WO2021106157A1 - 光コネクタおよび光接続構造 - Google Patents

光コネクタおよび光接続構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021106157A1
WO2021106157A1 PCT/JP2019/046617 JP2019046617W WO2021106157A1 WO 2021106157 A1 WO2021106157 A1 WO 2021106157A1 JP 2019046617 W JP2019046617 W JP 2019046617W WO 2021106157 A1 WO2021106157 A1 WO 2021106157A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flange
optical
optical connector
connecting component
magnet
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/046617
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光太 鹿間
佐藤 昇男
坂本 健
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to US17/772,616 priority Critical patent/US11828990B2/en
Priority to PCT/JP2019/046617 priority patent/WO2021106157A1/ja
Priority to JP2021561076A priority patent/JP7405149B2/ja
Publication of WO2021106157A1 publication Critical patent/WO2021106157A1/ja
Priority to JP2023211169A priority patent/JP2024019552A/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3886Magnetic means to align ferrule ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
    • G02B6/406Mechanical coupling means having fibre bundle mating means of the ferrule type, connecting a plurality of pairs of ferrules

Definitions

  • the present invention relates to an optical fiber connection component, and more particularly to an optical connector and an optical connection structure which are miniaturized by holding and pressing optical fibers with each other by a magnet.
  • an optical transceiver form called a pluggable transceiver is often used.
  • various optical components such as an optical transceiver, an electric circuit component for controlling them, a printed circuit board, and the like are housed in the metal housing.
  • the housing is provided with a guide structure that allows the optical connector to be inserted and removed from the outside, and by inserting an optical connector that matches the guide structure, it is optically coupled to the optical transmitter / receiver inside the housing. It is possible to do.
  • the size of the pluggable transceiver has been reduced year by year in response to the need for an increase in communication capacity, and the housing has been reduced to the same extent as the guide structure for the optical connector. Therefore, in order to further reduce the size of the housing in the future, it is required to reduce the size of the guide mechanism, that is, to further reduce the size of the optical connector that fits the guide mechanism.
  • optical connector for connecting optical fibers, such as an optical connector for a pluggable transceiver, one using a cylindrical ferrule represented by an SC connector or an LC connector is known.
  • the cylindrical ferrule is provided with a hole slightly larger than the clad outer diameter of the optical fiber along its central axis, the optical fiber is adhesively fixed, and the tip is spherical. Polished.
  • the ferrule is integrated with a metal part called a flange by press fitting.
  • a coil spring is provided behind the flange on the opposite side of the ferrule end, and a stop ring part that integrates the coil spring and the flange so that they do not fall off, and a plastic housing part that is arranged so as to surround them. Therefore, the optical connector is configured.
  • the optical fibers are connected to each other by inserting the ferrules into a split sleeve in the adapter and mechanically fastening the adapter housing and the connector housing.
  • PC connection a physical contact connection
  • a PC connection technique using a ferrule and a spring is a method widely used in an optical connector.
  • the optical connector of this structure uses a mechanical fastening structure such as spring parts and housing parts, there is a limit to miniaturization.
  • the housing parts are removed, the ferrules integrated with the flanges are inserted into the split sleeve, and the flanges are sandwiched between leaf springs to form a PC.
  • a structure that expresses the pressing force required for connection has also been proposed.
  • such a method using a leaf spring has problems such as a large size of an external leaf spring component and deterioration of operability at the time of insertion / removal.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a compact optical connector capable of realizing a PC connection without using mechanical fastening parts or spring parts. ..
  • the optical connector according to the present invention is an optical connector for connecting optical fibers having a waveguide having a waveguide surrounded by a clad so as to face each other, and the optical fiber.
  • a cylindrical ferrule having a guide hole for accommodating the ferrule, a flange arranged on the optical fiber extraction side at one end of the guide hole and integrated with the ferrule, and a pair of the ferrules having the central axis of the ferrule coincide with each other.
  • a sleeve is provided so as to be housed so as to face each other, a connector including a magnet or a metallic magnetic material is provided around the sleeve, and at least one of the connector and the flange contains a magnet of the optical fiber.
  • the length of the connecting component in the axial direction is set to be the same as the sum of the lengths of the two ferrules protruding from the flange or shorter by a predetermined distance, and an attractive force acts on the connecting component and the flange. As a result, the cores of the opposing fibers are in close contact with each other.
  • a physical contact connection can be realized, and a smaller optical connector can be realized.
  • FIG. 1 is a perspective view of an optical connector according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a top view of the optical connector according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view (AA') of the optical connector according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view (BB') of the optical connector according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view (AA') showing a mode of assembling the optical connector according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of a modified example of the optical connector according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view (AA') of the optical connector according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view of the optical connector according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view (A parallel plane) of the optical connector according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view (AA') of the optical connector according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10A is a cross-sectional view (AA') of the optical connection structure according to the fifth embodiment of the present invention before connection.
  • FIG. 10B is a cross-sectional view (AA') of the optical connection structure according to the fifth embodiment of the present invention after connection.
  • FIG. 11A is a cross-sectional view (AA') of the optical connection structure according to the modified example of the fifth embodiment of the present invention before connection.
  • FIG. 11A is a cross-sectional view (AA') of the optical connection structure according to the modified example of the fifth embodiment of the present invention before connection.
  • FIG. 11B is a cross-sectional view (AA') after connection of the optical connection structure according to the modified example of the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12A is a perspective view of an optical connection structure according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12B is a perspective view of an optical connection structure according to a modified example of the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view (AA') of the optical connection structure according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view (AA') of the optical connector according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view (AA') of the optical connector according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a perspective view of the optical connector 100 according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 shows a top view
  • a surface including the central axis and perpendicular to the upper surface of the optical connector 100 is indicated by AA'(hereinafter referred to as "A vertical surface”).
  • a surface including the central axis and parallel to the upper surface of the optical connector 100 with respect to the "A vertical surface” is hereinafter referred to as an "A parallel surface”.
  • BB' a surface perpendicular to the central axis and perpendicular to the upper surface of the optical connector 100.
  • the direction parallel to AA' that is, the axial direction of the optical fiber 107 is defined as the A direction
  • the direction parallel to BB' is defined as the B direction
  • FIG. 3A shows a cross-sectional view (AA') on the A vertical plane
  • FIG. 3B shows a cross-sectional view (BB') on the B vertical plane.
  • the central axis is substantially the same as the central axis of the optical fiber 107.
  • the optical connector 100 includes an optical connector plug 101 composed of a flange 103 and a ferrule 104, and an optical connector adapter 102 composed of a connecting component 105 and a sleeve 106. As shown in FIG. 1, the optical fiber 107s are connected to each other by accommodating the optical connector plugs 101 in the sleeve 106 in the optical connector adapter 102 so as to face each other and abutting them against each other.
  • the base end of the ferrule 104 is press-fitted onto the flange 103.
  • the surface of the optical fiber 107 is coated (optical fiber coating 108), and the optical fiber coating 108 is removed in the ferrule 104.
  • the ferrule 104 is provided with a microhole (insertion hole) having an inner diameter slightly larger than the outer diameter of the optical fiber 107 on the central axis.
  • An optical fiber 107 from which the coating has been removed is housed in the microhole, and the optical fiber 107 and the ferrule 104 and the optical fiber 107 and the flange 103 are fixed by an adhesive. Note that the adhesive is not shown in the drawings.
  • the tips of the optical fiber 107 and the ferrule 104 are polished into a convex spherical shape, and are appropriately polished into a shape suitable for PC connection.
  • the sleeve 106 is arranged in the through hole of the connecting component 105. As described above, by accommodating the optical connector plug 101 in the sleeve 106 in the optical connector adapter 102 facing each other, a pair of ferrules 104 are accommodated from both sides of the sleeve 106, and the optical fibers 107 are connected to each other so as to face each other. ..
  • any known type and material of the optical fiber 107 and the type and material of the ferrule 104 can be applied.
  • a quartz optical fiber or a plastic optical fiber may be used, and zirconia, crystallized glass, borosilicate glass, plastic, or the like may be used for the ferrule 104.
  • the coating 108 is applied around the optical fiber 107, a known tube, nylon coating, or the like may be further provided around the coating 108 in two or more layers.
  • the sleeve 106 is a cylindrical sleeve having an inner diameter slightly larger than the outer diameter of the ferrule 104, or a split having an inner diameter slightly smaller than the outer diameter of the ferrule 104 and having a split in the A direction. Any of the sleeves may be used. Further, as for the sleeve material, the same effect can be exhibited by using any of zirconia, metal, plastic and the like.
  • the sleeve 106 is fixed in the through hole formed on the substantially central axis of the connecting component 105. It has a ferrule 104 in which an optical fiber 107 is mounted in a sleeve 106.
  • the connecting component 105 is made of a permanent magnet.
  • any known magnet may be used depending on the magnetic force to be expressed.
  • a neodymium magnet any known magnet may be used depending on the magnetic force to be expressed.
  • the connecting component 105 made of a permanent magnet is magnetized to N pole and S pole along the A direction as shown in FIG.
  • the flange 103 is made of a metal magnetic material.
  • SUS430 is an inexpensive and excellent material for machining.
  • iron, nickel, cobalt, or stainless steel (SUS), which is an iron-based alloy, having magnetism can be used.
  • SUS stainless steel
  • a permanent magnet may be used for the flange 103.
  • the connecting component 105 may be made of a metal magnetic material as described above, a known soft magnetic material, or the like.
  • the structure according to the present embodiment it is possible to apply a pressing force for closely connecting the optical fibers 107 at the end of the ferrule 104 by an attractive force by a magnet without using an elastic force such as a spring. Therefore, since the attractive force of the magnet also exerts the effect of holding the member, stable PC connection can be maintained even if there is no mechanical fastening part for resisting the reaction force of the spring. That is, since the number of members can be reduced, it is possible to reduce the size of the optical connector while maintaining the PC connection.
