WO2021149517A1 - 表示装置、及びスピーカ装置 - Google Patents

表示装置、及びスピーカ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021149517A1
WO2021149517A1 PCT/JP2021/000489 JP2021000489W WO2021149517A1 WO 2021149517 A1 WO2021149517 A1 WO 2021149517A1 JP 2021000489 W JP2021000489 W JP 2021000489W WO 2021149517 A1 WO2021149517 A1 WO 2021149517A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vibrating
display
display device
vibration
constituent
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/000489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一将 岡本
坂田 竜也
広明 松井
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to US17/791,399 priority Critical patent/US12096195B2/en
Priority to CN202180007905.XA priority patent/CN114902692A/zh
Priority to KR1020227023011A priority patent/KR20220131904A/ko
Priority to JP2021573066A priority patent/JPWO2021149517A1/ja
Publication of WO2021149517A1 publication Critical patent/WO2021149517A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/16Mounting or tensioning of diaphragms or cones
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2440/00Bending wave transducers covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2440/05Aspects relating to the positioning and way or means of mounting of exciters to resonant bending wave panels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/045Plane diaphragms using the distributed mode principle, i.e. whereby the acoustic radiation is emanated from uniformly distributed free bending wave vibration induced in a stiff panel and not from pistonic motion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/041Centering
    • H04R9/043Inner suspension or damper, e.g. spider

Definitions

  • the present technology relates to a display device and a speaker device, and more particularly to a display device and a speaker device capable of outputting sound from the display surface of a non-self-luminous display panel.
  • the thinning and weight reduction of display devices such as displays has achieved rapid growth. Along with this, the speaker device has become thinner and lighter, and it has been proposed to use a flat panel speaker instead of the cone type speaker.
  • a technique is disclosed in which a self-luminous display device has a built-in flat panel speaker and outputs sound from a display surface on which an image is displayed (see, for example, Patent Document 1).
  • This technology was made in view of such a situation, and makes it possible to output sound from the display surface of a non-self-luminous display panel.
  • the display device on one side of the present technology vibrates a display panel unit including a non-self-luminous display cell, a light source unit that irradiates the display panel unit with light from the back surface, and constituent members constituting the display panel unit.
  • the vibration unit is provided with a vibration unit that outputs sound from the display surface of the display cell, and the vibration unit vibrates a vibration member having a predetermined shape and a predetermined color. It is a display device that vibrates the constituent members fixed by a predetermined fixing method.
  • a display panel unit including a non-self-luminous display cell, a light source unit that irradiates the display panel unit with light from the back surface, and constituent members constituting the display panel unit are provided.
  • a vibration unit that vibrates and outputs sound from the display surface of the display cell is provided, and the vibration unit vibrates a vibration member having a predetermined shape and a predetermined color. The component member fixed to the vibrating member by a predetermined fixing method is vibrated.
  • the speaker device on one side of the present technology includes a vibrating unit that vibrates a component constituting a display panel unit including a non-self-luminous display cell to output sound from the display surface of the display cell.
  • the vibrating unit is a speaker device that vibrates the vibrating member and the constituent members fixed by a predetermined fixing method by vibrating the vibrating member having a predetermined shape and a predetermined color.
  • the speaker device on one side of the present technology is provided with a vibrating unit that vibrates the constituent members constituting the display panel unit including the non-self-luminous display cell to output sound from the display surface of the display cell.
  • a vibrating unit that vibrates the constituent members constituting the display panel unit including the non-self-luminous display cell to output sound from the display surface of the display cell.
  • the display device and the speaker device on one side of the present technology may be independent devices or may be internal blocks constituting one device.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a display device to which the present technology is applied.
  • FIG. 2 is a perspective view of a display device to which the present technology is applied when it is roughly disassembled.
  • the display device 1 also serves as a speaker device that outputs sound. That is, the display device 1 has a built-in speaker device, and is configured so that sound is output from a display surface on which an image is displayed.
  • the display device 1 is a liquid crystal display device and is configured as a television receiver.
  • the display device 1 is held by a stand (not shown), and the required parts are arranged in the housing 11.
  • the housing 11 has a bezel 21 located on the front side on the user side and a back chassis 22 located on the rear side on the opposite side.
  • the bezel 21 is formed in a substantially rectangular frame shape.
  • the back chassis 22 is formed in the shape of a shallow box opened forward.
  • a control board (not shown) is attached to the rear surface of the back chassis 22.
  • the control board functions as a control circuit that supplies a current to the display panel unit, supplies a drive current to a light source unit such as a backlight, and controls the entire display device 1.
  • the rear cover 23 is attached to the back chassis 22 from the rear.
  • the rear cover 23 is formed in a shallow box shape that is opened forward, and the control board is closed by the rear cover 23.
  • a liquid crystal display cell 24 is attached to the inner peripheral side of the bezel 21.
  • the liquid crystal display cell 24 is configured by, for example, laminating a polarizing plate, a glass substrate, a liquid crystal layer, or the like, and a display surface 24A on which an image is displayed is formed on the front surface thereof.
  • the liquid crystal display cell 24 is formed in a substantially rectangular shape, a portion other than the outer peripheral portion is provided as a display area on which an image is displayed, and the outer peripheral portion is held by the bezel 21.
  • a connection board (not shown) is provided at the lower end of the liquid crystal display cell 24, and this connection board is connected to a control board attached to the rear surface of the back chassis 22.
  • an optical sheet 25 and a diffuser plate 26 are attached to the rear side of the liquid crystal display cell 24.
  • the optical sheet 25 is attached in a laminated state on the front surface side of the diffuser plate 26.
  • the optical sheet 25 has various functions such as a light diffusion function and a control of a light traveling direction, and can improve the uniformity of brightness and the brightness of the liquid crystal display cell 24.
  • the diffuser plate 26 has a function of diffusing the light emitted from the light source to achieve uniformity of brightness in the liquid crystal display cell 24.
  • a circuit board 28 is attached to the front surface of the back chassis 22, for example, separated in the vertical direction.
  • the circuit board 28 is formed in a horizontally long shape, for example, and is connected to a control board attached to the rear surface of the back chassis 22.
  • a plurality of light sources such as LEDs (Light Emitting Diodes) are mounted on the circuit board 28.
  • LEDs Light Emitting Diodes
  • the LED 51 of FIG. 3 which will be described later, is used and is covered with a light source cover 29.
  • a reflective sheet 27 is arranged on the front side of the back chassis 22.
  • the reflective sheet 27 is isolated from the top, bottom, left, and right to form holes for a light source.
  • a light source LED
  • NS the light source
  • the display device 1 when light is emitted from a light source including a plurality of LEDs, the light is diffused by the diffuser plate 26 and incident on the back side of the liquid crystal display cell 24 as a backlight. NS. At this time, a part of the light emitted from the light source is reflected by the reflective sheet 27 and is incident on the back side of the liquid crystal display cell 24 via the diffuser plate 26.
  • a self-luminous display device such as an OLED display device
  • an image is displayed by a self-luminous display cell in which a self-luminous element such as an OLED (Organic Light Emitting Diode) is arranged.
