intersects with "2019/12/24" in the column of "516" (the part surrounded by the broken line of the rectangle in the figure), write "xxxxxxxxx".
- the reservation success / failure information data is received by the transmission / reception mechanism of the mobile terminal 100, and is sent to the control unit 122 via the interface 114 and the input unit 121.
- the control unit 122 sends the reservation success / failure information data to the image generation unit 123.
- the image generation unit 123 generates image data about the image according to the reservation success / failure information and sends it to the output unit 124.
- the image data is sent from the output unit 124 to the display 101 via the interface 114, and the image based on the image data is displayed on the display 101.
- the user can know whether or not the reservation based on the reservation application information transmitted from the mobile terminal 100 has been accepted by the server 200. If the user ID described above is "xxxxxxxxx", the user knows from the image displayed on the display 101 that the reservation application made by himself / herself based on the reservation application information has been accepted by the server 200.
- the server 200 can also request the user to make a payment using a credit card, or to register a credit card number for ensuring that the payment can be made later. , It is also possible to make them a condition for the server 200 to accept the reservation based on the reservation application information.
- the settlement may be performed before or after the electronic lock 300 is unlocked as described later.
- the processing related to the settlement may be appropriately performed according to a well-known and well-known technique.
- the start information reaches the control unit 122 from the input device 102 via the interface 114 and the input unit 121.
- the control unit 122 that has received the start information generates activation information for activating the camera 103 included in the mobile terminal 100, and sends it to the output unit 124.
- the activation information is sent from the output unit 124 to the camera 103 via the interface 114.
- the camera 103 is activated.
- the user holds the camera 103 of the mobile terminal 100 on the first two-dimensional code 360 arranged on the door D of the room reserved by the user, and the camera 103 images the first two-dimensional code 360. ..
- the camera 103 generates image data for an image in which the first two-dimensional code 360 is reflected.
- the image data is sent from the camera 103 to the input unit 121 via the interface 114, and further reaches the control unit 122.
- the control unit 122 reads the data included in the first two-dimensional code 360 reflected in the image data captured by the camera 103 by the function of the control unit 122 as a two-dimensional code reader.
- This first two-dimensional code 360 which is arranged on the door D of the room reserved by the user whose user ID is "xxxxxxxxx", includes the lock identifier "AA / BB station square / main building / 516".
- the control unit 122 reads the data of the lock identifier from the first two-dimensional code 360 (S1101).
- what the mobile terminal 100 performs is the acquisition of the lock identifier.
- the lock identifier is arranged on the door D or the electronic lock 300 so that the user can visually confirm it, for example, the user manually inputs the lock identifier using the input device 102 to the control unit 122.
- the data of the lock identifier can be given.
- the electronic lock 300 and the mobile terminal 100 can communicate with each other by a communication method such as Bluetooth, for example, the data of the lock identifier recorded in the RAM 331 can be transferred from the electronic lock 300 to the mobile terminal.
- the control unit 122 of the mobile terminal 100 may obtain the data of the lock identifier.
- the user inputs the user ID regardless of whether or not the camera 103 captures the first two-dimensional code 360.
- the input of the user ID is performed by using the input device 102 in the same manner as in the case of the reservation process. Then, the data of the user ID is input to the control unit 122. If the control unit 122 holds the data of the user ID, the input by the user of the user ID can be omitted here as well.
- the control unit 122 sends data of the user ID and the lock identifier to the output unit 124.
- the data of the user ID and the lock identifier is sent to the transmission / reception mechanism via the interface 114, and further sent to the server 200 via the network 400 (S1102).
- the server 200 receives the data of the user ID and the lock identifier by its transmission / reception mechanism (S1201).
- the data of the user ID and the lock identifier is sent from the transmission / reception mechanism to the control unit 222 via the interface and the input unit 221.
- the control unit 222 executes the authentication process for the user ID.
- the authentication process is performed in the same manner as described in the reservation process.
- the control unit 222 sends the user ID to the reservation management unit 223.
- the reservation management unit 223 searches for whether or not the reservation information of the user having the user ID, including the time when the user ID is received, exists in the first recording unit 224.
- the reservation management unit 223 reads the reservation information of the user having the user ID.
- the read reservation information includes at least information that can specify the last day (to be exact, the time of the last day) in which the user having the user ID has the right to occupy the room in the read reservation information. do.
- the information is information that identifies the date of the accommodation date if the user stays overnight, information that identifies the date of the last accommodation date if the user stays consecutively, or data thereof.
- the data read as the reservation information of the user having the user ID of "xxxxxxxxx" taken up as an example in this embodiment includes the data "December 24, 2019 (or December 24, 2019)". At a minimum included.
- a user with a user ID of "0101OTZ01” has reservation information that he / she will stay in a room with an identifier of "AA / BB station square / main building / 601" for three consecutive nights from "December 25, 2019”. Therefore, the data read in that case includes at least the data "December 17, 2019 (or December 27, 2019)".
- the reservation management unit 223 sends the read reservation information to the control unit 222. On the other hand, if the reservation information satisfying the above-mentioned conditions does not exist, the reservation management unit 223 returns a notification to the control unit 222 that the reservation information does not exist. The control unit 222 that has received the notification does not perform the subsequent processing.
- the control unit 222 which has received the reservation information from the reservation management unit 223, sends the lock identifier sent from the user together with the user ID to the key information management unit 225.
- the key information management unit 225 reads the key information from the second recording unit 226 and processes the generation of new key information (S1202). More specifically, when the lock identifier is sent from the control unit 222, the key information management unit 225 is associated with the lock identifier sent from the control unit 222 from the second recording unit 226. Is read. If the electronic lock 300 associated with the lock identifier sent by the user to the server 200 has not been unlocked yet, the key information to be read is "K // AA / BB station square". / Main building / 516 // 1 ". On the other hand, the key information management unit 225 generates new key information. The new key information is the new key information referred to in the present application.
- the new key information is "K // AA / BB station square / main building / 516 // 2".
- the new key information is sent from the key information management unit 225 to the second recording unit 226, and is recorded in the second recording unit 226 in a state of being associated with the lock identifier received from the control unit 222.
- the key information is overwritten with the new key information (S1203).
- the key information associated with the lock identifier is updated with new key information.
- the key information may be overwritten by the new key information at an appropriate timing until the key information is overwritten by the new key information in the RAM 331 of the electronic lock 300 as described later.
- the new key information is temporarily stored in the second recording unit 226 until, for example, the key information is overwritten.
- the key information management unit 225 temporarily has two key information, the key information and the new key information.
- the key information management unit 225 sends the data of the key information and the new key information to the control unit 222.
- the control unit 222 sends the key information, the new key information, and the reservation information data to the output unit 227 in a state of being linked to each other. These data are sent from the output unit 227 to the transmission / reception mechanism via the interface in a state of being linked to each other, and from the transmission / reception mechanism to the mobile terminal 100 that has sent the data of the user ID and the lock identifier via the network 400. It is sent (S1204).
- the mobile terminal 100 receives key information, new key information, and reservation information data associated with each other by its transmission / reception mechanism (S1103). These data are sent from the transmission / reception mechanism to the control unit 122 via the interface and the input unit 121.
- the control unit 122 uses the function of the control unit 122 as a two-dimensional code generator to generate a two-dimensional code having information including key information, new key information, and reservation information. This is the second two-dimensional code.
- the data of the second two-dimensional code is sent from the control unit 122 to the image generation unit 123.
- the image generation unit 123 generates image data for displaying the second two-dimensional code on the display 101.
- the second two-dimensional code is displayed on the display 101 of the mobile terminal 100
- the user holds it on the reading device 320 of the electronic lock 300.
- the reading device 320 of the electronic lock 300 reads the second two-dimensional code displayed on the display 101.
- the delivery of the key information, the new key information, and the reservation information included in the second two-dimensional code from the mobile terminal 100 (S1104) and the reception of them by the electronic lock 300 (S1301) are established.
- the key information, the new key information, and the reservation information are handed over from the mobile terminal 100 to the electronic lock 300 in the state of being included in the second two-dimensional code, but this is not necessarily the case, for example.
- the mobile terminal 100 and the electronic lock 300 can perform Bluetooth or other communication, the key information, the new key information, and the reservation information can be handed over from the mobile terminal 100 to the electronic lock 300 by the communication.
- the reading device 320 sends the data of the second two-dimensional code to the control circuit 330 in the electronic lock 300.
- the control circuit 330 has a function as a two-dimensional code reader that extracts the information contained in the second two-dimensional code, and reads out the key information, the new key information, and the reservation information from the received second two-dimensional code. ..
- the key information is "K // AA / BB station square / main building / 516 // 1"
- the new key information is "K // AA / BB station square / main building / 516 // 2".
- the reservation information is "2019/12/24”.
- the control circuit 330 reads the key information recorded in the RAM 331 from the RAM 331.
- the key information is "K // AA / BB station square / main building / 516 // 1" if the electronic lock 300 has never been unlocked.
- the control circuit 330 compares the key information read from the second two-dimensional code with the key information read from the RAM 331. If they match, the lock drive mechanism 340 generates an unlock signal, which is a signal to unlock the lock mechanism 350, and sends the unlock signal to the lock drive mechanism 340.
- the key information recorded in the RAM 331 of a certain electronic lock 300 and the key information recorded in the second recording unit 226 of the server 200 in a state associated with the lock identifier assigned to the electronic lock 300 are Since they match in the first place, when the key information read from the second two-dimensional code by the control circuit 330 is compared with the key information read from the RAM 331, it is illegal, the server 200, the mobile terminal 100, and the electronic lock 300. Unless there is a failure such as, the two always match. Therefore, unless there is fraud or the like, the control circuit 330 generates an unlock signal and sends it to the lock drive mechanism 340. When the lock drive mechanism 340 receives the unlock signal, the lock mechanism 350 in the locked state is put into the unlocked state (S1302). As a result, the electronic lock 300 is unlocked, and the user can open the door D and use the room.
- the user may, of course, enter and leave the room.
- the user When entering or exiting a room, especially when the user wants to enter the room again after leaving the room, the user again changes the electronic lock 300 attached to the door D of the room from the locked state to the unlocked state.
- the data of the second two-dimensional code generated by the mobile terminal 100 is held in, for example, the control unit 122 in the mobile terminal 100, at least until the check-out time of the accommodation date reserved by the user arrives.
- the user operates the display 101 of the mobile terminal 100 at any time as long as the data of the second two-dimensional code exists in the mobile terminal 100.
- the second two-dimensional code can be displayed again.
- the control circuit 330 of the electronic lock 300 extracts the key information, the new key information, and the reservation information from the second two-dimensional code received from the mobile terminal 100.
- the extracted key information is used to unlock the electronic lock 300 by comparing with the key information recorded in the RAM 331.
- the new key information is held in the control circuit 330 until the checkout time of the room of the user whose user ID specified in the reservation information is "xxxxxxxxx" (11:00 on December 25, 2019), and is stored in the RAM 331. Not recorded.
- the user causes the display 101 of the mobile terminal 100 to display the second two-dimensional code again, and causes the reading device 320 of the electronic lock 300 to read the code, so that the user unlocks the electronic lock 300 for the first time.
- the electronic lock 300 can be changed from the locked state to the unlocked state at any time until the check-out time is reached.
- the electronic lock 300 can be freely changed from the unlocked state to the locked state in any way.
- the electronic lock 300 may be equipped with a so-called auto-lock mechanism in which the electronic lock 300 changes from the unlocked state to the locked state at the same time when the door D is closed, or a predetermined value is specified after the electronic lock 300 is in the unlocked state. After a lapse of time, the electronic lock 300 may change from the unlocked state to the locked state.
- the new key information held in the control circuit 330 of the electronic lock 300 is sent to the RAM 331, and the key information is overwritten with the new key information (S1303).
- the new key information becomes new key information. That is, when the checkout time has passed, the key information recorded in the RAM 331 changes to "K // AA / BB station square / main building / 516 // 2".
- This process can be realized if the electronic lock 300 has a built-in clock and calendar for grasping the current time including the date and time. After that, the user displays the second two-dimensional code including the key information "K // AA / BB station square / main building / 516 // 1" on the display 101 of the mobile terminal 100 to read the electronic lock 300.
- the key information included in the second two-dimensional code does not match the key information recorded in the RAM 331 of the electronic lock 300, so that the electronic lock 300 is not unlocked.
- the check-out time arrives (theoretically, it may be a predetermined time until the check-in time of the next user arrives)
- the lock of this electronic lock in the second recording unit 226 of the server 200 is written. ..
- the key information is overwritten with the new key information, and the new key information becomes the new key information. Therefore, the person who intends to unlock the electronic lock of the door D of this room having the identifier "AA / BB station square / main building 516" next sends the mobile terminal 100 to "K // AA / BB station square" from the server 200.
- the electronic lock 300 can be unlocked by being provided with the key information "/ main building / 516 // 2".
- the key information "K // AA / BB station square / main building / 516 // 2” and "K // AA / BB station square / main building /” are provided from the server 200 to the mobile terminal 100.
- the user sends the key information "K // AA / BB station square / main building / 516 // n" and "K // AA / BB station square / main building / 516 // n + 1" to the mobile terminal 100 from the server 200.
- New key information will be provided.
- the key information and the new key information are handed over from the mobile terminal 100 to the electronic lock 300, and when the key information handed over from the mobile terminal 100 to the electronic lock 300 and the key information recorded in the electronic lock 300 match, the electronic lock is electronic.
- the lock 300 can be unlocked.
- the key information recorded in the RAM 331 of the electronic lock 300 and the second recording unit 226 of the server 200 in a state of being associated with the lock identifier of the electronic lock 300 are both "K". // AA / BB station square / main building / 516 // n + 1 ”.
- the server 200 and the electronic lock 300 do not have a means for direct communication, they change in a synchronized state. This state is maintained for all electronic locks 300.
- the electronic lock system in the second embodiment is almost the same as the electronic lock system in the first embodiment.
- the difference between the electronic lock system in the second embodiment and the electronic lock system in the first embodiment is that the electronic lock system in the first embodiment unlocks the electronic lock 300 attached to the door D of the hotel room, which is an accommodation facility.
- the electronic lock 300 system in the second embodiment is an electronic lock 300 attached to the door of a locker used for hourly rental (for example, a coin locker often seen at a station). The point is that it is for unlocking.
- the user who uses the locker may determine the usage start time in advance, but it is difficult to determine the usage end time in advance.
- the electronic lock system of the second embodiment is composed of a plurality of electronic locks 300 and the server 200, and is used in combination with the mobile terminal 100 owned by the user.
- the configuration, functions, and processing executed by the server 200 are basically the same as those in the server 200 of the first embodiment, but reservations are made in the second embodiment.
- the server 200 of the second embodiment does not have the reservation management unit 223 and the first recording unit 224 because there is no concept of. Further, the server 200 of the second embodiment does not handle the reservation application information and the reservation information.
- the configuration, functions, and processing executed by the mobile terminal 100 of the second embodiment are basically the same as those of the mobile terminal 100 of the first embodiment, but the mobile terminal 100 handles reservation application information and reservation information.
- the configuration, function, and processing executed by the electronic lock 300 of the second embodiment are basically the same as those of the electronic lock 300 of the first embodiment, but the key information recorded in the RAM 331 is used as a new key. The timing of overwriting with the information is different from that of the first embodiment.
- a first two-dimensional code 360 is arranged on the locker door or the electronic lock 300 as in the case of the first embodiment.
- the user first inputs the start information into the mobile terminal 100.
- the control unit 122 that has received the start information generates the start information.
- the activation information is sent to the camera 103, and the camera 103 is activated.
- the user takes an image of the first two-dimensional code 360 arranged on the door of the locker or the like that he / she intends to use with the camera 103 of the mobile terminal 100.
- the image data of the image generated by the camera 103 and in which the first two-dimensional code 360 is reflected is sent to the control unit 122.
- the control unit 122 reads the lock identifier included in the first two-dimensional code 360 reflected in the image data captured by the camera 103 by the function of the control unit 122 as a two-dimensional code reader.
- the data of the user ID and the lock identifier is sent from the mobile terminal 100 to the server 200 via the network 400. This corresponds to the processing of S1102 in the first embodiment.
- the overwriting of the key information by the new key information may be performed at an appropriate timing until the key information is overwritten by the new key information in the RAM 331 of the electronic lock 300.
- the server 200 it is difficult for the server 200 to know the timing at which the key information is overwritten by the new key information in the RAM 331 of the electronic lock 300. Therefore, in the second recording unit 226 of the server 200 in the second embodiment, the new key information It is preferable to overwrite the key information with the new key information as soon as is generated.
- the key information and the new key information are sent from the server 200 to the mobile terminal 100 in a state of being linked to each other. This corresponds to the processing of S1204 in the first embodiment.
- the reading device 320 of the electronic lock 300 reads the second two-dimensional code displayed on the display 101.
- the key information included in the second two-dimensional code and the new key information are delivered from the mobile terminal 100 and received by the electronic lock 300. These correspond to the processes of S1104 and S1301 in the first embodiment.
- the reading device 320 sends the data of the second two-dimensional code to the control circuit 330 in the electronic lock 300.
- the control circuit 330 extracts the key information and the new key information, which are the information contained therein, from the second two-dimensional code.
- the control circuit 330 reads the key information recorded in the RAM 331 from the RAM 331.
- the control circuit 330 compares the key information read from the second two-dimensional code with the key information read from the RAM 331. If they match, the lock drive mechanism 340 generates an unlock signal, which is a signal to unlock the lock mechanism 350, and sends the unlock signal to the lock drive mechanism 340. Unless there is fraud, the control circuit 330 generates an unlock signal and sends it to the lock drive mechanism 340.
- the lock drive mechanism 340 When the lock drive mechanism 340 receives the unlock signal, the lock mechanism 350 in the locked state is put into the unlocked state. This corresponds to the processing of S1302 in the first embodiment.
- the electronic lock 300 is now unlocked, and the user can open the door and use the locker.
- the user puts his luggage in the locker.
- the electronic lock 300 changes to the locked state.
- the electronic lock 300 in the second embodiment employs an auto-lock mechanism.
- the user leaves the locker, leaving the luggage in the locker.
- the user returns to the locker again to remove the luggage.
- the data of the second two-dimensional code generated by the mobile terminal 100 is stored in, for example, the control unit 122 of the mobile terminal 100 indefinitely unless the user erases the data. Therefore, the user can basically display the second two-dimensional code again on the display 101 of the mobile terminal 100 at any time.
- the control circuit 330 of the electronic lock 300 extracts the key information, the new key information, and the reservation information from the second two-dimensional code received from the mobile terminal 100, and the extracted key information. Is used to unlock the electronic lock 300 by comparison with the key information recorded in the RAM 331 as described above.
- the new key information remains stored in the control circuit 330 until the electronic lock 300 is unlocked twice with the same key information, but in order to overwrite the key information of the RAM 331. Not used. Therefore, at the stage where the user attempts to unlock the locker for the second time using the same second two-dimensional code in order to take out the luggage from the locker, the second two-dimensional code that can be displayed on the display 101 of the mobile terminal 100 is used.
- the included key information and the key information that the control circuit 330 will read from the RAM 331 maintain a consistent state.
- the user causes the display 101 of the mobile terminal 100 to display the second two-dimensional code again, and causes the reading device 320 of the electronic lock 300 to read the code, so that the user unlocks the electronic lock 300 for the first time.
- the second unlocking of the electronic lock 300 can be successful.
- the new key information held in the control circuit 330 of the electronic lock 300 is sent to the RAM 331, and the key information is overwritten with the new key information. This corresponds to the processing of S1303 in the first embodiment.