  • the facing surfaces of the connecting component 105 and the flange 103 are preferably parallel to each other in order to stabilize the vector of the attractive force by the magnet in the A direction.
  • the facing surfaces of the connecting component 105 and the flange 103 are perpendicular to the A direction from the same viewpoint.
  • the ferrules 104 are housed in the same sleeve 106. Therefore, if the clearance between the outer diameter of the ferrule 104 and the inner diameter of the sleeve 106 is set small, The butt angle between the ferrules 104 in the A direction does not deviate significantly, and the decrease in optical coupling loss can be ignored. That is, good optical characteristics can be achieved even with parallelism and orthogonality that can be guaranteed with practical machining accuracy.
  • the length of the connecting component 105 in the A direction is set to be equal to the sum of the lengths of the ferrules 104 protruding from each flange 103, or shorter by a predetermined length. Therefore, the tip of the ferrule 104 has a structure that can be in contact with each other without fail.
  • the length of the connecting component 105 is shorter than the sum of the lengths of the ferrule 104, a gap will be generated between the connecting component 105 and the facing surface of the flange 103.
  • the gap becomes large, the attractive force due to the magnet becomes small, but if the gap is about 0.3 mm or less, which can be sufficiently secured by practical machining accuracy, the attractive force does not decrease significantly. Therefore, it is desirable that the length of the connecting component 105 is equal to or less than the sum of the protruding lengths of the ferrule 104, or about 0.3 mm shorter than the sum of the protruding lengths of the ferrule 104.
  • the material and size of the magnet and the magnetic material may be set in consideration of the above gap and the pressing force required for connecting to the PC. Practically, if a pressing force of about 1 N or more is generated between the connecting component 105 and the flange 103, a stable PC connection can be realized.
  • the magnetic force between the connecting part 105 and the flange 103 is calculated, when the magnet material is a neodymium magnet and the flange 103 is SUS430, if the magnet size is about 3 ⁇ 3 ⁇ 3 mm 3 , the pressing force of about 3N is sufficiently expressed. It turned out that it was possible to make it.
  • the optical connector 100 according to this embodiment was prototyped.
  • a SUS430 flange was used for the flange 103, a zirconia ferrule having an outer diameter of 1.25 mm ⁇ was used for the ferrule 104, and a quartz-based single-mode optical fiber was used for the optical fiber 107.
  • a neodymium magnet was used for the connecting component 105.
  • the length of the connecting component 105 was set to 3.2 mm, and the protruding length of the ferrule 104 was set to about 1.65 mm. As shown in FIG. 4, when the ferrule 104 to which the optical fiber 107 was fixed was opposed to each other and connected via the sleeve 106, it was confirmed that the PC connection could be realized.
  • connection loss at this time is 0.1 dB, and this value is achieved by the high dimensional accuracy of the sleeve 106 and the ferrule 104.
  • amount of reflection attenuation was 50 dB or more, and it was possible to realize optical characteristics comparable to those of the conventional optical connector.
  • the size of the optical connector 100 according to the present embodiment is such that the size of the cross section on the B vertical plane is 3 mm ⁇ 3 mm and the length is 9 mm. Since the size of the conventional small optical connector such as the LC type has a cross-sectional size of 7 mm ⁇ 9 mm and a length of 30 mm on the B vertical plane, the optical connector according to the present embodiment is remarkably miniaturized. realizable.
  • the size of the optical connector 100 can be such that the size of the cross section on the B vertical plane is 2 mm ⁇ 2 mm or more and 6 mm ⁇ 6 mm or less, and the length is 6 mm or more and 10 mm or less.
  • FIG. 5 shows a modified example of the optical connector according to the first embodiment.
  • it is a multiple optical connector 110 in which the optical connectors 100 according to the first embodiment are connected in multiple connections.
  • the magnetic force of the permanent magnet used for the connecting component 105 makes it possible to connect the optical connectors 100 in multiple connections.
  • FIG. 6 shows a cross-sectional view (AA') of the optical connector 200 according to the second embodiment of the present invention.
  • the basics are the same as those in the first embodiment, but not only the connecting component 205 is a permanent magnet, but also the flange 203 is a permanent magnet.
  • the polarity of the flange 203 is magnetized in the A direction, and the combination is such that the connecting component 205 and the magnet exert an attractive force on each other. Therefore, the polarities of the flange 203 and the connecting component 205 on the opposite surfaces are opposite to each other. Is set. That is, if one surface is the north pole, the other surface is the south pole. As a result, similar to the effect in the first embodiment, it is possible to realize a small PC-connected optical connector by eliminating the mechanical pressing / holding structure.
  • the polarity between the connecting component 205 and the flange 203 is determined by using the flange 203 as a magnet, the degree of freedom in selecting the polarity between the connecting component 205 and the flange 203 is restricted. On the other hand, it has the effect that the attractive force of the magnet can be expressed more.
  • FIG. 7 shows a perspective view of the optical connector 300 according to the third embodiment of the present invention
  • FIG. 8 shows a cross-sectional view of the A parallel plane 309 (shown by a chain line in FIG. 7).
  • the configuration is almost the same as that of the first embodiment, but the configuration of the connecting component 305 is different.
  • the connecting part 305 in the present embodiment has a half-split structure and is composed of a pair of semifields 3051 and 3052.
  • the semifield 3051 is magnetized in one direction in the A direction (axial direction of the optical fiber), and one end (in the present embodiment, hereinafter, the left end in FIG. 8 is shown) is the north pole.
  • the other end in the present embodiment, hereinafter, the right end is shown in FIG. 8) is the south pole.
  • the polarity of the semifield 3052 is magnetized in the direction A (axial direction of the optical fiber) in the direction opposite to the magnetization direction of the semifield 3051, one end being the S pole and the other end being N. It is a pole.
  • the semifield 3051 and the semifield 3052 include the central axis of the optical connector 300 and are symmetrical in a plane (A cross section) perpendicular to the upper surface, and the semifield 3051 and the semifield 3052 face each other.
  • the faces have opposite polarities.
  • the connecting component 305 With the configuration of the connecting component 305, it is possible to realize a small PC-connected optical connector by eliminating the mechanical pressing / holding structure, similar to the effect in the first embodiment. Furthermore, the attractive force of the magnet can be expressed more.
  • the connecting component 305 is divided into two parts (half-split) composed of a pair of half bodies 3051 and 3052, but the structure is divided into a plurality of parts, and a plurality of members (not a pair).
  • the configuration may be a pair consisting of magnets), and each pair of members (magnets) may have opposite polarities on opposite surfaces.
  • the connecting component 305 includes a magnet having at least one pair of N pole and S pole symmetrically along the direction orthogonal to the axial direction of the optical fiber, and becomes a pair of divided connecting parts.
  • the structure may be such that the opposing surfaces of the magnets are opposite poles so that an attractive force acts on the magnets.
  • the connecting component 305 is a rectangular parallelepiped, and the paired semifields are symmetrical in a plane (A cross section) perpendicular to the upper surface including the central axis. If the body and the semifield of the south pole are symmetrical, the other plane may be a plane of symmetry, and the half body of the north pole and the half body of the south pole may be arranged symmetrically. If the connecting component 305 has a cylindrical shape, the plane including the central axis may be a plane of symmetry.
  • FIG. 9 shows a cross-sectional view (AA') of the optical connector 400 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the configuration is almost the same as that of the third embodiment, but the flange 403 also uses a permanent magnet, and the flange 403 also has a half-split structure of a half body 4031 and a half body 4032 like the connecting part 405. (In FIG. 9, it is a half-split structure divided into upper and lower parts).
  • the semifield 4051 is magnetized in one direction in the A direction (axial direction of the optical fiber), and one end (in the present embodiment, the following , The left end is shown in FIG. 9) is the north pole, and the other end (in the present embodiment, hereinafter, the right end is shown in FIG. 9) is the south pole.
  • the polarity of the semifield 4052 is magnetized in the direction A (axial direction of the optical fiber) in the direction opposite to the magnetization direction of the semifield 4051, one end being the S pole and the other end being N. It is a pole.
  • the half body 4051 and the half body 4052 include the central axis of the optical connector 400 and are symmetrical in a plane (A cross section) perpendicular to the upper surface, and the half body 4051 and the half body 4052 of the connecting component 405 are formed.
  • the surfaces facing the above have opposite polarities.
  • the semifield 4031 is magnetized in one direction in the A direction (axial direction of the optical fiber), and one end is N pole and the other end is S pole.
  • the polarity of the semifield 4032 is magnetized in the A direction (axial direction of the optical fiber) in the direction opposite to the magnetization direction of the semifield 4031, and one end is the S pole and the other end is N. It is a pole.
  • the semifield 4031 and the semifield 4032 of the flange 403 include the central axis of the optical connector 400 and are symmetrical in a plane (A cross section) perpendicular to the upper surface, and the semifield 4031 and the semifield 4032 The opposing surfaces of the have opposite polarities.
  • the semifield 4031 has an north pole at one end and an south pole at the other end.
  • the semifield 4032 has an S pole at one end and an N pole at the other end.
  • the semifield 4051 has an N pole at one end and an S pole at the other end.
  • the semifield 4052 has an S pole at one end and an N pole at the other end.
  • an attractive force acts between the half body 4031 and the half body 4032 in the flange 403, and an attractive force also acts between the half body 4051 and the half body 4052 in the connecting part 405.
  • the half body 4031 has an S pole at the other end and the half body 4051 has one on the opposite surface between the half body 4031 of the flange 403 and the half body 4051 of the connecting component 405.
  • the semifield 4031 has an north pole at one end and the half body 4051 has an south pole at the other end.
