WO2021090634A1 - コネクタ接続構造 - Google Patents

コネクタ接続構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021090634A1
WO2021090634A1 PCT/JP2020/038162 JP2020038162W WO2021090634A1 WO 2021090634 A1 WO2021090634 A1 WO 2021090634A1 JP 2020038162 W JP2020038162 W JP 2020038162W WO 2021090634 A1 WO2021090634 A1 WO 2021090634A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
control unit
electronic control
casing
connection structure
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真也 榎本
紀 西村
藤野 優
史光 有米
広義 西崎
Original Assignee
日本端子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本端子株式会社 filed Critical 日本端子株式会社
Priority to US17/773,949 priority Critical patent/US20220376431A1/en
Priority to DE112020004804.7T priority patent/DE112020004804T5/de
Priority to CN202080075843.1A priority patent/CN114616724A/zh
Publication of WO2021090634A1 publication Critical patent/WO2021090634A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0003Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox
    • F16H61/0006Electronic control units for transmission control, e.g. connectors, casings or circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5227Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases with evacuation of penetrating liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits

Definitions

  • the present invention relates to a connector connection structure, and more particularly to a connector connection structure in which an electronic control unit is connected to a connector.
  • the oil mist at the conductive connection portion between the electronic control unit and the connector existing in the casing causes the oil mist. Contamination may cause poor continuity. Further, in an environment in which a conductive substance such as metal powder is suspended in the casing, there is a possibility that the conductive substance invades the conductive connection portion between the electronic control unit and the connector, resulting in poor continuity. For this reason, it is necessary to seal the conductive connection portion between the electronic control unit and the connector so that foreign matter such as oil mist or conductive substance, which causes poor continuity, does not enter.
  • the problem to be solved by the present invention is that even if the conductive connection portion between the electronic control unit and the internal connector is arranged in an atmosphere in which the oil mist or the conductive substance is suspended, the conductive connection portion between the electronic control unit and the internal connector is provided. Is to accurately suppress the occurrence of poor continuity due to oil mist and conductive substances.
  • the connector connection structure is the internal connector (20) arranged in the casing (10) and the internal connector (20) to be electrically connected to the internal connector (20).
  • the connector connection structure includes an electronic control unit (50) to be coupled from above, and the electronic control unit (50) is electrically connected to the main portion (54) and the internal connector (20).
  • a first conductive connection portion (56) provided at the lower end of the main portion (54) to be connected, and extending from the main portion (54) to surround the first conductive connection portion (56) and downward.
  • the housing (22) has an outer shell (64) that is open only to the outer shell, and the internal connector (20) includes a portion (60) that defines an annular recess (62) that is open upward on the outer peripheral portion thereof. The lower end of the outer shell (64) plunges into the annular recess (62) in a state where the electronic control unit (50) is coupled to the internal connector (20).
  • the liquid collected in the annular recess (62) seals the conductive connection portion between the electronic control unit (50) and the internal connector (20).
  • the conductive connection portion between the electronic control unit and the internal connector is the oil mist or the conductive substance. It is possible to accurately suppress the occurrence of poor continuity.
  • the outer shell (64) has an inner surface in the vicinity of the lower end including a portion that abuts on the outer surface of the housing (22).
  • the inner surface of the outer shell (64) comes into contact with the outer surface of the housing (22), so that the work of joining the electronic control unit (50) to the internal connector (20) is guided.
  • the external connector (30) arranged in the casing (10) is further provided, and the electronic control unit (50) is electrically connected to the external connector (30).
  • the main portion (54) includes a portion facing the opening (16) formed in the casing (10), and has a second conductive connection portion provided at the upper end of the main portion (54). In a state where the electronic control unit (50) is not connected to the external connector (30) and is connected to the internal connector (20) on the outer peripheral portion of the main portion (54), the opening ( A first seal member (70) that closes 16) is provided.
  • the electronic control unit (50) can be removed from the internal connector (20), the electronic control unit (50) can be replaced with good workability, and the external connector (30) is external.
  • the first seal member (70) suppresses foreign matter from entering the casing (10) during the maintenance work.
  • the external connector (30) has the opening (16) in a state where the electronic control unit (50) is connected to the internal connector (20) and the external connector (30).
  • the first seal member (70) has the electronic control unit (50) connected to the internal connector (20), and the external connector (70) has a tubular portion (38) including a portion facing the internal connector (20).
  • the first state in which the electronic control unit (50) and the casing (10) are sealed by contacting the inner peripheral surface of the opening (16) and the electron.
  • the electronic control unit (50) and the external connector (30) come into contact with the inner peripheral surface of the tubular portion (38).
