WO2020246556A1 - 大気有害物質の付着抑制方法 - Google Patents

大気有害物質の付着抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020246556A1
WO2020246556A1 PCT/JP2020/022176 JP2020022176W WO2020246556A1 WO 2020246556 A1 WO2020246556 A1 WO 2020246556A1 JP 2020022176 W JP2020022176 W JP 2020022176W WO 2020246556 A1 WO2020246556 A1 WO 2020246556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
less
external preparation
mass
adhesion
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022176
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳 侍
智也 藤井
浩之 瀧澤
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to US17/616,455 priority Critical patent/US20220249339A1/en
Priority to EP20819567.7A priority patent/EP3981384A4/en
Priority to KR1020217039655A priority patent/KR20220004186A/ko
Priority to CN202080041420.8A priority patent/CN113939265B/zh
Publication of WO2020246556A1 publication Critical patent/WO2020246556A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Definitions

  • the present invention relates to a method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances.
  • Non-Patent Document 1 Shiraiwa et al., Nature Chemistry 3,291-295 (2011) (Non-Patent Document 1) have an academic report on PM2.5 damaging the skin. Therefore, there is a growing demand for cosmetics that protect the skin from harmful air substances.
  • Patent Document 1 a specific amount of magnesium aluminometasilicate and a specific amount of UV protection agent are described as skin care cosmetics that protect the skin from external stimuli such as air pollutants. Skin care cosmetics containing and are listed.
  • the present invention relates to the following [1] to [4].
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BI), and the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BI) / (AI) ] Is 9 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • An external preparation is applied to the skin to apply an air harmful substance to the skin. It is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances that suppresses the adhesion.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BII), and the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BII) / (AI) ] Is 3.5 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI) Hydrophobicized metal oxide having an average primary particle size d AI of 800 nm or less
  • Component (BII) Non-volatile hydrocarbon oil [4] Applying an external preparation to the skin, an air toxic substance It is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BIII), and the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI) ] Is 0.85 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI) Hydrophobicized metal oxide component (BIII) with an average primary particle diameter d AI of 800 nm or less: Non-volatile silicone oil
  • magnesium aluminometasilicate adsorbs air pollutants by its adsorptive ability and does not reach the skin, and even if an acidic substance adheres, it can be neutralized by the pH buffering ability. It is described to reduce skin damage caused by external stimuli. It is also described that UV protection agents effectively protect the skin from UV rays. Although such techniques can reduce the effects of air pollutants on the skin, they do not prevent air pollutants from adhering to the skin and there is room for improvement. In addition, when the inorganic powder is blended with the external preparation, the feeling of squeaking or the like may be deteriorated when the external preparation is applied to the skin. Therefore, a good usability at the time of application is also required.
  • the present invention relates to a method for suppressing the adhesion of an air toxic substance, which can effectively suppress the adhesion of the air toxic substance to the skin.
  • the present invention also relates to a method for suppressing the adhesion of air harmful substances, which has a good feeling of use when the external preparation is applied to the skin and can effectively suppress the adhesion of air harmful substances to the skin. ..
  • Patent Document 1 Instead of adsorbing air pollutants as shown in Patent Document 1, the present inventors apply a specific amount of metal oxide having a specific average primary particle size to the skin, and apply nano-sized irregularities to the skin surface. Focusing on the fact that the formation of air harmful substances can suppress the adhesion of air harmful substances to the skin, it was found that a method for suppressing the adhesion of air harmful substances can be provided. Further, the present inventors do not adsorb air pollutants as shown in Patent Document 1, but hydrophobized metal oxides having an average primary particle size in a specific range, ester oil, and non-volatile substances.
  • the present invention relates to the following [1] to [4].
  • Adhesion suppression method (hereinafter referred to as "first invention”).
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BI), and the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BI) / (AI) ] Is 9 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances (hereinafter referred to as "second invention").
  • Component (BI) Ester oil [3]
  • An external preparation is applied to the skin to apply an air harmful substance to the skin. It is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances that suppresses the adhesion.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BII), and the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BII) / (AI) ] Is 3.5 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances (hereinafter referred to as "third invention").
  • Component (AI) Hydrophobicized metal oxide having an average primary particle size d AI of 800 nm or less
  • Component (BII) Non-volatile hydrocarbon oil [4] Applying an external preparation to the skin, an air toxic substance It is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BIII), and the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI) ] Is 0.85 or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances (hereinafter referred to as "fourth invention").
  • Component (AI) Hydrophobicized metal oxide component (BIII) with an average primary particle diameter d AI of 800 nm or less: Non-volatile silicone oil
  • the adhesion of air harmful substances to the skin can be effectively suppressed.
  • the methods of the second to fourth inventions when the external preparation is applied to the skin, it has a good feeling of use and can effectively suppress the adhesion of air harmful substances to the skin.
  • the "air toxic substance” refers to pollen such as cedar and hinoki; soot and dust such as sulfur oxide, soot and nitrogen oxide, automobile exhaust gas, harmful air pollutant such as benzene, trichlorethylene and tetrachloroethylene, and volatile substances. Air pollutants such as particles containing organic compounds (VOCs) and the like; toxic substances floating in the air such as yellow sand (including PM2.5).
  • the "hydrophobicized metal oxide” refers to a metal oxide whose surface is hydrophobized.
  • the adhesion suppressing method of the first invention has a high effect of suppressing adhesion to air harmful substances, particularly fine particles of air harmful substances.
  • the reason is not clear, but in the first invention, by applying a specific amount of metal oxide having an average primary particle diameter in a predetermined range to the skin, nano-sized irregularities are formed on the skin surface. It is considered that the contact area when the air toxic substance comes into contact with the metal oxide can be reduced, and the adhesion of the air toxic substance can be effectively suppressed.
  • the adhesion suppressing methods of the second to fourth inventions have a good feeling of use when the external preparation is applied to the skin, and have a high effect of suppressing adhesion to air harmful substances, particularly fine particle air harmful substances.
  • nano-sized irregularities are formed on the skin surface by applying a metal oxide having an average primary particle size in a specific range and the surface thereof being hydrophobized. Therefore, it is considered that the contact area when the air toxic substance comes into contact with the metal oxide can be reduced, and the adhesion of the air toxic substance can be effectively suppressed.
  • the external preparation used in the second to fourth inventions is a hydrophobized metal oxide and an ester oil, a non-volatile hydrocarbon oil, or a non-volatile silicone oil as an oil agent in a specific mass ratio.
  • the hydrophobized metal oxide spreads smoothly on the skin surface together with the ester oil, the non-volatile hydrocarbon oil or the non-volatile silicone oil, and is considered to contribute to a good usability.
  • a metal oxide (A) having an average primary particle diameter d A of 800 nm or less is applied to the skin at 0.03 mg / cm 2 or more, and the skin of the air harmful substances It is a method of suppressing adhesion to.
  • the average primary particle diameter d A of the metal oxide (A) is 800 nm or less, preferably 500 nm or less, more preferably 300 nm or less, still more preferably 200 nm or less, still more preferably 200 nm or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 80 nm or less, more preferably 50 nm or less, and from the viewpoint of versatility, it is preferably 5 nm or more, more preferably 10 nm or more. More specifically, the average primary particle diameter d A is preferably 5 to 800 nm, more preferably 5 to 500 nm, still more preferably 5 to 300 nm, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and versatility.
  • the average primary particle diameter d A in the first invention can be obtained from an observation image by a transmission electron microscope (TEM). Specifically, it is obtained by observing with a TEM under the condition of an observation magnification of 50,000 times, measuring the maximum minor axis of 300 primary particles in the observed image, and calculating the number average value thereof.
  • the maximum minor axis means the minor axis having the maximum length among the minor diameters orthogonal to the major axis when the metal oxide (A) has a shape other than the plate shape.
  • the metal oxide (A) is plate-shaped, the thickness of 300 primary particles in the observation image observed under the same conditions as above is measured, and the average value thereof is calculated. Demanded by. Specifically, it is measured by the method described in Examples.
  • the metal oxide (A) is not particularly limited as long as it is usually used as an external preparation such as cosmetics.
  • Specific examples thereof include titanium oxide, zinc oxide, cerium oxide, aluminum oxide (alumina), magnesium oxide, calcium oxide, zirconium oxide, iron oxide and chromium oxide.
  • it is preferably one or more selected from the group consisting of titanium oxide, zinc oxide and cerium oxide, and more preferably selected from the group consisting of titanium oxide and zinc oxide1. More than a seed.
  • the metal oxide (A) is titanium oxide
  • the crystal structure of titanium oxide may be any of anatase type, rutile type and brookite type, but from the viewpoint of versatility, it is preferably rutile type or anatase type.
  • Examples of the shape of the metal oxide (A) include a spherical shape, a spindle shape, a plate shape, and a needle shape. Among these, spherical, spindle-shaped, and plate-shaped are preferable from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the metal oxide (A) is titanium oxide, it is preferably spindle-shaped from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the metal oxide (A) is zinc oxide, it is preferably spherical or plate-shaped from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the existing form of the metal oxide (A) may be in the form of primary particles as long as the average primary particle diameter d A satisfies the above range, and includes aggregates (secondary particles) in which the primary particles are aggregated. It may be in the form of
  • the metal oxide (A) may have an untreated surface or a treated surface thereof, but the metal oxide (A) may be dispersed when used in an external preparation such as cosmetics. From the viewpoint of enhancing the properties and improving the adhesion suppressing effect, those having the surface treated are preferable. Examples of the surface treatment include a hydrophobic treatment and a hydrophilic treatment.
  • the hydrophobization treatment includes silicone treatment; alkylalkoxysilane treatment; fatty acid treatment; fluorine-containing compound treatment such as perfluoroalkyl phosphate, perfluoroalcohol, and perfluoroalkylalkoxysilane; amino acid treatment such as N-acylglutamic acid; alkyl. Examples thereof include phosphoric acid ester treatment.
  • silicone treatment, alkylalkoxysilane treatment, and fatty acid treatment are preferable from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the metal oxide (A) in the cosmetic and improving the adhesion suppressing effect.
  • Silicone treatment agents used for silicone treatment include methylpolysiloxane, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, methylcyclopolysiloxane, dodecamethylcyclohexanesiloxane, tetradecamethylhexasiloxane, dimethylsiloxane / Methyl (polyoxyethylene) siloxane / methyl (polyoxypropylene) siloxane copolymer, dimethylsiloxane / methyl (polyoxyethylene) siloxane copolymer, dimethylsiloxane / methyl (polyoxypropylene) siloxane copolymer, dimethylsiloxane / Examples thereof include various silicone oils such as methylcetyloxysiloxane copolymer, dimethylsiloxane / methylstealoxysiloxane copolymer, and alky
  • the surface treatment agent used for the alkylalkoxysilane treatment is a straight chain or branched having 6 or more and 20 or less carbon atoms from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the metal oxide (A) in the cosmetic and improving the adhesion suppressing effect.
  • Those having an alkyl group of the chain are preferable, and octylriethoxysilane and octylrimethoxysilane are more preferable.
  • Examples of the surface treatment agent used for fatty acid treatment include straight-chain or branched-chain fatty acids having 12 to 22 carbon atoms.
  • straight-chain or branched-chain higher fatty acids having 14 or more and 22 or less carbon atoms are preferable, and 16 or more carbon atoms are preferable from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the metal oxide (A) in cosmetics and improving the adhesion suppressing effect.
  • a linear or branched higher fatty acid of 20 or less is more preferable, and stearic acid and isostearic acid are further preferable.
  • hydrophobized metal oxide (A) Commercially available products of the hydrophobized metal oxide (A) include "JR-800S” (silicone-treated titanium oxide), “MPY-70M” (silicone-treated titanium oxide), and “MZ-” manufactured by Teika Co., Ltd. 504R3M ”(silicone treated zinc oxide),“ MT-600KS ”(silicone treated zinc oxide),“ MT-100TV ”(stearic acid treated titanium oxide),“ MT-100Z ”(stearic acid treated titanium oxide); Ishihara Sangyo ( "MPT-171" (stearic acid-treated titanium oxide) manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd .; "DFZN” (silicone-treated zinc oxide) manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd .; "STR-100A-LP” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.
  • hydrophilization treatment examples include treatment with hydrous silica; a hydrous oxide of a metal such as aluminum and zirconia, an oxide or a hydroxide; and a water-soluble polymer such as polyacrylic acid, alginic acid or a salt thereof.
  • hydrous silica treatment and aluminum hydroxide treatment are preferable.
  • commercially available products of the hydrophilized metal oxide (A) include "MT-100WP” (hydrous silica-treated titanium oxide) manufactured by TAYCA CORPORATION and "STR-100W” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd. ( Hydrous silica-treated titanium oxide), "STR-100C” (aluminum hydroxide-treated titanium oxide), “FINEX-33W” (hydrous silica-treated zinc oxide) and the like.
  • the above-mentioned surface treatment agents may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the hydrophobizing treatment or the hydrophilizing treatment is preferably higher than that of the metal oxide (A) from the viewpoint of increasing the dispersibility of the metal oxide (A) in the cosmetic and improving the adhesion suppressing effect. It is 0.1% by mass or more, and preferably 40% by mass or less, more preferably 30% by mass or less.
  • the mass, coating amount and average primary particle diameter d A of the metal oxide (A) include the surface treatment agent. It means the total mass, coating amount and average primary particle size d A.
  • the content of TiO 2 in titanium oxide is preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. And it is preferably 100% by mass or less.
  • the metal oxide (A) is zinc oxide
  • the content of ZnO in zinc oxide is preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, and It is preferably 100% by mass or less.
  • the surface of the metal oxide (A) may be hydrophobized or hydrophilized from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the metal oxide (A) in cosmetics and improving the effect of suppressing adhesion.
  • the surface thereof is hydrophobized, and the hydrophobized titanium oxide (hereinafter, also referred to as “hydrophobicized titanium oxide”) and the hydrophobized zinc oxide (hereinafter, “hydrophobicized oxidation”) are more preferable.
  • One or more selected from the group consisting of "zinc”) is more preferable, and silicone-treated titanium oxide, silicone-treated zinc oxide, fatty acid-treated titanium oxide, fatty acid-treated zinc oxide, alkylalkoxysilane-treated titanium oxide, and alkylalkoxysilane-treated.
  • One or more selected from the group consisting of zinc oxide is more preferable, and one or more selected from the group consisting of silicone-treated titanium oxide, silicone-treated zinc oxide, fatty acid-treated titanium oxide, and alkylalkoxysilane-treated zinc oxide is even more preferable. preferable.
  • the metal oxide (A) as a method of applying the metal oxide (A) to the skin, it can be applied as it is without using a solvent or the like, but it is generally applied to external preparations such as cosmetics depending on the form of use or purpose. It is also possible to appropriately mix and apply a solvent, an oil agent, and an additive to be used.
  • applying to the skin means not only directly applying the metal oxide (A) to the skin surface by hand or the like, but also adhering the metal oxide (A) to the skin surface by spraying or the like. Including.
  • the metal oxide (A) is previously stirred and mixed with a solvent or an oil agent, and the metal oxide is mixed. It is preferable to disperse (A) in a solvent or an oil and apply it to the skin.
  • Examples of the solvent used when applying the metal oxide (A) to the skin include monohydric or polyhydric alcohols having 1 to 6 carbon atoms such as ethanol, glycerin, 1,3-butylene glycol, propylene glycol and sorbitol. Can be mentioned. Above all, it is preferable to contain ethanol from the viewpoint of versatility.
  • the blending amount of the solvent is preferably 0.02 or more, more preferably 0, as the mass ratio of the metal oxide (A) to the solvent [metal oxide (A) / solvent] from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 0.03 or more, more preferably 0.04 or more, and preferably 1 or less, more preferably 0.7 or less, still more preferably 0.5 or less.
  • Volatile oil is preferable as the oil agent used when applying the metal oxide (A) to the skin.
  • “Volatility” as used herein means that the amount of evaporation at 25 ° C. for 6 hours, as measured by the following method, is more than 20%.
  • the volatile oil include volatile silicone oil and volatile hydrocarbon oil.
  • a silicone oil having a kinematic viscosity at 25 ° C. of less than 5 mm 2 / s is preferable.
  • the kinematic viscosity at 25 ° C. can be measured with an Ubbelohde viscometer according to ASTM D 445-46T or JIS Z 8803.
  • Examples of the volatile silicone oil include linear organopolysiloxane and cyclic organopolysiloxane.
  • linear organopolysiloxane examples include octamethyltrisiloxane, decamethyltetrasiloxane, dodecamethylpentasiloxane, 1,1,1,3,5,5,5-heptamethyl-3-[(trimethylsilyl) oxy. ] -Trisiloxane can be mentioned.