  • a self-luminous element such as an OLED (Organic Light Emitting Diode)
  • OLED Organic Light Emitting Diode
  • a non-self-luminous display device such as a liquid crystal display device has a structure in which a light source unit such as a backlight is provided in addition to the display panel. Therefore, if a vibration mechanism for outputting sound is arranged between the display panel and the light source unit, there is a problem that the supply of light to the display panel is blocked by the vibration mechanism portion and becomes non-uniform. Therefore, the non-self-luminous display device cannot use the same structure as the self-luminous display device, and is a technique for outputting sound from the display surface of the non-self-luminous display cell such as a liquid crystal display cell. A proposal was sought.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part of the display device 1 having a direct type backlight structure. This cross-sectional view of the main part shows a part of the cross section when the display device 1 of FIG. 1 is viewed from the side surface side.
  • the circuit board 28 is supported by a back chassis 22 provided on the back surface thereof.
  • a plurality of LEDs 51 are mounted on the circuit board 28 so as to be arranged at predetermined intervals.
  • a reflective sheet 27 is mounted on the circuit board 28 so that the LED 51 is exposed from the hole for the light source.
  • the plurality of LEDs 51 are covered with a light source cover 29.
  • the diffuser plate 26 is provided at a position separated from the LED 51 by a certain distance, and diffuses the light emitted from the LED 51.
  • An optical sheet 25 is mounted on the diffuser plate 26. Further, a support member 61 is attached for the purpose of fixing the optical sheet 25 and fixing the liquid crystal display cell 24 attached to the front surface thereof.
  • the liquid crystal display cell 24 is configured by, for example, laminating a polarizing plate, a glass substrate, a liquid crystal layer, or the like, and a display surface 24A on which an image is displayed is formed on the front surface thereof. Further, a cabinet 62 is attached to the outer side of the liquid crystal display cell 24 and the support member 61. The cabinet 62 may be shared with the bezel 21 which is the exterior of the display device 1.
  • a vibrating portion 101 such as an exciter is attached to the back side of the back chassis 22, and a vibrating member 121 attached to the vibrating portion 101 is attached to a reflective sheet 27 attached to the circuit board 28. It is exposed on the top.
  • the vibrating portion 101 and the vibrating member 121 are attached so as to have a relative positional relationship with the LED 51.
  • the vibrating member 121 when viewed from the display surface 24A side, the vibrating member 121 is installed at a position where the diagonal lines of the quadrangles with the installation positions of the four LEDs 51 as the vertices intersect. That is, the vibration unit 101 and the vibration member 121 may be provided one or more, for example, depending on the installation position and number of the LEDs 51.
  • the vibrating member 121 has a predetermined shape and a predetermined color.
  • the vibrating member 121 has a pin shape in which a conical shape with a sharp tip is attached to the center of the disk, and the tip of the cone is in contact with the surface of the diffusion plate 26.
  • the vibrating member 121 and the diffusion plate 26 are fixed by a predetermined fixing method.
  • the vibration unit 101 vibrates the diffusion plate 26 (vibrates in the direction indicated by the arrow A2 in the figure) by vibrating the vibration member 121 (vibrates in the direction indicated by the arrow A1 in the drawing). can.
  • the diffuser plate 26 vibrates (vibrates in the direction indicated by the arrow A2 in the figure) by the vibrating member 121 to output sound as a diaphragm and a liquid crystal display cell.
  • the sound can be output from the display surface 24A of the liquid crystal display cell 24 by the 24 functioning as a sound wave transmitting component (arrow A3 in the drawing) and outputting the sound transmitted from the diffuser plate 26.
  • FIG. 4 is a detailed cross-sectional view of the exciting portion 101 of FIG.
  • the vibration unit 101 is configured as a vibration device such as an exciter, and uses the diffusion plate 26 in contact with the vibration member 121 as a diaphragm to output sound.
  • the yoke 132, the magnet 133, and the plate 134 constituting the magnetic circuit convert the electric signal applied to the voice coil 131 into a linear motion of the voice coil 131 (bobbin). ..
  • the damper 135 supports the voice coil 131.
  • a vibration member 121 is attached to the voice coil 131.
  • the voice coil 131 can vibrate the vibrating member 121 by performing a linear motion in the vertical direction (moving in the direction indicated by the arrow A4 in the drawing) with a stroke amount corresponding to an electric signal.
  • the vibrating member 121 for transmitting the vibration is provided so as to be in contact with the surface of the diffusing plate 26, and the diffusing plate 26 is vibrated by the vibrating portion 101 so that the diffusing plate 26 becomes a vibrating plate.
  • the electric signal can be converted into sound and output from the display surface 24A of the liquid crystal display cell 24.
  • a vibration member 121 having little influence on the propagation of light is arranged between the diffuser plate 26 and the backlight unit 42, and the vibration unit 101 is arranged on the back surface of the backlight unit 42. This alleviates the problem that the light supply from the backlight unit 42 to the liquid crystal panel unit 41 is blocked by the vibration excitation mechanism.
  • the liquid crystal panel unit 41 is a display panel unit including a liquid crystal display cell 24, an optical sheet 25, a diffusion plate 26, and the like
  • the backlight unit 42 is a circuit board 28 and an LED 51. It is a light source unit composed of such as. That is, the diffusion plate 26 is a constituent member that constitutes the liquid crystal panel portion 41, and the exciting member 121 is attached to the constituent member.
  • the vibration member 121 has a pin shape as the shape, but other shapes can be used. Further, various forms can be used for the color of the vibration member 121 and the method of fixing the vibration member 121 and the diffusion plate 26.
  • FIG. 5 shows a state in which the exciting member 121 is attached to the exciting portion 101 in the display device 1.
  • the vibrating member 121A has a shape in which a triangular plate-shaped protrusion 221A having an acute-angled tip is formed in the center of a horizontally long square plate with rounded corners. Further, in the vibration member 121A, the central portion where the protrusion 221A is formed has a shape that bulges outward.
  • the vibration member 121A is attached to the vibration member 101 so that the tip of the protrusion 221A formed on the plate is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 5, the number of support points of the vibration member 121A with respect to the diffusion plate 26 is one.
  • the color of the vibrating member 121A can be any color, and in FIG. 5, since it is in a transparent state with high transmittance, the other side can be seen through.
  • the color of the vibration member 121A may have the same color as or the corresponding color of the diffusion plate 26.
  • the color of the vibrating member 121A can be milky white.
  • the color of the vibrating member 121A is not limited to a transparent color or milky white, and other colors such as a translucent color or white may be used.
  • the tip of the protrusion 221A of the vibration member 121A may be fixed to the surface of the diffusion plate 26, or may be in a state of being in contact with the surface of the diffusion plate 26.
  • the tip of the protrusion 221A of the vibration member 121A when the tip of the protrusion 221A of the vibration member 121A is fixed to the surface of the diffusion plate 26, it can be completely fixed by using a stabilizer, an adhesive, screw fastening, or the like.
  • the tip of the protrusion 221A is fixed to the surface of the diffusion plate 26 by a component such as a metal fitting, for example.
  • positioning and fixing can be performed in the state of being in contact with the surface of the diffusion plate 26 or the like.
  • FIG. 6 and 7 show the configuration when the vibration member 121A is removed from the vibration unit 101.