  • the first seal member (70) is in the first state when the external connector (30) is not connected to the electronic control unit (50), and the casing (10) and the electronic control unit (50) are in the first state. ), And when the external connector (30) is connected to the electronic control unit (50), the second state is set and the sealing between the electronic control unit (50) and the external connector (30) is performed. Do.
  • the first seal member (70) is made of rubber and is fixed outward from the base portion (72) and the base portion (72) fixed to the outer peripheral portion of the main portion (54). It has a lip portion (74) including an extended free end (74A), and the free end (74A) is formed on the inner peripheral surface of the opening (16) or the tubular portion due to elastic deformation of the lip portion (74). It comes into contact with the inner peripheral surface of (38).
  • the first seal member (70) naturally takes a first state or a second state due to elastic deformation of the lip portion (74), and performs good sealing in either state.
  • the connector connection structure preferably, it is attached to the outer peripheral portion of the tubular portion (38) and seals between the electronic control unit (50) and the casing (10) at the opening (16). It further has a two-seal member (42).
  • the second seal member (42) suppresses foreign matter from entering the casing (10).
  • the connector connection structure according to the present invention even if the conductive connection portion between the electronic control unit and the internal connector is arranged in an atmosphere in which oil mist or a conductive substance floats, the conductive connection portion between the electronic control unit and the internal connector is provided. However, it is accurately suppressed that poor continuity is caused by oil mist or conductive substance.
  • Partial sectional view showing one embodiment of the connector connection structure according to the present invention. Partial sectional view showing a state in which the external connector of the connector connection structure according to the present embodiment is removed. An exploded perspective view of the connector connection structure according to this embodiment.
  • the connector connection structure according to the present embodiment is related to the casing 10, and electrically connects the internal connector 20 arranged inside the casing 10, the external connector 30 arranged outside the casing 10, the internal connector 20, and the external connector 30. Includes an electronic control unit 50 to be connected.
  • the casing 10 has a sealed structure including a box-shaped casing main body 12 having an opening on the upper side and a flat plate-shaped cover plate 14 attached to the upper part of the casing main body 12 to close the upper opening of the casing main body 12. It forms the outer shell of the transmission and the like.
  • the casing 10 contains a mechanically moving part (not shown) such as a gear train, and the mechanically moving part is lubricated by an oil mist.
  • a control target device 15 which is a control target by the electronic control unit 50 is installed at the bottom of the casing 10.
  • the cover plate 14 is formed with an opening 16 for inserting the electronic control unit 50 into the casing 10.
  • a connector mounting plate 18 is mounted on the upper part of the controlled device 15.
  • the connector mounting plate 18 is provided with a pair of left and right standing pieces 18A.
  • An engaging hole 18B is formed in each of the standing pieces 18A.
  • Engagement protrusions 22A formed on the left and right outer walls of the housing 22 of the internal connector 20 are engaged with each engagement hole 18B. By this engagement, the internal connector 20 is attached to the connector mounting plate 18.
  • the internal connector 20 is a double-sided card edge connector having an upwardly open terminal chamber 24 defined by a tubular portion 23 formed in the housing 22 and including a plurality of female terminals 26 in the terminal chamber 24.
  • the external connector 30 is a double-sided card edge connector including a plurality of female terminals 36 in a terminal chamber 34 formed in the housing 32 and opened downward.
  • various electronic components such as a CPU (not shown) and various electronic components such as a CPU mounted on the main part of the printed wiring board 52 and the main part of the printed wiring board 52 (not shown) are electrically connected.
  • a first conductive connection portion formed on both sides of a substantially rectangular body-shaped main portion 54 sealed with an insulating resin and a first card edge portion 52A in which a printed wiring board 52 extends downward from the lower end of the main portion 54.
  • a second conductive connection portion (terminal) 58 (terminal) formed on both sides of the (terminal) 56 (see FIG. 3) and the second card edge portion 52B in which the printed wiring board 52 extends upward from the upper end of the main portion 54 (FIG. 3). 3) and.
  • the first conductive connection portion 56 is electrically connected to the female terminal 26 of the internal connector 20. That is, the electronic control unit 50 is coupled to the internal connector 20 from above so as to be electrically connected to the internal connector 20.
  • the second conductive connection portion 58 is conductively connected to the female terminal 36 of the external connector 30.
  • a first seal member 70 is attached to the outer peripheral portion of the facing portion.
  • the first seal member 70 is made of rubber, and is fitted in a peripheral groove 54A formed on the outer peripheral portion of the main portion 54 and fixed to the outer peripheral portion of the main portion 54, and is outward from the base portion 72 and the base portion 72. It has a thin-walled lip portion 74 including a free end 74A extending in an umbrella shape to form a free end.
  • the shape of the opening 16 in a plan view is similar to the outer shape of the portion where the main portion 54 is located in the opening 16, and is an oval shape long in the left-right direction.
