WO2021020272A1 - 色素増感太陽電池 - Google Patents

色素増感太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2021020272A1
WO2021020272A1 PCT/JP2020/028431 JP2020028431W WO2021020272A1 WO 2021020272 A1 WO2021020272 A1 WO 2021020272A1 JP 2020028431 W JP2020028431 W JP 2020028431W WO 2021020272 A1 WO2021020272 A1 WO 2021020272A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dye
metal oxide
solar cell
sensitized solar
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/028431
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
福井 篤
恵 笠原
智寿 吉江
大介 豊嶋
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2021536995A priority Critical patent/JP7295957B2/ja
Priority to US17/630,333 priority patent/US20220254573A1/en
Publication of WO2021020272A1 publication Critical patent/WO2021020272A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/2036Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising mixed oxides, e.g. ZnO covered TiO2 particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2004Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2004Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte
    • H01G9/2018Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte characterised by the ionic charge transport species, e.g. redox shuttles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/2031Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2059Light-sensitive devices comprising an organic dye as the active light absorbing material, e.g. adsorbed on an electrode or dissolved in solution
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/542Dye sensitized solar cells

Definitions

  • This disclosure relates to dye-sensitized solar cells.
  • Solar cells are roughly classified into three types, silicon-based, compound-based, and organic-based, depending on the material. Silicon-based materials have high conversion efficiency, and solar cells using polysilicon are most widely used for power generation using sunlight.
  • One of the organic systems is a dye-sensitized solar cell (hereinafter sometimes abbreviated as "DSC").
  • DSC dye-sensitized solar cell
  • the conversion efficiency of DSC is inferior to that of silicon-based
  • DSC has an advantage that the manufacturing cost is lower than that of using an inorganic semiconductor such as silicon-based or compound-based, and has been attracting attention in recent years. Further, the DSC has an advantage that a higher power generation efficiency than that of the silicon type can be obtained in a low illuminance environment, and this point is also attracting attention.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose dye-sensitized solar cells having an electrolyte solution containing a pyrazole-based compound.
  • the reverse current that can flow regardless of the irradiation of light can be suppressed, and the open circuit voltage of the DSC can be improved.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a dye-sensitized solar cell capable of appropriately suppressing a decrease in open circuit voltage Voc and short-circuit current Jsc.
  • the dye-sensitized solar cell includes a first electrode containing a first metal oxide particle and having a porous semiconductor layer carrying a dye, and a first electrode.
  • a porous insulating layer provided between the second electrode and the first electrode and the second electrode, which are opposite electrodes of the above, and holds an electrolytic solution containing a redox pair and a pyrazole-based compound, and oxidizes the second metal. It is provided with a porous insulating layer containing physical particles.
  • a novel dye-sensitized solar cell capable of appropriately suppressing a decrease in open circuit voltage Voc and short-circuit current Jsc is provided.
  • DSC100 It is a schematic cross-sectional view of DSC100 by this embodiment. It is a schematic cross-sectional view of DSC200 by a comparative example. It is a figure for demonstrating how the pyrazole-based compound is unevenly distributed near the surface of the counter electrode conductive layer 28.
  • FIG. 3 shows a schematic cross section of the DSC200 having a conventional sandwich type cell structure.
  • the DSC 200 has a translucent substrate 12, a transparent conductive layer 14 formed on the substrate 12, and a porous semiconductor layer 16 formed on the transparent conductive layer 14.
  • the porous semiconductor layer 16 has semiconductor fine particles and pores, and a dye (not shown) is supported on the porous semiconductor layer 16.
  • the porous semiconductor layer 16 is formed of, for example, titanium oxide.
  • the DSC 200 further has a translucent substrate 22, a transparent conductive layer 24 formed on the substrate 22, and a counter electrode conductive layer 28 formed on the transparent conductive layer 24.
  • An electrolytic solution (electrolyte solution) 42 is filled between the porous semiconductor layer 16 and the counter electrode conductive layer 28.
  • the electrolytic solution 42 is sealed in the gap between the substrate 12 and the substrate 22 by a sealing portion 52.
  • Electrolyte 42 as a mediator (redox couple) for example I - and a - and I 3.
  • the sealing portion 52 is formed by using a photocurable resin or a thermosetting resin.
  • the porous semiconductor layer 16 functions as a positive electrode
  • the counter electrode conductive layer 28 functions as a negative electrode.
  • the cell structure in which the positive electrode and the negative electrode are bonded together in this way is generally called a sandwich type cell structure.
  • the dye-sensitized solar cells disclosed in Patent Documents 1 to 3 have a sandwich-type cell structure.
  • Dye-sensitized solar cells are said to have weak resistance to heat, and in particular, performance is significantly reduced when a test based on JIS8938 heat resistance test B-1 (high temperature storage: temperature 85 ⁇ 2 ° C) is performed.
  • JIS8938 heat resistance test B-1 high temperature storage: temperature 85 ⁇ 2 ° C
  • heat of about 80 ° C. or higher is applied to the DSC, the redox pair I 3 ⁇ in the electrolytic solution is decomposed to produce I 2 and I ⁇ .
  • I 2 is adsorbed on the surface of the porous semiconductor layer 16 formed of titanium oxide and becomes a current leak source, which lowers the open circuit voltage Voc and the short circuit current Jsc.
  • the pyrazole-based compound When the pyrazole-based compound is added to the electrolytic solution of the dye-sensitized solar cell disclosed in Patent Documents 1 to 3, the pyrazole-based compound can certainly bind to I 2 and suppress the adsorption on the titanium oxide surface. .. As a result, the leakage of electrons from the surface of the porous semiconductor layer to the redox pair I 3 ⁇ is suppressed, and as a result, the open circuit voltage Voc is expected to be improved.
  • the hydrogen element (proton) bonded to the nitrogen element at the first position of the pyrazole-based compound is easily desorbed in the electrolytic solution. Therefore, the pyrazole-based compound is likely to be negatively charged by liberating the hydrogen group. Further, in the case of the sandwich type DSC, the counter electrode is likely to be positively charged. Therefore, the pyrazole-based compound in which the hydrogen group is liberated and negatively charged is attracted to the positively charged counter electrode side shown in the rectangular region 50 of FIG. 3 and is unevenly distributed in the vicinity of the counter electrode. As a result, the concentration of the pyrazole-based compound in the electrolytic solution near the surface of the porous semiconductor layer facing the counter electrode becomes low, and the pyrazole-based compound becomes difficult to react with I 2 in the titanium oxide pores.
  • the present inventor has laminated a porous insulating layer and a counter electrode conductive layer on a porous semiconductor layer, that is, by adopting a monolithic cell structure, a pyrazole-based compound is placed in the vicinity of the counter electrode.
  • a porous insulating layer and a counter electrode conductive layer on a porous semiconductor layer, that is, by adopting a monolithic cell structure, a pyrazole-based compound is placed in the vicinity of the counter electrode.
  • the dye-sensitized solar cell of the present invention comprises a first electrode containing first metal oxide particles and having a dye-supporting porous semiconductor layer, and a counter electrode of the first electrode.
  • a second electrode is provided, and a porous insulating layer provided between the first electrode and the second electrode is provided.
  • the porous insulating layer holds an electrolytic solution containing a redox pair and a pyrazole-based compound, and contains second metal oxide particles.
  • the first electrode includes at least a porous semiconductor layer carrying a dye, and may further include a conductive layer.
  • the first electrode is also called a photoelectrode.
  • the second electrode is an electrode that functions as a counter electrode of the photoelectrode, and may be simply a counter electrode.
  • the counter electrode may have at least a counter electrode conductive layer and may further have a catalyst layer.
  • the counter electrode conductive layer may also serve as a catalyst layer.
  • a module that integrates a plurality of dye-sensitized solar cells (sometimes referred to as “unit cells” or simply “cells"), for example, cells adjacent to each other are electrically connected in series or in parallel. At this time, for example, the photoelectrode of one cell is connected to the counter electrode of the other cell by sharing the transparent conductive layer formed on the substrate.
  • a typical example of the cell structure of the dye-sensitized solar cell according to the present embodiment is a monolithic integrated structure.
  • FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of the DSC 100.
  • the DSC 100 is a DSC having a monolithic cell structure.
  • the DSC 100 is a light-transmitting substrate 12, a transparent conductive layer 14a formed on the substrate 12, a porous semiconductor layer 16A formed on the transparent conductive layer 14a, and a porous surface covering the porous semiconductor layer 16A. It includes an insulating layer 36A, a transparent conductive layer 14b formed on the substrate 12, a counter electrode conductive layer 28A formed on the porous insulating layer 36A, and a translucent substrate 22.
  • the porous semiconductor layer 16A and the counter electrode conductive layer 28A are arranged so as to include more portions facing each other via the porous insulating layer 36A.
  • the counter electrode conductive layer 28A is electrically connected to the transparent conductive layer 14b formed on the substrate 12.
  • a scribe line 60 that electrically separates the transparent conductive layer 14a from the transparent conductive layer 14b is formed on the substrate 12. That is, the transparent conductive layer 14a and the transparent conductive layer 14b are insulated from each other on the substrate 12.
  • the electrolytic solution 42 is filled in the gap between the substrate 12 and the substrate 22, and is sealed by the sealing portion 52.
  • the electrolytic solution 42 permeates the entire porous semiconductor layer 16A, the porous insulating layer 36A, and the counter electrode conductive layer 28A.
  • Electrolyte 42 as an oxidation-reduction pair example I - and a - and I 3.
  • the sealing portion 52 is formed by using a photocurable resin or a thermosetting resin.
  • the substrates 12 and 22 for example, a glass substrate or a flexible film can be used.
  • the substrates 12 and 22 need only be formed of a material that substantially transmits light having a wavelength having effective sensitivity to the dye described later, and do not necessarily have translucency for light in all wavelength regions. You don't have to have it.