  • the half body 4032 of the flange 403 and the half body 4052 of the connecting part 405 has an N pole at the other end and the half body 4052 has an S at one end. Has a pole.
  • the semifield 4032 has an S pole at one end and the semifield 4052 has an N pole at the other end.
  • the polarities of the flange 403 and the connecting component 405 on the opposing surfaces are set to be opposite to each other, so that an attractive force acts between the flange 403 and the connecting component 405.
  • the half body 4031 of the flange 403 and the half body 4051 of the connecting part 405 or the half body 4032 of the flange 403 and the half body 4052 of the connecting part 405 face each other. Becomes larger.
  • the axial rotation angle between the flange 403 composed of the semifield 4031 and the semifield 4032 and the connecting part 405 composed of the semifield 4051 and the semifield 4052 is defined.
  • the deviation occurs.
  • an attractive force between the S pole and the N pole is generated between the flange 403 and the connecting component 405, and at the same time, a repulsive force between the S pole and the S pole and the N pole and the N pole is also generated.
  • the flange 403 and the connecting component 405 return to the original rotation angle around the axis, so that the rotation angle around the axis of the flange 403 and the connecting component 405 is stably defined.
  • the flange 403 and the connecting component 405 With the configuration of the flange 403 and the connecting component 405, it is possible to realize a small PC-connected optical connector by eliminating the mechanical pressing / holding structure, similar to the effect in the third embodiment. Further, the attractive force of the magnet can be exhibited more, and it becomes possible to provide an even smaller optical connector and optical connection structure.
  • the attractive force of the magnet becomes the largest at a predetermined axial rotation angle at which the half body 4031 of the flange 403 and the half body 4051 of the connecting part 405 or the half body 4032 of the flange 403 and the half body 4052 of the connecting part 405 face each other. Therefore, the axial rotation angle of the flange 403 composed of the semifield 4031 and the semifield 4032 and the connecting part 405 composed of the semifield 4051 and the semifield 4052 is stably defined.
  • the rotation angle in the axial direction between the optical fiber 407 and the ferrule 404 and between the ferrule 404 and the flange 403 is defined in advance. Since the optical fiber 407 can be connected by the optical connector 400 integrated in this state, it is possible to connect the optical fibers 407 between the objects to be connected with the same rotation angle in the axial direction. As a result, even when a polarization-maintaining optical fiber, a multi-core optical fiber, or the like, which requires rotational alignment of the optical fiber 407, is used, the rotation angle in the axial direction can be easily aligned.
  • the flange 403 is divided into two parts (half-split) composed of a pair of half bodies 4031 and 4032, but the flange 403 is divided into a plurality of members (magnets) even if the flange 403 is not a pair. ), And each pair of members (magnets) may have opposite polarities on the facing surfaces.
  • the connecting part 405 is divided into two parts (half-split) composed of a pair of semifields 4051 and 4052, the connecting part 405 is divided into a plurality of parts and is composed of a member including a plurality of members (magnets) even if it is not a pair.
  • the configuration may be a pair, and each pair of members (magnets) may have opposite polarities on the facing surfaces. Further, the surfaces facing the flange 403 and the connecting component 405 may be arranged so as to have opposite poles so that an attractive force acts between the flange 403 and the connecting component 405.
  • the flange 403 includes a magnet having at least one pair of N pole and S pole symmetrically along the direction orthogonal to the axial direction of the optical fiber
  • the connecting component 405 is the optical fiber of the optical fiber.
  • the surfaces facing the component 405 may be arranged so as to be opposite poles.
  • the connecting part 405 is a rectangular parallelepiped, and the paired semifields are symmetrical in a plane (A cross section) perpendicular to the upper surface including the central axis. If the body and the semifield of the south pole are symmetrical, the other plane may be a plane of symmetry, and the half body of the north pole and the half body of the south pole may be arranged symmetrically. If the connecting part 405 has a cylindrical shape, the plane including the central axis may be a plane of symmetry.
  • FIG. 10A shows a cross-sectional view of the optical connection structure 500 according to the fifth embodiment of the present invention before connection
  • FIG. 10B shows a cross-sectional view after connection.
  • the configuration is almost the same as that of the first embodiment, but the short optical fiber 509 at one end of the optical connector is connected and integrated with the optical waveguide device 510 by the adhesive 514, and the optical waveguide device is connected. Core 513 and the core of the short optical fiber 509 are optically coupled with low loss.
  • a plane light wave circuit (Planar Lightwave Circuit) having a light propagation mechanism, a light emitting element, a light receiving element, an optical modulation element, an optical functional element (for example, a splitter, a wavelength combiner / demultiplexer, etc.)
  • Materials for optical waveguide devices include, for example, semiconductors such as silicon and germanium, group III-V semiconductors typified by indium phosphide (InP), gallium arsenide (GaAs), indium gallium arsenide (InGaAs), and lithium niobate. It is a strong dielectric, a polymer, quartz glass, etc.
  • FIG. 11A shows a cross-sectional view of the optical connection structure 520 according to a modified example of the fifth embodiment of the present invention before connection
  • FIG. 11B shows a cross-sectional view after connection.
  • the configuration is almost the same as that of the fifth embodiment, but the flange on the side connecting to the optical waveguide device 510 is removed. As described above, a smaller optical connection structure can be realized.
  • the connecting component 505 is fixed to the ferrule 5041 with a short optical fiber via the sleeve 506 into which the ferrule 504 is inserted, but the connecting component 505 is also fixed to the optical waveguide device 510 by adhesion. Good.
  • the connecting part 505 may be a state of being fixed to either the flange 503 in advance, or may be fixed via a connecting part 505 at the time of connection.
  • any of the first to fourth embodiments may be used for the optical connector used in the present embodiment and the modified example.
  • FIG. 12A shows a perspective view of the optical connection structure 600 according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the optical connection structure 600 according to the present embodiment is composed of an optical connector 610 and a plate 609.
  • the plate 609 is arranged so as to be in contact with one surface of the outer peripheral portion of each of the flange 603 of the optical connector 610 and the connecting component 605.
  • the shape of the plate 609 is rectangular, and is substantially the same size as the optical connector 610 (one surface of the outer peripheral portion including the flange 603 and the connecting component 605).
  • the plate is made of metal or other magnetic material. For example, a plate of SUS430.
  • a small optical connection structure can be realized as in the fifth embodiment. Further, since the magnetic field lines are confined by the plate 609, the attractive force by the magnet can be further increased, and it becomes possible to provide a smaller optical connector and optical connection structure.
  • the plate as a magnetic material, the influence of the magnetic force on the outside can be reduced, the adsorption of the magnet to the surrounding members can be prevented, and the adverse effect of the magnetic field can be eliminated.
  • FIG. 12B shows a perspective view of the optical connection structure 620 according to a modified example of the sixth embodiment of the present invention.
  • the optical connection structure 620 according to the present embodiment has the same configuration as the optical connection structure 600 described above, but the plate 629 is in contact with the flange 603 of the optical connector 610 and the four outer peripheral surfaces of the connecting component 605. It differs in that it is arranged in such a way.
  • the plate 629 is covered on four surfaces as compared with the optical connection structure 600, the effect of confining the magnetic field lines is large, the attractive force of the magnet can be increased, and a smaller optical connector and optical connection structure can be provided. Is possible.
  • the plate as a magnetic material, the influence of the magnetic force on the outside can be reduced, and the effect of preventing the magnet from being adsorbed on the surrounding members and eliminating the adverse effect of the magnetic field is also increased.
  • the configuration in which the plate is arranged on one or four surfaces of the outer periphery of the optical connector 610 is shown, but the configuration is not limited to one or four surfaces, and the flange 603 of the optical connector 610 and the connecting component are shown. It may be arranged so as to be in contact with at least one surface of each outer peripheral portion of the 605.
  • the size of the plate 609 is substantially the same as that of the optical connector 610 (one surface of the outer peripheral portion composed of the flange 603 and the connecting component 605), but it may be larger than the optical connector 610. ..
  • the shape of the plate may have a stepped shape so as to match the outer shapes of the flange 603 and the connecting part 605. Can be used in the same manner if is provided.
  • a plate having a size that surrounds the multiple light connector and is in contact with the outer peripheral portion thereof may be used.
  • any of the first to fourth embodiments may be used for the optical connector used in the present embodiment and the modified example.
  • FIG. 13 shows a cross-sectional view of the optical connection structure 700 according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the structure is almost the same as that of the sixth embodiment, except that a permanent magnet is used for the plate 709.
  • the cross-sectional area of the flange 703 is set smaller than the cross-sectional area of the connecting part 705.
  • the plate 709 is arranged so as to surround the outer periphery of the optical connector 710, substantially similar to the modified example of the sixth embodiment shown in FIG. 12B.
  • the plate 709 is arranged in the vicinity of the connecting part 705, is in contact with the connecting part 705 on at least one surface, and is set so that a gap is generated on any surface of the flange 703.
  • the north pole and the south pole are magnetized at predetermined positions so as to generate an attractive force with the connecting part 705.
  • the north and south poles are magnetized at predetermined positions so as to generate a repulsive force.
  • a small optical connection structure can be realized as in the fifth and sixth embodiments.
  • a repulsive force can be generated between the plate 709 and the flange 703, so that the flange 703 receives a balanced force so that it is centrally located between the plates 709. Therefore, even when an external force is applied to the plate 709 and the plate 709 is deformed, the displacement that occurs in the positional relationship between the flange 703 and the connecting component 705 can be suppressed, so that the attractive force between the flange 703 and the optical connector adapter 702 (connecting component 705 and sleeve 706) can be suppressed. Can work stably. Therefore, a mechanically stable PC connection can be achieved even with a small optical connection structure.