  • FIG. 6 shows a state in which the vibration member 121A has a predetermined color and the other side can be seen through when the transmittance is high.
  • FIG. 7 shows a state in which the vibrating member 121A has a predetermined color and cannot be seen through when its transmittance is low.
  • FIG. 8 shows a second example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121B has a shape in which columnar protrusions 221B are formed at two positions separated from the center of a horizontally long square plate having rounded corners by a predetermined distance. Further, the vibration member 121B has a shape in which the central portion bulges outward.
  • the vibrating member 121B is attached to the vibrating portion 101 so that the tip of the protrusion 221B formed on the plate is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 8, the number of support points of the vibration member 121B with respect to the diffusion plate 26 is two.
  • the color of the vibrating member 121B can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white.
  • the vibration damping member 121B may have its tip of the protrusion 221B completely fixed to the surface of the diffusion plate 26 by using, for example, a stabilizer, or the diffusion plate 26 may be completely fixed by using, for example, a vibration damping sheet. You may position and fix it while it is in contact with the surface of.
  • FIG. 9 shows a third example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121C has a shape in which a disk-shaped protrusion 221C is formed on the tip end side of a rod-shaped cylinder extending from the center of the elliptical plate.
  • the protrusions 221C six protrusions are formed at equal intervals on the circumference having a predetermined radius from the center of the disk.
  • the vibration member 121C is attached to the vibration unit 101 so that the surface of the protrusion 221C formed on the elliptical plate is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 9, the number of support points of the vibration member 121C with respect to the diffusion plate 26 is 6.
  • the color of the vibrating member 121C can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibration member 121C may completely fix the surface of the protrusion 221C to the surface of the diffusion plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusion plate 26 may use, for example, a vibration damping sheet. You may position and fix it while it is in contact with the surface of.
  • FIG. 10 shows a fourth example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121D has a shape in which six rod-shaped cylindrical protrusions 221D are formed at equal intervals along the edge of the elliptical plate.
  • the diameter of each of the six protrusions 221D near the tip is smaller than the diameter up to the middle of the protrusion.
  • the vibration member 121D is attached to the vibration member 101 so that the tip of the protrusion 221D formed on the elliptical plate is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 10, the number of support points of the vibration member 121D with respect to the diffusion plate 26 is 6.
  • the color of the vibrating member 121D can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibrating member 121D may have the tips of the six protrusions 221D completely fixed to the surface of the diffusing plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusing plate using, for example, a vibration damping sheet. It may be positioned and fixed while being in contact with the surface of 26.
  • FIG. 11 shows a fifth example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121E has a shape in which four protrusions 221E are formed at equal intervals on a hollow ellipsoid.
  • the protrusion 221E has a shape like a substantially triangle when viewed from the outer peripheral side, but the tip side thereof has a flat shape, that is, a trapezoidal shape instead of an acute-angled shape.
  • the vibration member 121E is attached to the vibration member 101 so that the tip of the protrusion 221E formed on the ellipsoid is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 11, the number of support points of the vibration member 121E with respect to the diffusion plate 26 is four.
  • the color of the vibrating member 121E can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibrating member 121E may have the tips of the four protrusions 221E completely fixed to the surface of the diffusing plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusing plate using, for example, a vibration damping sheet. It may be positioned and fixed while being in contact with the surface of 26.
  • FIG. 12 shows a sixth example of the configuration of the vibration member 121.
  • the vibrating member 121F has a shape in which four protrusions 221F are formed at equal intervals as a hollow circular solid.
  • the protrusion 221F has a shape in which four arcs having a predetermined diameter when viewed from the outer peripheral side are cut at equal intervals from the upper surface side. Further, on the opposite side of the arc forming the protrusion 221F (the lower surface on the opposite side of the upper surface), four arcs having different diameters are cut at equal intervals.
  • the vibrating member 121F is attached to the vibrating portion 101 so that the tip of the protrusion 221F formed in the three-dimensional shape is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 12, the number of support points of the vibration member 121F with respect to the diffusion plate 26 is four.
  • the color of the vibrating member 121F can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibrating member 121F may have the tips of the four protrusions 221F completely fixed to the surface of the diffusing plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusing plate using, for example, a vibration damping sheet. It may be positioned and fixed while being in contact with the surface of 26.
  • FIG. 13 shows a seventh example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121G has a shape in which four protrusions 221G are formed at equal intervals as a hollow circular solid.
  • the protrusion 221G has a shape in which four arcs having a predetermined diameter when viewed from the outer peripheral side are cut at equal intervals from the upper surface side. Further, on the opposite side of the arc forming the protrusion 221G (the lower surface on the opposite side of the upper surface), four arcs having different diameters are cut at equal intervals by shifting a predetermined angle.
  • the vibrating member 121G is attached to the vibrating portion 101 so that the tip of the protrusion 221G formed in the three-dimensional shape is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 13, the number of support points of the vibration member 121G with respect to the diffusion plate 26 is four.
  • the color of the vibrating member 121G can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibrating member 121G may have the tips of the four protrusions 221G completely fixed to the surface of the diffusing plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusing plate using, for example, a vibration damping sheet. It may be positioned and fixed while being in contact with the surface of 26.
  • FIG. 14 shows an eighth example of the configuration of the vibrating member 121.
  • the vibrating member 121H has a shape in which four protrusions 221H are formed at equal intervals on a hollow ellipsoid.
  • the protrusion 221H has a rod-like shape with a rounded tip.
  • the vibration member 121H is attached to the vibration member 101 so that the tip of the protrusion 221H formed on the ellipsoid is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 14, the number of support points of the vibration member 121H with respect to the diffusion plate 26 is four.
  • the color of the vibrating member 121H can be the same as or corresponding to that of the diffusion plate 26, for example, milky white. Further, the vibrating member 121H may have the tips of the four protrusions 221H completely fixed to the surface of the diffusing plate 26 using, for example, a stabilizer, or the diffusing plate using, for example, a vibration damping sheet. It may be positioned and fixed while being in contact with the surface of 26.
  • FIG. 15 shows a ninth example of the configuration of the vibration member 121.
  • the vibrating member 121I has a shape in which one protrusion 221I is formed at the center on the disk.
  • the protrusion 221I has a rod-like shape with a rounded tip.
  • the vibrating member 121I is attached to the vibrating portion 101 so that the tip of the protrusion 221I formed on the disk is in contact with the surface of the diffusion plate 26. That is, in FIG. 15, the number of support points of the vibration member 121I with respect to the diffusion plate 26 is one.
  • the color of the vibrating member 121I can be the same as or the corresponding color of the diffusion plate 26, for example, milky white.
  • the tip of the protrusion 221I may be completely fixed to the surface of the diffusion plate 26 by using, for example, a stabilizer, or the diffusion plate 26 may be completely fixed by using, for example, a vibration damping sheet. Positioning and fixing may be performed while the surface is in contact with the surface.
  • the vibration unit 101 vibrates the vibration member 121.
  • the vibration is transmitted to the diffusion plate 26 by the vibration member 121, the diffusion plate 26 vibrates as a diaphragm, and sound can be output from the display surface 24A of the liquid crystal display cell 24.