  • cyclic organopolysiloxane examples include 4- to 6-membered cyclic siloxanes having an alkyl group having 1 or more and 5 or less carbon atoms as a substituent, and specific examples thereof include octamethylcyclotetrasiloxane and decamethylcyclopentasiloxane. Can be mentioned.
  • volatile silicone oils include “KF-96A-1cs” (octamethyltrisiloxane), “KF-96L-1.5cs” (decamethyltetrasiloxane), and “Decamethyltetrasiloxane” manufactured by Shinetsu Chemical Industry Co., Ltd.
  • KF-96L-2cs "(dodecamethylpentasiloxane),” KF-995 "(decamethylcyclopentasiloxane),” TMF-1.5 "(1,1,1,3,5,5,5-heptamethyl-” 3-[(trimethylsilyl) oxy] -trisiloxane); "SH200C Fluid 1cs” (octamethyltrisiloxane), “SH200C Fluid 1.5cs” (decamethyltetrasiloxane), "SH200C” manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.
  • the volatile hydrocarbon oil in the first invention is preferably a saturated or unsaturated hydrocarbon oil having 8 or more and 16 or less carbon atoms, and for example, paraffinic hydrocarbons such as n-decane, n-undecane, and n-dodecane.
  • the blending amount of the oil agent is preferably 0.02 or more, more preferably 0, as the mass ratio of the metal oxide (A) to the oil agent [metal oxide (A) / oil agent] from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is .03 or more, more preferably 0.04 or more, and preferably 1 or less, more preferably 0.7 or less, still more preferably 0.5 or less.
  • the amount of the metal oxide (A) applied to the skin surface is preferably 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, and from the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation.
  • 03 to 0.8 mg / cm 2 more preferably 0.04 to 0.8 mg / cm 2 , still more preferably 0.05 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.8 mg / cm. 2 , more preferably 0.10 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.15 to 0.8 mg / cm 2 , and even more preferably 0.15 to 0.7 mg / cm 2 .
  • the metal oxide (A) can be blended and applied to, for example, an external preparation applied to skin and hair.
  • the external preparation is preferably a cosmetic, and more preferably a skin cosmetic.
  • the form of the external preparation according to the first invention includes an aqueous type using one aqueous phase as a dispersion medium, an oily type using one oil phase as a dispersion medium, an oil droplet type in water (O / W type), and water droplets in oil.
  • O / W type oil droplet type in water
  • a type (W / O type) and the like can be mentioned and can be appropriately selected.
  • the dosage form of the external preparation is not particularly limited, and any dosage form such as liquid, foam, paste, cream, and solid can be used.
  • the object of the present invention is the external preparation, in addition to the metal oxide (A), a beauty ingredient or a medicinal ingredient used depending on the use of the external preparation, or a component usually used for an external preparation such as a skin cosmetic. It may be appropriately contained as long as it does not impair.
  • the components include antioxidants, ultraviolet absorbers, surfactants, thickeners, oils, pH adjusters, bactericides, anti-inflammatory agents, preservatives, colorants, and chelates. Examples include agents, moisturizers, pearl agents, ceramides, anti-inflammatory agents, fragrances and the like.
  • the content of the metal oxide (A) in the external preparation is preferably 1% by mass or more, more preferably 5% by mass or more, still more preferably 7% by mass, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation, it is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and further preferably 35% by mass or less.
  • the amount of the metal oxide (A) applied to the skin surface is 0.03 mg / cm 2 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. or more, preferably 0.04 mg / cm 2 or more, more preferably 0.05 mg / cm 2 or more, more preferably 0.07 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.10 mg / cm 2 or more, further more It is preferably 0.15 mg / cm 2 or more, and preferably 0.8 mg / cm 2 or less, more preferably 0.7 mg / cm 2 or less, from the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation.
  • the amount of the metal oxide (A) applied to the skin surface is preferably 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, and from the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation.
  • the amount of the metal oxide (A) applied to the skin surface is 0.03 mg / cm 2 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. or more, preferably 0.04 mg / cm 2 or more, more preferably 0.05 mg / cm 2 or more, more preferably 0.07 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.10 mg / cm 2 or more, further more It is preferably 0.15 mg / cm 2 or more, and preferably 0.8 mg / cm 2 or less, more preferably 0.7 mg / cm 2 or less, from the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation. is there.
  • the amount of the metal oxide (A) applied to the skin surface is preferably 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, and from the viewpoint of economy and usability when used as an external preparation.
  • 03 to 0.8 mg / cm 2 more preferably 0.04 to 0.8 mg / cm 2 , still more preferably 0.05 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.8 mg / cm. 2 , more preferably 0.10 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.15 to 0.8 mg / cm 2 , and even more preferably 0.15 to 0.7 mg / cm 2 .
  • the method for suppressing the adhesion of air harmful substances according to the second invention is a method for suppressing the adhesion of air harmful substances by applying an external preparation to the skin to suppress the adhesion of the air harmful substances to the skin.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BI), and the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BI) / (AI) ] Is 9 or less.
  • Component (AI) Average primary particle size d AI is 800 nm or less Hydrophobicized metal oxide Component (BI): Ester oil
  • the method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances according to the third invention is to apply an external preparation to the skin. It is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BII), and the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BII) / (AI) ] Is 3.5 or less.
  • Component (AI) Hydrophobicized metal oxide having an average primary particle diameter d AI of 800 nm or less
  • Component (BII) Non-volatile hydrocarbon oil
  • the method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to the fourth invention is an external preparation. Is applied to the skin to suppress the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin, which is a method of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances.
  • the external preparation contains the following component (AI) and component (BIII), and the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI) ] Is 0.85 or less.
  • the external preparations used in the second to fourth inventions are the component (AI), the component (BI), and the component from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. Contains (BII) or component (BIII).
  • the component (AI) is a hydrophobized metal oxide having an average primary particle diameter d AI of 800 nm or less (hereinafter, also referred to as “hydrophobicized metal oxide”).
  • the average primary particle size d AI of the component (AI) is 800 nm or less, preferably 500 nm or less, more preferably 300 nm or less, still more preferably 200 nm or less, still more preferably 80 nm or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , More preferably 50 nm or less, and from the viewpoint of versatility, preferably 5 nm or more, more preferably 10 nm or more.
  • the average primary particle size d AI is preferably 5 to 800 nm, more preferably 5 to 500 nm, still more preferably 5 to 300 nm, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and versatility. It is even more preferably 5 to 200 nm, even more preferably 5 to 80 nm, even more preferably 5 to 50 nm, and even more preferably 10 to 50 nm.
  • the average primary particle diameter d AI in the second to fourth inventions can be obtained from an observation image by a transmission electron microscope (TEM) in the same manner as the above-mentioned average primary particle diameter d A.
  • the maximum minor axis means the minor axis having the maximum length among the minor diameters orthogonal to the major axis when the component (AI) has a shape other than the plate shape.
  • the component (AI) is plate-shaped, it is obtained by measuring the thickness of 300 primary particles in the observation image observed under the same conditions as above and calculating the average value thereof. Be done. Specifically, it is measured by the method described in Examples.
  • the metal oxide of the component (AI) is not particularly limited as long as it is usually used for external preparations such as cosmetics. Specific examples thereof include titanium oxide, zinc oxide, cerium oxide, aluminum oxide (alumina), magnesium oxide, calcium oxide, zirconium oxide, iron oxide and chromium oxide. Among these, from the viewpoint of imparting ultraviolet protection ability, it is preferably one or more selected from titanium oxide, zinc oxide and cerium oxide, and more preferably one or more selected from titanium oxide and zinc oxide.
  • the metal oxide of the component (AI) is titanium oxide
  • the crystal structure of titanium oxide may be any of anatase type, rutile type and brookite type, but from the viewpoint of versatility, it is preferably rutile type or anatase type. is there.
  • Examples of the shape of the component (AI) include a spherical shape, a spindle shape, a plate shape, and a needle shape. Among these, spherical, spindle-shaped, and plate-shaped are preferable from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the metal oxide of the component (AI) is titanium oxide, it is preferably spindle-shaped from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the metal oxide of the component (AI) is zinc oxide, it is preferably spherical or plate-shaped from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the existing form of the component (AI) may be a form of primary particles as long as the average primary particle diameter d AI satisfies the above range, and a form including aggregates (secondary particles) in which primary particles are aggregated. It may be.
  • the hydrophobization treatment includes fatty acid treatment; alkylalkoxysilane treatment; silicone treatment; fluorine-containing compound treatment such as perfluoroalkyl phosphate, perfluoroalcohol, and perfluoroalkylalkoxysilane; amino acid treatment such as N-acylglutamic acid; alkyl. Examples thereof include phosphoric acid ester treatment.
  • fatty acid treatment and alkylalkoxysilane treatment from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII) and improving the adhesion suppressing effect.
  • Silicone treatment is preferable. That is, the component (AI) is preferably described below from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII) and improving the adhesion suppressing effect.
  • AI-1 an average primary particle diameter d AI fatty treated metal oxide component is 800nm or less
  • AI-2 a metal having an average primary particle diameter d AI is alkylalkoxysilane treatment is 800nm or less
  • Examples of the surface treatment agent used for the fatty acid treatment of the component (AI-1) include straight-chain or branched-chain fatty acids having 12 to 22 carbon atoms. Among them, a straight chain having 14 or more and 22 or less carbon atoms from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII) and improving the adhesion suppressing effect. Alternatively, a branched-chain higher fatty acid is preferable, a straight-chain or branched-chain higher fatty acid having 16 to 20 carbon atoms is more preferable, and stearic acid and isostearic acid are further preferable.
  • the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII) is enhanced.
  • those having a linear or branched alkyl group having 6 or more and 20 or less carbon atoms are preferable, and octylliethoxysilane and octylrimethoxysilane are more preferable.
  • the surface treatment agent used for the silicone treatment of the component (AI-3) includes methylpolysiloxane, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, methylcyclopolysiloxane, dodecamethylcyclohexasiloxane, and tetradeca.
  • examples thereof include various silicone oils such as copolymers, dimethylsiloxane / methylcetyloxysiloxane copolymers, dimethylsiloxane / methylstealoxysiloxane copolymers, and alkylacrylate / dimethicone copolymers.
  • methylhydrogenpolysiloxane dimethyl, from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII), and improving the adhesion suppressing effect.
  • Polysiloxane is preferred.
  • the above-mentioned surface treatment agents may be used alone or in combination of two or more.
  • the treatment amount of the hydrophobizing treatment is the component (AI) from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI), the component (BII) or the component (BIII) and improving the adhesion suppressing effect. ), It is preferably 0.1% by mass or more, preferably 40% by mass or less, and more preferably 30% by mass or less.
  • the mass, coating amount and average primary particle diameter d AI of the component (AI) mean the mass including the surface treatment agent, coating amount and average primary particle diameter d AI .
  • the content of TiO 2 in the hydrophobized titanium oxide is preferably 60% by mass or more, more preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. Is 70% by mass or more, and preferably less than 100% by mass.
  • the content of ZnO in the hydrophobized zinc oxide is preferably 60% by mass or more, more preferably 60% by mass or more from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 70% by mass or more, and preferably less than 100% by mass.
  • the component (AI) is preferably used as the component (AI-1) from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BI) and improving the adhesion suppressing effect.
  • the component (AI) is preferably used as the component (AI-1) from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BII) and improving the adhesion suppressing effect.
  • fatty acid-treated titanium oxide and fatty acid-treated zinc oxide as a component (AI-1)
  • alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and alkylalkoxysilane-treated zinc oxide as a component (AI-2). It is one or more selected, and more preferably one or more selected from alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and alkylalkoxysilane-treated zinc oxide as the component (AI-2).
  • the component (AI) is preferably used as the component (AI-1) from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the component (AI) in the external preparation containing the component (BIII) and improving the adhesion suppressing effect.
  • fatty acid-treated titanium oxide and fatty acid-treated zinc oxide as a component (AI-1)
  • alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and alkylalkoxysilane-treated zinc oxide as a component (AI-2). It is one or more selected, and more preferably one or more selected from alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and alkylalkoxysilane-treated zinc oxide as the component (AI-2).
  • STR-100C-OTS octyltriethoxysilane treated titanium oxide
  • STR-100W-OTS octyltriethoxysilane treated
  • Titanium oxide octyltriethoxysilane treated zinc oxide
  • FINEX-30-OTS octyltriethoxysilane treated zinc oxide
  • STR-100A-LP silicon oxide
  • FINEX-50-LPTM silicone-treated zinc oxide
  • JR-800S Silicone treated titanium oxide
  • MPY-70M Silicone treated titanium oxide
  • MIXIDE MZ-504R3M Silcone treated zinc oxide
  • MT-600KS Tin-600KS
  • the external preparation according to the second invention contains a component (AI) and a component (BI).
  • the component (BI) is an oil agent and an ester oil.
  • Examples of the ester oil include synthetic ester oils and natural fats and oils.
  • Examples of the component (BI) include an ester of a monovalent carboxylic acid and a monohydric alcohol, an ester of a monovalent carboxylic acid and a polyhydric alcohol, an ester of a polyvalent carboxylic acid and a monohydric alcohol, and the like.
  • Examples of the ester of the monovalent carboxylic acid and the monohydric alcohol include an ester represented by the following general formula (1).
  • R 1 may be substituted with a hydroxyl group, and is a straight-chain or branched alkyl group or alkenyl group having 1 to 25 carbon atoms, or an aromatic group having 6 to 24 carbon atoms. It indicates a hydrocarbon group contained, and R 2 indicates a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 1 to 30 carbon atoms.
  • R 1 is an alkyl group or an alkenyl group
  • the number of carbon atoms is preferably 7 or more, more preferably 9 or more, still more preferably 11 or more, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. Then, from the same viewpoint as described above, it is preferably 23 or less, more preferably 21 or less, and further preferably 19 or less.
  • R 1 is an aromatic-containing hydrocarbon group
  • the number of carbon atoms is preferably 8 or more, more preferably 10 or more, and the same as described above, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. From the viewpoint of, it is preferably 22 or less, more preferably 20 or less.
  • the carbon number of R 2 is preferably 2 or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and preferably 28 or less, more preferably 20 or less, from the same viewpoint as described above. More preferably, it is 18 or less. Further, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferable that at least one of R 1 and R 2 is a branched alkyl group.
  • ester represented by the general formula (1) examples include myristyl 2-ethylhexanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, steearl 2-ethylhexanoate, isodecyl octanate, cetyl octanate, isocetyl octanoate.
  • ester of the monovalent carboxylic acid and the monohydric alcohol examples include an ester represented by the following general formula (2).
  • R 3 may be substituted with a hydroxyl group and represents a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 1 to 25 carbon atoms, and R 4 has 6 to 24 carbon atoms.
  • the following aromatic-containing hydrocarbon groups are shown.
  • AO represents an alkyleneoxy group having 2 or more and 4 or less carbon atoms
  • n represents an average number of moles added of 1 or more and 50 or less.
  • R 3 preferably has 7 or more carbon atoms from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and preferably 23 or less, more preferably 21 or less, from the same viewpoint as described above. More preferably, it is an alkyl group of 19 or less.
  • R 4 preferably has 6 or more carbon atoms from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and preferably 22 or less, more preferably 20 or less, from the same viewpoint as described above. It is more preferably 18 or less aromatic-containing hydrocarbon groups, and even more preferably benzyl groups.
  • the AO group is preferably a propyleneoxy group from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the same viewpoint as described above, n is preferably 1 or more and 10 or less, more preferably 1 or more. It is 5 or less.
  • Specific examples of the ester represented by the general formula (2) include an ester of myristic acid and a 3 mol adduct of propylene oxide of benzyl alcohol (“Clodamol STS” manufactured by Claude), 2-ethylcaproic acid and benzyl. Examples thereof include an ester of alcohol with a 3-molar adduct of propylene oxide (“Kurodamol SFX” manufactured by Claude).
  • Examples of the ester of the monovalent carboxylic acid and the polyhydric alcohol include the ester represented by the following general formula (3).
  • R 5 represents a polyhydric alcohol residue, preferably a linear or branched hydrocarbon group having 2 or more and 10 or less carbon atoms, and R 6 has 1 or more and 25 or less carbon atoms. It indicates a monovalent carboxylic acid residue, and p indicates an integer of 2 or more and 10 or less.
  • R 5 may have an ether bond.
  • p is preferably the same number as the hydroxy group of the polyhydric alcohol.
  • R 6 preferably has 7 or more carbon atoms, more preferably 9 or more, still more preferably 11 or more, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the same viewpoint as described above.
  • the alkyl group is preferably 23 or less, more preferably 21 or less, and even more preferably 19 or less.
  • ester represented by the general formula (3) examples include neopentyl glycol dicaprate, neopentyl glycol di2-ethylhexanoate, di (caprylic acid / capric acid) provandiol, propanediol diisostearate, and di2-ethylhexane.