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
電子錠を利用する場合のコストを抑制する。 電子錠とサーバが持つ鍵情報が「K//n」(nは整数)である場合、その電子錠を開錠しようとするユーザは、その携帯端末にサーバ200から、「K//n」という鍵情報、及び「K//n+1」という新鍵情報を供給される。それら鍵情報及び新鍵情報は携帯端末から電子錠に引き渡され、携帯端末から電子錠に引き渡された鍵情報と電子錠に記録されていた鍵情報とが一致することで電子錠が開錠する。他方、鍵情報の有効期限が切れると、電子錠とサーバに記録されている鍵情報がともに「K//n+1」に上書きされる。
Description
本発明は、電子錠を含む電子錠システムに関する。
電子錠が普及して久しい。本願発明では、物理的実体を持つ物理キーにより開錠する古典的な錠ではなく、無線その他の手法で受渡された電子データ(信号も含むが、本願ではこれを「鍵情報」と称することとする。)によって開錠するようにされた錠を、「電子錠」と定義する。なお、電子データによって電子錠が開錠するのは必須であるが、電子錠の施錠は電子データによる必要はなく、例えば、ユーザが手動で施錠を行ったり、電子錠が取付けられた扉が閉じられたときにオートロックで電子錠が施錠されたりする場合であっても、電子錠の定義には何ら影響がないものとする。
電子錠が普及した理由として様々な理由を挙げることができる。
その理由として、まず、実体のある物理キーと異なり、実体のある物理キーが不要であり、他方、実体の無い鍵情報は、例えば、広範に普及したインターネットその他のネットワークを介して電子錠の管理者から電子錠の開錠を望むユーザへ送信可能であるから、電子錠の管理者からユーザへの物理キーに相当する鍵情報の受け渡しが極めて容易である、という点を挙げることができる。
その理由として、また、実体の無い鍵情報はその変更が極めて容易であるから、電子錠側に登録しておく、電子錠が受取ったときに正当な鍵と見做す鍵情報を変更することが条件となるものの、電子錠の管理者からユーザに渡す鍵情報を都度変えることが可能となり、その安全性が高い、という点を挙げることができる。
したがって、例えば、宿泊施設のドア、ロッカーの扉等の錠のように、ユーザに鍵を引き渡す機会が頻繁であり、且つ多数のユーザが一つの錠の開錠を行う必要がある場合に、電子錠はその有効性を発揮する。
その理由として、まず、実体のある物理キーと異なり、実体のある物理キーが不要であり、他方、実体の無い鍵情報は、例えば、広範に普及したインターネットその他のネットワークを介して電子錠の管理者から電子錠の開錠を望むユーザへ送信可能であるから、電子錠の管理者からユーザへの物理キーに相当する鍵情報の受け渡しが極めて容易である、という点を挙げることができる。
その理由として、また、実体の無い鍵情報はその変更が極めて容易であるから、電子錠側に登録しておく、電子錠が受取ったときに正当な鍵と見做す鍵情報を変更することが条件となるものの、電子錠の管理者からユーザに渡す鍵情報を都度変えることが可能となり、その安全性が高い、という点を挙げることができる。
したがって、例えば、宿泊施設のドア、ロッカーの扉等の錠のように、ユーザに鍵を引き渡す機会が頻繁であり、且つ多数のユーザが一つの錠の開錠を行う必要がある場合に、電子錠はその有効性を発揮する。
しかしながら、電子錠には課題もある。
上述したように、多数のユーザが1つの電子錠を共用する場合においては、セキュリティ上の観点から、電子錠の管理者はユーザに、異なるユーザが電子錠を開錠する度に新しい鍵情報を提供することが必要となる。これ自体は、実体を持たない鍵情報のネットワークを用いての送信が容易であることから容易である。現在、電子錠の開錠を行うユーザとなる人々の多くは、スマートフォン、携帯電話、タブレット等の、ネットワークを介した通信を行うことのできる機器を所持していることが多いので、ユーザに鍵情報を配布することについての難しさは殆ど無い。
他方、上述したように、異なるユーザが電子錠を開錠する都度異なる鍵情報を用いるには、電子錠が受取ったときに正当な鍵と見做す鍵情報を変更することが条件となる。これも、電子錠を管理する装置と電子錠とを、インターネットその他のネットワークか専用線を介して通信可能としておき、電子錠を管理する装置から電子錠に対して鍵情報を送信することにより、少なくとも原理的には解決することができる。しかし、これはあくまでも、原理的に解決することができるということに過ぎない。
というのは、電子錠に上述のような通信を行わせるためには、電子錠に通信を行うための仕組みを組み込むことが必要となるためコストがかかり、更に、電子錠が行う通信が有線であるなら配線にもコストがかかることになるからである。また、電子錠に通信を行わせるのであれば必ず電子錠が電力を必要とすることになるが、そうするとまた電子錠に電力を供給するための配線を行う必要が生じる。勿論、乾電池その他のバッテリにより電子錠に電力を供給することも考えられるが、そうすると、バッテリが切れた場合には電子錠が使用できないという事態が生じるし、或いはバッテリの交換のコストも生じることになる。通信に必要な電力は比較的大きいため、電子錠が持つ仕組みにより通信を行うと、バッテリの交換が頻繁になり易い。
上述の如きコストの上昇は、既存の宿泊施設やロッカーに電子錠を後付的に取付けることに対する大きな障壁となる。
上述したように、多数のユーザが1つの電子錠を共用する場合においては、セキュリティ上の観点から、電子錠の管理者はユーザに、異なるユーザが電子錠を開錠する度に新しい鍵情報を提供することが必要となる。これ自体は、実体を持たない鍵情報のネットワークを用いての送信が容易であることから容易である。現在、電子錠の開錠を行うユーザとなる人々の多くは、スマートフォン、携帯電話、タブレット等の、ネットワークを介した通信を行うことのできる機器を所持していることが多いので、ユーザに鍵情報を配布することについての難しさは殆ど無い。
他方、上述したように、異なるユーザが電子錠を開錠する都度異なる鍵情報を用いるには、電子錠が受取ったときに正当な鍵と見做す鍵情報を変更することが条件となる。これも、電子錠を管理する装置と電子錠とを、インターネットその他のネットワークか専用線を介して通信可能としておき、電子錠を管理する装置から電子錠に対して鍵情報を送信することにより、少なくとも原理的には解決することができる。しかし、これはあくまでも、原理的に解決することができるということに過ぎない。
というのは、電子錠に上述のような通信を行わせるためには、電子錠に通信を行うための仕組みを組み込むことが必要となるためコストがかかり、更に、電子錠が行う通信が有線であるなら配線にもコストがかかることになるからである。また、電子錠に通信を行わせるのであれば必ず電子錠が電力を必要とすることになるが、そうするとまた電子錠に電力を供給するための配線を行う必要が生じる。勿論、乾電池その他のバッテリにより電子錠に電力を供給することも考えられるが、そうすると、バッテリが切れた場合には電子錠が使用できないという事態が生じるし、或いはバッテリの交換のコストも生じることになる。通信に必要な電力は比較的大きいため、電子錠が持つ仕組みにより通信を行うと、バッテリの交換が頻繁になり易い。
上述の如きコストの上昇は、既存の宿泊施設やロッカーに電子錠を後付的に取付けることに対する大きな障壁となる。
本願発明は、電子錠を利用する場合のコストを抑制することをその課題とする。
上述の課題を解決するために、本願発明者は研究を重ねた。その結果、以下のような知見を得た。
上述したように、現在、多くの人々がネットワークを介して通信可能な携帯端末を所持しており、従来の電子錠においては、ユーザに対して鍵情報を配布する場合においてのみ携帯端末が有する通信機能を利用しており、電子錠に対して鍵情報を配布する場合には、電子錠が持つ電子錠に固有の通信機能を利用することにしている。
電子錠が持つ電子錠に固有の通信機能が電子錠のコストを上昇させているのであれば、携帯端末が持つ通信機能を利用して、電子錠に対して新たな鍵情報を送信すれば、電子錠についてのコストを抑制することができる筈である。
本願発明は、このような知見によるものである。
上述したように、現在、多くの人々がネットワークを介して通信可能な携帯端末を所持しており、従来の電子錠においては、ユーザに対して鍵情報を配布する場合においてのみ携帯端末が有する通信機能を利用しており、電子錠に対して鍵情報を配布する場合には、電子錠が持つ電子錠に固有の通信機能を利用することにしている。
電子錠が持つ電子錠に固有の通信機能が電子錠のコストを上昇させているのであれば、携帯端末が持つ通信機能を利用して、電子錠に対して新たな鍵情報を送信すれば、電子錠についてのコストを抑制することができる筈である。
本願発明は、このような知見によるものである。
本願発明は、以下のようなものである。
本願発明は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成される電子錠システムである。
そして、この電子錠システムは、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる。
そして、本願発明による電子錠システムにおける前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されており、前記サーバの前記サーバ制御部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっており、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記形態端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている。
本願発明は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成される電子錠システムである。
そして、この電子錠システムは、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる。
そして、本願発明による電子錠システムにおける前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されており、前記サーバの前記サーバ制御部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっており、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記形態端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている。
本願発明における電子錠システムは、サーバと、複数の電子錠とを備えて構成される。サーバは、発明が解決しようとする課題の欄で説明した管理する装置に相当する。
そして、この電子錠システムは、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる。
電子錠システムに含まれる各電子錠は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、錠制御部が開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び鍵情報を記録する錠記録部、を有する。また、各電子錠における錠制御部は、錠受付部が受取った鍵情報が、錠記録部に記録されていた鍵情報と一致した場合に、開錠処理を実行するようになっている。この電子錠の開錠の仕組みは、基本的に従来の電子錠と同じである。ユーザから受付けた鍵情報が、錠記録部に記録されていたものと同じ正当な鍵情報であったのであれば、錠制御部が錠機構を施錠状態から開錠状態に変化させる、というものである。また、複数の電子錠のそれぞれには、ユニークな識別子である錠識別子が割振られている。これ自体は、複数の電子錠をサーバが管理するための、従前からの技術である。
他方、電子錠システムに含まれるサーバは、複数の電子錠の錠制御部に供給される鍵情報を生成する鍵情報生成部、鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている。鍵情報生成部は、電子錠に供給される鍵情報を生成する。勿論鍵情報は、一の電子錠を開錠させることをユーザが希望する場合においては、そのユーザが所持する携帯端末にも供給される。サーバのサーバ記録部には、それぞれの電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報が、鍵情報を記録している錠記録部を持つ電子錠の錠識別子と紐付けた状態で記録されている。なお、「電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報」という条件は、正確にいえば、後述する特定電子錠において、鍵情報を新鍵情報に上書きする処理が行われる前後の短時間においては成立しなくなる時間帯が存在しうるが、本願ではその点は無視することとする。
電子錠システムと組合せて使用されるユーザが所持する携帯端末は、ネットワークを介してサーバと無線通信を行う端末通信部、鍵情報を電子錠の錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、電子錠の錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えている。携帯端末は、その端末通信部にて、例えばインターネットであるネットワークを介して、サーバと無線通信を行う。この無線通信は、例えば、サーバから携帯端末に鍵情報を送るというものである。従来は、この無線通信により、サーバから携帯端末へ、携帯端末から更に電子錠に引き渡すことによって電子錠を開錠させるための鍵情報が送られた。本願発明では、そのような鍵情報がサーバから携帯端末へ送られる他、後述するように、携帯端末から電子錠に引き渡すことによって電子錠を開錠させるための鍵情報ではない、これとは別の鍵情報もサーバから携帯端末へ送られることになる。端末受け渡し部は、鍵情報を電子錠の錠受付部に受け渡すためのものである。本願発明において端末受け渡し部によって携帯端末から電子錠に受け渡される鍵情報は、携帯端末を所持するユーザが電子錠を開錠するために電子錠に受け渡す従前どおりの鍵情報と、それとは別の鍵情報との2つの鍵情報である。
さて、本願発明による電子錠システムにおけるサーバは、サーバ通信部によって、電子錠の一つである特定電子錠の錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの携帯端末の端末入力部から入力して、端末通信部からネットワークを介して送信して来た特定電子錠の錠識別子を受取るようになっている。つまり、携帯端末は、各電子錠に割振られた錠識別子を、端末入力部から携帯端末に入力可能となっており、更に入力されたその錠識別子を、ネットワークを介してサーバへ送ることができるようになっている。
そして、サーバのサーバ制御部は、携帯端末から錠識別子が送られてくると、錠記録部に記録されている鍵情報のうち、受取った特定電子錠の錠識別子と紐付けられているものをサーバ記録部から読み出す。この鍵情報は、錠識別子によって特定される特定電子錠を開錠するために必要な鍵情報であるから、サーバから携帯端末へと送られる。上述したように、サーバ記録部には、それぞれの電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報と同一の鍵情報が、各電子錠の錠識別子とそれぞれ紐付けた状態で記録されているのであるから、サーバ記録部から読み出されてサーバから携帯端末へと送られた鍵情報は、必ず特定電子錠の錠記録部に記録されている鍵情報と一致する。したがって、サーバから携帯端末へと送られた鍵情報が携帯端末から電子錠へ引き渡されたときには必ず、携帯端末から特定電子錠に受渡された鍵情報と、特定電子錠の錠記録部に記録された鍵情報とが一致するのであるから、電子錠は開錠することになる。
他方、サーバのサーバ制御部は、携帯端末から錠識別子が送られてきた場合には、また、その錠識別子を送ってきた当該特定電子錠の錠記録部に次に記録される鍵情報である新鍵情報を鍵情報生成部に生成させてそれを鍵情報生成部から受付けるようになっている。新鍵情報が、上述した「別の鍵情報」であり、新鍵情報は、特定電子錠を開錠するために用いられる上述の鍵情報とともに、サーバから携帯端末へと送られるようになっている。加えて、サーバのサーバ制御部は、新鍵情報を受付けたら、新鍵情報で、元の鍵情報、つまり、上述のように読み出された、特定電子錠の錠識別子と紐付けられた鍵情報を新鍵情報で上書きする。
上述したように、サーバから携帯端末へ送られた鍵情報は、携帯端末から特定電子錠へと受け渡され、鍵情報を受取った錠制御部が錠機構を施錠状態から開錠状態にする。特定電子錠が錠機構を開錠状態にするために用いられるのは、鍵情報のみである。他方、本願発明では、サーバから携帯端末へ送られた新鍵情報も、鍵情報と同様に、携帯端末から特定電子錠へと受け渡される。新鍵情報は、特定電子錠の中で、錠制御部によって、錠記録部に記録されていた鍵情報に上書きされる。
つまり、本願発明では、特定電子錠として選択されたある電子錠が開錠される際に、鍵情報を伝達するための「サーバ→携帯端末→電子錠」というルートが存在することに着目し、元々存在するそのルートと同じルートを、新鍵情報を伝達するためのルートとしても利用することにしたものである、といえる。それにより、本発明によれば、電子錠を利用する場合のコストを抑制することが可能となる。
本願発明では、特定電子錠に着目した場合、開錠が終わった後における特定電子錠内の錠記録部に記録されている鍵情報(新鍵情報)と、サーバ内のサーバ記録部において特定電子錠としての電子錠の錠識別子と対応付けて記録されている鍵情報(新鍵情報)とは一致した状態となる。これは特定電子錠としてユーザによって選択されたある電子錠が、特定電子錠として選択される前の状態に等しい。つまり、この状態が生じた後において、次にその電子錠が、例えば同じユーザか他のユーザにより特定電子錠として選択された場合には、上記と同様の処理を繰り返すことにより、その特定電子錠を開錠することができることになる。その場合にも、また、サーバと、特定電子錠とは、共通する新鍵情報(次の鍵情報)を持つことになる。
そして、この電子錠システムは、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる。
電子錠システムに含まれる各電子錠は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、錠制御部が開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び鍵情報を記録する錠記録部、を有する。また、各電子錠における錠制御部は、錠受付部が受取った鍵情報が、錠記録部に記録されていた鍵情報と一致した場合に、開錠処理を実行するようになっている。この電子錠の開錠の仕組みは、基本的に従来の電子錠と同じである。ユーザから受付けた鍵情報が、錠記録部に記録されていたものと同じ正当な鍵情報であったのであれば、錠制御部が錠機構を施錠状態から開錠状態に変化させる、というものである。また、複数の電子錠のそれぞれには、ユニークな識別子である錠識別子が割振られている。これ自体は、複数の電子錠をサーバが管理するための、従前からの技術である。
他方、電子錠システムに含まれるサーバは、複数の電子錠の錠制御部に供給される鍵情報を生成する鍵情報生成部、鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている。鍵情報生成部は、電子錠に供給される鍵情報を生成する。勿論鍵情報は、一の電子錠を開錠させることをユーザが希望する場合においては、そのユーザが所持する携帯端末にも供給される。サーバのサーバ記録部には、それぞれの電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報が、鍵情報を記録している錠記録部を持つ電子錠の錠識別子と紐付けた状態で記録されている。なお、「電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報」という条件は、正確にいえば、後述する特定電子錠において、鍵情報を新鍵情報に上書きする処理が行われる前後の短時間においては成立しなくなる時間帯が存在しうるが、本願ではその点は無視することとする。
電子錠システムと組合せて使用されるユーザが所持する携帯端末は、ネットワークを介してサーバと無線通信を行う端末通信部、鍵情報を電子錠の錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、電子錠の錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えている。携帯端末は、その端末通信部にて、例えばインターネットであるネットワークを介して、サーバと無線通信を行う。この無線通信は、例えば、サーバから携帯端末に鍵情報を送るというものである。従来は、この無線通信により、サーバから携帯端末へ、携帯端末から更に電子錠に引き渡すことによって電子錠を開錠させるための鍵情報が送られた。本願発明では、そのような鍵情報がサーバから携帯端末へ送られる他、後述するように、携帯端末から電子錠に引き渡すことによって電子錠を開錠させるための鍵情報ではない、これとは別の鍵情報もサーバから携帯端末へ送られることになる。端末受け渡し部は、鍵情報を電子錠の錠受付部に受け渡すためのものである。本願発明において端末受け渡し部によって携帯端末から電子錠に受け渡される鍵情報は、携帯端末を所持するユーザが電子錠を開錠するために電子錠に受け渡す従前どおりの鍵情報と、それとは別の鍵情報との2つの鍵情報である。
さて、本願発明による電子錠システムにおけるサーバは、サーバ通信部によって、電子錠の一つである特定電子錠の錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの携帯端末の端末入力部から入力して、端末通信部からネットワークを介して送信して来た特定電子錠の錠識別子を受取るようになっている。つまり、携帯端末は、各電子錠に割振られた錠識別子を、端末入力部から携帯端末に入力可能となっており、更に入力されたその錠識別子を、ネットワークを介してサーバへ送ることができるようになっている。
そして、サーバのサーバ制御部は、携帯端末から錠識別子が送られてくると、錠記録部に記録されている鍵情報のうち、受取った特定電子錠の錠識別子と紐付けられているものをサーバ記録部から読み出す。この鍵情報は、錠識別子によって特定される特定電子錠を開錠するために必要な鍵情報であるから、サーバから携帯端末へと送られる。上述したように、サーバ記録部には、それぞれの電子錠の錠記録部にその時点において記録されている鍵情報と同一の鍵情報が、各電子錠の錠識別子とそれぞれ紐付けた状態で記録されているのであるから、サーバ記録部から読み出されてサーバから携帯端末へと送られた鍵情報は、必ず特定電子錠の錠記録部に記録されている鍵情報と一致する。したがって、サーバから携帯端末へと送られた鍵情報が携帯端末から電子錠へ引き渡されたときには必ず、携帯端末から特定電子錠に受渡された鍵情報と、特定電子錠の錠記録部に記録された鍵情報とが一致するのであるから、電子錠は開錠することになる。
他方、サーバのサーバ制御部は、携帯端末から錠識別子が送られてきた場合には、また、その錠識別子を送ってきた当該特定電子錠の錠記録部に次に記録される鍵情報である新鍵情報を鍵情報生成部に生成させてそれを鍵情報生成部から受付けるようになっている。新鍵情報が、上述した「別の鍵情報」であり、新鍵情報は、特定電子錠を開錠するために用いられる上述の鍵情報とともに、サーバから携帯端末へと送られるようになっている。加えて、サーバのサーバ制御部は、新鍵情報を受付けたら、新鍵情報で、元の鍵情報、つまり、上述のように読み出された、特定電子錠の錠識別子と紐付けられた鍵情報を新鍵情報で上書きする。
上述したように、サーバから携帯端末へ送られた鍵情報は、携帯端末から特定電子錠へと受け渡され、鍵情報を受取った錠制御部が錠機構を施錠状態から開錠状態にする。特定電子錠が錠機構を開錠状態にするために用いられるのは、鍵情報のみである。他方、本願発明では、サーバから携帯端末へ送られた新鍵情報も、鍵情報と同様に、携帯端末から特定電子錠へと受け渡される。新鍵情報は、特定電子錠の中で、錠制御部によって、錠記録部に記録されていた鍵情報に上書きされる。
つまり、本願発明では、特定電子錠として選択されたある電子錠が開錠される際に、鍵情報を伝達するための「サーバ→携帯端末→電子錠」というルートが存在することに着目し、元々存在するそのルートと同じルートを、新鍵情報を伝達するためのルートとしても利用することにしたものである、といえる。それにより、本発明によれば、電子錠を利用する場合のコストを抑制することが可能となる。
本願発明では、特定電子錠に着目した場合、開錠が終わった後における特定電子錠内の錠記録部に記録されている鍵情報(新鍵情報)と、サーバ内のサーバ記録部において特定電子錠としての電子錠の錠識別子と対応付けて記録されている鍵情報(新鍵情報)とは一致した状態となる。これは特定電子錠としてユーザによって選択されたある電子錠が、特定電子錠として選択される前の状態に等しい。つまり、この状態が生じた後において、次にその電子錠が、例えば同じユーザか他のユーザにより特定電子錠として選択された場合には、上記と同様の処理を繰り返すことにより、その特定電子錠を開錠することができることになる。その場合にも、また、サーバと、特定電子錠とは、共通する新鍵情報(次の鍵情報)を持つことになる。
なお、本願発明の電子錠システムでは、同じ電子錠を、同じユーザが複数回繰り返して開錠することもあり得る。例えば、電子錠が、あるホテルの特定の部屋の鍵である場合において、ユーザがその部屋にチェックインしてからチェックアウトするまでの間、ユーザには繰り返し、施錠状態にあるその電子錠を開錠状態にする必要が生じる。例えば、そのユーザのそのホテルの部屋へのチェックイン時刻がある日の15時であり、チェックアウトの時間が翌日の12時である場合、そのユーザはチェックイン時刻からチェックアウト時刻の間の時間帯においては、チェックインした部屋の電子錠を、繰り返して開錠できないと問題が生じる。
その場合における鍵情報の扱い方には2通りの方法がある。
まず、同じユーザが同じ電子錠を繰り返し開錠する場合であっても、当該同じユーザが所持する携帯端末に、ユーザが同じ電子錠を開錠する都度、サーバから異なる鍵情報が供給されるという、1つ目の方法である。これは、上述した電子錠システムによって実行される方法の説明の範囲内で説明することができる方法である。この場合には、複数回同じ電子錠を開錠しようとするユーザは、電子錠を開錠しようとする度に、当該ユーザが所有する携帯端末からサーバに、開錠しようとする電子錠(特定電子錠)の錠識別子を送信し、上述したように、サーバから送られてきた鍵情報と新鍵情報とを携帯端末で受取る。鍵情報と新鍵情報とは、携帯端末から電子錠へと送られ、携帯端末から電子錠に送られた鍵情報と、特定電子錠の錠記録部に記録されていた鍵情報とが一致するので、結果として、電子錠の錠機構は開錠状態となる。他方、携帯端末を介して電子錠に対して鍵情報とともに送られた新鍵情報は、電子錠における錠記録部において、鍵情報をすぐに上書きする。
簡単にいうと、この方法は、鍵情報を、1回だけ電子錠を開錠することができる鍵として用いるものであるといえる。
その場合における鍵情報の扱い方には2通りの方法がある。
まず、同じユーザが同じ電子錠を繰り返し開錠する場合であっても、当該同じユーザが所持する携帯端末に、ユーザが同じ電子錠を開錠する都度、サーバから異なる鍵情報が供給されるという、1つ目の方法である。これは、上述した電子錠システムによって実行される方法の説明の範囲内で説明することができる方法である。この場合には、複数回同じ電子錠を開錠しようとするユーザは、電子錠を開錠しようとする度に、当該ユーザが所有する携帯端末からサーバに、開錠しようとする電子錠(特定電子錠)の錠識別子を送信し、上述したように、サーバから送られてきた鍵情報と新鍵情報とを携帯端末で受取る。鍵情報と新鍵情報とは、携帯端末から電子錠へと送られ、携帯端末から電子錠に送られた鍵情報と、特定電子錠の錠記録部に記録されていた鍵情報とが一致するので、結果として、電子錠の錠機構は開錠状態となる。他方、携帯端末を介して電子錠に対して鍵情報とともに送られた新鍵情報は、電子錠における錠記録部において、鍵情報をすぐに上書きする。
簡単にいうと、この方法は、鍵情報を、1回だけ電子錠を開錠することができる鍵として用いるものであるといえる。