  • the thickness of the substrates 12 and 22 is, for example, 0.2 mm or more and 5.0 mm or less.
  • the substrate 22 does not have to have translucency.
  • the substrate materials generally used for solar cells can be widely used.
  • a glass substrate such as soda glass, fused silica glass or crystalline quartz glass, or a heat-resistant resin plate such as a flexible film
  • Flexible films include, for example, tetraacetyl cellulose (TAC), polyethylene terephthalate (PET), polyphenylene sulfide (PPS), polycarbonate (PC), polyarylate (PA), polyetherimide (PEI), phenoxy resin or teflon. (Registered trademark) and the like can be used.
  • the transparent conductive layers 14a and 14b are generally used for solar cells and are formed of a material having conductivity and translucency.
  • the material for example, at least one selected from the group consisting of indium tin oxide composite oxide (ITO), tin oxide (SnO2), fluorine-doped tin oxide (FTO) and zinc oxide (ZnO) can be used.
  • the thickness of the transparent conductive layers 14a and 14b is, for example, 0.02 ⁇ m or more and 5.00 ⁇ m or less.
  • the electric resistance of the transparent conductive layers 14a and 14b is preferably low, for example, 40 ⁇ / ⁇ or less.
  • the porous semiconductor layer 16A has semiconductor fine particles (first metal oxide particles) 16s and pores 16p, and a dye (not shown) is supported.
  • the porous semiconductor layer 16A is, for example, an aggregate of semiconductor fine particles of titanium oxide, and is porous.
  • the porous semiconductor layer 16A is formed from a photoelectric conversion material.
  • Materials include, for example, titanium oxide, zinc oxide, tin oxide, iron oxide, niobium oxide, cerium oxide, tungsten oxide, barium titanate, strontium titanate, cadmium sulfide, lead sulfide, zinc sulfide, indium phosphate, copper-indium.
  • At least one selected from the group consisting of sulfide (CuInS 2 ), CuAlO 2 and SrCu 2 O 2 can be used. Titanium oxide is preferably used because of its high stability and the size of its own bandgap.
  • titanium oxide for example, various narrowly defined titanium oxides such as anatase type titanium oxide, rutile type titanium oxide, amorphous titanium oxide, metatitanic acid, orthotitanic acid, titanium hydroxide or titanium hydroxide-containing titanium or the like can be used alone or. It can be mixed and used.
  • the two types of crystalline titanium oxide, anatase type and rutile type can take any form depending on the manufacturing method and thermal history, but in general, crystalline titanium oxide is anatase type.
  • it is preferable to use titanium oxide having a high anatase-type content for example, titanium oxide having an anatase-type content of 80% or more from the viewpoint of dye sensitization.
  • the crystal system of the semiconductor may be either single crystal or polycrystalline, but is preferably polycrystalline from the viewpoint of stability, ease of crystal growth, manufacturing cost, etc., and is nanoscale or polycrystalline. It is preferable to use microscale semiconductor fine particles. Therefore, it is preferable to use fine particles of titanium oxide as the raw material of the porous semiconductor layer 16A.
  • the fine particles of titanium oxide can be produced by, for example, a liquid phase method such as a hydrothermal synthesis method or a sulfuric acid method, or a gas phase method or the like. It can also be produced by high-temperature hydrolysis of chloride developed by Degussa.
  • the semiconductor fine particles a mixture of fine particles having two or more kinds of particle diameters made of the same or different semiconductor compounds may be used. It is considered that the semiconductor fine particles having a large particle size contribute to the improvement of the light capture rate by scattering the incident light, and the semiconductor fine particles having a small particle size contribute to the improvement of the adsorption amount of the dye by increasing the number of adsorption points.
  • the ratio of the average particle size of the fine particles is 10 times or more.
  • the average particle size of the fine particles having a large particle size is, for example, 100 nm or more and 500 nm or less.
  • the average particle size of the fine particles having a small particle size is, for example, 5 nm or more and 100 nm or less.
  • the thickness of the porous semiconductor layer 16A is, for example, 0.1 ⁇ m or more and 100.0 ⁇ m or less.
  • the specific surface area of the porous semiconductor layer 16A is preferably, for example, 10 m 2 / g or more and 200 m 2 / g or less.
  • the dye supported on the porous semiconductor layer 16A one or more of various organic dyes and metal complex dyes having absorption in the visible light region or the infrared light region can be selectively used.
  • organic pigments examples include azo pigments, quinone pigments, quinone imine pigments, quinacridone pigments, squarylium pigments, cyanine pigments, merocyanine pigments, triphenylmethane pigments, xanthene pigments, porphyrin pigments, and perylene. At least one selected from the group consisting of system pigments, indigo pigments and naphthalocyanine pigments can be used.
  • the extinction coefficient of an organic dye is generally higher than that of a metal complex dye in the form of a molecule coordinated to a transition metal such as ruthenium.
  • the metal complex dye is composed of a metal coordinate bond to a molecule.
  • the molecule is, for example, a porphyrin-based dye, a phthalocyanine-based dye, a naphthalocyanine-based dye, a ruthenium-based dye, or the like.
  • the metals include, for example, Cu, Ni, Fe, Co, V, Sn, Si, Ti, Ge, Cr, Zn, Ru, Mg, Al, Pb, Mn, In, Mo, Y, Zr, Nb, Sb, La.
  • the metal complex dye it is preferable to use a phthalocyanine dye or a ruthenium dye in which a metal is coordinated, and it is particularly preferable to use a ruthenium metal complex dye.
  • ruthenium-based metal complex dye for example, a commercially available ruthenium-based metal complex dye such as the Ruthenium 535 dye manufactured by Solaronix, the Ruthenium 535-bisTBA dye, or the Ruthenium 620-1H3 TBA dye can be used.
  • a co-adsorbent may be supported on the porous semiconductor layer 16A. Since the co-adsorbent is contained in the porous semiconductor layer 16A, the co-adsorbent suppresses the association or aggregation of the sensitizing dye in the porous semiconductor layer 16A.
  • the co-adsorbent can be appropriately selected from general materials in the field according to the sensitizing dye to be combined.
  • the porous insulating layer 36A is formed on the porous semiconductor layer 16A so as to cover the entire porous semiconductor layer 16A.
  • the porous insulating layer 36A is located between the porous semiconductor layer 16A and the counter electrode conductive layer 28A, and insulates the two layers. Further, the porous insulating layer 36A is arranged so as to fill the space between the transparent conductive layer 14a and the transparent conductive layer 14b, and insulates the two transparent conductive layers.
  • the porous insulating layer 36A holds an electrolytic solution 42 containing a redox pair and a pyrazole-based compound.
  • the porous insulating layer 36A further has insulator fine particles (second metal oxide particles) 36 and pores 36p.
  • the thickness of the porous insulating layer 36A laminated on the porous semiconductor layer 16A is preferably thinner than that of the porous semiconductor 16A, for example, the film thickness is preferably 0.2 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less, and 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m. It is more preferable that the film thickness is as follows.
  • the electrolytic solution 42 mainly penetrates and is retained in the pores 36p of the porous insulating layer 36A.
  • the insulating fine particles 36s can be formed from at least one selected from the group consisting of, for example, titanium oxide, niobium oxide, zirconium oxide, magnesium oxide, silicon oxide such as silica glass or soda glass, aluminum oxide and barium titanate. .. It is preferable to use an insulator fine particle such as titanium oxide or zirconium oxide doped with Al or Mg. Further, it is preferable to use rutile-type titanium oxide as the insulator fine particles 36s.
  • the average particle size of the rutile-type titanium oxide is preferably 5 nm or more and 500 nm or less, and more preferably 10 nm or more and 300 nm or less.
  • the groove of the scribe line 60 is also filled with the insulator fine particles 36s.
  • the transparent conductive layer 14a and the transparent conductive layer 14b can be reliably insulated from each other on the substrate 12.
  • the electrolytic solution 42 may be a liquid material (liquid) containing a redox pair, and is not particularly limited as long as it is a liquid material that can be used in a general battery, a dye-sensitized solar cell, or the like.
  • the electrolytic solution 42 is a liquid composed of an oxidation-reduction pair and a solvent capable of dissolving the oxidation-reduction pair, a liquid composed of an oxidation-reduction pair and a molten salt capable of dissolving the oxidation-reduction pair, and a solvent capable of dissolving the oxidation-reduction pair.
  • the electrolytic solution 42 may contain a gelling agent and may be gelled.
  • the redox pair is, for example, I ⁇ / I 3 ⁇ system, Br 2 ⁇ / Br 3 ⁇ system, Fe 2 + / Fe 3 + system, quinone / hydroquinone system and the like. More specifically, the oxidation-reduction pair includes metal iodides such as lithium iodide (LiI), sodium iodide (NaI), potassium iodide (KI), and calcium iodide (CaI 2 ), and iodine (I 2). ) Can be combined.
  • metal iodides such as lithium iodide (LiI), sodium iodide (NaI), potassium iodide (KI), and calcium iodide (CaI 2 ), and iodine (I 2).
  • the redox pair includes tetraalkylammonium salts such as tetraethylammonium iodide (TEAI), tetrapropylammonium iodide (TPAI), tetrabutylammonium iodide (TBAI), and tetrahexylammonium iodide (THAI), and iodine.
  • TEAI tetraethylammonium iodide
  • TPAI tetrapropylammonium iodide
  • TBAI tetrabutylammonium iodide
  • THAI tetrahexylammonium iodide
  • iodine can be a combination with.
  • the oxidation-reduction pair may be a combination of bromine and a metal bromide such as lithium bromide (LiBr), sodium bromide (NaBr), potassium bromide (
  • the solvent for the oxidation-reduction pair is selected from the group consisting of, for example, carbonate compounds such as ethylene carbonate and propylene carbonate, lactone compounds such as ⁇ -butyl lactone and ⁇ -valerolactone, and nitrile compounds such as 3-methoxypropionitrile and acetonitrile. It is preferable that the solvent contains at least one of the above-mentioned compounds.