  • the shape of the first seal member 70 in a plan view is similar to the outer shape of the portion where the main portion 54 is located at the opening 16, and is an oval ring extending over the entire circumference of the portion.
  • the free end 74A of the lip portion 74 opens 16 in order to close the opening 16.
  • the first state is taken in which the casing 10 and the electronic control unit 50 are sealed by abutting (contacting) the inner peripheral surface of the casing 10.
  • a tubular portion 38 having a shape similar to the plan view shape of the opening 16 is formed in a portion where the housing 32 faces the opening 16.
  • a second seal member 42 is attached to the outer circumference of the tubular portion 38.
  • the second seal member 42 may be an O-ring made of rubber or the like, and in a state where the external connector 30 is connected to the electronic control unit 50, abuts (contacts) with the inner peripheral surface of the opening 16 and is formed in the opening 16. Sealing is performed between the electronic control unit 50 and the casing 10.
  • the tubular portion 38 of the external connector 30 is a lip of the first seal member 70 when the external connector 30 is inserted into the opening 16 in order to connect the external connector 30 to the electronic control unit 50 from the upper side (outside) of the housing 32. It hits the portion 74 and elastically deforms the lip portion 74.
  • the first seal member 70 comes into contact with the inner peripheral surface 38A of the tubular portion 38 in the state where the external connector 30 is connected to the electronic control unit 50. I take the. In the second state, sealing is performed between the external connector 30 and the electronic control unit 50, and foreign matter is suppressed from entering the conductive connection portion between the external connector 30 and the electronic control unit 50.
  • the external connector 30 is a bolt 44 attached to the external connector 30 in a connected state in which the electronic control unit 50 is connected to the internal connector 20 and the external connector 30 is connected to the electronic control unit 50 (see FIG. 3). Is fixed to the casing 10 by screwing into the screw holes 17 formed in the cover plate 14.
  • An overhanging portion 60 for defining an annular recess 62 opened upward is provided on the outer peripheral portion of the tubular portion 23 of the housing 22 of the internal connector 20.
  • the annular recess 62 extends substantially horizontally over the entire circumference of the outer peripheral portion of the housing 22.
  • a shoulder portion 60A is formed at a portion where the outer peripheral surface of the tubular portion 23 corresponds to the overhanging portion 60.
  • a plurality of ribs 66 are formed on the shoulder portion 60A of the tubular portion 23 at predetermined intervals around the outer circumference of the tubular portion 23.
  • the rib 66 has an outer surface that is in contact with the inner surface of the outer shell member 64 to form a part of the outer surface of the housing 22, and the inner surface of the outer shell member 64 is in sliding contact (contact) with the outer surface to form an outer shell. Guides the vertical movement of the member 64.
  • a tubular outer shell member 64 that surrounds the main portion 54 is attached to the electronic control unit 50.
  • the outer shell member 64 defines a gap 65 between the main portion 54 and the tubular portion 23 of the internal connector 20 which is open only downward so that the tubular portion 23 can enter from the lower side.
  • the lower end 64A of the outer shell member 64 plunges into the annular recess 62, and the upper end 64B reaches the upper edge of the tubular portion 23.
  • the dimensions in the vertical direction are set so as to.
  • the liquid level of the liquid (oil) is unlikely to rise due to surface tension between the inner surface of the outer shell member 64 and the outer surface of the tubular portion 23.
  • the thin portion 64C is offset so as to increase the interval.
  • the sealing between the electronic control unit 50 and the internal connector 20 is performed in a non-contact manner by the liquid oil accumulated in the annular recess 62, the sealing is performed by fitting the rubber sealing member. Compared with the case, the force required for connecting and disconnecting the electronic control unit 50 and the internal connector 20 can be reduced.
  • the female terminal 26 in the terminal chamber 24 The metal powder that tends toward the contact portion with the first conductive connecting portion 56 sinks to the bottom of the annular recess 62 due to contact with the oil accumulated in the annular recess 62 and stays in the annular recess 62.