次に、同じユーザが同じ電子錠を繰り返し開錠する場合には、携帯端末から錠装置へ渡される、電子錠の錠機構を開錠状態とするための鍵情報として同じ鍵情報が使用され、サーバから携帯端末へ、電子錠の開錠の都度異なる鍵情報が供給されない、という2つ目の方法である。この場合において、ある電子錠を最初に(1度目に)開錠しようとするユーザは、上述した場合と同様に、開錠しようとする電子錠(特定電子錠)の錠識別子を送信し、サーバから送られてきた鍵情報と新鍵情報とを携帯端末で受取る。鍵情報と新鍵情報とは、携帯端末から電子錠へと送られ、携帯端末から電子錠に送られた鍵情報と、特定電子錠の錠記録部に記録されていた鍵情報とが一致するので、結果として1つ目の方法の場合と同様に、電子錠の錠機構は開錠状態となる。他方、携帯端末を介して電子錠に対して鍵情報とともに送られた新鍵情報は、電子錠における錠記録部において、鍵情報をすぐに上書きするわけではない。たとえば、上述したように電子錠がホテルの部屋の錠であって、且つそのユーザが、2020年12月1日の15時から、翌2日の12時までその部屋を利用する権利を有しているのであれば、電子錠における錠記録部においては、2020年12月2日の12時になった時点で(或いは、例えば、それよりも前の時点において、そのユーザがそのホテルの部屋の利用を終了する(チェックアウトする)という意思表示を行った場合にはその時点で)、電子錠における錠記録部内で、鍵情報が新鍵情報で上書きされる。その場合、電子錠の2度目以降の開錠には、電子錠を最初に開錠するときにサーバから携帯端末に送られてきた鍵情報が繰り返し使われることになる。携帯端末は、最初に電子錠を開錠するときにサーバから鍵情報及び新鍵情報を受取るのであるから、それらのうちの鍵情報を携帯端末内に記録しておくこと、及び記録しておいた鍵情報を携帯端末から電子錠に対して、ユーザが電子錠の開錠を希望する度に引き渡すようにすることなど、技術的に何の困難もなく達成可能である。ユーザがホテルの部屋を利用する時間範囲においては、上述したように、鍵情報は新鍵情報によって上書きされないまま維持されるので、携帯端末から送られてくる鍵情報は常に、電子錠内の錠記録部に記録されている鍵情報に等しい。つまり、ユーザは、携帯端末内に記録されている鍵情報を電子錠に引き渡すことにより、サーバから新たな鍵情報の供給を受けることなく、ある時間範囲内であれば、電子錠を繰り返し開錠することが可能となる。
この2つ目の方法は、簡単にいうと、鍵情報を、1回限りではなく、ある時間範囲(有効期間)の中であれば複数回、例えば無制限の回数電子錠を開錠することができる鍵として用いるものであるといえる。この2つ目の方法を実行するには、電子錠は、ある鍵情報を有効と認める上述の「時間範囲(先の例であれば、「2020年12月1日の15時から、翌2日の12時」という時間範囲)」を把握できている必要がある。これを把握するために、電子錠は、どこかからこの時間範囲を特定するための情報を手に入れる必要があるが、その情報は、例えば、サーバから携帯端末へ送られ、更に携帯端末から、電子錠へ渡されるようにすることができる。携帯端末から電子錠への時間範囲を特定するための情報の引き渡しは、例えば、鍵情報及び新鍵情報の引き渡しとともに行うようにすることができる。上述の如き時間範囲が設定される場合には、通常、その時間範囲における部屋の占有権をサーバの管理者がユーザに与えるための「予約」の手続きが発生する。とすれば、サーバの管理者は、上述の時間範囲の情報を把握しているはずであるから、携帯端末から電子錠へ供給するために、上述の時間範囲の情報を携帯端末へと供給することは理論上可能である。この仕組を成立させるために必要な電子錠側の工夫としては、後は、電子錠がその時点の日時を把握するための時計を保持していること程度である。
以上の他に、2つ目の方法として、同じユーザが同じ電子錠を繰り返し開錠できるようにするために、ある鍵情報が有効な時間範囲(有効期間)を電子錠で定めるのではなく、ある鍵情報で電子錠を開錠可能な回数(制限回数)を予め決めておくということも可能である。この場合における1回目の電子錠の開錠は、鍵情報に有効期間の定めがある上述の場合と同様に行われ、電子錠には、1回目の電子錠の開錠の処理の間に、鍵情報と新鍵情報とが引き渡されることになる。ある鍵情報が有効であるとされる制限回数が決まっている場合には、電子錠を開錠可能な回数開錠された場合(例えば、ある鍵情報である電子錠を2回開錠することができる、と定めていた場合にある鍵情報で電子錠が2回開錠された場合)に、それと同時に或いはその後に、電子錠の錠記録部に記録されていた鍵情報が、新鍵情報で上書きされることになる。この場合には、電子錠を開ける回数が可変なのであれば、その回数を特定する情報を携帯端末から電子錠に受け渡す必要があるが、その回数が固定なのであれば電子錠において予めその「回数」を設定しておけば、携帯端末から電子錠へ、回数を特定する情報を引き渡す必要はない。電子錠側で必要となるのはせいぜい、同じ鍵情報で電子錠が何回開錠されたかをカウントするためのカウンタ程度である。
この2つ目の方法は、簡単にいうと、鍵情報を、1回限りではなく、ある時間範囲(有効期間)の中であれば複数回、例えば無制限の回数電子錠を開錠することができる鍵として用いるものであるといえる。この2つ目の方法を実行するには、電子錠は、ある鍵情報を有効と認める上述の「時間範囲(先の例であれば、「2020年12月1日の15時から、翌2日の12時」という時間範囲)」を把握できている必要がある。これを把握するために、電子錠は、どこかからこの時間範囲を特定するための情報を手に入れる必要があるが、その情報は、例えば、サーバから携帯端末へ送られ、更に携帯端末から、電子錠へ渡されるようにすることができる。携帯端末から電子錠への時間範囲を特定するための情報の引き渡しは、例えば、鍵情報及び新鍵情報の引き渡しとともに行うようにすることができる。上述の如き時間範囲が設定される場合には、通常、その時間範囲における部屋の占有権をサーバの管理者がユーザに与えるための「予約」の手続きが発生する。とすれば、サーバの管理者は、上述の時間範囲の情報を把握しているはずであるから、携帯端末から電子錠へ供給するために、上述の時間範囲の情報を携帯端末へと供給することは理論上可能である。この仕組を成立させるために必要な電子錠側の工夫としては、後は、電子錠がその時点の日時を把握するための時計を保持していること程度である。
以上の他に、2つ目の方法として、同じユーザが同じ電子錠を繰り返し開錠できるようにするために、ある鍵情報が有効な時間範囲(有効期間)を電子錠で定めるのではなく、ある鍵情報で電子錠を開錠可能な回数(制限回数)を予め決めておくということも可能である。この場合における1回目の電子錠の開錠は、鍵情報に有効期間の定めがある上述の場合と同様に行われ、電子錠には、1回目の電子錠の開錠の処理の間に、鍵情報と新鍵情報とが引き渡されることになる。ある鍵情報が有効であるとされる制限回数が決まっている場合には、電子錠を開錠可能な回数開錠された場合(例えば、ある鍵情報である電子錠を2回開錠することができる、と定めていた場合にある鍵情報で電子錠が2回開錠された場合)に、それと同時に或いはその後に、電子錠の錠記録部に記録されていた鍵情報が、新鍵情報で上書きされることになる。この場合には、電子錠を開ける回数が可変なのであれば、その回数を特定する情報を携帯端末から電子錠に受け渡す必要があるが、その回数が固定なのであれば電子錠において予めその「回数」を設定しておけば、携帯端末から電子錠へ、回数を特定する情報を引き渡す必要はない。電子錠側で必要となるのはせいぜい、同じ鍵情報で電子錠が何回開錠されたかをカウントするためのカウンタ程度である。
上述したように、本願発明の電子錠システムでは、電子錠(特定電子錠)をユーザが開錠するにあたっての最初の処理として、特定電子錠の錠識別子を、ユーザが端末入力部から携帯端末に入力して、携帯端末からサーバへと送信する必要がある。それを可能とするために、電子錠には、各電子錠ごとにユニークな錠識別子が割振られている。錠識別子は、各電子錠を識別できるのであれば、どのようなものであっても構わない。例えば、電子錠がホテルの部屋であれば、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」といったものでも良い。その場合、「AAホテル」、「BB駅前」、「本館」、「516号室」といった各情報(或いはそれを符号化した情報)をユーザが携帯端末に入力することにより、錠識別子の携帯端末への入力が可能となる。その場合、端末入力部は、ユーザがテキスト入力を行うための入力装置となるかもしれない。また、ユーザの手入力だと誤りが生じる可能性が高いので、錠識別子の入力は、例えば、携帯端末が備えるブラウザや専用アプリによって携帯端末のディスプレイに表示されるプルダウンメニュー等から、ユーザが選択を行うことによって、携帯端末への錠識別子の入力が行われる可能性もある。
他方、錠識別子は上述したように固定なのであるから、前記錠識別子に対応する、前記携帯端末の前記端末入力部で読取り可能な二次元コードである第1二次元コードを、前記電子錠又はその近傍に配しておき、携帯端末の端末入力部その二次元コードを読取ることで、携帯端末への錠識別子の入力を行うようになっていても構わない。例えば、第1二次元コードは、錠識別子に対応する情報を含む二次元コードを印刷したシールとすることができる。これによれば、第1二次元コードを電子錠、或いはその近傍に配するのが容易である。第1二次元コードを用いることにすると、錠識別子の携帯端末への入力をユーザが誤る可能性が低くなる。この場合、携帯端末が備える端末入力部は、携帯端末が元々有する、或いは携帯端末によって所定のコンピュータプログラム(アプリ、本願発明によるコンピュータプログラムである場合もあるし、そうでない場合もある。)をインストールすることによって携帯端末が有することになる、二次元コードリーダによって実現されることになろう。
なお、第1二次元コードには、錠識別子の情報以外の情報が含まれていても勿論構わない。
他方、錠識別子は上述したように固定なのであるから、前記錠識別子に対応する、前記携帯端末の前記端末入力部で読取り可能な二次元コードである第1二次元コードを、前記電子錠又はその近傍に配しておき、携帯端末の端末入力部その二次元コードを読取ることで、携帯端末への錠識別子の入力を行うようになっていても構わない。例えば、第1二次元コードは、錠識別子に対応する情報を含む二次元コードを印刷したシールとすることができる。これによれば、第1二次元コードを電子錠、或いはその近傍に配するのが容易である。第1二次元コードを用いることにすると、錠識別子の携帯端末への入力をユーザが誤る可能性が低くなる。この場合、携帯端末が備える端末入力部は、携帯端末が元々有する、或いは携帯端末によって所定のコンピュータプログラム(アプリ、本願発明によるコンピュータプログラムである場合もあるし、そうでない場合もある。)をインストールすることによって携帯端末が有することになる、二次元コードリーダによって実現されることになろう。
なお、第1二次元コードには、錠識別子の情報以外の情報が含まれていても勿論構わない。
携帯端末は端末受け渡し部を備え、電子錠は錠受付部を備える。本発明は、前者から後者に鍵情報と新鍵情報とが渡されるから、これらは携帯端末と電子錠において必要である。かかる鍵情報と新鍵情報との引き渡しに用いられる端末受け渡し部と、電子錠とは鍵情報と新鍵情報との受渡しが実現可能な限りどのように構成されていても構わない。
例えば、前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報に対応する情報を含む二次元コードである第2二次元コードを表示するディスプレイであり、前記錠受付部は、前記第2二次元コードを読取る読取り装置とすることができる。この場合には、ユーザが携帯端末のディスプレイに第2二次元コードを表示し、それを錠受付部としての読取り装置に翳さないといけないという手間があるものの、後述する無線による通信の場合と違って、規格違いによる通信の不具合が生じるおそれが小さい。
前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を無線で送信するようになっており、前記錠受付部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を前記端末受渡し部から無線で受信するようになっていてもよい。この場合には、鍵情報と新鍵情報との受渡しの際におけるユーザの手間が少なく、サーバから送られてきた鍵情報と新鍵情報との携帯端末から電子錠への送信を、場合によってはユーザが一切関知しないようにして行うことすら可能となるからユーザの負担が小さい。ただし、かかる端末受け渡し部と錠受付部との間の通信は例えば、Bluetooth(商標)等の規格化された通信で実現されることになろうが、特にユーザの使用する携帯端末が、電子錠の設置されている国とは異なる国用の仕様の製品である場合等には細かな規格違い等によって、かかる通信が成立しない可能性が生じる。
なお、上記2つの手法ではともに、鍵情報と新鍵情報とに加えて、上述した「時間範囲を特定するための情報」、その他の情報を携帯端末から電子錠へ受け渡すようにしても構わない。これら情報は、基本的に一度に受け渡すのが便利である。例えば、第2二次元コードには、鍵情報、新鍵情報、「時間範囲を特定するための情報」、その他の情報を含ませることができる。
例えば、前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報に対応する情報を含む二次元コードである第2二次元コードを表示するディスプレイであり、前記錠受付部は、前記第2二次元コードを読取る読取り装置とすることができる。この場合には、ユーザが携帯端末のディスプレイに第2二次元コードを表示し、それを錠受付部としての読取り装置に翳さないといけないという手間があるものの、後述する無線による通信の場合と違って、規格違いによる通信の不具合が生じるおそれが小さい。
前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を無線で送信するようになっており、前記錠受付部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を前記端末受渡し部から無線で受信するようになっていてもよい。この場合には、鍵情報と新鍵情報との受渡しの際におけるユーザの手間が少なく、サーバから送られてきた鍵情報と新鍵情報との携帯端末から電子錠への送信を、場合によってはユーザが一切関知しないようにして行うことすら可能となるからユーザの負担が小さい。ただし、かかる端末受け渡し部と錠受付部との間の通信は例えば、Bluetooth(商標)等の規格化された通信で実現されることになろうが、特にユーザの使用する携帯端末が、電子錠の設置されている国とは異なる国用の仕様の製品である場合等には細かな規格違い等によって、かかる通信が成立しない可能性が生じる。
なお、上記2つの手法ではともに、鍵情報と新鍵情報とに加えて、上述した「時間範囲を特定するための情報」、その他の情報を携帯端末から電子錠へ受け渡すようにしても構わない。これら情報は、基本的に一度に受け渡すのが便利である。例えば、第2二次元コードには、鍵情報、新鍵情報、「時間範囲を特定するための情報」、その他の情報を含ませることができる。
本願発明者は、電子錠システムで実行される方法も本願発明の一態様として提案する。かかる方法の効果は、以上で説明した電子錠システムの効果と等しい。
一例となる電子錠システムで実行される方法は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成され、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システムにて実行される方法である。
そして、この方法は、前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記形携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きする過程、を含む。
一例となる電子錠システムで実行される方法は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成され、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システムにて実行される方法である。
そして、この方法は、前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記形携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きする過程、を含む。
本願発明者は、電子錠システムにおけるサーバとして所定のコンピュータを機能させるためのコンピュータプログラムも本願発明の一態様として提案する。かかるコンピュータプログラムの効果は、以上で説明した電子錠システムの効果と等しく、また、例えば汎用のコンピュータを電子錠システムにおけるサーバとして機能させることができるようになることも、その効果の1つとなる。
一例となるコンピュータプログラムは、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成され、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システム、のサーバとして、所定のコンピュータを動作させるためのコンピュータプログラムである。
そして、このコンピュータプログラムは、前記サーバに、前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、を実行させるためのコンピュータプログラムである。
サーバが、新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程を実行した後に、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きする、という処理が電子錠にて実行可能となる。
一例となるコンピュータプログラムは、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成され、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システム、のサーバとして、所定のコンピュータを動作させるためのコンピュータプログラムである。
そして、このコンピュータプログラムは、前記サーバに、前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、を実行させるためのコンピュータプログラムである。
サーバが、新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程を実行した後に、前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きする、という処理が電子錠にて実行可能となる。
本願発明者は、電子錠システムと組合せて使用される携帯端末も本願発明の一態様として提案する。かかる携帯端末の効果は、以上で説明した電子錠システムの効果と等しい。
一例となる携帯端末は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成される電子錠システムと組合せて用いられるユーザが所持する携帯端末である。
そして、この携帯端末は、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えている。
前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されている。
携帯端末の前記端末入力部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付けるようになっており、前記端末通信部は、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信するようになっている。
前記サーバの前記サーバ制御部は、前記端末通信部から送信されて来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっている。
携帯端末の前記端末通信部は、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付けるようになっており、前記端末受け渡し部は、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡すようになっている。
前記特定電子錠の前記錠制御部は、前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている。
一例となる携帯端末は、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、を含んで構成される電子錠システムと組合せて用いられるユーザが所持する携帯端末である。
そして、この携帯端末は、前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えている。
前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されている。
携帯端末の前記端末入力部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付けるようになっており、前記端末通信部は、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信するようになっている。
前記サーバの前記サーバ制御部は、前記端末通信部から送信されて来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっている。
携帯端末の前記端末通信部は、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付けるようになっており、前記端末受け渡し部は、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡すようになっている。
前記特定電子錠の前記錠制御部は、前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている。
本願発明者は、電子錠システムと組合せて使用される携帯端末で実行される方法も本願発明の一態様として提案する。かかる方法の効果は、以上で説明した電子錠システムの効果と等しい。
一例となるかかる方法は、以上で説明した電子錠システムと組合せて使用される携帯端末にて実行される方法であって、以下の(A)~(D)を含む方法である。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程
一例となるかかる方法は、以上で説明した電子錠システムと組合せて使用される携帯端末にて実行される方法であって、以下の(A)~(D)を含む方法である。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程
本願発明者は、電子錠システムと組合せて使用される携帯端末として所定の携帯端末を機能させるためのコンピュータプログラムも本願発明の一態様として提案する。かかるコンピュータプログラムの効果は、以上で説明した電子錠システムの効果と等しく、また、例えば汎用の携帯端末(スマートフォンその他の、通信可能であり、可搬の、コンピュータ内蔵の携帯装置)を電子錠システムと組合せて用いられる携帯端末として機能させることができるようになることも、その効果の1つとなる。
一例となるコンピュータプログラムは、以上で説明した電子錠システムと組合せて使用される携帯端末として所定の携帯端末を機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記所定の携帯端末に、以下の(A)~(D)を含む方法を実行させるためのコンピュータプログラムである。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程
一例となるコンピュータプログラムは、以上で説明した電子錠システムと組合せて使用される携帯端末として所定の携帯端末を機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記所定の携帯端末に、以下の(A)~(D)を含む方法を実行させるためのコンピュータプログラムである。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程
以下、図面を参照しつつ本発明の好ましい第1、第2実施形態、及び変形例について説明する。
なお、各実施形態、及び変形例の説明において共通する対象には共通する符号を付すものとし、共通する説明は場合により省略するものとする。また、各実施形態及び変形例における対応する構成は、矛盾が生じる場合を除いて他の実施形態、変形例に応用可能であるものとする。
なお、各実施形態、及び変形例の説明において共通する対象には共通する符号を付すものとし、共通する説明は場合により省略するものとする。また、各実施形態及び変形例における対応する構成は、矛盾が生じる場合を除いて他の実施形態、変形例に応用可能であるものとする。
≪第1実施形態≫
図1に、本願発明の電子錠システムの本実施形態の全体構成を概略で示す。
この実施形態における電子錠システムは、これには限られないが、宿泊施設の一例となるホテルの各部屋の扉に取付けられた電子錠を、各ユーザが所持する携帯端末を用いて開錠できるようにするためのものである。
この実施形態による電子錠システムは、複数の携帯端末100-1~100-N(Nは、2以上の整数である。以後、単に、「携帯端末100」と記載する場合もある。)と組合せて利用される。携帯端末100は、電子錠システムと組合せて用いられるものであって、電子錠システムの一部を構成しない。
電子錠システムは、サーバ200、及び複数の電子錠300-1~300-n(nは、2以上の整数である。以後、単に、「電子錠300」と記載する場合もある。)を含んで構成されている。
上述した携帯端末100及びサーバ200は、ネットワーク400に接続可能とされており、ネットワーク400を介しての通信を行えるようになっている。特に、携帯端末100とサーバ200は、ネットワーク400を介して互いに通信可能となっている。
ネットワーク400は、これには限られないが、この実施形態ではインターネットである。
図1に、本願発明の電子錠システムの本実施形態の全体構成を概略で示す。
この実施形態における電子錠システムは、これには限られないが、宿泊施設の一例となるホテルの各部屋の扉に取付けられた電子錠を、各ユーザが所持する携帯端末を用いて開錠できるようにするためのものである。
この実施形態による電子錠システムは、複数の携帯端末100-1~100-N(Nは、2以上の整数である。以後、単に、「携帯端末100」と記載する場合もある。)と組合せて利用される。携帯端末100は、電子錠システムと組合せて用いられるものであって、電子錠システムの一部を構成しない。
電子錠システムは、サーバ200、及び複数の電子錠300-1~300-n(nは、2以上の整数である。以後、単に、「電子錠300」と記載する場合もある。)を含んで構成されている。
上述した携帯端末100及びサーバ200は、ネットワーク400に接続可能とされており、ネットワーク400を介しての通信を行えるようになっている。特に、携帯端末100とサーバ200は、ネットワーク400を介して互いに通信可能となっている。
ネットワーク400は、これには限られないが、この実施形態ではインターネットである。
携帯端末100は、コンピュータを含んでいる。より詳細には、この実施形態における携帯端末100は、汎用の携帯可能な通信機器により構成されている。
次に、携帯端末100の構成を説明する。各携帯端末100は、各ユーザが所持する。各携帯端末100の調達は各ユーザに任されるので、各ユーザが所有する携帯端末100の仕様は異なるのが通常であるが、各携帯端末100-1~100-Nの構成は、本願発明における電子錠システムとの関連でいえば同じといえる。
携帯端末100は、携帯電話、スマートフォン、タブレット等である。それらはすべて、ネットワーク400を介しての通信が可能なものであり、また後述するコンピュータプログラムをインストールすることによって後述する機能ブロックをその内部に生成し、そして後述する処理を実行できるものであることが求められ、且つディスプレイに後述する第2二次元コードを表示可能なことが求められる。また、これには限られないが、この実施形態における携帯端末100では、後述する第1二次元コードを撮像するためのカメラを備えることが必要となる。それらの条件が充足されるのであれば、携帯端末100について、それ以外の仕様は特に問われない。
例えば、携帯端末100がスマートフォンかタブレットなのであれば、スマートフォンとしての携帯端末100は例えば、Apple Japan合同会社が製造、販売を行うiPhone(商標)で良いし、タブレットとしての携帯端末100は例えば、Apple Japan合同会社が製造、販売を行うiPad(商標)でよい。
携帯端末100は、携帯電話、スマートフォン、タブレット等である。それらはすべて、ネットワーク400を介しての通信が可能なものであり、また後述するコンピュータプログラムをインストールすることによって後述する機能ブロックをその内部に生成し、そして後述する処理を実行できるものであることが求められ、且つディスプレイに後述する第2二次元コードを表示可能なことが求められる。また、これには限られないが、この実施形態における携帯端末100では、後述する第1二次元コードを撮像するためのカメラを備えることが必要となる。それらの条件が充足されるのであれば、携帯端末100について、それ以外の仕様は特に問われない。
例えば、携帯端末100がスマートフォンかタブレットなのであれば、スマートフォンとしての携帯端末100は例えば、Apple Japan合同会社が製造、販売を行うiPhone(商標)で良いし、タブレットとしての携帯端末100は例えば、Apple Japan合同会社が製造、販売を行うiPad(商標)でよい。
携帯端末100の外観の一例を図2に示す。