  • Ethylene glycol acid tri (caprylic acid / capric acid) glyceryl, glyceryl tri2-ethylhexylate, glyceryl tri2-heptyl undecanoate, glyceryl trimyristate, trimethylol propane tri2-ethylhexylate, trimethylol propane triisostearate, Examples thereof include pentaerythritol tetra2-ethylhexanoate, dipentaerythritol fatty acid, and natural fats and oils.
  • Natural fats and oils include sunflower oil, cacao oil, mink oil, avocado oil, olive oil, sunflower oil, camellia oil, kyonin oil, almond oil, wheat germ oil, theobroma grungeflorum seed oil, grape seed oil, babas oil, jojoba oil. , Macademia nut oil, yucha oil, shea butter oil, tsubaki seed oil, meadowfoam oil.
  • Examples of the ester of the polyvalent carboxylic acid and the monohydric alcohol include an ester represented by the following general formula (4).
  • R 7 - (COOR 8) q (4) In the general formula (4), R 7 is a polyvalent carboxylic acid residue having 2 or more and 10 or less carbon atoms, R 8 is a monohydric alcohol residue having 1 or more and 25 or less carbon atoms, and q is 2 or more and 10 or more. It is the following integer. Further, q is preferably the same number as the carboxy group of the polyvalent carboxylic acid.
  • R 8 is preferably 3 or more, more preferably 7 or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and preferably 23 or less, more preferably from the same viewpoint as described above.
  • diisostearyl malate di2-ethylhexyl succinate, diisobutyl adipate, di2-heptylundesyl adipate, di2-hexyldecyl adipate, di2-ethylhexyl sebacate, diisopropyl sebacate, etc. Can be mentioned.
  • the component (BI) may be an ester-based ultraviolet absorber having an ultraviolet absorbing ability due to its structure from the viewpoint of protecting the skin from damage caused by ultraviolet rays.
  • Ester-based UV absorbers include salicylic acid-based UV absorbers such as homomentyl salicylate, octyl salicylate, and triethanolamine salicylate; paraaminobenzoic acid, ethyldihydroxypropyl paraaminobenzoic acid, glyceryl paraaminobenzoate, octyl dimethylparaaminobenzoate, and dimethylparaamino.
  • Paraaminobenzoic acid-based ultraviolet absorbers such as amyl benzoate and 2-ethylhexyl dimethylparaaminobenzoate; 2-ethylhexyl paramethoxycinnamic acid (for example, "Ubinal MC80" manufactured by BASF Japan Co., Ltd.), diparamethoxy Glyceryl mono-2-ethylhexanate cinnamic acid, methyl 2,5-diisopropylsilicate, 2,4,6-tris [4- (2-ethylhexyloxycarbonyl) anilino] -1,3,5- Triazine (ethylhexyltriazone) (for example, "Ubinal T150” manufactured by BASF Japan Co., Ltd.), methylbis (trimethylsiloxy) trimethoxycinnamic acid, silylisopentyl, isopropyl paramethoxycinnamic acid / diisopropyl
  • the component (BI) is preferably an ester oil in a liquid state at 25 ° C. from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • the ester oil liquid at 25 ° C. is an ester oil having a melting point of 25 ° C. or lower. That is, the component (BI) is preferably an ester oil having fluidity at 25 ° C. under 1 atm. Specifically, it is preferably an ester represented by the general formula (1) or the general formula (3), and more preferably isopropyl palmitate, isononyl isononanoate, neopentyl glycol dicaprate, di2-ethylhexane.
  • the component (BI) is preferably paramethoxycin from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • One or more selected from 2-ethylhexyl dermal acid, 2,4,6-tris [4- (2-ethylhexyloxycarbonyl) anilino] -1,3,5-triazine, and hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate. is there.
  • Component (BII) Non-volatile hydrocarbon oil
  • the external preparation according to the third invention contains a component (AI) and a component (BII).
  • Ingredient (BII) is an oil and is a non-volatile hydrocarbon oil.
  • nonvolatile in the third invention means that the amount of evaporation at 25 ° C. for 6 hours, as measured by the method described above, is less than 20%.
  • the component (BII) is preferably a saturated or unsaturated hydrocarbon having 18 or more carbon atoms from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • Specific components (BII) include squalane, squalane, liquid paraffin, hydrocarbon polyisobutene (liquid isoparaffin, heavy liquid isoparaffin), liquid zokerite, ⁇ -olefin oligomer, cycloparaffin, polybutene, prestan, etc., which are liquid at 25 ° C.
  • Hydrocarbon oils in the form examples thereof include hydrocarbon oils in the form of petrolatum, ceresin, ozokerite, paraffin wax, microcrystalline wax, polyethylene wax and the like, which are solid at 25 ° C.
  • the component (BII) one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • a hydrocarbon oil having no melting point and liquid at 25 ° C. is preferable, and the kinematic viscosity at 25 ° C. is 5 mm 2 / s or more and 100,000.
  • Hydrocarbon oils of mm 2 / s or less are more preferred, hydrogenated polyisobutene is even more preferred, and liquid isoparaffin is even more preferred.
  • the kinematic viscosity of the component (BII) at 25 ° C. can be measured by the same method as in the case of the first invention.
  • Examples of commercially available products of the component (BII) include "Pearl Ream EX" (liquid isoparaffin) manufactured by NOF CORPORATION.
  • Component (BIII) Non-volatile silicone oil
  • the external preparation according to the fourth invention contains a component (AI) and a component (BIII).
  • Ingredient (BIII) is an oil and is a non-volatile silicone oil.
  • the "nonvolatile" in the fourth invention is the same as that in the third invention.
  • the component (BIII) include linear organopolysiloxanes such as dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, and dimethiconol (dimethylpolysiloxane sealed with hydroxy groups at both ends).
  • Amino-modified silicone dimethylpolysiloxane having an amino group in the molecule
  • modified silicone such as polyglycerin-modified silicone having branched polyglycerol chains at both ends
  • amino derivative silicone liquid or semi-solid such as silicone wax , Solid silicone oil.
  • one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • linear organopolysiloxane is preferable, and dimethylpolysiloxane is more preferable, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • the component (BIII) has a kinematic viscosity of 5 mm 2 / s or more and 100,000 mm 2 / s or less at 25 ° C. from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin and improving the adhesion suppressing effect. Silicone oil is preferred. The kinematic viscosity of the component (BIII) at 25 ° C.
  • the kinematic viscosity of the component (BIII) at 25 ° C. is preferably 50,000 to 100,000 mm 2 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • / S more preferably 50,000 to 10,000 mm 2 / s, even more preferably 5 to 5,000 mm 2 / s, even more preferably 5 to 1,000 mm 2 / s, even more preferably 5 to 500 mm 2 / s.
  • the kinematic viscosity of the component (BIII) at 25 ° C. can be measured by the same method as in the case of the first invention.
  • Examples of commercially available products of the component (BIII) include "KF-96A-6cs" (dimethylpolysiloxane) and "KF-96A-10cs” (dimethylpolysiloxane) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the external preparation according to the second invention is usually used as an ingredient (AI) and an ingredient (BI), as well as a beauty ingredient or a medicinal ingredient used depending on the use of the external preparation, or an external preparation such as a skin cosmetic.
  • Ingredients may be appropriately contained as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the component include oils, antioxidants, ultraviolet absorbers, surfactants, thickeners, pH regulators, bactericides, anti-inflammatory agents, preservatives, and coloring agents other than the component (AI) and the component (BI).
  • examples thereof include agents, chelating agents, moisturizers, pearl agents, ceramides, anti-inflammatory agents, and fragrances.
  • the external preparation according to the second invention may further contain a non-volatile oil agent other than the component (BI) as the component (CI).
  • the “nonvolatile” in the second invention is the same as that in the third invention.
  • the component (CI) include one or more selected from hydrocarbon oils, silicone oils, higher fatty acids, and higher alcohols. Among them, non-volatile hydrocarbon oil (CI-1) (hereinafter, also referred to as “component (CI-1)”) and non-volatile silicone oil (CI-2) (hereinafter, “component (CI-2)”).
  • component (CI-1) non-volatile hydrocarbon oil
  • CI-2 non-volatile silicone oil
  • One or more selected from (also referred to as) is preferable.
  • the component (CI-1) a saturated or unsaturated hydrocarbon having 18 or more carbon atoms is preferable from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • Specific examples of the component (CI-1) and commercially available products include those similar to those exemplified in the above-mentioned component (BII).
  • the component (CI-1) one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • the component (CI-1) is preferably a hydrocarbon oil having no melting point and in a liquid state at 25 ° C. from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and the kinematic viscosity at 25 ° C.
  • a hydrocarbon oil having a viscosity of 5 mm 2 / s or more and 100,000 mm 2 / s or less is more preferable, hydrogenated polyisobutene is more preferable, and liquid isoparaffin is further preferable.
  • the kinematic viscosity of the component (CI-1) at 25 ° C. is more preferably 6 mm 2 / s or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the same viewpoint as described above. More preferably 10,000 mm 2 / s or less, even more preferably 5,000 mm 2 / s or less, even more preferably 1,000 mm 2 / s or less, even more preferably 500 mm 2 / s or less, still more preferably 300 mm.
  • the kinematic viscosity of the component (CI-1) at 25 ° C. can be measured in the same manner as described above.
  • the component (CI-2) is a non-volatile silicone oil, and specific examples of the component (CI-2) and commercially available products include the same as those exemplified in the above-mentioned component (BIII).
  • the component (CI-2) one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • the component (CI-2) is preferably a linear organopolysiloxane, more preferably dimethylpolysiloxane, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • the component (CI-2) the kinematic viscosity at 25 ° C.
  • the kinematic viscosity of the component (CI-2) at 25 ° C. is more preferably 6 mm 2 / s or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, more preferably 10,000 mm 2 / s or less, further preferably 5,000 mm 2 / s or less, still more preferably 1,000 mm 2 / s.
  • preferably 500 mm 2 / s or less even more preferably 300 mm 2 / s or less, even more preferably 100 mm 2 / s or less, even more preferably 50 mm 2 / s or less, still more preferably 30 mm 2 / s. It is as follows.
  • the kinematic viscosity of the component (CI-2) at 25 ° C. can be measured in the same manner as described above.
  • the external preparation according to the third invention is usually used for ingredients (AI) and ingredient (BII), as well as beauty ingredients and medicinal ingredients used depending on the use of the external preparation, or external preparations such as skin cosmetics.
  • the components to be used may be appropriately contained as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the components include oils, antioxidants, UV absorbers, surfactants, thickeners, pH regulators, bactericides, anti-inflammatory agents, preservatives, and coloring agents other than component (AI) and component (BII). Examples thereof include agents, chelating agents, moisturizers, pearl agents, ceramides, anti-inflammatory agents, and fragrances.
  • the external preparation according to the third invention may further contain a non-volatile oil agent other than the component (BII) as the component (CII).
  • a non-volatile oil agent other than the component (BII) examples include one or more selected from ester oils, silicone oils, higher fatty acids, and higher alcohols. Among them, from ester oil (CII-1) (hereinafter, also referred to as “component (CII-1)”) and non-volatile silicone oil (CII-2) (hereinafter, also referred to as “component (CII-2)").
  • component (CII) include one or more selected from ester oils, silicone oils, higher fatty acids, and higher alcohols.
  • component (CII-1) from ester oil (CII-1) (hereinafter, also referred to as “component (CII-1)") and non-volatile silicone oil (CII-2) (hereinafter, also referred to as “component (CII-2)").
  • component (CII-1) hereinafter,
  • Examples of the component (CII-1) include synthetic ester oils, natural fats and oils, and specifically, esters of monovalent carboxylic acid and monohydric alcohol, esters of monovalent carboxylic acid and polyhydric alcohol, and many. Examples thereof include the same as those exemplified in the above-mentioned component (BI) such as an ester of a valent carboxylic acid and a monohydric alcohol.
  • the component (CII-1) is preferably an ester oil in a liquid state at 25 ° C. from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • the ester oil liquid at 25 ° C. is an ester oil having a melting point of 25 ° C. or lower.
  • the component (CII-1) is preferably an ester oil having fluidity at 25 ° C. under 1 atm. Specifically, it is preferably an ester represented by the general formula (1) or the general formula (3), and more preferably isopropyl palmitate, isononyl isononanoate, neopentyl glycol dicaprate, di2-ethylhexane. One or more selected from neopentyl glycol acid acid and glyceryl tri2-ethylhexylate.
  • an ester-based ultraviolet absorber is used as the component (CII-1)
  • the component (CII-1) is preferable from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • 2-ethylhexyl paramethoxycinnamate 2,4,6-tris [4- (2-ethylhexyloxycarbonyl) anilino] -1,3,5-triazine
  • hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate One or more.
  • the component (CII-2) is a non-volatile silicone oil, and specific examples of the component (CII-2) and commercially available products include the same as those exemplified for the above-mentioned component (BIII).
  • the component (CII-2) one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • the component (CII-2) is preferably a linear organopolysiloxane, more preferably dimethylpolysiloxane, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • the component (CII-2) the kinematic viscosity at 25 ° C.
  • the kinematic viscosity of the component (CII-2) at 25 ° C. is more preferably 6 mm 2 / s or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, more preferably 10,000 mm 2 / s or less, further preferably 5,000 mm 2 / s or less, still more preferably 1,000 mm 2 / s.
  • preferably 500 mm 2 / s or less even more preferably 300 mm 2 / s or less, even more preferably 100 mm 2 / s or less, even more preferably 50 mm 2 / s or less, still more preferably 30 mm 2 / s. It is as follows.
  • the kinematic viscosity of the component (CII-2) at 25 ° C. can be measured in the same manner as described above.
  • the external preparation according to the fourth invention is usually used for a beauty ingredient or a medicinal ingredient used depending on the use of the external preparation, or an external preparation such as a skin cosmetic, in addition to the ingredient (AI) and the ingredient (BIII).
  • the components to be used may be appropriately contained as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the components include oils, antioxidants, UV absorbers, surfactants, thickeners, pH regulators, bactericides, anti-inflammatory agents, preservatives, and coloring agents other than component (AI) and component (BIII). Examples thereof include agents, chelating agents, moisturizers, pearl agents, ceramides, anti-inflammatory agents, and fragrances.
  • the external preparation according to the fourth invention may further contain a non-volatile oil agent other than the component (BIII) as the component (CIII).
  • the component (CIII) includes one or more selected from ester oils, hydrocarbon oils, higher fatty acids, and higher alcohols. Among them, ester oil (CIII-1) (hereinafter, also referred to as “component (CIII-1)”) and non-volatile hydrocarbon oil (CIII-2) (hereinafter, also referred to as “component (CIII-2)").
  • component (CIII-1) ester oil
  • CIII-2) non-volatile hydrocarbon oil
  • One or more selected from the above is preferable.
  • Examples of the component (CIII-1) include synthetic ester oils, natural fats and oils, and specifically, esters of monovalent carboxylic acids and monohydric alcohols, esters of monovalent carboxylic acids and polyhydric alcohols, and many. Examples thereof include the same as those exemplified in the above-mentioned component (BI) such as an ester of a valent carboxylic acid and a monohydric alcohol.
  • the component (CIII-1) is preferably an ester oil in a liquid state at 25 ° C. from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • the ester oil liquid at 25 ° C. is an ester oil having a melting point of 25 ° C. or lower.
  • the component (CIII-1) is preferably an ester oil having fluidity at 25 ° C. under 1 atm. Specifically, it is preferably an ester represented by the general formula (1) or the general formula (3), and more preferably isopropyl palmitate, isononyl isononanoate, neopentyl glycol dicaprate, di2-ethylhexane. One or more selected from neopentyl glycol acid acid and glyceryl tri2-ethylhexylate.
  • an ester-based ultraviolet absorber is used as the component (CIII-1)
  • the component (CIII-1) is preferable from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • 2-ethylhexyl paramethoxycinnamate 2,4,6-tris [4- (2-ethylhexyloxycarbonyl) anilino] -1,3,5-triazine
  • hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate One or more.
  • the component (CIII-2) is a non-volatile hydrocarbon oil, and a saturated or unsaturated hydrocarbon having 18 or more carbon atoms is preferable from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • Specific examples of the component (CIII-2) and commercially available products include those similar to those exemplified in the above-mentioned component (BII).
  • the component (CIII-2) one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • the component (CIII-2) is preferably a hydrocarbon oil having no melting point and in a liquid state at 25 ° C. from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and the kinematic viscosity at 25 ° C.
  • a hydrocarbon oil having a viscosity of 5 mm 2 / s or more and 100,000 mm 2 / s or less is more preferable, hydrogenated polyisobutene is more preferable, and liquid isoparaffin is further preferable.
