WO2021084890A1 - 無線通信システム及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信システム及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021084890A1
WO2021084890A1 PCT/JP2020/033046 JP2020033046W WO2021084890A1 WO 2021084890 A1 WO2021084890 A1 WO 2021084890A1 JP 2020033046 W JP2020033046 W JP 2020033046W WO 2021084890 A1 WO2021084890 A1 WO 2021084890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bit
information
decoding
log
likelihood ratio
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033046
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大樹 星
仲田 樹広
Original Assignee
株式会社日立国際電気
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立国際電気 filed Critical 株式会社日立国際電気
Priority to JP2021554122A priority Critical patent/JP7054762B2/ja
Publication of WO2021084890A1 publication Critical patent/WO2021084890A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received

Definitions

  • the present invention relates to a repetitive error correction processing technique in a wireless communication system.
  • the QAM (Quadrature Amplitude Modulation) method is adopted as the microwave band wireless transmission method (for example, non-patented). Reference 1).
  • the concatenation code method is adopted.
  • an RS (Reed-Solomon) code is used as the outer code and a convolutional code is used as the inner code, and these are connected via an interleaver.
  • Viterbi decoding is used as error correction for the internal code
  • RS decoding is used for error correction for the external code.
  • FIG. 1 shows an example of a wireless communication system adopting the wireless transmission method disclosed in Non-Patent Document 1.
  • the processing of blocks 11 to 15 is performed on the transmitter side, and the processing of blocks 17 to 21 is performed on the receiver side.
  • the RS coding unit 11 packetizes the input information signal in units of a predetermined length, and RS-encodes the packet.
  • the RS code used in the FPU is a (204,188) code having a code length of 204 bytes and a tissue length of 188 bytes.
  • the RS-encoded signal by the RS coding unit 11 is rearranged by the interleaving unit 12 in order to improve the error correction capability of the receiver.
  • the signal after sorting by the interleaving unit 12 is converted into (m-1) bit parallel data by the S / P conversion unit 13.
  • the lower 1 bit hereinafter referred to as "lower bit” and the remaining (m-2) bit (hereinafter referred to as "upper bit" of the parallel data are distributed and lower.
  • the bits are input to the convolution encoding unit 14, and the high-order bits are input to the modulation unit 15.
  • the convolutional coding unit 14 performs convolutional coding by calculating an exclusive OR for a combination of predetermined positions in the information bit sequence.
  • the modulation unit 15 the high-order bits and the data of 2 bits of the signal after convolutional coding by the convolutional coding unit 14 are converted into radio signals according to the 2 m QAM modulation method.
  • the single carrier method is used as the secondary modulation method in Non-Patent Document 1, it is also possible to use a modulation method such as OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing), which is essentially the present invention. There are no restrictions on the modulation method.
  • the signal modulated by the modulation unit 15 is input to the demodulation unit 17 via the propagation path 16.
  • the demodulation unit 17 performs demodulation processing corresponding to the modulation in the modulation unit 15.
  • the demodulation unit 17 outputs the rigid determination decoding result corresponding to the information bit LLR (Log Likelihood Ratio; log-likelihood ratio) for the upper bit to the P / S unit 19, and outputs the coded bit LLR for the lower bit.
  • LLR Log Likelihood Ratio; log-likelihood ratio
  • the information bit LLR is the reliability information of the information bit with respect to the high-order bit.
  • the coded bit LLR is the reliability information of the coded bit with respect to the lower bit.
  • the coded bit LLR obtained in the demodulation unit 17 is expanded on the trellis diagram, the maximum likelihood LLR series is selected, and the rigid determination decoding result corresponding to the series is converted into the P / S conversion unit. Output to 19.
  • the P / S conversion unit 19 outputs the hard determination decoding result for the high-order bit and the hard judgment decoding result for the low-order bit to the deinterleaved unit 20.
  • the signals output from the P / S conversion unit 19 are rearranged in the reverse order of the interleaving unit 12 by the deinterleaving unit 20, and the order is restored.
  • the result of the deinterleaved unit 20 is input to the RS decoding unit 21, and the RS decoding process is performed.
  • the bit error rate before RS decoding is 2 ⁇ 10 -4 or less, it can be pseudo-error-free by RS decoding, and material transmission without transmission error is possible. Become.
  • ARIB STD-B11 2.2 version "Portable microwave band digital wireless transmission system for television broadcast program material transmission", Association of Radio Industries and Businesses JPO: Standard Technology Collection [Technology Classification] 3-3-2 MIMO peripheral technology / error control technology / error correction / decoding technology, ⁇ https://www.jpo.go.jp/resources/report/sonota/document/ hyoujun_gijutsu / h29_mimo.pdf >.
  • the FPU is often received in an environment where the reception level is low and the CNR (Carrier to Noise power Ratio) is low.
  • the bit error rate becomes high, and the error rate after Viterbi decoding may exceed 2 ⁇ 10 -4 , making correct viewing impossible.
  • the CNR required for correct transmission (the bit error rate after external decoding is 0) is referred to as the required CNR. Improving the required CNR by improving the error correction capability is one of the permanent challenges of radios.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned conventional circumstances, and an object of the present invention is to improve the required CNR of a wireless communication system that wirelessly transmits a signal from a transmitting device to a receiving device.
  • a wireless communication system that wirelessly transmits a signal from a transmitting device to a receiving device is configured as follows. That is, the transmission device performs the following processing.
  • the convolutional coding means performs convolutional coding on the second bit of the information bit sequence obtained by RS coding for the signal to be transmitted, excluding the predetermined first bit.
  • the modulation means performs modulation processing on the first bit and the coded bit obtained by the convolutional coding means.
  • the receiving device performs the following processing.
  • the first demodulation means performs demodulation processing on the received signal from the transmitting device, and calculates the bit log-likelihood ratio with respect to the coded bits.
  • the maximum a posteriori decoding means maximizes the a posteriori probability based on the bit log likelihood ratio to the coded bits calculated by the first demodulation means and the first prior information to the information bits of the second bit.
  • the information bit of the second bit is decoded, and the logarithmic likelihood ratio with respect to the second bit and the second prior information with respect to the information bit of the second bit are calculated.
  • the second demodizing means determines the log-likelihood ratio to the first bit based on the received signal, the second prior information calculated by the maximum a posteriori decoding means, and the third prior information with respect to the information bit of the first bit. calculate.
  • the decoding means decodes the signal to be transmitted based on the log-likelihood ratio to the first bit calculated by the second demodulation means and the log-likelihood ratio to the second bit calculated by the maximum a posteriori decoding means.
  • the prior information feedback means generates the first prior information and feeds it back to the maximum a posteriori probability decoding means based on the information of the decoding result output from the decoding means, and also generates the third prior information to generate the second demographic means. Give feedback to.
  • the maximum a posteriori decoding and the RS decoding are repeatedly repeated in the receiving device.
  • each error correction capability can be gradually improved, so that a large improvement effect can be obtained after a predetermined number of iterations. Therefore, it is possible to provide a wireless communication system that can improve the required CNR.
  • the transmission device further performs the following processing. That is, the RS coding means packetizes the signal to be transmitted in units of a predetermined length, and RS-encodes the packet.
  • the first interleaving means rearranges the order after RS coding by the RS coding means to acquire the information bit sequence. In the information bit sequence acquired by the first interleaving means, the first bit portion is input to the modulation means and the second bit portion is input to the convolutional coding means.
  • the second interleaving means rearranges the decoding result information output from the decoding means in the same order as the first interleaving means of the transmitting device.
  • the prior information generation means distributes the information after sorting by the second interleaving means into the information for the first bit or the information for the second bit, feeds the information for the first bit as the third information to the second demodulation means, and the second The information for 2 bits is fed back to the maximum posterior probability decoding means as the first information.
  • the decoding means of the receiving device performs the following processing.
  • the log-likelihood ratio sorting means rearranges the order of the log-likelihood ratio to the first bit calculated by the second demodizing means and the log-likelihood ratio to the second bit calculated by the maximum a posteriori decoding means.
  • the rigid determination means rigidly determines the log-likelihood ratio after sorting by the log-likelihood ratio sorting means, and calculates the decoding result.
  • the conversion means converts the log-likelihood ratio after sorting by the log-likelihood ratio sorting means into reliability.
  • the deinterleaving means rearranges the decoding result by the rigid determination means and the conversion result by the conversion means in the reverse order of the second interleaving means of the transmitting device.
  • the erasing means packetizes the decoding result after sorting by the deinterleaving means, and eradicates the signals in the packet in N patterns (plurality of N) in ascending order of reliability in the packet.
  • the decoding means performs RS decoding for each of the N-pattern packets obtained by the vanishing means.