  • the vibration member 121 when the vibration member 121 is attached, it is necessary to consider the influence of its shadow and rattling noise, but the vibration member 121A to the vibration member 121I described above have a predetermined shape and a predetermined color. By fixing to the diffuser plate 26 by a predetermined fixing method, measures against shadows and rattling noise are taken.
  • the color may be milky white or the like to be the same color as the diffuser plate 26, or the shape may be a shape in which shadows due to light from the backlight portion 42 are unlikely to be formed to prevent shadows. Can be applied.
  • the fluttering sound is a kind of distortion generated in the speaker device, and is unsteady distortion generated by contact or foreign matter, and may occur when the exciting member 121 is not sufficiently fixed to the diffusion plate 26. ..
  • the tip of the protrusion 221 of the vibration damping member 121 is fixed to the surface of the diffusion plate 26 by using a predetermined fixing method such as a stabilizer, an adhesive, a screw fastening, or a vibration damping sheet. , It is possible to take measures against rattling noise.
  • the inventor of the present technology found that the shadow could be sufficiently removed by using the vibration member 121F having the shape shown in FIG. 12 and having the same milky white color as the diffusion plate 26. Confirmed by detailed simulation. Similarly, for example, it has been confirmed that the shadow can be sufficiently removed by using the vibration member 121G having the shape shown in FIG. 13 and having the same milky white color as the diffusion plate 26. ..
  • the vibration member 121A to the vibration member 121I are examples of the shape of the vibration member 121, and other shapes may be used as long as the shape has a shadow countermeasure.
  • the configuration of the display device 1 is shown, but the display device 1 also serves as a speaker device that outputs sound, and the configuration including the vibration exciting unit 101 and the vibration member 121 is regarded as a speaker device. It doesn't matter. That is, the speaker device having the vibrating unit 101, the vibrating member 121, and the like can output sound by using the diffusion plate 26 as a constituent member constituting the liquid crystal panel unit 41 as a diaphragm.
  • the vibration member 121 is attached so as to have a relative positional relationship with the LED 51, but the vibration member 121 can be placed at an arbitrary position in consideration of the influence of its shadow and rattling noise. Can be installed.
  • the vibration unit 101 and the vibration member 121 may be provided one or more in consideration of the influence of shadows and rattling noises.
  • the diffusion plate 26 is illustrated as a constituent member constituting the liquid crystal panel portion 41 to show the case where the exciting member 121 is attached.
  • the constituent member to which the exciting member 121 is attached is the diffuser plate 26.
  • the present invention is not limited to the above, and other constituent members may be used.
  • the color of the vibration member 121 is not limited to one, and may have a plurality of colors.
  • a non-self-luminous display device such as a liquid crystal display device
  • sound can be output from the display surface of the non-self-luminous display cell such as a liquid crystal display cell.
  • the sound image can be localized on the display surface of the non-self-luminous display cell.
  • a display panel that includes a non-self-luminous display cell, A light source unit that irradiates the display panel unit with light from the back, It is provided with a vibrating unit that vibrates the constituent members constituting the display panel unit and outputs sound from the display surface of the display cell.
  • the vibrating unit is a display device that vibrates a vibrating member having a predetermined shape and a predetermined color to vibrate the constituent member fixed to the vibrating member by a predetermined fixing method.
  • the constituent member includes a diffuser plate that diffuses light from the light source unit.
  • the vibrating member has a protrusion in contact with the surface of the constituent member.
  • the display device includes a liquid crystal display cell and includes a liquid crystal display cell.
  • the display device according to any one of (1) to (9) above, wherein the light source unit includes a direct type backlight.
  • the vibrating unit is a speaker device that vibrates a vibrating member having a predetermined shape and a predetermined color to vibrate the constituent member fixed to the vibrating member by a predetermined fixing method.
  • the vibrating member has a protrusion in contact with the surface of the constituent member.
