WO2021024455A1 - 電力変換システム - Google Patents

電力変換システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021024455A1
WO2021024455A1 PCT/JP2019/031382 JP2019031382W WO2021024455A1 WO 2021024455 A1 WO2021024455 A1 WO 2021024455A1 JP 2019031382 W JP2019031382 W JP 2019031382W WO 2021024455 A1 WO2021024455 A1 WO 2021024455A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transformer
power converter
voltage
impedance circuit
ground
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/031382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和順 田畠
文則 中村
成男 林
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2019/031382 priority Critical patent/WO2021024455A1/ja
Priority to US17/628,994 priority patent/US11722069B2/en
Priority to JP2020511823A priority patent/JP6793876B1/ja
Priority to EP19940576.2A priority patent/EP4012867A4/en
Publication of WO2021024455A1 publication Critical patent/WO2021024455A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/4585Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4241Arrangements for improving power factor of AC input using a resonant converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers

Definitions

  • the present invention relates to a power conversion system.
  • a modular multi-level converter (hereinafter, also referred to as an MMC converter) in which a plurality of unit converters are cascaded can easily cope with an increase in voltage by increasing the number of unit converters.
  • the "unit converter” is also referred to as a "sub module” or a “converter cell”.
  • MMC converters are widely applied to power transmission and distribution systems as large-capacity static varsator power compensators or power converters for high-voltage DC transmission.
  • Patent Document 1 a power converter composed of an MMC converter is connected to a three-phase power system via a transformer, and is neutral on the secondary side of the transformer. The point is grounded.
  • the neutral point on the secondary side of the transformer is grounded in order to fix the DC potential of the power converter to ground. ..
  • the neutral point on the secondary side of the transformer is directly grounded, for example, a ground fault of an AC line connected to the power converter and the transformer, or connection to the power converter. When a ground fault occurs in the DC line, a large accident current flows through the grounding of the neutral point.
  • An object of the present disclosure is to reduce the accident current that flows when a ground fault occurs on the AC side or DC side of the self-excited power converter while fixing the DC potential to the ground. Is to provide a power conversion system capable of.
  • a power conversion system includes a self-excited power converter that converts power between a first AC system and a DC system, and a self-excited power converter in which the primary side is connected to the first AC system and the secondary side is a self-excited power converter.
  • a self-excited power converter in which the primary side is connected to the first AC system and the secondary side is a self-excited power converter.
  • the first transformer connected to and the neutral point and ground on the secondary side of the first transformer, or with an AC line connecting the secondary side of the first transformer and the self-excited power converter. It includes a first impedance circuit connected to the ground.
  • the first impedance circuit includes either a reactor or another transformer.
  • a power conversion system includes a self-excited power converter that converts power between a first AC system and a DC system, and a self-excited power converter in which the primary side is connected to the first AC system and the secondary side is self-excited power conversion.
  • the first impedance circuit includes other power converters. When an AC voltage is applied to the neutral point, other power converters make the difference voltage between the voltage between the neutral point and ground and the output voltage of the other power converter less than the threshold voltage. , Control the output voltage. When a DC voltage is applied to the neutral point, other power converters control the output voltage to zero voltage.
  • the power conversion system includes a power converter that converts power between an AC system and a DC system, a first impedance circuit connected to the positive side of the DC system, and a negative side of the DC system. It is provided with a second impedance circuit connected to.
  • Each of the first impedance circuit and the second impedance circuit is composed of at least one of a resistor and a capacitor.
  • the positive electrode side and the negative electrode side are grounded via a first impedance circuit and a second impedance circuit, respectively.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a power conversion system 100 according to the first embodiment.
  • the power conversion system 100 is a system for controlling the power of a DC transmission system having a unipolar configuration. Electric power is transmitted and received between the two AC systems 12 and 12A via the DC transmission line 14P on the positive electrode side and the DC transmission line 14N on the negative electrode side that constitute the DC system 14.
  • the AC systems 12 and 12A are three-phase AC systems.
  • the DC system 14 is a DC transmission line having a capacitance.
  • the lengths of the DC transmission lines 14P and 14N are, for example, several tens of kilometers to several hundreds of kilometers.
  • the lengths of the DC transmission lines 14P and 14N are, for example, several meters to several tens of meters. Note that FIG. 1 shows a case where the DC system has two terminals.
  • the power converter 1 includes a self-excited power converter 2 that performs power conversion between the DC system 14 and the AC system 12, and a control device 3.
  • the power converter 2 is composed of an MMC conversion type power converter.
  • the power converter 2 may be a conversion method other than the MMC conversion method.
  • the power converter 2 is connected to the DC transmission lines 14P and 14N. Further, the power converter 2 is connected to the AC system 12 via the transformer 13. The power converter 2 and the transformer 13 are connected via an AC line 64.
  • the control device 3 controls the operation of the power converter 2. Further, the control device 3 is configured to be able to communicate with the control device 3A.
  • the power converter 1A includes a self-excited power converter 2A and a control device 3A.
  • the power converter 2A is connected to the power converter 2 via the DC transmission lines 14P and 14N.
  • the power converter 2A is connected to the AC system 12A via the transformer 13A.
  • the power converter 2A and the transformer 13A are connected via an AC line 64A.
  • the control device 3A controls the operation of the power converter 2A.
  • the power conversion device 1A has the same configuration as the power conversion device 1.
  • the power converter 2A When power is transmitted from the AC system 12A to the AC system 12, the power converter 2A operates as a forward converter (REC: Rectifier), and the power converter 2 operates as an inverse converter (INV: Inverter). Specifically, the AC power is converted into DC power by the power converter 2A, and the converted DC power is transmitted to DC via the DC transmission lines 14P and 14N. At the power receiving end, DC power is converted into AC power by the power converter 2 and supplied to the AC system 12 via the transformer 13. When the power converter 2A operates as an inverse converter and the power converter 2 operates as a forward converter, the conversion operation opposite to the above is performed.
  • REC Rectifier
  • IOV Inverter
  • the transformer 13 is connected between the AC system 12 and the power converter 2. Specifically, the AC system 12 is connected to the primary side of the transformer 13, and the power converter 2 is connected to the secondary side.
  • the transformer 13 is a three-phase transformer with YY connection.
  • the transformer 13 has a Y-connected primary winding, and the neutral point 62 of the secondary winding is grounded via the impedance circuit 41. That is, the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the impedance circuit 41 is composed of a reactor, an instrument transformer, a grounding transformer, and the like.
  • the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 By grounding the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 via the impedance circuit 41, the DC potential to ground of the power converter 2 can be fixed. As a result, an extreme imbalance does not occur in the ground voltage of the positive electrode and the negative electrode of the power converter 2, so that an excessive insulation design in consideration of the imbalance can be avoided. Further, since the neutral point 62 is grounded via the impedance circuit 41, a ground fault on the DC side (for example, DC transmission lines 14P, 14N) or the AC side (for example, AC line 64) of the power converter 2 When an accident occurs, the fault current flowing to the ground is reduced by the impedance circuit 41. Therefore, it is possible to prevent an excessive current from flowing through the power converter 2 and the transformer 13.
  • DC side for example, DC transmission lines 14P, 14N
  • AC side for example, AC line 64
  • the transformer 13A is connected between the AC system 12A and the power converter 2A. Specifically, the AC system 12A is connected to the primary side of the transformer 13A, and the power converter 2A is connected to the secondary side.
  • the transformer 13A is a three-phase transformer with YY connection.
  • the neutral point 62A on the secondary side of the transformer 13A is not grounded at normal times when no accident has occurred.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram when the power conversion device 1 is configured by the MMC conversion method.
  • the power converter 1 is composed of an MMC converter including a plurality of submodules (corresponding to “SM” in FIG. 2) 7 connected in series with each other.
  • the power converter 2 has a plurality of leg circuits 4u, which are connected in parallel to each other between the positive electrode DC terminal (that is, the high potential side DC terminal) Np and the negative electrode DC terminal (that is, the low potential side DC terminal) Nn.
  • Includes 4v and 4w hereinafter, referred to as "leg circuit 4" when generically or arbitrarily indicated).
  • the leg circuit 4 is provided in each of the plurality of phases constituting the alternating current.
  • the leg circuit 4 is connected between the AC system 12 and the DC system 14, and performs power conversion between the two systems.
  • the power converter 2 is provided with three leg circuits 4u, 4v, 4w corresponding to the U phase, the V phase, and the W phase, respectively.
  • the AC input terminals Nu, Nv, Nw provided in the leg circuits 4u, 4v, 4w, respectively, are connected to the AC system 12 via the transformer 13.
  • the connection between the AC input terminals Nv, Nw and the transformer 13 is not shown for ease of illustration.
  • the high-potential side DC terminal Np and the low-potential side DC terminal Nn commonly connected to each leg circuit 4 are connected to the DC system 14.
  • the leg circuit 4u includes an upper arm 5 from the high potential side DC terminal Np to the AC input terminal Nu, and a lower arm 6 from the low potential side DC terminal Nn to the AC input terminal Nu.
  • the AC input terminal Nu which is the connection point between the upper arm 5 and the lower arm 6, is connected to the transformer 13. Since the leg circuits 4v and 4w have the same configuration, the leg circuits 4u will be described below as a representative.
  • the upper arm 5 includes a plurality of cascade-connected submodules 7 and a reactor 8A.
  • the plurality of submodules 7 and the reactor 8A are connected in series with each other.
  • the lower arm 6 includes a plurality of cascaded submodules 7 and a reactor 8B.
  • the plurality of submodules 7 and the reactor 8B are connected in series with each other.
  • the power conversion device 1 includes an AC voltage detector 10, an AC current detector 16, and DC voltage detectors 11A and 11B as each detector for measuring the amount of electricity (for example, current, voltage, etc.) used for control. And arm current detectors 9A and 9B provided in each leg circuit 4. The signals detected by these detectors are input to the control device 3.
  • the signal line of the signal input from each detector to the control device 3 and the signal line of the signal input / output between the control device 3 and each submodule 7 are one. Although the parts are described together, they are actually provided for each detector and each submodule 7.
  • the signal lines between each submodule 7 and the control device 3 may be provided separately for transmission and reception.
  • the signal line is composed of, for example, an optical fiber.
  • the AC voltage detector 10 detects the U-phase AC voltage Vacu, the V-phase AC voltage Vacv, and the W-phase AC voltage Vacw of the AC system 12.
  • the AC current detector 16 detects the U-phase AC current Iacu, the V-phase AC current Iacv, and the W-phase AC current Iacw of the AC system 12.
  • the DC voltage detector 11A detects the DC voltage Vdcp of the high potential side DC terminal Np connected to the DC system 14.
  • the DC voltage detector 11B detects the DC voltage Vdcn of the low potential side DC terminal Nn connected to the DC system 14. The difference between the DC voltage Vdcp and the DC voltage Vdcn is defined as the DC voltage Vdc.
  • the arm current detectors 9A and 9B provided in the leg circuit 4u for the U phase detect the upper arm current Ipu flowing through the upper arm 5 and the lower arm current Inu flowing through the lower arm 6, respectively.
  • the arm current detectors 9A and 9B provided in the V-phase leg circuit 4v detect the upper arm current Ipv and the lower arm current Inv, respectively.
  • the arm current detectors 9A and 9B provided in the leg circuit 4w for the W phase detect the upper arm current Ipw and the lower arm current Inw, respectively.
  • FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of submodules constituting each leg circuit of FIG.
  • the sub-module 7 shown in FIG. 3 has a circuit configuration called a half-bridge configuration.
  • the sub-module 7 includes a series body formed by connecting two switching elements 31p and 31n in series, a power storage element 32, and a voltage detector 33. The series body and the power storage element 32 are connected in parallel.
  • the voltage detector 33 detects the voltage across the power storage element 32.
  • Both terminals of the switching element 31n are input / output terminals P1 and P2.
  • the voltage across the power storage element 32 and the zero voltage are output by the switching operation of the switching elements 31p and 31n. For example, when the switching element 31p is turned on and the switching element 31n is turned off, the voltage across the power storage element 32 is output. A zero voltage is output when the switching element 31p is off and the switching element 31n is on.
  • both terminals of the switching element 31n are input / output terminals P1 and P2, but both terminals of the switching element 31p may be input / output terminals P1 and P2, in which case the operation is reversed.
  • the switching elements 31p and 31n are self-extinguishing semiconductor switching elements such as IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor), GCT (Gate Commutated Turn-off) psyllista, and MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor). (FWD: Freewheeling Diode) is connected in anti-parallel.
  • a film capacitor or the like is mainly used for the power storage element 32.
  • the configuration of the submodule 7 described above is an example, and submodules 7 having other configurations may be applied to the present embodiment.
  • the sub-module 7 may be configured by using a full-bridge type conversion circuit.
  • the control device 3 controls the operation of the power converter 2 based on the input current value and voltage value.
  • the control device 3 typically includes an auxiliary transformer, an AD (Analog to Digital) converter, an arithmetic unit, and the like as a hardware configuration.
  • the calculation unit includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and a ROM (Read Only Memory).
  • the AD conversion unit includes an analog filter, a sample hold circuit, a multiplexer, and the like.
  • the control device 3 is composed of, for example, a digital protection control device.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example in which an air-core reactor is applied as the impedance circuit 41.
  • the air-core reactor 43 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the reactor has a high impedance in terms of alternating current, but has a low impedance (for example, ideally zero) in terms of direct current. Therefore, by grounding the neutral point 62 via the air-core reactor 43, the impedance becomes low in terms of direct current and effective grounding can be performed, and the impedance becomes high in terms of alternating current, and the accident current can be reduced. ..
  • a method of superimposing a third harmonic on the output voltage may be adopted. This method is used to cancel the third harmonic component of the line voltage and improve the output voltage utilization rate by appropriately superimposing the third harmonic.
  • the third harmonic is applied to the neutral point of the transformer 13 even in the normal time when no accident occurs, and the accompanying current flows to the ground.
  • the air-core reactor 43 having a high AC impedance as the impedance circuit 41 the current flowing to the ground due to the third harmonic can be reduced. Therefore, the increase in loss due to the current flowing through the ground and the impact on the environment can be reduced.
