WO2021049447A1 - 樹脂組成物及びその成形品 - Google Patents

樹脂組成物及びその成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2021049447A1
WO2021049447A1 PCT/JP2020/033733 JP2020033733W WO2021049447A1 WO 2021049447 A1 WO2021049447 A1 WO 2021049447A1 JP 2020033733 W JP2020033733 W JP 2020033733W WO 2021049447 A1 WO2021049447 A1 WO 2021049447A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
mass
polymer
vinyl
resin composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033733
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
成季 田中
雄嘉 木田
Original Assignee
テクノUmg株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクノUmg株式会社 filed Critical テクノUmg株式会社
Priority to JP2021545516A priority Critical patent/JP7241895B2/ja
Publication of WO2021049447A1 publication Critical patent/WO2021049447A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having four or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition and a molded product thereof.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-164260 filed in Japan on September 10, 2019, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • Rubber-modified graft polymers such as ABS resin and AES resin are materials with excellent mechanical strength and moldability, but are used in applications that require heat resistance and high impact resistance (automobile parts, OA parts, etc.). Heat resistance and impact resistance may be insufficient for use.
  • the polycarbonate resin is a material having excellent heat resistance and impact resistance, but may have insufficient moldability. As a method of compensating for these mutual defects, a method of blending a polycarbonate resin and a rubber-modified graft polymer is known.
  • Patent Document 1 As a polycarbonate composition having excellent hydrolysis resistance, aromatic polycarbonate and / or aromatic polyester carbonate, a rubber-modified graft polymer prepared by a massive, solution or massive suspension polymerization method, lithium, sodium and / Alternatively, a composition containing potassium in a predetermined ratio has been proposed (Patent Document 1). However, the composition of Patent Document 1 does not necessarily have a sufficient effect (wet heat aging resistance) of suppressing deterioration of physical properties (impact resistance, tensile elongation, fracture form, etc.) due to the moist heat aging test.
  • An object of the present invention is to provide a resin composition having excellent moisture resistance and heat aging resistance and a molded product thereof.
  • (meth) acrylic means acrylic and methacrylic
  • (meth) acrylic acid ester means acrylic acid ester and methacrylic acid ester
  • (co) polymer means. It means a homopolymer and a copolymer.
  • “ ⁇ ” Indicates a numerical range means that the numerical values described before and after the numerical range are included as the lower limit value and the upper limit value.
  • the resin composition of the present invention contains a polycarbonate-based resin (A), a rubber-modified graft polymer (B), and a vinyl-based polymer (C).
  • the resin composition of the present invention may further contain an organic acid (D). If necessary, the resin composition of the present invention may further contain other thermoplastic resins and additives as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the polycarbonate-based resin (A) is a resin having a carbonate bond in the main chain.
  • the polycarbonate-based resin (A) is not particularly limited, and examples thereof include aromatic polycarbonate, aliphatic polycarbonate, aliphatic-aromatic polycarbonate, and aromatic polyester carbonate. These polycarbonate-based resins may be those whose ends are modified to an R-CO- group or an R'-O-CO- group (R and R'both indicate an organic group). These polycarbonate-based resins can be used alone or in combination of two or more.
  • polycarbonate resin (A) at least one selected from the group consisting of aromatic polycarbonate and aromatic polyester carbonate is preferable from the viewpoint of impact resistance and heat resistance, and aromatic polycarbonate is preferable from the viewpoint of impact resistance. More preferred.
  • aromatic polycarbonate examples include a reaction product obtained by an ester exchange reaction between an aromatic dihydroxy compound and a carbon dioxide diester, a polycondensation product obtained by an intercondensation method between an aromatic dihydroxy compound and phosgen, and a pyridine method using an aromatic dihydroxy compound and phosgen. Examples thereof include polycondensates produced by.
  • the aromatic dihydroxy compound may be a compound having two hydroxy groups bonded to an aromatic ring in the molecule, and may be dihydroxybenzene such as hydroquinone or resorcinol, 4,4'-biphenol, 2,2-bis (4-). Hydroxyphenyl) propane (hereinafter referred to as "bisphenol A”), 2,2-bis (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl-3-methylphenyl) Propane, 2,2-bis (3-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) propane, bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1 , 1-bis (p-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (p-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (p-hydroxyphenyl) pentane, 1,1-bis (p-hydroxyphenyl) cyclohexane , 1,1-bis (p-hydroxy
  • a compound having a hydrocarbon group between two benzene rings is preferable.
  • examples of the hydrocarbon group include an alkylene group.
  • the hydrocarbon group may be a halogen-substituted hydrocarbon group.
  • the benzene ring may be one in which a hydrogen atom contained in the benzene ring is replaced with a halogen atom.
  • Compounds having a hydrocarbon group between the two benzene rings include bisphenol A, 2,2-bis (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) propane, and 2,2-bis (4-hydroxyphenyl-3).
  • Examples of the carbonic acid diester used for obtaining the aromatic polycarbonate by the transesterification reaction include dimethyl carbonate, diethyl carbonate, di-tert-butyl carbonate, diphenyl carbonate, ditrill carbonate and the like. These can be used alone or in combination of two or more.
  • Aromatic polyester carbonate is a resin having a carbonate bond and an ester bond in the main chain.
  • Examples of the aromatic polyester carbonate include poly-4,4'-isopropyridene diphenyl carbonate and the like.
  • the viscosity average molecular weight (Mv) of the polycarbonate resin (A) is preferably 15,000 to 40,000, more preferably 17,000 to 30,000, and particularly preferably 18,000 to 28,000. When Mv is at least the above lower limit value, the impact resistance is more excellent. When Mv is not more than the above upper limit value, the fluidity and moldability are more excellent.
  • the rubber-modified graft polymer (B) is obtained by polymerizing (graft polymerization) a vinyl-based monomer component in the presence of a rubber-based polymer, and is obtained by combining a rubber-based polymer and a vinyl-based polymer. Including.
  • the vinyl-based monomer component is composed of one or more kinds of vinyl-based monomers.
  • the vinyl-based polymer is a polymer of vinyl-based monomer components, and contains a structural unit based on the vinyl-based monomer.
  • the ratio of the rubber polymer to the total mass of the rubber polymer and the vinyl polymer is preferably 15 to 70% by mass, preferably 18 to 68.
  • the mass% is more preferable, and 20 to 65% by mass is further preferable. This ratio may be further 20 to 60% by mass, 25 to 55% by mass, or 30 to 50% by mass.
  • the rubber polymer examples include ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer, diene rubber polymer, acrylic rubber polymer and the like. These can be used alone or in combination of two or more. From the viewpoint of impact resistance, the rubber polymer is preferably at least one selected from the group consisting of ethylene / ⁇ -olefin rubber polymers and diene rubber polymers, and the molded products are in contact with each other. From the viewpoint of reducing the squeaking noise at the time, an ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer is more preferable. An ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer and a diene rubber polymer may be used in combination.
  • the molded product of the resin composition is ductilely fractured at the time of impact fracture even in a very low temperature environment such as ⁇ 30 ° C., so that the molded product of the resin composition is required to be safe (a molded product (a molded product). It is suitable as a molding material for molded products of automobile parts, etc.).
  • the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer contains a structural unit based on ethylene and a structural unit based on ⁇ -olefin.
  • the ⁇ -olefin include ⁇ -olefins having 3 to 20 carbon atoms, and specifically, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-. Examples thereof include heptene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-hexadecene, 1-eicosene and the like. These ⁇ -olefins can be used alone or in combination of two or more.
  • the carbon number of the ⁇ -olefin is preferably 3 to 20, more preferably 3 to 12, and even more preferably 3 to 8.
  • the number of carbon atoms is 20 or less, the copolymerizability with ethylene is good, and the surface appearance of the molded product of the resin composition is more excellent.
  • the ratio of the ethylene-based constituent unit to the total mass of the ethylene-based constituent unit and the ⁇ -olefin-based constituent unit is typically 5 to 95% by mass, preferably 50 to 95% by mass, and more preferably 50 to 95% by mass. It is 60 to 95% by mass, particularly preferably 70 to 90% by mass.
  • the ratio of the constituent units based on ethylene is within the above range, the rubber elasticity of the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer is sufficient, and the impact resistance is more excellent.
  • the ethylene / ⁇ -olefin rubbery polymer may further contain a structural unit based on a non-conjugated diene, if necessary.
  • the non-conjugated diene include 1,4-hexadiene, 1,5-hexadiene, 5-ethylidene-2-norbornene, dicyclopentadiene and the like.
  • the content of the structural unit based on the non-conjugated diene is preferably small from the viewpoint of reducing squeaking noise.
  • the ratio of the non-conjugated diene-based structural unit to the total mass of the ethylene-based structural unit and the ⁇ -olefin-based structural unit is preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, and further preferably 3% by mass or less. It is preferable, and 0% by mass is particularly preferable. That is, it is particularly preferable that it does not contain a structural unit based on a non-conjugated diene.
  • ethylene / ⁇ -olefin rubbery polymer an ethylene / propylene copolymer, an ethylene / 1-butene copolymer, and an ethylene / 1-octene copolymer are preferable, and an ethylene / propylene copolymer is more preferable.
  • the ethylene / ⁇ -olefin rubbery polymer may be used alone or in combination of two or more.
  • the Mooney viscosity (ML 1 + 4 ) of the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer at 100 ° C. is typically 5 to 80, preferably 10 to 65, and more preferably 10 to 45. When the Mooney viscosity is within the above range, the fluidity of the rubber-modified graft polymer (B) is sufficient, and the moldability is more excellent. Mooney viscosity is a value measured according to the method specified in JIS K 6300.
  • the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer preferably has a melting point (Tm) from the viewpoint of reducing squeaking noise.
  • Tm melting point
  • the fact that the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer has Tm means that the rubber polymer has a crystalline portion. It is considered that the presence of a crystalline portion in the rubbery polymer suppresses the occurrence of the stick-slip phenomenon and thus suppresses the generation of squeaking noise.
  • the Tm of the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer is preferably 0 to 120 ° C, more preferably 10 to 100 ° C, and particularly preferably 20 to 80 ° C.
  • Tm is a value obtained by measuring the endothermic change at a constant temperature rise rate of 20 ° C. per minute using a differential scanning calorimeter (DSC) and reading the peak temperature of the obtained endothermic pattern. For details, see JIS K. 7121: 1987. In the DSC measurement, if the peak of the endothermic change is not clearly shown, it is judged that the crystallinity is substantially nonexistent and does not have Tm.
  • the glass transition temperature (Tg) of the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer is preferably ⁇ 20 ° C. or lower, more preferably ⁇ 30 ° C. or lower, and particularly preferably ⁇ 40 ° C. or lower.
  • Tg can be measured using DSC in the same manner as the measurement of Tm according to the method specified in JIS K 7121: 1987.
  • the weight average molecular weight of the ethylene / ⁇ -olefin rubber polymer is typically 50,000 to 1,000,000, preferably 80,000 to 800,000, and more preferably 80,000 to 500,000. Is. When the weight average molecular weight is within the above range, the fluidity and moldability of the resin composition, the impact resistance and the appearance of the molded product of the resin composition are more excellent.
  • the weight average molecular weight is a standard polystyrene-equivalent value measured by gel permeation chromatography (GPC).
  • Diene-based rubbery polymers include homopolymers such as polybutadiene and polyisoprene; styrene / butadiene copolymer, styrene / butadiene / styrene copolymer, acrylonitrile / styrene / butadiene copolymer, and acrylonitrile / butadiene copolymer.
  • Butadiene-based copolymers such as styrene / isoprene copolymers, styrene / isoprene / styrene copolymers, isoprene-based copolymers such as acrylonitrile / styrene / isoprene copolymers, and the like. These may be random copolymers or block copolymers.
  • the diene-based rubbery polymer may be a crosslinked polymer or an uncrosslinked polymer.
  • the diene-based rubbery polymer may be a (co) polymer obtained by hydrogenating a (co) polymer containing a unit composed of a conjugated diene compound. The hydrogenation rate of this diene-based rubbery polymer is typically 95% or more, preferably 98% or more.
  • the diene-based rubbery polymer may be used alone or in combination of two or more.