  • the syndrome calculation means calculates the syndrome for each of the N packets decoded by the RS decoding means, and determines whether the packet can be correctly decoded or the packet has an error remaining.
  • the selection means selects a packet to be output as a decoding result from the N packets decoded by the RS decoding means based on the determination result by the syndrome calculation means.
  • the reliability of the log-likelihood ratio to the first bit (for example, the upper bit) and the log-likelihood ratio to the second bit (for example, the lower bit) can be gradually improved, and a large improvement effect can be obtained after a predetermined number of repetitions.
  • a BCJR decoding means that performs BCJR (Bahl-Cock-Jelinek-Raviv) decoding processing can be used.
  • an SOVA decoding means that performs SOVA (Soft Output Viterbi Algorithm) decoding processing can be used.
  • the present invention it is possible to improve the required CNR of a wireless communication system that wirelessly transmits a signal from a transmitting device to a receiving device.
  • the signal received by the receiver is input to the high-order bit LLR calculation unit 34 and the coded bit LLR calculation unit 32.
  • the coding bits that are the output of the convolutional coding unit 14 on the transmitter side are '0' and '1', but in modulation / demodulation and soft judgment error correction processing, bit '0' is +1 and bit '1' is-. It is replaced with 1.
  • the coded bit LLR calculation unit 32 based on the received signal y j , the coded LLR L j c (a) for the coded bit which is the output of the convolutional code unit 14 on the transmitting side shown in (Equation 1), Calculate BCJR.
  • j indicates a sequence number.
  • the calculation method of L j c (a), BCJR is to calculate L j c (a), BCJR from the equalized signal after performing waveform equalization such as ZF (Zero Forcing) or MMSE (Minimum Mean Square Error).
  • waveform equalization such as ZF (Zero Forcing) or MMSE (Minimum Mean Square Error).
  • MLD Maximum Likelihood Detection
  • L j c (a) and BCJR based on the Euclidean square distance with the received signal.
  • L j c (a) does not depend on the calculation method of the BCJR, detailed description thereof is omitted.
  • the coded LLR L j c (a) and BCJR obtained by the demodulator 21 are input to the BCJR decoding unit 33.
  • the name BCJR is derived from the acronyms of the inventors, Bahl, Cocke, Jelinek, and Raviv.
  • Non-Patent Document 2 The maximum a posteriori decoding based on the BCJR algorithm will be described below.
  • the input information bits u j to the convolutional coding unit 14 are from S j. It corresponds to the state transition to S j + 1. Therefore, the posterior probability p (u j
  • y 1 to j-1 indicate a reception sequence from 1 to j-1
  • y j + 1 to J indicate a reception sequence from j + 1 to J.
  • ⁇ (S j-1 ) is often referred to as a forward metric
  • ⁇ (S j ) is often referred to as a backward metric.
  • ⁇ (S j-1 ) and ⁇ (S j ) are recursively expressed as in (Equation 5) and (Equation 6).
  • ⁇ (S j-1 , S j ) is represented by (Equation 12).
  • L j c (a) and BCJR are log-likelihood ratios to the coded bits shown in (Equation 1), and L j u (a, l) and BCJR are prior information of the information bit u l to the lower bits. Is.
  • the BCJR decoding section 33 performs decoding processing of approximating the maximum a posteriori probability decoding, called Max-Log-MAP decoding according BCJR algorithm described above, post-information of the information bit u l L j u (p, l ), BCJR is output.
  • the ex post facto information L j u (p, l), BCJR indicates the reliability of the information bit u l , which is the result of BCJR decoding.
  • An object of the present invention is to improve the required CNR by iteratingly processing the results of the BCJR decoding unit 33 and the RS decoding unit 43 via the interleave 46. Since the knowledge of u l has not been obtained, the prior information L j u (a, l) and BCJR are 0, and the ⁇ (S j-1 , S j ) corresponding to (Equation 12) is (Equation 14). Become.
  • the external information L j c (e) and BCJR are output to the high-order bit LLR calculation unit 34 as prior information L j u (a, l) and MLD of the information bit u l for the low-order bit.
  • the received signal y j the prior information L j u (a, l), MLD of the information bit u l for the low-order bit from the BCJR decoding unit 33, and the high-order information from the high-order information generation unit 48
  • the post-information bit LLR L j u (p, h), MLD for the high-order bit is calculated based on the pre-information L j u (a, h), MLD of the information bit u h for the bit.
  • MLD is a method of calculating from the signal after equalization after performing waveform equalization such as ZF, or a method of calculating a received signal replica like MLD and receiving signal. There is a method of calculating directly by comparing with.
  • MLD method the case where the MLD method is used will be described as an example, but the same applies to the case where the ZF method and the MMSE method are used.
  • the high-order bit LLR calculation unit 34 calculates the reception signal replica y j ⁇ , which is a replica of the reception signal y j, according to the reception candidate points. Then, the bits LLR L j u (p, h) and MLD are calculated and output based on the received signal y j , the received signal replica y j ⁇ , and the estimation result ⁇ 2 ⁇ of the received noise power.
  • the calculation of each component L j u (p) and MLD (b q ) of the bits LLR L j u (p, h) and MLD is calculated by, for example, (Equation 16).
  • b q is an index of the bits constituting the reception candidate point of the reception candidate point number q.
  • b q (r q ⁇ ) is the qth bit ('0' or '1') of the signal point vector constituting the reception candidate point r q ⁇ .
  • the LLR sorting unit 35 includes the high-order bit LLR L j u (p, h), MLD output from the high-order bit LLR calculation unit 34 and the low-order bit LLR L j u (p, l) output from the BCJR decoding unit 33. ), BCJR and BCJR are processed to return to the original order after being rearranged in the predetermined order on the transmitting side, and the post-information LLR L j u (p) returned to the original order is output to the rigid determination unit 36. To do.
  • the rigid determination device 36 outputs the information bit '0' when the sign of the posterior information LLR L j u (p) is positive, and outputs the information bit '1' when the sign is negative. This is due to the association between the error correction code and the modulation / demodulation described above.
  • the result of the hardness determination is input to the S / P converter 38.
  • the post-information LLR L j u (p) is also input to the LLR / probability conversion unit 37.
  • the outputs Pu and j of the LLR / probability converter 37 are error probabilities related to the information bit u.
  • the information bit probabilities Pu and j are input to the byte probability converter 39.
  • the byte probability converter 39 converts the information bit probabilities P u and j into byte probabilities P u_byte according to (Equation 21).
  • the product may be converted into a sum by using (Equation 22).
  • These byte probabilities P u_byte indicate the reliability of the byte, and the smaller the value, the lower the reliability and the higher the possibility that an error has occurred.
  • the byte-based information signal obtained by the S / P conversion 38 is input to the deinterleave unit 40-1, and the byte probability P u_byte obtained by the byte probability converter 39 is input to the deinterleave unit 40-2. ..
  • These deinterleaved units 40-1 and 40-2 rearrange the input in the reverse order of the interleaved unit 12, and return the input to the original order.
  • the deinterleaved result of the byte probability P u_byte by the deinterleaved unit 40-2 is input to the ascending order sorting unit 41.
  • the ascending order sorting unit 41 grasps the position in the RS packet processed by the RS decoder in ascending order of byte probability.
  • the vanishing unit 42 calculates the vanishing pattern for the plurality of RS decoding units 43 that follow, but before explaining the processing of the vanishing unit 42, a brief description of the vanishing decoding will be given.
  • Equation 23 As a feature of RS decoding, if (Equation 23) is used, correct decoding is possible.
  • e indicates the number of erasure correction bytes when the error position is known in advance
  • t indicates the number of error correction bytes when the error position is unknown.
  • Equation 23 When the positions of all errors are unknown, t ⁇ 8 to satisfy (Equation 23), and error correction is possible up to 8 bytes in the RS packet (204 bytes). If all the error positions are known, e ⁇ 16 and up to 16 bytes can be corrected. By presenting the error position to the RS decoding unit in this way, the error correction capability is increased up to twice as compared with the case where the error position is not presented.
  • the vanishing unit 42 creates a plurality of vanishing patterns indicating erroneous positions based on the signal obtained from the ascending order sorting unit 41 with respect to the byte-based information signal after deinterleaving by the deinterleaving unit 40-1. Specifically, in the first disappearance pattern, the number of lost bytes e is set to 0, and there is no error position. In the second disappearance pattern, for example, the number of lost bytes e is set to 2, and the position of the lost bytes is the position where the byte probability P u_byte having the smallest value among the results of the ascending order sorting unit 41 is set.