  • the configuration in which the plates are arranged so as to surround the outer circumference of the optical connector 710 is shown, but the configuration is not limited to the configuration surrounding the four outer peripheral surfaces, and the outer circumferences of the flange 703 and the connecting component 705 of the optical connector 710 are respectively limited. It may be arranged so as to be in contact with at least one surface of the portion.
  • the size of the plate 709 may be substantially the same as that of the optical connector 710 (one surface of the outer peripheral portion including the flange 703 and the connecting component 705), or may be larger than that of the optical connector 710.
  • the shape of the plate has a stepped shape so as to match the outer shapes of the flange 703 and the connecting part 705. Can be used in the same manner if is provided.
  • a plate having a size that surrounds the multiple light connector and is in contact with the outer peripheral portion thereof may be used.
  • optical connector 800 according to the eighth embodiment of the present invention will be described.
  • FIG. 14 shows a cross-sectional view of the optical connector 800 according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the structure is almost the same as that of the first embodiment, but a foil 809 made of a magnetic material is inserted between the flange 803 and the connecting part 805.
  • the foil 809 made of a magnetic material is a donut-shaped SUS430 shim ring foil.
  • a small optical connection structure can be realized as in the fifth to seventh embodiments. Further, since the magnetic material fills the gap between the flange 803 and the connecting component 805, the gap can be effectively reduced. Therefore, when the gap between the flange 803 and the connecting component 805 is large, it is possible to suppress a decrease in attractive force by filling the gap with a magnetic material.
  • FIG. 15 shows a cross-sectional view of the optical connector 900 according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the structure is substantially the same as that of the first embodiment, but a circular SUS foil 909 having an opening through which the ferrule 904 is passed is sandwiched at the end of the connecting part 905.
  • sandwiching the SUS foil 909 one area of the inner diameter of the hole accommodating the sleeve 906 inside the connecting part 905 can be effectively reduced.
  • a small optical connection structure can be realized as in the fifth to eighth embodiments. Further, it is possible to prevent the sleeve 906 from falling off from the connecting part 905, and it is possible to improve the operability.
  • a circular SUS foil having an opening is used, but the shape is not limited to this.
  • the structure is arbitrary as long as it has the same effect to prevent the sleeve 906 from falling off.
  • protrusion structures may be provided at both ends of the holes inside the connecting component 905.
  • donut-shaped SUS430 shim ring foils may be attached to both ends of the connecting component 905. That is, a mechanism that can set the opening (diameter) of the hole inside the effective connecting component 905 to be smaller than the outer diameter of the sleeve 906 and larger than the outer diameter of the ferrule 904 (hereinafter, "sleeve dropout prevention mechanism"". If you have), you can achieve the same effect.
  • permanent magnets are used for connecting parts, flanges, and plates, but the present invention is not limited to permanent magnets. Even if it is not a magnet that is not a permanent magnet, it suffices if it can retain its magnetic force for a predetermined period of time.
  • a magnet capable of holding a magnetic force of about 1N or more may be used for at least 10 years as described above.
  • the connecting parts, the flanges, and the plates are all made of magnets or magnetic materials, but the present invention is not limited to this. Even if each component contains a magnet or a magnetic material, the same effect can be obtained as long as the attractive or repulsive force of the magnet or the magnetic material acts and functions in each component.
  • the influence of the external force is large in the conventionally used environment, and the mechanism for countering the external force is emphasized.
  • the optical connector and the optical connection structure are used in an environment where the influence of the external force is small.
  • miniaturization became more important than countering external forces.
  • a structure using a magnet which has little effect against external force but has a remarkable effect on miniaturization, has been adopted.
  • the optical connection structure according to the seventh embodiment of the present invention adopts a structure using a magnet to realize miniaturization, and further exerts a remarkable effect of being able to counter external forces.
  • the shape of the flange and the connecting part is shown as an example of a rectangular parallelepiped having a square cross section, but of course, any shape can be used as the shape.
  • the cross-sectional shape may be rectangular or polygonal, and the cross-sectional shape may be a circle or an ellipse, such as a cylinder.
  • the present invention relates to a small optical connector and an optical connection structure, and can be applied to devices and systems such as optical communication.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

本発明の光コネクタ(100)は、光ファイバ(107)を収容するフェルール(104)と、フェルール(104)と一体化したフランジ(103)と、一対の前記フェルール(104)が収容されるスリーブ(106)を備え、スリーブの周囲に、磁石又は金属性磁性材料を含む連結部品(105)を備え、連結部品(105)と前記フランジ(103)の少なくとも一方は磁石を含み、連結部品(105)と前記フランジ(103)に引力が働くことにより、対向する光ファイバ(107)のコア同士が密着して接触していることを特徴とする。 これにより、本発明の光コネクタ(100)は、本フィジカルコンタクト接続を提供することができ、より小型な光コネクタを提供することができる。

Description

光コネクタおよび光接続構造