  • vinyl-based monomer component examples of the vinyl-based monomer component (hereinafter, also referred to as “vinyl-based monomer component (b)”) constituting the rubber-modified graft polymer (B) include an aromatic vinyl compound, a vinyl cyanide compound, and (meth). ) Acrylic acid esters and other vinyl-based monomers copolymerizable with these compounds. Examples of other vinyl-based compounds include maleimide-based compounds, unsaturated acid anhydrides, carboxy group-containing unsaturated compounds, hydroxy group-containing unsaturated compounds, oxazoline group-containing unsaturated compounds, and epoxy group-containing unsaturated compounds. Be done. These can be used alone or in combination of two or more.
  • aromatic vinyl compounds include styrene, ⁇ -methylstyrene, o-methylstyrene, p-methylstyrene, ⁇ -methylstyrene, ethylstyrene, p-tert-butylstyrene, vinyltoluene, vinylxylene, and vinylnaphthalene. And so on. These compounds may be used alone or in combination of two or more. Of these, styrene and ⁇ -methylstyrene are preferable, and styrene is particularly preferable.
  • vinyl cyanide compound examples include acrylonitrile, methacrylonitrile, etacrylonitrile, ⁇ -ethylacrylonitrile, ⁇ -isopropylacrylonitrile, and the like. These compounds may be used alone or in combination of two or more. Of these, acrylonitrile is preferred.
  • (meth) acrylic acid ester examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, and n-butyl (meth) acrylate.
  • maleimide-based compounds include N-phenylmaleimide and N-cyclohexylmaleimide. These compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • unsaturated acid anhydrides include maleic anhydride, itaconic anhydride, citraconic anhydride and the like. These compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • carboxy group-containing unsaturated compound examples include (meth) acrylic acid, etaclilic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, crotonic acid, and cinnamic acid. These compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • hydroxy group-containing unsaturated compound examples include 3-hydroxy-1-propene, 4-hydroxy-1-butene, cis-4-hydroxy-2-butene, trans-4-hydroxy-2-butene, and 3-.
  • examples thereof include hydroxy-2-methyl-1-propene, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, and 3-hydroxypropyl (meth) acrylate. These compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • the vinyl-based monomer component (b) preferably contains an aromatic vinyl compound from the viewpoint of compatibility between the rubber-modified graft polymer (B) and other resins.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (b) is preferably 40% by mass or more, more preferably 55% by mass or more. This ratio may be 100% by mass.
  • the vinyl-based monomer component (b) is derived from a vinyl cyanide compound and a (meth) acrylic acid ester in addition to an aromatic vinyl compound from the viewpoint of compatibility between the rubber-modified graft polymer (B) and other resins. It is preferable to contain at least one selected from the above group, and more preferably to contain a vinyl cyanide compound. When the vinyl cyanide compound is contained together with the aromatic vinyl compound, the chemical resistance, toughness, etc. of the molded product of the resin composition are more excellent.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (b) is 40 to 90% by mass. It is preferably 55 to 85% by mass, more preferably 55 to 85% by mass.
  • the ratio of the vinyl cyanide compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (b) is preferably 10 to 60% by mass, more preferably 15 to 45% by mass.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (b) is the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of all the constituent units constituting the vinyl-based polymer in the rubber-modified graft polymer (B). It can be regarded as the ratio of constituent units based on the compound.
  • the proportion of vinyl cyanide compounds is similar.
  • the rubber-modified graft polymer (B) is obtained by polymerizing the vinyl-based monomer component (b) in the presence of the rubbery polymer.
  • the polymerization method include an emulsion polymerization method, a solution polymerization method, a massive polymerization method, a suspension polymerization method and the like.
  • Examples of the method for obtaining the rubber-modified graft polymer (B) by the emulsification polymerization method include a method of polymerizing the vinyl-based monomer component (b) in the presence of latex of the rubbery polymer. As a result, the latex of the rubber-modified graft polymer (B) is obtained.
  • the latex of the rubbery polymer can be produced by a known method.
  • Known methods for producing latex include a method of homogenizing a molten rubber polymer in water by stirring and shearing force, and a method of emulsion polymerization of a polymerizable monomer in the presence of an emulsifier. (Refer to Japanese Patent Publication No. 4-30970, Japanese Patent No. 3403828, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-269206, etc.).
  • the vinyl-based monomer component (b) may be polymerized by adding the entire amount to the latex of the rubbery polymer at once, or by dividing the vinyl-based monomer component (b) in small portions or by continuously adding the polymer. .. Moreover, you may polymerize by the method which combined these. Further, all or a part of the latex of the rubbery polymer may be added in the middle of the polymerization to polymerize.
  • the polymerization temperature is not particularly limited, but is, for example, 50 to 90 ° C.
  • the polymerization time varies depending on the polymerization temperature, but is, for example, 1 to 8 hours.
  • a polymerization initiator, a chain transfer agent (molecular weight modifier), an emulsifier, or the like can be used for the polymerization.
  • the polymerization initiator for example, a redox system initiator in which an organic peroxide such as cumene hydroperoxide, diisopropylbenzene hydroperoxide, paramentan hydroperoxide and a reducing agent such as sugar-containing pyrophosphate and sulfoxylate are combined is started.
  • Agent such as potassium persulfate
  • Peroxide such as benzoyl peroxide (BPO), azobisisobutyronitrile, lauroyl peroxide, t-butylperoxylaurate, t-butylperoxymonocarbonate, etc.
  • BPO benzoyl peroxide
  • the polymerization initiator may be oil-soluble or water-soluble, and may be used in combination thereof.
  • the polymerization initiator may be used alone or in combination of two or more.
  • the polymerization initiator can be added collectively or continuously to the latex of the rubbery polymer.
  • the amount of the polymerization initiator used is preferably 0.1 to 1.5 parts by mass, more preferably 0.2 to 0.7 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomer components.
  • Examples of the chain transfer agent include octyl mercaptans, n-dodecyl mercaptans, t-dodecyl mercaptans, n-hexamethyl mercaptans, n-tetradecyl mercaptans, t-tetradecyl mercaptans and other mercaptans; Examples include dimers.
  • the chain transfer agent may be used alone or in combination of two or more.
  • the chain transfer agent can be added collectively or continuously to the latex of the rubbery polymer.
  • the amount of the chain transfer agent used is preferably 5 parts by mass or less, more preferably 3 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the vinyl-based monomer component (b).
  • Examples of the emulsifier include anionic surfactants and nonionic surfactants.
  • Examples of the anionic surfactant include alkylbenzene sulfonates, aliphatic sulfonates, aliphatic carboxylic acid salts and the like.
  • Examples of the alkylbenzene sulfonate include those having an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms (such as dodecylbenzene sulfonate).
  • Examples of the aliphatic sulfonate include sulfate esters of higher alcohols having 2 to 12 carbon atoms (such as lauryl sulfate ester salts).
  • Examples of the aliphatic carboxylic acid salt include fatty acid salts having 2 to 18 carbon atoms and aliphatic dicarboxylic acid salts having 2 to 6 carbon atoms (alkenyl succinate and the like).
  • Examples of the salt include sodium salt, potassium salt, calcium salt, magnesium salt, aluminum salt and the like.
  • Examples of the nonionic surfactant include an alkyl ester type compound of polyethylene glycol, an alkyl ether compound and the like.
  • the emulsifier may be used alone or in combination of two or more. The amount of the emulsifier used is, for example, 0.3 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the vinyl-based monomer component (b).
  • Emulsion polymerization can be carried out under known conditions depending on the type of the vinyl-based monomer component (b), the polymerization initiator and the like.
  • the rubber-modified graft polymer (B) is recovered from the obtained latex.
  • the recovery method include a method of coagulating the rubber-modified graft polymer (B) in latex and recovering the solidified rubber-modified graft polymer (B).
  • various antioxidants and various stabilizers may be added to the latex in advance, and these may be further emulsified and added.
  • the recovered rubber-modified graft polymer (B) is washed and dried.
  • the rubber-modified graft polymer (B) in latex is coagulated with methanol because it is easy to reduce the organic acid (D) derived from the emulsifier. It is preferable to recover and wash the recovered rubber-modified graft polymer (B).
  • Examples of the method for coagulating the rubber-modified graft polymer (B) include coagulation with a coagulant, coagulation with methanol, mechanical coagulation, and freeze coagulation.
  • Examples of the coagulant include acids and inorganic salts.
  • Examples of the acid include inorganic acids such as sulfuric acid, phosphoric acid and nitric acid; and organic acids such as acetic acid and lactic acid.
  • Examples of the inorganic salt include magnesium sulfate, calcium chloride, magnesium chloride and sodium chloride. These coagulants can be used alone or in combination of two or more.
  • the coagulation method using a coagulant is not particularly limited.
  • the latex may be added to the coagulant aqueous solution to coagulate, or the coagulant aqueous solution may be added to the latex to coagulate.
  • a temperature gradient may be applied from low temperature to high temperature to coagulate in two or more steps, from weak acidity to strong acidity or from strong acidity.
  • a weak acidity may be coagulated in two or more stages with an acidity gradient.
  • Examples of the method for recovering the solidified rubber-modified graft polymer (B) include a method of dehydrating or drying using a centrifugal dehydrator or a fluidized dryer.
  • Examples of the method for cleaning the recovered rubber-modified graft polymer (B) include centrifugal dehydration and suction filtration.
  • Examples of the cleaning liquid used for cleaning include pure water, alkaline water, acidic water, and alcohol solution.
  • the temperature at which the rubber-modified graft polymer (B) is washed is, for example, 10 to 80 ° C.
  • the graft ratio of the rubber-modified graft polymer (B) is typically 10 to 150% by mass, preferably 15 to 120% by mass, more preferably 20 to 100% by mass, and particularly preferably 30 to 80% by mass. .. When the graft ratio is within the above range, the impact resistance and moldability of the resin composition are more excellent.
  • the graft ratio can be obtained by the following mathematical formula (1).
  • Graft ratio (mass%) ⁇ (ST) / T ⁇ x 100 ...
  • S 1 g of the rubber-modified graft polymer (B) was put into 20 mL of acetone, shaken for 2 hours with a shaker under a temperature condition of 25 ° C., and then under a temperature condition of 5 ° C. It is the mass (g) of the insoluble matter obtained by centrifuging with a centrifuge (rotation speed; 23,000 rpm) for 60 minutes and separating the insoluble matter and the soluble matter, and T is a rubber-modified graft polymer (T).
  • the mass (g) of the rubbery polymer contained in 1 g It is the mass (g) of the rubbery polymer contained in 1 g.
  • the mass of this rubbery polymer can be obtained by a method calculated from a polymerization formulation and a polymerization conversion rate, an infrared absorption spectrum (IR), a pyrolysis gas chromatography, a CHN elemental analysis, or the like.
  • the graft ratio is, for example, the type and amount of the chain transfer agent used during the polymerization of the monomer component, the type and amount of the polymerization initiator, the amount of the monomer component added during the polymerization, the method of addition and the addition time. It can be adjusted by appropriately selecting the polymerization temperature and the like.
  • the ultimate viscosity [ ⁇ ] (30 ° C. in methyl ethyl ketone) of the acetone-soluble component of the rubber-modified graft polymer (B) is typically 0.1 to 1.5 dL / g, preferably 0.15 to 1. It is 2 dL / g, more preferably 0.15 to 1.0 dL / g. When the ultimate viscosity [ ⁇ ] is within the above range, the impact resistance and moldability are more excellent.
  • the ultimate viscosity [ ⁇ ] can be measured by the following method. First, the acetone-soluble component of the rubber-modified graft polymer (B) is dissolved in methyl ethyl ketone to prepare five measurement samples having different concentrations. Next, the ultimate viscosity [ ⁇ ] is obtained from the results of measuring the reduced viscosity of the measurement sample at each concentration at 30 ° C. using an Ubbelohde viscous tube. The unit is dL / g.
  • acetone-soluble component 1 g of the rubber-modified graft polymer (B) was added to 20 mL of acetone, and the mixture was shaken with a shaker for 2 hours under a temperature condition of 25 ° C., and then under a temperature condition of 5 ° C. Centrifuge for 60 minutes with a centrifuge (rotation speed; 23,000 rpm), separate the insoluble component and the soluble component (acetone solution of the acetone-soluble component), and dry the soluble component (remove acetone). can get.