  • the third harmonic is distributed to the terminals on the AC side and the DC side due to the impedance balance to the ground on the AC side and the DC side of the power converter 2.
  • the ratio of the third harmonic applied to the DC side (that is, the DC system 14 side) of the power converter 2 increases. To do. Therefore, in the DC transmission lines 14P and 14N, a waveform in which the third harmonic is superimposed on the DC voltage appears, and there are problems in terms of the insulation design of the DC transmission lines 14P and 14N, radio noise, induced current and the like.
  • the third harmonic superimposed on the DC side can be reduced.
  • the impedance Zg of the impedance circuit 41 (here, the air-core reactor 43) is set based on the following three conditions A1 to A3.
  • the conditions A1 to A3 are not only the configuration in which the air-core reactor 43 is applied as the impedance circuit 41, but also the conditions that are commonly applied to various configurations of the impedance circuit 41 described below.
  • the impedance Zg is set so as to satisfy the condition A2 that the current Ig flowing to the ground is set to the current threshold value Is or less by applying the third harmonic to the neutral point 62.
  • the impedance Zg is set so as to satisfy the condition A3 that the ratio of the third harmonic applied to the DC side of the power converter 2 is X% of the whole.
  • the impedance on the AC side of the power converter 2 is Zac and the impedance on the DC side is Zdc
  • X 100 ⁇ ⁇ Zdc / (Zac + Zdc) ⁇ .
  • Zac Zg + Zac0. Therefore, by appropriately setting the impedance Zg, the ratio of the third harmonic applied to the DC side of the power converter 2 can be adjusted to be X% of the whole.
  • the impedance (more specifically, the inductance) of the air-core reactor 43 is set so as to satisfy the conditions A1 to A3. As a result, it is possible to reduce the current at the time of a ground fault, reduce the current due to the third harmonic in the normal state, and alleviate the vibration of the DC voltage due to the superposition of the third harmonic.
  • the air-core reactor 43 has an advantage that there is no concern about a large current due to saturation because there is no risk of saturation even if a DC voltage is superimposed on the neutral point 62 or the AC line 64 at the time of a ground fault.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example in which an iron core reactor is applied as the impedance circuit 41.
  • the iron core reactor 44 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the effect of reducing the accident current at the time of a ground fault on the AC side or the DC side of the power converter 2 the effect of reducing the current flowing to the ground at normal times, and the third harmonic component superimposed on the DC transmission lines 14P and 14N.
  • the reduction effect increases as the impedance of the impedance circuit 41 increases.
  • the iron core reactor 44 can easily increase the inductance, that is, the impedance value with respect to the alternating current without increasing the scale. On the other hand, even if the inductance is increased, the impedance is not increased in terms of direct current, so that the effect of fixing the direct current potential to ground is not impaired.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example in which an iron core reactor with a gap is applied as the impedance circuit 41.
  • the gapped iron core reactor 45 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the iron core reactor 45 with a gap is less likely to saturate than the iron core reactor 44 in FIG. Therefore, it is possible to prevent the accident current from becoming excessive due to saturation when the DC voltage is superimposed on the neutral point 62 or the AC line 64 at the time of a ground fault of the DC system 14 or the AC line 64.
  • the iron core reactor 45 with a gap has an iron core, the inductance can be easily increased as compared with the air core reactor 43 of FIG. Therefore, when it is necessary to increase the inductance in order to satisfy the above conditions A1 to A3, a configuration in which the iron core reactor 45 with a gap is applied is more advantageous than applying the air core reactor 43 as the impedance circuit 41.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example in which a series circuit of an iron core reactor and a resistor is applied as the impedance circuit 41.
  • the impedance circuit 41 is composed of a series circuit in which the iron core reactor 44 and the resistor 46 are connected in series.
  • the impedance circuit 41 may be composed of a series circuit in which the iron core reactor 45 with a gap and the resistor 46 are connected in series.
  • the resistance value of the resistor 46 is too large, the impedance circuit 41 becomes high impedance in terms of direct current, and the effect of fixing the DC potential to ground of the power converter 2 is reduced. Therefore, the resistance value of the resistor 46 needs to be set to such an extent that the effect of fixing the DC potential to the ground of the power converter 2 is ensured.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example in which a voltage transformer is applied as the impedance circuit 41.
  • the voltage transformer 47 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground. Specifically, the primary winding of the voltage transformer 47 is connected between the neutral point 62 and the ground.
  • the voltage transformer 47 functions as an inductor, the same effect as that of the iron core reactor 44 described above can be obtained.
  • the impedance of the voltage transformer 47 is set so as to satisfy the above conditions A1 to A3.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example in which a series circuit of a voltage transformer and a resistor is applied as the impedance circuit 41.
  • the impedance circuit 41 is composed of a series circuit in which the voltage transformer 47 and the resistor 46 are connected in series.
  • the primary current withstand capacity of the voltage transformer 47 is small. Therefore, when the voltage transformer 47 is saturated, the voltage transformer 47 may burn out unless the current flowing at that time is reduced.
  • the DC voltage is superimposed on the neutral point 62 or the AC line 64 in the event of a ground fault in the DC system 14 or the AC line 64.
  • the DC voltage applied to the instrument transformer 47 can be reduced. Therefore, the voltage transformer 47 is less likely to be saturated. Further, even if the voltage transformer 47 is saturated, the accident current can be reduced by the resistance 46.
  • the resistance value of the resistor 46 needs to be set to such an extent that the effect of fixing the DC potential to the ground of the power converter 2 is ensured.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example in which a series circuit of a voltage transformer and a fuse is applied as the impedance circuit 41.
  • the impedance circuit 41 is composed of a series circuit in which the voltage transformer 47 and the fuse 48 are connected in series.
  • the fuse 48 is connected in series with the voltage transformer 47, the DC voltage is superimposed on the neutral point 62 or the AC line 64 in the event of a ground fault in the DC system 14 or the AC line 64. Even if the voltage transformer 47 is saturated at that time, the fault current can be cut off by the fuse 48 before the fault current becomes excessive. As a result, it is possible to prevent the voltage transformer 47 from burning out.
  • the fuse 48 is configured to be blown below the current withstand capacity of the voltage transformer 47.
  • the voltage transformer 47 in the normal state, is used to obtain a low impedance in terms of direct current and effectively ground the ground, and a high impedance in terms of alternating current to reduce the accident current. To do. Further, in the event of an accident, the fuse 48 is blown before the accident current becomes excessive, so that the voltage transformer 47 can be protected more accurately.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example in which a grounding transformer is applied as the impedance circuit 41.
  • the grounding transformer 49 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the primary winding of the grounding transformer 49 is connected between the neutral point 62 and the ground. Since the grounding transformer 49 functions as an inductor, the same effect as that of the iron core reactor 44 described above can be obtained.
  • the grounding transformer 49 when the neutral point 62 is grounded via the grounding transformer 49, the impedance becomes low in terms of direct current and effective grounding can be performed, and the impedance becomes high in terms of alternating current, resulting in an accident current. Can be reduced. Further, in general, the grounding transformer 49 has a larger current withstand capacity than the instrument transformer 47. Therefore, even if the grounding transformer 49 is saturated at the time of a ground fault in the DC system 14 or the AC line 64, the grounding transformer 49 is less likely to burn out than the voltage transformer 47. Has.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example in which a power converter is connected to a transformer for a power converter as an impedance circuit 41.
  • the power converter transformer 50 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the primary winding of the power converter transformer 50 is connected between the neutral point 62 and the ground. Since the transformer 50 for the power converter functions as an inductor, the same effect as that of the iron core reactor 44 described above can be obtained.
  • the transformer 50 for a power converter is a single-phase transformer for power conversion, the primary winding thereof is connected between the neutral point 62 and the ground, and the secondary winding is connected to the power converter 51. ..
  • the power converter 51 may be any self-excited or separately-excited power converter as long as it has a function of controlling voltage.
  • control device 55 controls the operation of the power converter 51.
  • control device 55 has the same hardware configuration as the control device 3, and is composed of, for example, a digital protection control device.
  • the voltage detector 54 detects the voltage V Hood, which is the voltage to ground between the neutral point 62 and the ground.
  • the control device 55 receives the input of the voltage V Mother detected by the voltage detector 54 and constantly monitors the voltage Vo.
  • the control device 55 makes the power converter 51 stand by without operating.
  • the control device 55 detects an increase in the voltage V réelle and controls the power converter 51 so as to output the opposite voltage of the voltage V réelle.
  • the difference voltage between the voltage V réelle and the primary side voltage V1 of the power converter transformer 50 is the threshold voltage Vth.
  • the secondary side voltage V2 of the power converter transformer 50 is controlled so as to be less than.
  • the difference voltage is the difference between the amplitude value of the voltage V Cincinnati and the amplitude value of the primary side voltage V1, or the difference between the effective value of the voltage V Cincinnati and the effective value of the primary side voltage V1.
  • the accident current flowing through the transformer 50 for the power converter can be reduced.
  • the power converter transformer 50 in the normal state, has a low impedance in terms of direct current and can be effectively grounded, and has a high impedance in terms of alternating current to reduce the accident current. Can be reduced. Further, in the event of an accident, the secondary side voltage V2 of the power converter transformer 50 is controlled so as to output the opposite voltage (that is, the primary side voltage V1) with respect to the ground voltage of the neutral point 62, so that the accident current Can be reduced.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example in which a filter circuit is applied as the impedance circuit 41.
  • the filter circuit 56 as the impedance circuit 41 is a parallel circuit in which the reactor 58 and the capacitor 57 are connected in parallel.
  • the reactor 58 may be any of the above-mentioned air core reactor 43, iron core reactor 44, and iron core reactor 45 with a gap.
  • the third harmonic is applied to the neutral point 62 of the transformer 13 in both normal times and in the event of a ground fault.
  • the fundamental wave is also applied to the neutral point 62. Therefore, in order to reduce the current flowing through the ground, it is preferable that the impedance circuit 41 has a high impedance with respect to the voltage of at least each frequency of the fundamental wave and the third harmonic.
  • a filter circuit 56 having a high impedance with respect to the fundamental wave component and the third harmonic component of the output voltage of the power converter 2 is connected between the neutral point 62 and the ground.
  • the filter circuit 56 is configured to attenuate the fundamental wave component and the third harmonic component of the output voltage of the power converter 2.
  • the filter circuit 56 may be a low-pass filter that attenuates a voltage corresponding to a frequency higher than the frequency corresponding to the fundamental wave component (that is, the fundamental frequency).
  • the filter circuit 56 When the reactor alone realizes high impedance for the fundamental wave component and the third harmonic component, the scale becomes large, but according to the filter circuit 56, the scale can be reduced. Further, according to the filter circuit 56, by adjusting the inductance of the reactor 58 and the capacitance of the capacitor 57, it is possible to realize a high impedance with respect to a specified order. Further, since the filter circuit 56 is composed of a parallel circuit of the reactor 58 and the capacitor 57, the direct current flows through the reactor 58. Therefore, the impedance does not increase in terms of direct current, and the direct current potential of the power converter 2 to ground can be fixed.
  • the ground current at the time of normal operation and at the time of a ground fault can be reduced while reducing the scale of the impedance circuit 41.
  • FIGS. 4 to 13 a configuration example of the impedance circuit 41 has been described. Here, the method of setting the inductance of the impedance circuit 41 will be described.
  • the control device 3 controls the power converter 2 at a predetermined control frequency Fs. Therefore, if the control frequency Fs for controlling the power converter 2 exists within a certain range centered on the resonance frequency, resonance may occur and the operation of the power converter 2 may become unstable. is there.
  • the inductance Ls of the impedance circuit 41 is set so that the above resonance does not occur. Specifically, the floating capacitance C1 between the power converter 2 and the ground and the floating capacitance C2 between the DC system 14 and the ground are estimated in advance. Next, the resonance frequency f1 defined by the floating capacitance C1 and the inductance Ls, and the resonance frequency f2 defined by the floating capacitance C2 and the inductance Ls are calculated.
  • the inductance Ls of the impedance circuit 41 is set so as to satisfy the above condition Y2.
  • the configuration may consider the floating capacitance existing between the peripheral device (for example, the cooling device) of the power converter 2 and the ground.
  • the resonance frequency f3 defined by the floating capacitance C3 between the peripheral device and the ground and the inductance Ls is calculated.
  • the inductance Ls may be set so that the difference between the resonance frequency f3 and the control frequency Fs satisfies the condition Y3 with the threshold value Fth or more.
  • the inductance Ls may be set in consideration of only one of the conditions Y1 to Y3 according to the influence on the operation of the power converter 2. For example, the inductance Ls may be set so as to satisfy only the condition Y1, or the inductance Ls may be set so as to satisfy only the condition Y2.
  • the power converter 2 can be operated stably. Further, by designing the impedance circuit 41 that satisfies the above-mentioned conditions A1 to A3 and conditions Y1 to Y3, the current in the event of a ground fault can be reduced, the current due to the third harmonic in the normal state can be reduced, and the DC voltage. It is possible to alleviate the vibration and prevent the occurrence of resonance.
  • Embodiment 2 In the first embodiment, as shown in FIG. 1, a configuration in which the impedance circuit 41 is connected to the neutral point 62 of the transformer 13 has been described. In the second embodiment, a configuration in which an impedance circuit is connected to the neutral point 62 of the transformer 13 and the neutral point 62A of the transformer 13A will be described.
  • FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of the power conversion system 100A according to the second embodiment.
  • the power conversion system 100A corresponds to a configuration in which switches 61 and 61A and an impedance circuit 41A connected to the neutral point 62A are added to the power conversion system 100 of FIG.
  • the impedance circuit 41A has a configuration similar to that of the impedance circuit 41.
  • the impedance circuit 41A is connected between the neutral point 62A and the ground.
  • the switch 61 is connected in series with the impedance circuit 41. Specifically, the switch 61 is connected between the impedance circuit 41 and the ground. However, the switch 61 may be connected between the neutral point 62 and the impedance circuit 41.