携帯端末100は、ディスプレイ101を備えている。ディスプレイ101は、静止画又は動画を表示するためのものであり、公知、或いは周知のものを用いることができる。ディスプレイ101は例えば、液晶ディスプレイである。携帯端末100は、また入力装置102を備えている。入力装置102は、ユーザが所望の入力を携帯端末100に対して行うためのものである。入力装置102は、公知或いは周知のものを用いることができる。この実施形態における携帯端末100の入力装置102はボタン式のものとなっているが、これには限られず、テンキー、キーボード、トラックボールなどを用いることも可能である。また、ディスプレイ101がタッチパネルである場合、ディスプレイ101は入力装置102の機能を兼ねることになり、この実施形態ではそうされている。
携帯端末100は、また、カメラ103を備えている。図中カメラ103と付番している対象は正確にはカメラレンズであるが、その背後には周知のように撮像素子が存在して、画像の撮像及び撮像した画像の画像データの生成を行えるようになっている。画像の撮像及び画像データの生成を行うための構成をまとめて、この実施形態ではカメラ103と称する。
携帯端末100は、ディスプレイ101を備えている。ディスプレイ101は、静止画又は動画を表示するためのものであり、公知、或いは周知のものを用いることができる。ディスプレイ101は例えば、液晶ディスプレイである。携帯端末100は、また入力装置102を備えている。入力装置102は、ユーザが所望の入力を携帯端末100に対して行うためのものである。入力装置102は、公知或いは周知のものを用いることができる。この実施形態における携帯端末100の入力装置102はボタン式のものとなっているが、これには限られず、テンキー、キーボード、トラックボールなどを用いることも可能である。また、ディスプレイ101がタッチパネルである場合、ディスプレイ101は入力装置102の機能を兼ねることになり、この実施形態ではそうされている。
携帯端末100は、また、カメラ103を備えている。図中カメラ103と付番している対象は正確にはカメラレンズであるが、その背後には周知のように撮像素子が存在して、画像の撮像及び撮像した画像の画像データの生成を行えるようになっている。画像の撮像及び画像データの生成を行うための構成をまとめて、この実施形態ではカメラ103と称する。
携帯端末100のハードウェア構成を、図3に示す。
ハードウェアには、CPU(central processing unit)111、ROM(read only memory)112、RAM(random access memory)113、インターフェイス114が含まれており、これらはバス116によって相互に接続されている。
CPU111は、演算を行う演算装置である。CPU111は、例えば、ROM112、或いはRAM113に記録されたコンピュータプログラムを実行することにより、後述する処理を実行する。図示をしていないが、ハードウェアはHDD(hard disk drive)その他の大容量記録装置を備えていてもよく、コンピュータプログラムは大容量記録装置に記録されていても構わない。
ここでいうコンピュータプログラムには、後述する処理(例えば、携帯端末100を本願発明による携帯端末として機能させるための処理)を携帯端末100に実行させるためのコンピュータプログラムが少なくとも含まれる。このコンピュータプログラムは、携帯端末100にプリインストールされていたものであっても良いし、携帯端末100の出荷後にインストールされたものであっても良い。このコンピュータプログラムの携帯端末100へのインストールは、メモリカード等の所定の記録媒体を介して行なわれても良いし、LAN或いはインターネットなどのネットワークを介して行なわれても構わない。
ROM112は、CPU111が後述する処理を実行するために必要なコンピュータプログラムやデータを記録している。ROM112に記録されたコンピュータプログラムとしては、これに限られず、携帯端末100がスマートフォンであれば、携帯端末100をスマートフォンとして機能させるために必要な、例えば、通話や電子メールの機能を実現するためのコンピュータプログラムやデータが記録されている。携帯端末100は、また、ネットワーク400を介して受取ったデータに基づいて、ホームページを閲覧することも可能とされており、それを可能とするための公知のwebブラウザを実装している。
RAM113は、CPU111が処理を行うために必要なワーク領域を提供する。場合によっては、上述のコンピュータプログラムやデータ(の一部)が記録されていてもよい。
インターフェイス114は、バス116で接続されたCPU111やRAM113等と外部との間でデータのやり取りを行うものである。インターフェイス114には、上述のディスプレイ101と、入力装置102と、カメラ103とが接続されている。入力装置102から入力された操作内容と、カメラ103で生成された画像データとは、インターフェイス114からバス116に入力されるようになっている。また、周知のようにディスプレイ101に画像を表示するための画像データは、バス116からインターフェイス114に送られ、インターフェイス114からディスプレイ101に出力されるようになっている。インターフェイス114は、また、インターネットであるネットワーク400を介して外部と通信を行うための公知或いは周知の手段である送受信機構(図示を省略)に接続されており、それにより、携帯端末100は、ネットワーク400を介してデータを送信することと、ネットワーク400を介してデータを受信することとが可能になっている。かかるネットワーク400を介してのデータの送受信は、例えば、4G(4th Generation)回線や5G(5th Generation)回線を用いて、無線で行われる。携帯端末100がスマートフォンやタブレットである場合には、かかる通信は、それらが元々備える機能によって無線で行われるのが通常である。送受信機構がネットワーク400から受取ったデータは、インターフェイス114により受取られるようになっており、インターフェイス114から送受信機構にわたされたデータは、送受信機構によって、ネットワーク400を介して外部、例えば、サーバ200に送られるようになっている。
ハードウェアには、CPU(central processing unit)111、ROM(read only memory)112、RAM(random access memory)113、インターフェイス114が含まれており、これらはバス116によって相互に接続されている。
CPU111は、演算を行う演算装置である。CPU111は、例えば、ROM112、或いはRAM113に記録されたコンピュータプログラムを実行することにより、後述する処理を実行する。図示をしていないが、ハードウェアはHDD(hard disk drive)その他の大容量記録装置を備えていてもよく、コンピュータプログラムは大容量記録装置に記録されていても構わない。
ここでいうコンピュータプログラムには、後述する処理(例えば、携帯端末100を本願発明による携帯端末として機能させるための処理)を携帯端末100に実行させるためのコンピュータプログラムが少なくとも含まれる。このコンピュータプログラムは、携帯端末100にプリインストールされていたものであっても良いし、携帯端末100の出荷後にインストールされたものであっても良い。このコンピュータプログラムの携帯端末100へのインストールは、メモリカード等の所定の記録媒体を介して行なわれても良いし、LAN或いはインターネットなどのネットワークを介して行なわれても構わない。
ROM112は、CPU111が後述する処理を実行するために必要なコンピュータプログラムやデータを記録している。ROM112に記録されたコンピュータプログラムとしては、これに限られず、携帯端末100がスマートフォンであれば、携帯端末100をスマートフォンとして機能させるために必要な、例えば、通話や電子メールの機能を実現するためのコンピュータプログラムやデータが記録されている。携帯端末100は、また、ネットワーク400を介して受取ったデータに基づいて、ホームページを閲覧することも可能とされており、それを可能とするための公知のwebブラウザを実装している。
RAM113は、CPU111が処理を行うために必要なワーク領域を提供する。場合によっては、上述のコンピュータプログラムやデータ(の一部)が記録されていてもよい。
インターフェイス114は、バス116で接続されたCPU111やRAM113等と外部との間でデータのやり取りを行うものである。インターフェイス114には、上述のディスプレイ101と、入力装置102と、カメラ103とが接続されている。入力装置102から入力された操作内容と、カメラ103で生成された画像データとは、インターフェイス114からバス116に入力されるようになっている。また、周知のようにディスプレイ101に画像を表示するための画像データは、バス116からインターフェイス114に送られ、インターフェイス114からディスプレイ101に出力されるようになっている。インターフェイス114は、また、インターネットであるネットワーク400を介して外部と通信を行うための公知或いは周知の手段である送受信機構(図示を省略)に接続されており、それにより、携帯端末100は、ネットワーク400を介してデータを送信することと、ネットワーク400を介してデータを受信することとが可能になっている。かかるネットワーク400を介してのデータの送受信は、例えば、4G(4th Generation)回線や5G(5th Generation)回線を用いて、無線で行われる。携帯端末100がスマートフォンやタブレットである場合には、かかる通信は、それらが元々備える機能によって無線で行われるのが通常である。送受信機構がネットワーク400から受取ったデータは、インターフェイス114により受取られるようになっており、インターフェイス114から送受信機構にわたされたデータは、送受信機構によって、ネットワーク400を介して外部、例えば、サーバ200に送られるようになっている。
CPU111がコンピュータプログラムを実行することにより、携帯端末100内部には、図4で示されたような機能ブロックが生成される。なお、以下の機能ブロックは、携帯端末100を本願発明の携帯端末として機能させるための上述のコンピュータプログラム単体の機能により生成されていても良いが、上述のコンピュータプログラムと、携帯端末100にインストールされたOSその他のコンピュータプログラムとの協働により生成されても良い。
携帯端末100内には、本願発明の機能との関係で、入力部121、制御部122、画像生成部123、出力部124が生成される。
携帯端末100内には、本願発明の機能との関係で、入力部121、制御部122、画像生成部123、出力部124が生成される。
入力部121は、インターフェイス114からの入力を受取るものである。
インターフェイス114からの入力部121への入力には、入力装置102からの入力がある。入力装置102からの入力には、例えば、いずれも詳細は追って説明するが、ユーザを識別するための各ユーザごとにユニークな識別情報であるユーザIDと、電子錠300の開錠処理を開始するための情報である開始情報と、後述する予約申請情報とのデータがある。
インターフェイス114からの入力には、また、送受信機構からの入力がある。送受信機構からの入力には、例えば、ネットワーク400を介してサーバ200から送られて来た情報(データ)である、いずれも後述する鍵情報、及び新鍵情報がある。この実施形態では、これには限られないが、鍵情報、及び新鍵情報に加えて、予約情報がサーバ200から送られてくるようになっており、予約情報も送受信機構からインターフェイス114を介して、入力部121に送られてくるようになっている。
インターフェイス114からの入力には、また、カメラ103から入力される画像データがある。カメラ103から入力される画像データは、後述する第1二次元コードが写り込んでいる。かかる画像データは、カメラ103からインターフェイス114を介して、入力部121に送られてくるようになっている。
何れにせよ、インターフェイス114から受取ったデータを、入力部121は制御部122に送るようになっている。
インターフェイス114からの入力部121への入力には、入力装置102からの入力がある。入力装置102からの入力には、例えば、いずれも詳細は追って説明するが、ユーザを識別するための各ユーザごとにユニークな識別情報であるユーザIDと、電子錠300の開錠処理を開始するための情報である開始情報と、後述する予約申請情報とのデータがある。
インターフェイス114からの入力には、また、送受信機構からの入力がある。送受信機構からの入力には、例えば、ネットワーク400を介してサーバ200から送られて来た情報(データ)である、いずれも後述する鍵情報、及び新鍵情報がある。この実施形態では、これには限られないが、鍵情報、及び新鍵情報に加えて、予約情報がサーバ200から送られてくるようになっており、予約情報も送受信機構からインターフェイス114を介して、入力部121に送られてくるようになっている。
インターフェイス114からの入力には、また、カメラ103から入力される画像データがある。カメラ103から入力される画像データは、後述する第1二次元コードが写り込んでいる。かかる画像データは、カメラ103からインターフェイス114を介して、入力部121に送られてくるようになっている。
何れにせよ、インターフェイス114から受取ったデータを、入力部121は制御部122に送るようになっている。
制御部122は、携帯端末100内に生成された各機能ブロック全体の制御を行うものである。
制御部122は、所定の二次元コードの内容を解析して、二次元コードに含まれている情報を取り出す機能を有している。この機能はいわゆる、二次元コードリーダと称される機能である。なお、制御部122が持つ二次元コードリーダの機能は、本願発明における、所定の携帯端末を本願発明の携帯端末として機能させるための上述のコンピュータプログラムによって生じる機能であってもよいが、これはこの限りではない。携帯端末100の一例となるスマートフォンやタブレットを二次元コードリーダとして機能させるためのコンピュータプログラム(アプリ)は公知或いは周知であるが、携帯端末100にプリインストールされたか出荷後にインストールされたコンピュータプログラムにより、携帯端末100が二次元コードリーダとしての機能を有することになっていても構わない。
また、制御部122は、上記の機能とは逆に、所定の情報を含む二次元コードを、所定の情報から生成する機能を有している。この機能はいわゆる、二次元コード生成装置としての機能である。なお、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能は、本願発明における、所定の携帯端末を本願発明の携帯端末として機能させるための上述のコンピュータプログラムによって生じる機能であってもよいが、これはこの限りではないのは、二次元コードリーダの機能の場合と同様である。
制御部122は、上述したように、入力部121から開始情報を受取る場合がある。開始情報を受取った場合には、制御部122は、カメラ103を起動させるための起動情報を生成し、それを出力部124に送るようになっている。
制御部122は、入力部121から予約申請情報を受取る場合がある。予約申請情報を受取ったら、制御部122は、それを出力部124へ送るようになっている。
制御部122は、入力部121からユーザIDのデータを受取る場合がある。ユーザIDのデータを受取ったら、制御部122は、それを出力部124へ送るようになっている。なお、制御部122は、ユーザIDのデータを保持している場合もあり、その場合には、制御部122が保持していたユーザIDのデータが制御部122から出力部124に送られる。なお、制御部122からユーザIDが出力部124へ送られるタイミングは、この実施形態では2回ある。
制御部122には、入力部121から、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を受取る場合がある。これらを受取ったら、制御部122は、上述した二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のすべてを含んだ二次元コードである第2二次元コードを生成するようになっている。制御部122は、生成した第2二次元コードのデータを、画像生成部123に送るようになっている。
制御部122は、入力部121から、カメラ103から送られてきた画像データが送られてくる場合がある。上述したように、この画像データは、後述する第1二次元コードが写り込んだ画像についてのデータである。制御部122は、かかる画像データを受取ると、上述した二次元コードリーダとしての機能を用いて、第2二次元コードから、それに含まれていた情報を読み出す。この情報は、後述するように、錠識別子を少なくとも含む。制御部122は、読みだした錠識別子のデータを、出力部124へ送るようになっている。なお、これには限られないがこの実施形態では、錠識別子のデータは、上述したユーザIDのデータとともに、出力部124へ送られる。
制御部122は、所定の二次元コードの内容を解析して、二次元コードに含まれている情報を取り出す機能を有している。この機能はいわゆる、二次元コードリーダと称される機能である。なお、制御部122が持つ二次元コードリーダの機能は、本願発明における、所定の携帯端末を本願発明の携帯端末として機能させるための上述のコンピュータプログラムによって生じる機能であってもよいが、これはこの限りではない。携帯端末100の一例となるスマートフォンやタブレットを二次元コードリーダとして機能させるためのコンピュータプログラム(アプリ)は公知或いは周知であるが、携帯端末100にプリインストールされたか出荷後にインストールされたコンピュータプログラムにより、携帯端末100が二次元コードリーダとしての機能を有することになっていても構わない。
また、制御部122は、上記の機能とは逆に、所定の情報を含む二次元コードを、所定の情報から生成する機能を有している。この機能はいわゆる、二次元コード生成装置としての機能である。なお、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能は、本願発明における、所定の携帯端末を本願発明の携帯端末として機能させるための上述のコンピュータプログラムによって生じる機能であってもよいが、これはこの限りではないのは、二次元コードリーダの機能の場合と同様である。
制御部122は、上述したように、入力部121から開始情報を受取る場合がある。開始情報を受取った場合には、制御部122は、カメラ103を起動させるための起動情報を生成し、それを出力部124に送るようになっている。
制御部122は、入力部121から予約申請情報を受取る場合がある。予約申請情報を受取ったら、制御部122は、それを出力部124へ送るようになっている。
制御部122は、入力部121からユーザIDのデータを受取る場合がある。ユーザIDのデータを受取ったら、制御部122は、それを出力部124へ送るようになっている。なお、制御部122は、ユーザIDのデータを保持している場合もあり、その場合には、制御部122が保持していたユーザIDのデータが制御部122から出力部124に送られる。なお、制御部122からユーザIDが出力部124へ送られるタイミングは、この実施形態では2回ある。
制御部122には、入力部121から、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を受取る場合がある。これらを受取ったら、制御部122は、上述した二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のすべてを含んだ二次元コードである第2二次元コードを生成するようになっている。制御部122は、生成した第2二次元コードのデータを、画像生成部123に送るようになっている。
制御部122は、入力部121から、カメラ103から送られてきた画像データが送られてくる場合がある。上述したように、この画像データは、後述する第1二次元コードが写り込んだ画像についてのデータである。制御部122は、かかる画像データを受取ると、上述した二次元コードリーダとしての機能を用いて、第2二次元コードから、それに含まれていた情報を読み出す。この情報は、後述するように、錠識別子を少なくとも含む。制御部122は、読みだした錠識別子のデータを、出力部124へ送るようになっている。なお、これには限られないがこの実施形態では、錠識別子のデータは、上述したユーザIDのデータとともに、出力部124へ送られる。
画像生成部123は、ディスプレイ101に表示する画像を生成する機能を有している。画像生成部123が生成する画像データは、ディスプレイ101に表示する画像を決定するデータである。
画像生成部123は、上述したように、制御部122から、第2二次元コードのデータを受取る場合がある。それを受け取った画像生成部123は第2二次元コードをディスプレイ101に表示するための画像データを生成する。
画像生成部123によって生成された画像データは、画像生成部123から出力部124に送られるようになっている。かかる画像データは、出力部124からインターフェイス114を経てディスプレイ101に送られ、ディスプレイ101には第2二次元コードが表示されるようになっている。
画像生成部123は、上述したように、制御部122から、第2二次元コードのデータを受取る場合がある。それを受け取った画像生成部123は第2二次元コードをディスプレイ101に表示するための画像データを生成する。
画像生成部123によって生成された画像データは、画像生成部123から出力部124に送られるようになっている。かかる画像データは、出力部124からインターフェイス114を経てディスプレイ101に送られ、ディスプレイ101には第2二次元コードが表示されるようになっている。
出力部124は、携帯端末100内の機能ブロックで生成されたデータをインターフェイス114に出力するものである。
出力部124は、上述のように、制御部122から、起動情報を受取る場合がある。起動情報を受取ると出力部124はそれをインターフェイス114を介してカメラ103に送るようになっている。それによりカメラ103は起動し、画像データを生成することになる。
出力部124は、また、制御部122からユーザIDと予約申請情報のデータを受取る場合がある。ユーザIDと予約申請情報のデータを受取ったら、出力部124はそれらを、インターフェイス114を介して送受信機構に送る。ユーザIDと予約申請情報のデータは、送受信機構から、ネットワーク400を介してサーバ200に送られるようになっている。
出力部124は、錠識別子及びユーザIDのデータを制御部122から受取る場合がある。錠識別子及びユーザIDのデータを制御部122から受取ったら、出力部124はそれを、インターフェイス114を介して送受信機構に送る。錠識別子及びユーザIDのデータは、送受信機構から、ネットワーク400を介してサーバ200に送られるようになっている。
出力部124は、例えば、第2二次元コードをディスプレイ101に表示するための画像データを、画像生成部123から受取る場合がある。これを受取った出力部124は、その画像データをインターフェイス114を介してディスプレイ101に送るようになっている。これにより、ディスプレイ101には画像データに基づく画像が表示される。
出力部124は、上述のように、制御部122から、起動情報を受取る場合がある。起動情報を受取ると出力部124はそれをインターフェイス114を介してカメラ103に送るようになっている。それによりカメラ103は起動し、画像データを生成することになる。
出力部124は、また、制御部122からユーザIDと予約申請情報のデータを受取る場合がある。ユーザIDと予約申請情報のデータを受取ったら、出力部124はそれらを、インターフェイス114を介して送受信機構に送る。ユーザIDと予約申請情報のデータは、送受信機構から、ネットワーク400を介してサーバ200に送られるようになっている。
出力部124は、錠識別子及びユーザIDのデータを制御部122から受取る場合がある。錠識別子及びユーザIDのデータを制御部122から受取ったら、出力部124はそれを、インターフェイス114を介して送受信機構に送る。錠識別子及びユーザIDのデータは、送受信機構から、ネットワーク400を介してサーバ200に送られるようになっている。
出力部124は、例えば、第2二次元コードをディスプレイ101に表示するための画像データを、画像生成部123から受取る場合がある。これを受取った出力部124は、その画像データをインターフェイス114を介してディスプレイ101に送るようになっている。これにより、ディスプレイ101には画像データに基づく画像が表示される。
次に、サーバ200の構成について説明する。
サーバ200は、ハードウェアとして見た場合には、既存の公知又は周知のサーバで構わない。また、そのハードウェア構成も一般的なものでよく、大雑把に言えば、CPU111、ROM112、RAM113、インターフェイス114をバス116で接続するという、携帯端末100のハードウェア構成を踏襲することができる。もっとも、サーバ200は通常、HDDその他の大容量記録装置を有するのが一般的である。
サーバ200が備えるCPU、ROM、RAM、インターフェイス、バス、及び大容量記録装置の構成、機能は、携帯端末100におけるそれらの構成、機能と変わらない。また、サーバ200が備えるインターフェイスには、携帯端末100が備えていたのと同様の、サーバ200外の機器とネットワーク400を介しての通信を行うための送受信機構が接続されている。バスからインターフェイスに送られた情報(データ)は送受信機構に送られ、送受信機構からネットワーク400を介して例えば携帯端末100へと送られるようになっている。また、ネットワーク400を介して携帯端末100から送られてきて送受信機構で受け取られたデータは、送受信機構からインターフェイスへ送られ、インターフェイスからバスへと送られるようになっている。
なお、サーバ200が備えるインターフェイスには、携帯端末100が備えていたのと同様のディスプレイ、及び入力装置が接続されていても構わないが、本願とはあまり関係がないのでそれらの説明は省略する。
サーバ200は、ハードウェアとして見た場合には、既存の公知又は周知のサーバで構わない。また、そのハードウェア構成も一般的なものでよく、大雑把に言えば、CPU111、ROM112、RAM113、インターフェイス114をバス116で接続するという、携帯端末100のハードウェア構成を踏襲することができる。もっとも、サーバ200は通常、HDDその他の大容量記録装置を有するのが一般的である。
サーバ200が備えるCPU、ROM、RAM、インターフェイス、バス、及び大容量記録装置の構成、機能は、携帯端末100におけるそれらの構成、機能と変わらない。また、サーバ200が備えるインターフェイスには、携帯端末100が備えていたのと同様の、サーバ200外の機器とネットワーク400を介しての通信を行うための送受信機構が接続されている。バスからインターフェイスに送られた情報(データ)は送受信機構に送られ、送受信機構からネットワーク400を介して例えば携帯端末100へと送られるようになっている。また、ネットワーク400を介して携帯端末100から送られてきて送受信機構で受け取られたデータは、送受信機構からインターフェイスへ送られ、インターフェイスからバスへと送られるようになっている。
なお、サーバ200が備えるインターフェイスには、携帯端末100が備えていたのと同様のディスプレイ、及び入力装置が接続されていても構わないが、本願とはあまり関係がないのでそれらの説明は省略する。
サーバ200の内部におけるROM、大容量記録装置等に記録されていたサーバ200を本願発明のサーバとして機能させるためのコンピュータプログラムを実行することによって、サーバ200の内部には以下に説明するような機能ブロックが生成される。なお、以下の機能ブロックは、サーバ200を構成する汎用のコンピュータを本願発明のサーバとして機能させるためのコンピュータプログラム単体の機能により生成されていても良いが、かかるコンピュータプログラムと、サーバ200にインストールされたOSその他のコンピュータプログラムとの協働により生成されても良い。また、上記コンピュータプログラムは、サーバ200にプリインストールされたものでもよいが、出荷後のサーバ200にインストールされたものでもあってもよい。その場合、上記コンピュータプログラムのサーバ200へのインストールは、メモリカード等の所定の記録媒体を介して行なわれても良いし、LAN或いはインターネットなどのネットワークを介して行なわれても構わない。これらの事情は、携帯端末100の場合と同様である。
サーバ200内には、本願発明の機能との関係で、入力部221、制御部222、予約管理部223、第1記録部224、鍵情報管理部225、第2記録部226、及び出力部227が生成される(図5)。
サーバ200内には、本願発明の機能との関係で、入力部221、制御部222、予約管理部223、第1記録部224、鍵情報管理部225、第2記録部226、及び出力部227が生成される(図5)。
入力部221は、インターフェイスからの入力を受取るものである。
入力部221にインターフェイスから入力されるデータは、ネットワーク400を介して携帯端末100から送られて来てサーバ200の送受信機構によって受け取られたデータである。