  • the extreme viscosity [ ⁇ ] is, for example, the type and amount of the chain transfer agent used during the polymerization of the vinyl-based monomer component (b), the type and amount of the polymerization initiator, and the vinyl-based monomer component during the polymerization. It can be adjusted by appropriately selecting the addition method and addition time, polymerization temperature, polymerization time and the like of (b). Further, it can be adjusted by appropriately selecting and mixing two or more kinds of rubber-modified graft polymers (B) having different ultimate viscosities [ ⁇ ].
  • the vinyl-based polymer (C) is a polymer obtained by polymerizing a vinyl-based monomer component.
  • the vinyl-based monomer component (hereinafter, also referred to as “vinyl-based monomer component (c)”) constituting the vinyl-based polymer (C) is the same as that of the vinyl-based monomer component (b). Can be mentioned.
  • the vinyl-based monomer component (c) can be used alone or in combination of two or more.
  • the vinyl-based monomer component (c) preferably contains an aromatic vinyl compound from the viewpoint of fluidity.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (c) is preferably 40% by mass or more, more preferably 55% by mass or more. This ratio may be 100% by mass.
  • the vinyl-based monomer component (c) preferably contains at least one selected from the group consisting of vinyl cyanide compounds and (meth) acrylic acid esters, in addition to aromatic vinyl compounds. , It is more preferable to contain a vinyl cyanide compound.
  • the vinyl-based monomer component (c) contains a vinyl cyanide compound together with an aromatic vinyl compound, the chemical resistance, toughness, etc. of the molded product of the resin composition are more excellent.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (c) is 40 to 90% by mass. It is preferably 55 to 85% by mass, more preferably 55 to 85% by mass.
  • the ratio of the vinyl cyanide compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (c) is preferably 10 to 60% by mass, more preferably 15 to 45% by mass.
  • the ratio of the aromatic vinyl compound to the total mass of the vinyl-based monomer component (c) is the structural unit based on the aromatic vinyl compound with respect to the total mass of all the structural units constituting the vinyl-based polymer (C). It can be regarded as a ratio.
  • the proportion of vinyl cyanide compounds is similar.
  • the ultimate viscosity [ ⁇ ] (30 ° C. in methyl ethyl ketone) of the acetone-soluble component of the vinyl polymer (C) is typically 0.1 to 1.5 dL / g, preferably 0.15 to 1.2 dL. / G, more preferably 0.15 to 1.0 dL / g.
  • the ultimate viscosity [ ⁇ ] is within the above range, the impact resistance and moldability are more excellent.
  • the vinyl-based polymer (C) is obtained by polymerizing the vinyl-based monomer component (c).
  • the polymerization method is not particularly limited, and known polymerization methods such as an emulsion polymerization method, a solution polymerization method, a massive polymerization method, and a suspension polymerization method can be used.
  • the organic acid (D) is an aliphatic carboxylic acid.
  • Specific examples of the organic acid (D) include fatty acids such as palmitic acid, stearic acid, oleic acid, and rosin acid.
  • the organic acid (D) is typically at least one selected from the group consisting of palmitic acid, stearic acid, oleic acid and rosinic acid.
  • thermoplastic resins examples include polyester resins such as polyethylene terephthalate (PET) resin and polybutylene terephthalate (PBT) resin, and polyurethane (PU) resins. These thermoplastic resins can be used alone or in combination of two or more.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • PU polyurethane
  • additives include UV absorbers, weather resistant agents, fillers, antioxidants, antioxidants, antistatic agents, flame retardants, antifogging agents, lubricants, antibacterial agents, tackifiers, plasticizers, colorants. , Inorganic filler and the like. These additives can be used alone or in combination of two or more.
  • the contents of the polycarbonate resin (A) and the rubber-modified graft polymer (B) in the resin composition of the present invention are appropriately selected according to the required impact resistance, heat resistance, mechanical strength, moldability, and the like. it can.
  • the ratio of the polycarbonate resin (A) to the total mass of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), and the vinyl polymer (C) is preferably 30 to 80% by mass, preferably 40 to 75% by mass. % Is more preferable, and 50 to 75% by mass is further preferable. This ratio may further be 50 to 70% by mass.
  • the ratio of the polycarbonate resin (A) is equal to or higher than the above lower limit, the impact resistance and heat resistance are more excellent.
  • the mechanical strength and moldability are more excellent.
  • the ratio of the rubber-modified graft polymer (B) to the total mass of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), and the vinyl-based polymer (C) is preferably 3 to 40% by mass, and 5 to 5 to 30% by mass is more preferable, 6 to 30% by mass is further preferable, and 10 to 25% by mass is particularly preferable. This ratio may be further 10 to 20% by mass.
  • the ratio of the rubber-modified graft polymer (B) is at least the above lower limit, the mechanical strength and moldability are more excellent.
  • the ratio of the rubber-modified graft polymer (B) is not more than the above upper limit value, the impact resistance and the heat resistance are more excellent.
  • the ratio of the vinyl-based polymer (C) to the total mass of the polycarbonate-based resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), and the vinyl-based polymer (C) is preferably 5 to 30% by mass, preferably 7 to 30%.
  • the mass% is more preferable, and 9 to 30% by mass is further preferable. This ratio may further be 9 to 20% by mass.
  • the ratio of the vinyl-based polymer (C) is at least the above lower limit value, the moldability is more excellent.
  • the ratio of the vinyl polymer (C) is not more than the above upper limit value, the mechanical strength is more excellent.
  • the content of the organic acid (D) is less than 0.18% by mass, preferably less than 0.16% by mass, more preferably less than 0.14% by mass, and 0.12 with respect to 100% by mass of the resin composition. Less than mass% is more preferable, and less than 0.10 mass% is particularly preferable. When the content of the organic acid (D) is less than 0.18% by mass, the moisture resistance and heat aging resistance are excellent.
  • the content of the organic acid (D) may be 0% by mass. That is, the resin composition may not contain the organic acid (D). The content of the organic acid (D) may exceed 0% by mass.
  • the content of the organic acid (D) is typically the total amount of palmitic acid, stearic acid, oleic acid and rosin acid.
  • the content of the organic acid (D) is measured by gas chromatography.
  • the detailed measurement method is as follows. Dissolve 0.5 g of the resin composition in 10 mL of solvent (1,4-dioxane or tetrahydrofuran). Diazomethane is blown into the obtained solution for 3 minutes, or 4 mL of trimethylsilyldiazomethane and 4 mL of a methanol solvent are added and reacted for 3 hours to methylesterify the free fatty acids in the solution. Then, the obtained solution is dissolved in a solvent containing an internal standard substance (methyl arachidic acid), and the obtained sample is injected into a gas chromatogram equipped with a hydrogen flame ionization detector to perform gas chromatogram measurement. The organic acid (D), which is a free fatty acid, is quantified from the spectrum obtained by the gas chromatogram measurement, and the content (mass%) of the organic acid (D) with respect to 100% by mass of the resin composition is determined.
  • the ratio of the total mass of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), the vinyl polymer (C), and the organic acid (D) to 100% by mass of the resin composition is preferably 60% by mass or more. , 80% by mass or more is more preferable.
  • the upper limit of the ratio of the total mass is not particularly limited, and may be 100% by mass.
  • the content of the other thermoplastic resin is 50 with respect to 100 parts by mass in total of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B) and the vinyl polymer (C). It is preferably parts by mass or less, and more preferably 40 parts by mass or less.
  • the lower limit of the content of the other thermoplastic resin is not particularly limited, and may be 0 parts by mass.
  • the content of the other additive is, for example, 0 to 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass in total of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), and the vinyl polymer (C). ..
  • the melt mass flow rate (MFR) of the resin composition at a temperature of 240 ° C. and a load of 98 N is preferably 1 to 100 g / 10 minutes, more preferably 5 to 75 g / 10 minutes, and particularly preferably 10 to 60 g / 10 minutes.
  • MFR is at least the above lower limit value, the fluidity and moldability are more excellent.
  • the MFR is not more than the above upper limit value, the impact resistance is more excellent.
  • MFR is a value measured according to the method specified in ISO 1133.
  • the resin composition of the present invention contains, for example, a polycarbonate resin (A), a rubber-modified graft polymer (B), a vinyl polymer (C), and if necessary, other thermoplastic resins and other additives.
  • a mixer such as a tumbler mixer or a Henschel mixer
  • melt kneading is performed under appropriate conditions using a kneader such as a uniaxial extruder, a twin extruder, a Banbury mixer, a kneader, a roll, or a feeder ruder.
  • a kneader such as a uniaxial extruder, a twin extruder, a Banbury mixer, a kneader, a roll, or a feeder ruder.
  • a kneader such as a uniaxial extruder, a twin extruder, a Banbury mixer, a kneader, a roll, or a feeder ruder.
  • each component is not particularly limited, and a part of the components may be mixed and then the rest may be mixed, or all the components may be mixed at once.
  • each component may be kneaded all at once, or may be mixed in multiple stages and kneaded.
  • the fibrous filler is supplied from the middle of the extruder by a side feeder in order to prevent cutting during kneading.
  • the melt-kneading temperature is usually 200 to 300 ° C, preferably 220 to 280 ° C.
  • the content of the organic acid (D) is less than 0.18% by mass, it is excellent in moist heat aging resistance and is a polycarbonate resin (A) under moist heat conditions. ), And the accompanying changes in the physical properties (MFR, impact resistance, tensile elongation, fracture form, etc.) of the resin composition can be sufficiently suppressed.
  • the rate of increase in MFR after a wet heat treatment at 80 ° C. and 95% RH for 1000 hours is preferably 250% or less, more preferably 200% or less, and 180% or less. It is more preferably 100% or less, and particularly preferably 100% or less.
  • the resin composition of the present invention preferably has a Charpy impact strength retention rate of 20% or more, more preferably 40% or more, and more preferably 50%, after a wet heat treatment at 80 ° C. and 95% RH for 1000 hours.
  • the above is more preferable.
  • the "Charpy impact strength retention rate" is calculated by the following formula.
  • Charpy impact strength retention rate (%) Charpy impact strength of test piece A after wet heat treatment (kJ / m 2 ) / Charpy impact strength of test piece A before wet heat treatment (kJ / m 2 ) x 100
  • the "test piece A” is obtained by cutting the resin composition of the present invention into a type A1 test piece specified in ISO3167 to a length of 80 mm, a thickness of 4 mm, and a width of 10 mm by injection molding, and the notch tip radius is 0. It is a molded product notched to 25 mm.
  • "Charpy impact strength” is a value measured at 23 ° C. according to the method specified in ISO 179-1.
  • the resin composition of the present invention preferably has a tensile elongation retention rate of 5% or more, more preferably 10% or more, after a wet heat treatment at 80 ° C. and 95% RH for 1000 hours.
  • the "tensile elongation retention rate” is calculated by the following formula.
  • Tensile elongation retention rate (%) Tensile elongation of test piece B after wet heat treatment (%) / Tensile elongation of test piece B before wet heat treatment (%) x 100
  • the "test piece B” is a molded product obtained by injection molding the resin composition of the present invention into a type A1 test piece specified in ISO3167.
  • "Tensile elongation” is a value measured at 23 ° C. according to the method specified in ISO 527.
  • the molded article of the present invention contains the resin composition of the present invention.
  • the molded product of the present invention can be produced, for example, by molding the resin composition of the present invention.
  • the molding method is not particularly limited, and for example, an injection molding method, an injection compression molding method, a gas assist molding method, a press molding method, a blow molding method, a deformed extrusion molding method, a calendar molding method, a T-die extrusion molding method, etc. Known methods can be mentioned.
  • the molded product of the present invention is suitable as, for example, electrical or electronic equipment, optical equipment, lighting equipment, office equipment, automobile parts, office equipment parts, residential parts, home appliance parts, and the like. Specific applications include, for example, seat belt buckles, upper boxes, cup holders, door trims, door knobs, door pockets, door linings, pillar garnishes, consoles, console boxes, room mirrors, sun visors, center panels, ventilators, and air conditioners.