  • the present invention has been described above with respect to preferred embodiments thereof, but as can be easily understood by those skilled in the art, the present invention is not limited to such embodiments and deviates from the gist of the present invention. It can be changed as appropriate as long as it does not. In addition, not all of the components shown in the above embodiments are indispensable, and they can be appropriately selected as long as they do not deviate from the gist of the present invention.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】オイルミストや導電性物質が浮遊する雰囲気中に電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部が配置されても、電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部がオイルミストや導電性物質によって導通不良を生じることを的確に抑制すること。 【解決手段】電子制御ユニット50は、主部54と、内部コネクタ20に電気的に接続されるべく主部54の下端に設けられた第1導電接続部56と、主部54から延出し、第1導電接続部56を外囲し、下方にのみ開放された外殻64とを有し、内部コネクタ20は、その外周部に上方に開放された環状凹部62を画定する部分を含むハウジング22を有し、電子制御ユニット50が内部コネクタ20に結合された状態において外殻64の下端が環状凹部62内に突入するようにされている。

Description

コネクタ接続構造
 本発明は、コネクタ接続構造に関し、更に詳細には、電子制御ユニットがコネクタに接続されるコネクタ接続構造に関する。
 電子制御ユニットを内蔵したケーシングとモータ等の制御対象機器とが直結され、ケーシングに外部接続用の電気コネクタが取り付けられた電子制御装置が知られている。
特開2017-143287号公報
 ケーシング内に設けられた機械部の潤滑のために、電子制御ユニットを内蔵したケーシング内がオイルミストの雰囲気であると、ケーシング内に存在する電子制御ユニットとコネクタとの導電接続部のオイルミストによる汚染によって導通不良が生じる虞がある。また、ケーシング内を金属紛等の導電性物質が浮遊する環境であると、電子制御ユニットとコネクタとの導電接続部に導電性物質が侵入することにより導通不良が生じる虞がある。このため、電子制御ユニットとコネクタとの導電接続部に、導通不良の原因になるオイルミストや導電性物質等の異物が侵入しないようにするシーリングが必要となる。
 このシーリングがゴム製のシール部材の嵌合によって行われると、シール部材の経時劣化によるシーリング性能の低下が問題になる。また、シール部材が耐油性及び耐熱性を兼ね備える必要がある場合には高価なゴム材料を用いる必要が生じる。
 また、ケーシングがエンジンやトランスミッション等の外殻をなす場合等、ケーシング内外の温度差が変化する場合には、ケーシング内外に圧力差が生じ、ケーシング内の空気の呼吸現象が生じ、シール部材では高度なシーリングを行うことが難しい。
 本発明が解決しようとする課題は、オイルミストや導電性物質が浮遊する雰囲気中に電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部が配置されても、電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部がオイルミストや導電性物質によって導通不良を生じることを的確に抑制することである。
 本発明の一つの実施形態によるコネクタ接続構造は、ケーシング(10)内に配置された内部コネクタ(20)と、前記内部コネクタ(20)に電気的に接続されるべく前記内部コネクタ(20)に対して上方から結合されるべき電子制御ユニット(50)とを含むコネクタ接続構造であって、前記電子制御ユニット(50)は、主部(54)と、前記内部コネクタ(20)に電気的に接続されるべく前記主部(54)の下端に設けられた第1導電接続部(56)と、前記主部(54)から延出し、第1導電接続部(56)を外囲し、下方にのみ開放された外殻(64)とを有し、前記内部コネクタ(20)は、その外周部に上方に開放された環状凹部(62)を画定する部分(60)を含むハウジング(22)を有し、前記電子制御ユニット(50)が前記内部コネクタ(20)に結合された状態において、前記外殻(64)の下端が前記環状凹部(62)内に突入するようにされている。
 この構成によれば、環状凹部(62)に溜まる液体によって電子制御ユニット(50)と内部コネクタ(20)との導電接続部のシーリングが行われる。これにより、オイルミストや導電性物質の浮遊する雰囲気中に電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部が配置されても、電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部がオイルミストや導電性物質によって導通不良を生じることが的確に抑制される。
 上記コネクタ接続構造において、好ましくは、前記外殻(64)は下端近傍に前記ハウジング(22)の外面に当接する部分を含む内面を有する。
 この構成によれば、外殻(64)の内面がハウジング(22)の外面に当接することにより、内部コネクタ(20)に対する電子制御ユニット(50)の結合作業が案内される。