  • the protrusions are provided one or more and serve as contact points with the surfaces of the constituent members.
  • the vibrating member is made of milky white.
  • Display device 11 housing, 21 bezel, 22 back chassis, 23 rear cover, 24 liquid crystal display cell, 24A display surface, 25 optical sheet, 26 diffuser plate, 27 reflective sheet, 28 circuit board, 29 light source cover, 41 liquid crystal panel Part, 42 backlight part, 51 LED, 121, 121A to 121I vibration member, 131 voice coil, 132 yoke, 133 magnet, 134 plate, 135 damper, 221,221A to 221I protrusion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

本技術は、非自発光型の表示パネルの表示面から音を出力することができるようにする表示装置、及びスピーカ装置に関する。 非自発光型の表示セルを含む表示パネル部と、表示パネル部に背面から光を照射する光源部と、表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、表示セルの表示面から音を出力させる加振部とを備え、加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された構成部材を振動させる表示装置が提供される。本技術は、例えば、液晶表示装置に適用することができる。

Description

表示装置、及びスピーカ装置
 本技術は、表示装置、及びスピーカ装置に関し、特に、非自発光型の表示パネルの表示面から音を出力することができるようにした表示装置、及びスピーカ装置に関する。
 ディスプレイ等の表示装置の薄型軽量化が急激な伸張を遂げている。それに伴い、スピーカ装置についても薄型軽量化が進み、コーン型スピーカに代わって、フラットパネルスピーカを用いることが提案されている。
 自発光型の表示装置が、フラットパネルスピーカを内蔵し、映像を表示する表示面から音を出力する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2018/123310号
 ところで、非自発光型の表示装置においても、映像を表示する表示面から音を出力したいという要求があるが、現状ではそのような技術方式は確立されていない。
 本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、非自発光型の表示パネルの表示面から音を出力することができるようにするものである。
 本技術の一側面の表示装置は、非自発光型の表示セルを含む表示パネル部と、前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部と、前記表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部とを備え、前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させる表示装置である。
 本技術の一側面の表示装置においては、非自発光型の表示セルを含む表示パネル部と、前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部と、前記表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部とが設けられ、前記加振部によって、所定の形状と所定の色を有する加振部材が加振されることで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材が振動される。
 本技術の一側面のスピーカ装置は、非自発光型の表示セルを含む表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部を備え、前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させるスピーカ装置である。
 本技術の一側面のスピーカ装置においては、非自発光型の表示セルを含む表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部が設けられ、前記加振部によって、所定の形状と所定の色を有する加振部材が加振されることで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材が振動される。
 本技術の一側面の表示装置とスピーカ装置は、独立した装置であってもよいし、1つの装置を構成している内部ブロックであってもよい。
本技術を適用した表示装置の外観を示す斜視図である。 本技術を適用した表示装置を概略分解したときの斜視図である。 直下型のバックライト構造を有する表示装置の要部断面図である。 加振部の詳細な断面図である。 加振部材の構成の第1の例を示す図である。 加振部材の構成の第1の例を示す図である。 加振部材の構成の第1の例を示す図である。 加振部材の構成の第2の例を示す図である。 加振部材の構成の第3の例を示す図である。 加振部材の構成の第4の例を示す図である。 加振部材の構成の第5の例を示す図である。 加振部材の構成の第6の例を示す図である。 加振部材の構成の第7の例を示す図である。 加振部材の構成の第8の例を示す図である。 加振部材の構成の第9の例を示す図である。
<1.本技術の実施の形態>
(表示装置の構成)
 図1と図2を参照しながら、本技術を適用した表示装置について説明する。図1は、本技術を適用した表示装置の外観を示す斜視図である。図2は、本技術を適用した表示装置を概略分解したときの斜視図である。
 表示装置1は、音を出力するスピーカ装置を兼ねている。すなわち、表示装置1は、スピーカ装置を内蔵しており、映像を表示する表示面から音声が出力されるように構成される。例えば、表示装置1は、液晶表示装置であり、テレビ受像機として構成される。
 図1において、表示装置1は、スタンド(不図示)により保持され、その筐体11に、所要の各部が配置される。筐体11は、ユーザ側となる前側に位置するベゼル21と、その反対側となる後側に位置するバックシャーシ22とを有する。
 ベゼル21は、略矩形の枠状に形成される。バックシャーシ22は前方に開口された浅い箱状に形成される。バックシャーシ22の後面には、制御基板(不図示)が取り付けられる。制御基板は、表示パネル部への電流の供給や、バックライト等の光源部への駆動電流の供給等を行うとともに、表示装置1の全体の制御を行う制御回路として機能する。
 バックシャーシ22には後方からリアカバー23が取り付けられる。リアカバー23は、前方に開口された浅い箱状に形成され、リアカバー23により制御基板が閉塞される。
 ベゼル21の内周側には、液晶表示セル24が取り付けられる。液晶表示セル24は、例えば、偏光板やガラス基板、液晶層等が積層されて構成され、その前面には、映像が表示される表示面24Aが形成される。
 液晶表示セル24は、略矩形状に形成され、外周部以外の部分が、映像が表示される表示領域として設けられ、外周部がベゼル21に保持される。液晶表示セル24の下端部には、接続基板(不図示)が設けられ、この接続基板は、バックシャーシ22の後面に取り付けられた制御基板に接続される。
 図2に示すように、液晶表示セル24の後側には、光学シート25と拡散板26が取り付けられる。光学シート25は、拡散板26の前面側において積層された状態で取り付けられる。
 光学シート25は、光の拡散機能や光の進行方向の制御等の各機能を有し、液晶表示セル24における輝度の均一性や輝度の向上などが図られる。拡散板26は、光源から照射された光を拡散して液晶表示セル24における輝度の均一性を図る機能を有する。
 バックシャーシ22の前面には、回路基板28が、例えば上下方向に離隔して取り付けられる。回路基板28は、例えば横長の形状に形成され、バックシャーシ22の後面に取り付けられた制御基板に接続される。
 回路基板28には、複数のLED(Light Emitting Diode)等の光源が搭載される。この光源としては、後述する図3のLED51が用いられ、光源カバー29により覆われている。
 バックシャーシ22の前面側には、反射シート27が配置される。反射シート27には、上下左右に隔離して光源用の孔部が形成される。反射シート27がバックシャーシ22の前面側に配置された状態において、光源用の孔部にそれぞれ光源(LED)が挿入されて配置され、光源(LED)が反射シート27の前面から前方へ突出される。
 以上のように構成された表示装置1においては、複数のLEDを含む光源から光が出射されると、光が拡散板26によって拡散されて液晶表示セル24の背面側に、バックライトとして入射される。このとき、光源から出射された光の一部が、反射シート27によって反射され、拡散板26を介して液晶表示セル24の背面側から入射される。
(表示面からの音の出力)
 ところで、OLED表示装置等の自発光型表示装置では、OLED(Organic Light Emitting Diode)等の自発光素子が配置された自発光型の表示セルにより映像を表示しているため、表示パネルの背面を直接振動させることで、表示パネルの表示面から音を出力できる。
 一方で、液晶表示装置等の非自発光型表示装置では、表示パネルの他に、バックライト等の光源部を設けた構造を有する。したがって、表示パネルと光源部との間に、音を出力するための加振機構を配置すると、表示パネルへの光の供給が加振機構の部分で遮られ不均一になるという問題がある。そのため、非自発光型表示装置では、自発光型表示装置と同様の構造を用いることはできず、液晶表示セル等の非自発光型の表示セルの表示面から音を出力するための技術の提案が求められていた。
 以下、図面を参照しながら、本技術を適用した表示装置として、非自発光型の表示セルの表示面から音を出力可能な非自発光型表示装置の構成について説明する。
(要部断面図)
 図3は、直下型のバックライト構造を有する表示装置1の要部断面図である。この要部断面図は、図1の表示装置1を側面側から見たときの断面の一部を示している。
 図3において、回路基板28は、その背面に設けられるバックシャーシ22により支持される。回路基板28には、所定の間隔で配置されるように、複数のLED51が搭載される。回路基板28上には、LED51が光源用の孔部から露出するように、反射シート27が取り付けられる。なお、複数のLED51は、光源カバー29により覆われる。
 拡散板26は、LED51から一定距離離れた位置に設けられ、LED51から出射された光を拡散する。拡散板26上には、光学シート25が取り付けられる。また、光学シート25の固定と、その前面に取り付けられる液晶表示セル24の固定を目的として支持部材61が取り付けられる。