送受信機構が、携帯端末100から受付けるデータには、例えば、ユーザID及び予約申請情報のデータと、ユーザID及び錠識別子のデータとがある。これらは、送受信機構からインターフェイスに送られ、更には入力部221に送られる。入力部221は受取ったそれらデータを制御部222に送るようになっている。
入力部221にインターフェイスから入力されるデータは、ネットワーク400を介して携帯端末100から送られて来てサーバ200の送受信機構によって受け取られたデータである。
送受信機構が、携帯端末100から受付けるデータには、例えば、ユーザID及び予約申請情報のデータと、ユーザID及び錠識別子のデータとがある。これらは、送受信機構からインターフェイスに送られ、更には入力部221に送られる。入力部221は受取ったそれらデータを制御部222に送るようになっている。
制御部222は、サーバ200内に生成された機能ブロック全体の制御を行う。
制御部222は、すべてのユーザについてのユーザIDを記録している。ユーザIDは、各ユーザの識別と、制御部222に錠識別子等のデータを送ってきたユーザの認証という、公知或いは周知の用途で用いられる。ユーザIDは、後述するように、数字、英字、或いはそれらの組合せである。この実施形態では、英数字の組合せによりユーザIDは構成されている。制御部222がすべてのユーザのユーザIDを保持するための方法は、公知、或いは周知技術によれば良い。例えば、サーバ200が各ユーザにユーザIDを割当てても良いし、また、各ユーザが自らのユーザIDを決定して、電子メールを用いる等何らかの方法でサーバ200或いはサーバ200の管理者にそれを通知しても良い。いずれにせよ、すべてのユーザIDについての互いにユニークなユーザIDをサーバ200の、この実施形態では制御部222が保持することが可能なのは、当業者には明らかであろう。
制御部222は、入力部221からユーザID及び予約申請情報のデータを受付けるようになっている。制御部222は、入力部221から受付けたユーザIDが正当なものであれば認証を行うようになっている。制御部222は、入力部221から受付けたユーザIDが制御部222が保持していた多数のユーザIDの1つの一致したら、そのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当なものであると認証するようになっている。もちろん、認証にはユーザIDのみならずユーザIDとパスワードの組合せや、他の公知或いは周知の技術を用いることも可能である。例えば、認証にユーザIDとパスワードの組合せが用いられるのであれば制御部222は、すべてのユーザのユーザIDのみならずパスワードも保持している必要があるし、携帯端末100からサーバ200にはユーザIDのみならずパスワードのデータも送られてくる必要があるのは当業者には自明であろう。いずれにせよ、制御部222は、ユーザIDが正当なものであると認証を行ったら、ユーザIDと予約申請情報とを予約管理部223に送るようになっている。
制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取る場合がある。制御部222は、これらを受取った場合、ユーザIDについて上述したようにして、認証の処理を実行するようになっている。ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、予約管理部223にそのユーザIDを送り、予約管理部223からそのユーザIDに紐付けられた状態で第1記録部224に記録されていた予約情報を受取るようになっている。予約情報のデータの内容については後述する。また、制御部222は、ユーザIDが正当なものであると認証し、且つ予約情報に照らして、そのユーザIDを持つユーザが、そのユーザが送ってきた錠識別子と紐付けられた電子錠を開錠する権利を持つものであったのであれば、鍵情報管理部225に錠識別子のデータを送り、鍵情報管理部225から、その錠識別子と紐付けられた状態で第2記録部226に記録されていた鍵情報のデータと、後述するようにして鍵情報管理部225が生成した新鍵情報のデータとを受取るようになっている。制御部222は、予約管理部223から受取った予約情報のデータと、鍵情報管理部225から受取った鍵情報及び新鍵情報のデータとを、出力部227へ送るようになっている。
制御部222は、また、後述する予約成否情報を予約管理部223から受取る場合がある。制御部222は、予約成否情報を受取ったら、それを出力部227へ送るようになっている。
制御部222は、すべてのユーザについてのユーザIDを記録している。ユーザIDは、各ユーザの識別と、制御部222に錠識別子等のデータを送ってきたユーザの認証という、公知或いは周知の用途で用いられる。ユーザIDは、後述するように、数字、英字、或いはそれらの組合せである。この実施形態では、英数字の組合せによりユーザIDは構成されている。制御部222がすべてのユーザのユーザIDを保持するための方法は、公知、或いは周知技術によれば良い。例えば、サーバ200が各ユーザにユーザIDを割当てても良いし、また、各ユーザが自らのユーザIDを決定して、電子メールを用いる等何らかの方法でサーバ200或いはサーバ200の管理者にそれを通知しても良い。いずれにせよ、すべてのユーザIDについての互いにユニークなユーザIDをサーバ200の、この実施形態では制御部222が保持することが可能なのは、当業者には明らかであろう。
制御部222は、入力部221からユーザID及び予約申請情報のデータを受付けるようになっている。制御部222は、入力部221から受付けたユーザIDが正当なものであれば認証を行うようになっている。制御部222は、入力部221から受付けたユーザIDが制御部222が保持していた多数のユーザIDの1つの一致したら、そのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当なものであると認証するようになっている。もちろん、認証にはユーザIDのみならずユーザIDとパスワードの組合せや、他の公知或いは周知の技術を用いることも可能である。例えば、認証にユーザIDとパスワードの組合せが用いられるのであれば制御部222は、すべてのユーザのユーザIDのみならずパスワードも保持している必要があるし、携帯端末100からサーバ200にはユーザIDのみならずパスワードのデータも送られてくる必要があるのは当業者には自明であろう。いずれにせよ、制御部222は、ユーザIDが正当なものであると認証を行ったら、ユーザIDと予約申請情報とを予約管理部223に送るようになっている。
制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取る場合がある。制御部222は、これらを受取った場合、ユーザIDについて上述したようにして、認証の処理を実行するようになっている。ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、予約管理部223にそのユーザIDを送り、予約管理部223からそのユーザIDに紐付けられた状態で第1記録部224に記録されていた予約情報を受取るようになっている。予約情報のデータの内容については後述する。また、制御部222は、ユーザIDが正当なものであると認証し、且つ予約情報に照らして、そのユーザIDを持つユーザが、そのユーザが送ってきた錠識別子と紐付けられた電子錠を開錠する権利を持つものであったのであれば、鍵情報管理部225に錠識別子のデータを送り、鍵情報管理部225から、その錠識別子と紐付けられた状態で第2記録部226に記録されていた鍵情報のデータと、後述するようにして鍵情報管理部225が生成した新鍵情報のデータとを受取るようになっている。制御部222は、予約管理部223から受取った予約情報のデータと、鍵情報管理部225から受取った鍵情報及び新鍵情報のデータとを、出力部227へ送るようになっている。
制御部222は、また、後述する予約成否情報を予約管理部223から受取る場合がある。制御部222は、予約成否情報を受取ったら、それを出力部227へ送るようになっている。
予約管理部223は、ホテルにおいて電子錠300がそれぞれの扉に取付けられている各部屋毎における予約の状態を管理するものである。
予約管理部223は、制御部222から予約申請情報、及びユーザIDを受付ける場合がある。予約管理部223は、予約申請情報によってそのユーザIDを持つユーザによって申請された内容の予約を行うことが可能であるのであれば、その予約内容を、第1記録部224に記録する。第1記録部224には、予約内容についての情報である予約情報のデータが順次記録される。また、予約管理部223は、予約申請情報の内容の予約を受付けることができたかできなかったか、ということを示す予約成否情報を生成して、それを制御部222に送るようになっている。
第1記録部224は、多数の予約情報を記録する記録手段である。第1記録部224に記録されるデータの内容については後述するが、各予約情報は、ユーザIDと紐付けられた状態で第1記録部224に記録される。
また、予約管理部223は、制御部222から、ユーザIDを受付ける場合がある。ユーザIDを受付けた予約管理部223は、ユーザIDを受取ったその時点におけるそのユーザIDと紐付けられた予約情報が第1記録部224に存在するのであれば、その予約情報を第1記録部224から読み出し、それを制御部222に送るようになっている。
予約管理部223は、制御部222から予約申請情報、及びユーザIDを受付ける場合がある。予約管理部223は、予約申請情報によってそのユーザIDを持つユーザによって申請された内容の予約を行うことが可能であるのであれば、その予約内容を、第1記録部224に記録する。第1記録部224には、予約内容についての情報である予約情報のデータが順次記録される。また、予約管理部223は、予約申請情報の内容の予約を受付けることができたかできなかったか、ということを示す予約成否情報を生成して、それを制御部222に送るようになっている。
第1記録部224は、多数の予約情報を記録する記録手段である。第1記録部224に記録されるデータの内容については後述するが、各予約情報は、ユーザIDと紐付けられた状態で第1記録部224に記録される。
また、予約管理部223は、制御部222から、ユーザIDを受付ける場合がある。ユーザIDを受付けた予約管理部223は、ユーザIDを受取ったその時点におけるそのユーザIDと紐付けられた予約情報が第1記録部224に存在するのであれば、その予約情報を第1記録部224から読み出し、それを制御部222に送るようになっている。
鍵情報管理部225は、各電子錠300を開錠するために用いられる鍵情報を管理する機能を有している。
鍵情報は、施錠状態にある電子錠300を開錠するための鍵として用いられる情報であって、例えば、適当な文字数(桁数)の数字、英字、記号、或いはそれらの組合せにより構成される。この実施形態における鍵情報は、これには限られないが、例えば、100文字の数字、英字、記号の組合せであるものとする。
鍵情報管理部225は、鍵情報を生成する機能を有している。これには限られないが、鍵情報管理部225は、鍵情報を、数字、英字、記号のランダムな組合せにより生成するものとする。生成された鍵情報は、例えば、1000万回生成される間には重複が生じない等、公知、或いは周知の技術によって、同じ鍵情報が生成されることを避けることが可能な方法で生成されるようになっている。
鍵情報管理部225が新しい鍵情報を生成するのは、制御部222から錠識別子が送られてきたタイミングである。制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は新しい鍵情報を生成する。新しい鍵情報は、本願でいう新鍵情報である。新鍵情報は、鍵情報管理部225から第2記録部226に送られて、制御部222から受取った錠識別子と紐付けた状態で、第2記録部226に記録される。また、制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は、その錠識別子と紐付けられた状態で第2記録部226に記録されていた鍵情報を、第2記録部226から読み出す。鍵情報管理部225は、第2記録部226から読み出した鍵情報と、自らが生成した新鍵情報とを、制御部222に送るようになっている。
第2記録部226には上述したように鍵情報が記録される。鍵情報は、各錠識別子と紐付けた状態で記録される。鍵情報は、後述するようにして更新されていく。第2記録部226に記録されたデータの内容、及び、鍵情報の記録、及び更新の処理の詳細については後述するものとする。
鍵情報は、施錠状態にある電子錠300を開錠するための鍵として用いられる情報であって、例えば、適当な文字数(桁数)の数字、英字、記号、或いはそれらの組合せにより構成される。この実施形態における鍵情報は、これには限られないが、例えば、100文字の数字、英字、記号の組合せであるものとする。
鍵情報管理部225は、鍵情報を生成する機能を有している。これには限られないが、鍵情報管理部225は、鍵情報を、数字、英字、記号のランダムな組合せにより生成するものとする。生成された鍵情報は、例えば、1000万回生成される間には重複が生じない等、公知、或いは周知の技術によって、同じ鍵情報が生成されることを避けることが可能な方法で生成されるようになっている。
鍵情報管理部225が新しい鍵情報を生成するのは、制御部222から錠識別子が送られてきたタイミングである。制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は新しい鍵情報を生成する。新しい鍵情報は、本願でいう新鍵情報である。新鍵情報は、鍵情報管理部225から第2記録部226に送られて、制御部222から受取った錠識別子と紐付けた状態で、第2記録部226に記録される。また、制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は、その錠識別子と紐付けられた状態で第2記録部226に記録されていた鍵情報を、第2記録部226から読み出す。鍵情報管理部225は、第2記録部226から読み出した鍵情報と、自らが生成した新鍵情報とを、制御部222に送るようになっている。
第2記録部226には上述したように鍵情報が記録される。鍵情報は、各錠識別子と紐付けた状態で記録される。鍵情報は、後述するようにして更新されていく。第2記録部226に記録されたデータの内容、及び、鍵情報の記録、及び更新の処理の詳細については後述するものとする。
出力部227は、サーバ200内の機能ブロックで生成されたデータをインターフェイスに出力するものである。
出力部227には、上述のように、例えば、制御部222から予約成否情報や、鍵情報及び新鍵情報が送られてくる場合がある。それらを受取った場合出力部227は、それらをインターフェイスを介して送受信機構へと送るようになっている。それらのデータはすべて、送受信機構からネットワーク400を介して、それらデータを生成する切欠となった予約申請情報や錠識別子のデータを送ってきたユーザの携帯端末100へと送られるようになっている。
出力部227には、上述のように、例えば、制御部222から予約成否情報や、鍵情報及び新鍵情報が送られてくる場合がある。それらを受取った場合出力部227は、それらをインターフェイスを介して送受信機構へと送るようになっている。それらのデータはすべて、送受信機構からネットワーク400を介して、それらデータを生成する切欠となった予約申請情報や錠識別子のデータを送ってきたユーザの携帯端末100へと送られるようになっている。
次に、電子錠300について説明する。
電子錠300は、ホテルの各部屋(占有権を客であるユーザに与える対象となる客室)の扉に取付けられている。電子錠300が取付けられた扉Dの概略を、図6に示す。図6は、扉Dを廊下その他の共用部側から見たところを示している。
電子錠300は、例えば樹脂でできた筐体310を備えている。筐体310には、二次元コードを読み込むことのできる読取り装置320を備えている。読取り装置320は、後述するように、携帯端末100のディスプレイ101に表示された二次元コードである第2二次元コードを読取ることができるのであればその詳細を問わない。読取り装置320は例えば、カメラであり或いはスキャナであるが、公知或いは周知のもので良い。読取り装置320は、携帯端末100のディスプレイ101を照らす光源その他の構成を備えていても良い。
電子錠300の筐体310の中には、制御回路330と、錠駆動機構340とが内蔵されている。制御回路330は、読取り装置320、及び錠駆動機構340と接続されている。制御回路330は、読取り装置320から送られてきた第2二次元コードのデータを受取るようになっており、第2二次元コードのデータに基づいて錠駆動機構340を制御するようになっている。制御回路330は、所定の電気回路を含んでおり、少なくとも情報を変更可能に記録することのできる記録手段であるメモリ(この実施形態では、RAM331)を含んでいる。RAM331には、鍵情報が記録される。RAMに鍵情報が記録される処理の詳細については後述する。制御回路330は、二次元コードリーダとしての機能を有している。
錠駆動機構340は、制御回路330との協働により、本願発明における錠制御部として機能する。扉Dは、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構350を内蔵している。錠機構350は、公知或いは周知のもので良い。錠機構は公知或いは周知のように、例えば、デッドボルトその他の図示せぬ閂を備えており、閂を移動させることにより、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることができるようになっている。錠駆動機構340は、閂を移動させることのできる動力を発生させるためのモータその他の図示せぬ動力装置を備えており、制御回路330の制御下で、閂を移動させるためのものである。錠駆動機構340も公知或いは周知のものでよい。錠駆動機構340は、電子錠300の筐体310から食み出てその一部が扉Dの内部に及んでいてもよく、これには限られないがこの実施形態ではそうされている。錠機構350は、制御回路330の制御下で錠駆動機構340によって駆動させられることによって、開錠状態と施錠状態とのいずれかを取らされることになる。
電子錠300は複数、通常は多数であり、各電子錠300をそれぞれ区別するためのそれぞれ異なる識別子である錠識別子が割振られている。錠識別子は、少なくとも、1つのサーバ200で管理される電子錠300のそれぞれにおいてユニークである。
錠識別子に含まれる情報はどのようなものでも構わないが、例えば、図6に示した扉Dが、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」の扉であるのであれば、例えば、「AA/BB駅前/本館/516」というものを錠識別子とすることができる。もちろん、「AAホテル」、「BB駅前」、「本館」、「516号室」といった各情報のそれぞれを、公知或いは周知の技術によって符号化して、錠識別子とすることも可能である。この実施形態では、錠識別子は「AA/BB駅前/本館/516」という形式であるものとする。そして、この実施形態では、扉Dの電子錠300のすぐ近く(これには限られないがこの実施形態では、電子錠300の右隣)に、その電子錠300との紐付けされていることがわかるような状態で、錠識別子の情報を含む二次元コードである第1二次元コード360が配されている。第1二次元コード360は、例えば、紙に印刷された状態で、扉Dに貼り付けられている。第1二次元コード360は、印刷、刻印その他の方法で、電子錠300に配されていても構わない。
電子錠300は、ホテルの各部屋(占有権を客であるユーザに与える対象となる客室)の扉に取付けられている。電子錠300が取付けられた扉Dの概略を、図6に示す。図6は、扉Dを廊下その他の共用部側から見たところを示している。
電子錠300は、例えば樹脂でできた筐体310を備えている。筐体310には、二次元コードを読み込むことのできる読取り装置320を備えている。読取り装置320は、後述するように、携帯端末100のディスプレイ101に表示された二次元コードである第2二次元コードを読取ることができるのであればその詳細を問わない。読取り装置320は例えば、カメラであり或いはスキャナであるが、公知或いは周知のもので良い。読取り装置320は、携帯端末100のディスプレイ101を照らす光源その他の構成を備えていても良い。
電子錠300の筐体310の中には、制御回路330と、錠駆動機構340とが内蔵されている。制御回路330は、読取り装置320、及び錠駆動機構340と接続されている。制御回路330は、読取り装置320から送られてきた第2二次元コードのデータを受取るようになっており、第2二次元コードのデータに基づいて錠駆動機構340を制御するようになっている。制御回路330は、所定の電気回路を含んでおり、少なくとも情報を変更可能に記録することのできる記録手段であるメモリ(この実施形態では、RAM331)を含んでいる。RAM331には、鍵情報が記録される。RAMに鍵情報が記録される処理の詳細については後述する。制御回路330は、二次元コードリーダとしての機能を有している。
錠駆動機構340は、制御回路330との協働により、本願発明における錠制御部として機能する。扉Dは、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構350を内蔵している。錠機構350は、公知或いは周知のもので良い。錠機構は公知或いは周知のように、例えば、デッドボルトその他の図示せぬ閂を備えており、閂を移動させることにより、開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることができるようになっている。錠駆動機構340は、閂を移動させることのできる動力を発生させるためのモータその他の図示せぬ動力装置を備えており、制御回路330の制御下で、閂を移動させるためのものである。錠駆動機構340も公知或いは周知のものでよい。錠駆動機構340は、電子錠300の筐体310から食み出てその一部が扉Dの内部に及んでいてもよく、これには限られないがこの実施形態ではそうされている。錠機構350は、制御回路330の制御下で錠駆動機構340によって駆動させられることによって、開錠状態と施錠状態とのいずれかを取らされることになる。
電子錠300は複数、通常は多数であり、各電子錠300をそれぞれ区別するためのそれぞれ異なる識別子である錠識別子が割振られている。錠識別子は、少なくとも、1つのサーバ200で管理される電子錠300のそれぞれにおいてユニークである。
錠識別子に含まれる情報はどのようなものでも構わないが、例えば、図6に示した扉Dが、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」の扉であるのであれば、例えば、「AA/BB駅前/本館/516」というものを錠識別子とすることができる。もちろん、「AAホテル」、「BB駅前」、「本館」、「516号室」といった各情報のそれぞれを、公知或いは周知の技術によって符号化して、錠識別子とすることも可能である。この実施形態では、錠識別子は「AA/BB駅前/本館/516」という形式であるものとする。そして、この実施形態では、扉Dの電子錠300のすぐ近く(これには限られないがこの実施形態では、電子錠300の右隣)に、その電子錠300との紐付けされていることがわかるような状態で、錠識別子の情報を含む二次元コードである第1二次元コード360が配されている。第1二次元コード360は、例えば、紙に印刷された状態で、扉Dに貼り付けられている。第1二次元コード360は、印刷、刻印その他の方法で、電子錠300に配されていても構わない。
次に、以上で説明した、サーバ200及び電子錠300を含み、更には携帯端末100と組合せて使用される電子錠システムの使用方法、及び動作について説明する。
(電子錠システムの運用開始前の準備)
上述の電子錠システムの運用が開始される前に、各ホテルの扉Dに電子錠300が設置され、扉D或いは電子錠300には第1二次元コード360が配される。また、上述したようなサーバ200が設置される。
各電子錠300が設置されるとき、各電子錠300のRAM331には、その電子錠300が最初(1回目)に開錠されるときの鍵情報が書き込まれている。設置される各電子錠300のRAM331に所望の鍵情報を書き込むのは、例えば、出荷前の電子錠300に鍵情報を書き込めば良いのであるから、それを行うのは容易である。
他方、電子錠システムの運用開始時のサーバ200の第2記録部226には、各電子錠300の錠識別子と紐付けた状態で、その錠識別子と紐付けられた電子錠300のRAM331に記録された1回目の鍵情報が記録された状態とする。第2記録部226に記録されるデータを概念的に示すと、図7に示したようなものとなる。ここで、各鍵情報の欄に記載された記号は、「//」の前後で意味が分かれている。例えば、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」という記号の意味は、頭の「K」が鍵情報であるという意味、「AA/BB駅前/本館/516」が、「AA/BB駅前/本館/516」という錠識別子と紐付けられた鍵情報であるという意味、最後の「1」はその錠識別子と紐付けられた1番目の鍵情報である、という意味である。鍵情報の欄に記載された他の記号の読み方も同様である。もっとも、各鍵情報は、上述したように、英数字と記号の羅列であるので、その点は注意されたい。
上述の電子錠システムの運用が開始される前に、各ホテルの扉Dに電子錠300が設置され、扉D或いは電子錠300には第1二次元コード360が配される。また、上述したようなサーバ200が設置される。
各電子錠300が設置されるとき、各電子錠300のRAM331には、その電子錠300が最初(1回目)に開錠されるときの鍵情報が書き込まれている。設置される各電子錠300のRAM331に所望の鍵情報を書き込むのは、例えば、出荷前の電子錠300に鍵情報を書き込めば良いのであるから、それを行うのは容易である。
他方、電子錠システムの運用開始時のサーバ200の第2記録部226には、各電子錠300の錠識別子と紐付けた状態で、その錠識別子と紐付けられた電子錠300のRAM331に記録された1回目の鍵情報が記録された状態とする。第2記録部226に記録されるデータを概念的に示すと、図7に示したようなものとなる。ここで、各鍵情報の欄に記載された記号は、「//」の前後で意味が分かれている。例えば、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」という記号の意味は、頭の「K」が鍵情報であるという意味、「AA/BB駅前/本館/516」が、「AA/BB駅前/本館/516」という錠識別子と紐付けられた鍵情報であるという意味、最後の「1」はその錠識別子と紐付けられた1番目の鍵情報である、という意味である。鍵情報の欄に記載された他の記号の読み方も同様である。もっとも、各鍵情報は、上述したように、英数字と記号の羅列であるので、その点は注意されたい。
(予約処理)
以上の準備が行われた上で、電子錠システムの運用が開始される。
ユーザは、まず利用したい部屋の予約を行う。
ユーザは、どの部屋を、いつからいつまで利用したいのかということを特定した予約申請情報を生成して、それを携帯端末100からサーバ200に送る。
説明を簡略化するため、この実施形態では、この電子錠システムにおける電子錠300が取付けられた扉Dを持つすべての部屋が宿泊専用とされており、チェックイン時刻が15時、チェックアウト時刻が翌日の11時と予め定められているものとする。したがって、ユーザがある日付を指定して宿泊の予約を行い、予約が成立すると、ユーザは、指定された日の15時からその翌日の11時まで、予約した部屋を占有する権利を得られることになる。
部屋のすべてが宿泊専用であるため、この実施形態では、予約を行う場合、ユーザが、どの部屋に、何年の何月何日に宿泊することを希望するのか、ということを特定すると、どの部屋を、いつからいつまで利用したいのかということを特定した予約申請情報が生成されることになる。なお、この実施形態では、「何年の何月何日に宿泊することを希望するのか」という1つの情報により、ある部屋を「いつから」、「いつまで」利用したいのかという2つの情報(部屋の利用開始と利用終了という2つのタイミング)が特定されるようにしているが、利用開始と利用終了の2つのタイミングについての情報をユーザに個別に入力させることにより、利用開始と利用終了の2つのタイミングを、チェックインタイムとチェックアウトタイムの如き固定の時刻とは無関係に設定することが可能なことは当業者には自明であろう。更に、そのような手法を採用するのであれば、第1記録部224に記録されるデータが後述するようなものとは異なるものとなるのも自明であろう。
以上の準備が行われた上で、電子錠システムの運用が開始される。
ユーザは、まず利用したい部屋の予約を行う。
ユーザは、どの部屋を、いつからいつまで利用したいのかということを特定した予約申請情報を生成して、それを携帯端末100からサーバ200に送る。
説明を簡略化するため、この実施形態では、この電子錠システムにおける電子錠300が取付けられた扉Dを持つすべての部屋が宿泊専用とされており、チェックイン時刻が15時、チェックアウト時刻が翌日の11時と予め定められているものとする。したがって、ユーザがある日付を指定して宿泊の予約を行い、予約が成立すると、ユーザは、指定された日の15時からその翌日の11時まで、予約した部屋を占有する権利を得られることになる。