 上記コネクタ接続構造において、好ましくは、前記ケーシング(10)に配置された外部コネクタ(30)を更に有し、前記電子制御ユニット(50)は、前記外部コネクタ(30)に電気的に接続されるべく前記主部(54)の上端に設けられた第2導電接続部を有し、前記主部(54)は前記ケーシング(10)に形成された開口(16)に対向する部分を含み、前記主部(54)の外周部に、前記電子制御ユニット(50)が、前記外部コネクタ(30)に接続されておらず、且つ前記内部コネクタ(20)に接続されている状態において、前記開口(16)を塞ぐ第1シール部材(70)が設けられている。
 この構成によれば、電子制御ユニット(50)が内部コネクタ(20)に対して取り外し可能であるから電子制御ユニット(50)の交換等を作業性よく行え、しかも、外部コネクタ(30)が外されたメンテナンス作業時にケーシング(10)内に異物が侵入することが第1シール部材(70)によって抑制される。
 上記コネクタ接続構造において、好ましくは、前記外部コネクタ(30)は、前記電子制御ユニット(50)が、前記内部コネクタ(20)及び前記外部コネクタ(30)に接続された状態において、前記開口(16)に対向する部分を含む筒状部(38)を有し、前記第1シール部材(70)は、前記電子制御ユニット(50)が前記内部コネクタ(20)に接続され、かつ前記外部コネクタ(30)が接続されていない状態では、前記開口(16)の内周面に当接して前記電子制御ユニット(50)と前記ケーシング(10)との間のシーリングを行う第1状態と、前記電子制御ユニット(50)が前記外部コネクタ(30)に接続されている状態では、前記筒状部(38)の内周面に当接して前記電子制御ユニット(50)と前記外部コネクタ(30)との間のシーリングを行う第2状態とを選択的に取る。
 この構成によれば、第1シール部材(70)は、電子制御ユニット(50)に外部コネクタ(30)が接続されていないと、第1状態になってケーシング(10)と電子制御ユニット(50)との間のシーリングを行い、電子制御ユニット(50)に外部コネクタ(30)が接続されると、第2状態になって電子制御ユニット(50)と外部コネクタ(30)の間のシーリングを行う。
 上記コネクタ接続構造において、好ましくは、前記第1シール部材(70)は、ゴム製で、前記主部(54)の外周部に固定される基部(72)及び前記基部(72)から外方に延出した遊端(74A)を含むリップ部(74)を有し、前記リップ部(74)の弾性変形によって前記遊端(74A)が前記開口(16)の内周面或いは前記筒状部(38)の内周面に当接する。
 この構成によれば、第1シール部材(70)は、リップ部(74)の弾性変形によって自ずと第1状態或いは第2状態を取り、何れの状態でも良好な塞ぐシーリングを行う。
 上記コネクタ接続構造において、好ましくは、前記筒状部(38)の外周部に取り付けられて前記開口(16)における前記電子制御ユニット(50)と前記ケーシング(10)との間のシーリングを行う第2シール部材(42)を更に有する。
 この構成によれば、電子制御ユニット(50)に外部コネクタ(30)が接続された状態では、第2シール部材(42)によってケーシング(10)内に異物が侵入することが抑制される。
 本発明によるコネクタ接続構造によれば、オイルミストや導電性物質が浮遊する雰囲気中に電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部が配置されても、電子制御ユニットと内部コネクタとの導電接続部がオイルミストや導電性物質によって導通不良を生じることが的確に抑制される。
本発明によるコネクタ接続構造の一つの実施形態の示す部分断面図 本実施形態によるコネクタ接続構造の外部コネクタが取り外された状態を示す部分断面図 本実施形態によるコネクタ接続構造の分解斜視図
 以下に、本発明によるコネクタ接続構造の一つの実施形態を、図1~図3を参照して説明する。
 本実施形態によるコネクタ接続構造は、ケーシング10に関係し、ケーシング10内に配置された内部コネクタ20と、ケーシング10外に配置された外部コネクタ30と、内部コネクタ20及び外部コネクタ30に電気的に接続される電子制御ユニット50とを含む。
 ケーシング10は、上側が開口した箱状のケーシング本体12及びケーシング本体12の上側の開口を閉じるべくケーシング本体12の上部に取り付けられた平板状のカバープレート14を含む密閉構造のものであり、エンジンやトランスミッション等の外殻をなしている。ケーシング10は歯車列等の機械運動部(不図示)を内蔵しており、機械運動部はオイルミストによる潤滑が行われる。
 ケーシング10内の底部には電子制御ユニット50による制御対象である制御対象機器15が設置されている。カバープレート14にはケーシング10内に対する電子制御ユニット50の挿入のための開口16が形成されている。
 制御対象機器15の上部にはコネクタ取付プレート18が取り付けられている。コネクタ取付プレート18には、左右一対の起立片18Aが設けられている。各起立片18Aには係合孔18Bが形成されている。各係合孔18Bには内部コネクタ20のハウジング22の左右の外壁に形成された係合突起22Aが係合している。この係合により、内部コネクタ20はコネクタ取付プレート18に取り付けられる。
 内部コネクタ20は、ハウジング22に形成された筒状部23によって画定された上方に開口した端子室24を有し、端子室24に複数の雌型端子26を含む両面カードエッジコネクタである。
 外部コネクタ30は、ハウジング32に形成された下方に向けて開口した端子室34に複数の雌型端子36を含む両面カードエッジコネクタである。
 電子制御ユニット50は、CPU等の各種の電子部品(不図示)及びプリント配線基板52の主要部及びプリント配線基板52の主要部に実装されたCPU等の各種の電子部品(不図示)が電気絶縁樹脂によって封止されている略直方体形状の主部54と、プリント配線基板52が主部54の下端から下方に延出した第1カードエッジ部52Aの両面に形成された第1導電接続部(端子)56(図3参照)と、プリント配線基板52が主部54の上端から上方に延出した第2カードエッジ部52Bの両面に形成された第2導電接続部(端子)58(図3参照)とを有する。第1導電接続部56は内部コネクタ20の雌型端子26に導電接続される。つまり、電子制御ユニット50は内部コネクタ20に電気的に接続されるべく内部コネクタ20に対して上方から結合される。第2導電接続部58は外部コネクタ30の雌型端子36に導電接続される。