 液晶表示セル24は、例えば、偏光板やガラス基板、液晶層等が積層されて構成され、その前面には、映像が表示される表示面24Aが形成される。さらに、液晶表示セル24と支持部材61のさらに外側にはキャビネット62が取り付けられる。なお、キャビネット62は、表示装置1の外装となるベゼル21と共用されても構わない。
 また、図3において、バックシャーシ22の背面側には、エキサイタ等の加振部101が取り付けられ、加振部101に取り付けられた加振部材121が、回路基板28に取り付けられた反射シート27上に露出している。
 例えば、加振部101と加振部材121は、LED51と相対的な位置関係を有するように取り付けられる。具体的には、図3の例では、表示面24A側から見た場合に、4つのLED51の設置位置を頂点とした四角形の対角線が交わる位置に、加振部材121が設置されている。つまり、加振部101と加振部材121は、例えば、LED51の設置位置や数に応じて、1又は複数設けることができる。
 加振部材121は、所定の形状と所定の色を有する。例えば、図3では、加振部材121は、円板の中央に先端が尖った円錐形を取り付けたようなピン形状を有し、その円錐の先端が拡散板26の面と接している。
 加振部材121と拡散板26は、所定の固定方法により固定される。加振部101は、加振部材121を加振(図中の矢印A1で示す方向に加振)することで、拡散板26を振動(図中の矢印A2で示す方向に振動)させることができる。
 以上のように構成された表示装置1においては、加振部材121により拡散板26が振動(図中の矢印A2で示す方向に振動)して、振動板として音を出力するとともに、液晶表示セル24が音波透過部品として機能(図中の矢印A3)して、拡散板26から伝達される音を出力することで、液晶表示セル24の表示面24Aから音を出力することができる。
 図4は、図3の加振部101の詳細な断面図である。
 加振部101は、エキサイタ等の加振デバイスとして構成され、加振部材121に接触する拡散板26を振動板として利用して、音を出力する。
 図4において、加振部101では、磁気回路を構成するヨーク132、マグネット133、及びプレート134は、ボイスコイル131に印加された電気信号を、ボイスコイル131(のボビン)の直線運動に変換する。ダンパ135は、ボイスコイル131を支持する。
 ボイスコイル131には、加振部材121が取り付けられる。ボイスコイル131が、電気信号に応じたストローク量での上下方向の直線運動(図中の矢印A4で示す方向に移動)を行うことで、加振部材121を振動させることができる。
 このように、表示装置1においては、振動を伝達するための加振部材121を、拡散板26の面と接するように設けて、加振部101により振動させることで、拡散板26が振動板として振動することになり、電気信号を音に変換して、液晶表示セル24の表示面24Aから出力することができる。
 さらに、表示装置1においては、拡散板26とバックライト部42との間には、光の伝播に影響が少ない加振部材121を配置し、加振部101はバックライト部42の背面に配置することで、バックライト部42から液晶パネル部41への光の供給が加振機構で遮られる問題を軽減している。
 なお、表示装置1において、液晶パネル部41は、液晶表示セル24、光学シート25、及び拡散板26などを含んで構成され表示パネル部であり、バックライト部42は、回路基板28、及びLED51などを含んで構成される光源部である。すなわち、拡散板26は、液晶パネル部41を構成する構成部材であり、当該構成部材に対し、加振部材121が取り付けられている。
(加振部材の構成)
 次に、加振部材121の詳細な構成について説明する。上述した図3,図4では、加振部材121の形状として、ピン形状を有する場合を示したが、他の形状を用いることができる。また、加振部材121の色や、加振部材121と拡散板26との固定方法についても様々な形態を用いることができる。
(第1の例)
 図5乃至図7は、加振部材121の構成の第1の例を示している。図5は、表示装置1において、加振部材121が加振部101に取り付けられた状態を示している。
 図5において、加振部材121Aは、角を丸くした横長の四角板の中央に、先端が鋭角となる三角板状の突起部221Aを形成した形状を有する。また、加振部材121Aでは、突起部221Aが形成された中央の部分が外側に膨らんだ形状となる。
 加振部材121Aは、その板上に形成された突起部221Aの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図5において、拡散板26に対する加振部材121Aの支持点数は1点となる。
 加振部材121Aの色は、任意の色とすることができ、図5では、透過率が高い透明な状態となるため、向こう側が透けて見える状態となっている。
 また、加振部材121Aの色は、拡散板26と同一の又は対応する色を有するようにしてもよい。例えば、拡散板26の色が乳白色である場合、加振部材121Aの色を乳白色とすることができる。なお、加振部材121Aの色は、透明な色や乳白色に限らず、半透明な色や白色など、他の色を用いても構わない。
 加振部材121Aの突起部221Aの先端は、拡散板26の面に固定されてもよいし、拡散板26の面に当てつけた状態とされてもよい。
 例えば、加振部材121Aの突起部221Aの先端を拡散板26の面に固定する場合、スタビライザ、接着剤、又はビス締結などを用いて完全に固定することができる。スタビライザを用いる際には、例えば金具等の部品によって、突起部221Aの先端が拡散板26の面に固定されるようにする。また、例えば、加振部材121Aの突起部221Aの先端を拡散板26の面に当てつけた状態とする場合、制振シートなどを用いて当てつけた状態で位置決め固定することができる。
 図6と図7は、加振部材121Aを、加振部101から取り外した場合の構成を示している。図6は、加振部材121Aが、所定の色を有するとともに、その透過率が高い場合に、向こう側が透けて見える状態を示している。図7は、加振部材121Aが、所定の色を有するとともに、その透過率が低い場合に透けて見えない状態を示している。
(第2の例)
 図8は、加振部材121の構成の第2の例を示している。
 図8において、加振部材121Bは、角を丸くした横長の四角板の中央から所定の距離だけそれぞれ離れた2つの位置に、円柱状の突起部221Bを形成した形状を有する。また、加振部材121Bでは、中央の部分が外側に膨らんだ形状となる。
 加振部材121Bは、その板上に形成された突起部221Bの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図8において、拡散板26に対する加振部材121Bの支持点数は2点となる。
 加振部材121Bの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Bは、その突起部221Bの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第3の例)
 図9は、加振部材121の構成の第3の例を示している。
 図9において、加振部材121Cは、楕円板の中心から伸びた棒状の円柱の先端側に円板状の突起部221Cを形成した形状を有する。この突起部221Cには、その円板の中心から所定の半径となる円周上に等間隔で6つの突起部が形成される。
 加振部材121Cは、その楕円板上に形成された突起部221Cの面が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図9において、拡散板26に対する加振部材121Cの支持点数は6点となる。
 加振部材121Cの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Cは、その突起部221Cの面を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第4の例)
 図10は、加振部材121の構成の第4の例を示している。
 図10において、加振部材121Dは、楕円板の縁に沿って、6つの棒状の円柱の突起部221Dを等間隔に形成した形状を有する。6つの突起部221Dのそれぞれの先端付近は、その途中までの径と比べて径が小さくなる。
 加振部材121Dは、その楕円板上に形成された突起部221Dの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図10において、拡散板26に対する加振部材121Dの支持点数は6点となる。
 加振部材121Dの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Dは、6つの突起部221Dの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第5の例)
 図11は、加振部材121の構成の第5の例を示している。
 図11において、加振部材121Eは、中空の楕円体上に、4つの突起部221Eが等間隔に形成された形状を有する。突起部221Eは、外周側から見て略三角形のような形状を有するが、その先端側が鋭角な形状ではなく平坦な形状、つまり、台形状の形状となる。
 加振部材121Eは、その楕円体上に形成された突起部221Eの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図11において、拡散板26に対する加振部材121Eの支持点数は4点となる。
 加振部材121Eの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Eは、4つの突起部221Eの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第6の例)
 図12は、加振部材121の構成の第6の例を示している。
 図12において、加振部材121Fは、中空の円状の立体として、4つの突起部221Fが等間隔に形成された形状を有する。
 突起部221Fは、外周側から見て所定の径の円弧を、上面側から等間隔に4つ削ったような形状を有する。また、突起部221Fを形成する円弧の反対側(上面の反対側の下面)には、径の異なる円弧が等間隔に4つ削られる。
 加振部材121Fは、その立体に形成された突起部221Fの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図12において、拡散板26に対する加振部材121Fの支持点数は4点となる。
 加振部材121Fの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Fは、4つの突起部221Fの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第7の例)
 図13は、加振部材121の構成の第7の例を示している。
 図13において、加振部材121Gは、中空の円状の立体として、4つの突起部221Gが等間隔に形成された形状を有する。
 突起部221Gは、外周側から見て所定の径の円弧を、上面側から等間隔に4つ削ったような形状を有する。また、突起部221Gを形成する円弧の反対側(上面の反対側の下面)には、径の異なる円弧が、所定の角度をずらして等間隔に4つ削られる。