 本発明は、光ファイバ接続部品であって、特に、磁石により光ファイバ同士を保持押圧することで小型化を図った光コネクタおよび光接続構造に関する。
 近年、動画サービスや、IoT(Internet of Things)、クラウドサービスなどによるトラフィックの増加に伴い、データセンタ内やデータセンタ間の通信容量の大幅な拡大が求められている。通信容量の拡大を実現するために、従来の電気信号を用いた短距離通信方式に代わり、光通信で用いられる光伝送技術などを用いた光インタコネクション技術の導入が進んでいる。
 この光インタコネクション技術においては、プラガブルトランシーバと呼ばれる光トランシーバ形態が良く用いられる。前記プラガブルトランシーバにおいては、その金属筐体内に光送受信器をはじめとする各種光部品と、それらを制御するための電気回路部品およびプリント基板などが収容されている。また、筐体には外部から光コネクタを挿抜することが可能なガイド構造が備えてあり、前記ガイド構造に適合する光コネクタを挿入することで、前記筐体内の光送受信器と光学的に結合することが可能となっている。
 前述のように、通信容量増大のニーズに伴い、前記プラガブルトランシーバのサイズは年々小型化しており、前記光コネクタのためのガイド構造と同等程度までに筐体が小型化している。そのため、今後の更なる筐体の小型化に向けては、ガイド機構も小型化する、すなわち、ガイド機構に適合する光コネクタのサイズを、さらに小型化していくことが求められている。
 また、前記小型筐体内で、光ファイバ同士を接続する用途もあり、本用途においても極力小型な光コネクタが求められている。さらには、筐体を排したボード上での光インタコネクションの導入が今後進展していくと考えられ、その際にも、ボード上での光接続部の専有面積を低減するため、小型な光コネクタの需要が高まっている。
長瀬亮、保刈和男、"光コネクタ" NTT技術ジャーナル、2007年12月号, pp.74-78. Y. Abe, K. Shikama, S. Yanagi, and T. Takahashi, "Physical-contact-type fan-out device for multicore fibre," Electronics Letters, vol. 49, Issue 11, pp. 711-712, 2013.
 一般的にプラガブルトランシーバ用の光コネクタをはじめとする、光ファイバ同士を接続する光コネクタとしては、SCコネクタやLCコネクタに代表される、円筒フェルールを用いたものが知られている。
 非特許文献1に示すように、円筒フェルールには、その中心軸に沿って、光ファイバのクラッド外径よりもわずかに大きい孔を備えてあり、光ファイバは接着固定されて、先端は球面の研磨加工が施されている。
 また、フェルールはフランジと呼ばれる金属部品と圧入により一体化されている。フェルール端と逆側のフランジ後方にはコイルばねが備えており、このコイルばねとフランジが脱落しないように一体化するストップリング部品、および、それらの周囲を囲むように配置されるプラスチックのハウジング部品から、光コネクタは構成されている。前記フェルール同士を、アダプタ内の割スリーブに挿入し、アダプタハウジングと前記コネクタハウジングが機械的に締結することで、光ファイバ同士の接続がなされる。
 このとき、前記フェルール同士は割スリーブ内において、前記バネによる圧縮力によって押圧される。この押圧によって、前記フェルール内の光ファイバ同士が密着接続することが可能となっており、空気によるフレネル反射を防止することが可能となっている。このような接続方法はフィジカルコンタクト接続(以下「PC接続」という。)と呼ばれ、フェルールおよびバネを用いたPC接続技術は、光コネクタで広く用いられている手法である。
 しかしながら、本構造の光コネクタはバネ部品や、ハウジング部品などの機械的な締結構造を用いるため、小型化に限界がある。小型化の1方策として、非特許文献2に示されるように、前記ハウジング部品を排して、フランジと一体化したフェルール同士を割スリーブ内に挿入し、フランジ同士を板バネで挟むことでPC接続に必要な押圧力を発現させる構造も提案されている。しかしながら、このような板バネを用いる方式では、外部の板バネ部品のサイズが大きいことや、挿抜の際の操作性が悪化するなどの問題があった。
 本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、機械的な締結部品やばね部品などを用いることなく、PC接続を実現することが可能な小型光コネクタを提供することを目的とする。
 上述したような課題を解決するために、本発明に係る光コネクタは、周囲をクラッドに囲まれた導波コアを有する光ファイバを対向して接続するための光コネクタであって、前記光ファイバを収容するガイド孔を備えた円筒形のフェルールと、前記ガイド孔の一端の光ファイバ引き出し側に配置され、前記フェルールと一体化したフランジと、一対の前記フェルールが当該フェルールの中心軸が一致するようにして対向して収容されるスリーブを備え、前記スリーブの周囲に、磁石又は金属性磁性材料を含む連結部品を備え、前記連結部品と前記フランジの少なくとも一方は磁石を含み、前記光ファイバの軸方向に対する前記連結部品の長さは、前記フランジから突出する2つの前記フェルールの長さの和と同一、又は所定の距離だけ短く設定されており、前記連結部品と前記フランジに引力が働くことにより、前記対向するファイバのコア同士が密着して接触していることを特徴とする。
 本発明によれば、フィジカルコンタクト接続を実現することができ、より小型な光コネクタを実現することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタの斜視図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタの上面図である。 図3Aは、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A-A’)である。 図3Bは、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタの断面図(B-B’)である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタの組み立ての態様を示す断面図(A-A’)である。 図5は、第1の実施の形態に係る光コネクタの変形例の斜視図である。 図6は、本発明の第2の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A-A’)である。 図7は、本発明の第3の実施の形態に係る光コネクタの斜視図である。 図8は、本発明の第3の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A平行面)である。 図9は、本発明の第4の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A-A’)である。 図10Aは、本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造の接続前の断面図(A-A’)である。 図10Bは、本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造の接続後の断面図(A-A’)である。 図11Aは、本発明の第5の実施の形態の変形例に係る光接続構造の接続前の断面図(A-A’)である。 図11Bは、本発明の第5の実施の形態の変形例に係る光接続構造の接続後の断面図(A-A’)である。 図12Aは、本発明の第6の実施の形態に係る光接続構造の斜視図である。 図12Bは、本発明の第6の実施の形態の変形例に係る光接続構造の斜視図である。 図13は、本発明の第7の実施の形態に係る光接続構造の断面図(A-A’)である。 図14は、本発明の第8の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A-A’)である。 図15は、本発明の第9の実施の形態に係る光コネクタの断面図(A-A’)である。
<第1の実施の形態>
 以下、本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタ100について、図1~5を参照して説明する。
 図1に本発明の第1の実施の形態に係る光コネクタ100の斜視図、図2に上面図を示す。図2では、中心軸を含み、光コネクタ100の上面に垂直な面をA-A’で示す(以下「A垂直面」という。)。「A垂直面」に対して、中心軸を含み、光コネクタ100の上面に平行な面を、以下「A平行面」という。また、中心軸と垂直であり、かつ、光コネクタ100の上面に垂直な面をB-B’で示す(以下「B垂直面」という。)。また、以下、本発明の実施の形態の説明において、A-A’に平行な方向、すなわち光ファイバ107の軸方向をA方向、B-B’に平行な方向をB方向とする。また、図3AにA垂直面での断面図(A-A’)、図3BにB垂直面での断面図(B-B’)を示す。ここで、中心軸は、光ファイバ107の中心軸と略同一である。
 光コネクタ100は、フランジ103とフェルール104からなる光コネクタプラグ101と、連結部品105とスリーブ106からなる光コネクタアダプタ102を備える。図1に示すように、光コネクタプラグ101を対向して光コネクタアダプタ102内のスリーブ106に収容して突き合わせることにより、光ファイバ107同士の接続がなされる構造である。
 光コネクタプラグ101においては、フェルール104の基端がフランジ103に圧入により装着されている。光ファイバ107は表面を被覆されており(光ファイバ被覆108)、フェルール104内では光ファイバ被覆108は除去されている。フェルール104は、光ファイバ107の外径よりわずかに大きい内径のマイクロホール(挿通孔)を中心軸に備えている。このマイクロホール内に、被覆を除去した光ファイバ107が収容され、光ファイバ107とフェルール104および光ファイバ107とフランジ103が接着剤によって固着されている。なお、図面上では、接着剤の図示は省略している。光ファイバ107及びフェルール104の先端は、凸球面状に研磨加工されており、PC接続に適した形に適切に研磨されている。
 光コネクタアダプタ102においては、連結部品105の貫通孔内にスリーブ106が配置されている。上述のように、光コネクタプラグ101を対向して光コネクタアダプタ102内のスリーブ106に収容することにより、スリーブ106の両側から一対のフェルール104が収容され、光ファイバ107が対向して接続される。
 なお、本発明においては、光ファイバ107の種類や材質、フェルール104の種類や材質は公知のいずれでも適用できる。例えば、石英系光ファイバやプラスチック光ファイバでもよく、フェルール104関してもジルコニア、結晶化ガラス、ホウケイ酸ガラス、プラスチックなどいずれを用いてもよい。また光ファイバ107の周囲には被覆108が施されているが、さらにその周囲に公知のチューブやナイロン被覆などを2重以上に設けてもよい。
 また、スリーブ106については、フェルール104の外径よりも僅かに大きい内径を有する円筒形のスリーブ、或いは、フェルール104の外径よりも僅かに小さい内径を有し、A方向に割りを設けた割スリーブのいずれを用いてもよい。さらに、スリーブ材料についても、ジルコニアや金属、プラスチックなどいずれを用いても同様の効果を発現できる。
 連結部品105において略中心軸上に形成した貫通孔内にスリーブ106が固定される。スリーブ106の内に光ファイバ107を装着したフェルール104を有する。
 ここで、連結部品105は、永久磁石からなる。永久磁石の材料としては、発現させたい磁力に応じて、公知の磁石のいずれを用いてもよい。例えば、ネオジム磁石である。ほかに、フェライト磁石、アルニコ磁石、サマリウムコバルト磁石、KS鋼、MK鋼、ネオジウム鉄ボロン磁石などを用いることができる。ここで、永久磁石からなる連結部品105は、図2に示すようにA方向に沿ってN極、S極に磁化されている。
 また、フランジ103は、金属の磁性材料からなる。例えば、安価で機械加工に優れた材料としては、SUS430である。ほかに、鉄、ニッケル、コバルト、或いは、鉄系の合金であるステンレス(SUS)の磁性を有するものなどを用いることができる。なお、第2の実施の形態に後述するように、フランジ103に永久磁石を用いてもよい。また、フランジ103が永久磁石の場合は、連結部品105を上記のような金属の磁性材料あるいは公知の軟磁性体などを用いてもよい。
 この構造を採用することにより、以下の効果を奏する。従来の光コネクタでは、光ファイバのコア間のギャップを無くして密着状態とするPC接続を実現するために、フランジの光ファイバの引出側の端部にコイルばねや板ばねを用いる必要がある。そこで、そのバネの反力に抗するための機械的な締結部品を必要としていた。
 一方、本実施の形態に係る構造では、ばね等の弾性力を用いることなく、磁石による引力によって、フェルール104端の光ファイバ107同士を密着接続させるための押圧力を加えることが可能となる。そこで、磁石による引力が部材を保持する効果も発現するため、バネの反力に抗するための機械的な締結部品がなくても、安定的なPC接続を保つことができる。すなわち、部材点数を少なくすることができるので、PC接続を保ちながら、光コネクタの小型化を実現することが可能となる。
 ここで、連結部品105およびフランジ103の対向する面同士は、磁石による引力のベクトルをA方向に安定させるために、平行であることが好ましい。