  • a pyrazole-based compound is added to the electrolytic solution 42, it is preferable to use a solvent having a relative permittivity of 20 or more and 80 or less, and it is particularly preferable to use ⁇ -butyl lactone having a high dielectric constant as the solvent.
  • the pyrazole-based compound is preferably a compound represented by the following general formula (1).
  • R 1 in the formula is independently selected from the group consisting of a hydrogen atom, a lower alkyl group, a halogen group, an amino group, a phenyl group, a frill group, a methoxyphenyl group, a thienyl group, and a methylphenyl group. It is one kind to be done. All of R 1 in the formula may be the same group.
  • the lower alkyl group is defined as an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the pyrazole-based compound is, for example, pyrazole of the following general formula (2-1), 3-methylpyrazole of the general formula (2-2), or 3,5-dimethylpyrazole of the general formula (2-3).
  • the molar concentration of the pyrazole-based compound in the electrolytic solution 42 is preferably 0.1 M or more and 1.5 M or less, and more preferably 0.3 M or more and 1.2 M or less. When the molar concentration of the pyrazole-based compound in the electrolytic solution 42 exceeds 1.5 M, the viscosity increases and the temperature of the porous insulating layer 36A tends to increase.
  • the average particle size of the insulator fine particles 36s is larger than the average particle size of the semiconductor fine particles 16s contained in the porous semiconductor layer 16A, and the porosity a of the porous insulating layer 36A is It is preferably larger than the porosity b of the porous semiconductor layer 16A.
  • the porosity a is defined as the ratio of the volume of the pores 36p to the total volume of the porous insulating layer 36A, and the porosity b is the volume of the pores 16p to the total volume of the porous semiconductor layer 16A. Defined as a percentage.
  • the average particle size of the insulator fine particles 36s is particularly preferably 100 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less.
  • the counter electrode conductive layer 28A is an electrode supported by the substrate 22 and serving as a counter electrode of the porous semiconductor layer 16A.
  • the counter electrode conductive layer 28A is formed on the porous insulating layer 36A so as to cover the entire porous insulating layer 36A and electrically connect to the transparent conductive layer 14b on the substrate 12.
  • the counter electrode conductive layer 28A has, for example, carbon fine particles 28s and pores 28p.
  • the counter electrode conductive layer 28A can be formed from a conductive material and a catalyst material.
  • a catalyst material for example, at least one selected from the group consisting of precious metal materials such as platinum and palladium, and carbon-based materials such as graphite, carbon black, Ketjen black, carbon nanotubes, and fullerenes can be used.
  • the thickness of the counter electrode conductive layer 28A is, for example, 0.1 ⁇ m or more and 100.0 ⁇ m or less. Further, the specific surface area of the counter electrode conductive layer 28A is preferably, for example, 10 m 2 / g or more and 200 m 2 / g or less.
  • DSC100 can be produced by a known method except that the electrolytic solution 42 containing a pyrazole-based compound is prepared and injected. For example, it can be produced by the method described in International Publication No. 2014/038570. For reference, the entire disclosure of International Publication No. 2014/03857 is incorporated herein by reference.
  • the porous insulating layer 36A and the counter electrode conductive layer 28A are laminated on the porous semiconductor layer 16A. Due to the monolithic cell structure, the positive charge appearing on the surface of the counter electrode conductive layer 28A is weakened by the porous insulating layer 36A, and the phenomenon that the negatively charged pyrazole-based compound is attracted to the counter electrode 28A side can be suppressed. .. Further, in the porous insulating layer 36A formed from the metal oxide, the pyrazole-based compound is easily adsorbed on the surface thereof, so that it is less likely to be attracted to the counter electrode 28A side. From these actions, it is improved that the pyrazole-based compound is unevenly distributed in the vicinity of the counter electrode 28A.
  • Example> Formation of monolithic type laminate
  • a substrate Nippon Sheet Glass
  • a commercially available titanium oxide paste manufactured by Solaronix, trade name: Ti-Nanoxide D / SP, average particle size: 13 nm
  • Ti-Nanoxide D / SP average particle size: 13 nm
  • the substrate coated with the titanium oxide paste was pre-dried at 100 ° C. for 30 minutes and then fired at 500 ° C. for 40 minutes.
  • a substrate on which a titanium oxide film (film thickness: 12 ⁇ m) was formed as the porous semiconductor layer 16A was obtained.
  • a dispersion was prepared by adding ethanol to an aqueous dispersion in which commercially available zirconium oxide particles (manufactured by Takiron Co., Ltd.) were dispersed.
  • the solvent of this dispersion was replaced with terpineol, and the viscosity of the solvent was adjusted by mixing ethyl cellulose to produce a zirconium oxide powder-containing paste.
  • the paste was applied on the substrate on which the titanium oxide film was formed by the doctor blade method.
  • the substrate coated with the zirconium oxide powder-containing paste was pre-dried at 100 ° C. for 30 minutes and then fired at 500 ° C. for 40 minutes.
  • a substrate on which a zirconium oxide film (film thickness: 6 ⁇ m) was formed on the porous semiconductor layer 16A was obtained as the porous insulating layer 36A.
  • a platinum powder-containing paste prepared by dispersing platinum particles (manufactured by Furuya Metal Co., Ltd.) in terpineol was applied by a doctor blade method on a substrate on which a zirconium oxide film was formed.
  • a substrate coated with this paste is pre-dried at 100 ° C. for 30 minutes and then fired at 500 ° C. for 30 minutes to form a monolithic type in which a porous insulating layer 36A and a counter electrode conductive layer 28A are laminated on a porous semiconductor layer 16A.
  • a substrate 12 having a laminate was obtained.
  • the thickness of the counter electrode conductive layer 28A laminated on the porous insulating layer 36A was 0.1 ⁇ m.
  • the FSD19 dye was dissolved in ethanol to prepare a dye adsorption solution having a concentration of 4 ⁇ 10 -4 M in advance.
  • the laminate was immersed in the dye adsorption solution at room temperature for 80 hours. Then, the laminate was washed with ethanol and then dried at about 60 ° C. for about 5 minutes. As a result, a substrate 12 having a porous semiconductor layer 16A on which a dye was supported was obtained.
  • the electrolytic solution 42 containing the redox pair was injected through the gap between the cells, and the side surface of the cell in which the electrolytic solution 42 was infiltrated into the laminate was sealed with a resin (TB03035B, manufactured by ThreeBond Co., Ltd.). Finally, a lead wire for IV measurement was attached to each electrode.
  • the dye-sensitized solar cell according to the comparative example has a sandwich-type cell structure shown in FIG.
  • a dye-sensitized solar cell according to a comparative example was produced according to the production method described below.
  • the substrate coated with the titanium oxide paste was pre-dried at 100 ° C. for 30 minutes and then fired at 500 ° C. for 40 minutes.
  • a substrate 12 on which a titanium oxide film (film thickness: 12 ⁇ m) was formed was obtained as the porous semiconductor layer 16.
  • the FSD19 dye was dissolved in ethanol to prepare a dye adsorption solution having a concentration of 4 ⁇ 10 -4 M in advance.
  • the laminate was immersed in the dye adsorption solution at room temperature for 80 hours. Then, the laminate was washed with ethanol and then dried at about 60 ° C. for about 5 minutes. As a result, a substrate having the porous semiconductor layer 16 on which the dye was supported was obtained.
  • the counter electrode conductive layer 28 and the porous semiconductor layer 16 are bonded together via a spacer to prevent a short circuit, and the electrolytic solution 42 containing the redox pair is injected into the gap between the counter electrode conductive layer 28 and the porous semiconductor layer 16. Then, the side surface of the cell filled with the electrolytic solution 42 was sealed with a resin (TB03035B, manufactured by ThreeBond Co., Ltd.). Finally, a lead wire for IV measurement was attached to each electrode.
  • a solar simulator is used to DSC in the standard state (AM-1.5, 1 kW / m 2 pseudo-sunlight, surface temperature 25 ° C., light incident direction orthogonal to the cell) specified in the JIS standard.
  • the short-circuit current Jsc flowing in (light receiving area 5 cm ⁇ 5 cm) was measured.
  • the DSC was left in a constant temperature bath at 85 ° C. for 500 hours to determine the performance retention rate of the photoelectric conversion efficiency before and after the heat resistance test.
  • a solar simulator manufactured by WACOM was used for the measurement, and the irradiation energy was adjusted to 1 kW / m 2 by a secondary reference solar cell.
  • Each sample cell of Examples 1 to 5 and Comparative Example is installed in the center of the irradiation surface of the solar simulator, and an IV measurement system (manufactured by Sunrise: 6246SOL3) is connected to the positive electrode and the negative electrode thereof via lead wires for performance. Evaluation was performed.
  • the temperature inside the constant temperature bath of SU-261 manufactured by ESPEC for heat resistance test was set to 85 ° C., and 500 hours after each sample cell was left in the tank, performance evaluation was performed using an IV measurement system. Was done.
  • Example 1 Cell structure: Monolithic type, insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A: zirconium oxide, pyrazole-based compound: 3-methylpyrazole, solvent of electrolytic solution 42: 3-methoxypropionitrile, counter electrode 28A: platinum ⁇ implementation Example 2> Cell structure: Monolithic type, insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A: titanium oxide (average particle size> 400 nm), pyrazole compound: 3-methylpyrazole, solvent of electrolyte 42: 3-methoxypropionitrile , Counter electrode 28A: Pyrazole ⁇ Example 3> Cell structure: Monolithic type, insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A: zirconium oxide, pyrazole-based compound: 3-methylpyrazole, solvent of electrolytic solution 42: ⁇ -butyl lactone, counter electrode 28A: platinum ⁇ Example 4 > Cell structure: Monolithic type, insulator fine particles 36
  • Tables show the effective photoelectric conversion efficiencies A, B (%) and performance retention rate B / A (%) at the maximum output points obtained by IV measurement of each sample cell of Examples 1 to 5 and Comparative Examples before and after the heat resistance test. Shown in 1.