 加振部材121Gは、その立体に形成された突起部221Gの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図13において、拡散板26に対する加振部材121Gの支持点数は4点となる。
 加振部材121Gの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Gは、4つの突起部221Gの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第8の例)
 図14は、加振部材121の構成の第8の例を示している。
 図14において、加振部材121Hは、中空の楕円体上に、4つの突起部221Hが等間隔に形成された形状を有する。突起部221Hは、その先端が丸められた棒状の形状からなる。
 加振部材121Hは、その楕円体上に形成された突起部221Hの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図14において、拡散板26に対する加振部材121Hの支持点数は4点となる。
 加振部材121Hの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Hは、4つの突起部221Hの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
(第9の例)
 図15は、加振部材121の構成の第9の例を示している。
 図15において、加振部材121Iは、円板上の中心に、1つの突起部221Iが形成された形状を有する。突起部221Iは、その先端が丸められた棒状の形状からなる。
 加振部材121Iは、その円板上に形成された突起部221Iの先端が、拡散板26の面と接するように、加振部101に取り付けられる。すなわち、図15において、拡散板26に対する加振部材121Iの支持点数は1点となる。
 加振部材121Iの色は、例えば乳白色など、拡散板26と同一の又は対応する色とすることができる。また、加振部材121Iは、突起部221Iの先端を、例えばスタビライザ等を用いて拡散板26の面と完全に固定してもよいし、あるいは、例えば制振シート等を用いて拡散板26の面に当てつけた状態で位置決め固定してもよい。
 以上のように、所定の形状と所定の色を有する加振部材121を、所定の固定方法によって拡散板26と固定することで、加振部101が、加振部材121を振動させた場合に、加振部材121により振動が拡散板26に伝達されて、拡散板26が振動板として振動して、液晶表示セル24の表示面24Aから音を出力することができる。
 また、加振部材121を取り付ける際には、その影やビリツキ音の影響を考慮する必要があるが、上述した加振部材121A乃至加振部材121Iは、所定の形状と所定の色を有し、所定の固定方法で拡散板26と固定することで、影やビリツキ音の対策が施されている。
 例えば、加振部材121では、その色を乳白色等として、拡散板26と同じ色としたり、その形状を、バックライト部42からの光による影ができにくい形状としたりすることで、影の対策を施すことができる。
 ビリツキ音は、スピーカ装置で発生する歪みの一種であって、接触や異物により発生する非定常歪みであり、加振部材121が拡散板26に十分に固定されていない場合に生じる可能性がある。表示装置1では、スタビライザ、接着剤、若しくはビス締結、又は制振シートなどの所定の固定方法を用いて、加振部材121の突起部221の先端を、拡散板26の面に固定することで、ビリツキ音の対策を施すことができる。
 例えば、図12に示した形状を有し、かつ、拡散板26と同じ乳白色を有する加振部材121Fを用いることで、その影を十分に取り除くことができたことが、本技術の発明者による詳細なシミュレーションにより確認されている。同様に、例えば、図13に示した形状を有し、かつ、拡散板26と同じ乳白色を有する加振部材121Gを用いることで、その影を十分に取り除くことができたことが確認されている。
 さらに、例えば、図14に示した形状を有する加振部材121Hや、図15に示した形状を有する加振部材121Iについても、その突起部221H,221Iの形状から接着面を確保することが難しいためにビリツキ音が若干出る可能性があるものの、その影を十分に取り除くことができたことが確認されている。
 なお、加振部材121A乃至加振部材121Iは、加振部材121の形状の一例であり、影の対策を施した形状であれば、他の形状を用いても構わない。
<2.変形例>
(スピーカ装置の構成)
 上述した説明では、表示装置1の構成を示したが、表示装置1は、音を出力するスピーカ装置を兼ねており、加振部101と加振部材121を含む構成を、スピーカ装置として捉えても構わない。すなわち、加振部101と加振部材121等を有するスピーカ装置は、液晶パネル部41を構成する構成部材としての拡散板26を、振動板として利用して音を出力することができる。
(圧電素子を用いた構成)
 上述した説明では、加振部101と加振部材121を用いて拡散板26を振動させる構成を示したが、圧電素子(ピエゾ素子)を用い、拡散板26を振動させることで、音が出力されるようにしても構わない。例えば、圧電素子は、両面テープ等を用いて拡散板26に固定することができる。
(加振部材の設置位置)
 上述した説明では、加振部材121がLED51との相対的な位置関係を有するように取り付けられるとして説明したが、加振部材121は、その影やビリツキ音の影響を考慮して任意の位置に設置することができる。この場合において、加振部101と加振部材121は、影やビリツキ音の影響を考慮して、1又は複数設けることができる。
(その他の構成)
 上述した説明では、液晶パネル部41を構成する構成部材として、拡散板26を例示して加振部材121が取り付けられる場合を示したが、加振部材121が取り付けられる構成部材は、拡散板26に限らず、他の構成部材であっても構わない。また、加振部材121の色であるが、1つの色に限らず、複数の色を有していても構わない。
 以上のように、本技術によれば、液晶表示装置等の非自発光型表示装置において、液晶表示セル等の非自発光型の表示セルの表示面から音を出力することができる。これにより、例えば、非自発光型の表示セルの表示面に、音像を定位させることが可能となる。
 なお、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 また、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、他の効果があってもよい。
 なお、本技術は、以下のような構成をとることができる。
(1)
 非自発光型の表示セルを含む表示パネル部と、
 前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部と、
 前記表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部と
 を備え、
 前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させる
 表示装置。
(2)
 前記構成部材は、前記光源部からの光を拡散する拡散板を含む
 前記(1)に記載の表示装置。
(3)
 前記加振部材は、前記構成部材の面と接する突起部を有する
 前記(1)又は(2)に記載の表示装置。
(4)
 前記突起部は、1又は複数設けられ、前記構成部材の面との接点となる
 前記(3)に記載の表示装置。
(5)
 前記加振部材は、前記構成部材と同一の又は対応する色を有する
 前記(1)乃至(4)のいずれかに記載の表示装置。
(6)
 前記加振部材は、乳白色からなる
 前記(5)に記載の表示装置。
(7)
 前記加振部材は、前記構成部材に固定されるか、又は前記構成部材に当てつけた状態とされる
 前記(1)乃至(6)のいずれかに記載の表示装置。
(8)
 前記加振部材は、スタビライザ、接着剤、又はビス締結により前記構成部材に固定される
 前記(7)に記載の表示装置。
(9)
 前記加振部材は、制振シートにより前記構成部材に当てつけた状態で位置決め固定される
 前記(7)に記載の表示装置。
(10)
 前記表示セルは、液晶表示セルを含み、
 前記光源部は、直下型のバックライトを含む
 前記(1)乃至(9)のいずれかに記載の表示装置。
(11)
 非自発光型の表示セルを含む表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部を備え、
 前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させる
 スピーカ装置。
(12)
 前記構成部材は、前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部からの光を拡散する拡散板を含む
 前記(11)に記載のスピーカ装置。
(13)
 前記加振部材は、前記構成部材の面と接する突起部を有する
 前記(11)又は(12)に記載のスピーカ装置。
(14)
 前記突起部は、1又は複数設けられ、前記構成部材の面との接点となる
 前記(13)に記載のスピーカ装置。
(15)
 前記加振部材は、前記構成部材と同一の又は対応する色を有する
 (1)乃至(14)のいずれかに記載のスピーカ装置。
(16)
 前記加振部材は、乳白色からなる
 前記(15)に記載のスピーカ装置。
(17)
 前記加振部材は、前記構成部材に固定されるか、又は前記構成部材に当てつけた状態とされる
 前記(11)乃至(16)のいずれかに記載のスピーカ装置。
(18)
 前記加振部材は、スタビライザ、接着剤、又はビス締結により前記構成部材に固定される
 前記(17)に記載のスピーカ装置。
(19)
 前記加振部材は、制振シートにより前記構成部材に当てつけた状態で位置決め固定される
 前記(17)に記載のスピーカ装置。
(20)
 前記表示セルは、液晶表示セルを含み、
 前記光源部は、直下型のバックライトを含む
 前記(11)乃至(19)のいずれかに記載のスピーカ装置。
 1 表示装置, 11 筐体, 21 ベゼル, 22 バックシャーシ, 23 リアカバー, 24 液晶表示セル, 24A 表示面, 25 光学シート, 26 拡散板, 27 反射シート, 28 回路基板, 29 光源カバー, 41 液晶パネル部, 42 バックライト部, 51 LED, 121,121A乃至121I 加振部材, 131 ボイスコイル, 132 ヨーク, 133 マグネット, 134 プレート, 135 ダンパ, 221,221A乃至221I 突起部

Claims (20)

  1.  非自発光型の表示セルを含む表示パネル部と、
     前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部と、
     前記表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部と
     を備え、
     前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させる
     表示装置。
  2.  前記構成部材は、前記光源部からの光を拡散する拡散板を含む