 また、上記の連結部品105およびフランジ103の対向する面は、A方向に対して垂直であることが同様の観点で好ましい。しかしながら、上記平行性、垂直性が完全ではなくても、フェルール104同士は同一のスリーブ106に収容されることから、フェルール104の外径とスリーブ106の内径のクリアランスが小さく設定されていれば、フェルール104同士のA方向の突合せ角度は大幅にずれることは無く、光学的な結合損失の低下は無視できる。すなわち、実用的な機械加工精度で担保できる平行度、直交度でも良好な光学特性は達成できる。
 また、連結部品105のA方向の長さは、各々のフランジ103から突出するフェルール104の長さの和と同等、又は所定の長さだけ短く設定されている。そこで、フェルール104の先端は必ず接触することができる構造となっている。
 ここで、連結部品105の長さが上記フェルール104の長さの和よりも短い場合、連結部品105とフランジ103の対向面の間には空隙が生じることになる。一般に空隙が大きくなると磁石による引力が小さくなるが、実用的な機械加工精度で充分担保できる0.3mm程度以下の空隙であれば、引力は大幅に減少しない。したがって、連結部品105の長さは、フェルール104の突出し長さの和と同等、又は、フェルール104の突出し長さの和より0.3mm程度短い長さ以下であることが望ましい。
 上記の空隙と、PC接続に必要な押圧力を鑑みて、磁石および磁性材料の材料、サイズを設定すればよい。実用的には、連結部品105とフランジ103間に1N以上程度の押圧力を発現させれば、安定してPC接続を実現できる。連結部品105とフランジ103間の磁力を計算すると、磁石材料をネオジム磁石、フランジ103をSUS430としたときには、磁石サイズを3×3×3mm程度とすれば、上記3N程度の押圧力を十分発現させることが可能であることがわかった。
 本実施の形態に係る光コネクタ100を試作した。フランジ103にはSUS430フランジ、フェルール104には1.25mmφ外径のジルコニアフェルール、光ファイバ107には石英系のシングルモード光ファイバを用いた。連結部品105にはネオジム磁石を用いた。連結部品105の長さを3.2mmとして、フェルール104の突出し長さを1.65mm程度とした。図4に示すように、光ファイバ107を固着したフェルール104を対向させてスリーブ106を介して接続させたところ、PC接続を実現できることを確認した。
 また、このときの接続損失は、0.1dBであり、この値はスリーブ106とフェルール104の高い寸法精度により達成されている。また、反射減衰量は50dB以上であることを確認し、従来の光コネクタと遜色ない光学特性を実現することができた。
 本実施の形態に係る光コネクタ100の大きさは、B垂直面での断面の大きさが3mm×3mmであり、長さが9mmである。従来のLC形などの小型光コネクタの大きさが、B垂直面での断面の大きさが7mm×9mmであり、長さが30mmなので、本実施の形態に係る光コネクタは顕著に小型化を実現できる。ここで、光コネクタ100の大きさは、B垂直面での断面の大きさが2mm×2mm以上6mm×6mm以下であり、長さが6mm以上10mm以下とすることができる。
<第1の実施の形態の変形例>
 次に、第1の実施の形態に係る光コネクタの変形例を説明する。
 図5に、第1の実施の形態に係る光コネクタの変形例を示す。本変形例においては、第1の実施の形態に係る光コネクタ100を多連に連結させた多連光コネクタ110である。連結部品105に用いた永久磁石の磁力により光コネクタ100を多連に連結させることが可能になる。このように、光コネクタ100を多連に並べて配置することで隙間のない多連光コネクタ110を提供できる。
<第2の実施の形態>
 次に、本発明の第2の実施の形態に係る光コネクタ200を説明する。
 図6に、本発明の第2の実施の形態に係る光コネクタ200の断面図(A-A’)を示す。基本は第1の実施の形態と同じであるが、連結部品205を永久磁石とするだけでなく、フランジ203も永久磁石としている。
 ここで、フランジ203の極性は、A方向に磁化されており、連結部品205と磁石による引力を及ぼしあう組合せとするため、フランジ203と連結部品205との対向する面での極性が反対になるように設定される。すなわち、一方の面がN極であれば他方の面がS極としている。これにより、第1の実施の形態での効果と同様に、機械的な押圧・保持構造を排して小型なPC接続の光コネクタを実現できる。
 また、フランジ203も磁石とすることにより、連結部品205とフランジ203の間での極性が確定してしまうので、連結部品205とフランジ203の極性の選択の自由度が制約されてしまう。その反面、磁石による引力をより大きく発現させることができるという効果を奏する。
 以上により、連結部品205およびフランジ203のサイズをより小さくしても、十分な押圧力を発現させることが可能となり、より小型な光コネクタおよび光接続構造を提供することが可能となる。
<第3の実施の形態>
 次に、本発明の第3の実施の形態に係る光コネクタ300を説明する。
 図7に本発明の第3の実施の形態に係る光コネクタ300の斜視図を、図8にA平行面309(図7に一点鎖線で示す)での断面図を示す。構成は第1の実施の形態とほぼ同じであるが、連結部品305の構成が異なる。
 本実施の形態における連結部品305は、半割構造になっており、一対の半体3051、3052からなる。半体3051は、A方向(光ファイバの軸方向)の一方向に磁化しており、一方の端部(本実施の形態において、以下、図8において左側の端部を示す。)がN極であり、他方の端部(本実施の形態において、以下、図8において右側の端部を示す。)がS極である。一方、半体3052の極性は、A方向(光ファイバの軸方向)において、半体3051の磁化方向とは反対方向に磁化しており、一方の端部がS極で他方の端部がN極である。
 このように、半体3051と半体3052とは、光コネクタ300の中心軸を含み、上面に垂直な平面(A断面)で対称をなしており、半体3051と半体3052との対向する面は反対の極性を有している。
 この連結部品305の構成により、第1の実施の形態での効果と同様に、機械的な押圧・保持構造を排して小型なPC接続の光コネクタを実現できる。さらに、磁石による引力をより大きく発現させることができる。
 以上により、連結部品305およびフランジ303のサイズをより小さくしても、十分な押圧力を発現させることが可能となり、より小型な光コネクタおよび光接続構造を提供することが可能となる。
 ここで、本実施の形態では、連結部品305を一対の半体3051と3052からなる2分割(半割)の構成としたが、複数に分割した構成であり一対でなくても複数の部材(磁石)からなる対となる構成であればよく、それぞれの対となる部材(磁石)が、対向する面で反対の極性を有すればよい。
 すなわち、連結部品305は、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、分割した連結部品の対となる磁石同士に引力が働くよう、磁石間の対向する面が反対の極となるように配置されている構成であればよい。
 また、本実施の形態では、連結部品305が直方体であり、対となる半体が中心軸を含む上面に垂直な平面(A断面)で対称をなしている構成としたが、N極の半体とS極の半体が対称であれば他の面を対称面としてもよく、N極の半体とS極の半体が対称に配置される構成であればよい。連結部品305が円筒形状であれば、中心軸を含む平面を対称面とすればよい。
<第4の実施の形態>
 次に、本発明の第4の実施の形態に係る光コネクタ400を説明する。
 図9に、本発明の第4の実施の形態に係る光コネクタ400の断面図(A-A’)を示す。構成は第3の実施の形態とほぼ同じであるが、フランジ403にも永久磁石を用いており、かつ、フランジ403も連結部品405と同様に、半体4031と半体4032との半割構造の構成を有する(図9においては上下に分割する半割構造である)。
 第3の実施の形態と同様に、連結部品405において、半体4051は、A方向(光ファイバの軸方向)の一方向に磁化しており、一方の端部(本実施の形態において、以下、図9において左側の端部を示す。)がN極で他方の端部(本実施の形態において、以下、図9において右側の端部を示す。)がS極である。一方、半体4052の極性は、A方向(光ファイバの軸方向)において、半体4051の磁化方向とは反対方向に磁化しており、一方の端部がS極で他方の端部がN極である。
 このように、半体4051と半体4052とは、光コネクタ400の中心軸を含み、上面に垂直な平面(A断面)で対称をなしており、連結部品405の半体4051と半体4052との対向する面は反対の極性を有している。
 一方、フランジ403において、半体4031は、A方向(光ファイバの軸方向)の一方向に磁化しており、一方の端部がN極で他方の端部がS極である。一方、半体4032の極性は、A方向(光ファイバの軸方向)において、半体4031の磁化方向とは反対方向に磁化されており、一方の端部がS極で他方の端部がN極である。
 このように、フランジ403の半体4031と半体4032とは、光コネクタ400の中心軸を含み、上面に垂直な平面(A断面)で対称をなしており、半体4031と半体4032との対向する面は反対の極性を有している。
 本構成において、フランジ403の半体4031と半体4032との間で対向する面において、半体4031は一方の端部でN極を有し、他方の端部でS極を有する。また、半体4032は一方の端部でS極を有し、他方の端部でN極を有する。この構成により、フランジ403の半体4031と半体4032との間には引力が働く。
 一方、連結部品405の半体4051と半体4052との間で対向する面において、半体4051は一方の端部でN極を有し、他方の端部でS極を有する。また、半体4052は一方の端部でS極を有し、他方の端部でN極を有する。この構成により、連結部品405の半体4051と半体4052との間には引力が働く。
 したがって、本構成によれば、フランジ403における半体4031と半体4032との間に引力が働くとともに、連結部品405における半体4051と半体4052との間にも引力が働く。
 さらに、本構成においては、フランジ403の半体4031と連結部品405の半体4051との間で対向する面において、半体4031は他方の端部でS極を有し、半体4051は一方の端部でN極を有する。また、半体4031は一方の端部でN極を有し、半体4051は他方の端部でS極を有する。この構成により、フランジ403の半体4031と連結部品405の半体4051との間には引力が働く。
 一方、フランジ403の半体4032と連結部品405の半体4052との間で対向する面において、半体4032は他方の端部でN極を有し、半体4052は一方の端部でS極を有する。また、半体4032は一方の端部でS極を有し、半体4052は他方の端部でN極を有する。この構成により、フランジ403の半体4032と連結部品405の半体4052との間には引力が働く。
 したがって、本構成によれば、フランジ403と連結部品405それぞれの半体の対向する面での極性は反対に設定されるので、フランジ403と連結部品405の間に引力が働く。
 このように、フランジ403の半体4031と連結部品405の半体4051又はフランジ403の4032と連結部品405の半体4052が対向するので、このフランジ403と連結部品405の間で最も磁石の引力が大きくなる。その結果、半体4031と半体4032からなるフランジ403と、半体4051と半体4052からなる連結部品405との軸回り回転角度が規定される。
 例えば、フランジ403の半体4031と連結部品405の半体4051又はフランジ403の4032と連結部品405の半体4052が対向する所定の軸回りの回転角度からズレが生じると、ズレが生じた角度(位置)で、フランジ403と連結部品405の間にS極とN極との引力が生じると同時に、S極とS極、N極とN極の斥力も生じる。この引力と斥力が働くことにより、フランジ403と連結部品405とは元の所定の軸回りの回転角度に戻るので、フランジ403と連結部品405の軸回り回転角度は安定して規定される。
 このフランジ403と連結部品405の構成により、第3の実施の形態での効果と同様に、機械的な押圧・保持構造を排して小型なPC接続の光コネクタを実現できる。さらに、磁石による引力をより大きく発現させることができ、より一層小型な光コネクタおよび光接続構造を提供することが可能となる。
 また、上述の通り、フランジ403の半体4031と連結部品405の半体4051又はフランジ403の4032と連結部品405の半体4052が対向する所定の軸回り回転角度で最も磁石の引力が大きくなるので、半体4031と半体4032からなるフランジ403と、半体4051と半体4052からなる連結部品405の軸回り回転角度が安定して規定される。
 そこで、本実施の形態の光コネクタ400を用いて光ファイバ407を接続する場合、予め光ファイバ407とフェルール404との間、およびフェルール404とフランジ403との間の軸周り方向の回転角度を規定した状態で一体化した光コネクタ400により、光ファイバ407を接続できるので、接続対象間の光ファイバ407の軸周り方向の回転角をそろえて接続することが可能となる。これにより、光ファイバ407の回転調心が必要な、偏波保持光ファイバやマルチコア光ファイバなどを用いた際も、軸周り方向の回転角度を容易に揃えることができる。