  • Vehicle exterior parts such as door mirrors, radiator grills, rear combination lamps, head lamps, turn lamps, grips on outside door handles, office equipment, cases for household appliances, exterior parts such as housings, interior parts, parts around switches , Moving parts, lock parts for desks, desk drawers, paper trays for copying machines, straight tube type LED lamps, light bulb type LED lamps, light bulb type fluorescent lights, ceiling light panels, covers, connectors and other lighting equipment, portable Phones, tablet terminals, rice cookers, refrigerators, microwave ovens, gas stoves, vacuum cleaners, dishwashers, air purifiers, air conditioners, heaters, TVs, recorders and other home appliances, printers, faxes, copy machines, personal computers, projectors, etc.
  • OA equipment, audio equipment, organs, audio equipment such as electronic pianos, rear-view mirrors It can be used as a cap, a battery cell housing, etc., and can be particularly preferably used as a vehicle interior product.
  • a solvent containing an internal standard substance methyl arachidic acid
  • the organic acid (D) which is a free fatty acid, was quantified from the spectrum obtained by the gas chromatogram measurement, and the content (%) of the organic acid (D) with respect to 100% of the resin composition was determined.
  • the content of the organic acid (D) is the total amount of palmitic acid, stearic acid, oleic acid and rosin acid.
  • MFR was measured under the conditions of temperature 240 ° C. and load 98N according to the method specified in ISO 1133.
  • IMP Charpy impact strength
  • the pellets of the resin composition were injection-molded using an injection molding machine (“J110AD-180H” manufactured by Japan Steel Works, Ltd.) under the condition of a cylinder temperature of 240 ° C. to obtain a test piece A (molded product).
  • IMP was measured at 23 ° C. according to the method specified in ISO 179-1.
  • TE ⁇ Tensile elongation
  • ethylene / ⁇ -olefin rubber-reinforced vinyl resin (B-1) had a graft ratio of 70% and an acetone-soluble component having an ultimate viscosity [ ⁇ ] of 0.47 dL / g.
  • the solid discharged from the tip of the twin-screw extruder is put into warm water at 80 ° C., continuously dispersed, and diluted to a solid content concentration of about 40% by mass to obtain an olefin resin aqueous dispersion. It was.
  • An antioxidant is added to the aqueous dispersion containing the rubber-modified graft polymer, the solid content is precipitated with sulfuric acid, and the powdery rubber-modified graft copolymer (B-) is subjected to the steps of dehydration, washing, and drying. 8) was obtained.
  • the graft ratio of the rubber-modified graft polymer (B-8) was measured and found to be 39%.
  • ⁇ Vinyl polymer (C)> (Production Example 10: Vinyl-based polymer (C1)) Acrylonitrile and styrene were polymerized by a known suspension polymerization method to obtain an acrylonitrile-styrene copolymer. This was designated as a vinyl copolymer (C).
  • the composition ratio (mass ratio) of acrylonitrile / styrene was 25/75.
  • the ultimate viscosity [ ⁇ ] of the acetone-soluble component was 0.35 dL / g.
  • Examples 1 to 10 Comparative Examples 1 to 7
  • a twin-screw extruder with a vent manufactured by Japan Steel Works, TEX44, barrel set temperature 260 ° C.
  • the contents of MFR and organic acid (D) of the obtained pellets were measured by the above-mentioned method. Further, the test piece was molded by the above method and the IMP, TE and fracture morphology were measured.
  • the obtained pellets and test pieces were left to stand for 250 hours, 500 hours or 1000 hours (wet heat treatment) in a constant temperature and humidity chamber controlled at 80 ° C. and 95% RH, respectively, and then MFR, IMP and TE by the above method. And the fracture morphology was measured. From the measurement results, the rate of increase in MFR, the rate of retention of IMP, and the rate of retention of TE were calculated by the following formulas. The lower the rate of increase or the higher the retention rate, the better the moisture resistance and heat aging resistance.
  • the initial MFR, IMP, TE, and fracture forms are the MFR, IMP, TE, and fracture forms immediately after production (0 hours of wet heat treatment), respectively. The results are shown in Tables 3-5. Further, FIG.
  • FIG. 1 shows a graph showing the relationship between the content of the organic acid (D) in the resin compositions of Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 to 7 and the MFR increase rate during the wet heat treatment for 1000 hours. It was.
  • PC69 the ratio of the polycarbonate resin (A) to the total mass of the polycarbonate resin (A), the rubber-modified graft polymer (B), and the vinyl polymer (C) is 69% by mass.
  • PC75 "PC60”, “PC50”, and "PC40”.
  • the resin composition of the present invention is excellent in moisture and heat aging resistance, it is useful as a molding material for articles used in harsh environments.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明の一態様に係る樹脂組成物は、ポリカーボネート系樹脂(A)と、ゴム変性グラフト重合体(B)と、ビニル系重合体(C)とを含み、脂肪族カルボン酸である有機酸(D)の含有量が、前記樹脂組成物100質量%に対し、0.18質量%未満である。

Description

樹脂組成物及びその成形品
 本発明は、樹脂組成物及びその成形品に関する。
 本願は、2019年9月10日に、日本に出願された特願2019-164260号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 ABS樹脂、AES樹脂等のゴム変性グラフト重合体は、機械的強度、成形性に優れた材料であるが、耐熱性や高度の耐衝撃性が要求される用途(自動車部品、OA部品等)に用いるには耐熱性や耐衝撃性が不十分な場合がある。一方、ポリカーボネート系樹脂は、耐熱性や耐衝撃性に優れた材料であるが、成形性が不十分な場合がある。これら互いの欠点を補う方法として、ポリカーボネート系樹脂とゴム変性グラフト重合体とをブレンドする方法が知られている。
 しかし、ポリカーボネート系樹脂とゴム変性グラフト重合体とをブレンドした樹脂組成物においては、湿熱条件下でポリカーボネート系樹脂が加水分解しやすい問題がある。ポリカーボネート系樹脂が加水分解すると、耐衝撃性等の性能が低下する。
 耐加水分解性に優れたポリカーボネート組成物として、芳香族ポリカーボネート及び/又は芳香族ポリエステルカーボネートと、塊状、溶液又は塊状懸濁重合法により調製されたゴム変性グラフト重合体と、リチウムと、ナトリウム及び/又はカリウムとを所定の割合で含む組成物が提案されている(特許文献1)。
 しかし、特許文献1の組成物は、湿熱老化試験による物性(耐衝撃性、引張伸び、破壊形態等)の劣化を抑制する効果(耐湿熱老化性)が必ずしも充分ではない。
日本国特許第6279420号公報
 本発明は、耐湿熱老化性に優れる樹脂組成物及びその成形品を提供することを目的とする。
 〔1〕ポリカーボネート系樹脂(A)と、ゴム変性グラフト重合体(B)と、ビニル系重合体(C)とを含む樹脂組成物であって、
 脂肪族カルボン酸である有機酸(D)の含有量が、前記樹脂組成物100質量%に対し、0.18質量%未満である樹脂組成物。
 〔2〕前記有機酸(D)の含有量が、前記樹脂組成物100質量%に対し、0.16質量%未満である前記〔1〕の樹脂組成物。
 〔3〕前記ポリカーボネート系樹脂(A)が、芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエステルカーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種である前記〔1〕又は〔2〕の樹脂組成物。
 〔4〕前記〔1〕~〔3〕のいずれかの樹脂組成物を含む成形品。
 本発明によれば、耐湿熱老化性に優れる樹脂組成物及びその成形品を提供できる。
実施例1~10、比較例1~7の樹脂組成物における有機酸(D)の含有量と、湿熱老化試験によるMFR上昇率との関係を示すグラフである。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本明細書において、「(メタ)アクリル」は、アクリル及びメタクリルを意味し、「(メタ)アクリル酸エステル」は、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルを意味し、「(共)重合体」は、単独重合体及び共重合体を意味する。
 数値範囲を示す「~」は、その前後に記載された数値を下限値及び上限値として含むことを意味する。
〔樹脂組成物〕
 本発明の樹脂組成物は、ポリカーボネート系樹脂(A)と、ゴム変性グラフト重合体(B)と、ビニル系重合体(C)とを含む。
 本発明の樹脂組成物は、有機酸(D)をさらに含んでいてもよい。
 本発明の樹脂組成物は、必要に応じて、本発明の目的を損なわない範囲で、他の熱可塑性樹脂や添加剤をさらに含んでいてもよい。
 <ポリカーボネート系樹脂(A)>
 ポリカーボネート系樹脂(A)は、主鎖にカーボネート結合を有する樹脂である。
 ポリカーボネート系樹脂(A)としては、特に限定されず、芳香族ポリカーボネート、脂肪族ポリカーボネート、脂肪族-芳香族ポリカーボネート、芳香族ポリエステルカーボネート等が挙げられる。これらのポリカーボネート系樹脂は、末端がR-CO-基又はR’-O-CO-基(R及びR’は、いずれも有機基を示す。)に変性されたものであってもよい。これらのポリカーボネート系樹脂は、1種単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)としては、耐衝撃性、耐熱性の観点から、芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエステルカーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、耐衝撃性の観点から、芳香族ポリカーボネートがより好ましい。
 芳香族ポリカーボネートとしては、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとのエステル交換反応による反応生成物、芳香族ジヒドロキシ化合物とホスゲンとの界面重縮合法による重縮合物、芳香族ジヒドロキシ化合物とホスゲンとのピリジン法による重縮合物等が挙げられる。