  • the redox pair I 3 ⁇ in the electrolytic solution is decomposed to produce I 2 and I ⁇ .
  • I 2 is adsorbed on the surface of the porous semiconductor layer formed of titanium oxide and becomes a current leak source, and as a result, the photoelectric conversion efficiency of DSC is lowered.
  • the performance retention rate of the comparative example shows a low value as compared with the measurement results obtained from the DSCs of Examples 1 to 5.
  • the performance retention rate obtained from the measurement of the sample cell of Example 2 is lower than the performance retention rate obtained from the measurement of the sample cell of Example 1. It is considered that the reason for this is that the titanium oxide particles having a large average particle size function as a porous insulating layer, but the proportion of I 2 adsorbed on the surface of the titanium oxide particles is higher than that of the zirconium oxide particles. Be done.
  • Example 3 The features of the sample cell of Example 3 will be described in more detail.
  • ⁇ -butyl lactone GBL, manufactured by Kishida Chemical Co., Ltd., relative permittivity: 42
  • the performance retention rate obtained from the measurement of the sample cell of Example 3 shows the highest value.
  • ⁇ -butyl lactone as the solvent of the electrolytic solution 42, the solubility of the pyrazole-based compound is dramatically improved.
  • the pyrazole-based compound effectively contributes to the reaction with I 2 , which makes it possible to appropriately suppress the adsorption of I 2 on titanium oxide.
  • the relative permittivity of the electrolytic solution 42 is preferably 20 or more and 80 or less.
  • the relative permittivity is less than 20, the solubility of the pyrazole-based compound in the solvent decreases. Therefore, if the pyrazole-based compound is excessively added, it will be present as an agglomerate in the electrolytic solution, and the reaction with I 2 when the DSC is heated may not be effectively promoted.
  • solubility of pyrazole compounds can be dramatically improved by using solvents such as ethylene carbonate, propylene carbonate, and ⁇ -valerolactone in addition to ⁇ -butyl lactone.
  • Carbon was used instead of platinum as the counter electrode conductive layer 28A.
  • a mixed powder of Ketjen black and graphite (both manufactured by Nippon Graphite Co., Ltd.) is dispersed in a terpineol solution to produce a mixed powder-containing paste, and a doctor blade method is used on a substrate on which a zirconium oxide film is formed. The paste was applied. Then, the substrate 12 coated with the solvent paste was pre-dried at 100 ° C. for 30 minutes and then fired at 400 ° C. for 30 minutes.
  • the porous insulating layer 36A As the porous insulating layer 36A, a mixed layer of zirconium oxide and aluminum oxide was used instead of zirconium oxide.
  • the insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A contain mixed particles of zirconium oxide and aluminum oxide.
  • the mass ratio of zirconium oxide to aluminum oxide is 93: 7.
  • the insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A contain two or more kinds of metal oxide particles having different valences.
  • the insulator fine particles 36s preferably contain a metal oxide having a first valence and a metal oxide having a second valence smaller than the first valence.
  • An example of a pentavalent metal oxide is niobium oxide, an example of a tetravalent metal oxide is zirconium oxide or titanium oxide, an example of a trivalent metal oxide is aluminum oxide, and a divalent metal oxidation.
  • An example of a thing is magnesium oxide.
  • the primary valence metal oxide is tetravalent zirconium oxide and the divalent metal oxide is divalent or trivalent metal oxide.
  • the divalent metal oxide is trivalent aluminum oxide or magnesium oxide.
  • the metal oxide particles having a high valence are contained in the porous insulating layer 36A more than the metal oxide particles having a low valence (second valence).
  • the insulator fine particles 36s contained in the porous insulating layer 36A include mixed particles of zirconium oxide and aluminum oxide, and the zirconium oxide particles may be contained in the porous insulating layer 36A in a larger amount than the aluminum oxide particles.
  • the mass ratio of the metal oxide particles having a high valence and the metal oxide particles having a low valence contained in the entire insulator fine particles 36s is preferably 80:20 or more and 99: 1 or less.
  • the average particle size of the metal oxide particles having a large valence is different from the average particle size of the metal oxide particles having a small valence.
  • the average particle size of the metal oxide particles having a high valence is preferably larger than the average particle size of the metal oxide particles having a low valence.
  • the average particle size of the metal oxide particles having a high valence is preferably 100 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less
  • the average particle size of the metal oxide particles having a small valence is preferably 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

色素増感太陽電池(100)は、第1金属酸化物粒子を含み、色素を担持した多孔質半導体層(16A)を有する第1電極と、第1電極の対極となる第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた多孔質絶縁層(36A)であって、酸化還元対およびピラゾール系化合物を含む電解液(42)を保持し、第2金属酸化物粒子を含む多孔質絶縁層と、を備える。

Description

色素増感太陽電池
 本開示は、色素増感太陽電池に関する。
 太陽電池は、材料によって、シリコン系、化合物系および有機系の3つに大別される。シリコン系は、変換効率が高く、ポリシリコンを用いた太陽電池が太陽光を用いた発電に最も広く用いられている。有機系の1つに色素増感太陽電池(Dye-sensitized solar cell、以下「DSC」と略称することがある。)がある。DSCは、変換効率はシリコン系よりも劣るが、シリコン系や化合物系などの無機半導体を用いる場合よりも製造コストが低い利点を有しており、近年注目されている。また、DSCは、低照度環境下においては、シリコン系のよりも高い発電効率が得られる利点を有しており、この点でも注目されている。