  • the switch 61A is connected in series with the impedance circuit 41A. Specifically, the switch 61A is connected between the impedance circuit 41A and the ground. However, the switch 61A may be connected between the neutral point 62A and the impedance circuit 41A.
  • BTB or HVDC is realized by connecting two or more power converters 2 by a DC transmission line.
  • either the neutral point 62 of the transformer 13 or the neutral point 62A of the transformer 13A is passed through an impedance circuit. You just have to ground it. On the contrary, when the neutral point 62 and the neutral point 62A are grounded through the impedance circuit, a loop current flows through the neutral point 62, the ground, and the neutral point 62A, which increases the loss and has an environmental impact. It is not preferable.
  • BTB or HVDC even if either power converter 2 or 2A becomes inoperable at the time of an accident or maintenance, it may be required to operate only with a sound power converter. is there.
  • the switch (not shown) provided in the DC transmission line (that is, the DC system 14) is opened, and the inoperable power converter is separated from the sound power converter to be invalid. It is assumed that only power is output to the grid. In such a case, in order to fix the DC voltage to ground of the sound power converter, the neutral point of the transformer connected to the sound power converter needs to be grounded via the impedance circuit.
  • the neutral point of the transformer connected to either one of the power converters 2 and 2A is grounded via the impedance circuit, and the other neutral point is not grounded. Then, when the power converter connected to the transformer having the grounded neutral point becomes inoperable, the neutral point of the transformer connected to the other power converter is grounded via the impedance circuit. It is preferable that it is configured so that it can be used.
  • the neutral point 62 is grounded via the impedance circuit 41 and the switch 61, and the neutral point 62A is grounded via the impedance circuit 41A and the switch 61A.
  • the switches 61 and 61A In the normal state, by controlling the switches 61 and 61A, only one of the neutral points 62 and 62A is grounded via the impedance circuit 41 or 41A. That is, one of the switch 61 and the switch 61A is closed, and the other is open.
  • the DC potential of the power converters 2 and 2A can be fixed, and the loop current does not flow through the neutral points 62 and 62A and the ground at normal times.
  • a switch (not shown) provided in the DC system 14 is opened. This disconnects the power converter 2 from the system. Further, by opening the switch 61 and closing the switch 61A, the neutral point 62A is grounded via the impedance circuit 41A. As a result, the DC potential of the sound power converter 2A to the ground can be fixed.
  • the opening and closing of the switch 61 is controlled by the control device 3, and the opening and closing of the switch 61A is controlled by the control device 3A.
  • the opening and closing of the switch provided in the DC system 14 is controlled by the control device 3 or 3A.
  • the control device 3 stops the operation of the power converter 2 when an accident occurs on the AC side or the DC side of the power converter 2 (or when the maintenance time of the power converter 2 comes). Further, the control device 3 opens an AC circuit breaker (not shown) provided between the AC system 12 and the transformer 13, and opens a switch provided in the DC system 14 to open the power converter. Separate 2 from the system. Further, the control device 3 opens the switch 61.
  • the control device 3 executes a control calculation based on the amount of electricity acquired from each detector (for example, AC current detector 16, AC voltage detector 10, DC voltage detector 11A, 11B), and sets the calculated value. If it exceeds the value, it may be determined that an accident has occurred, or a notification that an accident has occurred may be received from an external device. Further, the control device 3 may determine the arrival of the maintenance time based on the information stored in advance in the internal memory, or may receive a notification indicating the arrival of the maintenance time from the external device.
  • each detector for example, AC current detector 16, AC voltage detector 10, DC voltage detector 11A, 11B
  • control device 3A When the control device 3A receives the notification from the control device 3 that the operation of the power converter 2 is stopped, the control device 3A closes the switch 61A. As a result, the neutral point 62A is grounded via the impedance circuit 41.
  • Embodiment 3 In the first embodiment described above, the configuration in which the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 and the ground has been described. In the third embodiment, a configuration in which an impedance circuit is connected between the AC line 64 and the ground will be described.
  • FIG. 15 is a diagram showing a schematic configuration of the power conversion system 100B according to the third embodiment.
  • the power conversion system 100B does not connect the impedance circuit 41 to the neutral point 62 as in the power conversion system 100 of FIG. 1, but connects the impedance circuit 41 to the AC line 64. It differs from the power conversion system 100 in that it is configured. Other configurations of the power conversion system 100B are the same as those of the power conversion system 100.
  • the impedance circuit 41 is connected between each phase (for example, U phase, V phase, W phase) of the AC line 64 and the ground.
  • the DC potential to ground of the power converter 2 can be fixed in the same manner as in the configuration in which the neutral point 62 is grounded via the impedance circuit 41 as in the power conversion system 100 shown in FIG.
  • a transformer having a connection without providing a neutral point on the secondary side is used as the transformer 13.
  • a transformer having a connection without providing a neutral point on the secondary side is used as the transformer 13.
  • a Y- ⁇ connection three-phase transformer can be adopted as the transformer 13.
  • a ⁇ connection is applied to any winding of the transformer 13 in order to prevent the third harmonic from flowing out to the AC system 12.
  • the primary winding of the transformer 13 is often Y-connected.
  • the secondary winding of the transformer 13 is Y-connected and the tertiary winding of the ⁇ connection is newly connected in order to provide a neutral point. It is preferable to provide in. Therefore, it is necessary to adopt a YY- ⁇ connection three-phase transformer as the transformer 13.
  • the number of impedance circuits 41 increases as compared with the power conversion system 100, but since a Y- ⁇ connection three-phase transformer can be adopted as the transformer 13, the cost of the transformer 13 is reduced. Can be reduced.
  • each impedance circuit 41 shown in FIG. 15 can adopt the same configuration as the impedance circuit 41 shown in FIGS. 4 to 13.
  • the voltage detector 54 for detecting the AC voltage of each phase and the voltage of each phase are controlled.
  • a power converter 51 is provided for this purpose.
  • the power converter 51 corresponding to each phase has a difference voltage between the AC voltage between the AC line 64 and the ground and the primary side voltage V1 of the transformer 50 for the power converter.
  • the secondary side voltage V2 is controlled so as to be less than the threshold voltage Vth.
  • the configuration may be a combination of the second embodiment and the third embodiment.
  • the impedance circuit 41A is connected between the AC line 64A and the ground. More specifically, the impedance circuit 41 and the switch 61 are connected in series to each phase of the AC line 64, and the impedance circuit 41A and the switch 61A are connected in series to each phase of the AC line 64A. Then, the opening and closing of the switches 61 and 61A is controlled so that each phase of the AC line 64 or each phase of the AC line 64A is grounded via the impedance circuit 41. For example, when each switch 61 is closed and each phase of the AC line 64 is grounded via the impedance circuit 41, each switch 61A is open and each phase of the AC line 64A is not grounded. ..
  • Embodiment 4 In the above-described embodiment, the configuration in which the AC side of the power converter 2 (for example, each phase of the neutral point 62 and the AC line 64) is grounded via the impedance circuit 41 has been described. In the fourth embodiment, a configuration in which the DC side of the power converter 2 is grounded via an impedance circuit will be described.
  • FIG. 16 is a diagram showing a schematic configuration of a power conversion system 100C according to the fourth embodiment.
  • the power conversion system 100C is configured to connect the impedance circuit to the DC system 14 instead of connecting the impedance circuit 41 to the neutral point 62 as in the power conversion system 100 of FIG. It differs from the power conversion system 100 in that it is performed.
  • Other configurations of the power conversion system 100C are the same as those of the power conversion system 100.
  • the impedance circuit 71 is connected to the DC transmission line 14P on the positive electrode side, and the impedance circuit 72 is connected to the DC transmission line 14N on the negative electrode side.
  • the line connecting the impedance circuit 71 and the impedance circuit 72 is grounded.
  • the impedance circuits 71 and 72 need to have a high impedance in terms of direct current in order to reduce the current flowing during normal times and accidents. Therefore, the impedance circuits 71 and 72 are composed of at least one of a resistor and a capacitor. Therefore, the impedance circuits 71 and 72 are different from the above-mentioned impedance circuit 41, which has a low impedance in terms of direct current.
  • the configuration in which the line connecting the impedance circuit 71 and the impedance circuit 72 is grounded has been described, but the configuration is not limited to this configuration.
  • the impedance circuits 71 and 72 may be directly grounded without connecting the impedance circuit 71 and the impedance circuit 72. Therefore, the DC transmission line 14P on the positive electrode side may be grounded via the impedance circuit 71, and the DC transmission line 14N on the negative electrode side may be grounded via the impedance circuit 72.
  • the self-excited power converter 2 flows while fixing the DC potential to the ground during normal times and during an accident.
  • the current can be reduced.
  • FIG. 17 is a diagram showing a schematic configuration of a power conversion system 100D according to the fifth embodiment.
  • the impedance to ground on the DC side of the power converter 2 is configured to be balanced between the positive electrode and the negative electrode.
  • a cooling device or the like is attached to the power converter 2, and there is a ground impedance such as a floating capacitance and an insulation resistance between the auxiliary device and the ground.
  • the DC system 14 has a capacitance to ground according to the line length.
  • the ground impedance 81 is the ground impedance existing between the DC terminal and the DC transmission line 14P on the positive electrode side of the power converter 2 and the ground.
  • the ground impedance 82 is the ground impedance existing between the DC terminal and the DC transmission line 14N on the negative electrode side of the power converter 2 and the ground.
  • the ground DC potential of the power converter 2 can be fixed. Therefore, a device or the like having the ground impedance is designed so that the ground impedance 81 and the ground impedance 82 are in equilibrium. If the ground impedance 81 and the ground impedance 82 are not balanced due to the configuration, an impedance circuit 83 is added to the DC transmission line 14P or 14N so that the ground impedance is balanced between the positive electrode and the negative electrode. In the example of FIG. 17, the impedance circuit 83 is connected to the DC transmission line 14N. As a result, the DC potential of the power converter 2 can be fixed.
  • the ground DC potential of the power converter 2 can be fixed by designing the power converter 2 so that the impedance to the ground on the positive electrode side and the negative electrode side is balanced.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example in which a power converter is applied as an impedance circuit.
  • the power converter 91 as the impedance circuit 41 is connected between the neutral point 62 on the secondary side of the transformer 13 and the ground.
  • the control device 93 controls the operation of the power converter 91.
  • the control device 93 has the same hardware configuration as the control device 3, and is composed of, for example, a digital protection control device.
  • the voltage detector 54 detects the voltage V Hood, which is the voltage to ground between the neutral point 62 and the ground.
  • the control device 93 receives the input of the voltage V Mother detected by the voltage detector 54 and constantly monitors the voltage Vo.
  • the power converter 91 controls the output voltage so as to be equivalent to the inductor when viewed from the neutral point 62 according to the instruction of the control device 93.
  • the control device 93 determines whether an AC voltage is applied to the neutral point 62, a DC voltage is applied to the neutral point 62, or an AC voltage and a DC voltage are applied to the neutral point 62 based on the voltage V réelle. Determine if both voltages are applied.
  • the control device 93 satisfies the condition B1 that the polarity of the voltage applied to the neutral point 62 changes periodically and the voltage is positive or negative and symmetrical, the neutral point. It is determined that an AC voltage is applied to 62.
  • control device 93 when the control device 93 satisfies the condition B2 that the polarity of the voltage applied to the neutral point 62 is constant and the amplitude of the voltage does not change, the DC voltage is applied to the neutral point 62. Judge that it is done. Further, the control device 93 states that when the voltage applied to the neutral point 62 does not satisfy both the condition B1 and the condition B2, both the AC voltage and the DC voltage are applied to the neutral point 62. judge.
  • the control device 93 determines that the AC voltage is applied to the neutral point 62, the control device 93 outputs the opposite voltage of the voltage V réelle from the power converter 91. Specifically, according to the instruction of the control device 93, in the power converter 91, the difference voltage between the voltage V réelle and the output voltage Vs of the power converter 91 (that is, the opposite voltage of the voltage Vschreib) becomes less than the threshold voltage Vth.
  • the output voltage Vs is controlled so as to.
  • the difference voltage is the difference between the amplitude value of the voltage V Cincinnati and the amplitude value of the output voltage Vs, or the difference between the effective value of the voltage V desires and the effective value of the output voltage Vs. As a result, the alternating current flowing to the ground can be reduced.
  • the control device 93 determines that the DC voltage is applied to the neutral point 62 based on the voltage V réelle, the control device 93 outputs a zero voltage from the power converter 91. Specifically, the power converter 91 controls the output voltage Vs to zero voltage according to the instruction of the control device 93. This causes current to flow to ground.
  • the power converter 91 when the control device 93 determines that the AC voltage and the DC voltage are applied to the neutral point 62 based on the voltage V réelle, the power converter 91 outputs an opposite voltage to only the AC component of the voltage V réelle. .. Specifically, the control device 93 generates an AC voltage V Azureac obtained by extracting only an AC component from the voltage V réelle. According to the instruction of the control device 93, the power converter 91 controls the output voltage Vs so that the difference voltage between the AC voltage V réelleac and the output voltage Vs of the power converter 91 is less than the threshold voltage Vth. In this case, the output voltage Vs corresponds to the opposite voltage of the AC component of the voltage V plin (that is, the AC voltage V Fujiac). As a result, the DC current component can flow to the ground while reducing the AC current component flowing to the ground.
  • the power converter 91 can be regarded as an inductor equivalently, and the same effect as the grounding by the iron core reactor 44 described above can be obtained. ..
  • the control device 93 outputs the opposite voltage of the voltage V réelle from the power converter 91. Specifically, according to the instruction of the control device 93, the power converter 91 controls the output voltage Vs so that the difference voltage between the voltage V réelle and the output voltage Vs is less than the threshold voltage Vth. As a result, the accident current flowing to the ground can be reduced.
  • the power converter 91 has a low impedance in terms of direct current and can be effectively grounded, and has a high impedance in terms of alternating current. Can be reduced. Further, in the event of an accident, the power converter 91 is controlled so as to output the opposite voltage (that is, the output voltage Vs) with respect to the ground voltage of the neutral point 62, so that the accident current can be reduced.
  • the opposite voltage that is, the output voltage Vs
  • the voltage detector 54 for detecting the AC voltage of each phase and the voltage of each phase are controlled.
  • a power converter 91 is provided for this purpose. In this case, according to the instruction of the control device 93, the power converter 91 corresponding to each phase executes the control operation as described above.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