 芳香族ジヒドロキシ化合物としては、分子内に芳香環に結合したヒドロキシ基を2つ有する化合物であればよく、ヒドロキノン、レゾルシノール等のジヒドロキシベンゼン、4,4’-ビフェノール、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(以下、「ビスフェノールA」という。)、2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル-3-メチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(p-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビス(p-ヒドロキシフェニル)ペンタン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)-4-イソプロピルシクロヘキサン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、9,9-ビス(p-ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9-ビス(p-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)フルオレン、4,4’-(p-フェニレンジイソプロピリデン)ビスフェノール、4,4’-(m-フェニレンジイソプロピリデン)ビスフェノール、ビス(p-ヒドロキシフェニル)オキシド、ビス(p-ヒドロキシフェニル)ケトン、ビス(p-ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(p-ヒドロキシフェニル)エステル、ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(p-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)スルフィド、ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルホキシド等が挙げられる。これらは、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 芳香族ジヒドロキシ化合物としては、2つのベンゼン環の間に炭化水素基を有する化合物が好ましい。この化合物において、炭化水素基としては、例えばアルキレン基が挙げられる。炭化水素基は、ハロゲン置換された炭化水素基であってもよい。ベンゼン環は、そのベンゼン環に含まれる水素原子がハロゲン原子に置換されたものであってもよい。
 2つのベンゼン環の間に炭化水素基を有する化合物としては、ビスフェノールA、2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル-3-メチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3、5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(p-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(p-ヒドロキシフェニル)ブタン等が挙げられる。これらは、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの中では、ビスフェノールAが特に好ましい。
 芳香族ポリカーボネートをエステル交換反応により得るために用いる炭酸ジエステルとしては、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジ-tert-ブチルカーボネート、ジフェニルカーボネート、ジトリルカーボネート等が挙げられる。これらは、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 芳香族ポリエステルカーボネートは、主鎖にカーボネート結合及びエステル結合を有する樹脂である。
 芳香族ポリエステルカーボネートとしては、ポリ-4,4’-イソプロピリデンジフェニルカーボネート等が挙げられる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)の粘度平均分子量(Mv)は、15,000~40,000が好ましく、17,000~30,000がより好ましく、18,000~28,000が特に好ましい。Mvが上記下限値以上であれば、耐衝撃性がより優れる。Mvが上記上限値以下であれば、流動性、成形性がより優れる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)のMvは、溶媒としてメチレンクロライドを使用し、ウベローデ粘度計で温度20℃での極限粘度[η](単位dl/g)を求め、Schnellの粘度式(η=1.23×10-4Mv0.83)から算出される。
 <ゴム変性グラフト重合体(B)>
 ゴム変性グラフト重合体(B)は、ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体成分を重合(グラフト重合)して得られたものであり、ゴム質重合体とビニル系重合体とを含む。 ビニル系単量体成分は、1種以上のビニル系単量体からなる。ビニル系重合体は、ビニル系単量体成分の重合体であり、ビニル系単量体に基づく構成単位を含む。
 ゴム質重合体とビニル系重合体との合計質量(ゴム質重合体とビニル系単量体成分との合計質量)に対するゴム質重合体の割合は、15~70質量%が好ましく、18~68質量%がより好ましく、20~65質量%がさらに好ましい。この割合は、さらに、20~60質量%であってもよく、25~55質量%であってもよく、30~50質量%であってもよい。
 (ゴム質重合体)
 ゴム質重合体としては、エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体、ジエン系ゴム質重合体、アクリル系ゴム質重合体等が挙げられる。これらは、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ゴム質重合体としては、耐衝撃性の観点から、エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体及びジエン系ゴム質重合体からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、成形品同士が互いに接触したときの軋み音を低減する観点から、エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体がより好ましい。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体とジエン系ゴム質重合体とを併用してもよい。この場合、樹脂組成物の成形品が、例えば-30℃といった非常に低温の環境下においても、衝撃破壊時に延性破壊するようになるため、樹脂組成物が、安全性が要求される成形品(自動車用部品等)の成形品の成形材料として好適なものとなる。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体は、エチレンに基づく構成単位と、α-オレフィンに基づく構成単位とを含む。
 α-オレフィンとしては、例えば、炭素数3~20のα-オレフィンが挙げられ、具体的には、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-ヘプテン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-ヘキサデセン、1-エイコセン等が挙げられる。これらのα-オレフィンは、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 α-オレフィンの炭素数は、好ましくは3~20、より好ましくは3~12、さらに好ましくは3~8である。炭素数が20以下であれば、エチレンとの共重合性が良好で、樹脂組成物の成形品の表面外観がより優れる。
 エチレンに基づく構成単位とα-オレフィンに基づく構成単位との合計質量に対するエチレンに基づく構成単位の割合は、典型的には5~95質量%であり、好ましくは50~95質量%、より好ましくは60~95質量%、特に好ましくは70~90質量%である。エチレンに基づく構成単位の割合が上記範囲内であれば、エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体のゴム弾性が十分なものとなり、耐衝撃性がより優れる。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体は、必要に応じて、非共役ジエンに基づく構成単位をさらに含んでいてもよい。
 非共役ジエンとしては、1,4-ヘキサジエン、1,5-ヘキサジエン、5-エチリデン-2-ノルボルネン、ジシクロペンタジエン等が挙げられる。
 非共役ジエンに基づく構成単位の含有量は、軋み音低減の観点から、少ない方が好ましい。非共役ジエンに基づく構成単位が少ないほど、ゴムの結晶性が高く、軋み音の低減効果が優れる。
 エチレンに基づく構成単位とα-オレフィンに基づく構成単位との合計質量に対する非共役ジエンに基づく構成単位の割合は、10質量%以下が好ましく、5質量%以下がより好ましく、3質量%以下がさらに好ましく、0質量%が特に好ましい。すなわち、非共役ジエンに基づく構成単位を含まないことが特に好ましい。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体としては、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・1-ブテン共重合体、エチレン・1-オクテン共重合体が好ましく、エチレン・プロピレン共重合体がより好ましい。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体の100℃におけるムーニー粘度(ML1+4)は、典型的には5~80、好ましくは10~65、より好ましくは10~45である。ムーニー粘度が上記範囲内であれば、ゴム変性グラフト重合体(B)の流動性が十分なものとなり、成形性がより優れる。
 ムーニー粘度は、JIS K 6300に規定された方法に従って測定した値である。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体は、軋み音を低減する観点から、融点(Tm)を持つことが好ましい。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体がTmを持つことは、このゴム質重合体が結晶性部分を有することを意味している。ゴム質重合体中に結晶性部分が存在すると、スティックスリップ現象の発生が抑制される為、軋み音の発生が抑制されるものと考えられる。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体のTmは、好ましくは0~120℃、より好ましくは10~100℃、特に好ましくは20~80℃である。Tmが0℃以上であれば、軋み音の低減効果がより優れる。
 Tmは、示差走査熱量計(DSC)を用い、1分間に20℃の一定昇温速度で吸熱変化を測定し、得られた吸熱パターンのピーク温度を読みとった値であり、詳細は、JIS K 7121:1987に規定されている。なお、DSCの測定において、吸熱変化のピークを明瞭に示さないものは、実質的に結晶性がないものであり、Tmを持たないものと判断する。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体のガラス転移温度(Tg)は、好ましくは-20℃以下、より好ましくは-30℃以下、特に好ましくは-40℃以下である。Tgが-20℃以下であれば、樹脂組成物の成形品の耐衝撃性がより優れる。
 Tgは、Tmの測定と同様に、DSCを用い、JIS K 7121:1987に規定された方法に従って測定することができる。
 エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体の重量平均分子量は、典型的には50,000~1,000,000、好ましくは80,000~800,000、より好ましくは80,000~500,000である。重量平均分子量が上記範囲内であれば、樹脂組成物の流動性、成形性、樹脂組成物の成形品の耐衝撃性及び外観がより優れる。
 上記重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定される標準ポリスチレン換算の値である。
 ジエン系ゴム質重合体としては、ポリブタジエン、ポリイソプレン等の単独重合体;スチレン・ブタジエン共重合体、スチレン・ブタジエン・スチレン共重合体、アクリロニトリル・スチレン・ブタジエン共重合体、アクリロニトリル・ブタジエン共重合体等のブタジエン系共重合体;スチレン・イソプレン共重合体、スチレン・イソプレン・スチレン共重合体、アクリロニトリル・スチレン・イソプレン共重合体等のイソプレン系共重合体等が挙げられる。これらはランダム共重合体であってもブロック共重合体であってもよい。
 ジエン系ゴム質重合体は、架橋重合体であってよいし、未架橋重合体であってもよい。
 ジエン系ゴム質重合体は、共役ジエン系化合物よりなる単位を含む(共)重合体を水素添加してなる(共)重合体であってもよい。このジエン系ゴム質重合体に対する水素添加率は、典型的には95%以上、好ましくは98%以上である。
 ジエン系ゴム質重合体は1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 (ビニル系単量体成分)
 ゴム変性グラフト重合体(B)を構成するビニル系単量体成分(以下、「ビニル系単量体成分(b)」とも記す。)としては、芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物、(メタ)アクリル酸エステル、これらの化合物と共重合可能な他のビニル系単量体が挙げられる。他のビニル系単量体としては、マレイミド系化合物、不飽和酸無水物、カルボキシ基含有不飽和化合物、ヒドロキシ基含有不飽和化合物、オキサゾリン基含有不飽和化合物、エポキシ基含有不飽和化合物等が挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 芳香族ビニル化合物の具体例としては、スチレン、α-メチルスチレン、o-メチルスチレン、p-メチルスチレン、β-メチルスチレン、エチルスチレン、p-tert-ブチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン、ビニルナフタレン等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらのうち、スチレン及びα-メチルスチレンが好ましく、スチレンが特に好ましい。
 シアン化ビニル化合物の具体例としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル、α-エチルアクリロニトリル、α-イソプロピルアクリロニトリル等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらのうち、アクリロニトリルが好ましい。
 (メタ)アクリル酸エステルの具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、(メタ)アクリル酸tert-ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸ベンジル等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2つ以上を組み合わせて用いることができる。これらのうち、メタクリル酸メチルが好ましい。
 マレイミド系化合物の具体例としては、N-フェニルマレイミド、N-シクロヘキシルマレイミド等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 不飽和酸無水物の具体例としては、無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 カルボキシ基含有不飽和化合物の具体例としては、(メタ)アクリル酸、エタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、クロトン酸、桂皮酸等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ヒドロキシ基含有不飽和化合物の具体例としては、3-ヒドロキシ-1-プロペン、4-ヒドロキシ-1-ブテン、シス-4-ヒドロキシ-2-ブテン、トランス-4-ヒドロキシ-2-ブテン、3-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロペン、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル等が挙げられる。これらの化合物は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ビニル系単量体成分(b)は、ゴム変性グラフト重合体(B)とその他樹脂との相溶性の観点から、芳香族ビニル化合物を含むことが好ましい。
 ビニル系単量体成分(b)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、40質量%以上が好ましく、55質量%以上がより好ましい。この割合は100質量%であってもよい。