  • the number of lost bytes e is set to 4, and 3 bytes are set as the positions of the lost bytes in ascending order sorting unit 41 in ascending order of byte probability Pu_byte.
  • the number of lost bytes e is set to 6, 8, 10, 12, and 14, and the positions of the lost bytes are assigned in ascending order from the result of the sorting unit 41 in ascending order.
  • the disappearance patterns calculated by the disappearance unit 42 are RS decoding unit 43-1, RS decoding unit 43-2, RS decoding unit 43-3, RS decoding unit 43-4, ..., RS in order from the first disappearance pattern. It is input to the decoding unit 43-N.
  • RS decoding units 43-1 to 43-N perform RS decoding on the presented disappearance pattern.
  • the syndrome calculator 44 calculates a syndrome S k for each decoding result D k.
  • the syndrome is used for error detection by utilizing the fact that the code generated by the RS code unit is divided by the RS code generation polynomial and the division result is 0. That is, the syndrome Sk is calculated from the RF decoding result, and if the syndrome Sk is 0, it means that the syndrome is correctly decoded, and if the syndrome Sk is not 0, it is judged that an error remains. ..
  • Each syndrome Sk is input to the selection unit 45.
  • the interleaving unit 46 rearranges the order in the same manner as the interleaving unit 23 on the transmitter side.
  • the interleaved result is converted from a parallel signal in byte units to a serial signal in bit units via the P / S converter 47, and is input to the advance information generation unit 48.
  • the advance information generation unit 48 distributes the input RS decoding enable / disable information into information for the upper bits and information for the lower bits according to the modulation method information.
  • the RS decoding enable / disable information for the lower bits is input to the BCJR decoding unit 33 as the prior information bits LLR L j u (a, l), BCJR .
  • Information on whether or not RS decoding is possible for the high-order bit is input to the high-order bit LLR calculation unit as prior information bits LLR L j u (a, h), MLD .
  • ⁇ (S j-1 , S j ) is the sum of the coding bits LLR L j c (a), BCJR and the prior information bits LLR L j u (a, l), BCJR.
  • Information on whether or not RS decoding is possible is input to the BCJR decoding unit 33 as advance information bits LLR L j u (a, l) and BCJR.
  • a set signal for each packet is distributed by the interleaving unit 46. That is, the prior information 0 when the decoding cannot be performed correctly and the prior information ⁇ ⁇ when the decoding can be performed correctly are dispersed and input to the BCJR decoding unit 33.
  • FIG. 3 shows the configuration before RS decoding when BCJR decoding and RS (204,188) decoding for a convolutional code having a constraint length of 7 and a coding rate of 1/2 are repeatedly processed in the configuration disclosed in Non-Patent Document 1. It is a figure which showed the CNR vs. bit error rate characteristic. 32QAM is used as the modulation method. As described above, the bit error rate before RS decoding is 2 ⁇ 10 -4 , which is the bit error rate that becomes error-free in the subsequent RS decoding. As can be seen from this result, it is possible to improve the required CNR of about 7 dB by performing the iterative process.
  • the transmitter and the receiver operate as follows.
  • the RS coding unit 11 packetizes the signal to be transmitted in units of a predetermined length, and RS-encodes the packet.
  • the interleaving unit 12 rearranges the order after RS coding by the RS coding unit 11 to acquire the information bit sequence.
  • the S / P conversion unit 13 distributes the information bit sequence obtained by the interleaving unit 12 into high-order bits (u h ) or low-order bits ( ul ).
  • the convolutional coding unit 14 performs convolutional coding on the lower bits distributed by the S / P conversion unit 13.
  • the modulation unit 15 performs modulation processing on the high-order bits distributed by the S / P conversion unit 13 and the coded bits obtained by the convolutional coding unit 14.
  • the coded bit LLR calculation unit 32 demodulates the received signal (y j ) from the transmitting device, and the bit log-likelihood ratio to the coded bit (L j c (a), BCJR ). Is calculated.
  • the BCJR decoding unit 33 determines the bit log likelihood ratio (L j c (a), BCJR ) to the coded bit calculated by the coded bit LLR calculation unit 32 and the prior information (L j u ) for the information bits of the lower bits. Based on (a, l), BCJR ; 1st prior information), the information bits of the lower bits are decoded so as to maximize the posterior probability, and the logarithmic likelihood ratio to the lower bits (L j u (p)).
  • the upper bit LLR calculation unit 34 receives the received signal (y j ), the prior information (L j u (a, l), MLD ; second prior information) calculated by the BCJR decoding unit 33, and the information bit of the upper bit.
  • the logarithmic likelihood ratio (L j u (p, h), MLD ) to the upper bit is calculated based on the prior information (L j u (a, h), MLD; third prior information).
  • the receiver receives the logarithmic likelihood ratio (L j u (p, h), MLD ) to the high-order bit calculated by the high-order bit LLR calculation unit 34 and the logarithmic likelihood to the low-order bit calculated by the BCJR decoding unit 33.
  • Decoding processing is performed to decode the signal to be transmitted based on the degree ratio (L j u (p, l), BCJR).
  • the LLR sorting unit 35 is calculated by the BCJR decoding unit 33 and the logarithmic likelihood ratio (L j u (p, h), MLD ) to the high-order bits calculated by the high-order bit LLR calculation unit 34.
  • the hardness determination unit 36 determines the log-likelihood ratio after sorting by the LLR sorting unit 35, and calculates the decoding result.
  • the LLR / probability conversion unit 37 converts the log-likelihood ratio after sorting by the LLR sorting unit 35 into reliability.
  • the deinterleaving units 40-1 and 40-2 rearrange the decoding results by the rigid determination unit 36 and the conversion results by the LLR / probability conversion unit 37 in the reverse order of the interleaving unit 12 of the transmitter.
  • the vanishing unit 42 packetizes the decoding result after sorting by the deinterleaving unit 40-1, and erases the signals in the packet in N patterns (plurality of N) in ascending order of reliability in the packet.
  • the RS decoding unit 43-1-N performs RS decoding for each of the N pattern packets obtained by the vanishing unit 42.
  • the syndrome calculation units 44-1 to 44-N calculated the syndrome for each of the N packets decoded by the RS decoding unit 43-N, and the packets were correctly decoded or the packets with residual errors. Judge whether it is.
  • the selection unit 45 Based on the determination result by the syndrome calculation units 44-1 to 44-N, the selection unit 45 outputs a packet to be output as a decoding result from the N packets decoded by the RS decoding units 43-1 to 43-N. select.
  • the receiver receives prior information (L j u (a, l), BCJR ; 1st prior information) for the information bits of the lower bits based on the decoding result information (D / W) output from the selection unit 45. ) Is generated and fed back to the BCJR decoding unit 33, and advance information (L j u (a, h), MLD ; third prior information) for the information bit of the upper bit is generated and sent to the upper bit LLR calculation unit 34. Prior information to give feedback Perform feedback processing. In this prior information feedback process, the interleaving unit 46 rearranges the decoding result information (D / W) output from the selection unit 45 in the same order as the interleaving unit 12 of the transmitter.
  • the advance information generation unit 48 distributes the information sorted by the interleaving unit 46 into the information for the upper bit or the information for the lower bit, and the information for the upper bit is the advance information for the information bit of the upper bit (L j u (a, h). ), MLD ; 3rd prior information) is fed back to the upper bit LLR calculation unit 34, and the information for the lower bits is the prior information for the information bits of the lower bits (L j u (a, l), BCJR ; 1st prior information). Is fed back to the BCJR decoding unit 33.
  • BCJR decoding and RS decoding are iteratively repeated in the receiver.
  • each error correction capability can be gradually improved, so that the reliability of the log-likelihood ratio with respect to the upper bits and the reliability of the log-likelihood ratio with respect to the lower bits can be gradually improved, and the predetermined number of iterations can be reduced. After that, a great improvement effect can be obtained. Therefore, it is possible to provide a wireless communication system that can improve the required CNR.
  • the transmitter corresponds to the transmitting device according to the present invention
  • the receiver corresponds to the receiving device according to the present invention.
  • It may be a wireless communication system of another form, such as a configuration in which wireless communication devices including a transmitter and a receiver wirelessly communicate with each other.
  • the BCJR decoding unit 33 that performs the BCJR decoding process is used as the maximum a posteriori decoding means according to the present invention, but the present invention is not limited to this.
  • an SOVA decoder that performs SOVA decoding processing may be used, and decoding processing that is close to maximum posteriori probability decoding may be performed.
  • the upper bit corresponds to the first bit according to the present invention
  • the lower bit corresponds to the second bit according to the present invention
  • the present invention is not limited to this.