電力変換システム(100)は、第1交流系統(12)と直流系統(14)との間で電力変換を行なう自励式電力変換器(2)と、一次側が第1交流系統に接続され、二次側が自励式電力変換器に接続された第1変圧器(13)と、第1変圧器の二次側の中性点(62)とグランドとの間、または、第1変圧器の二次側および自励式電力変換器を接続する交流線路(64)とグランドとの間に接続された第1インピーダンス回路(41)とを備える。第1インピーダンス回路は、リアクトル(43,44,45)および他の変圧器(47,49,50)のいずれか一方を含む。

Description

電力変換システム
 本発明は、電力変換システムに関する。
 複数の単位変換器がカスケード接続されるモジュラーマルチレベル変換器(以下、MMC変換器とも称する。)は、単位変換器の数を増加させることによって、高電圧化に容易に対応することができる。「単位変換器」は、「サブモジュール(sub module)」あるいは「変換器セル」とも称される。MMC変換器は、大容量の静止型無効電力補償装置、または高圧直流送電用の電力変換装置として、送配電系統へ広く適用されている。
 特開2015-130746号公報(特許文献1)では、MMC変換器で構成される電力変換装置が変圧器を介して三相電力系統に連系しており、変圧器の二次側の中性点は接地されている。
特開2015-130746号公報
 特許文献1のように、MMC方式等の自励式の電力変換器を含む電力変換システムでは、電力変換器の対地直流電位を固定するために変圧器の二次側の中性点が接地される。しかし、特許文献1では、変圧器の二次側の中性点が直接接地されているため、例えば、電力変換器および変圧器に接続される交流線路の地絡事故、または電力変換器に接続された直流線路の地絡事故が発生した際に、中性点の接地を介して大きな事故電流が流れてしまう。
 本開示のある局面における目的は、自励式の電力変換器の対地直流電位を固定しつつ、当該電力変換器の交流側または直流側で地絡事故が発生した際に流れる事故電流を低減することが可能な電力変換システムを提供することである。
 ある実施の形態に従う電力変換システムは、第1交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう自励式電力変換器と、一次側が第1交流系統に接続され、二次側が自励式電力変換器に接続された第1変圧器と、第1変圧器の二次側の中性点とグランドとの間、または、第1変圧器の二次側および自励式電力変換器を接続する交流線路とグランドとの間に接続された第1インピーダンス回路とを備える。第1インピーダンス回路は、リアクトルおよび他の変圧器のいずれか一方を含む。
 他の実施の形態に従う電力変換システムは、第1交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう自励式電力変換器と、一次側が第1交流系統に接続され、二次側が自励式電力変換器に接続された第1変圧器と、第1変圧器の二次側の中性点とグランドとの間、または、第1変圧器の二次側および自励式電力変換器を接続する交流線路とグランドとの間に接続された第1インピーダンス回路とを備える。第1インピーダンス回路は、他の電力変換器を含む。中性点に交流電圧が印加されている場合、他の電力変換器は、中性点およびグランド間の電圧と、他の電力変換器の出力電圧との差電圧が閾値電圧未満となるように、出力電圧を制御する。中性点に直流電圧が印加されている場合、他の電力変換器は、出力電圧をゼロ電圧に制御する。
 さらに他の実施の形態に従う電力変換システムは、交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう電力変換器と、直流系統の正極側に接続された第1インピーダンス回路と、直流系統の負極側に接続された第2インピーダンス回路とを備える。第1インピーダンス回路および第2インピーダンス回路の各々は、抵抗およびコンデンサの少なくとも一方で構成されている。正極側および負極側は、それぞれ第1インピーダンス回路および第2インピーダンス回路を介して接地されている。
 本開示によると、自励式の電力変換器の対地直流電位を固定しつつ、当該電力変換器の交流側または直流側で地絡事故が発生した際に流れる事故電流を低減することができる。
実施の形態1に従う電力変換システムの概略構成を示す図である。 電力変換装置の概略構成図である。 図2の各レグ回路を構成するサブモジュールの一例を示す回路図である。 インピーダンス回路として空心リアクトルを適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として鉄心リアクトルを適用した例を示す図である。 インピーダンス回路としてギャップ付き鉄心リアクトルを適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として鉄心リアクトルおよび抵抗の直列回路を適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として計器用変圧器を適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として計器用変圧器および抵抗の直列回路を適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として計器用変圧器およびヒューズの直列回路を適用した例を示す図である。 インピーダンス回路として接地用変圧器を適用した例を示す図である。 インピーダンス回路としての電力変換器用変圧器に電力変換器を接続した例を示す図である。 インピーダンス回路としてフィルタ回路を適用した例を示す図である。 実施の形態2に従う電力変換システムの概略構成を示す図である。 実施の形態3に従う電力変換システムの概略構成を示す図である。 実施の形態4に従う電力変換システムの概略構成を示す図である。 実施の形態5に従う電力変換システムの概略構成を示す図である。 インピーダンス回路として電力変換器を適用した例を示す図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。
 実施の形態1.
 <システムの全体構成>
 図1は、実施の形態1に従う電力変換システム100の概略構成を示す図である。図1を参照して、電力変換システム100は、単極構成の直流送電系統の電力を制御するためのシステムである。直流系統14を構成する正極側の直流送電線14Pおよび負極側の直流送電線14Nを介して、2つの交流系統12,12A間で電力が送受される。交流系統12,12Aは、3相交流系統である。例えば、直流系統14は、静電容量を有する直流送電線である。
 図1において、電力変換システム100がHVDC(High Voltage Direct Current)システムに対応する場合、直流送電線14P,14Nの長さは、例えば、数十km~数百kmである。電力変換システム100がBTB(Back To Back)システムに対応する場合、直流送電線14P,14Nの長さは、例えば、数m~数十mである。なお、図1では直流系統が2端子の場合を示している。
 電力変換装置1は、直流系統14と交流系統12との間で電力変換を行なう自励式の電力変換器2と、制御装置3とを含む。典型的には、電力変換器2はMMC変換方式の電力変換器によって構成される。ただし、電力変換器2は、MMC変換方式以外の変換方式であってもよい。電力変換器2は、直流送電線14P,14Nに接続される。また、電力変換器2は、変圧器13を介して交流系統12に接続される。電力変換器2および変圧器13は、交流線路64を介して接続される。制御装置3は、電力変換器2の動作を制御する。また、制御装置3は、制御装置3Aと通信可能に構成されている。
 電力変換装置1Aは、自励式の電力変換器2Aと、制御装置3Aとを含む。電力変換器2Aは直流送電線14P,14Nを介して電力変換器2と接続される。電力変換器2Aは、変圧器13Aを介して交流系統12Aに接続される。電力変換器2Aおよび変圧器13Aは、交流線路64Aを介して接続される。制御装置3Aは電力変換器2Aの動作を制御する。電力変換装置1Aは、電力変換装置1と同様の構成を有する。
 交流系統12Aから交流系統12に電力が送電される場合、電力変換器2Aは順変換器(REC:Rectifier)として動作し、電力変換器2は逆変換器(INV:Inverter)として動作する。具体的には、電力変換器2Aにより交流電力が直流電力に変換され、この変換された直流電力が直流送電線14P,14Nを介して直流送電される。受電端において電力変換器2により直流電力が交流電力に変換され、変圧器13を介して交流系統12に供給される。電力変換器2Aが逆変換器として動作し、電力変換器2が順変換器として動作する場合には、上記と逆の変換動作が行われる。
 変圧器13は、交流系統12と電力変換器2との間に接続されている。具体的には、変圧器13の一次側に交流系統12が接続され、二次側に電力変換器2が接続されている。例えば、変圧器13は、Y-Y結線の三相変圧器である。変圧器13は、Y結線された一次巻線を有しており、二次巻線の中性点62はインピーダンス回路41を介して接地されている。すなわち、インピーダンス回路41は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続されている。詳細は後述するが、インピーダンス回路41は、リアクトル、計器用変圧器、あるいは接地用変圧器等により構成されている。
 変圧器13の二次側の中性点62をインピーダンス回路41を介して接地することで、電力変換器2の対地直流電位を固定できる。これにより、電力変換器2の正極および負極の対地電圧に極端な不平衡が生じないため、不平衡を考慮した過大な絶縁設計を回避できる。また、中性点62がインピーダンス回路41を介して接地されることで、電力変換器2の直流側(例えば、直流送電線14P,14N)あるいは交流側(例えば、交流線路64)での地絡事故の発生時に、グランドに流れる事故電流がインピーダンス回路41によって低減される。したがって、電力変換器2および変圧器13に過大な電流が流れるのを防ぐことができる。
 変圧器13Aは、交流系統12Aと電力変換器2Aとの間に接続されている。具体的には、変圧器13Aの一次側に交流系統12Aが接続され、二次側に電力変換器2Aが接続されている。例えば、変圧器13Aは、Y-Y結線の三相変圧器である。なお、変圧器13Aの二次側の中性点62Aは、事故が発生していない通常時には接地されていない。
 <電力変換装置の構成>
 図2は、電力変換装置1をMMC変換方式により構成した場合の概略構成図である。図2を参照して、電力変換装置1は、互いに直列接続された複数のサブモジュール(図2中の「SM」に対応)7を含むMMC変換器によって構成されている。
 電力変換器2は、正極直流端子(すなわち、高電位側直流端子)Npと、負極直流端子(すなわち、低電位側直流端子)Nnとの間に互いに並列に接続された複数のレグ回路4u,4v,4w(以下、総称する場合または任意のものを示す場合、「レグ回路4」と記載する)を含む。
 レグ回路4は、交流を構成する複数相の各々に設けられる。レグ回路4は、交流系統12と直流系統14との間に接続され、両系統間で電力変換を行なう。電力変換器2には、U相、V相、W相にそれぞれ対応して3個のレグ回路4u,4v,4wが設けられる。
 レグ回路4u,4v,4wにそれぞれ設けられた交流入力端子Nu,Nv,Nwは、変圧器13を介して交流系統12に接続される。図2では、図解を容易にするために、交流入力端子Nv,Nwと変圧器13との接続は図示されていない。各レグ回路4に共通に接続された高電位側直流端子Npおよび低電位側直流端子Nnは、直流系統14に接続される。
 レグ回路4uは、高電位側直流端子Npから交流入力端子Nuまでの上アーム5と、低電位側直流端子Nnから交流入力端子Nuまでの下アーム6とを含む。上アーム5と下アーム6との接続点である交流入力端子Nuが変圧器13と接続される。レグ回路4v,4wについても同様の構成を有するので、以下、レグ回路4uを代表として説明する。
 上アーム5は、カスケード接続された複数のサブモジュール7と、リアクトル8Aとを含む。当該複数のサブモジュール7およびリアクトル8Aは互いに直列接続されている。下アーム6は、カスケード接続された複数のサブモジュール7と、リアクトル8Bとを含む。当該複数のサブモジュール7およびリアクトル8Bは互いに直列接続されている。
 電力変換装置1は、制御に使用される電気量(例えば、電流、電圧など)を計測する各検出器として、交流電圧検出器10と、交流電流検出器16と、直流電圧検出器11A,11Bと、各レグ回路4に設けられたアーム電流検出器9A,9Bとを含む。これらの検出器によって検出された信号は、制御装置3に入力される。
 図1では図解を容易にするために、各検出器から制御装置3に入力される信号の信号線と、制御装置3および各サブモジュール7間で入出力される信号の信号線とは、一部まとめて記載されているが、実際には検出器ごとおよびサブモジュール7ごとに設けられている。各サブモジュール7と制御装置3との間の信号線は、送信用と受信用とが別個に設けられていてもよい。信号線は、たとえば光ファイバによって構成される。
 交流電圧検出器10は、交流系統12のU相の交流電圧Vacu、V相の交流電圧Vacv、およびW相の交流電圧Vacwを検出する。交流電流検出器16は、交流系統12のU相の交流電流Iacu、V相の交流電流Iacv、およびW相の交流電流Iacwを検出する。直流電圧検出器11Aは、直流系統14に接続された高電位側直流端子Npの直流電圧Vdcpを検出する。直流電圧検出器11Bは、直流系統14に接続された低電位側直流端子Nnの直流電圧Vdcnを検出する。直流電圧Vdcpと直流電圧Vdcnとの差を直流電圧Vdcとする。
 U相用のレグ回路4uに設けられたアーム電流検出器9Aおよび9Bは、上アーム5に流れる上アーム電流Ipuおよび下アーム6に流れる下アーム電流Inuをそれぞれ検出する。同様に、V相用のレグ回路4vに設けられたアーム電流検出器9Aおよび9Bは、上アーム電流Ipvおよび下アーム電流Invをそれぞれ検出する。W相用のレグ回路4wに設けられたアーム電流検出器9Aおよび9Bは、上アーム電流Ipwおよび下アーム電流Inwをそれぞれ検出する。