部屋のすべてが宿泊専用であるため、この実施形態では、予約を行う場合、ユーザが、どの部屋に、何年の何月何日に宿泊することを希望するのか、ということを特定すると、どの部屋を、いつからいつまで利用したいのかということを特定した予約申請情報が生成されることになる。なお、この実施形態では、「何年の何月何日に宿泊することを希望するのか」という1つの情報により、ある部屋を「いつから」、「いつまで」利用したいのかという2つの情報(部屋の利用開始と利用終了という2つのタイミング)が特定されるようにしているが、利用開始と利用終了の2つのタイミングについての情報をユーザに個別に入力させることにより、利用開始と利用終了の2つのタイミングを、チェックインタイムとチェックアウトタイムの如き固定の時刻とは無関係に設定することが可能なことは当業者には自明であろう。更に、そのような手法を採用するのであれば、第1記録部224に記録されるデータが後述するようなものとは異なるものとなるのも自明であろう。
具体的には、ユーザは、自らの携帯端末100の入力装置102を操作して、予約申請情報を生成する。部屋の特定は、例えば、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」といったテキストをユーザに入力させるというものでも良く、或いは、「AAホテル」、「BB駅前」、「本館」、「516号室」といった各情報(或いはそれを符号化した情報)をユーザに携帯端末100へ入力させるのでも良く、或いは、それら各情報のそれぞれを携帯端末100が備えるブラウザ経由でサーバ200が提供したディスプレイ101に表示される画面や、携帯端末100にインストールされた専用アプリ等の機能によって提供されたディスプレイ101に表示された画面上で、例えばプルダウンメニューからユーザに選択させるというものでも良い。また、何年の何月何日に宿泊することを希望するのかということの特定は、例えば、ユーザにテキストで日付を入力させても良いし、例えば、ディスプレイ101に表示されたカレンダーの日付をユーザに選択させても良い。いずれにせよ、予約申請情報の入力に用いられるユーザインタフェースは、既存の技術を流用することができる。
予約申請情報は、入力装置102からインターフェイス114を介して入力部121に送られ、入力部121から制御部122へと送られる。
他方、ユーザは、ユーザIDを入力する。ユーザIDも、予約申請情報と同様に、入力装置102から制御部122へと送られる。なお、制御部122が、先に入力されたユーザIDを保持している場合には、ここでのユーザIDの入力は省略可能である。
ユーザID及び予約申請情報のデータは、制御部122から出力部124へ送られ、更には、送受信機構に送られる。ユーザID及び予約申請情報のデータは、送受信機構からネットワーク400を介してサーバ200に送られる。
予約申請情報は、入力装置102からインターフェイス114を介して入力部121に送られ、入力部121から制御部122へと送られる。
他方、ユーザは、ユーザIDを入力する。ユーザIDも、予約申請情報と同様に、入力装置102から制御部122へと送られる。なお、制御部122が、先に入力されたユーザIDを保持している場合には、ここでのユーザIDの入力は省略可能である。
ユーザID及び予約申請情報のデータは、制御部122から出力部124へ送られ、更には、送受信機構に送られる。ユーザID及び予約申請情報のデータは、送受信機構からネットワーク400を介してサーバ200に送られる。
サーバ200は、ユーザID及び予約申請情報をその送受信機構で受取る。
ユーザID及び予約申請情報のデータは、送受信機構からインターフェイス、入力部221を経て、制御部222へと送られる。
制御部222は、ユーザID及び予約申請情報を受取ると、そのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当なものであるか否かを確認する認証の処理を行う。具体的には、制御部222が保持している全ユーザのユーザIDのうちの1つと、携帯端末100から送られてきたユーザIDが一致したら、送られてきたそのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当であると認証する。制御部222は、かかる認証を行ったら、ユーザID及び予約申請情報のデータを予約管理部223に送る。
予約管理部223は、制御部222から予約申請情報、及びユーザIDを受付けると、予約申請情報で特定される内容の予約を行うことが可能か否かを、第1記録部224に記録されたデータ内容によって特定する。
例えば、予約申請情報で特定された内容が、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に、「2019年12月24日」に宿泊を希望する、というものであり、且つその予約をしてきたユーザのユーザIDが仮に「xxxxxxxxx」というものであったとする。その場合、その部屋にその日に宿泊を行えるか否かを、予約管理部223は、第1記録部224に記録されたデータを参照することで確認する。
第1記録部224に記録されたデータの一例を、図8に示している。図8の上方に記載の「AA/BB駅前/本館/515」、「AA/BB駅前/本館/516」、「AA/BB駅前/本館/601」といった表示は、各部屋を特定する識別子である。これには限られないが、この実施形態では、各部屋を特定する識別子は、その部屋の扉Dの電子錠300に割振られている錠識別子と共通とされている。また、「2019/12/20」、「2019/12/21」、「2019/12/22」といった表示は、2019年12月20日、同21日、同22日といった日付を表している。例えば、「AA/BB駅前/本館/515」の欄の「2019/12/21」と交わる部分には、「01212JUJU」という表示がある。これは、識別子が「AA/BB駅前/本館/515」である部屋の2019年12月21日における宿泊予約が、ユーザIDが「01212JUJU」であるユーザによってなされている(つまり、その部屋がその日予約で埋まっている)、ということを示している。
ここで、「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分(図中、矩形の破線で囲まれた部分)は空白であり、これは、識別子が「AA/BB駅前/本館/516」である部屋の2019年12月24日における宿泊予約が行われていない(つまり、その部屋がその日予約で埋まっていない)ということを示している。したがって、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に、「2019年12月24日」に宿泊を希望するという、ユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザからの予約申請情報による予約申請は承諾可能である、と予約管理部223は判定する。他方、予約申請情報によって指定された部屋が指定された日時において他のユーザの予約により埋まっていたのであれば、予約管理部223は、予約申請情報による予約申請は承諾不可能であると判定する。
予約可能であれば、予約管理部223は、第1記録部224に、予約申請情報に基づく予約内容の書き込みを行い(上述の例でいえば、図8において、「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分(図中、矩形の破線で囲まれた部分)に、「xxxxxxxxx」との書き込みを行う。「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分に、「xxxxxxxxx」と書き込まれることで、「2019/12/24」の「AA/BB駅前/本館/516」という識別子を持つ部屋を、「xxxxxxxxx」というユーザIDを持つユーザが予約した、という情報ができあがる。この情報が予約情報である。また、予約管理部223は、予約可能であったか予約不可能であったかということを示す予約成否情報を生成し、それを制御部222へと送る。
制御部222は、予約成否情報を出力部227へ送る。予約成否情報のデータは、出力部227からインターフェイスを経て送受信機構に送られ、更にはネットワーク400を介して、ユーザID及び予約申請情報のデータを送信してきた携帯端末100へと送られることになる。
ユーザID及び予約申請情報のデータは、送受信機構からインターフェイス、入力部221を経て、制御部222へと送られる。
制御部222は、ユーザID及び予約申請情報を受取ると、そのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当なものであるか否かを確認する認証の処理を行う。具体的には、制御部222が保持している全ユーザのユーザIDのうちの1つと、携帯端末100から送られてきたユーザIDが一致したら、送られてきたそのユーザID或いはそのユーザIDを送ってきたユーザが正当であると認証する。制御部222は、かかる認証を行ったら、ユーザID及び予約申請情報のデータを予約管理部223に送る。
予約管理部223は、制御部222から予約申請情報、及びユーザIDを受付けると、予約申請情報で特定される内容の予約を行うことが可能か否かを、第1記録部224に記録されたデータ内容によって特定する。
例えば、予約申請情報で特定された内容が、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に、「2019年12月24日」に宿泊を希望する、というものであり、且つその予約をしてきたユーザのユーザIDが仮に「xxxxxxxxx」というものであったとする。その場合、その部屋にその日に宿泊を行えるか否かを、予約管理部223は、第1記録部224に記録されたデータを参照することで確認する。
第1記録部224に記録されたデータの一例を、図8に示している。図8の上方に記載の「AA/BB駅前/本館/515」、「AA/BB駅前/本館/516」、「AA/BB駅前/本館/601」といった表示は、各部屋を特定する識別子である。これには限られないが、この実施形態では、各部屋を特定する識別子は、その部屋の扉Dの電子錠300に割振られている錠識別子と共通とされている。また、「2019/12/20」、「2019/12/21」、「2019/12/22」といった表示は、2019年12月20日、同21日、同22日といった日付を表している。例えば、「AA/BB駅前/本館/515」の欄の「2019/12/21」と交わる部分には、「01212JUJU」という表示がある。これは、識別子が「AA/BB駅前/本館/515」である部屋の2019年12月21日における宿泊予約が、ユーザIDが「01212JUJU」であるユーザによってなされている(つまり、その部屋がその日予約で埋まっている)、ということを示している。
ここで、「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分(図中、矩形の破線で囲まれた部分)は空白であり、これは、識別子が「AA/BB駅前/本館/516」である部屋の2019年12月24日における宿泊予約が行われていない(つまり、その部屋がその日予約で埋まっていない)ということを示している。したがって、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に、「2019年12月24日」に宿泊を希望するという、ユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザからの予約申請情報による予約申請は承諾可能である、と予約管理部223は判定する。他方、予約申請情報によって指定された部屋が指定された日時において他のユーザの予約により埋まっていたのであれば、予約管理部223は、予約申請情報による予約申請は承諾不可能であると判定する。
予約可能であれば、予約管理部223は、第1記録部224に、予約申請情報に基づく予約内容の書き込みを行い(上述の例でいえば、図8において、「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分(図中、矩形の破線で囲まれた部分)に、「xxxxxxxxx」との書き込みを行う。「AA/BB駅前/本館/516」の欄の「2019/12/24」と交わる部分に、「xxxxxxxxx」と書き込まれることで、「2019/12/24」の「AA/BB駅前/本館/516」という識別子を持つ部屋を、「xxxxxxxxx」というユーザIDを持つユーザが予約した、という情報ができあがる。この情報が予約情報である。また、予約管理部223は、予約可能であったか予約不可能であったかということを示す予約成否情報を生成し、それを制御部222へと送る。
制御部222は、予約成否情報を出力部227へ送る。予約成否情報のデータは、出力部227からインターフェイスを経て送受信機構に送られ、更にはネットワーク400を介して、ユーザID及び予約申請情報のデータを送信してきた携帯端末100へと送られることになる。
予約成否情報のデータは、携帯端末100の送受信機構で受取られ、インターフェイス114、入力部121を経て、制御部122へと送られる。制御部122は予約成否情報のデータを画像生成部123に送る。画像生成部123は予約成否情報に応じた画像についての画像データを生成してそれを出力部124へ送る。その画像データは、出力部124からインターフェイス114を経てディスプレイ101に送られ、ディスプレイ101には画像データに基づく画像が表示されることになる。
その画像を見て、ユーザは、自分が携帯端末100から送信した予約申請情報による予約がサーバ200において承諾されたのか否かを知ることができる。先程説明したユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザであれば、自らが予約申請情報によって行った予約申請がサーバ200によって受理されたことを、ディスプレイ101に表示された画像によって知ることになる。
その画像を見て、ユーザは、自分が携帯端末100から送信した予約申請情報による予約がサーバ200において承諾されたのか否かを知ることができる。先程説明したユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザであれば、自らが予約申請情報によって行った予約申請がサーバ200によって受理されたことを、ディスプレイ101に表示された画像によって知ることになる。
以上で、予約の処理が終了する。
なお、以上における予約の処理の段階で、サーバ200は、例えばクレジットカードを用いての決済や、追って決済ができることを確約するためのクレジットカード番号の登録等をユーザに要求することも可能であり、それらを予約申請情報による予約をサーバ200が受理するための条件とすることも可能である。
もちろん、決済は、後述するようにして電子錠300が開錠されるその前後で行うこととしても良い。
決済に関する処理は、公知、周知技術にならって適当に行えば良い。
なお、以上における予約の処理の段階で、サーバ200は、例えばクレジットカードを用いての決済や、追って決済ができることを確約するためのクレジットカード番号の登録等をユーザに要求することも可能であり、それらを予約申請情報による予約をサーバ200が受理するための条件とすることも可能である。
もちろん、決済は、後述するようにして電子錠300が開錠されるその前後で行うこととしても良い。
決済に関する処理は、公知、周知技術にならって適当に行えば良い。
(開錠処理)
開錠を行う場合について説明する。以下の説明では、まず、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に「2019年12月24日」から1泊で宿泊の予約をしたユーザIDが「xxxxxxxxx」のユーザが、その部屋の前に到着して、初めて電子錠300を開錠する場合、を想定して説明を行う。説明には、図9を用いる。
開錠を行う場合、ユーザは、自らが予約した時間に、予約した部屋の扉Dの前に来る。そこで、ユーザは、携帯端末100にまず、開始情報を入力する。
開始情報は、これから電子錠300の開錠を実行することについての、ユーザの意思表示である。開始情報は、携帯端末100の入力装置102を用いて入力する。開始情報は、入力装置102からインターフェイス114、入力部121を経て制御部122に至る。
開始情報を受取った制御部122は、携帯端末100が備えるカメラ103を起動させるための起動情報を生成し、それを出力部124に送る。起動情報は、出力部124から、インターフェイス114を経てカメラ103に送られる。起動情報を受取ったらカメラ103は、起動する。
カメラ103が起動したら、ユーザは、自分が予約した部屋の扉Dに配された第1二次元コード360に携帯端末100のカメラ103を翳して、カメラ103によって第1二次元コード360を撮像する。カメラ103は、第1二次元コード360が写り込んだ画像についての画像データを生成する。その画像データは、カメラ103からインターフェイス114を介して、入力部121に送られ、更には制御部122に至る。
制御部122は、制御部122が持つ二次元コードリーダとしての機能によってカメラ103によって撮像された画像データに写り込んだ第1二次元コード360に含まれているデータを読取る。ユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザが予約した部屋の扉Dに配されているこの第1二次元コード360には、「AA/BB駅前/本館/516」という錠識別子が含まれているから、制御部122はその錠識別子のデータを、第1二次元コード360から読取る(S1101)。なお、ここで携帯端末100が行うのは錠識別子の取得である。仮に、錠識別子がユーザが例えば目視で確認できる状態で扉Dか電子錠300に配されているのであれば、ユーザが錠識別子を入力装置102を用いて手入力することにより、制御部122に錠識別子のデータを与えることができる。また、仮に、電子錠300と携帯端末100とが、Bluetoothその他の通信方式で通信を行うことが可能なのであれば、例えば、RAM331に記録していた錠識別子のデータを、電子錠300から携帯端末100に送信することによって、携帯端末100の制御部122が錠識別子のデータを得るようにしても良い。
他方、ユーザは、カメラ103で第1二次元コード360を撮像することとの先後は問わないが、ユーザIDを入力する。ユーザIDの入力は、予約処理の場合と同様にして入力装置102を用いて行う。そうすると、ユーザIDのデータが制御部122に入力される。制御部122がユーザIDのデータを保持しているのであれば、ここでも、ユーザIDのユーザによる入力を省略することができる。
制御部122は、ユーザIDと錠識別子とのデータを出力部124に送る。ユーザIDと錠識別子とのデータは、インターフェイス114を経て送受信機構に送られ、更にはネットワーク400を経てサーバ200に送られる(S1102)。
開錠を行う場合について説明する。以下の説明では、まず、「AAホテル、BB駅前、本館、516号室」に「2019年12月24日」から1泊で宿泊の予約をしたユーザIDが「xxxxxxxxx」のユーザが、その部屋の前に到着して、初めて電子錠300を開錠する場合、を想定して説明を行う。説明には、図9を用いる。
開錠を行う場合、ユーザは、自らが予約した時間に、予約した部屋の扉Dの前に来る。そこで、ユーザは、携帯端末100にまず、開始情報を入力する。
開始情報は、これから電子錠300の開錠を実行することについての、ユーザの意思表示である。開始情報は、携帯端末100の入力装置102を用いて入力する。開始情報は、入力装置102からインターフェイス114、入力部121を経て制御部122に至る。
開始情報を受取った制御部122は、携帯端末100が備えるカメラ103を起動させるための起動情報を生成し、それを出力部124に送る。起動情報は、出力部124から、インターフェイス114を経てカメラ103に送られる。起動情報を受取ったらカメラ103は、起動する。
カメラ103が起動したら、ユーザは、自分が予約した部屋の扉Dに配された第1二次元コード360に携帯端末100のカメラ103を翳して、カメラ103によって第1二次元コード360を撮像する。カメラ103は、第1二次元コード360が写り込んだ画像についての画像データを生成する。その画像データは、カメラ103からインターフェイス114を介して、入力部121に送られ、更には制御部122に至る。
制御部122は、制御部122が持つ二次元コードリーダとしての機能によってカメラ103によって撮像された画像データに写り込んだ第1二次元コード360に含まれているデータを読取る。ユーザIDが「xxxxxxxxx」であるユーザが予約した部屋の扉Dに配されているこの第1二次元コード360には、「AA/BB駅前/本館/516」という錠識別子が含まれているから、制御部122はその錠識別子のデータを、第1二次元コード360から読取る(S1101)。なお、ここで携帯端末100が行うのは錠識別子の取得である。仮に、錠識別子がユーザが例えば目視で確認できる状態で扉Dか電子錠300に配されているのであれば、ユーザが錠識別子を入力装置102を用いて手入力することにより、制御部122に錠識別子のデータを与えることができる。また、仮に、電子錠300と携帯端末100とが、Bluetoothその他の通信方式で通信を行うことが可能なのであれば、例えば、RAM331に記録していた錠識別子のデータを、電子錠300から携帯端末100に送信することによって、携帯端末100の制御部122が錠識別子のデータを得るようにしても良い。
他方、ユーザは、カメラ103で第1二次元コード360を撮像することとの先後は問わないが、ユーザIDを入力する。ユーザIDの入力は、予約処理の場合と同様にして入力装置102を用いて行う。そうすると、ユーザIDのデータが制御部122に入力される。制御部122がユーザIDのデータを保持しているのであれば、ここでも、ユーザIDのユーザによる入力を省略することができる。
制御部122は、ユーザIDと錠識別子とのデータを出力部124に送る。ユーザIDと錠識別子とのデータは、インターフェイス114を経て送受信機構に送られ、更にはネットワーク400を経てサーバ200に送られる(S1102)。
サーバ200は、ユーザIDと錠識別子とのデータを、その送受信機構で受取る(S1201)。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、送受信機構から、インターフェイス、入力部221を経て制御部222へと送られる。
制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取ると、ユーザIDについて認証の処理を実行する。認証の処理は、予約処理で説明したのと同様にして行われる。ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、予約管理部223にそのユーザIDを送る。
予約管理部223は、ユーザIDを受取ったら、ユーザIDを受取ったその時刻を含む、そのユーザIDを持つユーザの予約情報が第1記録部224に存在するか否か探す。もしそれが存在したのであれば、そのユーザIDを持つユーザの予約情報を予約管理部223は読み出す。読み出される予約情報には、読み出される予約情報においてそのユーザIDを持つユーザが部屋の占有権を持つ最終日(正確には、最終日の時刻)を特定することができる情報が少なくとも含まれるものとする。その情報は、この実施形態であれば、そのユーザが一泊するのであれば宿泊日の日付を特定する情報、そのユーザが連泊するのであれば最終宿泊日の日付を特定する情報、或いはそのデータである。例えば、この実施形態で例として取り上げている「xxxxxxxxx」のユーザIDを持つユーザの予約情報として読み出されるデータには、「2019年12月24日(又は、2019/12/24)」というデータが最低限含まれる。また、例えば、「0101OTZ01」というユーザIDを持つユーザは、「AA/BB駅前/本館/601」という識別子を持つ部屋に「2019年12月25日」から三連泊するという予約情報を持っているので、その場合に読み出されるデータは、少なくとも「2019年12月17日(又は2019/12/27)」というデータを含むことになる。
予約管理部223は読み出した予約情報を制御部222に送る。他方、上述した如き条件を満たす予約情報が存在しなかったのであれば、予約管理部223は予約情報が存在しなかった旨の通知を制御部222に返す。その通知を受取った制御部222は以降の処理を行わない。したがって、ユーザはサーバ200にユーザIDとともに送信した錠識別子を持つ電子錠300を開錠できないことになる。もちろん、サーバ200からそのユーザの携帯端末100に、開錠できない旨、及びその理由、例えば、「予約が存在しません」といったメッセージを送る等の、公知、或いは周知技術による処理が実行されても構わない。
予約管理部223から予約情報を受取った制御部222は、ユーザからユーザIDとともに送られてきた錠識別子を、鍵情報管理部225へと送る。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、送受信機構から、インターフェイス、入力部221を経て制御部222へと送られる。
制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取ると、ユーザIDについて認証の処理を実行する。認証の処理は、予約処理で説明したのと同様にして行われる。ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、予約管理部223にそのユーザIDを送る。
予約管理部223は、ユーザIDを受取ったら、ユーザIDを受取ったその時刻を含む、そのユーザIDを持つユーザの予約情報が第1記録部224に存在するか否か探す。もしそれが存在したのであれば、そのユーザIDを持つユーザの予約情報を予約管理部223は読み出す。読み出される予約情報には、読み出される予約情報においてそのユーザIDを持つユーザが部屋の占有権を持つ最終日(正確には、最終日の時刻)を特定することができる情報が少なくとも含まれるものとする。その情報は、この実施形態であれば、そのユーザが一泊するのであれば宿泊日の日付を特定する情報、そのユーザが連泊するのであれば最終宿泊日の日付を特定する情報、或いはそのデータである。例えば、この実施形態で例として取り上げている「xxxxxxxxx」のユーザIDを持つユーザの予約情報として読み出されるデータには、「2019年12月24日(又は、2019/12/24)」というデータが最低限含まれる。また、例えば、「0101OTZ01」というユーザIDを持つユーザは、「AA/BB駅前/本館/601」という識別子を持つ部屋に「2019年12月25日」から三連泊するという予約情報を持っているので、その場合に読み出されるデータは、少なくとも「2019年12月17日(又は2019/12/27)」というデータを含むことになる。
予約管理部223は読み出した予約情報を制御部222に送る。他方、上述した如き条件を満たす予約情報が存在しなかったのであれば、予約管理部223は予約情報が存在しなかった旨の通知を制御部222に返す。その通知を受取った制御部222は以降の処理を行わない。したがって、ユーザはサーバ200にユーザIDとともに送信した錠識別子を持つ電子錠300を開錠できないことになる。もちろん、サーバ200からそのユーザの携帯端末100に、開錠できない旨、及びその理由、例えば、「予約が存在しません」といったメッセージを送る等の、公知、或いは周知技術による処理が実行されても構わない。
予約管理部223から予約情報を受取った制御部222は、ユーザからユーザIDとともに送られてきた錠識別子を、鍵情報管理部225へと送る。
制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は第2記録部226からの鍵情報の読み出しと、新鍵情報の生成の処理を行う(S1202)。
より具体的には、制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は、第2記録部226から、制御部222から送られてきた錠識別子と紐付けられていた鍵情報を読み出す。ユーザがサーバ200に送ってきた錠識別子と紐付けられていた電子錠300がまだ開錠されたことのないものであったのであれば、読み出される鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」である。
他方、鍵情報管理部225は新しい鍵情報を生成する。新しい鍵情報は、本願でいう新鍵情報である。この例でいうと、新鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」である。新鍵情報は、鍵情報管理部225から第2記録部226に送られて、制御部222から受取った錠識別子と紐付けた状態で、第2記録部226に記録される。このとき新鍵情報で、鍵情報は上書きされる(S1203)。言い換えれば、その錠識別子と紐付けられた鍵情報は新たな鍵情報に更新される。なお、新鍵情報による鍵情報の上書きは、後述するようにして電子錠300におけるRAM331において鍵情報が新鍵情報で上書きされるまでの適当なタイミングで行われれば良い。その場合、新鍵情報は、例えば、鍵情報を上書きするまで第2記録部226に一時的に保存される。
鍵情報管理部225は、鍵情報と新鍵情報という2つの鍵情報を一時的に持つことになる。鍵情報管理部225は、それら鍵情報及び新鍵情報のデータを、制御部222に送る。