  • the above allocation may be reversed (that is, the low-order bit may be the first bit according to the present invention and the high-order bit may be the second bit according to the present invention).
  • the present invention has been described above based on one embodiment, it goes without saying that the present invention is not limited to the wireless communication system described here, and can be widely applied to other wireless communication systems. Further, the present invention can be provided, for example, as a method or method for executing the process according to the present invention, a program for realizing such a method or method, a storage medium for storing the program, or the like.
  • the present invention can be used in a wireless communication system that wirelessly transmits a signal from a transmitting device to a receiving device.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

課題: 送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムの所要CNRを改善する。 解決手段: 符号化ビットLLR算出部32が、送信装置からの受信信号に対して復調処理を行い、符号化ビットに対するビット対数尤度比を算出する。BCJR復号部33が、符号化ビットLLR算出部32により算出された符号化ビットに対するビット対数尤度比と、下位ビットの情報ビットに対する第1事前情報とに基づいて、事後確率が最大化するように下位ビットの情報ビットの復号を行うと共に、下位ビットに対する対数尤度比及び下位ビットの情報ビットに対する第2事前情報を算出する。上位ビットLLR算出部34が、受信信号と、BCJR復号部33により算出された第2事前情報と、上位ビットの情報ビットに対する第3事前情報とに基づいて、上位ビットに対する対数尤度比を算出する。

Description

無線通信システム及び無線通信方法
 本発明は、無線通信システムにおける繰り返し誤り訂正処理技術に関する。
 テレビジョン放送番組素材伝送用の無線伝送装置(FPU:Field Pick-up Unit)では、マイクロ波帯無線伝送方式としてQAM(Quadrature Amplitude Modulation;直交振幅変調)方式が採用されている(例えば、非特許文献1参照)。この無線伝送方式の誤り訂正では、連接符号方式が採用されている。連接符号方式では、外符号としてRS(Reed Solomon)符号、内符号として畳み込み符号が用いられ、これらはインターリーバを介して接続される。受信機側では、復調信号に対して、内符号に対する誤り訂正としてビタビ復号、外符号に対する誤り訂正としてRS復号が用いられている。
 図1は、非特許文献1に開示された無線伝送方式を採用した無線通信システムの一例を示している。以下の説明において、ブロック11~15の処理は、送信機側で行われ、ブロック17~21の処理は、受信機側で行われる。
 画像、データなどの伝送対象となる情報信号は、RS符号化部11に入力される。RS符号化部11は、入力された情報信号を所定の長さの単位でパケット化し、当該パケットに対してRS符号化を施す。例えば、FPUで用いられているRS符号は、符号長204バイト、組織長188バイトの(204,188)符号が採用されている。RS符号化部11によるRS符号化後の信号は、受信機での誤り訂正能力を改善するため、インタリーブ部12により順序が並べ替えられる。
 インタリーブ部12による並べ替え後の信号は、S/P変換部13により(m-1)ビットのパラレルデータに変換される。mは、1送信シンボル当たりに載せるビット数を示している。例えば、m=4の場合は、16QAM方式(16値直交振幅変調方式)、m=6の場合は、64QAM方式(64値直交振幅変調方式)などのデジタル多値変調方式となる。パラレルデータに変換する際、パラレルデータの内の下位の1ビット(以下、「下位ビット」と称する)と、残りの(m-2)ビット(以下、「上位ビット」と称する)に振り分け、下位ビットは畳み込み符号化部14に入力され、上位ビットは変調部15に入力される。
 畳み込み符号化部14では、情報ビット系列の所定の位置の組み合わせに対して排他的論理和を演算することにより、畳み込み符号化が行われる。変調部15では、上位ビットと、畳み込み符号化部14による畳み込み符号化後の信号2ビットのデータとが、2QAM変調方式に従って無線信号に変換される。非特許文献1では二次変調方式にシングルキャリア方式を用いているが、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;直交波周波数分割多重)などの変調方式を用いることも可能であり、本発明では本質的には変調方式に制約はない。
 変調部15で変調された信号は、伝搬路16を経由して、復調部17に入力される。復調部17では、変調部15での変調に対応する復調処理を行う。復調部17は、復調結果として、上位ビットに対する情報ビットLLR(Log Likelihood Ratio;対数尤度比)に対応する硬判定復号結果をP/S部19に出力し、下位ビットに対する符号化ビットLLRをビタビ復号部18に出力する。情報ビットLLRは、上位ビットに対する情報ビットの信頼度情報である。符号化ビットLLRは、下位ビットに対する符号化ビットの信頼度情報である。
 ビタビ復号部18では、復調部17で得られた符号化ビットLLRをトレリスダイアグラム上に展開して、最尤のLLR系列を選択し、その系列に対応する硬判定復号結果をP/S変換部19に出力する。P/S変換部19では上位ビットに対する硬判定復号結果と下位ビットに対する硬判定復号結果をデインタリーブ部20に出力する。P/S変換部19から出力される信号は、デインタリーブ部20によりインタリーブ部12とは逆の並べ替えが行われ、順序が元に戻される。デインタリーブ部20の結果はRS復号部21に入力され、RS復号処理が施される。(204,188)符号の場合には、RS復号前のビット誤り率が2×10-4 以下であれば、RS復号により疑似エラーフリーとすることができ、伝送誤りのない素材伝送が可能となる。
 QAM方式における繰り返し誤り訂正処理技術に関し、これまでに種々の発明が提案されている。例えば、特許文献1に開示された発明では、送信装置側において、シリアル/パラレル変換した送信データの内、1ビットの信号を畳み込み符号器に入力し、その出力の2ビットと畳み込み符号器に入力しなかった他の信号との組み合わせにより、それぞれ実数部・虚数部に分け、それぞれ独立に送信する信号点を決める。受信装置側において、実数部・虚数部独立に領域判定、メトリック設定を行い、ビタビ復号の結果を送信装置側の符号器と同構成の畳み込み符号器に入力して、その出力と領域判定の情報から送信データを復号する。
特開2001-345785号公報
ARIB STD-B11 2.2版、「テレビジョン放送番組素材伝送用可搬形マイクロ波帯デジタル無線伝送システム」、一般社団法人電波産業会 特許庁:標準技術集[技術分類]3-3-2 MIMO周辺技術/誤り制御技術/誤り訂正復号化技術,<https://www.jpo.go.jp/resources/report/sonota/document/hyoujun_gijutsu/h29_mimo.pdf>.