 図3は、図2の各レグ回路を構成するサブモジュールの一例を示す回路図である。具体的には、図3に示すサブモジュール7は、ハーフブリッジ構成と呼ばれる回路構成を有する。このサブモジュール7は、2つのスイッチング素子31p、31nを直列接続して形成した直列体と、蓄電要素32と、電圧検出器33とを含む。直列体と蓄電要素32とは並列接続される。電圧検出器33は、蓄電要素32の両端の電圧を検出する。
 スイッチング素子31nの両端子を入出力端子P1,P2とする。スイッチング素子31p、31nのスイッチング動作により蓄電要素32の両端電圧、および零電圧を出力する。例えば、スイッチング素子31pがオン、かつスイッチング素子31nがオフとなったときに、蓄電要素32の両端電圧が出力される。スイッチング素子31pがオフ、かつスイッチング素子31nがオンとなったときに、零電圧が出力される。図3では、スイッチング素子31nの両端子を入出力端子P1,P2としたが、スイッチング素子31pの両端子を入出力端子P1,P2としてもよく、その場合には、動作が反転する。
 スイッチング素子31p、31nは、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、GCT(Gate Commutated Turn-off)サイリスタ、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor)等の自己消弧型の半導体スイッチング素子に還流ダイオード(FWD:Freewheeling Diode)が逆並列に接続されて構成される。蓄電要素32には、フィルムコンデンサなどが主に用いられる。
 上記で説明したサブモジュール7の構成は一例であって、他の構成のサブモジュール7を本実施の形態に適用してもよい。例えば、サブモジュール7は、フルブリッジ型の変換回路を用いて構成されていてもよい。
 再び、図2を参照して、制御装置3は、入力された電流値および電圧値に基づいて、電力変換器2の動作を制御する。制御装置3は、典型的には、ハードウェア構成として、補助変成器、AD(Analog to Digital)変換部、演算部等を含む。演算部は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)を含む。AD変換部は、アナログフィルタ、サンプルホールド回路、マルチプレクサ等を含む。制御装置3は、例えば、ディジタル保護制御装置で構成される。
 <インピーダンス回路の構成>
 インピーダンス回路41の各種の構成について説明する。
 (リアクトル)
 図4~図7を参照して、インピーダンス回路41が主にリアクトルにより構成される例について説明する。図4は、インピーダンス回路41として空心リアクトルを適用した例を示す図である。
 図4を参照して、インピーダンス回路41としての空心リアクトル43は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。ここで、リアクトルは、交流的には高インピーダンスとなるが、直流的には低インピーダンス(例えば、理想的には零)となる。そのため、空心リアクトル43を介して中性点62を接地することにより、直流的には低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり事故電流を低減することができる。
 また、3相交流系統に用いられる電力変換器2においては、出力電圧に三次高調波を重畳する方式が採用される場合がある。この方式は、三次高調波を適切に重畳することにより、線間電圧の三次高調波成分をキャンセルし、出力電圧利用率を改善するために用いられる。当該方式が採用される場合には、事故が発生していない通常時においても、三次高調波が変圧器13の中性点に印加されることで、それに伴う電流がグランドに流れてしまう。しかし、交流的に高いインピーダンスを有する空心リアクトル43をインピーダンス回路41として適用することで、三次高調波によりグランドへ流れる電流を低減できる。したがってグランドに流れる電流による損失増加、および環境への影響も低減できる。
 さらに、三次高調波は、電力変換器2の交流側および直流側の対地インピーダンスバランスにより、交流側と直流側のそれぞれの端子に分布する。ここで、特許文献1のように、変圧器の中性点を直接接地してしまうと、電力変換器2の直流側(すなわち、直流系統14側)に印加される三次高調波の割合が増大する。そのため、直流送電線14P,14Nでは直流電圧に三次高調波が重畳する波形が現れ、直流送電線14P,14Nの絶縁設計、ラジオノイズ、誘導電流等の点から問題がある。しかし、インピーダンス回路41のインピーダンスを適切に設定することで、直流側に重畳する三次高調波を低減できる。
 具体的には、インピーダンス回路41(ここでは、空心リアクトル43)のインピーダンスZgは、以下の3つの条件A1~A3に基づいて設定される。なお、条件A1~A3は、インピーダンス回路41として空心リアクトル43を適用する構成だけではなく、以下に説明するインピーダンス回路41の各種構成に共通して適用される条件である。
 第1に、電力変換器2の直流側あるいは交流側の地絡事故発生時において、電力変換器2に流れる事故電流をスイッチング素子31p,31nの電流耐量以下にするとの条件A1を満たすようにインピーダンスZgを設定する。
 第2に、三次高調波が中性点62に印加されることによりグランドへ流れる電流Igを電流閾値Ith以下にするとの条件A2を満たすようにインピーダンスZgを設定する。
 第3に、電力変換器2の直流側に印加される三次高調波の割合が全体のX%となるとの条件A3を満たすようにインピーダンスZgを設定する。具体的には、電力変換器2の交流側のインピーダンスをZac、直流側のインピーダンスをZdcとすると、X=100×{Zdc/(Zac+Zdc)}となる。ここで、インピーダンスZacのうち、インピーダンスZg以外のインピーダンスをZac0とすると、Zac=Zg+Zac0となる。そのため、インピーダンスZgを適切に設定することで、電力変換器2の直流側に印加される三次高調波の割合が全体のX%となるように調整できる。
 インピーダンス回路41として空心リアクトル43を採用する場合には、空心リアクトル43のインピーダンス(より具体的には、インダクタンス)を条件A1~A3を満たすように設定する。これにより、地絡事故時の電流を低減し、通常時の三次高調波による電流を低減し、三次高調波の重畳による直流電圧の振動を緩和できる。
 なお、空心リアクトル43は、地絡事故時に中性点62あるいは交流線路64に直流電圧が重畳しても飽和する恐れがないため、飽和による大電流の懸念がないという利点を有する。
 図5は、インピーダンス回路41として鉄心リアクトルを適用した例を示す図である。図5を参照して、インピーダンス回路41としての鉄心リアクトル44は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。
 ここで、電力変換器2の交流側あるいは直流側の地絡事故時の事故電流の低減効果、通常時にグランドへ流れる電流の低減効果、および直流送電線14P,14Nに重畳する三次高調波成分の低減効果は、インピーダンス回路41のインピーダンスが大きいほど大きくなる。
 鉄心リアクトル44は、図4の空心リアクトル43と比べて、規模を大きくすることなく容易にインダクタンスを大きく、すなわち、交流電流に対するインピーダンスの値を大きくできる。一方、インダクタンスを大きくしても、直流的にはインピーダンスが大きくならないため、対地直流電位の固定の効果が損なわれない。
 したがって、上記の条件A1~A3を満たすために、インピーダンス(この場合、インダクタンス)を大きくする必要がある場合には、インピーダンス回路41として鉄心リアクトル44を適用する構成が有利となる。
 図6は、インピーダンス回路41としてギャップ付き鉄心リアクトルを適用した例を示す図である。図6を参照して、インピーダンス回路41としてのギャップ付き鉄心リアクトル45は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。
 ギャップ付き鉄心リアクトル45は、図5の鉄心リアクトル44よりも飽和し難い。そのため、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時に、中性点62あるいは交流線路64に直流電圧が重畳した際に、飽和により事故電流が過大になることを防ぐことができる。
 また、ギャップ付き鉄心リアクトル45は鉄心を有するため、図4の空心リアクトル43よりも容易にインダクタンスを大きくできる。したがって、上記の条件A1~A3を満たすために、インダクタンスを大きくする必要がある場合には、インピーダンス回路41として空心リアクトル43を適用するよりもギャップ付き鉄心リアクトル45を適用する構成が有利となる。
 図7は、インピーダンス回路41として鉄心リアクトルおよび抵抗の直列回路を適用した例を示す図である。図7を参照して、インピーダンス回路41は、鉄心リアクトル44と抵抗46とが直列接続された直列回路で構成されている。
 図7に示す構成によると、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時において、中性点62あるいは交流線路64に直流電圧が重畳した場合、当該直流電圧が抵抗46で分圧されるため、鉄心リアクトル44に印加される直流電圧を低減できる。そのため、鉄心リアクトル44が飽和し難くなる。また、仮に鉄心リアクトル44が飽和した場合であっても、抵抗46により事故電流を低減することができる。なお、鉄心リアクトル44の代わりに図6に示すギャップ付き鉄心リアクトル45を適用しても、同様の効果が得られる。すなわち、インピーダンス回路41は、ギャップ付き鉄心リアクトル45と抵抗46とが直列接続された直列回路で構成されていてもよい。
 このように、インピーダンス回路41として図7に示す直列回路を適用することで、電力変換器2の直流あるいは交流側の地絡事故時の事故電流を低減でき、鉄心の飽和を発生し難くでき、仮に飽和が発生した場合であっても事故電流を低減することができる。ただし、抵抗46の抵抗値が大きすぎると、インピーダンス回路41が直流的に高インピーダンスになってしまい、電力変換器2の対地直流電位の固定の効果が低減してしまう。そのため、抵抗46の抵抗値は、電力変換器2の対地直流電位の固定の効果が確保される程度に設定する必要がある。
 (変圧器)
 図8~図12を参照して、インピーダンス回路41が変圧器により構成される例について説明する。図8は、インピーダンス回路41として計器用変圧器を適用した例を示す図である。
 図8を参照して、インピーダンス回路41としての計器用変圧器47は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。具体的には、計器用変圧器47の一次巻線が中性点62とグランドとの間に接続される。ここで、計器用変圧器47は、インダクタとして機能するため、上述した鉄心リアクトル44と同様の効果が得られる。
 具体的には、中性点62が計器用変圧器47を介して接地されることで、直流的には低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり事故電流を低減できる。また、インピーダンス回路41として計器用変圧器47を採用することで、中性点62あるいは交流線路64の対地電圧を測定できるため、別途計測用の機器を設ける必要がない。なお、上記の条件A1~A3を満たすように、計器用変圧器47のインピーダンスが設定されることが好ましい。
 図9は、インピーダンス回路41として計器用変圧器および抵抗の直列回路を適用した例を示す図である。図9を参照して、インピーダンス回路41は、計器用変圧器47と抵抗46とが直列接続された直列回路で構成されている。
 計器用変圧器47の一次電流耐量は小さい。そのため、計器用変圧器47が飽和した場合には、その際に流れる電流を低減しない限り計器用変圧器47が焼損する恐れがある。図9に示すように、抵抗46を計器用変圧器47と直列に接続する構成によると、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時に、中性点62あるいは交流線路64に直流電圧が重畳した場合、当該直流電圧が抵抗46で分圧されるため、計器用変圧器47に印加される直流電圧を低減できる。そのため、計器用変圧器47が飽和し難くなる。また、仮に計器用変圧器47が飽和した場合であっても、抵抗46により事故電流を低減することができる。
 ただし、図7の構成と同様に、抵抗46の抵抗値が大きすぎると、インピーダンス回路41は直流的に高インピーダンスになってしまい、電力変換器2の対地直流電位の固定の効果が低減してしまう。そのため、抵抗46の抵抗値は、電力変換器2の対地直流電位の固定の効果が確保される程度に設定する必要がある。
 図10は、インピーダンス回路41として計器用変圧器およびヒューズの直列回路を適用した例を示す図である。図10を参照して、インピーダンス回路41は、計器用変圧器47とヒューズ48とが直列接続された直列回路で構成されている。
 図10に示すように、ヒューズ48を計器用変圧器47と直列に接続する構成によると、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時に、中性点62あるいは交流線路64に直流電圧が重畳した際に計器用変圧器47が飽和した場合であっても、事故電流が過大になる前にヒューズ48により事故電流を遮断できる。これにより、計器用変圧器47が焼損するのを防止できる。なお、ヒューズ48は、計器用変圧器47の電流耐量以下で切断されるように構成される。
 このように、図10の構成では、通常時においては計器用変圧器47を用いて、直流的に低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり事故電流を低減する。また、事故時においては、事故電流が過大になる前にヒューズ48が切断されるため、計器用変圧器47をより精度よく保護することができる。