 ここで、本実施の形態では、フランジ403を一対の半体4031と4032からなる2分割(半割)の構成としたが、複数に分割した構成であり一対でなくても複数の部材(磁石)からなる対となる構成であればよく、それぞれの対となる部材(磁石)が、対向する面で反対の極性を有すればよい。また、連結部品405を一対の半体4051と4052からなる2分割(半割)の構成としたが、複数に分割した構成であり一対でなくても複数の部材(磁石)を含む部材からなる対となる構成であればよく、それぞれの対となる部材(磁石)が、対向する面で反対の極性を有すればよい。さらに、フランジ403と連結部品405との間に引力が働くよう、フランジ403と連結部品405との対向する面が、反対の極となるように配置されていればよい。
 すなわち、フランジ403は、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、連結部品405は、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、フランジ403と連結部品405との間に引力が働くよう、フランジ403と連結部品405との対向する面が、反対の極となるように配置されていればよい。
 また、本実施の形態では、連結部品405が直方体であり、対となる半体が中心軸を含む上面に垂直な平面(A断面)で対称をなしている構成としたが、N極の半体とS極の半体が対称であれば他の面を対称面としてもよく、N極の半体とS極の半体が対称に配置される構成であればよい。連結部品405が円筒形状であれば、中心軸を含む平面を対称面とすればよい。
<第5の実施の形態>
 次に、本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造500を説明する。
 図10Aに本発明の第5の実施の形態に係る光接続構造500の接続前の断面図を示し、図10Bに接続後の断面図を示す。構成は第1の実施の形態とほぼ同じであるが、光コネクタの一方の端部の短尺光ファイバ509が、光導波路デバイス510と、接着剤514によって接続、一体化されており、光導波路デバイスのコア513と短尺光ファイバ509のコアが低損失に光結合している。
 ここで、光導波路デバイスとしては、光の伝搬機構を有する平面光波回路(Planar Lightwave Circuit)や、光発光素子、光受光素子、光変調素子、光機能素子(例えばスプリッタ、波長合分波器、光スイッチ、偏波制御素子、光フィルタ)などである。光導波路デバイスの材料として例えば、シリコンやゲルマニウムなどの半導体や、インジウムリン(InP)やガリウムヒ素(GaAs)、インジウムガリウムヒ素(InGaAs)等に代表されるIII-V族半導体、ニオブ酸リチウムなどの強誘電体やポリマー、石英ガラスなどである。
 このような構造とすることで、小型の光接続構造を実現できる。さらに、短尺光ファイバ509を介することで、疑似的に光導波路デバイスと光ファイバの小型な光コネクタ接続を提供することができる。
<第5の実施の形態の変形例>
次に、本発明の第5の実施の形態の変形例を説明する。
 図11Aに本発明の第5の実施の形態の変形例に係る光接続構造520の接続前の断面図を示し、図11Bに接続後の断面図を示す。構成は第5の実施の形態とほぼ同じであるが、光導波路デバイス510と接続する側のフランジが除かれている。以上により、より小型な光接続構造を実現することができる。
 本変形例では、連結部品505はフェルール504が挿入されたスリーブ506を介して短尺光ファイバ付フェルール5041に固定されているが、連結部品505も含めて、光導波路デバイス510に接着固定してもよい。また、連結部品505は、予めどちらかのフランジ503に固着した状態としてもよいし、接続時に連結部品505を介して固着してもよい。
 なお、本実施の形態および変形例に用いる光コネクタには、第1~第4の実施の形態のいずれを用いてもよい。
<第6の実施の形態>
 次に、本発明の第6の実施の形態に係る光接続構造600を説明する。
 図12Aに本発明の第6の実施の形態に係る光接続構造600の斜視図を示す。本実施の形態に係る光接続構造600は光コネクタ610とプレート609から構成される。
 プレート609は、光コネクタ610のフランジ603と連結部品605の各々の外周部の1面と接するように配置される。プレート609の形状は長方形であり、光コネクタ610(フランジ603と連結部品605からなる外周部の1面)と略同等の大きさである。プレートは、金属や他の磁性材料からなる。例えばSUS430のプレートである。
 本実施の形態に係る光接続構造により、第5の実施の形態と同様に、小型の光接続構造を実現できる。さらに、プレート609により、磁力線を閉じ込められるので、磁石による引力をさらに高めることができ、より小型な光コネクタおよび光接続構造を提供することが可能となる。
 また、プレートを磁性材料とすることで、外部への磁力の影響を低減することができ、周囲部材への磁石の吸着防止や、磁場による悪影響を排除できるという効果も奏する。
<第6の実施の形態の変形例>
次に、本発明の第6の実施の形態の変形例を説明する。
 図12Bに、本発明の第6の実施の形態の変形例に係る光接続構造620の斜視図を示す。本実施の形態に係る光接続構造620は、上述の光接続構造600と同様の構成を有するが、プレート629が、光コネクタ610のフランジ603と連結部品605の各々の外周部の4面と接するように配置される点で異なる。
 光接続構造600に比べて、4面でプレート629に覆われているので、磁力線の閉じ込め効果が大きく、さらに磁石による引力を高めることができ、より小型な光コネクタおよび光接続構造を提供することが可能となる。
 また、プレートを磁性材料とすることで、外部への磁力の影響を低減することができ、周囲部材への磁石の吸着防止や、磁場による悪影響を排除できるという効果も増加する。
 本実施の形態とその変形例では、光コネクタ610の外周の1面又は4面にプレートを配置する構成を示したが、1面又は4面に限らず、光コネクタ610のフランジ603と連結部品605の各々の外周部の少なくとも1面以上と接するように配置されればよい。
 本実施の形態とその変形例では、プレート609の大きさは、光コネクタ610(フランジ603と連結部品605からなる外周部の1面)と略同等としたが、光コネクタ610より大きくてもよい。
 また、本実施の形態とその変形例において、フランジ603と連結部品605との外形サイズが異なる場合でも、プレートの形状に、フランジ603と連結部品605の各々の外形に適合するように段差形状などを設ければ同様に用いることができる。また、第1の実施の形態の変形例に係る多連光コネクタを用いる場合には、多連光コネクタを囲み、その外周部と接するサイズのプレートを用いてもよい。
 なお、本実施の形態および変形例に用いる光コネクタには、第1~第4の実施の形態のいずれを用いてもよい。
<第7の実施の形態>
 次に、本発明の第7の実施の形態に係る光接続構造700を説明する。
 図13に、本発明の第7の実施の形態に係る光接続構造700の断面図を示す。構造は第6の実施の形態とほぼ同様であるが、プレート709に永久磁石を用いている点で異なる。さらに、連結部品705の断面積に比べて、フランジ703の断面積を小さく設定している。また、プレート709は、図12Bに示す第6の実施の形態の変形例と略同様に、光コネクタ710の外周を囲むように配置されている。
 プレート709は、連結部品705の近傍に配置され、連結部品705と少なくとも一面以上は接し、フランジ703とはいずれの面に対しても空隙が生じるように設定されている。
 さらに、プレート709は、連結部品705と引力が生じるようにN極とS極が所定位置に磁化されている。一方、フランジ703とは斥力が生じるようにN極とS極が所定位置に磁化されている。
 本実施の形態に係る光接続構造700によれば、第5、第6の実施の形態と同様に小型の光接続構造を実現できる。
 さらに、以下の効果を奏する。本構造では、プレート709とフランジ703の間に斥力を生じさせることができるため、フランジ703はプレート709の間の中心に配置されるようにバランスされた力を受ける。そこで、プレート709に外力が加わり変形した際も、フランジ703と連結部品705の位置関係に生じるずれを抑制できるので、フランジ703と光コネクタアダプタ702(連結部品705とスリーブ706)との間の引力を安定して働かせることができる。したがって、機械的に安定したPC接続を、小型の光接続構造でも達成できる。
 本実施の形態では、光コネクタ710の外周を囲むようにプレートを配置する構成を示したが、外周の4面を囲む構成に限らず、光コネクタ710のフランジ703と連結部品705の各々の外周部の少なくとも1面以上と接するように配置されればよい。
 本実施の形態では、プレート709の大きさは、光コネクタ710(フランジ703と連結部品705からなる外周部の1面)と略同等であっても、光コネクタ710より大きくてもよい。
 また、本実施の形態とその変形例において、フランジ703と連結部品705との外形サイズが異なる場合でも、プレートの形状に、フランジ703と連結部品705の各々の外形に適合するように段差形状などを設ければ同様に用いることができる。また、第1の実施の形態の変形例に係る多連光コネクタを用いる場合には、多連光コネクタを囲み、その外周部と接するサイズのプレートを用いてもよい。
<第8の実施の形態>
 次に、本発明の第8の実施の形態に係る光コネクタ800を説明する。
 図14に本発明の第8の実施の形態に係る光コネクタ800の断面図を示す。構造は第1の実施の形態とほぼ同様であるが、フランジ803と連結部品805の間に磁性材料からなる箔809が挿入されている。例えば、磁性材料からなる箔809は、ドーナツ形状のSUS430のシムリング箔である。
 本実施の形態に係る光コネクタ800によれば、第5~第7の実施の形態と同様に小型の光接続構造を実現できる。さらに、フランジ803と連結部品805の間の空隙を磁性材料が埋めるので、実効的に空隙を小さくできる。したがって、フランジ803と連結部品805の間の空隙が大きい場合に、その空隙を磁性材料で埋めることにより、引力の低下を抑制することができる。
<第9の実施の形態>
 次に、本発明の第9の実施の形態に係る光コネクタ900を説明する。
 図15に、本発明の第9の実施の形態に係る光コネクタ900の断面図を示す。構造は第1の実施の形態とほぼ同様であるが、連結部品905の端部に、フェルール904を通す開口を有する円形状のSUS箔909が挟まれている。このSUS箔909を挟むことにより、連結部品905の内部のスリーブ906を収容する孔の内径の一領域を実効的に低減できる
 本実施の形態に係る光コネクタ900によれば、第5~第8の実施の形態と同様に小型の光接続構造を実現できる。さらに、連結部品905からのスリーブ906の脱落を防止することができ、操作性を高めることができる。
 本実施の形態では、開口を有する円形状のSUS箔を用いたが、形状はこれに限らない。スリーブ906の脱落を防ぐために同様の効果を奏するものであれば、その構造は任意である。例えば、連結部品905の内部の孔の両端部に突起構造を設けてもよい。または、連結部品905の両端にドーナツ状のSUS430シムリング箔を貼り付けてもよい。すなわち、実効的な連結部品905の内部の孔の開口(径)を、スリーブ906の外径よりも小さく、かつ、フェルール904の外径よりも大きく設定できる機構(以下、「スリーブ脱落防止機構」という。)を有すれば、同様の効果を奏することができる。
 本発明に係る実施の形態では、連結部品、フランジ、プレートに永久磁石が用いられたが、永久磁石に限らない。永久磁石ではない磁石ではなくても、所定の期間、磁力を保持できればよい。本発明に係る光コネクタが主に光通信システム等に適用されることを考慮すれば、少なくとも10年間、上述の通り、1N以上程度の磁力を保持できる磁石であればよい。
 本発明に係る実施の形態では、連結部品、フランジ、プレートに各部品全体が磁石又は磁性材料からなる構成を示したが、これに限らない。各部品の一部に磁石又は磁性材料を含む構成であっても、各部品において磁石又は磁性材料による引力又は斥力が働き機能する構成であれば、同様の効果を奏する。
 本発明に係る光コネクタおよび光接続構造について、従来利用された環境下では外力の影響が大きくその外力に対抗するための機構が重視されたが、近年は外力の影響が少ない環境下での利用が増加したため外力への対抗より小型化が重視されるようになった。その結果、本発明に係る光コネクタでは、外力に対抗する効果は少ないが、小型化に顕著に効果を奏する磁石を用いる構造が採用された。
 本発明の第7の実施の形態に係る光接続構造は、磁石を用いる構造を採用して小型化を実現して、さらに外力に対抗できる顕著な効果を奏する。
 また、本発明の実施の形態では、フランジおよび連結部品の形状を断面が正方形である直方体の例を示したが、その形状は当然任意の形状を用いることができる。例えば、断面形状が長方形でも多角形でもよく、断面形状が円あるいは楕円である円筒形状などでもよい。
 本発明の第1~第9の実施の形態に係る光コネクタおよび光接続構造の構成部、部品などの寸法を記載したが、この寸法に限ることはなく、各構成部、部品などが機能する寸法であればよい。