 FPUは、受信レベルが低くCNR(Carrier to Noise power Ratio:搬送波電力対雑音電力比)が低下しているような環境で受信が行われることも多い。このような劣悪な環境では、ビット誤り率が多くなり、ビタビ復号後の誤り率が2×10-4 を上回ってしまい、正しい視聴ができなくなってしまうことがある。正しく伝送するために必要な(外復号後のビット誤り率が0となる)CNRは、所要CNRと称される。誤り訂正能力を改善することにより所要CNRを改善することは、無線機の恒久的な課題の一つである。
 本発明は、上記のような従来の事情に鑑みて為されたものであり、送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムの所要CNRを改善することを目的とする。
 本発明では、上記の目的を達成するために、送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムを以下のように構成した。
 すなわち、送信装置において、以下のような処理を行う。畳み込み符号化手段が、伝送対象の信号に対するRS符号化により得られた情報ビット系列のうち、所定の第1ビットを除く第2ビットに対して畳み込み符号化を行う。変調手段が、第1ビットと、畳み込み符号化手段により得られた符号化ビットとに対して変調処理を行う。
 また、受信装置において、以下のような処理を行う。第1復調手段が、送信装置からの受信信号に対して復調処理を行い、符号化ビットに対するビット対数尤度比を算出する。最大事後確率復号手段が、第1復調手段により算出された符号化ビットに対するビット対数尤度比と、第2ビットの情報ビットに対する第1事前情報とに基づいて、事後確率が最大化するように第2ビットの情報ビットの復号を行うと共に、第2ビットに対する対数尤度比及び第2ビットの情報ビットに対する第2事前情報を算出する。第2復調手段が、受信信号と、最大事後確率復号手段により算出された第2事前情報と、第1ビットの情報ビットに対する第3事前情報とに基づいて、第1ビットに対する対数尤度比を算出する。復号手段が、第2復調手段により算出された第1ビットに対する対数尤度比と、最大事後確率復号手段により算出された第2ビットに対する対数尤度比とに基づいて、伝送対象の信号を復号する。事前情報フィードバック手段が、復号手段から出力される復号結果の情報に基づいて、第1事前情報を生成して最大事後確率復号手段にフィードバックすると共に、第3事前情報を生成して第2復調手段にフィードバックする。
 このような構成によれば、受信装置において、最大事後確率復号とRS復号が反復的に繰り返されることになる。その結果、各々の誤り訂正能力を徐々に改善できるので、所定の反復回数を経た後には大きな改善効果を得ることができる。したがって、所要CNRを改善できる無線通信システムを提供することができる。
 ここで、一構成例として、送信装置において、更に以下のような処理を行う。すなわち、RS符号化手段が、伝送対象の信号を所定の長さの単位でパケット化し、該パケットをRS符号化する。第1インタリーブ手段が、RS符号化手段によるRS符号化後の順序を並べ替えて情報ビット系列を取得する。第1インタリーブ手段により取得された情報ビット系列は、第1ビット部分が変調手段に入力され、第2ビット部分が畳み込み符号化手段に入力される。
 また、受信装置の事前情報フィードバック手段において、以下のような処理を行う。第2インタリーブ手段が、復号手段から出力される復号結果の情報に対し、送信装置の第1インタリーブ手段と同じ順序の並べ替えを施す。事前情報生成手段が、第2インタリーブ手段による並べ替え後の情報を第1ビットに対する情報又は第2ビットに対する情報に振り分け、第1ビットに対する情報を第3情報として第2復調手段にフィードバックし、第2ビットに対する情報を第1情報として最大事後確率復号手段にフィードバックする。
 また、受信装置の復号手段において、以下のような処理を行う。対数尤度比並べ替え手段が、第2復調手段により算出された第1ビットに対する対数尤度比と、最大事後確率復号手段により算出された第2ビットに対する対数尤度比の順序を並べ替える。硬判定手段が、対数尤度比並べ替え手段による並べ替え後の対数尤度比を硬判定し、復号結果を算出する。変換手段が、対数尤度比並べ替え手段による並べ替え後の対数尤度比を信頼度に変換する。デインタリーブ手段が、硬判定手段による復号結果と前記変換手段による変換結果のそれぞれに対して、送信装置の第2インタリーブ手段とは逆順の並べ替えを施す。消失手段が、デインタリーブ手段による並べ替え後の復号結果をパケット化し、パケット内における信頼度が低い順にNパターン(Nは複数)でパケット内の信号を消失させる。復号手段が、消失手段により得られたNパターンのパケットの各々に対してRS復号を行う。シンドローム計算手段が、RS復号手段により復号されたN個のパケットの各々に対してシンドロームを計算し、正しく復号できたパケットであるか、誤りが残留したパケットであるかを判断する。選択手段が、シンドローム計算手段による判断結果に基づいて、RS復号手段により復号されたN個のパケットの中から復号結果として出力するパケットを選択する。
 このような構成によれば、受信信号の復号を繰り返すうちに、第1ビット(例えば、上位ビット)に対する対数尤度比の信頼度と第2ビット(例えば、下位ビット)に対する対数尤度比の信頼度を徐々に向上させることができ、所定の反復回数を経た後には大きな改善効果を得ることができる。
 なお、最大事後確率復号手段としては、例えば、BCJR(Bahl-Cocke-Jelinek-Raviv)復号処理を行うBCJR復号手段を用いることができる。また、別の例として、SOVA(Soft Output Viterbi Algorithm)復号処理を行うSOVA復号手段を用いることができる。
 本発明によれば、送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムの所要CNRを改善することができる。
無線通信システムの構成の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信システムの受信機の構成例を示す図である。 RS復号前のCNR対ビット誤り特性を示す図である。
 以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 まず、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの受信機の構成について、図2を用いて詳細に説明する。なお、送信機側は図1で示した構成と同様であるため、詳細な説明は省略する。図1で説明したように、送信機側で誤り訂正符号化及び変調処理がなされた信号が伝搬路16に送出され、受信機に到達する。
 受信機で受信された信号は、上位ビットLLR算出部34と符号化ビットLLR算出部32に入力される。
 受信機側での誤り訂正復号について説明する前に、誤り訂正符号と変復調の対応付けについて説明する。送信機側の畳み込み符号化部14の出力である符号化ビットは‘0’と‘1’であるが、変復調や軟判定誤り訂正処理では、ビット‘0’を+1、ビット‘1’を-1に置き換えている。
 符号化ビットLLR算出部32では、受信信号yに基づいて、(式1)に示す、送信側の畳み込み符号化部14の出力である符号化ビットに対する符号化LLR Lj c(a),BCJR を算出する。ここで、jは順序番号を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 Lj c(a),BCJR の算出方法は、ZF(Zero Forcing)やMMSE(Minimum Mean Square Error)といった波形等化を行った後に、等化後の信号からLj c(a),BCJR を算出する方法や、MLD(Maximum Likelihood Detection)のように受信信号レプリカを算出して、受信信号とのユークリッド二乗距離に基づいてLj c(a),BCJR を算出する方法などがある。本発明は、Lj c(a),BCJR の算出方式に依存しないため、詳細な説明は省略する。
 復調器21で得られた符号化LLR Lj c(a),BCJR は、BCJR復号部33に入力される。BCJRの名称は発明者であるBahl,Cocke,Jelinek,Ravivの頭文字から命名されている。
 以下に、BCJRアルゴリズムに基づいた最大事後確率復号について説明する。詳細な説明は、非特許文献2等を参照されたい。畳み込み符号化部14に対応するトレリス線図において、時刻jの状態をS、時刻j+1の状態をSj+1 とすると、畳み込み符号化部14への入力情報ビットuは、SからSj+1 への状態遷移に対応している。そのため、受信系列yに対する情報ビットの事後確率p(u|y)は、(式2)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、y1~j-1 は、1~j-1までの受信系列、yj+1~J は、j+1~Jまでの受信系列を示している。
 この(式2)に対して、以下の置換を行う。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 (式3)を(式2)に代入して書き換えると、(式4)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここで、α(Sj-1 )は前向きメトリック、β(S)は後向きメトリックと称されることが多い。このα(Sj-1 )、β(S)は、(式5)、(式6)のように再帰的に表現される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 (式5)、(式6)に対して対数をとると、(式7)、(式8)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 また、演算量を削減するために、(式5)、(式6)のΣ( )の処理を最大値選択max( )に置き換えて、(式9)、(式10)としても、大きな特性劣化は生じない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 また、(式3)の2番目の式に対して対数をとると、(式11)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 ここで、Γ(Sj-1 ,S)は、(式12)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 Lj c(a),BCJR は、(式1)で示した符号化ビットに対する対数尤度比であり、Lj u(a,l),BCJR は、下位ビットに対する情報ビットuの事前情報である。
 以上の処理により、BCJR復号部33では、上記のBCJRアルゴリズムに従ってMax-Log-MAP復号と呼ばれる最大事後確率復号に近似の復号処理を行い、情報ビットuの事後情報Lj u(p,l),BCJR を出力する。事後情報Lj u(p,l),BCJR は、BCJR復号結果である情報ビットuの信頼度を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 本発明の目的は、BCJR復号部33とRS復号部43の結果をインタリーブ46を介して反復処理することにより、所要CNRの改善を図ることにあるが、反復処理の初回では下位ビットに対する情報ビットuの知見が得られていないため、事前情報Lj u(a,l),BCJR は0となり、(式12)に対応するΓ(Sj-1 ,S)は(式14)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 また、BCJR復号部33では、下位ビットの符号化ビットに対する外部情報Lj c(e),BCJR を(式15)で求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 外部情報Lj c(e),BCJR は、下位ビットに対する情報ビットuの事前情報Lj u(a,l),MLD として上位ビットLLR算出部34に出力される。