  • the kinematic viscosity of the component (CIII-2) at 25 ° C. is more preferably 6 mm 2 / s or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the same viewpoint as described above. More preferably 10,000 mm 2 / s or less, even more preferably 5,000 mm 2 / s or less, even more preferably 1,000 mm 2 / s or less, even more preferably 500 mm 2 / s or less, still more preferably 300 mm.
  • the kinematic viscosity of the component (CIII-2) at 25 ° C. can be measured in the same manner as described above.
  • the external preparation may further contain a volatile oil as a component (D).
  • the "volatility" in the second to fourth inventions means that the amount of evaporation at 25 ° C. for 6 hours as measured by the above-mentioned method is more than 20%.
  • Examples of the component (D) include volatile silicone oil and volatile hydrocarbon oil.
  • Specific examples and commercially available products of the volatile silicone oil and the volatile hydrocarbon oil in the second to fourth inventions include the same as those exemplified in the first invention, and preferable volatile silicone oil and volatile hydrocarbons are used.
  • the hydrocarbon oil is the same as that in the first invention.
  • the external preparation used in the second to fourth inventions can be produced by appropriately using a known method according to the dosage form of the external preparation. For example, a method of blending a component (AI), a component (BI), a component (BII) or a component (BIII) and, if necessary, other components described above, and stirring and mixing with a disper or the like can be mentioned.
  • a method of blending a component (AI), a component (BI), a component (BII) or a component (BIII) and, if necessary, other components described above, and stirring and mixing with a disper or the like can be mentioned.
  • the external preparation is a water-in-oil (W / O) type or an oil-in-water (O / W) type, which will be described later, a method of preparing an aqueous phase and an oil phase, respectively, and then mixing the two. Can also be used.
  • the content of the component (AI) in the external preparation is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, still more preferably 3 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less, still more preferably 30% by mass, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin and from the viewpoint of economic efficiency. % Or less. More specifically, the content of the component (AI) is preferably 1 to 40% by mass, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. It is preferably 2 to 35% by mass, more preferably 3 to 30% by mass.
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, further preferably 3% by mass or more, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the viewpoint of economic efficiency, it is preferably 40. It is mass% or less, more preferably 35 mass% or less, still more preferably 30 mass% or less.
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) is from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and the feeling of use when applied to the skin. From the viewpoint of improving the above, it is preferably 1 to 40% by mass, more preferably 2 to 35% by mass, and further preferably 3 to 30% by mass.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation in the second invention are as follows.
  • the content of the component (BI) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and further, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 1% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, still more preferably 10% by mass or more, and the same as described above.
  • preferably 60% by mass or less preferably 50% by mass or less, still more preferably 40% by mass or less, still more preferably 30% by mass or less, still more preferably 25. It is 0% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BI) / (AI)] is 9 or less, preferably 9 or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 8 or less, more preferably 6 or less, further preferably 4 or less, even more preferably 3 or less, and preferably 0.01 or more, more preferably from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 0.05 or more, more preferably 0.1 or more. More specifically, the mass ratio [(BI) / (AI)] is preferably 9 or less 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin.
  • 0.01 or more more preferably 8 or less 0.01 or more, still more preferably 6 or less 0.05 or more, still more preferably 4 or less 0.05 or more, still more preferably 4 or less 0.1 or more, still more preferably 3 or less and 0.1 or more.
  • the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3), the component (AI-1) and the component (AI-1) in the external preparation Mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)] ]
  • the mass ratio [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is used from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and when applied to the skin.
  • the mass ratio [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is used from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and when applied to the skin.
  • the mass ratio ⁇ I 1 is preferably 3.5 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ I 1 Is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ I 1 is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ I 1 is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably the mass ratio ⁇ I 1 is 2.5.
  • mass ratio ⁇ I 1 is 6 or less 0.05 or more, more preferably mass ratio ⁇ I 1 is 2 or less 0.1 or more, and mass ratio ⁇ I 1 is 4 or less 0.1 or more. More preferably, the mass ratio ⁇ I 1 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ I 1 is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains a component (CI-1), the component (CI-) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the total content of the component (BI) and the component (CI-1) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is the mass ratio ⁇ . It is the same as the preferable numerical range of I 1.
  • the mass ratio of the total content of the component (BI) and the component (CI-1) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is the mass ratio ⁇ .
  • the mass ratio ⁇ I I is 6 or less and 0.05 or more, more preferably the mass ratio ⁇ I I is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ I I is 4 or less and 0.1 or more. More preferably, the mass ratio ⁇ I I is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ I I is 3 or less and 0.1 or more.
  • the mass ratio ⁇ I 2 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ I 2 Is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ I 2 is 0.80 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ I 2 is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably the mass ratio ⁇ I 2 is 0.
  • mass ratio ⁇ I 2 is 0.1 or more, more preferably 0.70 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ I 2 is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains a component (CI-2), the component (C2) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • mass ratio ⁇ I II is 0.1 or more, more preferably 0.70 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ I II is 3 or less and 0.1 or more.
  • the component (CI-1) and the component (CI-2) with respect to the content of the component (AI) in the external preparation is preferably 3. from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is 5 or less, more preferably 3 or less, further preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and preferably 0.01 or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. , More preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more.
  • the mass ratio of the total content of the component (BI), the component (CI-1) and the component (CI-2) to the content of the component (AI) in the external preparation ⁇ I (1-2) is preferably 9 or less, more preferably 8 or less, still more preferably 6 or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , More preferably 4 or less, still more preferably 3 or less, and preferably 0.01 or more, more preferably 0.05 or more, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. More preferably, it is 0.1 or more.
  • the mass ratio ⁇ I 2 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ I (1-2) is 3.5 or less and 0.01 or more, and mass ratio ⁇ I (1-2) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably mass ratio ⁇ I 2 is 0.80 or less and 0.01 or more.
  • the mass ratio ⁇ I (1-2) is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ I (1-2) is 8 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ I 2 is 0.75 or less.
  • mass ratio ⁇ I (1-2) is 2.5 or less, 0.05 or more, and mass ratio ⁇ I (1-2) is 6 or less, 0.05 or more, more preferably mass ratio ⁇ I 2 is 0.70 or less and 0.03 or more, mass ratio ⁇ I (1-2) is 2 or less and 0.1 or more, and mass ratio ⁇ I (1-2) is 4 or less and 0.1 or more.
  • the mass ratio ⁇ I 2 is 0.70 or less and 0.03 or more
  • the mass ratio ⁇ I (1-2) is 2 or less and 0.1 or more
  • the mass ratio ⁇ I (1-2) is 3 or less. 1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CI-1) and the component (CI-2), the total of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferable numerical range of (AI-2) + (AI-3)]]) is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ I (1-2).
  • the component (BI), the component (CI-1), and the component (CI-2) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferred numerical range is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ I (1-2).
  • the mass ratio ⁇ I II is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ I (I-II) is 3.5 or less and 0.01 or more, and mass ratio ⁇ I (I-II) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably mass ratio ⁇ I II is 0.80 or less and 0.01 or more.
  • mass ratio ⁇ I (I-II) is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ I (I-II) is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably the mass ratio ⁇ I II is 0.75 or less. 0.02 or more, mass ratio ⁇ I (I-II) 2.5 or less, 0.05 or more, and mass ratio ⁇ I (I-II) 6 or less, 0.05 or more, more preferably mass ratio ⁇ I II is 0.70 or less and 0.03 or more, mass ratio ⁇ I (I-II) is 2 or less and 0.1 or more, and mass ratio ⁇ I (I-II) is 4 or less and 0.1 or more.
  • the mass ratio ⁇ I II is 0.70 or less and 0.03 or more, the mass ratio ⁇ I (I-II) is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ I (I-II) is 3 or less. 1 or more.
  • the content of the component (CI-1) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, further preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, and even more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CI-2) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and preferably 15% by mass or less from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , More preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation in the third invention are as follows.
  • the content of the component (BII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and further, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 1% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, still more preferably 10% by mass or more, and the same as described above.
  • preferably 60% by mass or less preferably 50% by mass or less, still more preferably 40% by mass or less, still more preferably 30% by mass or less, still more preferably 25. It is 0% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BII) / (AI)] improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint, it is 3.5 or less, preferably 3 or less, more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and preferably from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. Is 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more.
  • x II 1 is preferably 3.5 or less and 0.01 or more, more preferably 3 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. Below 0.03 or more, more preferably 2.5 or less and 0.05 or more, still more preferably 2 or less and 0.1 or more.
  • x II I is preferably 3.5 or less and 0.01 or more, more preferably, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. It is 3 or less and 0.03 or more, more preferably 2.5 or less and 0.05 or more, still more preferably 2 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CII-1) (ester oil), the mass of the total content of the component (BII) and the component (CII-1) with respect to the content of the component (A) in the external preparation.
  • the mass ratio x II 1 is preferably 3.5 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II 1 Is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio x II 1 is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ II 1 is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably the mass ratio x II 1 is 2.5.
  • mass ratio ⁇ II 1 is 6 or less 0.05 or more, more preferably mass ratio x II 1 is 2 or less 0.1 or more, and mass ratio ⁇ II 1 is 4 or less 0.1 or more. More preferably, the mass ratio x II 1 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II 1 is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CII-1), the component (BII) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferred numerical range is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ II 1.
  • the mass ratio x II I is preferably 3.5 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II I Is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio x II I is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ II I is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably the mass ratio x II I is 2.5.
  • the mass ratio ⁇ II I is 6 or less and 0.05 or more, more preferably the mass ratio x II I is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II I is 4 or less and 0.1 or more. More preferably, the mass ratio x II I is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II I is 3 or less and 0.1 or more.
  • the component (CII-2) nonvolatile silicone oil
  • the component (CII-2) with respect to the content of the component (AI) in the external preparation from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • Content ratio ⁇ II 2 is preferably 0.85 or less, more preferably 0.80 or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is more preferably 0.75 or less, still more preferably 0.70 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.02. Above, more preferably 0.03 or more.
  • the mass ratio of the total content of the component (BII) and the component (CII-2) to the content of the component (AI) in the external preparation ⁇ II 2 is preferably 3.5 or less, more preferably 3 or less, still more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and the skin, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of improving the usability when applied to, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more.
  • the mass ratio ⁇ II 2 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II 2 Is 3.5 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II 2 is 0.80 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II 2 is 3 or less and 0.03 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II 2 Is 0.75 or less and 0.02 or more, and the mass ratio ⁇ II 2 is 2.5 or less and 0.05 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II 2 is 0.70 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ II is 2 is 2 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CII-2), the component (CII-) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio ⁇ II II is 2.5 or less and 0.05 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II II is 0.70 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ II is II is 2 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CII-1) and the component (CII-2), the component (BII), the component (CII-1) and the component (CII-1) with respect to the content of the component (AI) in the external preparation.
  • the mass ratio ⁇ II 2 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II. 2 is 3.5 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II (1-2) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II 2 is 0.80 or less and 0.01 or more and the mass ratio.
  • ⁇ II 2 is 3 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ II (1-2) is 8 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II 2 is 0.75 or less and 0.02 or more and the mass ratio.
  • ⁇ II 2 is 2.5 or less and 0.05 or more, and mass ratio ⁇ II (1-2) is 6 or less and 0.05 or more, and even more preferably mass ratio ⁇ II 2 is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ II 2 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II (1-2) is 4 or less and 0.1 or more, and more preferably the mass ratio ⁇ II 2 is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ II 2 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II (1-2) is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CII-1) and the component (CII-2), the total of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferable numerical range of (CII-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]]) is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ II (1-2). is there.
  • the mass ratio ⁇ II II is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ II II. Is 3.5 or less and 0.01 or more and the mass ratio ⁇ II (I-II) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio ⁇ II II is 0.80 or less and 0.01 or more and the mass ratio ⁇ II II is 3 or less and 0.03 or more and mass ratio ⁇ II (I-II) is 8 or less and 0.01 or more, more preferably mass ratio ⁇ II II is 0.75 or less and 0.02 or more and mass ratio ⁇ .
  • mass ratio ⁇ II (I-II) is 6 or less and 0.05 or more, and more preferably mass ratio ⁇ II II is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ II II is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II (I-II) is 4 or less and 0.1 or more, and more preferably the mass ratio ⁇ II II is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ II II is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ II (I-II) is 3 or less and 0.1 or more.
  • the content of the component (CII-1) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, further preferably 3% by mass or more, and preferably 25% by mass or less from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 20% by mass or less, more preferably 18% by mass or less, and even more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CII-2) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and preferably 15% by mass or less from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , More preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation in the fourth invention are as follows.
  • the content of the component (BIII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and further, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. % Or less, more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI)] improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint, it is 0.85 or less, preferably 0.80 or less, more preferably 0.75 or less, still more preferably 0.70 or less, and the feeling of use when applied to the skin is good. From the viewpoint, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.02 or more, still more preferably 0.03 or more.
  • x III 1 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, more preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. It is 0.80 or less and 0.01 or more, more preferably 0.75 or less and 0.02 or more, and even more preferably 0.70 or less and 0.03 or more.
  • x III I is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, more preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. It is 0.80 or less and 0.01 or more, more preferably 0.75 or less and 0.02 or more, and even more preferably 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the external preparation further contains the component (CIII-1) (ester oil), the mass of the total content of the component (BIII) and the component (CIII-1) with respect to the content of the component (AI) in the external preparation.
  • the mass ratio x III 1 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III 1 is preferable. 9 or less 0.01 or more, more preferably mass ratio x III 1 is 0.80 or less 0.01 or more, and mass ratio ⁇ III 1 is 8 or less 0.01 or more, still more preferably mass ratio x III 1 is 0.
  • mass ratio ⁇ III 1 6 or less 0.05 or more more preferably mass ratio x III 1 0.70 or less 0.03 or more, and mass ratio ⁇ III 1 4 or less 0 .1 or more, more preferably the mass ratio x III 1 is 0.70 or less and 0.03 or more, and the mass ratio ⁇ III 1 is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CIII-1), the component (BIII) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferred numerical range is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ III 1.
  • the mass ratio x III I is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III I is 9 or less 0.01 or more, more preferably mass ratio x III I 0.80 or less 0.01 or more, and mass ratio ⁇ III I 8 or less 0.01 or more, still more preferably mass ratio x III I 0.
  • the external preparation further contains a component (CIII-2) (nonvolatile hydrocarbon oil)
  • CIII-2 nonvolatile hydrocarbon oil
  • it is more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03.
  • the above is more preferably 0.05 or more, and even more preferably 0.1 or more.
  • the mass ratio x III 1 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III 2 is preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and improving the usability when applied to the skin. 3.5 or less 0.01 or more, more preferably mass ratio x III 1 is 0.80 or less 0.01 or more, and mass ratio ⁇ III 2 is 3 or less 0.03 or more, still more preferably mass ratio x III 1 0.75 or less 0.02 or more and mass ratio ⁇ III 2 2.5 or less 0.05 or more, more preferably mass ratio x III 1 0.70 or less 0.03 or more and mass ratio ⁇ III 2 Is 2 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CIII-2), the component (BIII) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the preferred numerical range is the same as the preferable numerical range of the mass ratio ⁇ III 2.
  • the mass ratio x III I is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III II is preferable.
  • mass ratio x III I is 0.80 or less 0.01 or more
  • mass ratio ⁇ III II is 3 or less 0.03 or more, still more preferably mass ratio x III I 0.75 or less 0.02 or more and mass ratio ⁇ III II 2.5 or less 0.05 or more, more preferably mass ratio x III I 0.70 or less 0.03 or more and mass ratio ⁇ III II Is 2 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains a component (CIII-1) and a component (CIII-2), the component (BIII), the component (CIII-1) and the component (CIII-1) with respect to the content of the component (AI) in the external preparation.
  • the mass ratio x III 1 is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III 2 is preferable. Is 3.5 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III (1-2) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio x III 1 is 0.80 or less and 0.01 or more and the mass ratio ⁇ .
  • III 2 is 3 or less and 0.03 or more, and mass ratio ⁇ III (1-2) is 8 or less and 0.01 or more, and more preferably mass ratio x III 1 is 0.75 or less and 0.02 or more and mass ratio ⁇ .
  • III 2 is 2.5 or less and 0.05 or more, and the mass ratio ⁇ III (1-2) is 6 or less and 0.05 or more, and even more preferably, the mass ratio x III 1 is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ III 2 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ III (1-2) is 4 or less and 0.1 or more, and more preferably the mass ratio x III 1 is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ III 2 is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ III (1-2) is 3 or less and 0.1 or more.
  • the external preparation further contains the component (CIII-1) and the component (CIII-2), the total of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio x III I is preferably 0.85 or less and 0.01 or more, and the mass ratio ⁇ III II. Is 3.5 or less and 0.01 or more and the mass ratio ⁇ III (I-II) is 9 or less and 0.01 or more, more preferably the mass ratio x III I is 0.80 or less and 0.01 or more and the mass ratio ⁇ III II is 3 or less and 0.03 or more, and mass ratio ⁇ III (I-II) is 8 or less and 0.01 or more, more preferably mass ratio x III I is 0.75 or less and 0.02 or more, and mass ratio ⁇ .