 ビニル系単量体成分(b)は、ゴム変性グラフト重合体(B)とその他樹脂との相溶性の観点から、芳香族ビニル化合物に加えて、シアン化ビニル化合物及び(メタ)アクリル酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましく、シアン化ビニル化合物を含むことがより好ましい。芳香族ビニル化合物と共にシアン化ビニル化合物を含むと、樹脂組成物の成形品の耐薬品性、靭性等がより優れる。
 ビニル系単量体成分(b)が芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物を含む場合、ビニル系単量体成分(b)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、40~90質量%が好ましく、55~85質量%がより好ましい。また、ビニル系単量体成分(b)の総質量に対するシアン化ビニル化合物の割合は、10~60質量%が好ましく、15~45質量%がより好ましい。
 なお、ビニル系単量体成分(b)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、ゴム変性グラフト重合体(B)においてビニル系重合体を構成する全ての構成単位の合計質量に対する芳香族ビニル化合物に基づく構成単位の割合とみなすことができる。シアン化ビニル化合物の割合も同様である。
 (ゴム変性グラフト重合体(B)の製造方法)
 ゴム変性グラフト重合体(B)は、ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体成分(b)を重合することにより得られる。
 重合方法としては、乳化重合法、溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法等が挙げられる。
 乳化重合法によりゴム変性グラフト重合体(B)を得る方法としては、例えば、ゴム質重合体のラテックスの存在下にビニル系単量体成分(b)を重合する方法が挙げられる。これにより、ゴム変性グラフト重合体(B)のラテックスが得られる。
 ゴム質重合体のラテックスは、公知の方法により製造できる。ラテックスを製造する方法としては、溶融状態のゴム質重合体を水中で攪拌剪断力によって、均質化処理(ホモジナイズ)する方法や、乳化剤の存在下で、重合性モノマーを乳化重合する方法等が知られている(特公平4-30970号公報、特許第3403828号、特開平11-269206号公報等参照)。
 ビニル系単量体成分(b)は、ゴム質重合体のラテックスに、全量を一括して添加して重合させてもよく、少量ずつ分割して又は連続的に添加して重合させてもよい。また、これらを組み合わせた方法で重合してもよい。さらにゴム質重合体のラテックスの全量又は一部を重合の途中で添加して重合してもよい。
 重合温度は、特に限定されないが、例えば50~90℃である。重合時間は、重合温度によっても異なるが、例えば1~8時間である。
 重合には、重合開始剤、連鎖移動剤(分子量調節剤)、乳化剤等を用いることができる。
 重合開始剤としては、例えばクメンハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、パラメンタンハイドロパーオキサイド等の有機過酸化物と、含糖ピロリン酸、スルホキシレート等の還元剤とを組み合わせたレドックス系開始剤;過硫酸カリウム等の過硫酸塩;ベンゾイルパーオキサイド(BPO)、アゾビスイソブチロニトリル、ラウロイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシラウレート、t-ブチルパーオキシモノカーボネート等の過酸化物等が挙げられる。重合開始剤は、油溶性でも水溶性でもよく、さらにはこれらを組み合わせて用いてもよい。重合開始剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。重合開始剤は、ゴム質重合体のラテックスに一括して又は連続的に添加することができる。
 重合開始剤の使用量は、単量体成分全量100質量部に対し、好ましくは0.1~1.5質量部、より好ましくは0.2~0.7質量部である。
 連鎖移動剤としては、例えばオクチルメルカプタン、n-ドデシルメルカプタン、t-ドデシルメルカプタン、n-ヘキサメチルメルカプタン、n-テトラデシルメルカプタン、t-テトラデシルメルカプタン等のメルカプタン類;ターピノーレン類;α-メチルスチレンのダイマー等が挙げられる。連鎖移動剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。連鎖移動剤は、ゴム質重合体のラテックスに一括して又は連続して添加することができる。
 連鎖移動剤の使用量は、ビニル系単量体成分(b)の全量100質量部に対し、好ましくは5質量部以下、より好ましくは3質量部である。
 乳化剤としては、例えばアニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤が挙げられる。
 アニオン系界面活性剤としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、脂肪族スルホン酸塩、脂肪族カルボン酸塩等が挙げられる。アルキルベンゼンスルホン酸塩としては、例えば炭素数2~18のアルキル基を有するもの(ドデシルベンゼンスルホン酸塩等)が挙げられる。脂肪族スルホン酸塩としては、例えば、炭素数2~12の高級アルコールの硫酸エステル塩(ラウリル硫酸エステル塩等)が挙げられる。脂肪族カルボン酸塩としては、例えば、炭素数2~18の脂肪酸塩、炭素数2~6の脂肪族ジカルボン酸塩(アルケニルコハク酸塩等)が挙げられる。塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アルミニウム塩等が挙げられる。
 ノニオン系界面活性剤としては、ポリエチレングリコールのアルキルエステル型化合物、アルキルエーテル化合物等が挙げられる。
 乳化剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 乳化剤の使用量は、ビニル系単量体成分(b)の100質量部に対し、例えば0.3~5質量部である。
 乳化重合は、ビニル系単量体成分(b)、重合開始剤等の種類に応じ公知の条件で行うことができる。
 乳化重合の後、得られたラテックスからゴム変性グラフト重合体(B)を回収する。回収方法としては、例えば、ラテックス中のゴム変性グラフト重合体(B)を凝固し、凝固したゴム変性グラフト重合体(B)を回収する方法が挙げられる。なお、この際、必要に応じて、ラテックスに予め各種酸化防止剤、各種安定剤を添加してもよく、さらにこれらを乳化して添加してもよい。必要に応じて、回収したゴム変性グラフト重合体(B)を洗浄し、乾燥する。
 乳化剤としてアニオン系界面活性剤を用いて乳化重合を行った場合、乳化剤に由来する有機酸(D)を低減しやすい点で、ラテックス中のゴム変性グラフト重合体(B)をメタノールにより凝固して回収し、回収したゴム変性グラフト重合体(B)を洗浄することが好ましい。
 ゴム変性グラフト重合体(B)を凝固する方法としては、凝固剤による凝固、メタノールによる凝固、機械的凝固、凍結凝固等が挙げられる。
 凝固剤としては、例えば、酸、無機塩が挙げられる。酸としては、例えば、硫酸、リン酸、硝酸等の無機酸;酢酸、乳酸等の有機酸が挙げられる。無機塩としては、例えば、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウムが挙げられる。これらの凝固剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 凝固剤による凝固方法としては、特に制限されない。例えば、ラテックスを凝固剤水溶液に投入して凝固してもよく、凝固剤水溶液をラテックスに投入して凝固してもよい。ラテックス(又は凝固剤水溶液)を凝固剤水溶液(又はラテックス)に投入した後、低温から高温に温度勾配をつけ二段階以上に分けて凝固してもよく、弱酸性から強酸性に又は強酸性から弱酸性に酸性度勾配をつけて二段階以上に分けて凝固してもよい。ラテックスに凝固剤水溶液を混合してペーストとした後、細孔から温水中へ押出して凝固してもよい。これらの方法から二種類以上を選択して組み合わせてもよい。
 凝固したゴム変性グラフト重合体(B)の回収方法としては、例えば、遠心脱水機、流動乾燥機を使用して、脱水又は乾燥する方法が挙げられる。
 回収したゴム変性グラフト重合体(B)の洗浄方法としては、例えば、遠心脱水、吸引濾過が挙げられる。洗浄に用いる洗浄液としては、例えば、純水、アルカリ水、酸性水、アルコール溶液が挙げられる。ゴム変性グラフト重合体(B)を洗浄する際の温度は、例えば、10~80℃である。
 ゴム変性グラフト重合体(B)のグラフト率は、典型的には10~150質量%、好ましくは15~120質量%、より好ましくは20~100質量%、特に好ましくは30~80質量%である。グラフト率が前記範囲内であれば、樹脂組成物の耐衝撃性、成形性がより優れる。
 上記グラフト率は、下記数式(1)により求めることができる。
 グラフト率(質量%)={(S-T)/T}×100 ・・・(1)
 上記式中、Sは、ゴム変性グラフト重合体(B)1gをアセトン20mLに投入し、25℃の温度条件下で、振とう機により2時間振とうした後、5℃の温度条件下で、遠心分離機(回転数;23,000rpm)で60分間遠心分離し、不溶分と可溶分とを分離して得られる不溶分の質量(g)であり、Tは、ゴム変性グラフト重合体(B)1gに含まれるゴム質重合体の質量(g)である。このゴム質重合体の質量は、重合処方及び重合転化率から算出する方法、赤外線吸収スペクトル(IR)、熱分解ガスクロマトグラフィー、CHN元素分析等の方法により得ることができる。
 上記グラフト率は、例えば、単量体成分の重合時に用いる連鎖移動剤の種類及び使用量、重合開始剤の種類及び使用量、重合時の単量体成分の添加量、添加方法及び添加時間、重合温度等を適宜選択することにより調整することができる。
 ゴム変性グラフト重合体(B)のアセトン可溶分の極限粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃)は、典型的には0.1~1.5dL/g、好ましくは0.15~1.2dL/g、より好ましくは0.15~1.0dL/gである。極限粘度[η]が前記範囲内であれば、耐衝撃性、成形性がより優れる。
 上記極限粘度[η]は、下記方法により測定できる。
 まず、ゴム変性グラフト重合体(B)のアセトン可溶分をメチルエチルケトンに溶解させ、濃度の異なる測定用試料5点を作製する。次に、ウベローデ粘度管を用い、30℃における各濃度の測定用試料の還元粘度を測定した結果から、極限粘度[η]を求める。単位は、dL/gである。アセトン可溶分は、ゴム変性グラフト重合体(B)の1gをアセトン20mLに投入し、25℃の温度条件下で、振とう機により2時間振とうした後、5℃の温度条件下で、遠心分離機(回転数;23,000rpm)で60分間遠心分離し、不溶分と可溶分(アセトン可溶分のアセトン溶液)とを分離し、可溶分を乾燥(アセトンを除去)して得られる。
 上記極限粘度[η]は、例えば、ビニル系単量体成分(b)の重合時に用いる連鎖移動剤の種類及び使用量、重合開始剤の種類及び使用量、重合時のビニル系単量体成分(b)の添加方法及び添加時間、重合温度、重合時間等を適宜選択することにより調整することができる。また、極限粘度[η]が異なる2種以上のゴム変性グラフト重合体(B)を適宜選択して混合することにより調整することもできる。
<ビニル系重合体(C)>
 ビニル系重合体(C)は、ビニル系単量体成分が重合された重合体である。
 ビニル系重合体(C)を構成するビニル系単量体成分(以下、「ビニル系単量体成分(c)」とも記す。)としては、ビニル系単量体成分(b)と同様のものが挙げられる。ビニル系単量体成分(c)は1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ビニル系単量体成分(c)は、流動性の観点から、芳香族ビニル化合物を含むことが好ましい。
 ビニル系単量体成分(c)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、40質量%以上が好ましく、55質量%以上がより好ましい。この割合は100質量%であってもよい。
 ビニル系単量体成分(c)は、強靭性の観点から、芳香族ビニル化合物に加えて、シアン化ビニル化合物及び(メタ)アクリル酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましく、シアン化ビニル化合物を含むことがより好ましい。ビニル系単量体成分(c)が芳香族ビニル化合物と共にシアン化ビニル化合物を含むと、樹脂組成物の成形品の耐薬品性、靭性等がより優れる。
 ビニル系単量体成分(c)が芳香族ビニル化合物及びシアン化ビニル化合物を含む場合、ビニル系単量体成分(c)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、40~90質量%が好ましく、55~85質量%がより好ましい。また、ビニル系単量体成分(c)の総質量に対するシアン化ビニル化合物の割合は、10~60質量%が好ましく、15~45質量%がより好ましい。
 なお、ビニル系単量体成分(c)の総質量に対する芳香族ビニル化合物の割合は、ビニル系重合体(C)を構成する全ての構成単位の合計質量に対する芳香族ビニル化合物に基づく構成単位の割合とみなすことができる。シアン化ビニル化合物の割合も同様である。
 ビニル系重合体(C)のアセトン可溶分の極限粘度[η](メチルエチルケトン中、30℃)は、典型的には0.1~1.5dL/g、好ましくは0.15~1.2dL/g、より好ましくは0.15~1.0dL/gである。極限粘度[η]が前記範囲内であれば、耐衝撃性、成形性がより優れる。
 ビニル系重合体(C)は、ビニル系単量体成分(c)を重合することにより得られる。重合方法としては、特に限定されず、乳化重合法、溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法等の公知の重合法を用いることができる。
 <有機酸(D)>
 有機酸(D)は、脂肪族カルボン酸である。
 有機酸(D)の具体例としては、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ロジン酸等の脂肪酸が挙げられる。
 有機酸(D)は、典型的には、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸及びロジン酸からなる群から選ばれる少なくとも1種である。
 <他の熱可塑性樹脂>
 他の熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂等のポリエステル樹脂、ポリウレタン(PU)樹脂が挙げられる。これらの熱可塑性樹脂は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 <他の添加剤>
 他の添加剤としては、紫外線吸収剤、耐候剤、充填剤、酸化防止剤、老化防止剤、帯電防止剤、難燃剤、防曇剤、滑剤、抗菌剤、粘着付与剤、可塑剤、着色剤、無機充填剤等が挙げられる。これらの添加剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 本発明の樹脂組成物中、ポリカーボネート系樹脂(A)及びゴム変性グラフト重合体(B)の含有量は、必要とする耐衝撃性、耐熱性、機械的強度、成形性等に応じて適宜選定できる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計質量に対するポリカーボネート系樹脂(A)の割合は、30~80質量%が好ましく、40~75質量%がより好ましく、50~75質量%がさらに好ましい。この割合は、さらに、50~70質量%であってもよい。ポリカーボネート系樹脂(A)の割合が上記下限値以上であれば、耐衝撃性、耐熱性がより優れる。ポリカーボネート系樹脂(A)の割合が上記上限値以下であれば、機械的強度、成形性がより優れる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計質量に対するゴム変性グラフト重合体(B)の割合は、3~40質量%が好ましく、5~30質量%がより好ましく、6~30質量%がさらに好ましく、10~25質量%が特に好ましい。この割合は、さらに、10~20質量%であってもよい。ゴム変性グラフト重合体(B)の割合が上記下限値以上であれば、機械的強度、成形性がより優れる。ゴム変性グラフト重合体(B)の割合が上記上限値以下であれば、耐衝撃性、耐熱性がより優れる。
 ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計質量に対するビニル系重合体(C)の割合は、5~30質量%が好ましく、7~30質量%がより好ましく、9~30質量%がさらに好ましい。この割合は、さらに、9~20質量%であってもよい。ビニル系重合体(C)の割合が上記下限値以上であれば、成形性がより優れる。ビニル系重合体(C)の割合が上記上限値以下であれば、機械強度がより優れる。