 図1に示されているように、第1導電接続部56が雌型端子26に接触する、内部コネクタ20に対する電子制御ユニット50の接続状態において、電子制御ユニット50の主部54が開口16に対向する部分の外周部には第1シール部材70が取り付けられている。第1シール部材70は、ゴム製のものであり、主部54の外周部に形成された周溝54Aに嵌合して主部54の外周部に固定される基部72及び基部72から外方に傘状に延出して自由端をなす遊端74Aを含む薄肉のリップ部74を有する。
 開口16の平面視の形状は、図3に示されているように、主部54が開口16に位置する部分の外形と相似形をなしており、左右方向に長い長円形である。同様に第1シール部材70の平面視の形状も主部54が開口16に位置する部分の外形と相似形をなしており、当該部分の全周に亘って延在する長円形環状である。
 第1シール部材70は、電子制御ユニット50が内部コネクタ20に接続され、電子制御ユニット50に外部コネクタ30が接続されていない状態では、開口16を塞ぐべくリップ部74の遊端74Aが開口16の内周面に当接(接触)し、ケーシング10と電子制御ユニット50との間のシーリングを行う第1状態をとる。
 これにより、電子制御ユニット50に外部コネクタ30が接続されていない状態において、開口16からケーシング10内に異物が侵入することが抑制される。
 外部コネクタ30が電子制御ユニット50に接続された状態において、ハウジング32が開口16に対向する部分には、開口16の平面視の形状と相似形の筒状部38が形成されている。筒状部38の外周には第2シール部材42が装着されている。第2シール部材42は、ゴム製のOリング等であってよく、外部コネクタ30が電子制御ユニット50に接続された状態において、開口16の内周面に当接(接触)し、開口16における電子制御ユニット50とケーシング10との間のシーリングを行う。
 これにより、図2に示されているように、電子制御ユニット50が内部コネクタ20に接続され、且つ電子制御ユニット50に外部コネクタ30が接続されている状態において、開口16からケーシング10内に異物が侵入することが抑制される。
 外部コネクタ30の筒状部38は、ハウジング32の上側(外側)から外部コネクタ30を電子制御ユニット50に接続すべく外部コネクタ30が開口16に挿入される際に、第1シール部材70のリップ部74に当たり、リップ部74を弾性変形させる。
 これにより、第1シール部材70は、図1に示されているように、電子制御ユニット50に外部コネクタ30が接続された状態では、筒状部38の内周面38Aに当接する第2状態を取る。第2状態では、外部コネクタ30と電子制御ユニット50との間のシーリングが行われ、外部コネクタ30と電子制御ユニット50との導電接続部に異物が侵入することが抑制される。
 尚、外部コネクタ30は、電子制御ユニット50が内部コネクタ20に接続され、外部コネクタ30が電子制御ユニット50に接続された接続完了状態において、外部コネクタ30に取り付けられたボルト44(図3参照)がカバープレート14に形成されたねじ孔17に螺合することによりケーシング10に固定される。
 内部コネクタ20のハウジング22の筒状部23の外周部には上方に開放された環状凹部62を画定する張出部分60が設けられている。環状凹部62はハウジング22の外周部に全周に亘って略水平に延在する。筒状部23の外周面が張出部分60に対応する部分には肩部60Aが形成されている。筒状部23の肩部60Aには筒状部23の外周周りに所定の間隔をおいて複数のリブ66が形成されている。
 リブ66は、外殻部材64の内面と当接してハウジング22の外面の一部をなす外面を有し、当該外面に外殻部材64の内面が摺接(当接)することにより、外殻部材64の上下方向の移動を案内する。
 これにより、内部コネクタ20に対する電子制御ユニット50の結合作業が、がたつきを生じることなく的確に行われ、その作業性が向上する。
 電子制御ユニット50には主部54を外囲する筒状の外殻部材64が取り付けられている。外殻部材64は主部54との間に内部コネクタ20の筒状部23が下側から進入可能な下方にのみ開放された空隙65を画定している。外殻部材64は、電子制御ユニット50が内部コネクタ20に結合された状態において、外殻部材64の下端64Aが環状凹部62内に突入し、上端64Bが筒状部23の上縁に到達するように上下方向の寸法を設定されている。
 外殻部材64が環状凹部62内に突入する下端近傍は、外殻部材64の内面と筒状部23の外面との間に、表面張力による液体(オイル)の液位上昇が生じ難いように、その間隔を大きくするようにオフセットされた薄肉部64Cになっている。
 ケーシング10内を飛散しているオイルミストの一部は、環状凹部62内に落ちる。これにより、環状凹部62にオイルが溜まり、環状凹部62に溜まった液状のオイルによってオイルミストが外殻部材64の下端64Aの下方を潜って空隙65に侵入することが阻止される。
 これにより、端子室24における雌型端子26と第1導電接続部56との接触部にオイルミストが侵入することが回避され、オイルミストに起因する導通不良が生じることが抑制される。
 環状凹部62に溜まったオイルの液位が環状凹部62の上縁に到達すると、環状凹部62のオイルは環状凹部62の上縁から外部(ケーシング10内)に溢流するが、環状凹部62にオイルが溜まった状態が維持される。
 電子制御ユニット50の発熱によって端子室24及び空隙65、つまり外殻部材64の内部が高温になって内圧が外殻部材64の外部の圧力より高くなると、その圧力差によって外殻部材64と筒状部23との間に侵入したオイルは環状凹部62の外方に吐き出される。これとは反対に、外殻部材64の内部が低温になって内圧が外殻部材64の外部の圧力より低くなると、その圧力差によって外殻部材64と筒状部23との間にオイルが吸い込まれるが、環状凹部62から筒状部23の上縁までの高さが十分にあることにより、オイルが筒状部23の上縁を乗り越えて端子室24に流入することが回避される。