 特許文献1から3は、ピラゾール系化合物が含有された電解質溶液を有する色素増感太陽電池を開示している。電解質溶液にピラゾール系化合物を含有することにより、光の照射とは無関係に流れ得る逆電流を抑制し、DSCの開放電圧を向上させることができる。
特開2003-331936号公報 特開2004-47229号公報 特開2005-216490号公報
 本発明者の検討によると、DSCに約80°以上の熱を加えると、開放電圧Vocおよび短絡電流Jscが低下する。その理由の1つは、ピラゾール系化合物の耐熱性が、決してよいものとは言えないからである。そのため、特に、DSCが高温になると、電解質溶液にピラゾール系化合物を含有するだけでは、開放電圧および短絡電流の低下を抑制する十分な効果が得られない。DSCの熱に対する耐久性、つまり、耐熱性を向上させることによって、開放電圧よび短絡電流の低下を抑制できる効果が期待される。
 本開示は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、開放電圧Vocおよび短絡電流Jscの低下を適切に抑制することが可能な色素増感太陽電池を提供することである。
 上記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る色素増感太陽電池は、第1金属酸化物粒子を含み、色素を担持した多孔質半導体層を有する第1電極と、第1電極の対極となる第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた多孔質絶縁層であって、酸化還元対およびピラゾール系化合物を含む電解液を保持し、第2金属酸化物粒子を含む多孔質絶縁層とを備える。
 本発明の例示的な実施形態によると、開放電圧Vocおよび短絡電流Jscの低下を適切に抑制することが可能な新規な色素増感太陽電池が提供される。
本実施形態によるDSC100の模式的な断面図である。 比較例によるDSC200の模式的な断面図である。 ピラゾール系化合物が対極導電層28の表面近傍に偏在する様子を説明するための図である。
 本発明の実施形態を説明する前に、図3を参照しながら本発明の基礎となった本発明者の知見を説明する。
 図3に、従来のサンドイッチ型のセル構造を有するDSC200の模式的な断面を示す。DSC200は、透光性を有する基板12と、基板12上に形成された透明導電層14と、透明導電層14上に形成された多孔質半導体層16とを有している。多孔質半導体層16は、半導体微粒子と細孔とを有しており、色素(不図示)が担持されている。多孔質半導体層16は、例えば酸化チタンから形成される。
 DSC200は、さらに、透光性を有する基板22と、基板22上に形成された透明導電層24と、透明導電層24上に形成された対極導電層28とを有している。多孔質半導体層16と対極導電層28との間には電解液(電解質溶液)42が充填されている。電解液42は、基板12と基板22との間隙に封止部52によって密閉されている。電解液42は、メディエータ(酸化還元対)として例えばI-とI3 -とを含む。封止部52は、光硬化性樹脂または熱硬化性樹脂を用いて形成される。多孔質半導体層16は正極として機能し、対極導電層28は負極として機能する。このように、正極および負極を貼り合わせたセル構造は、一般に、サンドイッチ型のセル構造と呼ばれる。特許文献1から3に開示された色素増感太陽電池は、サンドイッチ型のセル構造を有する。
 色素増感太陽電池について、熱に対する耐性が弱いとされており、特に、JIS8938の耐熱性試験B-1(高温保存:温度85±2℃)に準拠した試験を行うと性能が著しく低下するという課題がある。DSCに約80℃以上の熱を加えると、電解液中の酸化還元対I3 -が分解されて、I2とI-が生成される。I2は、酸化チタンから形成された多孔質半導体層16の表面に吸着して電流リーク源となり、これが開放電圧Voc、短絡電流Jscを低下させる。
 特許文献1から3に開示された色素増感太陽電池の電解液にピラゾール系化合物を添加すると、確かに、ピラゾール系化合物がI2と結合して酸化チタン表面への吸着を抑止することができる。これにより、多孔質半導体層の表面から酸化還元対I3 -への電子のリークが抑制され、その結果、開放電圧Vocの向上が期待される。
 発明者の検討によれば、電解液中においてピラゾール系化合物の第1位の窒素元素に結合している水素元素(プロトン)は脱離し易い。そのため、ピラゾール系化合物は水素基を遊離して負に帯電し易くなる。また、サンドイッチ型のDSCの場合において対極は正に帯電されやすい。そのため、水素基を遊離して負に帯電したピラゾール系化合物は、図3の矩形領域50に示される、正に帯電した対極側に引き寄せられて対極近傍に偏在することとなる。その結果、対極に対向した多孔質半導体層の表面近傍にける電解液中のピラゾール系化合物の濃度が薄くなり、ピラゾール系化合物は酸化チタン細孔内のI2と反応し難くなる。
 このように、サンドイッチ型のセル構造では、電解液にピラゾール系化合物を添加しても、多孔質半導体層の表面から酸化還元対I3 -への電流リークを適切に抑制する十分な効果が発揮されないという課題がある。さらに、ピラゾール系化合物の耐熱性は決してよいものとは言えない。
 本発明者は上記の知見に基づいて、多孔質半導体層上に多孔質絶縁層および対極導電層を積層すること、すなわち、モノリシック型のセル構造を採用することにより、ピラゾール系化合物が対極近傍に遍在する現象を改善できることを見出し本発明に至った。
 本発明の色素増感太陽電池は、非限定的で例示的な実施形態において、第1金属酸化物粒子を含み、色素を担持した多孔質半導体層を有する第1電極と、第1電極の対極となる第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられた多孔質絶縁層とを備える。多孔質絶縁層は、酸化還元対およびピラゾール系化合物を含む電解液を保持し、第2金属酸化物粒子を含む。第1電極は、少なくとも色素を担持した多孔質半導体層を含み、さらに導電層を含んでもよい。第1電極は光電極ともいう。第2電極は、光電極の対極として機能する電極であり、単に対極ということがある。対極は、少なくとも対極導電層を有し、さらに触媒層を有してもよい。対極導電層が触媒層を兼ねてもよい。
 複数の色素増感太陽電池(「単位セル」または単に「セル」ということがある。)を一体化したモジュールにおいては、例えば、互い隣接するセルが電気的に直列または並列に接続される。このとき、例えば、基板上に形成された透明導電層を共有することによって一方のセルの光電極が他方のセルの対極に接続される。本実施形態による色素増感太陽電池のセル構造の典型例は、モノリシック型集積構造である。
 以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。なお、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。たとえば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複した説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。本発明者は、当業者が本発明を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供する。これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。以下の説明において、同一または類似の構成要素には、同一の参照符号を付している。以下に説明する実施形態は、あくまでも例示であり、技術的に矛盾が生じない限りにおいて種々の態様の組み合わせが可能である。
 図1にDSC100の模式的な断面図を示す。DSC100は、モノリシック型のセル構造を有するDSCである。DSC100は、透光性を有する基板12と、基板12上に形成された透明導電層14aと、透明導電層14a上に形成された多孔質半導体層16Aと、多孔質半導体層16Aを覆う多孔質絶縁層36Aと、基板12上に形成された透明導電層14bと、多孔質絶縁層36A上に形成された対極導電層28Aと、透光性を有する基板22と、を備えている。
 多孔質半導体層16Aと対極導電層28Aは、多孔質絶縁層36Aを介して互いに対向する部分をより多く含むように配置されている。対極導電層28Aは、基板12上に形成された透明導電層14bに電気的に接続されている。透明導電層14aを透明導電層14bから電気的に分離するスクライブライン60が基板12上に形成されている。すなわち、透明導電層14aと透明導電層14bとは、基板12上で互いに絶縁されている。
 基板12と基板22の間の隙間に電解液42が充填され、封止部52によって密閉されている。電解液42は、多孔質半導体層16A、多孔質絶縁層36Aおよび対極導電層28Aの全体に浸透している。電解液42は、酸化還元対として例えばI-とI3 -とを含む。封止部52は、光硬化性樹脂または熱硬化性樹脂を用いて形成される。
 基板12、22として、例えばガラス基板や可撓性フィルムを用いることができる。ただし、基板12、22は、後述する色素に実効的な感度を有する波長の光を実質的に透過させる材料で形成されていればよく、必ずしもすべての波長領域の光に対して透光性を有する必要はない。基板12、22の厚さは、例えば0.2mm以上5.0mm以下である。なお、基板22は、透光性を有しなくてもよい。
 基板12、22の材料として、一般に太陽電池に用いられる基板材料を広く用いることができる。例えば、ソーダガラス、溶融石英ガラス若しくは結晶石英ガラスなどのガラス基板、または可撓性フィルムなどの耐熱性樹脂板を用いることができる。可撓性フィルムとして、例えば、テトラアセチルセルロース(TAC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリフェニレンスルファイド(PPS)、ポリカーボネート(PC)、ポリアリレート(PA)、ポリエーテルイミド(PEI)、フェノキシ樹脂またはテフロン(登録商標)などを用いることができる。
 透明導電層14a、14bは、一般に太陽電池に用いられ、導電性および透光性を有する材料から形成される。材料として、例えば、インジウム錫複合酸化物(ITO)、酸化錫(SnO2)、フッ素ドープ酸化錫(FTO)および酸化亜鉛(ZnO)からなる群から選択される少なくとも1種を用いることができる。透明導電層14a、14bの厚さは、例えば0.02μm以上5.00μm以下である。透明導電層14a、14bの電気抵抗は低い方が好ましく、例えば40Ω/□以下であることが好ましい。
 多孔質半導体層16Aは、半導体微粒子(第1金属酸化物粒子)16sと、細孔16pとを有しており、色素(不図示)が担持されている。多孔質半導体層16Aは、例えば酸化チタンの半導体微粒子の集合体であり、多孔質である。
 多孔質半導体層16Aは、光電変換材料から形成される。材料として、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化錫、酸化鉄、酸化ニオブ、酸化セリウム、酸化タングステン、チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウム、硫化カドミウム、硫化鉛、硫化亜鉛、リン化インジウム、銅-インジウム硫化物(CuInS2)、CuAlO2およびSrCu22からなる群から選択された少なくとも1種を用いることができる。高い安定性を有する点や自身がもつバンドギャップの大きさの点から、酸化チタンを用いることが好ましい。
 酸化チタンとしては、例えば、アナターゼ型酸化チタン、ルチル型酸化チタン、無定形酸化チタン、メタチタン酸、オルソチタン酸などの各種の狭義の酸化チタン、水酸化チタンまたは含水酸化チタンなどを単独で、または混合して用いることができる。アナターゼ型およびルチル型の2種類の結晶系酸化チタンは、その製法および熱履歴によりいずれの形態にもなり得るが、一般的に結晶系酸化チタンはアナターゼ型である。酸化チタンとして、アナターゼ型の含有率の高い酸化チタン、例えばアナターゼ型の含有率が80%以上である酸化チタンを用いることが色素増感の観点から好ましい。
 半導体の結晶系は、単結晶または多結晶のいずれであってもよいが、安定性、結晶成長の容易さおよび製造コストなどの観点から多結晶であることが好ましく、多結晶からなるナノスケールまたはマイクロスケールの半導体微粒子を用いることが好ましい。したがって、多孔質半導体層16Aの原材料としては、酸化チタンの微粒子を用いることが好ましい。酸化チタンの微粒子は、例えば、水熱合成法若しくは硫酸法などの液相法、または気相法などの方法により製造することができる。また、デグサ(Degussa)社が開発した塩化物を高温加水分解することによっても製造することができる。