 有機酸(D)の含有量は、樹脂組成物100質量%に対し、0.18質量%未満であり、0.16質量%未満が好ましく、0.14質量%未満がより好ましく、0.12質量%未満がさらに好ましく、0.10質量%未満が特に好ましい。有機酸(D)の含有量が0.18質量%未満であれば、耐湿熱老化性が優れる。
 有機酸(D)の含有量は0質量%であってもよい。すなわち、樹脂組成物は有機酸(D)を含まないものであってもよい。有機酸(D)の含有量は0質量%を超えていてもよい。
 有機酸(D)の含有量は、典型的には、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸及びロジン酸の合計量である。
 有機酸(D)の含有量は、ガスクロマトグラフィーにより測定される。詳しい測定方法は以下のとおりである。
 樹脂組成物0.5gを10mLの溶媒(1,4-ジオキサン又はテトラヒドロフラン)に溶解する。得られた溶液に、ジアゾメタンを3分間吹き込むか、又は、トリメチルシリルジアゾメタン4mLとメタノール溶媒4mLを添加し3時間反応させることで、溶液中の遊離脂肪酸をメチルエステル化する。その後、得られた溶液を、内部標準物質(アラキジン酸メチル)を含む溶媒に溶解し、得られた試料を、水素炎イオン化検出器を備えたガスクロマトグラムに注入し、ガスクロマトグラム測定を行う。ガスクロマトグラム測定により得られたスペクトルより遊離脂肪酸である有機酸(D)を定量し、樹脂組成物100質量%に対する有機酸(D)の含有量(質量%)を求める。
 樹脂組成物100質量%に対するポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)と有機酸(D)との合計質量の割合は、60質量%以上が好ましく、80質量%以上がより好ましい。この合計質量の割合の上限は特に限定されず、100質量%であってもよい。
 他の熱可塑性樹脂の含有量は、耐衝撃性の観点では、ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計100質量部に対し、50質量部以下が好ましく、40質量部以下がより好ましい。他の熱可塑性樹脂の含有量の下限は特に限定されず、0質量部であってもよい。
 他の添加剤の含有量は、例えば、ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計100質量部に対し、0~40質量部である。
 樹脂組成物の温度240℃、荷重98Nにおけるメルトマスフローレート(MFR)は、1~100g/10分が好ましく、5~75g/10分がより好ましく、10~60g/10分が特に好ましい。MFRが上記下限値以上であれば、流動性、成形性がより優れる。MFRが上記上限値以下であれば、耐衝撃性がより優れる。
 MFRは、ISO 1133に規定された方法に従って測定した値である。
 本発明の樹脂組成物は、例えば、ポリカーボネート系樹脂(A)、ゴム変性グラフト重合体(B)、ビニル系重合体(C)、必要に応じて他の熱可塑性樹脂及び他の添加剤を、タンブラーミキサー、ヘンシェルミキサー等の混合機を用いて混合した後、一軸押出機、二軸押出機、バンバリーミキサー、ニーダー、ロール、フィーダールーダー等の混練機を用いて、適当な条件下で溶融混練して製造することができる。バンバリーミキサー、ニーダー等で混練した後、押出機によりペレット化することもできる。
 各成分の混合順序は特に制限されず、一部の成分を混合した後、残部を混合してもよく、全成分を一括に混合してもよい。各成分を混練するに際して、各成分を一括して混練してもよく、多段、分割配合して混練してもよい。充填材のうち繊維状のものは、混練中での切断を防止するためにサイドフィーダーにより押出機の途中から供給する方が好ましい。溶融混練温度は、通常200~300℃、好ましくは220~280℃である。
 以上説明した本発明の樹脂組成物にあっては、有機酸(D)の含有量が0.18質量%未満であるので、耐湿熱老化性に優れ、湿熱条件下でのポリカーボネート系樹脂(A)の加水分解、それに伴う樹脂組成物の物性(MFR、耐衝撃性、引張伸び、破壊形態等)の変動を充分に抑制できる。
 本発明の樹脂組成物は、80℃、95%RHで1000時間の湿熱処理時のMFRの上昇率が250%以下であることが好ましく、200%以下であることがより好ましく、180%以下であることがさらに好ましく、100%以下であることが特に好ましい。
 「MFRの上昇率」は、以下の式により求められる。
 MFRの上昇率(%)={湿熱処理後の樹脂組成物のMFR(g/10分)-湿熱処理前の樹脂組成物のMFR(g/10分)}/湿熱処理前の樹脂組成物のMFR×100
 本発明の樹脂組成物は、80℃、95%RHで1000時間の湿熱処理時のシャルピー衝撃強度の保持率が20%以上であることが好ましく、40%以上であることがより好ましく、50%以上であることがさらに好ましい。
 「シャルピー衝撃強度の保持率」は、以下の式により求められる。
 シャルピー衝撃強度の保持率(%)=湿熱処理後の試験片Aのシャルピー衝撃強度(kJ/m)/湿熱処理前の試験片Aのシャルピー衝撃強度(kJ/m)×100
 ここで、「試験片A」は、本発明の樹脂組成物を射出成形により、ISO3167に規定されたタイプA1の試験片を長さ80mm、厚み4mm、幅10mmに切削し、ノッチ先端半径0.25mmにノッチ加工した成形品である。「シャルピー衝撃強度」は、ISO 179-1に規定された方法に従って、23℃において測定される値である。
 本発明の樹脂組成物は、80℃、95%RHで1000時間の湿熱処理時の引張伸びの保持率が5%以上であることが好ましく、10%以上であることがより好ましい。
 「引張伸びの保持率」は、以下の式により求められる。
 引張伸びの保持率(%)=湿熱処理後の試験片Bの引張伸び(%)/湿熱処理前の試験片Bの引張伸び(%)×100
 ここで、「試験片B」は、本発明の樹脂組成物を射出成形により、ISO3167に規定されたタイプA1の試験片とした成形品である。「引張伸び」は、ISO 527に規定された方法に従って、23℃において測定される値である。
〔成形品〕
 本発明の成形品は、本発明の樹脂組成物を含む。
 本発明の成形品は、例えば、本発明の樹脂組成物を成形することにより製造できる。 成形方法としては、特に制限はなく、例えば、射出成形法、射出圧縮成形法、ガスアシスト成形法、プレス成形法、ブロー成形法、異形押出成形法、カレンダー成形法、Tダイ押出成形法等の公知の方法が挙げられる。
 本発明の成形品は、例えば、電気若しくは電子機器、光学機器、照明機器、事務用機器、自動車用部品、事務用機器部品、住宅用部品、家電用部品等として好適である。
 具体的な用途としては、例えば、シートベルトのバックル、アッパーボックス、カップホルダー、ドアトリム、ドアノブ、ドアポケット、ドアライニング、ピラーガーニッシュ、コンソール、コンソールボックス、ルームミラー、サンバイザー、センターパネル、ベンチレータ、エアコン、エアコンパネル、ヒーターコンパネル、板状羽根、バルブシャッター、ルーバー等、ダクト、メーターパネル、メーターケース、メーターバイザー、インパネアッパーガーニッシュ、インパネロアガーニッシュ、A/Tインジケーター、オンオフスイッチ類(スライド部、スライドプレート)、スイッチベゼル、グリルフロントデフロスター、グリルサイドデフロスター、リッドクラスター、カバーインストロアー等のマスク類(マスクスイッチ、マスクラジオ等)、ポケット類(ポケットデッキ、ポケットカード等)、ステアリングホイールホーンパッド、カップホルダー、スイッチ部品、スイッチボックス、アシストグリップ等のグリップ、ハンドル、グラブハンドルカーナビゲーション用外装部品、カメラカバー、カメラモニタリングシステム、ヘッドアップディスプレイ、リアエンターテイメントシステム、グローブボックス、グローブボックスラチェット、小物入れ、小物入れ等の蓋にあるラチェット、ルームミラー、ルームランプ、アームレスト、スピーカーグリル、ナビパネル、オーバーヘッドコンソール、クロックインジケーター、SOSスイッチ等の車両内装品、フロントグリル、ホイールキャップ、バンパー、フェンダー、スポイラー、ガーニッシュ、ドアミラー、ラジエターグリル、リアコンビネーションランプ、ヘッドランプ、ターンランプ、アウトサイドドアハンドルのグリップ等の車両外装品、事務機器、家庭用家電製品のケース、ハウジング等の外装部品、内装部品、スイッチまわりの部品、可動部の部品、デスク用ロック部品、デスク引き出し、複写機の用紙トレイ、直管型LEDランプ、電球型LEDランプ、電球型蛍光灯、シーリングライトのパネル、カバー、コネクタ等の照明器具、携帯電話、タブレット端末、炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、掃除機、食器洗浄機、空気清浄機、エアコン、ヒーター、TV、レコーダー等の家電器具、プリンター、FAX、コピー機、パソコン、プロジェクター等のOA機器、オーディオ器具、オルガン、電子ピアノ等の音響機器、化粧容器のキャップ、電池セル筐体等として使用することができ、特に車両内装品として好ましく使用することができる。
 以下、実施例を示して本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。実施例中、部、ppm及び%は、特に断らない限り、質量基準である。
〔測定方法〕
 <有機酸(D)の含有量>
 樹脂組成物のペレット0.5gを10mLのテトラヒドロフランに溶解し、得られた溶液に、トリメチルシリルジアゾメタン4mLとメタノール溶媒4mLを添加し3時間反応させることで、溶液中の遊離脂肪酸をメチルエステル化した。その後、得られた溶液を、内部標準物質(アラキジン酸メチル)を含む溶媒に溶解し、得られた試料を、水素炎イオン化検出器を備えたガスクロマトグラムに注入し、ガスクロマトグラム測定を行った。ガスクロマトグラム測定により得られたスペクトルより遊離脂肪酸である有機酸(D)を定量し、樹脂組成物100%に対する有機酸(D)の含有量(%)を求めた。本実施例において有機酸(D)の含有量は、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸及びロジン酸の合計量である。
 <MFR>
 樹脂組成物のペレットについて、ISO 1133に規定された方法に従って、温度240℃及び荷重98Nの条件でMFRを測定した。
 <シャルピー衝撃強さ(IMP)>
 樹脂組成物のペレットを、射出成形機((株)日本製鋼所社製「J110AD-180H」)を用い、シリンダー温度240℃の条件で射出成形して試験片A(成形品)を得た。得られた試験片Aについて、ISO 179-1に規定された方法に従って、23℃におけるIMPを測定した。
 <引張伸び(TE)>
 樹脂組成物のペレットを、射出成形機((株)日本製鋼所社製「J110AD-180H」)を用い、シリンダー温度240℃の条件で射出成形して試験片B(成形品)を得た。得られた試験片Bについて、ISO 527に規定された方法に従って、23℃におけるTEを測定した。
 <破壊形態>
 樹脂組成物のペレットを、射出成形機((株)日本製鋼所社製「J35AD-30H」)を用い、シリンダー温度240℃の条件で射出成形して2.4mm厚の試験片C(成形品)を得た。得られた試験片Cについて、高速衝撃試験機((株)島津製作所社製「HITS-P10」)を用いて成形品の面衝撃強度を測定し、成形品の破壊形態(延性破壊又は脆性破壊)を目視にて確認した。
〔使用材料〕
 <ポリカーボネート樹脂(A)>
 三菱エンジニアリングプラスチックス社製「ノバレックス7022PJ-LH1」(Mv18,700(カタログ値)の芳香族ポリカーボネート)を使用した。
 <ゴム変性グラフト重合体(B)>
 (製造例1:ゴム変性グラフト重合体(B-1)の製造)
 リボン型攪拌機翼、助剤連続添加装置、温度計等を装備した容積20リットルのステンレス製オートクレーブに、エチレン・α-オレフィン系ゴム質重合体として、エチレン・プロピレン共重合体(エチレン/プロピレン=78/22(%)、ムーニー粘度(ML1+4,100℃)20、融点(Tm)は40℃、ガラス転移温度(Tg)は-50℃)22部、スチレン55部、アクリロニトリル23部、t-ドデシルメルカプタン0.5部、トルエン110部を仕込み、内温を75℃に昇温して、オートクレーブ内容物を1時間攪拌して均一溶液とした。その後、t-ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネート0.45部を添加し、内温を更に昇温して、100℃に達した後は、この温度を保持しながら、攪拌回転数100rpmとして重合反応を行った。重合反応開始後4時間目から、内温を120℃に昇温し、この温度を保持しながら更に2時間反応を行って重合反応を終了した。その後、内温を100℃まで冷却し、オクタデシル-3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェノール)-プロピオネート0.2部、ジメチルシリコーンオイル;KF-96-100cSt(商品名:信越シリコーン株式会社製)0.02部を添加した後、反応混合物をオートクレーブより抜き出し、水蒸気蒸留により未反応物と溶媒を留去し、さらに40mmφベント付き押出機(シリンダー温度220℃、真空度760mmHg)を用いて揮発分を実質的に脱気させ、ペレット化した。得られたエチレン・α-オレフィン系ゴム強化ビニル系樹脂(B-1)のグラフト率は70%、アセトン可溶分の極限粘度[η]は0.47dL/gであった。
 (製造例2:ゴム変性グラフト重合体(B-2))
 「オレフィン樹脂水性分散体の調製」
 エチレン・プロピレン共重合体100部と、酸変性オレフィン重合体として無水マレイン酸変性ポリエチレン(三井化学社製、「三井ハイワックス 2203A」、質量平均分子量:2,700、酸価:30mg/g)20部と、アニオン系乳化剤として牛脂脂肪酸カリウム(オレイン酸カリウム、ステアリン酸カリウム、パルミチン酸カリウムの混合物)5部とを混合した。
 この混合物を2軸スクリュー押出機(池貝社製、「PCM30」、L/D=40)のホッパーから4kg/Hrで供給し、この2軸スクリュー押出機のベント部に設けた供給口より、水酸化カリウム0.5部とイオン交換水2.4部を混合した水溶液を連続的に供給しながら、220℃に加熱して溶融混練して押出した。溶融混練物を2軸スクリュー押出機の先端に取り付けた冷却装置に連続的に供給し、90℃まで冷却した。そして、2軸スクリュー押出機先端より吐出させた固体を、80℃の温水中に投入し、連続的に分散させて、固形分濃度40質量%付近まで希釈して、オレフィン樹脂水性分散体を得た。
 「ゴム変性グラフト重合体の調製」
 撹拌機付きステンレス重合槽に、オレフィン樹脂水性分散体(エチレン・プロピレン共重合体の固形分として60部)を入れ、オレフィン樹脂水性分散体に固形分濃度が30%になるようにイオン交換水を加え、硫酸第一鉄0.006部、ピロリン酸ナトリウム0.3部、フラクトース0.35部及び牛脂脂肪酸カリウム(オレイン酸カリウム,ステアリン酸カリウム、パルミチン酸カリウムの混合物)1.0部を仕込み、温度を80℃とした。スチレン30部、アクリロニトリル10部及びクメンヒドロペルオキシド1.0部を150分間連続的に添加し、重合温度を80℃に保ち乳化重合を行い、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行い、脱水、洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト共重合体(B-3)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-2)のグラフト率を測定したところ40%であった。
 (製造例3:ゴム変性グラフト重合体(B-3))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行った後、水性分散体に水酸化カリウムを添加しpH7に調整し15分間撹拌によるエージングを行った。エージング終了後、脱水、洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト共重合体(B-3)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-3)のグラフト率を測定したところ40%であった。
 (製造例4:ゴム変性グラフト重合体(B-4))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行った後、水性分散体に水酸化カリウムを添加しpH9に調整し15分間撹拌によるエージングを行った。エージング終了後、脱水、洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト重合体(B-4)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-4)のグラフト率を測定したところ40%であった。