  本発明は、小型の光コネクタおよび光接続構造に関するものであり、光通信等の機器・システムに適用することができる。
100 光コネクタ
101 光コネクタプラグ
102 光コネクタアダプタ
103 フランジ
104 フェルール
105 連結部品
106 スリーブ
107 光ファイバ

Claims (8)

  1.  周囲をクラッドに囲まれた導波コアを有する光ファイバを対向して接続するための光コネクタであって、
     前記光ファイバを収容するガイド孔を備えた円筒形のフェルールと、
     前記ガイド孔の一端の光ファイバ引き出し側に配置され、前記フェルールと一体化したフランジと、
     一対の前記フェルールが当該フェルールの中心軸が一致するようにして対向して収容されるスリーブを備え、
     前記スリーブの周囲に、磁石又は金属性磁性材料を含む連結部品を備え、
     前記連結部品と前記フランジの少なくとも一方は磁石を含み、
     前記光ファイバの軸方向に対する前記連結部品の長さは、前記フランジから突出する2つの前記フェルールの長さの和と同一、又は所定の距離だけ短く設定されており、
     前記連結部品と前記フランジに引力が働くことにより、前記対向するファイバのコア同士が密着して接触していることを特徴とする光コネクタ。
  2.  請求項1に記載の光コネクタであって、
     前記連結部品は、前記光ファイバの軸方向に沿ってN極とS極を有する磁石を含み、
     前記フランジは、金属性磁性材料を含み、
     前記連結部品と前記フランジに引力が働くように、前記連結部品と前記フランジとが配置されていることを特徴とする光コネクタ。
  3.  請求項1に記載の光コネクタであって、
     前記連結部品は、前記光ファイバの軸方向に沿ってN極とS極を有する磁石を含み、
     前記フランジは、前記光ファイバの軸方向に沿ってN極とS極を有する磁石を含み、
     前記連結部品と前記フランジに引力が働くように、当該連結部品と当該フランジとの対向する面が、反対の極となるように配置されていることを特徴とする光コネクタ。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の光コネクタであって、
     前記連結部品は、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、
     前記フランジは金属性磁性材料を含み、
     前記連結部品と前記フランジに引力が働くように、前記連結部品と前記フランジとが配置されていることを特徴とする光コネクタ。
  5.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の光コネクタであって、
     前記連結部品は、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、
     前記フランジは、前記光ファイバの軸方向と直交する方向に沿って、軸対称にN極とS極をそれぞれ少なくとも1以上の対を有する磁石を含み、
     前記連結部品と前記フランジに引力が働くよう、当該連結部品と当該フランジとの対向する面が、反対の極となるように配置されていることを特徴とする光コネクタ。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の光コネクタであって、
    引力が働く前記連結部品の1面と前記フランジの1面の間隙に、スリーブ脱落防止機構を備えることを特徴とする光コネクタ。
  7.  請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の光コネクタを備え、
     接続された一対の前記フランジと前記連結部品との各々の外周部の少なくとも1面以上と接するように設置されたプレートを備え、
     前記プレートは金属性磁性材料を含むことを特徴とする光接続構造。
  8.  請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の光コネクタを備え、
     前記連結部品の外周部を囲むように設置されたプレートを備え、
     前記プレートは磁石を含み、
     前記プレートと前記連結部品の各々に引力が働くように、当該プレートと当該連結部品との対向する面が、反対の極となるように配置され、
     前記プレートの内壁部と前記フランジの外壁部の間に空隙が設けられ、
     前記プレートと前記フランジとの間に斥力が働くように、当該プレートと当該フランジとの対向する面が、同じ極となるように配置されていることを特徴とする光接続構造。
PCT/JP2019/046617 2019-11-28 2019-11-28 光コネクタおよび光接続構造 WO2021106157A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/772,616 US11828990B2 (en) 2019-11-28 2019-11-28 Optical connector and optical connecting structure
PCT/JP2019/046617 WO2021106157A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 光コネクタおよび光接続構造
JP2021561076A JP7405149B2 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 光コネクタおよび光接続構造
JP2023211169A JP2024019552A (ja) 2019-11-28 2023-12-14 光コネクタおよび光接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/046617 WO2021106157A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 光コネクタおよび光接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021106157A1 true WO2021106157A1 (ja) 2021-06-03

Family

ID=76128877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/046617 WO2021106157A1 (ja) 2019-11-28 2019-11-28 光コネクタおよび光接続構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11828990B2 (ja)
JP (2) JP7405149B2 (ja)
WO (1) WO2021106157A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023053210A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 日本電信電話株式会社 光コネクタ接続構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667813A (en) * 1979-11-09 1981-06-08 Toshiba Corp Optical fiber connector
JP2001215362A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Nec Eng Ltd 光ファイバコネクタ
JP2004029633A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nec Engineering Ltd 光ファイバコネクタ
US20070122079A1 (en) * 2005-10-20 2007-05-31 Pawel Drabarek Coupling device for a light guide

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160741A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 光伝送路切り替えコネクタ
JP5414568B2 (ja) * 2009-10-29 2014-02-12 京セラ株式会社 光学素子付光部品及びそれを用いた光学素子付光レセプタクル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667813A (en) * 1979-11-09 1981-06-08 Toshiba Corp Optical fiber connector
JP2001215362A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Nec Eng Ltd 光ファイバコネクタ
JP2004029633A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nec Engineering Ltd 光ファイバコネクタ
US20070122079A1 (en) * 2005-10-20 2007-05-31 Pawel Drabarek Coupling device for a light guide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023053210A1 (ja) * 2021-09-28 2023-04-06 日本電信電話株式会社 光コネクタ接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20220365290A1 (en) 2022-11-17
JPWO2021106157A1 (ja) 2021-06-03
JP7405149B2 (ja) 2023-12-26
JP2024019552A (ja) 2024-02-09
US11828990B2 (en) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021111589A1 (ja) 光コネクタおよび光接続構造
WO2014148253A1 (ja) マルチコアファイバ用光接続器
US20090110347A1 (en) Optical Assembly for Repetitive Coupling and Uncoupling
JPH0215844B2 (ja)
JP2024019552A (ja) 光コネクタおよび光接続構造
US10670814B2 (en) Optical connector and optical connection structure
EP3467559A1 (en) Optical connector and optical connection structure
JP2017503213A (ja) 光ファイバコネクタおよび光ファイバコネクタコンポーネントシステム
WO2021038497A1 (en) Photonic integrated circuit connector with temperature-independent mechanical alignment
JP2750966B2 (ja) 光ファイバ多心コネクタ
WO2022153354A1 (ja) 光モジュールの実装構造および光実装ボード
WO2022029930A1 (ja) 光コネクタおよび光接続構造
WO2022029929A1 (ja) 光コネクタおよび光接続構造
EP0927894A1 (en) Fiber-to-multiple-fiber magnetic switch
WO2023053210A1 (ja) 光コネクタ接続構造
WO2024101389A1 (ja) 光コネクタ、光モジュール、プラグおよび接続方法
US9772450B2 (en) Passive optical through switches
WO2023053211A1 (ja) 光コネクタ接続構造
WO2023209862A1 (ja) コネクタ接続構造
US20220244468A1 (en) Optical Connector and Optical Connecting Structure
WO2021172551A1 (ja) 光ファイバコネクタ
JP2957611B2 (ja) コネクタ型光アイソレータ
AU2016235238A1 (en) Axial preload for demountable connectors
Shikama et al. Ultra-compact Multi-fiber Connector with Magnetic Physical Contact
JP2551877B2 (ja) ファイバ入出力型光部品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19954061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021561076

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19954061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1