 半導体微粒子としては、同一または異なる半導体化合物からなる2種類以上の粒子径の微粒子を混合したものを用いてもよい。粒子径の大きな半導体微粒子は入射光を散乱させることによって光捕捉率の向上に寄与し、粒子径の小さな半導体微粒子は吸着点をより多くすることによって色素の吸着量の向上に寄与すると考えられる。
 粒子径の異なる微粒子が混合された半導体微粒子を用いる場合、微粒子同士の平均粒径の比率が10倍以上であることが好ましい。粒子径の大きな微粒子の平均粒径は、例えば、100nm以上500nm以下である。粒子径の小さな微粒子の平均粒径は、例えば、5nm以上100nm以下である。異なる半導体化合物が混合された半導体微粒子を用いる場合、吸着作用の強い半導体化合物の粒子の径を小さくすることが有効である。
 多孔質半導体層16Aの厚さは、例えば0.1μm以上100.0μm以下である。また、多孔質半導体層16Aの比表面積は、例えば10m2/g以上200m2/g以下であることが好ましい。
 多孔質半導体層16Aに担持される色素としては、可視光領域または赤外光領域に吸収を有する種々の有機色素および金属錯体色素の1種または2種以上を選択的に用いることができる。
 有機色素としては、例えば、アゾ系色素、キノン系色素、キノンイミン系色素、キナクリドン系色素、スクアリリウム系色素、シアニン系色素、メロシアニン系色素、トリフェニルメタン系色素、キサンテン系色素、ポルフィリン系色素、ペリレン系色素、インジゴ系色素およびナフタロシアニン系色素からなる群から選択された少なくとも1種を用いることができる。有機色素の吸光係数は、一般に、ルテニウムなどの遷移金属に分子が配位結合した形態をとる金属錯体色素の吸光係数に比べて大きくなる。
 金属錯体色素は、分子に金属が配位結合することによって構成されている。分子は、例えば、ポルフィリン系色素、フタロシアニン系色素、ナフタロシアニン系色素またはルテニウム系色素などである。金属は、例えば、Cu、Ni、Fe、Co、V、Sn、Si、Ti、Ge、Cr、Zn、Ru、Mg、Al、Pb、Mn、In、Mo、Y、Zr、Nb、Sb、La、W、Pt、TA、Ir、Pd、Os、Ga、Tb、Eu、Rb、Bi、Se、As、Sc、Ag、Cd、Hf、Re、Au、Ac、Tc、TeおよびRhからなる群から選択された少なくとも1種である。金属錯体色素として、フタロシアニン系色素またはルテニウム系色素に金属が配位したものを用いることが好ましく、ルテニウム系金属錯体色素を用いることが特に好ましい。
 ルテニウム系金属錯体色素として、例えば、Solaronix社製の商品名Ruthenium535色素、Ruthenium535-bisTBA色素、またはRuthenium620-1H3TBA色素などの市販のルテニウム系金属錯体色素を用いることができる。
 多孔質半導体層16Aには共吸着材が担持されてもよい。多孔質半導体層16Aに共吸着材が含まれることで、共吸着材が多孔質半導体層16A内で増感色素が会合または凝集することを抑制する。共吸着材としては、当該分野における一般的な材料の中から、組み合わせる増感色素に応じて適宜選択することができる。
 多孔質絶縁層36Aは、多孔質半導体層16Aの全体を覆うように多孔質半導体層16A上に形成されている。多孔質絶縁層36Aは、多孔質半導体層16Aと対極導電層28Aの間に位置し、それら2つの層を絶縁する。さらに、多孔質絶縁層36Aは、透明導電層14aと透明導電層14bの間を埋めるように配置され、それら2つの透明導電層を絶縁する。多孔質絶縁層36Aは、酸化還元対およびピラゾール系化合物を含む電解液42を保持している。多孔質絶縁層36Aは、さらに、絶縁体微粒子(第2金属酸化物粒子)36と、細孔36pとを有している。
 多孔質半導体層16A上に積層された多孔質絶縁層36Aの厚さは、多孔質半導体16Aよりも薄いことが好ましく、例えば0.2μm以上20μm以下の膜厚であることが好ましく、1μm以上10μm以下の膜厚であることがより好ましい。
 電解液42は、主として、多孔質絶縁層36Aの細孔36p内に侵入し保持される。絶縁体微粒子36sは、例えば、酸化チタン、酸化ニオブ、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、シリカガラスまたはソーダガラスなどの酸化ケイ素、酸化アルミニウムおよびチタン酸バリウムからなる群から選択された少なくとも1種から形成され得る。酸化チタン、酸化ジルコニウムなどの絶縁体微粒子にAlまたはMgをドープしたものを用いることが好ましい。さらに、絶縁体微粒子36sとして、ルチル型酸化チタンを用いることが好ましい。また、絶縁体微粒子36sにルチル型酸化チタンを用いる場合、ルチル型酸化チタンの平均粒径は5nm以上500nm以下であることが好ましく、10nm以上300nm以下であることがさらに好ましい。
 スクライブライン60の溝にも絶縁体微粒子36sを充填しておくことが好ましい。これにより、透明導電層14aと透明導電層14bとを、基板12上で互いに確実に絶縁することができる。
 電解液42は、酸化還元対を含む液状物(液体)であればよく、一般的な電池または色素増感太陽電池などにおいて使用することができる液状物であれば特に限定されない。具体的には、電解液42は、酸化還元対とこれを溶解可能な溶剤からなる液体、酸化還元対とこれを溶解可能な溶融塩からなる液体、酸化還元対とこれを溶解可能な溶剤と溶融塩とからなる液体などである。また、電解液42は、ゲル化剤を含み、ゲル化されていてもよい。
 酸化還元対は、例えば、I-/I3 -系、Br2 -/Br3 -系、Fe2 +/Fe3 +系、キノン/ハイドロキノン系などである。より具体的には、酸化還元対は、ヨウ化リチウム(LiI)、ヨウ化ナトリウム(NaI)、ヨウ化カリウム(KI)、ヨウ化カルシウム(CaI2)などの金属ヨウ化物と、ヨウ素(I2)との組み合わせであり得る。また、酸化還元対は、テトラエチルアンモニウムアイオダイド(TEAI)、テトラプロピルアンモニウムアイオダイド(TPAI)、テトラブチルアンモニウムアイオダイド(TBAI)、テトラヘキシルアンモニウムアイオダイド(THAI)などのテトラアルキルアンモニウム塩と、ヨウ素との組み合わせであり得る。さらに、酸化還元対は、臭化リチウム(LiBr)、臭化ナトリウム(NaBr)、臭化カリウム(KBr)、臭化カルシウム(CaBr2)などの金属臭化物と、臭素との組み合わせであってもよい。酸化還元対としては、LiIとI2との組み合わせを用いることが好ましい。
 酸化還元対の溶剤は、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネートなどのカーボネート化合物、γ-ブチルラクトン、γ-バレロラクトンなどのラクトン化合物、3-メトキシプロピオニトリル、アセトニトリルなどのニトリル化合物からなる群から選択された少なくとも1種を含む溶剤であることが好ましい。電解液42にピラゾール系化合物を添加する場合には、比誘電率が20以上80以下の溶剤を用いることが好ましく、高い誘電率を有するγ-ブチルラクトンを溶剤として用いることが特に好ましい。
 ピラゾール系化合物は、下記の一般式(1)で表される化合物であることが好ましい。ここで、式中のR1は、それぞれ独立して、水素原子、低級アルキル基、ハロゲン基、アミノ基、フェニル基、フリル基、メトキシフェニル基、チエニル基、およびメチルフェニル基からなる群から選択される1種である。式中の全てのR1は同一の基であってもよい。ここで低級アルキル基とは、炭素数が1~5までのアルキル基と定義する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 ピラゾール系化合物は、例えば、下記の一般式(2-1)のピラゾール、一般式(2-2)の3-メチルピラゾールまたは一般式(2-3)の3,5-ジメチルピラゾールである。電解液42中におけるピラゾール系化合物のモル濃度は、0.1M以上1.5M以下であることが好ましく、0.3M以上1.2M以下であることがさらに好ましい。電解液42中におけるピラゾール系化合物のモル濃度が1.5Mを超えると粘性が大きくなり、多孔質絶縁層36Aの温度が高くなりやすい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 ピラゾール系化合物の多くは、一般に、高い粘性を有するために、モノリシック型のセル構造にピラゾール系化合物を適用する場合、セルの電気抵抗が高くなること(高抵抗化)が懸念される。
 本発明者の検討によれば、絶縁体微粒子36sの平均粒径は、多孔質半導体層16Aに含まれる半導体微粒子16sの平均粒径よりも大きく、かつ、多孔質絶縁層36Aの空隙率aは多孔質半導体層16Aの空隙率bよりも大きいことが好ましい。この関係によって、ピラゾール系化合物の添加に起因して生じ得るセルの高抵抗化を改善することが可能となる。ここで、空隙率aは、多孔質絶縁層36Aの全体積に占める細孔36pの体積の割合で定義され、空隙率bは、多孔質半導体層16Aの全体積に占める細孔16pの体積の割合で定義される。絶縁体微粒子36sの平均粒径は、100μm以上500μm以下であることが特に好ましい。
 対極導電層28Aは、基板22によって支持され、多孔質半導体層16Aの対極となる電極である。対極導電層28Aは、多孔質絶縁層36Aの全体を覆い、かつ、基板12上の透明導電層14bに電気的に接続するように多孔質絶縁層36A上に形成されている。対極導電層28Aは、例えば炭素微粒子28sと細孔28pとを有している。
 対極導電層28Aは、導電材料および触媒材料から形成され得る。材料として、例えば、白金、パラジウムなどの貴金属材料、グラファイト、カーボンブラック、ケッチェンブラック、カーボンナノチューブ、フラーレンなどの炭素系材料からなる群から選択された少なくとも1種を用いることができる。
 対極導電層28Aの厚さは、例えば0.1μm以上100.0μm以下である。また、対極導電層28Aの比表面積は、例えば10m2/g以上200m2/g以下であることが好ましい。
 DSC100は、ピラゾール系化合物を含む電解液42を調整して注液することを除き、公知の方法で製造され得る。例えば、国際公開公報第2014/038570号に記載の方法で製造することができる。参考のために、国際公開公報第2014/038570号の開示内容の全体を本願に援用する。
 本実施形態のDSCによれば、多孔質半導体層16A上に多孔質絶縁層36Aおよび対極導電層28Aが積層される。モノリシック型のセル構造によって、対極導電層28Aの表面に現れる正の電荷が多孔質絶縁層36Aによって弱められ、負に帯電したピラゾール系化合物が対極28Aの側に引か寄せられる現象を抑えることができる。また、金属酸化物から形成される多孔質絶縁層36Aにおいて、ピラゾール系化合物はその表面に吸着され易くなるために、対極28Aの側に引か寄せられにくくなる。これらの作用から、ピラゾール系化合物が対極28Aの近傍に偏在することが改善される。
 以下、実験例(実施例1~5および比較例1)を示して、本開示をさらに詳細に説明する。実験では、以下で説明する製造方法に従ってDSC100の構成を有する色素増感太陽電池を作製した。
<実施例>
(1.モノリシック型の積層体の形成)
 市販の酸化チタンペースト(Solaronix社製、商品名:Ti-Nanoxide D/SP、平均粒径:13nm)を、透明導電層14a、14bであるフッ素ドープのSnO2膜が形成された基板(日本板硝子社製)上にドクターブレード法により塗布した。
 次に、酸化チタンペーストを塗布した基板を100℃で30分間予備乾燥した後、500℃で40分間焼成した。この工程を2回繰り返すことにより、多孔質半導体層16Aとして、酸化チタン膜(膜厚:12μm)を形成した基板を得た。
 次に、市販の酸化ジルコニウム粒子(タキロンシーアイ社製)が分散された水分散液にエタノールを添加した分散液を調製した。この分散液の溶媒をテルピネオールで置換し、エチルセルロースを混合することによって溶剤の粘度を調整し、酸化ジルコニウム粉末含有ペーストを生成した。酸化チタン膜が形成された基板上にドクターブレード法によりそのペーストを塗布した。
 次に、酸化ジルコニウム粉末含有ペーストを塗布した基板を100℃で30分間予備乾燥した後、500℃で40分間焼成した。これにより、多孔質絶縁層36Aとして、多孔質半導体層16A上に酸化ジルコニウム膜(膜厚:6μm)が形成された基板を得た。
 次に、プラチナ粒子(フルヤ金属社製)をテルピネオール中に分散させて作製したプラチナ粉末含有ペーストを、酸化ジルコニウム膜が形成された基板上にドクターブレード法により塗布した。このペーストを塗布した基板を100℃で30分間予備乾燥した後、500℃で30分間焼成することにより、多孔質半導体層16A上に多孔質絶縁層36Aおよび対極導電層28Aを積層したモノリシック型の積層体を有する基板12を得た。多孔質絶縁層36A上に積層された対極導電層28Aの厚さは0.1μmであった。
(2、積層体への色素吸着)