制御部222は、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のデータを、互いに紐付けた状態で出力部227へ送る。
これらデータは互いに紐付けられたままの状態で、出力部227からインターフェイスを経て送受信機構へ送られ、送受信機構からネットワーク400を経て、ユーザID及び錠識別子のデータを送ってきた携帯端末100へと送られる(S1204)。
より具体的には、制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は、第2記録部226から、制御部222から送られてきた錠識別子と紐付けられていた鍵情報を読み出す。ユーザがサーバ200に送ってきた錠識別子と紐付けられていた電子錠300がまだ開錠されたことのないものであったのであれば、読み出される鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」である。
他方、鍵情報管理部225は新しい鍵情報を生成する。新しい鍵情報は、本願でいう新鍵情報である。この例でいうと、新鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」である。新鍵情報は、鍵情報管理部225から第2記録部226に送られて、制御部222から受取った錠識別子と紐付けた状態で、第2記録部226に記録される。このとき新鍵情報で、鍵情報は上書きされる(S1203)。言い換えれば、その錠識別子と紐付けられた鍵情報は新たな鍵情報に更新される。なお、新鍵情報による鍵情報の上書きは、後述するようにして電子錠300におけるRAM331において鍵情報が新鍵情報で上書きされるまでの適当なタイミングで行われれば良い。その場合、新鍵情報は、例えば、鍵情報を上書きするまで第2記録部226に一時的に保存される。
鍵情報管理部225は、鍵情報と新鍵情報という2つの鍵情報を一時的に持つことになる。鍵情報管理部225は、それら鍵情報及び新鍵情報のデータを、制御部222に送る。
制御部222は、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のデータを、互いに紐付けた状態で出力部227へ送る。
これらデータは互いに紐付けられたままの状態で、出力部227からインターフェイスを経て送受信機構へ送られ、送受信機構からネットワーク400を経て、ユーザID及び錠識別子のデータを送ってきた携帯端末100へと送られる(S1204)。
携帯端末100は、その送受信機構で、互いに紐付けられた状態の鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のデータを受取る(S1103)。
これらデータは、送受信機構からインターフェイス、入力部121を経て制御部122へ送られる。
制御部122は、それらデータを受取ったら、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を含む情報を持つ二次元コードを生成する。これが第2二次元コードである。第2二次元コードのデータは、制御部122から画像生成部123へと送られる。
画像生成部123は、ディスプレイ101に第2二次元コードを表示するための画像データを生成する。この画像データは、画像生成部123から出力部124へ送られ、更にはインターフェイス114を経てディスプレイ101に送られる。それにより、ディスプレイ101には第2二次元コードが表示されることになる。
携帯端末100にサーバ200から鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のデータが届いてからディスプレイ101に第2二次元コードが表示されるまでの処理、もっといえば、ユーザが携帯端末100のカメラ103で第1二次元コードを撮像してから第2二次元コードが表示されるまでの処理は、ユーザに何らのアクションも要求しない自動的な処理とすることが可能である。そうすれば、ユーザに与える負担を小さくすることができる。
これらデータは、送受信機構からインターフェイス、入力部121を経て制御部122へ送られる。
制御部122は、それらデータを受取ったら、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を含む情報を持つ二次元コードを生成する。これが第2二次元コードである。第2二次元コードのデータは、制御部122から画像生成部123へと送られる。
画像生成部123は、ディスプレイ101に第2二次元コードを表示するための画像データを生成する。この画像データは、画像生成部123から出力部124へ送られ、更にはインターフェイス114を経てディスプレイ101に送られる。それにより、ディスプレイ101には第2二次元コードが表示されることになる。
携帯端末100にサーバ200から鍵情報、新鍵情報、及び予約情報のデータが届いてからディスプレイ101に第2二次元コードが表示されるまでの処理、もっといえば、ユーザが携帯端末100のカメラ103で第1二次元コードを撮像してから第2二次元コードが表示されるまでの処理は、ユーザに何らのアクションも要求しない自動的な処理とすることが可能である。そうすれば、ユーザに与える負担を小さくすることができる。
携帯端末100のディスプレイ101に第2二次元コードが表示されたら、ユーザは、それを、電子錠300の読取り装置320に翳す。そうすると、電子錠300の読取り装置320は、ディスプレイ101に表示された第2二次元コードを読取る。これにより、第2二次元コードに含まれた鍵情報、新鍵情報、及び予約情報の携帯端末100からの引き渡し(S1104)と、電子錠300によるそれらの受取り(S1301)とが成立することになる。
なお、ここでは、第2二次元コードに含めた状態で、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を携帯端末100から電子錠300へと引き渡しているが、これは必ずしもその限りではなく、例えば、携帯端末100と電子錠300とがBluetoothその他の通信を行えるのであれば、その通信によって鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を携帯端末100から電子錠300へと引き渡すことも可能である。
なお、ここでは、第2二次元コードに含めた状態で、鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を携帯端末100から電子錠300へと引き渡しているが、これは必ずしもその限りではなく、例えば、携帯端末100と電子錠300とがBluetoothその他の通信を行えるのであれば、その通信によって鍵情報、新鍵情報、及び予約情報を携帯端末100から電子錠300へと引き渡すことも可能である。
読取り装置320は、電子錠300内の制御回路330に、第2二次元コードのデータを送る。制御回路330は、第2二次元コードからそれに含まれた情報を取り出す二次元コードリーダとしての機能を備えており、受取った第2二次元コードから鍵情報と新鍵情報と予約情報とを読み出す。鍵情報は「K//AA/BB駅前/本館/516//1」、新鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」である。また、予約情報は、「2019/12/24」である。
他方、制御回路330は、RAM331からRAM331に記録されていた鍵情報を読み出す。鍵情報は、その電子錠300がまだ一度も開錠されていないのであれば、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」である。
制御回路330は、第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較する。両者が一致すれば、錠駆動機構340に錠機構350を開錠させる旨の信号である開錠信号を生成し、それを錠駆動機構340へと送る。ある電子錠300のRAM331に記録されている鍵情報と、その電子錠300に割振られている錠識別子と紐付けられた状態でサーバ200の第2記録部226に記録されている鍵情報とはそもそも一致しているので、制御回路330が第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較した場合には、不正や、サーバ200、携帯端末100、電子錠300等の故障でもない限り、両者は必ず一致する。したがって、不正等がない限り、制御回路330は開錠信号を生成して、それを錠駆動機構340へと送る。
錠駆動機構340は、開錠信号を受取ると、施錠状態にあった錠機構350を開錠状態にする(S1302)。これにて、電子錠300は開錠され、ユーザは扉Dを開けてその部屋を利用できるようになる。
他方、制御回路330は、RAM331からRAM331に記録されていた鍵情報を読み出す。鍵情報は、その電子錠300がまだ一度も開錠されていないのであれば、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」である。
制御回路330は、第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較する。両者が一致すれば、錠駆動機構340に錠機構350を開錠させる旨の信号である開錠信号を生成し、それを錠駆動機構340へと送る。ある電子錠300のRAM331に記録されている鍵情報と、その電子錠300に割振られている錠識別子と紐付けられた状態でサーバ200の第2記録部226に記録されている鍵情報とはそもそも一致しているので、制御回路330が第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較した場合には、不正や、サーバ200、携帯端末100、電子錠300等の故障でもない限り、両者は必ず一致する。したがって、不正等がない限り、制御回路330は開錠信号を生成して、それを錠駆動機構340へと送る。
錠駆動機構340は、開錠信号を受取ると、施錠状態にあった錠機構350を開錠状態にする(S1302)。これにて、電子錠300は開錠され、ユーザは扉Dを開けてその部屋を利用できるようになる。
ユーザは、勿論部屋を出入りする場合がある。
部屋を出入りする場合、特に一度部屋を出た後に再びその部屋に、ユーザが入りたいと思ったときには、ユーザは再びその部屋の扉Dに取付けられた電子錠300を施錠状態から開錠状態にする必要がある。
この実施形態では、携帯端末100で生成された第2二次元コードのデータは、少なくとも、ユーザが予約した宿泊日のチェックアウトタイムが到来するまで、携帯端末100内の例えば制御部122に保持されるようになっており、ユーザが携帯端末100の入力部121を操作することにより、上記第2二次元コードのデータが携帯端末100内に存在する限り何時でも、携帯端末100のディスプレイ101に上記第2二次元コードを再度表示することができるようになっている。
他方、この実施形態では、上述したように、電子錠300の制御回路330は、携帯端末100から受取った第2二次元コードから、鍵情報と、新鍵情報と、予約情報とを取り出す。ここで、取り出された鍵情報は、既に述べたように、RAM331に記録されていた鍵情報との比較により電子錠300を開錠させるために用いられる。他方、新鍵情報は、予約情報で特定されるユーザIDが「xxxxxxxxx」のユーザのその部屋のチェックアウトタイム(2019年12月25日の11時)までは制御回路330に保持され、RAM331へ記録されない。
したがって、チェックアウトタイムの到来まで携帯端末100のディスプレイ101に表示することのできる第2二次元コードに含まれる鍵情報と、チェックアウトタイムの到来までの間制御回路330がRAM331から読み出すことになる鍵情報とは、一致した状態を保つ。
それにより、ユーザは、携帯端末100のディスプレイ101に再び第2二次元コードを表示させ、それを電子錠300の読取り装置320に読取らせることにより、そのユーザが初めて電子錠300を開錠した場合と同様に、チェックアウトタイムが到来するまで、何時でも、電子錠300を施錠状態から開錠状態にすることができる。なお、同じ第2二次元コードを電子錠300の読取り装置320に2回以上読取らせた場合において、電子錠300側で使用される情報は鍵情報のみである。
電子錠300の開錠状態から施錠状態への変更は、どのように行われても自由である。例えば、扉Dを閉めたと同時に電子錠300が開錠状態から施錠状態に変わるいわゆるオートロック機構を電子錠300に採用しても良いし、また、電子錠300が開錠状態になってから所定時間経過後に、電子錠300が開錠状態から施錠状態に変化するようになっていても良い。
部屋を出入りする場合、特に一度部屋を出た後に再びその部屋に、ユーザが入りたいと思ったときには、ユーザは再びその部屋の扉Dに取付けられた電子錠300を施錠状態から開錠状態にする必要がある。
この実施形態では、携帯端末100で生成された第2二次元コードのデータは、少なくとも、ユーザが予約した宿泊日のチェックアウトタイムが到来するまで、携帯端末100内の例えば制御部122に保持されるようになっており、ユーザが携帯端末100の入力部121を操作することにより、上記第2二次元コードのデータが携帯端末100内に存在する限り何時でも、携帯端末100のディスプレイ101に上記第2二次元コードを再度表示することができるようになっている。
他方、この実施形態では、上述したように、電子錠300の制御回路330は、携帯端末100から受取った第2二次元コードから、鍵情報と、新鍵情報と、予約情報とを取り出す。ここで、取り出された鍵情報は、既に述べたように、RAM331に記録されていた鍵情報との比較により電子錠300を開錠させるために用いられる。他方、新鍵情報は、予約情報で特定されるユーザIDが「xxxxxxxxx」のユーザのその部屋のチェックアウトタイム(2019年12月25日の11時)までは制御回路330に保持され、RAM331へ記録されない。
したがって、チェックアウトタイムの到来まで携帯端末100のディスプレイ101に表示することのできる第2二次元コードに含まれる鍵情報と、チェックアウトタイムの到来までの間制御回路330がRAM331から読み出すことになる鍵情報とは、一致した状態を保つ。
それにより、ユーザは、携帯端末100のディスプレイ101に再び第2二次元コードを表示させ、それを電子錠300の読取り装置320に読取らせることにより、そのユーザが初めて電子錠300を開錠した場合と同様に、チェックアウトタイムが到来するまで、何時でも、電子錠300を施錠状態から開錠状態にすることができる。なお、同じ第2二次元コードを電子錠300の読取り装置320に2回以上読取らせた場合において、電子錠300側で使用される情報は鍵情報のみである。
電子錠300の開錠状態から施錠状態への変更は、どのように行われても自由である。例えば、扉Dを閉めたと同時に電子錠300が開錠状態から施錠状態に変わるいわゆるオートロック機構を電子錠300に採用しても良いし、また、電子錠300が開錠状態になってから所定時間経過後に、電子錠300が開錠状態から施錠状態に変化するようになっていても良い。
ユーザのチェックアウトタイムが到来すると、電子錠300の制御回路330に保持されていた新鍵情報がRAM331に送られ、鍵情報が新鍵情報で上書きされる(S1303)。それにより、新鍵情報が新たな鍵情報となる。つまり、チェックアウトタイムが過ぎると、RAM331に記録されている鍵情報は、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」に変わる。なお、この処理は、電子錠300が、日時を含めた現在時刻を把握するための時計及びカレンダーを内蔵していれば実現可能である。
それ以降は、ユーザが携帯端末100のディスプレイ101に、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」という鍵情報を含む第2二次元コードを表示して電子錠300の読取り装置320に読取らせても、その第2二次元コードに含まれる鍵情報が、電子錠300のRAM331に記録されている鍵情報と一致しないので、電子錠300は開錠されることはない。
他方、少なくとも上記チェックアウトタイムが到来するまでには(理論上は、次のユーザのチェックインタイムが訪れるまでの所定のときで良い)、サーバ200の第2記録部226におけるこの電子錠の錠識別子と紐付けられた部分には、この電子錠300のRAM331に記録された「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報と同じ鍵情報が書き込まれた状態となる。つまり、サーバ200の第2記録部226においても、鍵情報が新鍵情報で上書きされ、新鍵情報が新たな鍵情報となっている。
したがって、「AA/BB駅前/本館516」という識別子を持つこの部屋の扉Dの電子錠を次に開錠しようとする者は、サーバ200から、携帯端末100に「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報を提供されることにより、その電子錠300を開錠することができる。なお、このとき、サーバ200から携帯端末100に提供されるのは、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報と、「K//AA/BB駅前/本館/516//3」という新鍵情報と、予約情報である。これらが、携帯端末100から電子錠300へ引き渡される。そして、そのユーザがチェックアウトすると、電子錠300のRAM331に記録された鍵情報と、サーバ200の第2記録部226に記録された鍵情報とは、ともに、「K//AA/BB駅前/本館/516//3」に変わる。
一般化すると、電子錠300とサーバ200が持つ鍵情報が「K//AA/BB駅前/本館/516//n」(nは整数)である場合、その電子錠300を開錠しようとするユーザは、その携帯端末100にサーバ200から、「K//AA/BB駅前/本館/516//n」という鍵情報、及び「K//AA/BB駅前/本館/516//n+1」という新鍵情報を供給される。それら鍵情報及び新鍵情報は携帯端末100から電子錠300に引き渡され、携帯端末100から電子錠300に引き渡された鍵情報と電子錠300に記録されていた鍵情報とが一致することで電子錠300は開錠可能となる。他方、鍵情報の有効期限が切れると、電子錠300のRAM331とサーバ200の第2記録部226にその電子錠300の錠識別子と紐付けた状態で記録されていた鍵情報はともに、「K//AA/BB駅前/本館/516//n+1」に変わる。
このようにして、この実施形態における電子錠300のRAM331に記録された鍵情報と、その電子錠300の錠識別子と紐付けられた状態でサーバ200の第2記録部226に記録された鍵情報とは、サーバ200と電子錠300とが直接通信する手段を持たないにも関わらず、同期した状態で変化していくことになる。この状態は、すべての電子錠300について保たれる。
それ以降は、ユーザが携帯端末100のディスプレイ101に、「K//AA/BB駅前/本館/516//1」という鍵情報を含む第2二次元コードを表示して電子錠300の読取り装置320に読取らせても、その第2二次元コードに含まれる鍵情報が、電子錠300のRAM331に記録されている鍵情報と一致しないので、電子錠300は開錠されることはない。
他方、少なくとも上記チェックアウトタイムが到来するまでには(理論上は、次のユーザのチェックインタイムが訪れるまでの所定のときで良い)、サーバ200の第2記録部226におけるこの電子錠の錠識別子と紐付けられた部分には、この電子錠300のRAM331に記録された「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報と同じ鍵情報が書き込まれた状態となる。つまり、サーバ200の第2記録部226においても、鍵情報が新鍵情報で上書きされ、新鍵情報が新たな鍵情報となっている。
したがって、「AA/BB駅前/本館516」という識別子を持つこの部屋の扉Dの電子錠を次に開錠しようとする者は、サーバ200から、携帯端末100に「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報を提供されることにより、その電子錠300を開錠することができる。なお、このとき、サーバ200から携帯端末100に提供されるのは、「K//AA/BB駅前/本館/516//2」という鍵情報と、「K//AA/BB駅前/本館/516//3」という新鍵情報と、予約情報である。これらが、携帯端末100から電子錠300へ引き渡される。そして、そのユーザがチェックアウトすると、電子錠300のRAM331に記録された鍵情報と、サーバ200の第2記録部226に記録された鍵情報とは、ともに、「K//AA/BB駅前/本館/516//3」に変わる。
一般化すると、電子錠300とサーバ200が持つ鍵情報が「K//AA/BB駅前/本館/516//n」(nは整数)である場合、その電子錠300を開錠しようとするユーザは、その携帯端末100にサーバ200から、「K//AA/BB駅前/本館/516//n」という鍵情報、及び「K//AA/BB駅前/本館/516//n+1」という新鍵情報を供給される。それら鍵情報及び新鍵情報は携帯端末100から電子錠300に引き渡され、携帯端末100から電子錠300に引き渡された鍵情報と電子錠300に記録されていた鍵情報とが一致することで電子錠300は開錠可能となる。他方、鍵情報の有効期限が切れると、電子錠300のRAM331とサーバ200の第2記録部226にその電子錠300の錠識別子と紐付けた状態で記録されていた鍵情報はともに、「K//AA/BB駅前/本館/516//n+1」に変わる。
このようにして、この実施形態における電子錠300のRAM331に記録された鍵情報と、その電子錠300の錠識別子と紐付けられた状態でサーバ200の第2記録部226に記録された鍵情報とは、サーバ200と電子錠300とが直接通信する手段を持たないにも関わらず、同期した状態で変化していくことになる。この状態は、すべての電子錠300について保たれる。
≪第2実施形態≫
第2実施形態における電子錠システムは、第1実施形態における電子錠システムと殆ど変わらない。
第2実施形態における電子錠システムが第1実施形態における電子錠システムと異なるのは、第1実施形態における電子錠システムが宿泊施設たるホテルの部屋の扉Dに取付けられた電子錠300を開錠するためのものであったのに対して、第2実施形態における電子錠300システムは、時間貸しで使われるロッカー(例えば、駅でよく見られるコインロッカーに対応)の扉に取付けられた電子錠300を開錠するためのものである、という点である。
ロッカーを利用するユーザは、利用開始時間を予め決定することはあっても、利用終了時間を予め決定することは難しい。したがって、かかる目的で利用される電子錠システムは、第1実施形態で説明したような、ロッカーの利用開始時間と利用終了時間とを予め設定した「予約」の概念を取り入れることが難しい。
他方、ユーザにとって、ロッカーは、利用開始時と、利用終了時の2回だけ電子錠を施錠状態から開錠状態とすることができれば、その利用が可能なものである。
それを考慮して、第2実施形態における電子錠システムは、以下のようなものとされている。
第2実施形態における電子錠システムは、第1実施形態における電子錠システムと殆ど変わらない。
第2実施形態における電子錠システムが第1実施形態における電子錠システムと異なるのは、第1実施形態における電子錠システムが宿泊施設たるホテルの部屋の扉Dに取付けられた電子錠300を開錠するためのものであったのに対して、第2実施形態における電子錠300システムは、時間貸しで使われるロッカー(例えば、駅でよく見られるコインロッカーに対応)の扉に取付けられた電子錠300を開錠するためのものである、という点である。
ロッカーを利用するユーザは、利用開始時間を予め決定することはあっても、利用終了時間を予め決定することは難しい。したがって、かかる目的で利用される電子錠システムは、第1実施形態で説明したような、ロッカーの利用開始時間と利用終了時間とを予め設定した「予約」の概念を取り入れることが難しい。
他方、ユーザにとって、ロッカーは、利用開始時と、利用終了時の2回だけ電子錠を施錠状態から開錠状態とすることができれば、その利用が可能なものである。
それを考慮して、第2実施形態における電子錠システムは、以下のようなものとされている。
第2実施形態の電子錠システムは、第1実施形態の場合と同じく、複数の電子錠300とサーバ200とから構成され、ユーザが所持する携帯端末100と組合せて利用される。
第2実施形態における電子錠システムにおいて、また、サーバ200の構成、機能、及びそれが実行する処理は第1実施形態のサーバ200におけるそれらと基本的に変わらないが、第2実施形態には予約の概念がないことから、第2実施形態のサーバ200は、予約管理部223と第1記録部224とを有さない。また、第2実施形態のサーバ200は、予約申請情報と予約情報を扱わない。
第2実施形態の携帯端末100の構成、機能、及びそれが実行する処理は基本的に第1実施形態の携帯端末100におけるそれらと変わらないが、携帯端末100は予約申請情報と予約情報を扱わない。
第2実施形態の電子錠300の構成、機能、及びそれが実行する処理は基本的に第1実施形態の電子錠300におけるそれらと変わらないが、RAM331に記録されている鍵情報を、新鍵情報で上書きするタイミングが第1実施形態の場合と異なる。
第2実施形態における電子錠システムにおいて、また、サーバ200の構成、機能、及びそれが実行する処理は第1実施形態のサーバ200におけるそれらと基本的に変わらないが、第2実施形態には予約の概念がないことから、第2実施形態のサーバ200は、予約管理部223と第1記録部224とを有さない。また、第2実施形態のサーバ200は、予約申請情報と予約情報を扱わない。
第2実施形態の携帯端末100の構成、機能、及びそれが実行する処理は基本的に第1実施形態の携帯端末100におけるそれらと変わらないが、携帯端末100は予約申請情報と予約情報を扱わない。
第2実施形態の電子錠300の構成、機能、及びそれが実行する処理は基本的に第1実施形態の電子錠300におけるそれらと変わらないが、RAM331に記録されている鍵情報を、新鍵情報で上書きするタイミングが第1実施形態の場合と異なる。
以下、第2実施形態における電子錠300の使用方法、及び動作について説明する。
(電子錠システムの運用開始前の準備)
これについては、第1実施形態と第2実施形態とで変わりはない。
第2実施形態で電子錠300が取付けられる対象がロッカーの扉であるという点のみが第1実施形態との相違である。
(予約処理)
第2実施形態では、第1実施形態とは異なり、この処理は省略される。
(電子錠システムの運用開始前の準備)
これについては、第1実施形態と第2実施形態とで変わりはない。
第2実施形態で電子錠300が取付けられる対象がロッカーの扉であるという点のみが第1実施形態との相違である。
(予約処理)
第2実施形態では、第1実施形態とは異なり、この処理は省略される。
(開錠処理)
ユーザはロッカーを利用するにあたり、ロッカーの前に来る。ただし、予約はないので、ユーザは空いている、つまり誰かに使用されていないロッカーを選んで、そのロッカーの扉についている電子錠300の開錠を試みることになる。ロッカーの扉或いは電子錠300には第1実施形態の場合と同様に、第1二次元コード360が配されている。
ユーザは、携帯端末100にまず、開始情報を入力する。第1実施形態の場合と同様に開始情報を受取った制御部122は、起動情報を生成する。起動情報はカメラ103に送られ、カメラ103が起動する。カメラ103が起動したら、ユーザは、自分が利用しようとするロッカーの扉等に配された第1二次元コード360を携帯端末100のカメラ103で撮像する。
カメラ103が生成した、第1二次元コード360が写り込んだ画像についての画像データは、制御部122に送られる。制御部122は、制御部122が持つ二次元コードリーダとしての機能によってカメラ103によって撮像された画像データに写り込んだ第1二次元コード360に含まれている錠識別子を読取る。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、携帯端末100からネットワーク400を経てサーバ200に送られる。これは、第1実施形態におけるS1102の処理に相当する。
ユーザはロッカーを利用するにあたり、ロッカーの前に来る。ただし、予約はないので、ユーザは空いている、つまり誰かに使用されていないロッカーを選んで、そのロッカーの扉についている電子錠300の開錠を試みることになる。ロッカーの扉或いは電子錠300には第1実施形態の場合と同様に、第1二次元コード360が配されている。
ユーザは、携帯端末100にまず、開始情報を入力する。第1実施形態の場合と同様に開始情報を受取った制御部122は、起動情報を生成する。起動情報はカメラ103に送られ、カメラ103が起動する。カメラ103が起動したら、ユーザは、自分が利用しようとするロッカーの扉等に配された第1二次元コード360を携帯端末100のカメラ103で撮像する。