  • III II is 2.5 or less and 0.05 or more, and mass ratio ⁇ III (I-II) is 6 or less and 0.05 or more, and more preferably mass ratio x III I is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ III II is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ III (I-II) is 4 or less and 0.1 or more, and more preferably the mass ratio x III I is 0.70 or less and 0.03 or more.
  • the mass ratio ⁇ III II is 2 or less and 0.1 or more, and the mass ratio ⁇ III (I-II) is 3 or less and 0.1 or more.
  • the content of the component (CIII-1) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, further preferably 3% by mass or more, and preferably 25% by mass or less from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 20% by mass or less, more preferably 18% by mass or less, and even more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CIII-2) in the external preparation is preferably 0 from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. .1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, further preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, and even more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (D) in the external preparation is preferably 20% by mass or more, more preferably from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. Is 25% by mass or more, more preferably 30% by mass or more, and preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, still more preferably 85% by mass or less.
  • the content of the component (D) in the external preparation is preferably 20% by mass from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. As mentioned above, it is more preferably 25% by mass or more, further preferably 30% by mass or more, and preferably 97% by mass or less, more preferably 95% by mass or less, still more preferably 93% by mass or less.
  • the form of the external preparation used in the second to fourth inventions includes an oil-based type using one oil phase as a dispersion medium, an oil-in-water type (hereinafter, also referred to as “O / W type”), and a water-in-oil type (hereinafter, also referred to as “O / W type”). , "W / O type”) and the like, and can be appropriately selected.
  • the external preparation can be applied, for example, as an external preparation to be applied to skin and hair. From the viewpoint of the adhesion suppressing effect, the external preparation is preferably a cosmetic, and more preferably a skin cosmetic.
  • the dosage form of the external preparation is not particularly limited, and any dosage form such as liquid, foam, paste, cream, and solid can be used.
  • the form of the external preparation is an oil-based type
  • the content of each component and each mass ratio are as described above.
  • the external preparation is W / O type or O / W type
  • the content and mass ratio of each component are as follows.
  • the content of the component (AI) in the external preparation is preferably 1% by mass or more from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 2% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, still more preferably 10% by mass or more, and applied to the skin. From the viewpoint of improving the usability and economic efficiency, the content is preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less.
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is From the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more. Even more preferably 10% by mass or more, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin and from the viewpoint of economic efficiency, preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less. More preferably, it is 30% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BI) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is more preferably 0.1% by mass or more, further preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, and it has a good viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and a feeling of use when applied to the skin. From the viewpoint of the above, it is preferably 30% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation improves the adhesion suppressing effect.
  • it is preferably 8 or less, more preferably 6 or less, further preferably 4 or less, still more preferably 3 or less, and to improve the usability when applied to the skin.
  • it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.05 or more, and further preferably 0.1 or more.
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is preferably 9 or less, more preferably 8 or less, still more preferably 6 or less, still more preferably 4 or less, still more, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 3 or less, and is preferably 0.01 or more, more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • the content of the component (CI-1) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass.
  • the above, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less, still more preferably 12 It is mass% or less.
  • the content of the component (CI-2) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect.
  • it is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is more preferably 0.1% by mass or more, further preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, and adhere.
  • the suppressing effect and improving the usability when applied to the skin is preferably 30% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less, still more preferably. Is 16% by mass or less, more preferably 12% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of making it 3.5 or less, preferably 3 or less, more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, and even more preferably 0.1 or more.
  • the external preparation is a W / O type and the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3)
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 3.5 or less, preferably 3 or less, more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1. That is all.
  • the content of the component (CII-1) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect are improved.
  • it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CII-2) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect.
  • it is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BIII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is more preferably 0.1% by mass or more, further preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and the feeling of use such as stickiness. It is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI)] improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of making it 0.85 or less, preferably 0.80 or less, more preferably 0.75 or less, still more preferably 0.70 or less, and the feeling of use when applied to the skin is good. From this point of view, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.02 or more, still more preferably 0.03 or more.
  • the external preparation is a W / O type and the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3)
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.85 or less, preferably 0.80 or less, more preferably 0.75 or less, still more preferably 0.70 or less, and the skin.
  • the amount is preferably 0.01 or more, more preferably 0.02 or more, still more preferably 0.03 or more.
  • the content of the component (CIII-1) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect are improved.
  • it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CIII-2) in the external preparation is used when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass.
  • the above, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 16% by mass or less, still more preferably 12 It is mass% or less.
  • the content of the component (D) in the external preparation has an effect of suppressing adhesion.
  • it is preferably 20% by mass or more, more preferably 25% by mass or more, further preferably 30% by mass or more, and preferably 70% by mass or less, more preferably 60% by mass or less, still more preferably. Is 50% by mass or less.
  • the content of the component (AI) in the external preparation is preferably 1% by mass or more from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 2% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, and preferably 40% by mass or less, more preferably from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin and from the viewpoint of economic efficiency. Is 35% by mass or less, more preferably 30% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less, still more preferably 15% by mass or less.
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is From the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, it is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. From the viewpoint of economic efficiency, it is preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less, still more preferably 30% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less, still more preferably 15% by mass or less. ..
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BI) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin.
  • the mass ratio of the content of the component (BI) to the content of the component (AI) in the external preparation improves the adhesion suppressing effect.
  • it is preferably 8 or less, more preferably 6 or less, further preferably 4 or less, still more preferably 3 or less, and it has a good usability when applied to the skin.
  • it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more, still more preferably 0.2 or more.
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is preferably 9 or less, more preferably 8 or less, still more preferably 6 or less, still more preferably 4 or less, still more, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is preferably 3 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.1 or more, still more. It is preferably 0.2 or more.
  • the content of the component (CI-1) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • the viewpoint of goodness preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more. It is more preferably 10% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 16% by mass. It is as follows.
  • the content of the component (CI-2) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect are improved.
  • it is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. More preferably 0.1% by mass or more, further preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, still more preferably 10 It is preferably 30% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, still more preferably 20% by mass or less, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and the usability such as stickiness. More preferably, it is 16% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BII) to the content of the component (AI) in the external preparation improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of making it 3.5 or less, preferably 3 or less, more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, and even more preferably 0.1 or more.
  • the external preparation is an O / W type and the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3)
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is preferably 3.5 or less, more preferably 3 or less, still more preferably 2.5 or less, still more preferably 2 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0. .1 or more.
  • the content of the component (CII-1) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • the viewpoint of goodness preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more. It is more preferably 10% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass. Hereinafter, it is even more preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CII-2) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and the same viewpoint as described above and the adhesion suppressing effect are improved.
  • it is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the content and mass ratio of each component in the external preparation are as follows.
  • the content of the component (BIII) in the external preparation is preferably 0.05% by mass or more from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin. It is more preferably 0.1% by mass or more, further preferably 0.5% by mass or more, still more preferably 1% by mass or more, and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and the feeling of use such as stickiness. It is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 8% by mass or less, still more preferably 6% by mass or less.
  • the mass ratio of the content of the component (BIII) to the content of the component (AI) in the external preparation [(BIII) / (AI)] improves the adhesion suppressing effect. From the viewpoint of making it 0.85 or less, preferably 0.80 or less, more preferably 0.75 or less, still more preferably 0.70 or less, and the feeling of use when applied to the skin is good. From this point of view, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferably 0.10 or more.
  • the external preparation is an O / W type and the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3)
  • the external application Mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the agent [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.85 or less, preferably 0.80 or less, more preferably 0.75 or less, still more preferably 0, from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is .70 or less, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, it is preferably 0.01 or more, more preferably 0.03 or more, still more preferably 0.05 or more, still more preferable. Is 0.10 or more.
  • the content of the component (CIII-1) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • it is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more.
  • It is more preferably 10% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 18% by mass or less. , More preferably 16% by mass or less.
  • the content of the component (CIII-2) in the external preparation gives a feeling of use when applied to the skin.
  • the viewpoint of goodness preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more, still more preferably 5% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more. It is more preferably 10% by mass or more, and from the same viewpoint as described above and from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, it is preferably 25% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, still more preferably 16% by mass. It is as follows.
  • the content of the component (D) in the external preparation has an effect of suppressing adhesion.
  • the content of the component (D) in the external preparation has an effect of suppressing adhesion. From the viewpoint of improving, preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.03% by mass or more, further preferably 0.05% by mass or more, and preferably 7% by mass or less, more preferably 5 It is mass% or less, more preferably 3 mass% or less.
  • applying the external preparation to the skin in the second to fourth inventions it can be applied by a known method depending on the usage pattern or purpose of the external preparation.
  • “applying to the skin” includes not only directly applying the external preparation to the skin surface by hand or the like, but also adhering the external preparation to the skin surface by spraying or the like.
  • the external preparation is in the form of liquid, foam, paste, cream or solid, it can usually be applied as it is by application, spraying or the like.
  • the coating amount to the skin surface of the component (AI), from the viewpoint of improving the adhesion inhibiting effect preferably 0.03 mg / cm 2 or more, more preferably 0.04 mg / cm 2 or more , More preferably 0.05 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.07 mg / cm 2 or more, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the viewpoint of economic efficiency. It is preferably 0.8 mg / cm 2 or less, more preferably 0.7 mg / cm 2 or less, still more preferably 0.6 mg / cm 2 or less.
  • the amount of the component (AI) applied to the skin surface is determined from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the viewpoint of economic efficiency.
  • the component (AI) when the component (AI) is one or more selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3), the component (AI-1).
  • the total amount of the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is preferably 0.03 mg / cm 2 or more, more preferably 0.04 mg / from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. It is cm 2 or more, more preferably 0.05 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.07 mg / cm 2 or more, and from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and economically.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is applied to the skin from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • viewpoint of the good feeling of use when, and from the viewpoint of economy preferably 0.03 ⁇ 0.8mg / cm 2, more preferably 0.04 ⁇ 0.8mg / cm 2, more preferably 0. 05 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.7 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.6 mg. / Cm 2 .
  • the amount of the component (AI) applied to the skin surface is preferably 0.03 mg / cm 2 or more from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , more preferably 0.04 mg / cm 2 or more, more preferably 0.05 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.07 mg / cm 2 or more, even more preferably 0.10 mg / cm 2 or more, more preferably more Is 0.20 mg / cm 2 or more, and is preferably 0.8 mg / cm 2 or less, more preferably 0., from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin and from the viewpoint of economic efficiency.
  • the amount of the component (AI) applied to the skin surface is determined from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the viewpoint of economic efficiency.
  • 0.8 mg / cm 2 more preferably 0.10 to 0.8 mg / cm 2 , even more preferably 0.20 to 0.7 mg / cm 2 , even more preferably 0.20 to 0.6 mg / cm. It is 2 .
  • the component (AI) is selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3).
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is preferably 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is applied from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and to the skin.
  • the amount of the component (AI) applied to the skin surface is preferably 0.03 mg / cm 2 or more from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect. , more preferably 0.04 mg / cm 2 or more, more preferably 0.05 mg / cm 2 or more, even more preferably at 0.07 mg / cm 2 or more, and, good usability at the time of applying to the skin From the viewpoint of the above and economical efficiency, preferably 0.8 mg / cm 2 or less, more preferably 0.7 mg / cm 2 or less, still more preferably 0.6 mg / cm 2 or less, still more preferably 0.3 mg. / Cm 2 or less.
  • the amount of the component (AI) applied to the skin surface is determined from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect, from the viewpoint of improving the usability when applied to the skin, and from the viewpoint of economic efficiency.
  • 0.8 mg / cm 2 more preferably 0.07 to 0.7 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.6 mg / cm 2 , even more preferably 0.07 to 0.3 mg / cm. It is 2 .
  • the component (AI) is selected from the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3).
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is preferably 0 from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin surface is applied from the viewpoint of improving the adhesion suppressing effect and to the skin.
  • the present invention further discloses the following embodiments.
  • ⁇ 4> The method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3> above, wherein the surface of the metal oxide (A) is hydrophobized.
  • the hydrophobizing treatment is at least one selected from the group consisting of silicone treatment, alkylalkoxysilane treatment and fatty acid treatment.
  • ⁇ 6> The method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5> above, wherein the average primary particle diameter d A of the metal oxide (A) is 80 nm or less.
  • ⁇ 7> The method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6> above, wherein the average primary particle diameter d A of the metal oxide (A) is 50 nm or less.
  • ⁇ 8> The method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7> above, wherein the average primary particle diameter d A of the metal oxide (A) is 5 nm or more.
  • ⁇ 9> The method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8> above, wherein 0.15 mg / cm 2 or more of the metal oxide (A) is applied to the skin.
  • ⁇ 10> The method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9> above, wherein 0.8 mg / cm 2 or less of the metal oxide (A) is applied to the skin.
  • the metal oxide (A) 0.07 mg / cm of one or more selected from the group consisting of hydrophobized titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle diameter d A of 5 nm or more and 300 nm or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances which is applied to the skin at 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less to suppress the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin.
  • the metal oxide (A) 0.07 mg / cm of one or more selected from the group consisting of hydrophobized titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle diameter d A of 5 nm or more and 80 nm or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances which is applied to the skin at 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less to suppress the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin.
  • the metal oxide (A) 0.15 mg / cm of one or more selected from the group consisting of hydrophobized titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle diameter d A of 5 nm or more and 50 nm or less.
  • ⁇ 14> The method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances according to any one of ⁇ 11> to ⁇ 13> above, wherein the hydrophobizing treatment is one or more selected from the group consisting of silicone treatment, alkylalkoxysilane treatment and fatty acid treatment. ..
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 9 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • a method for suppressing the adhesion of air harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 9 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • the total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • the method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of. ⁇ 23> The total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 2% by mass or more and 35% by mass or less.
  • the method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of. ⁇ 24> The total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 3% by mass or more and 30% by mass or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 6 or less and 0.05 or more
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.05 or more
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (B) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(A1) + (AI-2) + (AI) -3)]] is 6 or less and 0.05 or more
  • the total content of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 40% by mass.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BI), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.05 or more
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more.
  • AI-1 One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • AI-2 Average primary particle size d AI is 5 nm
  • AI-3 selected from alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size of 5 nm or more and 50 nm or less: Silicone-treated titanium oxide and oxidation having an average primary particle diameter d AI of 5 nm or more and 50 nm or less.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BI), and component (CI-1). Mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the content of the component (CI-1) to the total content [(CI-1) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more.
  • the ratio [[(BI) + (CI-1)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and the components in the external preparation ( A method for suppressing adhesion of air harmful substances, wherein the total content of AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BI), and component (CI-2). Mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the content of the component (CI-2) to the total content [(CI-2) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less 0. 03 or more, the total content of the component (BI) and the component (CI-2) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • [[(BI) + (CI-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and is contained in the external preparation.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances wherein the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • Component (AI-2) Average primary particle size d AI is 5 nm
  • Silicone-treated titanium oxide and oxidation One or more selected from zinc Ingredient (BI): Ester oil Ingredient (CI-2): Non-volatile silicone oil
  • the external preparation is one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BI), component (CI-1) and component (CI-2). ), And the mass ratio of the content of the component (BI) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BI) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and the component (AI-1), component (AI-2) and component in the external preparation.
  • the mass ratio of the content of the component (CI-2) to the total content of (AI-3) [(CI-2) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] It is 0.70 or less and 0.03 or more, and the component (CI-1) and the component (CI-1) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the total content of CI-2) [[(CI-1) + (CI-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less 0 .1 or more, and the component (BI), the component (CI-1) and the component (CI-1) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • Mass ratio of total content of CI-2) [[(BI) + (CI-1) + (CI-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] Is 4 or less and 0.1 or more, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation is a water droplet type in oil, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 10% by mass or more and 40% by mass.
  • the external preparation is an oil droplet type in water, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 15% by mass.
  • ⁇ 34> The method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of ⁇ 25> to ⁇ 33>, wherein the content of the component (BI) in the external preparation is 1% by mass or more and 18% by mass or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • ⁇ 36> The total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (B) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(B) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 3.5 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 3.5 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • ⁇ 39> The ⁇ 37> or ⁇ 38> having a mass ratio [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] of 2.5 or less and 0.05 or more.
  • the method for suppressing the adhesion of air harmful substances described in. ⁇ 40> The above-mentioned ⁇ 37> or ⁇ 38>, wherein the mass ratio [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more. How to control the adhesion of atmospheric harmful substances.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • the total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • the method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of. ⁇ 45> The total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 2% by mass or more and 35% by mass or less.
  • the total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 3% by mass or more and 30% by mass or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2.5 or less and 0.05 or more
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is at least / cm 2 and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2.5 or less and 0.05 or more
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1 mass.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more.