 FSD19色素をエタノールに溶解させて、濃度が4×10-4Mの色素吸着用溶液を予め調製した。その色素吸着用溶液に積層体を室温で80時間浸漬した。その後、積層体をエタノールで洗浄してから約60℃で約5分間乾燥させた。これにより、色素が担持された多孔質半導体層16Aを有する基板12を得た。
(3.電解液の調製)
 3-メトキシプロピオニトリル(3MPL、Aldrich社製)に、濃度0.05Mのヨウ素(Aldrich社製)と、濃度0.8Mのジメチルプロピルイミダゾールアイオダイド(DMPII、四国化成製)と、濃度0.5Mの3-メチルピラゾール(Aldrich社製)とを溶解させることによって、酸化還元対を含む電解液42を調製した。
(4.電解液の注入)
 酸化還元対を含む電解液42をセルの間隙から注入し、電解液42を積層体に浸透させたセルの側面を樹脂(TB03035B、スリーボンド社製)で封止した。最後に、各電極にIV測定用のリード線を取付けた。
<比較例>
 比較例による色素増感太陽電池は、図2に示されるサンドイッチ型のセル構造を有する。以下で説明する製造方法に従って、比較例による色素増感太陽電池を作製した。
(1.多孔質半導体層の形成)
 先ず、市販の酸化チタンペースト(Solaronix社製、商品名:Ti-Nanoxide D/SP、平均粒径:13nm)を、透明導電層14であるフッ素ドープのSnO2膜が形成された基板(日本板硝子社製)上にドクターブレード法により塗布した。
 次に、酸化チタンペーストを塗布した基板を100℃で30分間予備乾燥した後、500℃で40分間焼成した。この工程を2回繰り返すことにより、多孔質半導体層16として、酸化チタン膜(膜厚:12μm)を形成した基板12を得た。
 FSD19色素をエタノールに溶解させて、濃度が4×10-4Mの色素吸着用溶液を予め調製した。その色素吸着用溶液に積層体を室温で80時間浸漬した。その後、積層体をエタノールで洗浄してから約60℃で約5分間乾燥させた。これにより、色素が担持された多孔質半導体層16を有する基板を得た。
(2.電解液の調製)
 3-メトキシプロピオニトリル(3MPL、Aldrich社製)に、濃度0.05Mのヨウ素(Aldrich社製)と、濃度0.8Mのジメチルプロピルイミダゾールアイオダイド(DMPII、四国化成製)と、濃度0.5Mの3-メチルピラゾール(Aldrich社製)とを溶解させることによって、酸化還元対を含む電解液42を調製した。
(3.対極導電層の形成)
 蒸着装置(機種名:ei-5、アルバック社製)を用いて、透明導電層24であるフッ素ドープのSnO2膜が形成された基板(日本板硝子社製)22上に白金を0.1Å/sで成膜した。対極導電層28の膜厚は0.1μmである。
(4.電解液の注入)
 対極導電層28と多孔質半導体層16とを短絡防止のためにスペーサを介して貼り合わせ、酸化還元対を含む電解液42を、対極導電層28と多孔質半導体層16の間の空隙に注入し、電解液42を充填したセルの側面を樹脂(TB03035B、スリーボンド社製)で封止した。最後に、各電極にIV測定用のリード線を取付けた。
 実験例では、ソーラーシミュレータを用いて、JIS規格において規定されている標準状態(AM-1.5、1kW/m2の疑似太陽光、表面温度25℃、光入射方向はセルに直交)におけるDSC(受光面積 5cm×5cm)に流れる短絡電流Jscを測定した。その後、耐熱性試験B-1に準拠して85℃の恒温槽内にDSCを500時間放置し、耐熱性試験前後における光電変換効率の性能保持率を求めた。
 測定にはWACOM社製のソーラーシミュレータを用い、二次基準太陽電池セルによって照射エネルギーを1kW/m2に調整した。ソーラーシミュレータの照射面の中央に実施例1~5、および比較例の各サンプルセルを設置し、その正極、負極にIV測定システム(サンライズ社製:6246SOL3)をリード線を介して接続して性能評価を行った。また、耐熱性試験用のエスペック社製のSU-261の恒温槽内の温度を85℃に設定し、各サンプルセルを槽内に放置してから500時間経過後にIV測定システムを用いて性能評価を行った。
 以下に、実施例1~5および比較例の各サンプルセルの特徴を示す。
<実施例1>
 セル構造:モノリシック型、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36s:酸化ジルコニウム、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:3-メトキシプロピオニトリル、対極28A:白金
<実施例2>
 セル構造:モノリシック型、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36s:酸化チタン(平均粒径>400nm)、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:3-メトキシプロピオニトリル、対極28A:白金
<実施例3>
 セル構造:モノリシック型、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36s:酸化ジルコニウム、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:γ-ブチルラクトン、対極28A:白金
<実施例4>
 セル構造:モノリシック型、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36s:酸化ジルコニウム、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:3-メトキシプロピオニトリル、対極28A:カーボン
<実施例5>
 セル構造:モノリシック型、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36s:酸化ジルコニウムおよび酸化アルミニウム、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:3-メトキシプロピオニトリル、対極28A:白金
<比較例>
 セル構造:サンドイッチ型、多孔質絶縁層に含まれる絶縁体微粒子:含まれない、ピラゾール系化合物:3-メチルピラゾール、電解液42の溶剤:3-メトキシプロピオニトリル、対極28:白金
 耐熱性試験前後における実施例1~5、比較例の各サンプルセルのIV測定により得られた最大出力点における実効光電変換効率A、B(%)および性能保持率B/A(%)を表1に示す。すでに説明したとおり、DSCに約80℃以上の熱を加えると、電解液中の酸化還元対I3 -が分解して、I2とI-が生成される。I2は、酸化チタンから形成された多孔質半導体層の表面に吸着して電流リーク源となり、その結果、DSCの光電変換効率が低下する。確かに、実施例1~5のDSCから得られた測定結果と比べ、比較例の性能保持率は低い値を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 これに対し、実施例1~5によるDSCでは、積層体の全体に浸透したピラゾール系化合物がI2と錯体を形成することで、酸化チタン表面へのI2の吸着を抑制することが可能となる。実施例1~5の性能評価を行い、耐熱性試験後のDSCの光電変換効率低下が飛躍的に改善されることが分かった。モノリシック型のセル構造を採用することにより、耐熱性試験後の性能保持率は最高で98%に到達した。
 実施例2のサンプルセルの測定から得られた性能保持率は、実施例1のサンプルセルの測定から得られた性能保持率よりも低い。この理由は、平均粒径の大きい酸化チタン粒子は、多孔質絶縁層としては機能するが、酸化チタン粒子の表面に吸着するI2の割合が酸化ジルコニウム粒子と比べて高くなるためであると考えられる。
 実施例3のサンプルセルについての特徴をより詳しく説明する。電解液42の溶剤として、高誘電率溶剤であるγ-ブチルラクトン(GBL、キシダ化学社製、比誘電率:42)を用いた。実施例1から3の中で、実施例3のサンプルセルの測定から得られた性能保持率が最も高い値を示している。電解液42の溶剤としてγ-ブチルラクトンを使用することにより、ピラゾール系化合物の溶解性が飛躍的に向上する。ピラゾール系化合物は、I2との反応に効果的に寄与し、これにより、酸化チタンへのI2の吸着を適切に抑制することが可能となる。
 電解液42の比誘電率は、20以上80以下であることが好ましい。比誘電率が20未満になると、ピラゾール系化合物の溶媒への溶解性は低下する。そのため、ピラゾール系化合物が過剰に添加されると、電解液中で凝集体として存在することとなり、DSCを加熱したときのI2との反応が効果的に促進しない可能性がある。
 γ-ブチルラクトンの他に、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、γ-バレロラクトンなどの溶剤を用いても、ピラゾール系化合物の溶解性を飛躍的に向上できることが期待される。
 実施例4のサンプルセルについての特徴をより詳しく説明する。対極導電層28Aとして、白金の代わりにカーボンを用いた。具体的に説明すると、ケッチェンブラックとグラファイト(共に日本黒鉛社製)の混合粉末をテルピネオール溶液に分散させて混合粉末含有ペーストを生成し、酸化ジルコニウム膜が形成された基板上にドクターブレード法によりそのペーストを塗布した。その後、溶剤のペーストを塗布した基板12を100℃で30分間予備乾燥した後、400℃で30分間焼成した。
 カーボン材料は、導電性を有するものの、電気伝導性は金属のものよりも低く、比誘電率も金属のものよりも低い。その結果、正の電荷が対極近傍に現れることがないために、ピラゾール系化合物が対極側に誘引される現象が抑えられ、対極側に偏在しにくくなる。したがって、セルの耐熱性が向上する。測定結果においては、実施例1~5の中で、実施例4のサンプルセルの測定から得られた性能保持率が最も高い値を示した。
 実施例5のサンプルセルについての特徴をより詳しく説明する。多孔質絶縁層36Aとして、酸化ジルコニウムの代わりに、酸化ジルコニウムおよび酸化アルミニウムの混合層を用いた。換言すると、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36sは、酸化ジルコニウムと酸化アルミニウムの混合粒子を含んでいる。酸化ジルコニウムと酸化アルミニウムの質量比は93:7である。
 実験例の測定結果から、実施例5のサンプルセルの測定から得られた性能保持率がよいことが分かる。この結果から、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36sは、価数の異なる2種以上の金属酸化物粒子を含んでいることが好ましい。換言すると、絶縁体微粒子36sは、第1価数の金属酸化物および第1価数よりも小さい第2価数の金属酸化物を含んでいることが好ましい。5価の金属酸化物の例は酸化ニオブであり、4価の金属酸化物の例は酸化ジルコニウムまたは酸化チタンであり、3価の金属酸化物の例は酸化アルミニウムであり、2価の金属酸化物の例は酸化マグネシウムである。
 第1価数の金属酸化物は4価の酸化ジルコニウムであり、第2価数の金属酸化物は2価または3価の金属酸化物であることが特に好ましい。例えば、第2価数の金属酸化物は、3価の酸化アルミニウムまたは酸化マグネシウムである。
 価数の異なる金属酸化物粒子が互いに接触している場合、その接触界面では、価数の大きい金属酸化物粒子に酸素欠損、つまり正の電荷である正孔が生じる。そのため、負に帯電したピラゾール系化合物は、多孔質絶縁層36Aに引き寄せられ、その結果、対極近傍におけるピラゾール系化合物の遍在を抑制することが可能となる。
 価数の大きい(第1価数の)金属酸化物粒子の方が、価数の小さい(第2価数の)金属酸化物粒子よりも多く多孔質絶縁層36Aに含まれていることが好ましい。例えば、多孔質絶縁層36Aに含まれる絶縁体微粒子36sは、酸化ジルコニウムと酸化アルミニウムの混合粒子を含み、酸化ジルコニウム粒子の方が、酸化アルミニウム粒子よりも多く多孔質絶縁層36Aに含まれ得る。絶縁体微粒子36sの全体に含まれる価数の大きい金属酸化物粒子と価数の小さい金属酸化物粒子との質量比は、80:20以上99:1以下であることが好ましい。また、価数の大きい金属酸化物粒子の平均粒径は、価数の小さい金属酸化物粒子の平均粒径とは異なる。価数の大きい金属酸化物粒子の平均粒径は、価数の小さい金属酸化物粒子の平均粒径よりも大きいことが好ましい。例えば、価数の大きい金属酸化物粒子の平均粒径は、100μm以上500μm以下であり、価数の小さい金属酸化物粒子の平均粒径は20μm以上200μm以下であることが好ましい。
 〔援用の記載〕
 本願は、2019年7月26日に出願された特願2019-137939号に基づく優先権を主張するものであり、この出願の開示内容の全てを本願に援用する。

Claims (17)

  1.  第1金属酸化物粒子を含み、色素を担持した多孔質半導体層を有する第1電極と、
     前記第1電極の対極となる第2電極と、
     前記第1電極と前記第2電極との間に設けられた多孔質絶縁層であって、酸化還元対およびピラゾール系化合物を含む電解液を保持し、第2金属酸化物粒子を含む多孔質絶縁層と、