カメラ103が生成した、第1二次元コード360が写り込んだ画像についての画像データは、制御部122に送られる。制御部122は、制御部122が持つ二次元コードリーダとしての機能によってカメラ103によって撮像された画像データに写り込んだ第1二次元コード360に含まれている錠識別子を読取る。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、携帯端末100からネットワーク400を経てサーバ200に送られる。これは、第1実施形態におけるS1102の処理に相当する。
サーバ200は、ユーザIDと錠識別子とのデータを、その送受信機構で受取る。これは第1実施形態におけるS1201の処理に相当する。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、制御部222へと送られる。制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取ると、ユーザIDについて認証の処理を実行する。このとき、課金に必要な処理も行われるのが一般的であろう。
ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、ユーザから送られてきた錠識別子を、鍵情報管理部225へと送る。
制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は第2記録部226からの鍵情報の読み出しと、新鍵情報の生成の処理を行う。これは第1実施形態におけるS1202の処理に相当する。この処理は、第1実施形態と同じように行われる。ただし、第1実施形態では、新鍵情報による鍵情報の上書きは、電子錠300におけるRAM331において鍵情報が新鍵情報で上書きされるまでの適当なタイミングで行われれば良かったが、第2実施形態では、電子錠300のRAM331における新鍵情報による鍵情報の上書きが行われるタイミングをサーバ200が知得することが困難なので、第2実施形態におけるサーバ200の第2記録部226では、新鍵情報が生成されたらすぐに、鍵情報を新鍵情報で上書きするのが好ましい。
鍵情報と新鍵情報とは、互いに紐付けられ状態で、携帯端末100へサーバ200からと送られる。これは、第1実施形態におけるS1204の処理に相当する。
ユーザIDと錠識別子とのデータは、制御部222へと送られる。制御部222は、ユーザIDと錠識別子のデータを受取ると、ユーザIDについて認証の処理を実行する。このとき、課金に必要な処理も行われるのが一般的であろう。
ユーザIDが正当なものであると認証したら制御部222は、ユーザから送られてきた錠識別子を、鍵情報管理部225へと送る。
制御部222から錠識別子が送られてきたら、鍵情報管理部225は第2記録部226からの鍵情報の読み出しと、新鍵情報の生成の処理を行う。これは第1実施形態におけるS1202の処理に相当する。この処理は、第1実施形態と同じように行われる。ただし、第1実施形態では、新鍵情報による鍵情報の上書きは、電子錠300におけるRAM331において鍵情報が新鍵情報で上書きされるまでの適当なタイミングで行われれば良かったが、第2実施形態では、電子錠300のRAM331における新鍵情報による鍵情報の上書きが行われるタイミングをサーバ200が知得することが困難なので、第2実施形態におけるサーバ200の第2記録部226では、新鍵情報が生成されたらすぐに、鍵情報を新鍵情報で上書きするのが好ましい。
鍵情報と新鍵情報とは、互いに紐付けられ状態で、携帯端末100へサーバ200からと送られる。これは、第1実施形態におけるS1204の処理に相当する。
携帯端末100は、互いに紐付けられた状態の鍵情報、及び新鍵情報のデータを受取る。これは第1実施形態におけるS1103の処理に相当する。
制御部122は、それらデータを受取ったら、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、及び新鍵情報を含む情報を持つ二次元コードである第2二次元コードを生成する。その結果、第1実施形態の場合と同様に、ディスプレイ101に第2二次元コードが表示される。
携帯端末100のディスプレイ101に第2二次元コードが表示されたら、ユーザは、それを、電子錠300の読取り装置320に翳す。そうすると、電子錠300の読取り装置320は、ディスプレイ101に表示された第2二次元コードを読取る。これにより、第2二次元コードに含まれた鍵情報、及び新鍵情報の携帯端末100からの引き渡しと、電子錠300によるそれらの受取りとが成立する。これらは、第1実施形態におけるS1104と、S1301の処理に相当する。
制御部122は、それらデータを受取ったら、制御部122が持つ二次元コード生成装置としての機能を用いて、鍵情報、及び新鍵情報を含む情報を持つ二次元コードである第2二次元コードを生成する。その結果、第1実施形態の場合と同様に、ディスプレイ101に第2二次元コードが表示される。
携帯端末100のディスプレイ101に第2二次元コードが表示されたら、ユーザは、それを、電子錠300の読取り装置320に翳す。そうすると、電子錠300の読取り装置320は、ディスプレイ101に表示された第2二次元コードを読取る。これにより、第2二次元コードに含まれた鍵情報、及び新鍵情報の携帯端末100からの引き渡しと、電子錠300によるそれらの受取りとが成立する。これらは、第1実施形態におけるS1104と、S1301の処理に相当する。
読取り装置320は、電子錠300内の制御回路330に、第2二次元コードのデータを送る。制御回路330は、第2二次元コードからそれに含まれた情報である鍵情報及び新鍵情報を取り出す。
他方、制御回路330は、RAM331からRAM331に記録されていた鍵情報を読み出す。
制御回路330は、第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較する。両者が一致すれば、錠駆動機構340に錠機構350を開錠させる旨の信号である開錠信号を生成し、それを錠駆動機構340へと送る。不正等がない限り、制御回路330は開錠信号を生成して、それを錠駆動機構340へと送る。錠駆動機構340は、開錠信号を受取ると、施錠状態にあった錠機構350を開錠状態にする。これは、第1実施形態におけるS1302の処理に相当する。これにて、電子錠300は開錠され、ユーザは扉を開けてそのロッカーを利用できるようになる。
他方、制御回路330は、RAM331からRAM331に記録されていた鍵情報を読み出す。
制御回路330は、第2二次元コードから読み出した鍵情報と、RAM331から読み出した鍵情報とを比較する。両者が一致すれば、錠駆動機構340に錠機構350を開錠させる旨の信号である開錠信号を生成し、それを錠駆動機構340へと送る。不正等がない限り、制御回路330は開錠信号を生成して、それを錠駆動機構340へと送る。錠駆動機構340は、開錠信号を受取ると、施錠状態にあった錠機構350を開錠状態にする。これは、第1実施形態におけるS1302の処理に相当する。これにて、電子錠300は開錠され、ユーザは扉を開けてそのロッカーを利用できるようになる。
ユーザはロッカーの中に荷物を入れる。ユーザがロッカーの扉を閉めると、電子錠300は施錠状態に変わる。第2実施形態における電子錠300では、オートロック機構が採用されている。ユーザはロッカーの中に荷物を残したまま、ロッカーから立ち去る。
ユーザは、荷物を取り出すために、再びロッカーの前に戻ってくる。
第2実施形態では、ユーザが消去しない限り、携帯端末100で生成された第2二次元コードのデータは、いつまでも携帯端末100の例えば制御部122内に保存されるようになっている。したがって、ユーザは基本的に何時でも携帯端末100のディスプレイ101に上記第2二次元コードを再度表示することができるようになっている。
他方、第2実施形態では、電子錠300の制御回路330は、携帯端末100から受取った第2二次元コードから、鍵情報と、新鍵情報と、予約情報とを取り出し、取り出された鍵情報を、既に述べたように、RAM331に記録されていた鍵情報との比較により電子錠300を開錠させるために用いる。他方、新鍵情報は、電子錠300が、同じ鍵情報で2回開錠されるまでは、制御回路330で保存されたままの状態とはするものの、RAM331の鍵情報を上書きするためには使用されない。
したがって、ユーザが、ロッカーから荷物を取り出すために、同じ第2二次元コードを用いて2回目の開錠を試みる段階では、携帯端末100のディスプレイ101に表示することのできる第2二次元コードに含まれる鍵情報と、制御回路330がRAM331から読み出すことになる鍵情報とは、一致した状態を保つ。
それにより、ユーザは、携帯端末100のディスプレイ101に再び第2二次元コードを表示させ、それを電子錠300の読取り装置320に読取らせることにより、そのユーザが初めて電子錠300を開錠した場合と同様に、電子錠300の2回目の開錠を成功させることができる。
電子錠300が同じ鍵情報による2回目の開錠を行うと、電子錠300の制御回路330に保持されていた新鍵情報がRAM331に送られ、鍵情報が新鍵情報で上書きされる。これは第1実施形態におけるS1303の処理に相当する。
ユーザは、荷物を取り出すために、再びロッカーの前に戻ってくる。
第2実施形態では、ユーザが消去しない限り、携帯端末100で生成された第2二次元コードのデータは、いつまでも携帯端末100の例えば制御部122内に保存されるようになっている。したがって、ユーザは基本的に何時でも携帯端末100のディスプレイ101に上記第2二次元コードを再度表示することができるようになっている。
他方、第2実施形態では、電子錠300の制御回路330は、携帯端末100から受取った第2二次元コードから、鍵情報と、新鍵情報と、予約情報とを取り出し、取り出された鍵情報を、既に述べたように、RAM331に記録されていた鍵情報との比較により電子錠300を開錠させるために用いる。他方、新鍵情報は、電子錠300が、同じ鍵情報で2回開錠されるまでは、制御回路330で保存されたままの状態とはするものの、RAM331の鍵情報を上書きするためには使用されない。
したがって、ユーザが、ロッカーから荷物を取り出すために、同じ第2二次元コードを用いて2回目の開錠を試みる段階では、携帯端末100のディスプレイ101に表示することのできる第2二次元コードに含まれる鍵情報と、制御回路330がRAM331から読み出すことになる鍵情報とは、一致した状態を保つ。
それにより、ユーザは、携帯端末100のディスプレイ101に再び第2二次元コードを表示させ、それを電子錠300の読取り装置320に読取らせることにより、そのユーザが初めて電子錠300を開錠した場合と同様に、電子錠300の2回目の開錠を成功させることができる。
電子錠300が同じ鍵情報による2回目の開錠を行うと、電子錠300の制御回路330に保持されていた新鍵情報がRAM331に送られ、鍵情報が新鍵情報で上書きされる。これは第1実施形態におけるS1303の処理に相当する。
Claims (9)
- 開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、
複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、
を含んで構成され、
前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システムであって、
前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されており、
前記サーバの前記サーバ制御部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっており、
前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている、
電子錠システム。 - 前記錠識別子に対応する、前記携帯端末の前記端末入力部で読取り可能な二次元コードである第1二次元コードが、前記電子錠又はその近傍に配されている、
請求項1記載の電子錠システム。 - 前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報に対応する情報を含む二次元コードである第2二次元コードを表示するディスプレイであり、
前記錠受付部は、前記第2二次元コードを読取る読取り装置である、
請求項1又は2記載の電子錠システム。 - 前記端末受け渡し部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を無線で送信するようになっており、
前記錠受付部は、前記鍵情報、及び前記新鍵情報を前記端末受け渡し部から無線で受信するようになっている、
請求項1又は2記載の電子錠システム。 - 開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、
複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、
を含んで構成され、
前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システムにて実行される方法であって、
前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、
前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、
前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きする過程、
を含む方法。 - 開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、
複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、
を含んで構成され、
前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、ユーザが所持する携帯端末と組合せて用いられる、電子錠システム、
のサーバとして、所定のコンピュータを動作させるためのコンピュータプログラムであって、
前記サーバに、
前記サーバの前記サーバ記録部に、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報を、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録する過程、
前記サーバの前記サーバ制御部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザが、そのユーザの前記携帯端末の前記端末入力部から入力して、前記端末通信部から前記ネットワークを介して送信して来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程、
を実行させるためのコンピュータプログラムであり、
前記サーバが、新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信する過程を実行した後に、 前記特定電子錠の前記錠制御部が、前記端末通信部で受付けられて、前記端末受け渡し部を介して前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている、
コンピュータプログラム。 - 開錠状態と施錠状態とを択一的に取ることのできる錠機構、施錠の状態にある前記錠機構を開錠状態にさせる開錠処理を実行する機能を有する錠制御部、前記錠制御部が前記開錠処理を実行するためのきっかけとなる前回のユーザから受付けたものとは異なる情報である鍵情報を外部から受付ける錠受付部、及び前記鍵情報を記録する錠記録部、を有するとともに、前記錠制御部が、前記錠受付部が受取った前記鍵情報が、前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報と一致した場合に、前記開錠処理を実行するようになっている、そのそれぞれを区別するためのユニークな識別子である錠識別子が割振られた複数の電子錠と、
複数の前記電子錠の前記錠制御部に供給される前記鍵情報を生成する鍵情報生成部、前記鍵情報生成部を制御するサーバ制御部、前記鍵情報生成部が生成した鍵を記録するサーバ記録部、所定のネットワークを介して無線の通信を行うサーバ通信部、を備えている、サーバと、
を含んで構成される電子錠システムと組合せて用いられるユーザが所持する携帯端末であって、
前記ネットワークを介して前記サーバと無線通信を行う端末通信部、前記鍵情報を前記電子錠の前記錠受付部に受け渡す端末受け渡し部、前記電子錠の前記錠識別子の入力を行うための端末入力部、を備えており、
前記サーバの前記サーバ記録部には、それぞれの前記電子錠の前記錠記録部にその時点において記録されている前記鍵情報が、前記鍵情報を記録している前記錠記録部を持つ前記電子錠の前記錠識別子と紐付けた状態で記録されており、
前記端末入力部は、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付けるようになっており、
前記端末通信部は、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信するようになっており、
前記サーバの前記サーバ制御部は、前記端末通信部から送信されて来た前記特定電子錠の前記錠識別子を前記サーバ通信部が受取ると、当該特定電子錠の前記錠記録部に次に記録される前記鍵情報である新鍵情報を前記鍵情報生成部に生成させてそれを前記鍵情報生成部から受付け、且つ当該特定電子錠の前記錠識別子と紐付けられた前記鍵情報を前記サーバ記録部から読み出すとともに、前記新鍵情報でその前記鍵情報を上書きし、そして、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から前記ネットワークを介して前記特定電子錠の前記錠識別子を送信してきた携帯端末へ送信するようになっており、
前記端末通信部は、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付けるようになっており、
前記端末受け渡し部は、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡すようになっており、
前記特定電子錠の前記錠制御部は、前記携帯端末から前記錠受付部に受け渡された前記鍵情報、及び前記新鍵情報のうちの前記鍵情報が前記錠記録部に記録された前記鍵情報と一致した場合に前記開錠処理を実行するとともに、前記新鍵情報で前記錠記録部に記録されていた前記鍵情報を上書きするようになっている、
携帯端末。 - 請求項7記載の携帯端末にて実行される方法であって、以下の(A)~(D)を含む方法。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程 - 請求項7記載の携帯端末として所定の携帯端末を機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記所定の携帯端末に、以下の(A)~(D)を含む方法を実行させるためのコンピュータプログラム。
(A) 前記端末入力部が、前記電子錠の一つである特定電子錠の前記錠機構を開錠状態にさせることを望むユーザの操作により前記特定電子錠の前記錠識別子の入力を受付ける過程
(B) 前記端末通信部が、前記端末入力部から入力された前記錠識別子を、前記ネットワークを介して前記サーバに送信する過程
(C) 前記端末通信部が、前記鍵情報、及び新鍵情報を、前記サーバ通信部から受付ける過程
(D) 前記端末受け渡し部が、前記端末通信部が受付けた前記鍵情報、及び新鍵情報を前記特定電子錠の前記錠受付部に受け渡す過程
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21744444.7A EP4095337A4 (en) | 2020-01-24 | 2021-01-25 | ELECTRONIC LOCK SYSTEM, METHOD FOR USE WITH AN ELECTRONIC LOCK SYSTEM, PORTABLE TERMINAL, METHOD FOR USE WITH A PORTABLE TERMINAL AND COMPUTER PROGRAM |
US17/759,062 US20230137670A1 (en) | 2020-01-24 | 2021-01-25 | Electronic lock system, method performed using electronic lock system, portable terminal, method performed using portable terminal, and computer program |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-009873 | 2020-01-24 | ||
JP2020009873A JP7364223B2 (ja) | 2020-01-24 | 2020-01-24 | 電子錠システム、電子錠システムで実行される方法、携帯端末、携帯端末で実行される方法、並びにコンピュータプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021149831A1 true WO2021149831A1 (ja) | 2021-07-29 |
Family
ID=76993022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/002411 WO2021149831A1 (ja) | 2020-01-24 | 2021-01-25 | 電子錠システム、電子錠システムで実行される方法、携帯端末、携帯端末で実行される方法、並びにコンピュータプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230137670A1 (ja) |
EP (1) | EP4095337A4 (ja) |
JP (1) | JP7364223B2 (ja) |
WO (1) | WO2021149831A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116563985B (zh) * | 2023-07-10 | 2023-09-05 | 深圳市旭子科技有限公司 | 一种基于物联网锁的任务处理方法及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4858355B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-01-18 | 株式会社デンソーウェーブ | 真偽判定システム及び電気錠制御システム |
JP5254905B2 (ja) * | 2009-08-24 | 2013-08-07 | 株式会社東海理化電機製作所 | カーシェアリングシステム |
JP2017150294A (ja) * | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | キー認証システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060170533A1 (en) * | 2005-02-03 | 2006-08-03 | France Telecom | Method and system for controlling networked wireless locks |
US9659424B2 (en) * | 2013-06-20 | 2017-05-23 | Parakeet Technologies, Inc. | Technologies and methods for security access |
US9710987B2 (en) * | 2014-01-15 | 2017-07-18 | HLT Domestic IP, LLC | Systems and methods for use in acquiring credentials from a portable user device in unlocking door lock systems |
-
2020
- 2020-01-24 JP JP2020009873A patent/JP7364223B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-25 EP EP21744444.7A patent/EP4095337A4/en active Pending
- 2021-01-25 WO PCT/JP2021/002411 patent/WO2021149831A1/ja unknown
- 2021-01-25 US US17/759,062 patent/US20230137670A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4858355B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-01-18 | 株式会社デンソーウェーブ | 真偽判定システム及び電気錠制御システム |
JP5254905B2 (ja) * | 2009-08-24 | 2013-08-07 | 株式会社東海理化電機製作所 | カーシェアリングシステム |
JP2017150294A (ja) * | 2016-02-24 | 2017-08-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | キー認証システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP4095337A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021116573A (ja) | 2021-08-10 |
US20230137670A1 (en) | 2023-05-04 |
EP4095337A1 (en) | 2022-11-30 |
JP7364223B2 (ja) | 2023-10-18 |
EP4095337A4 (en) | 2024-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110169031B (zh) | 具有本地移动密钥分配的门禁控制系统 | |
CN100477578C (zh) | 利用网络和物理接口的组合的普适安全机制 | |
US20130257590A1 (en) | Methods and systems for an authenticating lock with bar code | |
KR101296863B1 (ko) | Nfc 도어락을 이용한 출입인증 시스템 | |
US20110313937A1 (en) | Vehicle rental system and method | |
KR102427635B1 (ko) | 동적 키 액세스 제어 시스템들, 방법들 및 장치 | |
US20050264397A1 (en) | Electronic lock system and method for providing access thereto | |
CN103903319A (zh) | 基于互联网动态授权的电子锁系统 | |
JP6879626B2 (ja) | ホテルキーシステム | |
JP2004506258A (ja) | 個人データを格納し且つ保護する個人データ装置及び保護システム及び方法 | |
JP2010071009A (ja) | 開錠システム及び開錠方法 | |
JP2016148920A (ja) | 施設利用管理システム | |
KR20210033154A (ko) | 실시간 숙박시설 관리 시스템 | |
KR101722900B1 (ko) | 임시 비밀번호 설정이 가능한 도어락 시스템 및 그 제어 방법 | |
CN109859350B (zh) | 一种远程授权的指纹自助录入方法及酒店自助入住方法 | |
WO2021149831A1 (ja) | 電子錠システム、電子錠システムで実行される方法、携帯端末、携帯端末で実行される方法、並びにコンピュータプログラム | |
CN112714928A (zh) | 受理终端机 | |
CN105160736A (zh) | 密码开锁系统、酒店设备、门锁终端及方法 | |
JP4795165B2 (ja) | 鍵管理機用サーバ、鍵管理機、及び鍵管理システム | |
KR20130082678A (ko) | 회의실 예약 서버 및 그 제어방법 | |
KR102214821B1 (ko) | 도어 잠금장치 제어 방법 | |
CN108197916A (zh) | 一种基于移动终端的酒店应用系统及酒店设备系统 | |
EP3843050A1 (en) | Management system and data center | |
KR102328231B1 (ko) | 사물 인터넷 기반 도어락 및 그 출입 인증 정보 입력 방법 | |
CN108990043A (zh) | 一种基于核心网通信的远程开锁方法及其智能门锁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21744444 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021744444 Country of ref document: EP Effective date: 20220824 |