 上述の如く、電子制御ユニット50と内部コネクタ20との間のシーリングは、環状凹部62に溜まった液状のオイルによって非接触式に行われるから、ゴム製のシール部材の嵌合によってシーリングが行われる場合に比して、電子制御ユニット50と内部コネクタ20との結合及び離脱に要する力が少なくて済むようになる。
 また、ケーシング10内に歯車列等の機械的な運動機構(不図示)が設けられていて、摩耗等による金属粉がケーシング10内を浮遊していても、端子室24における雌型端子26と第1導電接続部56との接触部に向かおうとする金属粉は、環状凹部62に溜まっているオイルとの接触により、環状凹部62の底部に沈下して環状凹部62に留まる。
 これにより、雌型端子26と第1導電接続部56との接触部に金属粉が侵入することが回避され、金属粉に起因する導通不良が生じることが抑制される。
 以上、本発明を、その好適な実施形態について説明したが、当業者であれば容易に理解できるように、本発明はこのような実施形態により限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。また、上記実施形態に示した構成要素は必ずしも全てが必須なものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜取捨選択することが可能である。
10  :ケーシング
12  :ケーシング本体
14  :カバープレート
15  :制御対象機器
16  :開口
17  :ねじ孔
18  :コネクタ取付プレート
18A :起立片
18B :係合孔
20  :内部コネクタ
22  :ハウジング
22A :係合突起
23  :筒状部
24  :端子室
26  :雌型端子
30  :外部コネクタ
32  :ハウジング
34  :端子室
36  :雌型端子
38  :筒状部
38A :内周面
42  :第2シール部材
44  :ボルト
50  :電子制御ユニット
52  :プリント配線基板
52A :第1カードエッジ部
52B :第2カードエッジ部
54  :主部
54A :周溝
56  :第1導電接続部
58  :第2導電接続部
60  :張出部分
60A :肩部
62  :環状凹部
64  :外殻部材
64A :下端
64B :上端
64C :薄肉部
65  :空隙
66  :リブ
70  :第1シール部材
72  :基部
74  :リップ部
74A :遊端

Claims (6)

  1.  ケーシング内に配置された内部コネクタと、前記内部コネクタに電気的に接続されるべく前記内部コネクタに対して上方から結合されるべき電子制御ユニットとを含むコネクタ接続構造であって、
     前記電子制御ユニットは、主部と、前記内部コネクタに電気的に接続されるべく前記主部の下端に設けられた第1導電接続部と、前記主部を外囲し、下方にのみ開放された筒状の外殻とを有し、
     前記内部コネクタは、その外周部に上方に開放された環状凹部を画定する部分を含むハウジングを有し、
     前記電子制御ユニットが前記内部コネクタに結合された状態において、前記外殻の下端が前記環状凹部内に突入するようにされているコネクタ接続構造。
  2.  前記外殻は下端近傍に前記ハウジングの外面に当接する内面を有する請求項1に記載のコネクタ接続構造。
  3.  前記ケーシング外に配置された外部コネクタを更に有し、
     前記電子制御ユニットは、前記外部コネクタに電気的に接続されるべく前記主部の上端に設けられた第2導電接続部を有し、
     前記主部は前記ケーシングに形成された開口に対向する部分を含み、
     前記主部の外周部に、前記電子制御ユニットが、前記外部コネクタに接続されておらず、且つ前記内部コネクタに接続されている状態において、前記開口を塞ぐ第1シール部材が設けられている請求項1又は2に記載のコネクタ接続構造。
  4.  前記外部コネクタは、前記電子制御ユニットが、前記内部コネクタ及び前記外部コネクタに接続された状態において、前記開口に対向する部分を含む筒状部を有し、
     前記第1シール部材は、前記電子制御ユニットが前記内部コネクタに接続され、かつ前記外部コネクタが接続されていない状態では、前記開口の内周面に当接して前記電子制御ユニットと前記ケーシングとの間のシーリングを行う第1状態と、前記電子制御ユニットが前記外部コネクタに接続されている状態では、前記筒状部の内周面に当接して前記電子制御ユニットと前記外部コネクタとの間のシーリングを行う第2状態とを選択的に取る請求項3に記載のコネクタ接続構造。
  5.  前記第1シール部材は、ゴム製で、前記主部の外周部に固定される基部及び前記基部から外方に延出した遊端を含むリップ部を有し、前記リップ部の弾性変形によって前記遊端が前記開口の内周面或いは前記筒状部の内周面に当接する請求項4に記載のコネクタ接続構造。
  6.  前記筒状部の外周部に取り付けられて前記開口における前記電子制御ユニットと前記ケーシングとの間のシーリングを行う第2シール部材を更に有する請求項4又は5に記載のコネクタ接続構造。
PCT/JP2020/038162 2019-11-06 2020-10-08 コネクタ接続構造 WO2021090634A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/773,949 US20220376431A1 (en) 2019-11-06 2020-10-08 Connector connection structure
DE112020004804.7T DE112020004804T5 (de) 2019-11-06 2020-10-08 Konnektorverbindungsstruktur
CN202080075843.1A CN114616724A (zh) 2019-11-06 2020-10-08 连接器连接结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019201171A JP6999624B2 (ja) 2019-11-06 2019-11-06 コネクタ接続構造