  • AI-1 One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • AI-2 Average primary particle size d AI is 5 nm
  • AI-3 selected from alkylalkoxysilane-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size of 5 nm or more and 50 nm or less: Silicone-treated titanium oxide and oxidation having an average primary particle diameter d AI of 5 nm or more and 50 nm or less.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BII), and component (CII-1). Mass ratio of the content of the component (B) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • Mass ratio of component (BII) and total content of component (CII-1) to total content [[(BII) + (CII-1)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI) -3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and the total content of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 40% by mass. % Or less, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • Silicone-treated titanium oxide and oxidation One or more selected from zinc Component (BII): Non-volatile hydrocarbon oil Component (CII-1): Ester oil
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BII), and component (CII-2). Mass ratio of the content of the component (BII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the content of the component (CII-2) to the total content [(CII-2) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less 0. 03 or more, the total content of the component (BII) and the component (CII-2) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of [[(BII) + (CII-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and is contained in the external preparation.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances wherein the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • Component (AI-2) Average primary particle size d AI is 5 nm
  • Component (CII-2) Non-volatile silicone oil
  • the external preparation is one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BII), component (CII-1) and component (CII-2). ), And the mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and the component (AI-1), component (AI-2) and component in the external preparation.
  • the mass ratio of the content of the component (CII-2) to the total content of (AI-3) [(CII-2) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] It is 0.70 or less and 0.03 or more, and the component (BIII) and the component (CIII-) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation.
  • the mass ratio of the total content of 2) [[(BII) + (CII-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 2 or less and 0.1 or more.
  • the component (BII), the component (CII-1) and the component (CII-2) with respect to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 4 or less 0 .1 or more, and the total content of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Adhesion suppression method is used to suppress the total content of [[(BII) + (CII-1) + (CII-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation is a water droplet type in oil, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 10% by mass or more and 40% by mass.
  • the external preparation is an oil droplet type in water, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 15% by mass.
  • ⁇ 56> The method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of ⁇ 47> to ⁇ 55>, wherein the content of the component (BII) in the external preparation is 1% by mass or more and 18% by mass or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • ⁇ 58> The total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.85 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.85 or less and 0.01 or more, a method for suppressing adhesion of air harmful substances.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • ⁇ 61> The ⁇ 59> or ⁇ 60> having a mass ratio [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] of 0.75 or less and 0.02 or more.
  • the method for suppressing adhesion of air harmful substances described in. ⁇ 62> The mass ratio [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less and 0.03 or more, said ⁇ 59> or ⁇ 60>.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • the method for suppressing adhesion of air harmful substances according to any one of. ⁇ 67> The total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 2% by mass or more and 35% by mass or less.
  • the total contents of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation are 3% by mass or more and 30% by mass or less.
  • a method for suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances to the skin by applying an external preparation to the skin contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.75 or less and 0.02 or more
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is at least / cm 2 and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less and 0.03 or more
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.03 mg.
  • a method for suppressing adhesion of air harmful substances which is at least / cm 2 and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.75 or less and 0.02 or more
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1 mass.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 80 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), and component (BIII), and the component (AI) in the external preparation.
  • mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-2) and the component (AI-3) [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less and 0.03 or more
  • the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1 mass.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BIII), and component (CIII-1). Mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less and 0.03 or more, and the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation contains one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BIII), and component (CIII-2). Mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]] is 0.70 or less and 0.03 or more, and the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation is one or more selected from the following components (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3), component (BIII), component (CIII-1) and component (CIII-2). ), And the mass ratio of the content of the component (BIII) to the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation [(BIII) / [(AI-1) + (AI-2) + (AI-3)]]] is 0.70 or less and 0.03 or more, and the component (AI-1) and the component (AI-2) in the external preparation.
  • the mass ratio of the total content of the component (BIII) and the component (CIII-2) to the total content of the component (AI-3) [[(BIII) + (CIII-2)] / [(AI-1) + (AI-2) + (A3)]] is 2 or less and 0.1 or more, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2), and the component (AI-3) in the external preparation.
  • Mass ratio of the total content of the component (BIII), the component (CIII-1) and the component (CIII-2) to [[(BIII) + (CIII-1) + (CIII-2)] / [(AI-1) ) + (AI-2) + (AI-3)]] is 4 or less and 0.1 or more, and of the component (AI-1), component (AI-2) and component (AI-3) in the external preparation.
  • a method for suppressing adhesion of atmospheric harmful substances, wherein the total content is 1% by mass or more and 40% by mass or less.
  • Component (AI-1) One or more selected from fatty acid-treated titanium oxide and zinc oxide having an average primary particle size d AI of 5 nm or more and 50 nm or less
  • the external preparation is a water droplet type in oil, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 10% by mass or more and 40% by mass.
  • the external preparation is an oil droplet type in water, and the total content of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) in the external preparation is 1% by mass or more and 15% by mass.
  • ⁇ 78> The method for suppressing adhesion of air harmful substances according to ⁇ 69> to ⁇ 77>, wherein the content of the component (BIII) in the external preparation is 1% by mass or more and 6% by mass or less.
  • the total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.05 mg / cm 2 or more and 0.8 mg / cm 2 or less.
  • ⁇ 80> The total amount of the component (AI-1), the component (AI-2) and the component (AI-3) applied to the skin is 0.07 mg / cm 2 or more and 0.7 mg / cm 2 or less.
  • Metal oxide (average primary particle diameter d AI an average primary particle diameter d A and ingredient A) (AI)
  • TEM transmission electron microscope
  • the maximum minor axis means the minor axis having the maximum length among the minor diameters orthogonal to the major axis.
  • the thickness of 300 primary particles in the image observed under the same method and observation magnification as above is measured, and the number thereof is measured.
  • the average value was defined as the average primary particle diameter d A or the average primary particle diameter d AI .
  • the dispersion of the metal oxide (A) or the component (AI) was prepared by adding 95 g of ethanol as a solvent to 5 g of the metal oxide (A) or the component (AI) and ultrasonically dispersing it.
  • Examples 1-1 to 1-9, Comparative Example 1-1 With the composition shown in Table 3, the metal oxide (A) and the volatile oil were stirred and mixed at room temperature to obtain samples used in Examples 1-1 to 1-9 and Comparative Example 1-1, respectively. ..
  • the volatile oil dodecamethylpentasiloxane (“KF-96L-2cs” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., kinematic viscosity at 25 ° C.: 2 mm 2 / s) was used.
  • KF-96L-2cs manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., kinematic viscosity at 25 ° C.: 2 mm 2 / s
  • Example 1-14 5 parts of the metal oxide (A) and 95 parts of ethanol shown in Table 4 were stirred and mixed to obtain a sample used in Example 1-14.
  • the effect of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances in the obtained sample was evaluated by the method (1) shown below. The results are shown in Table 4.
  • the distance between the artificial leather coated surface of the support and the blower is set to 15 cm, and as shown in FIG. 1, the artificial leather coated surface is perpendicular to the blowing direction of the blower, the center height of the blower blades and the artificial leather. It was installed so that the center height of the leather was the same.
  • set the temperature inside the glove bag to 25 ° C and relative humidity to 57% RH, and use a clogging removal brush (trade name "JNB-5", brush diameter 53 ⁇ m, manufactured by Tokyo Screen Co., Ltd.) from the net sieve.
  • Examples 2-1 to 2-13, Comparative Examples 2-1 to 2-8, Reference Examples 2-1 to 2-4 Ingredients (AI) or component (AI'), component (BI) and component (D) having the compositions shown in Tables 5 to 9 are stirred and mixed at room temperature, and Examples 2-1 to 2-13, Comparative Example. 2-1 to 2-8 external preparations were obtained.
  • Isopropyl palmitate manufactured by Kao Corporation, trade name "Exepearl IPP" as component (BI)
  • dodecamethylpentasiloxane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name "KF-96L-2cs
  • component (D) 25 ° C.
  • kinematic viscosity 2 mm 2 / s
  • component (AI') methylsiloxane reticulated polymer (“Tospearl 145A” manufactured by Momentive Performance Materials Japan LLC (spherical silicone fine particles, average particle size: 4.5 ⁇ m (catalog value))) and Silica particles (AGC SITEC Co., Ltd. "Sunsphere NP-30" (average particle size: 4 ⁇ m (catalog value))
  • the component (AI) and the component (D) are stirred and mixed according to the compositions shown in Tables 5 to 8 without using the component (BI), and used as an external preparation. There was. Using the obtained external preparation, the effect of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances was evaluated by the method (2) shown below. The results are shown in Tables 5-9.
  • the external preparation obtained above components as the coating amount of (AI) or the component (AI ') is 0.12 mg / cm 2, white artificial leather as a substitute for skin (trade name "Laforet S2923" ( It was applied to Okamoto Shinwa Co., Ltd.) and left overnight at room temperature to dry.
  • the surface of the artificial leather coated with the external preparation is exposed in the blowing environment of the air harmful substance for evaluation, the L * a * b * value is measured using a colorimeter, and the color difference ⁇ E before and after the exposure is measured by the following method. It was measured.
  • the distance between the artificial leather coated surface of the support and the blower is set to 15 cm, and as shown in FIG. 1, the artificial leather coated surface is perpendicular to the blowing direction of the blower, the center height of the blower blades and the artificial leather. It was installed so that the center height of the leather was the same.
  • set the temperature inside the glove bag to 25 ° C, relative humidity to 57% RH, and use a clogging removal brush (trade name "JNB-5", brush diameter 53 ⁇ m, manufactured by Tokyo Screen Co., Ltd.) from the net sieve.
  • Examples 2-1 to 2-13 contain the component (AI) and the component (BI), and the mass ratio of the component (BI) to the component (AI) [(BI) / (AI). ] Is 9 or less, it can be seen that by applying an external preparation, it has a higher adhesion suppressing effect as compared with Comparative Examples 2-1 to 2-8. Further, as compared with Reference Examples 2-1 to 2-4, the external preparations of Examples 2-1 to 2-13 contain a component (BI), and therefore have a better usability (feel).
  • kinematic viscosity 2 mm 2 / s) (component (D)) * 9 5 parts of decamethylcyclopentasiloxane (25 ° C. kinematic viscosity: 4 mm 2 / s) (Component (D)) * 18 28.7 parts Silicone-coated talc * 11 2 parts Ethanol 11 parts 1,3-butylene glycol 2 parts Purified water balance 100 copies in total
  • kinematic viscosity 10 mm 2 / s) (component (CI-2)) * 6 1 part 2,4-bis- [ ⁇ 4- (2-ethylhexyloxy) -2-hydroxy ⁇ -phenyl] -6 -(4-methoxyphenyl) -1,3,5-triazine * 16 1 part Setanol * 20 0.2 part Glyceryl monostearate * 21 0.3 part Isocetes-20 * 22 0.03 part (Acrylate / acrylic acid) Alkyl (C10-30)) Crosspolymer * 23 0.2 part (Acrylate / Alkyl acrylate (C10-30)) Crosspolymer * 24 0.2 part EDTA-2Na 0.01 part Phenylethanol 0.5 part Potassium hydroxide (48%) 0.4 part ethanol 5 parts Purified water balance 100 copies in total
  • Examples 2-14 to 2-21 have an adhesion suppressing effect by applying the external preparation shown in Formulation Examples 2-1 to 2-8. Further, as compared with Reference Examples 2-1 to 2-4, the external preparations used in Examples 2-14 to 2-21 contain a component (BI), and therefore have a better usability (feel).
  • BI component
  • Examples 3-1 to 3-22, Comparative Examples 3-1 to 3-10, Reference Examples 3-1 to 3-4 Ingredients (AI) or component (AI'), component (BII) and component (D) having the compositions shown in Tables 11 to 15 are stirred and mixed at room temperature, and Examples 3-1 to 3-22, Comparative Examples. 3-1 to 3-10 external preparations were obtained.
  • Liquid isoparaffin manufactured by NOF Corporation, trade name "Pearl Ream EX", hydrogenated polyisobutene
  • component (BII) dodecamethylpentasiloxane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name "KF") as component (D) -96L-2cs ", kinematic viscosity at 25 ° C.: 2 mm 2 / s) was used.
  • the component (AI') is as described above.
  • the component (AI) and the component (D) are stirred and mixed according to the compositions shown in Tables 11 to 14 without using the component (BII), and used as an external preparation. There was. Using the obtained external preparation, the effect of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances was evaluated by the method shown in the above-mentioned evaluation method (2). The results are shown in Tables 11-15.
  • Examples 3-1 to 3-22 contain the component (AI) and the component (BII), and the mass ratio of the component (BII) to the component (AI) [(BII) / (AI). ] Is 3.5 or less, it can be seen that by applying an external preparation, it has a higher adhesion suppressing effect as compared with Comparative Examples 3-1 to 3-10. Further, as compared with Reference Examples 3-1 to 3-4, the external preparations of Examples 3-1 to 3-22 contain the component (BII), and therefore have a better usability (feel).
  • kinematic viscosity 6 mm 2 / s) (component (CII-2)) * 13 5 parts N- (hexadecyloxyhydroxypropyl) -N-hydroxyethylhexadecanamide * 7 1.5 parts poly Oxyethylene / methylpolysiloxane copolymer (HLB: 4.5) * 8 1.4 parts Dodecamethylpentasiloxane (25 ° C. kinematic viscosity: 2 mm 2 / s) (component (D)) * 9 35.1 parts glycerin (86%) 1 copy Purified water balance 100 copies in total
  • Examples 3-23 to 3-26 have an adhesion suppressing effect by applying the external preparation shown in Formulation Examples 3-1 to 3-4. Further, as compared with Reference Examples 3-1 to 3-4, the external preparations used in Examples 3-23 to 3-26 contain the component (BII), and therefore have a better usability (feel).
  • Examples 4-1 to 4-12, Comparative Examples 4-1 to 4-9, Reference Examples 4-1 to 4-4 Ingredients (AI) or component (AI'), component (BIII) and component (D) having the compositions shown in Tables 17 to 21 are stirred and mixed at room temperature, and Examples 4-1 to 4-12, Comparative Examples. External preparations of 4-1 to 4-9 were obtained.
  • Dimethylpolysiloxane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., "KF-96L-6cs", kinematic viscosity at 25 ° C.: 6 mm 2 / s) as component (BIII), dodecamethylpentasiloxane (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) as component (D) Co., Ltd., trade name "KF-96L-2cs", kinematic viscosity at 25 ° C.: 2 mm 2 / s) was used.
  • the component (AI') is as described above.
  • Examples 4-1 to 4-12 contain the component (AI) and the component (BIII), and the mass ratio of the component (BIII) to the component (AI) [(BIII) / (AI). ] Is 0.85 or less, it can be seen that by applying an external preparation, it has a higher adhesion suppressing effect as compared with Comparative Examples 4-1 to 4-9. Further, as compared with Reference Examples 4-1 to 4-4, the external preparations of Examples 4-1 to 4-12 contain the component (BIII), and therefore have a better usability (feel).
  • Examples 4-13 to 4-19 Except for the preparation of the external preparations shown in the following formulation examples 4-1 to 4-7 and the application of 2 mg / cm 2 of each external preparation to white artificial leather, the above-mentioned method for evaluating the effect of suppressing the adhesion of atmospheric harmful substances ( The evaluation was performed in the same manner as in 2). The results are shown in Table 22. The notations of * 1 to * 28, * 33, and * 36 in the prescription example are as described above.
  • Examples 4-13 to 4-19 have an adhesion suppressing effect by applying the external preparation shown in Formulation Examples 4-1 to 4-7. Further, as compared with Reference Examples 4-1 to 4-4, the external preparations used in Examples 4-13 to 4-19 contain the component (BIII), and therefore have a better usability (feel).