 (製造例5:ゴム変性グラフト重合体(B-5))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行った後、水性分散体に水酸化カリウムを添加しpH11に調整し15分間撹拌によるエージングを行った。エージング終了後、脱水、洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト重合体(B-5)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-5)のグラフト率を測定したところ40%であった。
 (製造例6:ゴム変性グラフト重合体(B-6))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行った後、水性分散体に水酸化カリウムを添加しpH11に調整し15分間撹拌によるエージングを行った。エージング終了後、脱水、洗浄を行い、得られた粉状のグラフト共重合体を再度水中に分散させ、水性分散体に硫酸を加えることでゴム変性グラフト重合体を酸洗浄した。その後脱水、水による洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト重合体(B-6)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-6)のグラフト率を測定したところ39%であった。
 (製造例7:ゴム変性グラフト重合体(B-7))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行った。脱水、洗浄、乾燥の工程の後得られた粉状のゴム変性グラフト重合体を、洗浄を目的としてメタノール水溶液中に添加し、メタノール水溶液によるゴム変性グラフト重合体の洗浄を行った。その後再度脱水し、水による洗浄、乾燥の工程を行うことで、粉状のゴム変性グラフト重合体(B-7)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-7)のグラフト率を測定したところ39%であった。
 (製造例8:ゴム変性グラフト重合体(B-8))
 ゴム変性グラフト重合体(B-2)と同様の手順により、オレフィン樹脂水性分散体を得た。撹拌機付きステンレス重合槽に、オレフィン樹脂水性分散体(エチレン・プロピレン共重合体の固形分として60部)を入れ、オレフィン樹脂水性分散体に固形分濃度が30%になるようにイオン交換水を加え、硫酸第一鉄0.006部、ピロリン酸ナトリウム0.3部、及びフラクトース0.35部を仕込み、温度を80℃とした。スチレン30部、アクリロニトリル10部及びクメンヒドロペルオキシド1.0部を150分間連続的に添加し、重合温度を80℃に保ち乳化重合を行い、ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体を得た。ゴム変性グラフト重合体を含む水性分散体に酸化防止剤を添加し、硫酸にて固形分の析出を行い、脱水、洗浄、乾燥の工程を経て、粉状のゴム変性グラフト共重合体(B-8)を得た。ゴム変性グラフト重合体(B-8)のグラフト率を測定したところ39%であった。
 (製造例9:ゴム変性グラフト重合体(B-9))
 攪拌機付き重合容器に、水280部及びジエン系ゴム質重合体として、重量平均粒子径0.26μm、ゲル分率90%のポリブタジエンラテックス60部(固形分換算)、ロジン酸カリウム0.6部、硫酸第一鉄0.0025部、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム0.01部を仕込み、脱酸素後、窒素気流中で撹拌しながら60℃に加熱した後、アクリロニトリル10部、スチレン30部、t-ドデシルメルカプタン0.2部、クメンハイドロパーオキサイド0.3部からなる単量体混合物を60℃で5時間かけて連続的に滴下した。滴下終了後、重合温度を65℃にし、1時間撹拌を続けた後、重合を終了させ、グラフト共重合体のラテックスを得た。重合転化率は98%であった。その後、得られたラテックスに、2,2’-メチレン-ビス(4-エチレン-6-t-ブチルフェノール)0.2部を添加し、硫酸を添加して凝固し、洗浄、濾過及び乾燥工程を経てパウダー状の樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物のグラフト率は40%、アセトン可溶分の極限粘度[η]は0.38dL/gであった。
 <ビニル系重合体(C)>
 (製造例10:ビニル系重合体(C1))
 アクリロニトリル及びスチレンを公知の懸濁重合法で重合しアクリロニトリル-スチレン共重合体を得た。これをビニル共重合体(C)とした。アクリロニトリル/スチレンの組成比(質量比)は25/75であった。アセトン可溶分の極限粘度[η]では0.35dL/gであった。
 (製造例11:ビニル系重合体(C2))
 アクリロニトリル、スチレン及びα-メチルスチレンを公知の懸濁重合法で重合しアクリロニトリル-スチレン-α-メチルスチレン共重合体を得た。これをビニル共重合体(C2)とした。アクリロニトリル/スチレン/α-メチルスチレンの組成比(質量比)は25/50/25であった。アセトン可溶分の極限粘度[η]は0.30dL/gであった。
〔実施例1~10、比較例1~7〕
 表1、表2記載の成分を表1、表2に記載の配合割合(部)でヘンシェルミキサーにより混合した後、ベント付き二軸押出機(日本製鋼所社製、TEX44、バレル設定温度260℃)を用いて溶融混練し、樹脂組成物のペレットを得た。得られたペレットについて、前記した方法によりMFR及び有機酸(D)の含有量を測定した。また、前記した方法により試験片を成形してIMP、TE及び破壊形態を測定した。
 得られたペレット及び試験片をそれぞれ、80℃、95%RHに制御した恒温恒湿槽内で250時間、500時間又は1000時間放置(湿熱処理)した後、前記した方法によりMFR、IMP、TE及び破壊形態を測定した。測定結果から、下記式によりMFRの上昇率、IMPの保持率、TEの保持率を算出した。この上昇率が低いほど、又は保持率が高いほど、耐湿熱老化性に優れる。初期のMFR、IMP、TE、破壊形態はそれぞれ、製造直後(湿熱処理0時間)のMFR、IMP、TE、破壊形態である。結果を表3~5に示した。また、図1に、実施例1~10、比較例1~7の樹脂組成物における有機酸(D)の含有量と、1000時間の湿熱処理時のMFR上昇率との関係を示すグラフを示した。図1中、「PC69」は、ポリカーボネート系樹脂(A)とゴム変性グラフト重合体(B)とビニル系重合体(C)との合計質量に対するポリカーボネート系樹脂(A)の割合が69質量%である例を示す。「PC75」、「PC60」、「PC50」、「PC40」も同様である。
 MFRの上昇率(%)={湿熱処理後のMFR-初期のMFR}/初期のMFR×100
 IMPの保持率(%)=湿熱処理後のIMP/初期のIMP×100
 TEの保持率(%)=湿熱処理後のTE/初期のTE×100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 ポリカーボネート系樹脂(A)の含有量が同じ実施例1~6と比較例1~5とを対比すると、実施例1~6の樹脂組成物は、比較例1~5に比べて、MFRの上昇率が低く、IMP及びTEの保持率が高く、破壊形態も延性破壊を保持していることから耐湿熱老化性に優れていた。IMP及びTEの保持率が高いことから、ポリカーボネート系樹脂の加水分解が抑制されたことがわかる。実施例9と比較例6との対比、実施例10と比較例7との対比においても同様の傾向がみられた。
 本発明の樹脂組成物は、耐湿熱老化性に優れるので、過酷な環境下で使用される物品の成形材料として有用である。

Claims (4)

  1.  ポリカーボネート系樹脂(A)と、ゴム変性グラフト重合体(B)と、ビニル系重合体(C)とを含む樹脂組成物であって、
     脂肪族カルボン酸である有機酸(D)の含有量が、前記樹脂組成物100質量%に対し、0.18質量%未満である樹脂組成物。
  2.  前記有機酸(D)の含有量が、前記樹脂組成物100質量%に対し、0.16質量%未満である請求項1に記載の樹脂組成物。
  3.  前記ポリカーボネート系樹脂(A)が、芳香族ポリカーボネート及び芳香族ポリエステルカーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の樹脂組成物を含む成形品。
PCT/JP2020/033733 2019-09-10 2020-09-07 樹脂組成物及びその成形品 WO2021049447A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021545516A JP7241895B2 (ja) 2019-09-10 2020-09-07 樹脂組成物の製造方法及び成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164260 2019-09-10
JP2019-164260 2019-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021049447A1 true WO2021049447A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=74866989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033733 WO2021049447A1 (ja) 2019-09-10 2020-09-07 樹脂組成物及びその成形品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7241895B2 (ja)
WO (1) WO2021049447A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127755A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2006169461A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Toray Ind Inc ポリカーボネートを含有する熱可塑性樹脂組成物
JP2008516070A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリカーボネートと乳化誘導されたポリマーとの安定化されたブレンド
JP2011515545A (ja) * 2008-03-22 2011-05-19 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 自然色、加水分解安定度及び溶融安定度を良好に兼備する耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2012046669A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Techno Polymer Co Ltd 軋み音を低減した熱可塑性樹脂組成物製接触用部品
JP2012188599A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Kaneka Corp アクリル樹脂フィルム
JP2015105337A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 テクノポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2016089133A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 テクノポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127755A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2008516070A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリカーボネートと乳化誘導されたポリマーとの安定化されたブレンド
JP2006169461A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Toray Ind Inc ポリカーボネートを含有する熱可塑性樹脂組成物
JP2011515545A (ja) * 2008-03-22 2011-05-19 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 自然色、加水分解安定度及び溶融安定度を良好に兼備する耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2012046669A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Techno Polymer Co Ltd 軋み音を低減した熱可塑性樹脂組成物製接触用部品
JP2012188599A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Kaneka Corp アクリル樹脂フィルム
JP2015105337A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 テクノポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2016089133A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 テクノポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021049447A1 (ja) 2021-03-18
JP7241895B2 (ja) 2023-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5738527B2 (ja) 軋み音を低減した自動車内装部品
WO2015098832A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JP3913098B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた成型品
WO2020175612A9 (ja) 打音の低減された熱可塑性樹脂組成物及び成形品
US11603465B1 (en) Thermoplastic composition and molded article thereof
JP7074227B1 (ja) 熱可塑性組成物及びその成形品
WO2021049447A1 (ja) 樹脂組成物及びその成形品
JP6262545B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2022150927A (ja) 打音低減材、熱可塑性組成物及びその成形品
JP5925825B2 (ja) 軋み音を低減した自動車内装部品
JP7406936B2 (ja) 樹脂組成物及びその成形品
JP4192659B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP6262507B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP7092273B1 (ja) 熱可塑性組成物及びその成形品
JP6220839B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP6357030B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JP2015168814A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP7468606B1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP6266964B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JP2017201040A (ja) 熱可塑性樹脂組成物製嵌合品
JP7373003B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
WO2024116569A1 (ja) 打音低減材及び熱可塑性樹脂組成物
JP7406935B2 (ja) 樹脂組成物及びその成形品
JP3950796B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP6238315B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20863184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021545516

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20863184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1