 上位ビットLLR算出部34では、受信信号yと、BCJR復号部33からの下位ビットに対する情報ビットuの事前情報Lj u(a,l),MLD と、事前情報生成部48からの上位ビットに対する情報ビットuの事前情報Lj u(a,h),MLD とに基づいて、上位ビットに対する事後情報ビットLLR Lj u(p,h),MLD を算出する。Lj u(p,h),MLD の算出方法は、ZFといった波形等化を行った後に、等化後の信号から算出する方法や、MLDのように受信信号レプリカを算出して、受信信号と比較することで直接算出する方法などがある。以下、MLD法を用いる場合を例に説明するが、ZF法やMMSE法を用いる場合も同様である。
 上位ビットLLR算出部34では、受信候補点に従い、受信信号yのレプリカである受信信号レプリカyj^ を算出する。そして、受信信号yと、受信信号レプリカyj^ と、受信雑音電力の推定結果σ2^ とに基づいて、ビットLLR Lj u(p,h),MLD を算出して出力する。ビットLLR Lj u(p,h),MLD の各成分Lj u(p),MLD (b)の算出は、例えば、(式16)による。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 ここで、インデックスqは、受信候補点番号でq=1,・・・,Qであり、受信候補点数をQとしたとき、r^ =[r1 ,・・・,rQ^ ]である。bは、受信候補点番号qの受信候補点を構成するビットのインデックスである。b(rq^ )は、受信候補点rq^ を構成する信号点ベクトルのq番目のビット(‘0’または‘1’)である。
 ここで、(式17)の近似式を用いると、(式16)は(式18)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
 LLR並べ替え部35は、上位ビットLLR算出部34から出力された上位ビットLLR Lj u(p,h),MLD と、BCJR復号部33から出力された下位ビットLLR Lj u(p,l),BCJRとに対し、送信側で所定の順序に並べ替えたものを元の順序に戻す処理を行い、元の順序に戻した事後情報LLR Lj u(p) を硬判定部36へ出力する。
 硬判定器36は、事後情報LLR Lj u(p) の符号が正の場合には情報ビット‘0’を出力し、負の場合には情報ビット‘1’を出力する。これは、前述した誤り訂正符号と変復調の対応付けによるものである。
 硬判定の結果は、S/P変換器38に入力される。S/P変換器38は、硬判定の結果のシリアルビットをRS符号に応じたビット数(一般的には1バイト=8ビット)にパラレル変換する。
 また、事後情報LLR Lj u(p) は、LLR/確率変換部37にも入力される。LLR/確率変換部37は、事後情報LLR Lj u(p) を用いて、(式19)に示す演算を行う。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 これは、Lj u(p) =ln{P(u=+1)/P(u=-1)}を逆変換して導出している。このLLR/確率変換器37の出力Pu,j は、情報ビットuに関する誤り確率である。
 なお、演算処理のダイナミックレンジを低減するために、(式20)に示す変換であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
 この情報ビット確率Pu,j は、バイト確率変換器39に入力される。バイト確率変換器39は、(式21)に従い、情報ビット確率Pu,j をバイト単位の確率Pu_byte に変換する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 また、演算処理のダイナミックレンジを低減するために、(式22)を用いることで、積を和に変換してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022
 これらバイト確率Pu_byte は、そのバイトの信頼性を示し、値が小さいほど信頼性が低く、誤りが生じている可能性が高いことを示している。
 S/P変換38により得られたバイト単位の情報信号は、デインタリーブ部40-1に入力、バイト確率変換器39により得られたバイト確率Pu_byte は、デインタリーブ部40-2に入力される。これらデインタリーブ部40-1,40-2は、入力に対してインタリーブ部12の並び替えと逆の並び替えを行い、元の順序に戻す。
 デインタリーブ部40-2によるバイト確率Pu_byte のデインタリーブ結果は、昇順並べ替え部41に入力される。昇順並べ替え部41は、RS復号器で処理するRSパケット内のバイト確率が小さい順にその位置を把握する。
 消失部42では、後続する複数のRS復号部43に対する消失パターンを算出するが、消失部42の処理を説明する前に、消失復号の簡単な説明を行っておく。
 前述したRS(204,188)符号の最小距離dmin は、dmin =204-188=16である。
 RS復号の特徴として、(式23)であれば正しい復号が可能となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
 ここで、eは、誤りの位置が予め分かっている場合の消失訂正バイト数を示しており、tは、誤り位置が不明な場合の誤り訂正バイト数を示している。
 全ての誤りの位置が不明な場合には、(式23)を満たすためにはt≦8であり、RSパケット(204バイト)中の8バイトまで誤り訂正が可能となる。また、全ての誤り位置が分かっている場合には、e≦16であり、16バイトまで訂正可能である。このように、誤り位置をRS復号部に提示することで、提示しない場合と比較して誤り訂正能力は最大2倍まで増加する。
 消失部42では、デインタリーブ部40-1によるデインタリーブ後のバイト単位の情報信号に対し、昇順並替え部41から得られた信号に基づいて、誤り位置を示す消失パターンを複数作成する。具体的には、第一の消失パターンは、消失バイト数eを0とし、誤り位置は無しとする。第二の消失パターンは、例えば、消失バイト数eを2とし、その消失バイトの位置は昇順並べ替え部41の結果の中から最も値の小さいバイト確率Pu_byte となる位置とする。第三の消失パターンは、例えば、消失バイト数eを4とし、昇順並べ替え部41の結果の中からバイト確率Pu_byte が小さい順に3バイトを消失バイトの位置とする。同様に第四の消失パターン以降では、消失バイト数eを6,8,10,12,14とし、消失バイトの位置は昇順並べ替え部41の結果から値が小さい順に割り当てる。
 消失部42で算出した消失パターンは、第一の消失パターンから順にRS復号部43-1、RS復号部43-2、RS復号部43-3、RS復号部43-4、・・・、RS復号部43-Nに入力される。RS復号部43-1~43-Nは、提示された消失パターンに対してRS復号を実施する。
 RS復号部43-1~43-Nからの復号結果D(k=1~最大消失パターン数)は、それぞれ、シンドローム計算部44-1~44-Nに入力される。シンドローム計算部44では、各復号結果Dに対してシンドロームSを計算する。シンドロームは、RS符号部により生成された符号はRS符号生成多項式で除算すると除算結果が0となることを利用して、誤り検出に用いられる。すなわち、RF復号結果からシンドロームSを計算し、シンドロームSが0であれば正しく復号されたことを意味しており、シンドロームSが0でなければ誤りが残留しているものと判断する。
 各シンドロームSは、選択部45に入力される。選択部45では、以下に示すように、シンドロームSに基づいて復号結果Dを選択する。
 選択部45は、シンドローム計算部44-1~44-Nで得られたシンドロームSがS=0となるkが存在する場合に、そのパケットの正復号結果Wとして、W=ωを出力すると共に、S=0となる復号結果Dを選択して出力する。ここで、ωは事前情報係数であり、0より大きい所定の係数とし、例えばω=0.8とする。S=0となる復号結果が存在しない場合には、正しい復号ができなかったものとして、W=0とする。
 ここで、(式1)の定義に従い、復号結果Dを構成するビットが‘0’の場合には+1に置換え、‘1’の場合には-1に置換える。また、その結果に対してパケット全体に正復号結果Wを乗じる。すなわち、正しく復号された結果が無い場合には、0に置き換える。
 これら処理の具体例について説明する。
 正しく復号できた結果Dが、{“10110010”,“00111100”,・・・}であったとすると、ω=0.8の場合には、置き換えた結果D・Wは、{“-0.8 +0.8 -0.8 -0.8 +0.8 +0.8 -0.8 +0.8”,“+0.8 +0.8 -0.8 -0.8 -0.8 -0.8 +0.8 +0.8”,・・・}となる。また、正しい復号結果が存在しない場合には、そのパケットは全て0{“0 0 0 0 0 0 0 0”,“0 0 0 0 0 0 0 0”,・・・}となる。
 この結果は、インタリーブ部46に入力される。インタリーブ部46は、送信機側のインタリーブ部23と同様の順序並べ替えを行う。インタリーブされた結果は、P/S変換器47を経由して、バイト単位のパラレル信号からビット単位のシリアル信号に変換され、事前情報生成部48に入力される。
 事前情報生成部48では、入力されたRS復号可否の情報を変調方式情報に従って上位ビットに対する情報と下位ビットに対する情報とに振り分ける。下位ビットに対するRS復号可否の情報は、BCJR復号部33に事前情報ビットLLR Lj u(a,l),BCJR として入力される。上位ビットに対するRS復号可否の情報は、上位ビットLLR算出部に事前情報ビットLLR Lj u(a,h),MLD として入力される。
 (式12)で述べたように、Γ(Sj-1 ,S)は符号化ビットLLR Lj c(a),BCJR と事前情報ビットLLR Lj u(a,l),BCJR の和であり、RS復号可否の情報は事前情報ビットLLR Lj u(a,l),BCJR としてBCJR復号部33に入力される。これら事前情報ビットLLRは、インタリーブ部46によりパケット単位のまとまった信号が分散される。すなわち、正しく復号できなかった場合の事前情報0と正しく復号できた場合の事前情報±ωとが分散されてBCJR復号部33に入力されることになる。
 これら処理を(式24)で示す。RS復号結果Dと正復号結果Wを乗じた信号に対してインタリーブ関数Π[ ]により並べ替えを行い、その後{ }P→S によりパラレルシリアル変換して、事前情報ビットLLR Lj u(a,l),BCJR として加算する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
 BCJR復号では、初回の処理では誤った系列推定を行ってしまった場合であっても、(式24)のように事前情報ビットLLR Lj u(a,l),BCJRを入力することで正しい系列推定を行うことができるようになり、ビット誤り率を低減することができる。
 以上、説明した処理を複数回繰り返すことにより、BCJR復号部33と上位ビットLLR算出部34とRS復号部43-1~43-Nが反復処理を繰り返す毎に、各々の誤り訂正能力を徐々に改善することで、所定の反復回数を経た後には大きな改善効果を得ることができる。
 図3は、非特許文献1に開示されている構成において、拘束長7、符号化率1/2の畳み込み符号に対するBCJR復号とRS(204,188)復号を繰り返し処理した場合のRS復号前のCNR対ビット誤り率特性を示した図である。変調方式は32QAMを用いている。前述したように、RS復号前のビット誤り率が2×10-4 が、後続のRS復号でエラーフリーとなるビット誤り率である。この結果から分かるように、繰り返し処理を行うことで、約7dBの所要CNRの改善を実現することができる。