  • the adhesion suppressing method of the present invention is particularly useful as a method for suppressing the adhesion of air harmful substances to the skin because it has a high effect of suppressing the adhesion of air harmful substances.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法、及び、外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、該外用剤が成分(AI)及び成分(BI)、成分(BII)、又は成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)、成分(BII)、又は成分(BIII)の含有量の質量比がそれぞれ特定の範囲である、大気有害物質の付着抑制方法。 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物 成分(BI):エステル油 成分(BII):不揮発性の炭化水素油 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油

Description

大気有害物質の付着抑制方法
 本発明は、大気有害物質の付着抑制方法に関する。
 近年、スギ、ヒノキ等の花粉、ばい煙、粉じん等の大気汚染物質、黄砂などの大気中に浮遊する有害物質(以下、「大気有害物質」ともいう)が、人体へ様々な健康被害をもたらすため問題となっている。大気有害物質の中でも、PM2.5と呼ばれる直径2.5μm以下の粒子状物質は、その成分が炭素成分、硫酸塩、硝酸塩、アンモニウム塩等から構成されており、PM2.5や黄砂は吸入により循環器系や呼吸器系の疾患を引き起こすことが知られている。また、PM2.5や黄砂、花粉は、皮膚に付着又は浸透することにより肌トラブルの原因となることが指摘されている。例えば、Shiraiwa他、ネイチャー ケミストリー(Nature Chemistry)3,291-295(2011)(非特許文献1)には、PM2.5が肌にダメージを与えることに関する学術報告がある。そのため、大気有害物質から肌を保護する化粧料への要望が強くなっている。
 例えば、国際公開2014/136993号(特許文献1)には、大気汚染物質等の外的刺激から肌を保護するスキンケア化粧料として、特定量のメタケイ酸アルミン酸マグネシウムと、特定量の紫外線防御剤とを含有するスキンケア化粧料が記載されている。
 本発明は、次の[1]~[4]に関する。
[1]平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
[2]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]が9以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BI):エステル油
[3]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]が3.5以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
[4]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]が0.85以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
大気有害物質の付着抑制効果の評価方法を示す概略図である。 実施例1-1~1-9及び比較例1-1における金属酸化物(A)の塗布量に対する大気有害物質の付着抑制率の結果を示す図である。
 特許文献1の技術では、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムがその吸着能により大気汚染物質を吸着して肌に到達させず、酸性物質が付着してもpH緩衝能によって中和することができ、これらの外的刺激による肌ダメージを軽減することが記載されている。また、紫外線防御剤は皮膚を紫外線から有効に防御することが記載されている。このような技術は、大気汚染物質が皮膚へ及ぼす影響を軽減させることができるが、大気汚染物質の皮膚への付着を防ぐものではなく、改善の余地がある。また、無機粉体を外用剤に配合する場合、外用剤を皮膚に塗布する際にきしみ等の感触の悪化が生じる場合がある。そのため、塗布時の良好な使用感も求められる。
 本発明は、大気有害物質の皮膚への付着を効果的に抑制することができる、大気有害物質の付着抑制方法に関する。
 また、本発明は、外用剤を皮膚に塗布する際に良好な使用感を有し、かつ大気有害物質の皮膚への付着を効果的に抑制することができる、大気有害物質の付着抑制方法に関する。
 本発明者らは、特許文献1に示すように大気汚染物質を吸着させるのではなく、特定の平均一次粒子径を有する金属酸化物を特定量皮膚に塗布し、ナノサイズの凹凸を皮膚表面に形成することにより、大気有害物質の皮膚への付着を抑制できることに着目し、大気有害物質の付着抑制方法を提供できることを見出した。
 また、本発明者らは、特許文献1に示すように大気汚染物質を吸着させるのではなく、平均一次粒子径が特定の範囲である疎水化処理された金属酸化物と、エステル油、不揮発性の炭化水素油又は不揮発性のシリコーン油とをそれぞれ特定の質量比で含有する外用剤を皮膚に塗布することにより、塗布時の感触を悪化させることなく、ナノサイズの凹凸を皮膚表面に形成し、大気有害物質の皮膚への付着を抑制できることに着目し、大気有害物質の付着抑制方法を提供できることを見出した。
 すなわち、本発明は、次の[1]~[4]に関する。
[1]平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法(以下、「第1発明」という)。
[2]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]が9以下である、大気有害物質の付着抑制方法(以下、「第2発明」という)。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BI):エステル油
[3]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]が3.5以下である、大気有害物質の付着抑制方法(以下、「第3発明」という)。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
[4]外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]が0.85以下である、大気有害物質の付着抑制方法(以下、「第4発明」という)。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
 第1発明の方法によれば、大気有害物質の皮膚への付着を効果的に抑制することができる。
 また、第2~第4発明の方法によれば、外用剤を皮膚に塗布する際に良好な使用感を有し、かつ大気有害物質の皮膚への付着を効果的に抑制することができる。
 本発明において「大気有害物質」とは、スギ、ヒノキ等の花粉;硫黄酸化物、ばいじん、窒素酸化物等のばい煙、粉じん、自動車排出ガス、ベンゼン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン等の有害大気汚染物質、揮発性有機化合物(VOC)等を含む粒子などの大気汚染物質;黄砂などの大気中に浮遊する有害物質(PM2.5を含む)を意味する。
 また、本発明において「疎水化処理された金属酸化物」とは、その表面が疎水化処理されてなる金属酸化物をいう。
 なお、以下の記載において、本発明における大気有害物質に対する付着抑制効果を単に「付着抑制効果」と表記する。
 第1発明の付着抑制方法は、大気有害物質、とりわけ微粒子状の大気有害物質に対する付着抑制効果が高い。その理由は定かではないが、第1発明においては、平均一次粒子径が所定の範囲である金属酸化物を特定量皮膚に塗布することにより、皮膚表面にナノサイズの凹凸が形成されるため、大気有害物質が金属酸化物に接触したときの接触面積を低減させることができ、大気有害物質の付着を効果的に抑制できると考えられる。
 第2~第4発明の付着抑制方法は、外用剤を皮膚に塗布する際に良好な使用感を有し、大気有害物質、とりわけ微粒子状の大気有害物質に対する付着抑制効果が高い。その理由は定かではないが、以下のように考えられる。
 第2~第4発明においては、平均一次粒子径が特定の範囲であり、かつその表面が疎水化処理されてなる金属酸化物を皮膚に塗布することにより、皮膚表面にナノサイズの凹凸が形成されるため、大気有害物質が金属酸化物に接触したときの接触面積を低減させることができ、大気有害物質の付着を効果的に抑制できると考えられる。
 また、第2~第4発明に用いる外用剤は、疎水化処理された金属酸化物と、油剤として、エステル油、不揮発性の炭化水素油又は不揮発性のシリコーン油とをそれぞれ特定の質量比で含有するため、上記の大気有害物質の付着抑制効果を阻害することなく、エステル油、不揮発性の炭化水素油又は不揮発性のシリコーン油の潤滑効果により良好な使用感が発現すると考えられる。また、疎水化処理された金属酸化物は、エステル油、不揮発性の炭化水素油又は不揮発性のシリコーン油と共に皮膚表面上で滑らかに広がるため、良好な使用感にも寄与すると考えられる。
[大気有害物質の付着抑制方法:第1発明]
 第1発明の大気有害物質の付着抑制方法は、平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する方法である。
<金属酸化物(A)>
 金属酸化物(A)の平均一次粒子径dAは、付着抑制効果を向上させる観点から、800nm以下であり、好ましくは500nm以下、より好ましくは300nm以下、更に好ましくは200nm以下、より更に好ましくは80nm以下、より更に好ましくは50nm以下であり、そして、汎用性の観点から、好ましくは5nm以上、より好ましくは10nm以上である。より具体的には、平均一次粒子径dAは、付着抑制効果を向上させる観点、及び汎用性の観点から、好ましくは5~800nm、より好ましくは5~500nm、更に好ましくは5~300nm、より更に好ましくは5~200nm、より更に好ましくは5~80nm、より更に好ましくは5~50nm、より更に好ましくは10~50nmである。
 第1発明における平均一次粒子径dAは、透過型電子顕微鏡(TEM)による観察画像から求めることができる。具体的にはTEMにより観察倍率50,000倍の条件にて観察し、観察画像中の300個の一次粒子の最大短径を測定し、その数平均値を算出することにより求められる。ここで、最大短径とは、金属酸化物(A)が板状以外の形状を有する場合には、長径と直交する短径のうち、最大長を有する短径を意味する。また、金属酸化物(A)が板状である場合には、上記と同様の条件で観察される観察画像中の300個の一次粒子の厚さを測定し、その数平均値を算出することにより求められる。具体的には実施例に記載の方法により測定される。
 金属酸化物(A)は、化粧料等の外用剤に通常用いられるものであれば特に制限はない。具体的には、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ジルコニウム、酸化鉄、酸化クロム等が挙げられる。これらの中でも、紫外線防御能を付与できる観点から、好ましくは酸化チタン、酸化亜鉛及び酸化セリウムからなる群から選ばれる1種以上であり、より好ましくは酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上である。
 金属酸化物(A)が酸化チタンである場合、酸化チタンの結晶構造は、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型のいずれでもよいが、汎用性の観点から、好ましくはルチル型又はアナターゼ型である。
 金属酸化物(A)の形状としては、球状、紡錘状、板状、針状等が挙げられる。これらの中でも、付着抑制効果を向上させる観点から、球状、紡錘状、板状が好ましい。
 金属酸化物(A)が酸化チタンである場合には、付着抑制効果を向上させる観点から、紡錘状であることが好ましい。
 金属酸化物(A)が酸化亜鉛である場合には、付着抑制効果を向上させる観点から、球状又は板状であることが好ましい。
 金属酸化物(A)の存在形態は、前記平均一次粒子径dAが前述の範囲を満たせば、一次粒子の形態であってもよく、一次粒子が凝集した凝集体(二次粒子)が含まれる形態であってもよい。
 金属酸化物(A)は、その表面を処理していないものでもよく、その表面を処理したものであってもよいが、化粧料等の外用剤に用いる際の金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、その表面を処理したものが好ましい。表面処理としては、疎水化処理及び親水化処理が挙げられる。
 疎水化処理としては、シリコーン処理;アルキルアルコキシシラン処理;脂肪酸処理;パーフルオロアルキルリン酸エステル、パーフルオロアルコール、パーフルオロアルキルアルコキシシラン等のフッ素含有化合物処理;N-アシルグルタミン酸等のアミノ酸処理;アルキルリン酸エステル処理などが挙げられる。
 これらの中でも、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、シリコーン処理、アルキルアルコキシシラン処理、脂肪酸処理が好ましい。
 シリコーン処理に用いられる表面処理剤としては、メチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルシクロポリシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、テトラデカメチルヘキサシロキサン、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン/メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチルセチルオキシシロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチルステアロキシシロキサン共重合体、アクリル酸アルキル/ジメチコン共重合体等の各種シリコーン油が挙げられる。これらの中でも、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチルポリシロキサンが好ましい。
 アルキルアルコキシシラン処理に用いられる表面処理剤としては、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、炭素数6以上20以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を有するものが好ましく、オクチルトリエトキシシラン、オクチルトリメトキシシランがより好ましい。
 脂肪酸処理に用いられる表面処理剤としては、炭素数12以上22以下の直鎖又は分岐鎖の脂肪酸が挙げられる。中でも、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、炭素数14以上22以下の直鎖又は分岐鎖の高級脂肪酸が好ましく、炭素数16以上20以下の直鎖又は分岐鎖の高級脂肪酸がより好ましく、ステアリン酸、イソステアリン酸が更に好ましい。
 疎水化処理された金属酸化物(A)の市販品としては、テイカ(株)製の「JR-800S」(シリコーン処理酸化チタン)、「MPY-70M」(シリコーン処理酸化チタン)、「MZ-504R3M」(シリコーン処理酸化亜鉛)、「MT-600KS」(シリコーン処理酸化亜鉛)、「MT-100TV」(ステアリン酸処理酸化チタン)、「MT-100Z」(ステアリン酸処理酸化チタン);石原産業(株)製の「MPT-171」(ステアリン酸処理酸化チタン);大東化成工業(株)の「D-FZN」(シリコーン処理酸化亜鉛);堺化学工業(株)製の「STR-100A-LP」(シリコーン処理酸化チタン)、「FINEX-50-LPTM」(シリコーン処理酸化亜鉛)、「FINEX-30-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛)、「STR-100C-LF」(ステアリン酸処理酸化チタン)、「STR-100W-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化チタン)、「FINEX-50-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛)等が挙げられる。
 親水化処理としては、含水シリカ;アルミニウム、ジルコニア等の金属の含水酸化物、酸化物又は水酸化物;ポリアクリル酸、アルギン酸又はこれらの塩等の水溶性ポリマーなどによる処理が挙げられる。これらの中でも、含水シリカ処理及び水酸化アルミニウム処理からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 親水化処理された金属酸化物(A)の市販品としては、テイカ(株)製の「MT-100WP」(含水シリカ処理酸化チタン)、堺化学工業(株)製の「STR-100W」(含水シリカ処理酸化チタン)、「STR-100C」(水酸化アルミニウム処理酸化チタン)、「FINEX-33W」(含水シリカ処理酸化亜鉛)等が挙げられる。
 前述の表面処理剤は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 疎水化処理又は親水化処理の処理量は、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、金属酸化物(A)に対して、好ましくは0.1質量%以上であり、そして、好ましくは40質量%以下、より好ましくは30質量%以下である。
 なお、金属酸化物(A)がその表面を疎水化処理又は親水化処理したものである場合、金属酸化物(A)の質量、塗布量及び平均一次粒子径dAは、表面処理剤を含めての質量、塗布量及び平均一次粒子径dAを意味する。
 金属酸化物(A)が酸化チタンである場合、酸化チタン中のTiO2の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
 金属酸化物(A)が酸化亜鉛である場合、酸化亜鉛中のZnOの含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
 金属酸化物(A)は、化粧料中での金属酸化物(A)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、その表面を疎水化処理又は親水化処理したものであることが好ましく、その表面を疎水化処理したものがより好ましく、疎水化処理された酸化チタン(以下、「疎水化処理酸化チタン」ともいう)及び疎水化処理された酸化亜鉛(以下、「疎水化処理酸化亜鉛」ともいう)からなる群から選ばれる1種以上が更に好ましく、シリコーン処理酸化チタン、シリコーン処理酸化亜鉛、脂肪酸処理酸化チタン、脂肪酸処理酸化亜鉛、アルキルアルコキシシラン処理酸化チタン、及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上がより更に好ましく、シリコーン処理酸化チタン、シリコーン処理酸化亜鉛、脂肪酸処理酸化チタン、及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上がより更に好ましい。
 第1発明において金属酸化物(A)の皮膚に塗布する方法としては、溶剤等を用いることなく、そのまま塗布することができるが、使用形態又は目的に応じて、化粧料等の外用剤に一般的に用いられる溶剤、油剤、添加剤を適宜配合して塗布することもできる。ここで、「皮膚に塗布する」とは、皮膚表面に手等で金属酸化物(A)を直接塗布することだけでなく、噴霧等により金属酸化物(A)を皮膚表面に付着させることを含む。
 第1発明においては、皮膚に塗布する際の塗膜の均一性を向上させ、付着抑制効果を向上させる観点から、予め金属酸化物(A)を溶剤又は油剤と撹拌、混合し、金属酸化物(A)を溶剤又は油剤中に分散させて、皮膚に塗布することが好ましい。
 金属酸化物(A)の皮膚に塗布する際に用いる溶剤としては、エタノール、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、ソルビトール等の炭素数1以上6以下の1価又は多価アルコールなどが挙げられる。中でも、汎用性の観点から、エタノールを含むことが好ましい。
 溶剤の配合量は、金属酸化物(A)と溶剤との質量比[金属酸化物(A)/溶剤]として、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.02以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.04以上であり、そして、好ましくは1以下、より好ましくは0.7以下、更に好ましくは0.5以下である。
 金属酸化物(A)の皮膚に塗布する際に用いる油剤としては、揮発性油が好ましい。
 本明細書における「揮発性」とは、以下の方法により測定される、25℃、6時間での蒸発量が20%超であることを意味する。
 測定方法:直径120mmのガラス製シャーレの中に、直径90mmの濾紙を入れ、濾紙にサンプルを1gのせて、65%RHの室内(25℃)に6時間保存する。保存前後のサンプルの質量を測定し、下記式により蒸発量を算出する。
 蒸発量(%)=(保存前サンプル質量-保存後サンプル質量)/保存前サンプル質量×100
 揮発性油としては、揮発性のシリコーン油、揮発性の炭化水素油等が挙げられる。
 第1発明における揮発性のシリコーン油としては、25℃における動粘度が5mm2/s未満であるシリコーン油が好ましい。25℃における動粘度は、ASTM D 445-46T又はJIS Z 8803に準じて、ウベローデ粘度計により測定することができる。
 揮発性のシリコーン油としては、直鎖状オルガノポリシロキサン、環状オルガノポリシロキサンが挙げられる。
 直鎖状オルガノポリシロキサンの具体例としては、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、ドデカメチルペンタシロキサン、1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチル-3-[(トリメチルシリル)オキシ]-トリシロキサンが挙げられる。
 環状オルガノポリシロキサンとしては、炭素数が1以上5以下のアルキル基を置換基として有する4~6員環の環状シロキサンが挙げられ、具体例として、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン等が挙げられる。
 揮発性のシリコーン油の市販品としては、信越化学工業(株)製の「KF-96A-1cs」(オクタメチルトリシロキサン)、「KF-96L-1.5cs」(デカメチルテトラシロキサン)、「KF-96L-2cs」(ドデカメチルペンタシロキサン)、「KF-995」(デカメチルシクロペンタシロキサン)、「TMF-1.5」(1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチル-3-[(トリメチルシリル)オキシ]-トリシロキサン);東レ・ダウコーニング(株)製の「SH200C Fluid 1cs」(オクタメチルトリシロキサン)、「SH200C Fluid 1.5cs」(デカメチルテトラシロキサン)、「SH200C Fluid 2cs」(ドデカメチルペンタシロキサン)、「SH245 Fluid」(デカメチルシクロペンタシロキサン);モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製の「TSF405」(デカメチルシクロペンタシロキサン)等が挙げられる。
 第1発明における揮発性の炭化水素油としては、炭素数8以上16以下の飽和又は不飽和の炭化水素油が好ましく、例えば、n-デカン、n-ウンデカン、n-ドデカン等のパラフィン系炭化水素油;イソデカン、イソドデカン、水添ポリイソブテン(軽質流動イソパラフィン)等のイソパラフィン系炭化水素油;シクロデカン、シクロドデカン等の環状パラフィン炭化水素油などが挙げられる。
 油剤の配合量は、金属酸化物(A)と油剤との質量比[金属酸化物(A)/油剤]として、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.02以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.04以上であり、そして、好ましくは1以下、より好ましくは0.7以下、更に好ましくは0.5以下である。
 金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.03mg/cm2以上であり、好ましくは0.04mg/cm2以上、より好ましくは0.05mg/cm2以上、更に好ましくは0.07mg/cm2以上、より更に好ましくは0.10mg/cm2以上、より更に好ましくは0.15mg/cm2以上であり、そして、経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下である。より具体的には、金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.15~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.15~0.7mg/cm2である。