JP2019-201171 2019-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021090634A1 true WO2021090634A1 (ja) 2021-05-14

Family

ID=75849915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038162 WO2021090634A1 (ja) 2019-11-06 2020-10-08 コネクタ接続構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220376431A1 (ja)
JP (1) JP6999624B2 (ja)
CN (1) CN114616724A (ja)
DE (1) DE112020004804T5 (ja)
WO (1) WO2021090634A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466687U (ja) * 1977-10-21 1979-05-11
JP2006081714A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Kita Denshi Corp 遮蔽部材,遮蔽コネクタ及び基板収納ユニット
WO2008146845A1 (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機用コントロールユニット冷却装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1182692A (ja) * 1997-09-04 1999-03-26 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機
JP6445066B2 (ja) 2017-03-22 2018-12-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466687U (ja) * 1977-10-21 1979-05-11
JP2006081714A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Kita Denshi Corp 遮蔽部材,遮蔽コネクタ及び基板収納ユニット
WO2008146845A1 (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Aisin Aw Co., Ltd. 自動変速機用コントロールユニット冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220376431A1 (en) 2022-11-24
JP6999624B2 (ja) 2022-01-18
DE112020004804T5 (de) 2022-06-15
CN114616724A (zh) 2022-06-10
JP2021077467A (ja) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9337577B1 (en) Floatable connector
US10524383B2 (en) Inverter device
WO2021090634A1 (ja) コネクタ接続構造
JP2018082090A (ja) 電子装置
JP6375214B2 (ja) 電子制御装置
US10006826B2 (en) Semiconductor pressure sensor device
CN110366876A (zh) 具有压配结构的控制单元
US11290824B2 (en) Speaker assembly
US20100066026A1 (en) Main seal system and method for use in an electronic device
CN107852067B (zh) 电子器件壳体
CN111791696A (zh) 车辆控制设备
US7696445B2 (en) Oil level detecting switch
US20230377777A1 (en) Feed-through and sealing arrangement
JP4075535B2 (ja) 電子部品の筐体構造
CN116964911A (zh) 压力平衡装置以及电机
WO2021090633A1 (ja) コネクタ接続構造
US11255542B2 (en) Device for handling combustion gas
KR20200121755A (ko) 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터 어셈블리
DE102019213331A1 (de) Dichtscheibe für eine Statorbaugruppe und Statorbaugruppe eines elektrischen Pumpenmotors mit einer Dichtscheibe
JP7393402B2 (ja) 端子台
US20210301814A1 (en) Compressor
CN213402422U (zh) 出线盒和电气设备
CN218857008U (zh) 机器人防水结构
KR20230087587A (ko) 전기 냉매 압축기의 전자 부품용 하우징 유닛
CN110620309A (zh) 连接器连接结构

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20884827

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20884827

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1