    を備える、色素増感太陽電池。
  2.  前記ピラゾール系化合物は、下記の一般式で表され、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    ここで、式中のR1は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~5のアルキル基、ハロゲン基、アミノ基、フェニル基、フリル基、メトキシフェニル基、チエニル基、およびメチルフェニル基からなる群から選択される1種であり、同一の基であってもよい、請求項1に記載の色素増感太陽電池。
  3.  前記第2金属酸化物粒子の平均粒径は、前記第1金属酸化物粒子の平均粒径よりも大きく、かつ、前記多孔質絶縁層の空隙率は前記多孔質半導体層の空隙率よりも大きい、請求項1または2に記載の色素増感太陽電池。
  4.  前記電解液中における前記ピラゾール系化合物のモル濃度は、0.3M以上1.2M以下である、請求項1から3のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  5.  前記電解液は、比誘電率が20以上80以下の溶剤を含む、請求項1から4のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  6.  前記溶剤は、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、γ-ブチルラクトン、γ-バレロラクトンからなる群から選択される少なくとも1種を含む、請求項5に記載の色素増感太陽電池。
  7.  前記第2電極は、炭素微粒子を含む対極導電層を有する、請求項1から6のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  8.  前記第2金属酸化物粒子は、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化ニオブ、酸化アルミニウム、および酸化マグネシウムからなる群から選択される少なくとも1種を含む、請求項1から7のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  9.  前記第2金属酸化物粒子は、価数が異なる2種以上の金属酸化物粒子を含む、請求項1から7のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  10.  前記第2金属酸化物粒子は、第1価数の金属酸化物粒子および前記第1価数よりも小さい第2価数の金属酸化物粒子を含む、請求項1から7のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  11.  前記第1価数の金属酸化物粒子の平均粒径は、前記第2価数の金属酸化物粒子の平均粒径よりも大きい、請求項10に記載の色素増感太陽電池。
  12.  前記第1価数の金属酸化物粒子は酸化ジルコニウムであり、前記第2価数の金属酸化物粒子は2価または3価の金属酸化物粒子である、請求項10または11に記載の色素増感太陽電池。
  13.  前記第2価数の金属酸化物粒子は酸化アルミニウムまたは酸化マグネシウムである、請求項12に記載の色素増感太陽電池。
  14.  前記第2金属酸化物粒子の全体に含まれる前記第1価数の金属酸化物粒子と前記第2価数の金属酸化物粒子との質量比は、80:20以上99:1以下である、請求項1から13のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  15.  前記第1電極を支持する透明基板をさらに備え、
     第1透明導電層が前記透明基板に形成され、かつ、第2透明導電層が前記第1透明導電層から電気的に分離されて前記透明基板に形成されており、
     前記第1電極が有する前記多孔質半導体層は前記第1透明導電層上に形成され、前記第2電極は前記第2透明導電層に電気的に接続されている、請求項1から14のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  16.  前記多孔質絶縁層の厚さは、前記多孔質半導体層の厚さよりも薄い、請求項1から15のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
  17.  前記多孔質絶縁層の厚さは、0.1μm以上20μm以下である、請求項1から15のいずれかに記載の色素増感太陽電池。
PCT/JP2020/028431 2019-07-26 2020-07-22 色素増感太陽電池 WO2021020272A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021536995A JP7295957B2 (ja) 2019-07-26 2020-07-22 色素増感太陽電池
US17/630,333 US20220254573A1 (en) 2019-07-26 2020-07-22 Dye-sensitized solar cell

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019137939 2019-07-26
JP2019-137939 2019-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021020272A1 true WO2021020272A1 (ja) 2021-02-04

Family

ID=74230368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/028431 WO2021020272A1 (ja) 2019-07-26 2020-07-22 色素増感太陽電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220254573A1 (ja)
JP (1) JP7295957B2 (ja)
WO (1) WO2021020272A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4060699A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-21 Exeger Operations AB A solar cell and a method for manufacturing the solar cell

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017011131A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 積水化学工業株式会社 電解液、色素増感太陽電池およびその製造方法
WO2017150120A1 (ja) * 2016-03-04 2017-09-08 富士フイルム株式会社 光電変換素子および光電変換モジュール
JP2018019092A (ja) * 2012-12-14 2018-02-01 シャープ株式会社 光電変換素子およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4863662B2 (ja) * 2005-07-06 2012-01-25 シャープ株式会社 色素増感型太陽電池モジュールおよびその製造方法
WO2010044445A1 (ja) * 2008-10-17 2010-04-22 シャープ株式会社 色素増感太陽電池および色素増感太陽電池モジュール
JP2012014849A (ja) 2010-06-29 2012-01-19 Sony Corp 光電変換素子およびその製造方法ならびに光電変換素子モジュールおよびその製造方法
CN104584163A (zh) * 2012-08-22 2015-04-29 住友大阪水泥股份有限公司 染料敏化型太阳能电池用糊料、多孔光反射绝缘层及染料敏化型太阳能电池
US20170338050A1 (en) * 2012-12-14 2017-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion element

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018019092A (ja) * 2012-12-14 2018-02-01 シャープ株式会社 光電変換素子およびその製造方法
JP2017011131A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 積水化学工業株式会社 電解液、色素増感太陽電池およびその製造方法
WO2017150120A1 (ja) * 2016-03-04 2017-09-08 富士フイルム株式会社 光電変換素子および光電変換モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4060699A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-21 Exeger Operations AB A solar cell and a method for manufacturing the solar cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021020272A1 (ja) 2021-02-04
JP7295957B2 (ja) 2023-06-21
US20220254573A1 (en) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002595B2 (ja) 色素増感太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP4863662B2 (ja) 色素増感型太陽電池モジュールおよびその製造方法
WO2011086869A1 (ja) 湿式太陽電池および湿式太陽電池モジュール
JP6224003B2 (ja) 光電変換素子
JP2005235725A (ja) 色素増感型太陽電池モジュール
JP5118233B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子モジュール
JP4448478B2 (ja) 色素増感型太陽電池モジュール
JPWO2008114825A1 (ja) 色素増感太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP5144986B2 (ja) 色素増感太陽電池および色素増感太陽電池モジュール
US9208956B2 (en) Photoelectric conversion element and photoelectric conversion module
JP6029982B2 (ja) 光電変換素子
JP5536015B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子モジュール
WO2021020272A1 (ja) 色素増感太陽電池
JP5930970B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子モジュール
US20150122322A1 (en) Wet-type solar cell and wet-type solar cell module
JP5956929B2 (ja) 光電変換素子およびその製造方法
JP5313278B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子モジュール
JP5480234B2 (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
JP2006100025A (ja) 太陽電池モジュール
JP2013200960A (ja) 光電変換素子モジュールおよびその製造方法
WO2014057942A1 (ja) 光電変換素子およびその製造方法ならびに光電変換モジュール
WO2015049983A1 (ja) 光電変換装置および光電変換装置の製造方法
WO2013094447A1 (ja) 光電変換素子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20846307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021536995

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20846307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1