 図11は、インピーダンス回路41として接地用変圧器を適用した例を示す図である。図11を参照して、インピーダンス回路41としての接地用変圧器49は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。具体的には、接地用変圧器49の一次巻線が中性点62とグランドとの間に接続される。接地用変圧器49は、インダクタとして機能するため、上述した鉄心リアクトル44と同様の効果が得られる。
 具体的には、中性点62が接地用変圧器49を介して接地されることで、直流的には低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり事故電流を低減できる。また、一般的に、接地用変圧器49は、計器用変圧器47よりも電流耐量が大きい。そのため、仮に、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時に接地用変圧器49が飽和した場合であっても、計器用変圧器47よりも接地用変圧器49の方が焼損し難いという利点を有する。
 図12は、インピーダンス回路41としての電力変換器用変圧器に電力変換器を接続した例を示す図である。図12を参照して、インピーダンス回路41としての電力変換器用変圧器50は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。具体的には、電力変換器用変圧器50の一次巻線が中性点62とグランドとの間に接続される。電力変換器用変圧器50はインダクタとして機能するため、上述した鉄心リアクトル44と同様の効果が得られる。
 電力変換器用変圧器50は、電力変換用の単相変圧器であり、その一次巻線が中性点62とグランドとの間に接続され、二次巻線が電力変換器51に接続される。電力変換器51は、電圧を制御できる機能を有していればよく、自励式および他励式のいずれの電力変換器であってもよい。
 また、制御装置55は、電力変換器51の動作を制御する。典型的には、制御装置55は、制御装置3と同様のハードウェア構成を有しており、例えば、ディジタル保護制御装置で構成される。電圧検出器54は、中性点62およびグランド間の対地電圧である電圧Vоを検出する。制御装置55は、電圧検出器54により検出された電圧Vоの入力を受け付け、電圧Voを常時監視している。
 通常時においては、制御装置55は、電力変換器51を運転させずに待機させる。しかし、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故が発生すると、制御装置55は、電圧Vоの増大を検出して、電圧Vоの対向電圧を出力するように電力変換器51を制御する。具体的には、制御装置55の指示に従って、電力変換器51は、電圧Vоと、電力変換器用変圧器50の一次側電圧V1(すなわち、電圧Vоの対向電圧)との差電圧が閾値電圧Vth未満となるように、電力変換器用変圧器50の二次側電圧V2を制御する。例えば、差電圧は、電圧Vоの振幅値と一次側電圧V1の振幅値との差分、または、電圧Vоの実効値と一次側電圧V1の実効値との差分である。これにより、電力変換器用変圧器50に流れる事故電流を低減できる。
 したがって、図12の構成によると、通常時においては電力変換器用変圧器50を用いて、直流的には低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり事故電流を低減できる。また、事故時においては、中性点62の対地電圧に対する対向電圧(すなわち、一次側電圧V1)を出力するように、電力変換器用変圧器50の二次側電圧V2が制御されるため事故電流を低減することができる。
 (フィルタ回路)
 図13は、インピーダンス回路41としてフィルタ回路を適用した例を示す図である。図13を参照して、インピーダンス回路41としてのフィルタ回路56は、リアクトル58と、コンデンサ57とを並列接続した並列回路である。なお、リアクトル58は、上述した空心リアクトル43、鉄心リアクトル44およびギャップ付き鉄心リアクトル45のいずれであってもよい。
 電力変換器2において、出力電圧に三次高調波を重畳する方式を採用している場合、通常時および地絡事故時のいずれにおいても、変圧器13の中性点62に三次高調波が印加される。また、地絡事故時においては、基本波も中性点62に印加される。そのため、グランドに流れる電流を低減するためには、インピーダンス回路41としては、少なくとも基本波および三次高調波の各周波数の電圧に対して高インピーダンスであることが好ましい。
 そこで、図13の構成では、電力変換器2の出力電圧の基本波成分および三次高調波成分に対して高インピーダンスとなるようなフィルタ回路56を中性点62とグランドとの間に接続する。これにより、通常時および地絡事故時にグランドへ流れる、基本波および三次高調波に起因する電流を低減することができる。具体的には、フィルタ回路56は、電力変換器2の出力電圧の基本波成分および三次高調波成分を減衰させるように構成される。例えば、フィルタ回路56は、基本波成分に対応する周波数(すなわち、基本周波数)以上の周波数に対応する電圧を減衰させるローパスフィルタであってもよい。
 リアクトル単体で基本波成分および三次高調波成分に対して高インピーダンスを実現する場合には規模が大きくなってしまうが、フィルタ回路56によると規模を小さくすることができる。また、フィルタ回路56によると、リアクトル58のインダクタンスとコンデンサ57の静電容量とを調整することで、規定の次数に対して高いインピーダンスを実現できる。さらに、フィルタ回路56は、リアクトル58およびコンデンサ57の並列回路により構成されているため、直流電流はリアクトル58を介して流れる。そのため、直流的にはインピーダンスが大きくならず、電力変換器2の対地直流電位を固定することができる。
 したがって、図13の構成によると、インピーダンス回路41の規模を低減しつつ、通常時および地絡事故時のグランド電流を低減することができる。
 <インピーダンス回路のインダクタンス>
 図4~図13において、インピーダンス回路41の構成例について説明した。ここでは、インピーダンス回路41のインダクタンスの設定方式について説明する。
 電力変換システム100に存在する電力変換器2とグランドとの間、および直流系統14とグランドとの間には浮遊の静電容量が存在する。そのため、各浮遊静電容量と、中性点62およびグラント間に接続されるインピーダンス回路41のインダクタンスLsとから規定される共振周波数が存在する。一方、制御装置3は、予め定められた制御周波数Fsで電力変換器2を制御する。そのため、電力変換器2を制御するための制御周波数Fsが共振周波数を中心とする一定範囲内に存在してしまうと、共振が発生して電力変換器2の動作が不安定になる可能性がある。
 そこで、インピーダンス回路41のインダクタンスLsは、上記共振が発生しないように設定される。具体的には、電力変換器2とグランドとの間の浮遊静電容量C1、および直流系統14とグランドとの間の浮遊静電容量C2を予め見積もっておく。次に、浮遊静電容量C1とインダクタンスLsとから規定される共振周波数f1、浮遊静電容量C2とインダクタンスLsとから規定される共振周波数f2を算出する。
 そして、共振周波数f1と制御周波数Fsとの差分である差分周波数が閾値Fth(例えば、制御周波数Fsの2倍)以上との条件Y1と、共振周波数f2と制御周波数Fsとの差分周波数が閾値Fth以上との条件Y2とを満たすように、インピーダンス回路41のインダクタンスLsを設定する。
 また、電力変換器2の周辺機器(例えば、冷却装置)とグランドとの間に存在する浮遊静電容量を考慮する構成であってもよい。この場合、周辺機器とグランドとの間の浮遊静電容量C3とインダクタンスLsとから規定される共振周波数f3を算出する。そして、インダクタンスLsは、条件Y1およびY2に加えて、さらに、共振周波数f3と制御周波数Fsとの差分が閾値Fth以上との条件Y3を満たすように設定されてもよい。
 なお、電力変換器2の動作に対する影響に応じて、条件Y1~Y3のいずれかのみを考慮してインダクタンスLsを設定する構成であってもよい。例えば、条件Y1のみを満たすようにインダクタンスLsを設定してもよいし、条件Y2のみを満たすようにインダクタンスLsを設定してもよい。
 上記のようにインピーダンス回路41のインダクタンスを設定することで、電力変換器2を安定的に動作させることができる。また、上述した条件A1~A3と、条件Y1~Y3とを満たすようなインピーダンス回路41を設計することで、地絡事故時の電流の低減、通常時の三次高調波による電流の低減、直流電圧の振動緩和、共振の発生防止を実現することができる。
 <利点>
 実施の形態1によると、変圧器13の中性点62をインピーダンス回路41を介して接地することにより、自励式の電力変換器2の対地直流電位を固定しつつ、電力変換器2の交流側または直流側で地絡事故が発生した際に流れる事故電流を低減することができる。
 実施の形態2.
 実施の形態1では、図1に示すように変圧器13の中性点62にインピーダンス回路41を接続する構成について説明した。実施の形態2では、変圧器13の中性点62および変圧器13Aの中性点62Aにインピーダンス回路を接続する構成について説明する。
 図14は、実施の形態2に従う電力変換システム100Aの概略構成を示す図である。図14を参照して、電力変換システム100Aは、図1の電力変換システム100に、開閉器61,61Aと、中性点62Aに接続されるインピーダンス回路41Aとを追加した構成に相当する。典型的には、インピーダンス回路41Aは、インピーダンス回路41と同様の構成を有する。インピーダンス回路41Aは、中性点62Aとグランドとの間に接続される。
 開閉器61は、インピーダンス回路41と直列接続される。具体的には、開閉器61は、インピーダンス回路41とグランドとの間に接続される。ただし、開閉器61は、中性点62とインピーダンス回路41との間に接続されていてもよい。開閉器61Aは、インピーダンス回路41Aと直列接続される。具体的には、開閉器61Aは、インピーダンス回路41Aとグランドとの間に接続される。ただし、開閉器61Aは、中性点62Aとインピーダンス回路41Aとの間に接続されていてもよい。
 BTBまたはHVDCは、2台以上の電力変換器2を直流送電線によって接続することで実現される。電力変換システム100Aにおいて、電力変換器2,2Aの対地直流電位を固定するためには、変圧器13の中性点62あるいは変圧器13Aの中性点62Aのいずれか一方をインピーダンス回路を介して接地すればよい。逆に、中性点62および中性点62Aをインピーダンス回路を介して接地すると、中性点62、グランド、および中性点62Aを介してループ電流が流れてしまい、損失増加および環境影響の観点から好ましくない。
 一方で、BTBまたはHVDCでは、事故発生時あるいはメンテナンス時に、電力変換器2および2Aのいずれか一方が運転不能となった際にも、健全な電力変換器のみでの運転を要求される場合がある。二端子のBTBまたはHVDCにおいても、直流送電線(すなわち、直流系統14)に設けられた開閉器(図示しない)を開路し、運転不能な電力変換器を健全な電力変換器から切り離して、無効電力のみを系統に出力する運転が想定される。このような場合、健全な電力変換器の対地直流電圧を固定するためには、健全な電力変換器に接続された変圧器の中性点がインピーダンス回路を介して接地されている必要がある。
 そのため、通常時においては、電力変換器2,2Aのいずれか一方に接続された変圧器の中性点のみをインピーダンス回路を介して接地し、他方の中性点は非接地としておく。そして、接地された中性点を有する変圧器に接続された電力変換器が運転不能になった場合、他の電力変換器に接続された変圧器の中性点が、インピーダンス回路を介して接地できるように構成されていることが好ましい。
 そこで、電力変換システム100Aでは、中性点62がインピーダンス回路41および開閉器61を介して接地されるとともに、中性点62Aがインピーダンス回路41Aおよび開閉器61Aを介して接地される。通常時においては、開閉器61,61Aを制御することにより、中性点62,62Aのいずれか一方のみをインピーダンス回路41または41Aを介して接地しておく。すなわち、開閉器61および開閉器61Aのうちの一方は閉路されており、他方は開路される。これにより、電力変換器2,2Aの対地直流電位を固定することができ、通常時に中性点62,62Aおよびグランドを介したループ電流が流れることもない。
 例えば、中性点62のみがインピーダンス回路41を介して接地されている場合に電力変換器2が運転不能になった際には、直流系統14に設けられた開閉器(図示しない)を開路することで当該電力変換器2を系統から切り離す。さらに、開閉器61を開路し、開閉器61Aを閉路することで、中性点62Aをインピーダンス回路41Aを介して接地する。これにより、健全な電力変換器2Aの対地直流電位を固定することができる。なお、開閉器61の開閉は制御装置3によって制御され、開閉器61Aの開閉は制御装置3Aによって制御される。直流系統14に設けられた開閉器の開閉は、制御装置3または3Aによって制御される。
 以下、処理手順の一例を説明する。ここでは、初期状態において、中性点62がインピーダンス回路41を介して接地され、中性点62Aは接地されていないものとする。制御装置3は、電力変換器2の交流側または直流側で事故が発生した場合(あるいは、電力変換器2のメンテナンス時期が到来した場合)、電力変換器2の運転を停止させる。また、制御装置3は、交流系統12および変圧器13との間に設けられた交流遮断器(図示しない)を開路し、直流系統14に設けられた開閉器を開路することで当該電力変換器2を系統から切り離す。さらに、制御装置3は、開閉器61を開路する。
 制御装置3は、各検出器(例えば、交流電流検出器16、交流電圧検出器10、直流電圧検出器11A,11B)から取得した電気量に基づいて、制御演算を実行し、演算値が整定値を上回っている場合に事故が発生したと判断してもよいし、外部装置から事故が発生した旨の通知を受け付けてもよい。また、制御装置3は、予め内部メモリに予め記憶された情報に基づいてメンテナンス時期の到来を判断してもよいし、外部装置からメンテナンス時期の到来を示す通知を受け付けてもよい。
 制御装置3Aは、制御装置3から電力変換器2の運転停止の通知を受信すると、開閉器61Aを閉路する。これにより、中性点62Aはインピーダンス回路41を介して接地される。