 以上説明したように、本例では、送信機および受信機は次のように動作する。
 送信機において、RS符号化部11が、伝送対象の信号を所定の長さの単位でパケット化し、該パケットをRS符号化する。インタリーブ部12が、RS符号化部11によるRS符号化後の順序を並べ替えて情報ビット系列を取得する。S/P変換部13が、インタリーブ部12により得られた情報ビット系列を上位ビット(u)又は下位ビット(u)に振り分ける。畳み込み符号化部14が、S/P変換部13により振り分けられた下位ビットに対して畳み込み符号化を行う。変調部15が、S/P変換部13により振り分けられた上位ビットと、畳み込み符号化部14により得られた符号化ビットとに対して変調処理を行う。
 受信機において、符号化ビットLLR算出部32が、送信装置からの受信信号(y)に対して復調処理を行い、符号化ビットに対するビット対数尤度比(Lj c(a),BCJR )を算出する。BCJR復号部33が、符号化ビットLLR算出部32により算出された符号化ビットに対するビット対数尤度比(Lj c(a),BCJR )と、下位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,l),BCJR ;第1事前情報)とに基づいて、事後確率が最大化するように下位ビットの情報ビットの復号を行うと共に、下位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,l),BCJR )及び下位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,l),MLD ;第2事前情報)を算出する。上位ビットLLR算出部34が、受信信号(y)と、BCJR復号部33により算出された事前情報(Lj u(a,l),MLD ;第2事前情報)と、上位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,h),MLD ;第3事前情報)とに基づいて、上位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,h),MLD )を算出する。
 その後、受信機は、上位ビットLLR算出部34により算出された上位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,h),MLD )と、BCJR復号部33により算出された下位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,l),BCJR )とに基づいて、伝送対象の信号を復号する復号処理を行う。この復号処理では、LLR並べ替え部35が、上位ビットLLR算出部34により算出された上位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,h),MLD )と、BCJR復号部33により算出された下位ビットに対する対数尤度比(Lj u(p,l),BCJR )の順序を並べ替える。硬判定部36が、LLR並べ替え部35による並べ替え後の対数尤度比を硬判定し、復号結果を算出する。LLR/確率変換部37が、LLR並べ替え部35による並べ替え後の対数尤度比を信頼度に変換する。デインタリーブ部40-1,40-2が、硬判定部36による復号結果とLLR/確率変換部37による変換結果のそれぞれに対して、送信機のインタリーブ部12とは逆順の並べ替えを施す。消失部42が、デインタリーブ部40-1による並べ替え後の復号結果をパケット化し、パケット内における信頼度が低い順にNパターン(Nは複数)でパケット内の信号を消失させる。RS復号部43-1-Nが、消失部42により得られたNパターンのパケットの各々に対してRS復号を行う。シンドローム計算部44-1~44-Nが、RS復号部43-Nにより復号されたN個のパケットの各々に対してシンドロームを計算し、正しく復号できたパケットであるか、誤りが残留したパケットであるかを判断する。選択部45が、シンドローム計算部44-1~44-Nによる判断結果に基づいて、RS復号部43-1~43-Nにより復号されたN個のパケットの中から復号結果として出力するパケットを選択する。
 また、受信機は、選択部45から出力される復号結果の情報(D・W)に基づいて、下位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,l),BCJR ;第1事前情報)を生成してBCJR復号部33にフィードバックすると共に、上位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,h),MLD ;第3事前情報)を生成して上位ビットLLR算出部34にフィードバックする事前情報フィードバック処理を行う。この事前情報フィードバック処理では、インタリーブ部46が、選択部45から出力される復号結果の情報(D・W)に対し、送信器のインタリーブ部12と同じ順序の並べ替えを施す。事前情報生成部48が、インタリーブ部46による並べ替え後の情報を上位ビットに対する情報又は下位ビットに対する情報に振り分け、上位ビットに対する情報を上位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,h),MLD ;第3事前情報)として上位ビットLLR算出部34にフィードバックし、下位ビットに対する情報を下位ビットの情報ビットに対する事前情報(Lj u(a,l),BCJR ;第1事前情報)としてBCJR復号部33にフィードバックする。
 このような構成により、受信機において、BCJR復号とRS復号が反復的に繰り返されることになる。その結果、各々の誤り訂正能力を徐々に改善できるので、上位ビットに対する対数尤度比の信頼度と下位ビットに対する対数尤度比の信頼度を徐々に向上させることができ、所定の反復回数を経た後には大きな改善効果を得ることができる。したがって、所要CNRを改善できる無線通信システムを提供することができる。
 ここで、本例の無線通信システムでは、送信機が本発明に係る送信装置に対応し、受信機が本発明に係る受信装置に対応している。なお、送信機と受信機を備えた無線通信装置同士が互いに無線通信する構成など、他の形態の無線通信システムであってもよい。
 また、本例の無線通信システムでは、本発明に係る最大事後確率復号手段として、BCJR復号処理を行うBCJR復号部33を用いているが、これに限定されない。例えば、BCJR復号部33に代えて、SOVA復号処理を行うSOVA復号器を用いてもよく、最大事後確率復号に近似の復号処理を行えればよい。
 また、本例の無線通信システムでは、上位ビットが本発明に係る第1ビットに対応し、下位ビットが本発明に係る第2ビットに対応しているが、これに限定されない。例えば、上記の割り当てを逆にしてもよい(すなわち、下位ビットを本発明に係る第1ビットとし、上位ビットを本発明に係る第2ビットとしてもよい)。
 以上、本発明について一実施形態に基づいて説明したが、本発明はここに記載された無線通信システムに限定されるものではなく、他の無線通信システムに広く適用することができることは言うまでもない。
 また、本発明は、例えば、本発明に係る処理を実行する方法や方式、そのような方法や方式を実現するためのプログラム、そのプログラムを記憶する記憶媒体などとして提供することも可能である。
 この出願は、2019年10月28日に出願された日本出願特願2019-195303を基礎として優先権の利益を主張するものであり、その開示の全てを引用によってここに取り込む。
 本発明は、送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムに利用することができる。
 11:RS符号器、 12:インタリーブ部、 13:S/P変換部、 14:畳み込み符号化部、 15:変調部、 16:伝搬路、 17:復調部、 18:ビタビ復号部、 19:P/S変換部、 20:デインタリーブ部、 21:RS復号部、 32:符号化ビットLLR算出部、 33:BCJR復号部、 34:上位ビットLLR算出部、 35:LLR並べ替え部、 36:硬判定部、 37:LLR/確率変換部、 38:S/P変換部、 39:バイト確率変換部、 40-1,40-2:デインタリーブ部、 41:昇順並べ替え部、 42:消失部、 43-1~43-N:RS復号部、 44-1~44-N:シンドローム計算部、 45:選択部、 46:インタリーブ部、 47:P/S変換部、 48:事前情報生成部

Claims (5)

  1.  送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信システムにおいて、
     前記送信装置は、
     伝送対象の信号に対するRS符号化により得られた情報ビット系列のうち、所定の第1ビットを除く第2ビットに対して畳み込み符号化を行う畳み込み符号化手段と、
     前記第1ビットと、前記畳み込み符号化手段により得られた符号化ビットとに対して変調処理を行う変調手段とを備え、
     前記受信装置は、
     前記送信装置からの受信信号に対して復調処理を行い、前記符号化ビットに対するビット対数尤度比を算出する第1復調手段と、
     前記第1復調手段により算出された前記符号化ビットに対するビット対数尤度比と、前記第2ビットの情報ビットに対する第1事前情報とに基づいて、事後確率が最大化するように前記第2ビットの情報ビットの復号を行うと共に、前記第2ビットに対する対数尤度比及び前記第2ビットの情報ビットに対する第2事前情報を算出する最大事後確率復号手段と、
     前記受信信号と、前記最大事後確率復号手段により算出された前記第2事前情報と、前記第1ビットの情報ビットに対する第3事前情報とに基づいて、前記第1ビットに対する対数尤度比を算出する第2復調手段と、
     前記第2復調手段により算出された前記第1ビットに対する対数尤度比と、前記最大事後確率復号手段により算出された前記第2ビットに対する対数尤度比とに基づいて、前記伝送対象の信号を復号する復号手段と、
     前記復号手段から出力される復号結果の情報に基づいて、前記第1事前情報を生成して前記最大事後確率復号手段にフィードバックすると共に、前記第3事前情報を生成して前記第2復調手段にフィードバックする事前情報フィードバック手段とを備えたことを特徴とする無線通信システム。
  2.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記送信装置は、
     前記伝送対象の信号を所定の長さの単位でパケット化し、該パケットをRS符号化するRS符号化手段と、
     前記RS符号化手段によるRS符号化後の順序を並べ替えて前記情報ビット系列を取得する第1インタリーブ手段とを更に備え、
     前記送信装置の前記事前情報フィードバック手段は、
     前記復号手段から出力される前記復号結果の情報に対し、前記送信装置の前記第1インタリーブ手段と同じ順序の並べ替えを施す第2インタリーブ手段と、
     前記第2インタリーブ手段による並べ替え後の情報を前記第1ビットに対する情報又は前記第2ビットに対する情報に振り分け、前記第1ビットに対する情報を前記第3情報として前記第2復調手段にフィードバックし、前記第2ビットに対する情報を前記第1情報として前記最大事後確率復号手段にフィードバックする事前情報生成手段とを有することを特徴とする無線通信システム。
  3.  請求項2に記載の無線通信システムにおいて、
     前記受信装置の復号手段は、
     前記第2復調手段により算出された前記第1ビットに対する対数尤度比と、前記最大事後確率復号手段により算出された前記第2ビットに対する対数尤度比の順序を並べ替える対数尤度比並べ替え手段と、