     請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記加振部材は、前記構成部材の面と接する突起部を有する
     請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記突起部は、1又は複数設けられ、前記構成部材の面との接点となる
     請求項3に記載の表示装置。
  5.  前記加振部材は、前記構成部材と同一の又は対応する色を有する
     請求項1に記載の表示装置。
  6.  前記加振部材は、乳白色からなる
     請求項5に記載の表示装置。
  7.  前記加振部材は、前記構成部材に固定されるか、又は前記構成部材に当てつけた状態とされる
     請求項1に記載の表示装置。
  8.  前記加振部材は、スタビライザ、接着剤、又はビス締結により前記構成部材に固定される
     請求項7に記載の表示装置。
  9.  前記加振部材は、制振シートにより前記構成部材に当てつけた状態で位置決め固定される
     請求項7に記載の表示装置。
  10.  前記表示セルは、液晶表示セルを含み、
     前記光源部は、直下型のバックライトを含む
     請求項1に記載の表示装置。
  11.  非自発光型の表示セルを含む表示パネル部を構成する構成部材を振動させて、前記表示セルの表示面から音を出力させる加振部を備え、
     前記加振部は、所定の形状と所定の色を有する加振部材を加振することで、前記加振部材と所定の固定方法で固定された前記構成部材を振動させる
     スピーカ装置。
  12.  前記構成部材は、前記表示パネル部に背面から光を照射する光源部からの光を拡散する拡散板を含む
     請求項11に記載のスピーカ装置。
  13.  前記加振部材は、前記構成部材の面と接する突起部を有する
     請求項11に記載のスピーカ装置。
  14.  前記突起部は、1又は複数設けられ、前記構成部材の面との接点となる
     請求項13に記載のスピーカ装置。
  15.  前記加振部材は、前記構成部材と同一の又は対応する色を有する
     請求項11に記載のスピーカ装置。
  16.  前記加振部材は、乳白色からなる
     請求項15に記載のスピーカ装置。
  17.  前記加振部材は、前記構成部材に固定されるか、又は前記構成部材に当てつけた状態とされる
     請求項11に記載のスピーカ装置。
  18.  前記加振部材は、スタビライザ、接着剤、又はビス締結により前記構成部材に固定される
     請求項17に記載のスピーカ装置。
  19.  前記加振部材は、制振シートにより前記構成部材に当てつけた状態で位置決め固定される
     請求項17に記載のスピーカ装置。
  20.  前記表示セルは、液晶表示セルを含み、
     前記光源部は、直下型のバックライトを含む
     請求項11に記載のスピーカ装置。
PCT/JP2021/000489 2020-01-24 2021-01-08 表示装置、及びスピーカ装置 WO2021149517A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/791,399 US12096195B2 (en) 2020-01-24 2021-01-08 Display device and speaker device
CN202180007905.XA CN114902692A (zh) 2020-01-24 2021-01-08 显示装置和扬声器装置
KR1020227023011A KR20220131904A (ko) 2020-01-24 2021-01-08 표시 장치 및 스피커 장치
JP2021573066A JPWO2021149517A1 (ja) 2020-01-24 2021-01-08

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-009702 2020-01-24
JP2020009702 2020-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021149517A1 true WO2021149517A1 (ja) 2021-07-29

Family

ID=76992949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/000489 WO2021149517A1 (ja) 2020-01-24 2021-01-08 表示装置、及びスピーカ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12096195B2 (ja)
JP (1) JPWO2021149517A1 (ja)
KR (1) KR20220131904A (ja)
CN (1) CN114902692A (ja)
WO (1) WO2021149517A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023157668A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 ソニーグループ株式会社 音出力装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021071479A1 (en) * 2019-10-09 2021-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light source distance alterations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104602A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Sony Corp 画像表示装置および音声出力方法
JP2018534810A (ja) * 2015-09-14 2018-11-22 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 音再生ディスプレイ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018123310A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 ソニー株式会社 フラットパネルスピーカおよび表示装置
KR101919454B1 (ko) * 2017-07-31 2018-11-16 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 이용한 컴퓨팅 장치
KR102412281B1 (ko) * 2017-11-17 2022-06-22 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102514485B1 (ko) * 2018-05-10 2023-03-24 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102608137B1 (ko) * 2018-09-20 2023-11-29 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104602A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Sony Corp 画像表示装置および音声出力方法
JP2018534810A (ja) * 2015-09-14 2018-11-22 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 音再生ディスプレイ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023157668A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 ソニーグループ株式会社 音出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114902692A (zh) 2022-08-12
US20230039852A1 (en) 2023-02-09
KR20220131904A (ko) 2022-09-29
JPWO2021149517A1 (ja) 2021-07-29
US12096195B2 (en) 2024-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114495769B (zh) 显示设备
WO2021149517A1 (ja) 表示装置、及びスピーカ装置
WO2023179526A9 (zh) 显示设备
CN112700718B (zh) 显示设备
WO2009107433A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP7118208B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2018534810A (ja) 音再生ディスプレイ
JP2007189604A (ja) パネル型スピーカ
WO2009142057A1 (ja) 光源装置および表示装置
JP2011028991A (ja) 光源装置及びこれを備える表示装置
JP2006235438A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP6597617B2 (ja) 表示装置
US8388160B2 (en) Backlight device, display device, and television receiver
JP4975814B2 (ja) バックライト装置、表示装置およびテレビジョン受像機
WO2011016268A1 (ja) 表示装置
WO2021117575A1 (ja) 音声出力装置、及び加振機構
JP2005323146A (ja) スピーカ
JP5144574B2 (ja) 発音機能付き面発光パネル
WO2023179080A1 (zh) 显示设备
JP2011014846A (ja) 光源装置及び表示装置
JP2017120703A (ja) 表示装置
WO2017064919A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP2020126813A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21743643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021573066

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21743643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1