 <利点>
 実施の形態2によると、各中性点62,62Aにインピーダンス回路41および開閉器を直列接続することにより、通常時および事故発生時のいずれの場合においても、1つの中性点のみをインピーダンス回路41を介して接地することができる。そのため、ループ電流を防止しつつ、各電力変換器2,2Aの対地直流電位を固定することができる。
 実施の形態3.
 上述した実施の形態1では、中性点62とグランドとの間にインピーダンス回路41を接続する構成について説明した。実施の形態3では、交流線路64とグランドとの間にインピーダンス回路を接続する構成について説明する。
 図15は、実施の形態3に従う電力変換システム100Bの概略構成を示す図である。図15を参照して、電力変換システム100Bは、図1の電力変換システム100のように中性点62にインピーダンス回路41を接続するのではなく、交流線路64にインピーダンス回路41を接続するように構成される点で、電力変換システム100と異なる。電力変換システム100Bのそれ以外の構成については電力変換システム100と同様である。
 具体的には、交流線路64の各相(例えば、U相、V相、W相)とグランドとの間にインピーダンス回路41が接続される。これにより、図1に示す電力変換システム100のように中性点62をインピーダンス回路41を介して接地する構成と同様に、電力変換器2の対地直流電位を固定することができる。
 また、電力変換システム100Bのように、交流線路64の各相をインピーダンス回路41を介して接地する構成によると、変圧器13として、二次側に中性点を設けない結線を有する変圧器を採用できる。例えば、変圧器13としてY-Δ結線の三相変圧器を採用することができる。
 一般的に、電力変換器2の出力電圧に三次高調波を重畳する構成では、三次高調波の交流系統12への流出を防止するため、変圧器13のいずれかの巻線にΔ結線が適用される。また、交流系統12が超高圧系統である場合には、変圧器13の一次巻線はY結線される場合が多い。このような状況を鑑みると、図1に示す電力変換システム100の場合には、中性点を設けるために変圧器13の二次巻線をY結線にし、かつΔ結線の三次巻線を新たに設けることが好ましい。そのため、変圧器13としてY-Y-Δ結線の三相変圧器を採用する必要がある。一方、電力変換システム100Bでは、電力変換システム100と比較してインピーダンス回路41の個数は増加するが、変圧器13としてY-Δ結線の三相変圧器を採用できるため、変圧器13のコストを低減できる。
 なお、図15に示す各インピーダンス回路41には、図4~図13に示すインピーダンス回路41と同様の構成を採用できる。なお、図15に示す各インピーダンス回路41に、図12に示すインピーダンス回路41の構成を採用する場合には、各相の交流電圧を検出するための電圧検出器54と、各相の電圧を制御するための電力変換器51とが設けられる。この場合、制御装置55の指示に従って、各相に対応する電力変換器51は、交流線路64とグランドとの間の交流電圧と、電力変換器用変圧器50の一次側電圧V1との差電圧が閾値電圧Vth未満となるように二次側電圧V2を制御する。
 また、実施の形態2と実施の形態3とを組み合わせた構成であってもよい。この場合、インピーダンス回路41Aは、交流線路64Aとグランドとの間に接続される。より具体的には、交流線路64の各相にインピーダンス回路41および開閉器61を直列接続するとともに、交流線路64Aの各相にインピーダンス回路41Aおよび開閉器61Aを直列接続する。そして、交流線路64の各相、あるいは交流線路64Aの各相がインピーダンス回路41を介して接地されるように、開閉器61,61Aの開閉が制御される。例えば、各開閉器61が閉路され、交流線路64の各相がインピーダンス回路41を介して接地されている場合、各開閉器61Aは開路されており、交流線路64Aの各相は接地されていない。
 <利点>
 実施の形態3によると、変圧器13の構成を制限することなく、実施の形態1と同様の利点が得られる。
 実施の形態4.
 上述した実施の形態では、電力変換器2の交流側(例えば、中性点62および交流線路64の各相)をインピーダンス回路41を介して接地する構成について説明した。実施の形態4では、電力変換器2の直流側をインピーダンス回路を介して接地する構成について説明する。
 図16は、実施の形態4に従う電力変換システム100Cの概略構成を示す図である。図16を参照して、電力変換システム100Cは、図1の電力変換システム100のように中性点62にインピーダンス回路41を接続するのではなく、直流系統14にインピーダンス回路を接続するように構成される点で、電力変換システム100と異なる。電力変換システム100Cのそれ以外の構成については電力変換システム100と同様である。
 具体的には、正極側の直流送電線14Pにインピーダンス回路71が接続され、負極側の直流送電線14Nにインピーダンス回路72が接続される。インピーダンス回路71およびインピーダンス回路72を接続する線路は接地されている。インピーダンス回路71,72は、通常時および事故時に流れる電流を低減するため、直流的に高インピーダンスである必要がある。そのため、インピーダンス回路71,72は、抵抗およびコンデンサの少なくとも一方により構成される。したがって、インピーダンス回路71,72は、直流的に低インピーダンスとなる上記のインピーダンス回路41とは異なる。
 上記構成により、電力変換器2の対地直流電位を固定しつつ、通常時および事故時に流れる電流を低減できる。なお、図16の例では、インピーダンス回路71およびインピーダンス回路72を接続する線路を接地する構成について説明したが、当該構成に限られない。例えば、インピーダンス回路71とインピーダンス回路72とを接続せずに、インピーダンス回路71および72の各々を直接接地する構成であってもよい。このことから、正極側の直流送電線14Pがインピーダンス回路71を介して接地され、負極側の直流送電線14Nがインピーダンス回路72を介して接地される構成であればよい。
 <利点>
 実施の形態4によると、直流送電線14P,14Nをそれぞれインピーダンス回路71,72を介して接地することにより、自励式の電力変換器2の対地直流電位を固定しつつ、通常時および事故時に流れる電流を低減することができる。
 実施の形態5.
 図17は、実施の形態5に従う電力変換システム100Dの概略構成を示す図である。図17を参照して、電力変換システム100Dでは、電力変換器2の直流側の対地インピーダンスが正極および負極で平衡するように構成される。
 一般的に、電力変換器2には冷却装置等が付帯されており、当該付帯機器とグランドとの間には、浮遊の静電容量および絶縁抵抗等の対地インピーダンスが存在する。また、ケーブル系統HVDCの場合、直流系統14には線路長に応じた対地静電容量が存在する。対地インピーダンス81は、電力変換器2の正極側の直流端子および直流送電線14Pと、グランドとの間に存在する対地インピーダンスである。対地インピーダンス82は、電力変換器2の負極側の直流端子および直流送電線14Nと、グランドとの間に存在する対地インピーダンスである。
 対地インピーダンス81と対地インピーダンス82とが平衡していれば(すなわち、同じであれば)、電力変換器2の対地直流電位を固定できる。そのため、対地インピーダンス81と対地インピーダンス82とが平衡するように、対地インピーダンスを有する機器等を設計する。なお、構成上、対地インピーダンス81と対地インピーダンス82とが平衡しない場合には、正極および負極で対地インピーダンスが平衡するように、インピーダンス回路83を直流送電線14Pまたは14Nに追加する。図17の例では、インピーダンス回路83を直流送電線14Nに接続されている。これにより、電力変換器2の対地直流電位を固定できる。
 <利点>
 実施の形態5によると、電力変換器2の正極側および負極側の対地インピーダンスを平衡をとるように設計することで、電力変換器2の対地直流電位を固定することができる。
 その他の実施の形態.
 (1)上述した実施の形態1では、インピーダンス回路41の各種構成例について説明したが、当該構成に限られない。例えば、インピーダンス回路41として電力変換器を用いる構成であってもよい。
 図18は、インピーダンス回路として電力変換器を適用した例を示す図である。図18を参照して、インピーダンス回路41としての電力変換器91は、変圧器13の二次側の中性点62とグランドとの間に接続される。
 制御装置93は、電力変換器91の動作を制御する。典型的には、制御装置93は、制御装置3と同様のハードウェア構成を有しており、例えば、ディジタル保護制御装置で構成される。電圧検出器54は、中性点62およびグランド間の対地電圧である電圧Vоを検出する。制御装置93は、電圧検出器54により検出された電圧Vоの入力を受け付け、電圧Voを常時監視している。
 通常時においては、電力変換器91は、制御装置93の指示に従って、中性点62からみてインダクタと等価となるように出力電圧を制御する。制御装置93は、電圧Vоに基づいて、中性点62に交流電圧が印加されているのか、中性点62に直流電圧が印加されているのか、あるいは、中性点62に交流電圧および直流電圧の両方が印加されているのかを判定する。具体的には、制御装置93は、中性点62に印加される電圧の極性が周期的に変化し、かつ当該電圧が正負で対称であるとの条件B1を満たす場合には、中性点62に交流電圧が印加されていると判定する。また、制御装置93は、中性点62に印加される電圧の極性が一定であり、かつ当該電圧の振幅が変化しないとの条件B2を満たす場合には、中性点62に直流電圧が印加されていると判定する。さらに、制御装置93は、中性点62に印加される電圧が条件B1および条件B2のいずれも満たさない場合には、中性点62には交流電圧および直流電圧の両方が印加されていると判定する。
 制御装置93は、中性点62に交流電圧が印加されていると判定した場合、電力変換器91から電圧Vоの対向電圧を出力させる。具体的には、制御装置93の指示に従って、電力変換器91は、電圧Vоと、電力変換器91の出力電圧Vs(すなわち、電圧Vоの対向電圧)との差電圧が閾値電圧Vth未満となるように出力電圧Vsを制御する。例えば、差電圧は、電圧Vоの振幅値と出力電圧Vsの振幅値との差分、または、電圧Vоの実効値と出力電圧Vsの実効値との差分である。これにより、グランドに流れる交流電流を低減できる。
 一方、制御装置93は、電圧Vоに基づいて中性点62に直流電圧が印加されていると判定した場合、電力変換器91からゼロ電圧を出力させる。具体的には、制御装置93の指示に従って、電力変換器91は、出力電圧Vsをゼロ電圧に制御する。これにより、電流がグランドへ流れる。
 さらに、制御装置93は、電圧Vоに基づいて中性点62に交流電圧および直流電圧が印加されていると判定した場合、電力変換器91から、電圧Vоの交流成分のみに対する対向電圧を出力させる。具体的には、制御装置93は、電圧Vоから交流成分のみを抽出した交流電圧Vоacを生成する。制御装置93の指示に従って、電力変換器91は、交流電圧Vоacと、電力変換器91の出力電圧Vsとの差電圧が閾値電圧Vth未満となるように出力電圧Vsを制御する。この場合、出力電圧Vsは、電圧Vоの交流成分(すなわち、交流電圧Vоac)の対向電圧に相当する。これにより、グランドに流れる交流電流成分を低減しつつ直流電流成分をグランドに流すことができる。
 事故が発生していない通常時において、上記のような制御動作を行なうことにより、電力変換器91は等価的にインダクタとみなすことができ、上述した鉄心リアクトル44による接地と同様の効果が得られる。
 また、直流系統14あるいは交流線路64の地絡事故時においては、中性点62に交流電圧が印加される。そのため、制御装置93は、電力変換器91から電圧Vоの対向電圧を出力させる。具体的には、制御装置93の指示に従って、電力変換器91は、電圧Vоと出力電圧Vsとの差電圧が閾値電圧Vth未満となるように出力電圧Vsを制御する。これにより、グランドに流れる事故電流を低減できる。
 上記のような電力変換器91の制御動作によって、通常時においては、電力変換器91を用いて直流的には低インピーダンスとなり効果的な接地を行なうことができ、交流的には高インピーダンスとなり電流を低減できる。また、事故時においては、中性点62の対地電圧に対する対向電圧(すなわち、出力電圧Vs)を出力するように、電力変換器91が制御されるため事故電流を低減することができる。
 なお、図15に示す各インピーダンス回路41に、図18に示すインピーダンス回路41の構成を採用する場合には、各相の交流電圧を検出するための電圧検出器54と、各相の電圧を制御するための電力変換器91とが設けられる。この場合、制御装置93の指示に従って、各相に対応する電力変換器91は上記のような制御動作を実行する。
 (2)上述の実施の形態として例示した構成は、本発明の構成の一例であり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、一部を省略する等、変更して構成することも可能である。また、上述した実施の形態において、他の実施の形態で説明した処理および構成を適宜採用して実施する場合であってもよい。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1,1A 電力変換装置、2,2A,51,91 電力変換器、3,3A,55,93 制御装置、4,4u,4v,4w レグ回路、5 上アーム、6 下アーム、7 サブモジュール、8A,8B,58 リアクトル、9A,9B アーム電流検出器、10 交流電圧検出器、11A,11B 直流電圧検出器、12,12A 交流系統、13,13A 変圧器、14 直流系統、16 交流電流検出器、41,41A,71,72,83 インピーダンス回路、43 空心リアクトル、44 鉄心リアクトル、45 ギャップ付き鉄心リアクトル、46 抵抗、47 計器用変圧器、48 ヒューズ、49 接地用変圧器、50 電力変換器用変圧器、56 フィルタ回路、57 コンデンサ、61,61A 開閉器、62,62A 中性点、64,64A 交流線路、81,82 対地インピーダンス、100,100A,100B,100C,100D 電力変換システム。