     前記対数尤度比並べ替え手段による並べ替え後の対数尤度比を硬判定し、復号結果を算出する硬判定手段と、
     前記対数尤度比並べ替え手段による並べ替え後の対数尤度比を信頼度に変換する変換手段と、
     前記硬判定手段による復号結果と前記変換手段による変換結果のそれぞれに対して、前記送信装置の前記第1インタリーブ手段とは逆順の並べ替えを施すデインタリーブ手段と、
     前記デインタリーブ手段による並べ替え後の復号結果をパケット化し、パケット内における信頼度が低い順にNパターン(Nは複数)でパケット内の信号を消失させる消失手段と、
     前記消失手段により得られたNパターンのパケットの各々に対してRS復号を行うRS復号手段と、
     前記RS復号手段により復号されたN個のパケットの各々に対してシンドロームを計算し、正しく復号できたパケットであるか、誤りが残留したパケットであるかを判断するシンドローム計算手段と、
     前記シンドローム計算手段による判断結果に基づいて、前記RS復号手段により復号されたN個のパケットの中から復号結果として出力するパケットを選択する選択手段とを有することを特徴とする無線通信システム。
  4.  請求項1に記載の無線通信システムにおいて、
     前記最大事後確率復号手段は、BCJR復号処理を行うBCJR復号手段、または、SOVA復号処理を行うSOVA復号手段であることを特徴とする無線通信システム。
  5.  送信装置から受信装置へ無線により信号を送信する無線通信方法において、
     前記送信装置が、
     伝送対象の信号に対するRS符号化により得られた情報ビット系列のうち、所定の第1ビットを除く第2ビットに対して畳み込み符号化を行い、
     前記第1ビットと、前記畳み込み符号化により得られた符号化ビットとに対して変調処理を行い、
     前記受信装置が、
     前記送信装置からの受信信号に対して復調処理を行い、前記符号化ビットに対するビット対数尤度比を算出し、
     前記算出された前記符号化ビットに対するビット対数尤度比と、前記第2ビットの情報ビットに対する第1事前情報とに基づいて、事後確率が最大化するように前記第2ビットの情報ビットの復号を行うと共に、前記第2ビットに対する対数尤度比及び前記第2ビットの情報ビットに対する第2事前情報を算出し、
     前記受信信号と、前記算出された前記第2事前情報と、前記第1ビットの情報ビットに対する第3事前情報とに基づいて、前記第1ビットに対する対数尤度比を算出し、
     前記前記第1ビットに対する対数尤度比と、前記算出された前記第2ビットに対する対数尤度比とに基づいて、前記伝送対象の信号を復号し、
     前記復号の結果を示す情報に基づいて、前記1事前情報を生成して前記第2ビットの情報ビットの復号用にフィードバックすると共に、前記第3事前情報を生成して前記第1ビットに対する対数尤度比の算出用にフィードバックすることを特徴とする無線通信方法。
PCT/JP2020/033046 2019-10-28 2020-09-01 無線通信システム及び無線通信方法 WO2021084890A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021554122A JP7054762B2 (ja) 2019-10-28 2020-09-01 無線通信システム及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019195303 2019-10-28
JP2019-195303 2019-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021084890A1 true WO2021084890A1 (ja) 2021-05-06

Family

ID=75715034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033046 WO2021084890A1 (ja) 2019-10-28 2020-09-01 無線通信システム及び無線通信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7054762B2 (ja)
WO (1) WO2021084890A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023166630A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本電信電話株式会社 シンボル判定装置、シンボル判定方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008136006A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nec Corp 誤り訂正復号器及びそれに用いる誤り訂正復号方法並びにそのプログラム
JP2012005134A (ja) * 2005-03-14 2012-01-05 Telcordia Licensing Company Llc グループ単位のデマッピングを用いる繰り返しmimo受信機
JP2013168891A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Fujitsu Ltd 電子装置、受信装置及び誤り訂正方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005134A (ja) * 2005-03-14 2012-01-05 Telcordia Licensing Company Llc グループ単位のデマッピングを用いる繰り返しmimo受信機
JP2008136006A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nec Corp 誤り訂正復号器及びそれに用いる誤り訂正復号方法並びにそのプログラム
JP2013168891A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Fujitsu Ltd 電子装置、受信装置及び誤り訂正方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HERZOG R., SCHMIDBAUER A., HAGENAUER J.: "Iterative decoding and dispreading improves CDMA-systems using M-ary orthogonal modulation and FEC", PROCEEDINGS OF ICC'97-INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, vol. 2, 8 June 1997 (1997-06-08), pages 909 - 913, XP010227235 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023166630A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本電信電話株式会社 シンボル判定装置、シンボル判定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7054762B2 (ja) 2022-04-14
JPWO2021084890A1 (ja) 2021-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6662337B1 (en) Digital transmission system and method
US7447984B2 (en) System correcting random and/or burst errors using RS (Reed-Solomon) code, turbo/LDPC (Low Density Parity Check) code and convolutional interleave
US7447981B2 (en) System correcting random and/or burst errors using RS (Reed-Solomon) code, turbo/LDPC (Low Density Parity Check) code and convolutional interleave
JP5534528B2 (ja) 信号を復号する装置および方法
US7865812B2 (en) Apparatus and method for determining a detected punctured position in punctured convolutional codes
WO2014089087A1 (en) Systems and methods for advanced iterative decoding and channel estimation of concatenated coding systems
CN102460977A (zh) 具有迭代调度的ldpc码迭代解码
US20090041166A1 (en) Method and apparatus to improve information decoding when its characteristics are known a priori
WO2016070573A1 (zh) 数据校验方法及装置
JP2006174437A (ja) 受信機及びその信号処理方法
US6536010B1 (en) Digital transmission system and method
WO2021084890A1 (ja) 無線通信システム及び無線通信方法
JP2010011119A (ja) 復号方法および復号装置
US8437431B1 (en) Sequential decoder fast incorrect path elimination method and apparatus for pseudo-orthogonal coding
US8286051B2 (en) Method and apparatus for burst error detection and digital communication device
JP4935790B2 (ja) 通信システム
CN115225202B (zh) 一种级联译码方法
JP4376939B2 (ja) デジタル信号伝送システム、受信装置および受信方法
WO2019176147A1 (ja) 無線通信システム
EP2406908B1 (en) Mimo communication method and devices
JP4863519B2 (ja) 復号化装置、復号化方法、復号化プログラム、受信装置、及び通信システム
US8995582B2 (en) Priori training in a mobile DTV system
WO2016186000A1 (ja) 無線通信システム及び受信装置
JP5711451B2 (ja) 連接符号復号方法及び連接符号復号装置
JP2022135540A (ja) 送信装置及び受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20881916

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021554122

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20881916

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1