Claims (14)

  1.  第1交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう自励式電力変換器と、
     一次側が前記第1交流系統に接続され、二次側が前記自励式電力変換器に接続された第1変圧器と、
     前記第1変圧器の二次側の中性点とグランドとの間、または、前記第1変圧器の二次側および前記自励式電力変換器を接続する交流線路と前記グランドとの間に接続された第1インピーダンス回路とを備え、
     前記第1インピーダンス回路は、リアクトルおよび他の変圧器のいずれか一方を含む、電力変換システム。
  2.  前記リアクトルは、空心リアクトル、鉄心リアクトルまたはギャップ付き鉄心リアクトルである、請求項1に記載の電力変換システム。
  3.  前記第1インピーダンス回路は、前記リアクトルを含み、
     前記リアクトルは、鉄心リアクトルまたはギャップ付き鉄心リアクトルであり、
     前記第1インピーダンス回路は、前記鉄心リアクトルと抵抗とが直列接続された直列回路、または、前記ギャップ付き鉄心リアクトルと前記抵抗とが直列接続された直列回路で構成されている、請求項1に記載の電力変換システム。
  4.  前記第1インピーダンス回路は、前記他の変圧器を含み、
     前記他の変圧器は、計器用変圧器である、請求項1に記載の電力変換システム。
  5.  前記第1インピーダンス回路は、前記計器用変圧器と抵抗とが直列接続された直列回路で構成されている、請求項4に記載の電力変換システム。
  6.  前記第1インピーダンス回路は、前記計器用変圧器とヒューズとが直列接続された直列回路で構成されている、請求項4に記載の電力変換システム。
  7.  前記第1インピーダンス回路は、前記他の変圧器を含み、
     前記他の変圧器は、接地用変圧器である、請求項1に記載の電力変換システム。
  8.  前記第1インピーダンス回路は、前記他の変圧器を含み、
     前記他の変圧器の二次側に接続された他の電力変換器をさらに備え、
     前記他の変圧器の一次側が前記中性点と前記グランドとの間に接続される場合、前記他の電力変換器は、前記中性点および前記グランド間の電圧と、前記他の変圧器の一次側電圧との差電圧が閾値電圧未満となるように、前記他の変圧器の二次側電圧を制御する、請求項1に記載の電力変換システム。
  9.  前記第1インピーダンス回路は、前記リアクトルとコンデンサとが並列接続されたフィルタ回路で構成されており、
     前記フィルタ回路は、前記自励式電力変換器の出力電圧の基本波成分および三次高調波成分を減衰させる、請求項1または請求項2に記載の電力変換システム。
  10.  一次側が第2交流系統に接続された第2変圧器と、
     前記自励式電力変換器と前記直流系統を介して接続され、かつ前記第2変圧器の二次側に接続された他の自励式電力変換器と、
     前記第2変圧器の二次側の中性点とグランドとの間、または、前記第2変圧器の二次側および前記他の自励式電力変換器を接続する交流線路と前記グランドとの間に接続された第2インピーダンス回路と、
     前記第1インピーダンス回路と直列接続された第1開閉器と、
     前記第2インピーダンス回路と直列接続された第2開閉器とをさらに備え、
     前記第2インピーダンス回路は、前記リアクトルおよび前記他の変圧器のいずれか一方を含み、
     前記第1開閉器および前記第2開閉器のうちの一方は閉路されており、他方は開路されている、請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の電力変換システム。
  11.  第1交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう自励式電力変換器と、
     一次側が前記第1交流系統に接続され、二次側が前記自励式電力変換器に接続された第1変圧器と、
     前記第1変圧器の二次側の中性点とグランドとの間、または、前記第1変圧器の二次側および前記自励式電力変換器を接続する交流線路と前記グランドとの間に接続された第1インピーダンス回路とを備え、
     前記第1インピーダンス回路は、他の電力変換器を含み、
     前記中性点に交流電圧が印加されている場合、前記他の電力変換器は、前記中性点および前記グランド間の電圧と、前記他の電力変換器の出力電圧との差電圧が閾値電圧未満となるように、前記出力電圧を制御し、
     前記中性点に直流電圧が印加されている場合、前記他の電力変換器は、前記出力電圧をゼロ電圧に制御する、電力変換システム。
  12.  前記第1インピーダンス回路のインダクタンスと、予め定められた静電容量とから規定される共振周波数と、前記自励式電力変換器を制御するための制御周波数との差分である差分周波数が閾値以上となるように、前記インダクタンスが設定され、
     前記予め定められた静電容量は、前記自励式電力変換器が接続される前記直流系統と前記グランドとの間の浮遊静電容量、または、前記自励式電力変換器と前記グランドとの間の浮遊静電容量である、請求項1~請求項11のいずれか1項に記載の電力変換システム。
  13.  前記自励式電力変換器は、モジュラーマルチレベル変換方式の電力変換器である、請求項1~請求項12のいずれか1項に記載の電力変換システム。
  14.  交流系統と直流系統との間で電力変換を行なう電力変換器と、
     前記直流系統の正極側に接続された第1インピーダンス回路と、
     前記直流系統の負極側に接続された第2インピーダンス回路とを備え、
     前記第1インピーダンス回路および前記第2インピーダンス回路の各々は、抵抗およびコンデンサの少なくとも一方で構成されており、
     前記正極側および前記負極側は、それぞれ前記第1インピーダンス回路および前記第2インピーダンス回路を介して接地されている、電力変換システム。
PCT/JP2019/031382 2019-08-08 2019-08-08 電力変換システム WO2021024455A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/031382 WO2021024455A1 (ja) 2019-08-08 2019-08-08 電力変換システム
US17/628,994 US11722069B2 (en) 2019-08-08 2019-08-08 Power conversion system
JP2020511823A JP6793876B1 (ja) 2019-08-08 2019-08-08 電力変換システム
EP19940576.2A EP4012867A4 (en) 2019-08-08 2019-08-08 POWER CONVERSION SYSTEM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/031382 WO2021024455A1 (ja) 2019-08-08 2019-08-08 電力変換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021024455A1 true WO2021024455A1 (ja) 2021-02-11

Family

ID=73544721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/031382 WO2021024455A1 (ja) 2019-08-08 2019-08-08 電力変換システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11722069B2 (ja)
EP (1) EP4012867A4 (ja)
JP (1) JP6793876B1 (ja)
WO (1) WO2021024455A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7387062B1 (ja) * 2022-09-27 2023-11-27 三菱電機株式会社 電力変換システム
JP7538457B1 (ja) 2024-01-17 2024-08-22 日新電機株式会社 保護システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033039A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Hitachi Ltd 多重接続した自励式変換器の制御装置
JP2011147244A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Kansai Electric Power Co Inc:The 地絡電流抑制システム
JP2011196729A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Kansai Electric Power Co Inc:The 直流回路の漏電検出装置および方法
JP2012130107A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 地絡保護継電システムおよび地絡保護方法
US20130016541A1 (en) * 2010-03-04 2013-01-17 Abb Research Ltd Ac/dc converter station and a method of operating an ac/dc converter station
JP2015122908A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社東芝 車両用制御装置
JP2015130746A (ja) 2014-01-07 2015-07-16 株式会社日立製作所 電力変換装置およびその制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767256A (ja) 1993-08-25 1995-03-10 Toshiba Corp 他励式交直変換器の制御装置
CN102934311A (zh) 2010-06-01 2013-02-13 Abb技术有限公司 Ac和dc系统间在变压器中性点包括滤波器的接口装置
RU2524347C2 (ru) * 2012-05-15 2014-07-27 Георгий Маркович Мустафа Устройство компенсации тока замыкания на землю в трехфазных электрических сетях (варианты)
CN105322528B (zh) 2014-06-30 2019-01-11 中国石油大学(华东) 小电流接地故障有源消弧时注入电流两点计算方法
CN104155582B (zh) * 2014-08-29 2016-10-19 上海交通大学 基于全波形信息的配网线路故障区段定位方法
EP3648331A4 (en) * 2017-06-27 2020-07-08 Mitsubishi Electric Corporation POWER CONVERSION DEVICE

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033039A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Hitachi Ltd 多重接続した自励式変換器の制御装置
JP2011147244A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Kansai Electric Power Co Inc:The 地絡電流抑制システム
US20130016541A1 (en) * 2010-03-04 2013-01-17 Abb Research Ltd Ac/dc converter station and a method of operating an ac/dc converter station
JP2011196729A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Kansai Electric Power Co Inc:The 直流回路の漏電検出装置および方法
JP2012130107A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 地絡保護継電システムおよび地絡保護方法
JP2015122908A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社東芝 車両用制御装置
JP2015130746A (ja) 2014-01-07 2015-07-16 株式会社日立製作所 電力変換装置およびその制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4012867A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7387062B1 (ja) * 2022-09-27 2023-11-27 三菱電機株式会社 電力変換システム
WO2024069750A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 三菱電機株式会社 電力変換システム
JP7538457B1 (ja) 2024-01-17 2024-08-22 日新電機株式会社 保護システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6793876B1 (ja) 2020-12-02
US11722069B2 (en) 2023-08-08
JPWO2021024455A1 (ja) 2021-09-13
EP4012867A1 (en) 2022-06-15
US20220263424A1 (en) 2022-08-18
EP4012867A4 (en) 2022-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9780556B2 (en) Voltage sourced converter with semiconductor modules handling a DC current fault
CA2622057C (en) Apparatus for electrical power transmission
JP4812829B2 (ja) 12パルス高圧直流送電
EP2471164B1 (en) Converter cell module with autotransformer bypass, voltage source converter system comprising such a module and a method for controlling such a system
US20170338654A1 (en) Modular multi-level converter with thyristor valves
JP6833151B1 (ja) 電力変換システム
US11909305B2 (en) AC-to-DC power converter which removed a common mode component form the output current
JP6793876B1 (ja) 電力変換システム
US12009759B2 (en) Power conversion system
GB2397445A (en) Power transmission circuits
JP4835930B2 (ja) 地絡検出手段を備えたインバータ装置
WO2015172825A1 (en) Ac fault handling arrangement
EP3416256A1 (en) High voltage direct current converter harmonic filtering and protection system
Cui et al. Enhanced dual-active bridge converter with inherent bipolar operation capability for LVDC distribution systems
JP7043607B2 (ja) 電力変換装置
JP3293277B2 (ja) アクティブフィルタ装置
WO2024069750A1 (ja) 電力変換システム
EP4117164A1 (en) Power conversion system
US20240332922A1 (en) Current damper for voltage transformer
JP6719692B1 (ja) 電力変換装置
KR20180032990A (ko) Hvdc 시스템용 다기능 필터 및 이를 포함하는 hvdc 시스템
JPH1118278A (ja) 双極直流送電系統

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020511823

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19940576

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019940576

Country of ref document: EP

Effective date: 20220309