 第1発明において金属酸化物(A)は、例えば、皮膚、毛髪に適用する外用剤に配合して塗布することができる。前記外用剤は、付着抑制効果の観点から、好ましくは化粧料であり、より好ましくは皮膚化粧料である。
 第1発明に係る外用剤の形態としては、水相一相を分散媒とする水性型、油相一相を分散媒とする油性型、水中油滴型(O/W型)、油中水滴型(W/O型)等が挙げられ、適宜選択することができる。
 前記外用剤の剤型には特に制限はなく、液体状、泡状、ペースト状、クリーム状、固形状等の任意の剤型とすることができる。前記外用剤が、液体状、泡状、ペースト状、クリーム状、固形状のものは、通常そのまま塗布、噴霧等により施用することができる。
 前記外用剤は、金属酸化物(A)の他、外用剤の用途に応じて使用される美容成分や薬効成分、又は皮膚化粧料等の外用剤に通常使用される成分を、本発明の目的を損なわない範囲で適宜含有してもよい。当該成分としては、金属酸化物(A)以外の、酸化防止剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、油剤、pH調整剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、着色剤、キレート剤、保湿剤、パール剤、セラミド類、制汗剤、香料等が挙げられる。
 第1発明において、外用剤中の金属酸化物(A)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは5質量%以上、更に好ましくは7質量%以上であり、そして、経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは50質量%以下、より好ましくは40質量%以下、更に好ましくは35質量%以下である。
 第1発明に係る外用剤が水中油滴(O/W)型の場合、金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.03mg/cm2以上であり、好ましくは0.04mg/cm2以上、より好ましくは0.05mg/cm2以上、更に好ましくは0.07mg/cm2以上、より更に好ましくは0.10mg/cm2以上、より更に好ましくは0.15mg/cm2以上であり、そして、経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.5mg/cm2以下、より更に好ましくは0.3mg/cm2以下である。より具体的には、金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.5mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.3mg/cm2、より更に好ましくは0.15~0.3mg/cm2である。
 第1発明に係る外用剤が油中水滴(W/O)型の場合、金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.03mg/cm2以上であり、好ましくは0.04mg/cm2以上、より好ましくは0.05mg/cm2以上、更に好ましくは0.07mg/cm2以上、より更に好ましくは0.10mg/cm2以上、より更に好ましくは0.15mg/cm2以上であり、そして、経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下である。より具体的には、金属酸化物(A)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに経済性及び外用剤として用いる際の使用感の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.15~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.15~0.7mg/cm2である。
[大気有害物質の付着抑制方法:第2~第4発明]
 第2発明の大気有害物質の付着抑制方法は、外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]が9以下である。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BI):エステル油
 第3発明の大気有害物質の付着抑制方法は、外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]が3.5以下である。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
 第4発明の大気有害物質の付着抑制方法は、外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]が0.85以下である。
 成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<外用剤>
 第2~第4発明で用いる外用剤は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、前記成分(AI)、及び成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含有する。
〔成分(AI):疎水化処理された金属酸化物〕
 成分(AI)は、平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物(以下、「疎水化処理金属酸化物」ともいう)である。
 成分(AI)の平均一次粒子径dAIは、付着抑制効果を向上させる観点から、800nm以下であり、好ましくは500nm以下、より好ましくは300nm以下、更に好ましくは200nm以下、より更に好ましくは80nm以下、より更に好ましくは50nm以下であり、そして、汎用性の観点から、好ましくは5nm以上、より好ましくは10nm以上である。より具体的には、該平均一次粒子径dAIは、付着抑制効果を向上させる観点、及び汎用性の観点から、好ましくは5~800nm、より好ましくは5~500nm、更に好ましくは5~300nm、より更に好ましくは5~200nm、より更に好ましくは5~80nm、より更に好ましくは5~50nm、より更に好ましくは10~50nmである。
 第2~第4発明における平均一次粒子径dAIは、前述の平均一次粒子径dAと同様に透過型電子顕微鏡(TEM)による観察画像から求めることができる。ここで、最大短径とは、成分(AI)が板状以外の形状を有する場合には、長径と直交する短径のうち、最大長を有する短径を意味する。また、成分(AI)が板状である場合には、上記と同様の条件で観察される観察画像中の300個の一次粒子の厚さを測定し、その数平均値を算出することにより求められる。具体的には実施例に記載の方法により測定される。
 成分(AI)の金属酸化物は、化粧料等の外用剤に通常用いられるものであれば特に制限はない。具体的には、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ジルコニウム、酸化鉄、酸化クロム等が挙げられる。これらの中でも、紫外線防御能を付与できる観点から、好ましくは酸化チタン、酸化亜鉛及び酸化セリウムから選ばれる1種以上であり、より好ましくは酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上である。
 成分(AI)の金属酸化物が酸化チタンである場合、酸化チタンの結晶構造は、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型のいずれでもよいが、汎用性の観点から、好ましくはルチル型又はアナターゼ型である。
 成分(AI)の形状としては、球状、紡錘状、板状、針状等が挙げられる。これらの中でも、付着抑制効果を向上させる観点から、球状、紡錘状、板状が好ましい。
 成分(AI)の金属酸化物が酸化チタンである場合には、付着抑制効果を向上させる観点から、紡錘状であることが好ましい。
 成分(AI)の金属酸化物が酸化亜鉛である場合には、付着抑制効果を向上させる観点から、球状又は板状であることが好ましい。
 成分(AI)の存在形態は、前記平均一次粒子径dAIが前述の範囲を満たせば、一次粒子の形態であってもよく、一次粒子が凝集した凝集体(二次粒子)が含まれる形態であってもよい。
 本発明で用いる外用剤は、疎水化処理された成分(AI)を含有することにより、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性が向上し、付着抑制効果を向上させることができる。
 疎水化処理としては、脂肪酸処理;アルキルアルコキシシラン処理;シリコーン処理;パーフルオロアルキルリン酸エステル、パーフルオロアルコール、パーフルオロアルキルアルコキシシラン等のフッ素含有化合物処理;N-アシルグルタミン酸等のアミノ酸処理;アルキルリン酸エステル処理などが挙げられる。
 これらの中でも、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、脂肪酸処理、アルキルアルコキシシラン処理、シリコーン処理が好ましい。
 すなわち、成分(AI)は、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが800nm以下である脂肪酸処理された金属酸化物
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが800nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された金属酸化物
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが800nm以下であるシリコーン処理された金属酸化物
 成分(AI-1)の脂肪酸処理に用いられる表面処理剤としては、炭素数12以上22以下の直鎖又は分岐鎖の脂肪酸が挙げられる。中でも、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、炭素数14以上22以下の直鎖又は分岐鎖の高級脂肪酸が好ましく、炭素数16以上20以下の直鎖又は分岐鎖の高級脂肪酸がより好ましく、ステアリン酸、イソステアリン酸が更に好ましい。
 成分(AI-2)のアルキルアルコキシシラン処理に用いられる表面処理剤としては、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、炭素数6以上20以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を有するものが好ましく、オクチルトリエトキシシラン、オクチルトリメトキシシランがより好ましい。
 成分(AI-3)のシリコーン処理に用いられる表面処理剤としては、メチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルシクロポリシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、テトラデカメチルヘキサシロキサン、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン/メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチルセチルオキシシロキサン共重合体、ジメチルシロキサン/メチルステアロキシシロキサン共重合体、アクリル酸アルキル/ジメチコン共重合体等の各種シリコーン油が挙げられる。これらの中でも、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチルポリシロキサンが好ましい。
 前述の表面処理剤は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 疎水化処理の処理量は、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、成分(AI)に対して、好ましくは0.1質量%以上であり、そして、好ましくは40質量%以下、より好ましくは30質量%以下である。
 なお、第2~第4発明において、成分(AI)の質量、塗布量及び平均一次粒子径dAIは、表面処理剤を含めての質量、塗布量及び平均一次粒子径dAIを意味する。
 成分(AI)が疎水化処理された酸化チタンである場合、疎水化処理された酸化チタン中のTiO2の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%未満である。
 成分(AI)が疎水化処理された酸化亜鉛である場合、疎水化処理された酸化亜鉛中のZnOの含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%未満である。
 第2発明において、成分(AI)は、成分(BI)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは、成分(AI-1)として脂肪酸処理酸化チタン及び脂肪酸処理酸化亜鉛、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-3)としてシリコーン処理酸化チタン及びシリコーン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、より好ましくは、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-3)としてシリコーン処理酸化チタン及びシリコーン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、更に好ましくは、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上である。
 第3発明において、成分(AI)は、成分(BII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは、成分(AI-1)として脂肪酸処理酸化チタン及び脂肪酸処理酸化亜鉛、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-3)としてシリコーン処理酸化チタン及びシリコーン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、より好ましくは、成分(AI-1)として脂肪酸処理酸化チタン及び脂肪酸処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、更に好ましくは、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上である。
 第4発明において、成分(AI)は、成分(BIII)を含む外用剤中の成分(AI)の分散性を高め、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは、成分(AI-1)として脂肪酸処理酸化チタン及び脂肪酸処理酸化亜鉛、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-3)としてシリコーン処理酸化チタン及びシリコーン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、より好ましくは、成分(AI-1)として脂肪酸処理酸化チタン及び脂肪酸処理酸化亜鉛、並びに成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上であり、更に好ましくは、成分(AI-2)としてアルキルアルコキシシラン処理酸化チタン及びアルキルアルコキシシラン処理酸化亜鉛から選ばれる1種以上である。
 成分(AI-1)の市販品としては、堺化学工業(株)製の「STR-100C-LF」(ステアリン酸処理酸化チタン);石原産業(株)製の「MPT-171」(ステアリン酸処理酸化チタン);テイカ(株)の「MT-100TV」(ステアリン酸処理酸化チタン)、「MT-100Z」(ステアリン酸処理酸化チタン)等が挙げられる。
 成分(AI-2)の市販品としては、堺化学工業(株)製の「STR-100C-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化チタン)、「STR-100W-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化チタン)、「FINEX-50-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛)「FINEX-30-OTS」(オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛)等が挙げられる。
 成分(AI-3)の市販品としては、堺化学工業(株)製の「STR-100A-LP」(シリコーン処理酸化チタン)、「FINEX-50-LPTM」(シリコーン処理酸化亜鉛);テイカ(株)製の「JR-800S」(シリコーン処理酸化チタン)、「MPY-70M」(シリコーン処理酸化チタン)、「MICRO ZINC OXIDE MZ-504R3M」(シリコーン処理酸化亜鉛)、「MT-600KS」(シリコーン処理酸化亜鉛);大東化成工業(株)の「D-FZN」(シリコーン処理酸化亜鉛)等が挙げられる。
〔成分(BI):エステル油〕
 第2発明に係る外用剤は、成分(AI)及び成分(BI)を含有する。
 成分(BI)は、油剤であり、エステル油である。エステル油としては、合成エステル油、天然油脂等が挙げられる。
 成分(BI)としては、1価カルボン酸と1価アルコールとのエステル、1価カルボン酸と多価アルコールとのエステル、多価カルボン酸と1価アルコールとのエステル等が挙げられる。
 1価カルボン酸と1価アルコールとのエステルとして、下記一般式(1)で表されるエステルが挙げられる。
 R1-COO-R2   (1)
 前記一般式(1)において、R1は、水酸基が置換していてもよく、炭素数1以上25以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基、又は炭素数6以上24以下の芳香族含有炭化水素基を示し、R2は、炭素数1以上30以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示す。
 R1がアルキル基又はアルケニル基の場合、炭素数は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは7以上、より好ましくは9以上、更に好ましくは11以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは23以下、より好ましくは21以下、更に好ましくは19以下である。
 R1が芳香族含有炭化水素基の場合、炭素数は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは8以上、より好ましくは10以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは22以下、より好ましくは20以下である。
 R2の炭素数は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは2以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは28以下、より好ましくは20以下、更に好ましくは18以下である。
 また、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、R1及びR2の少なくとも一方が、分岐アルキル基であることが好ましい。
 前記一般式(1)で表されるエステルの具体例としては、2-エチルヘキサン酸ミリスチル、2-エチルヘキサン酸セチル、2-エチルヘキサン酸ステアリル、オクタン酸イソデシル、オクタン酸セチル、オクタン酸イソセチル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソトリデシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸ステアリル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸セチル、イソステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸コレステリル、オレイン酸デシル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、酢酸ラノリン、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラノリン脂肪酸コレステリル、ヒマシ油脂肪酸メチル(リシノレイン酸メチル)、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、及び安息香酸アルキル(アルキルの炭素数12~15)から選ばれる1種以上が挙げられる。
 1価カルボン酸と1価アルコールとのエステルとして、下記一般式(2)で表されるエステルも挙げられる。
 R3-COO-(AO)n-R4   (2)
 前記一般式(2)において、R3は、水酸基が置換していてもよく、炭素数1以上25以下の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、R4は炭素数6以上24以下の芳香族含有炭化水素基を示す。AOは、炭素数2以上4以下のアルキレンオキシ基を示し、nは1以上50以下の平均付加モル数を表す。
 R3は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは炭素数が7以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは23以下、より好ましくは21以下、更に好ましくは19以下のアルキル基である。
 R4は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは炭素数が6以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは22以下、より好ましくは20以下、更に好ましくは18以下の芳香族含有炭化水素基、より更に好ましくはベンジル基である。
 AO基は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくはプロピレンオキシ基であり、前記と同様の観点から、nは、好ましくは1以上10以下、より好ましくは1以上5以下である。
 前記一般式(2)で表されるエステルの具体例としては、ミリスチン酸とベンジルアルコールのプロピレンオキシド3モル付加体とのエステル(クローダ社製の「クロダモルSTS」)、2-エチルヘキサン酸とベンジルアルコールのプロピレンオキシド3モル付加体とのエステル(クローダ社製の「クロダモルSFX」)等が挙げられる。
 1価カルボン酸と多価アルコールとのエステルとして、下記一般式(3)で表されるエステルが挙げられる。
 R5-(OCOR6p   (3)
 前記一般式(3)において、R5は多価アルコール残基を示し、好ましくは炭素数2以上10以下の直鎖又は分岐鎖の炭化水素基であり、R6は炭素数1以上25以下の1価カルボン酸残基を示し、pは2以上10以下の整数を示す。
 なお、R5はエーテル結合を有してもよい。また、pは、好ましくは前記多価アルコールが有するヒドロキシ基と同じ数である。
 R6は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは炭素数が7以上、より好ましくは9以上、更に好ましくは11以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは23以下、より好ましくは21以下、更に好ましくは19以下のアルキル基である。
 前記一般式(3)で表されるエステルとして、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロバンジオール、ジイソステアリン酸プロパンジオール、ジ2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリ2-エチルヘキシル酸グリセリル、トリ2-ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、トリ2-エチルヘキシル酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、脂肪酸ジペンタエリスリトール、天然油脂が挙げられる。
 天然油脂としてはヒマシ油、カカオ油、ミンク油、アボカド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ツバキ油、キョウニン油、アーモンド油、コムギ胚芽油、テオブロマグランジフロルム種子油、ブドウ種子油、ババス油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ユチャ油、シア脂油、トウツバキ種子油、メドウフォーム油が挙げられる。
 多価カルボン酸と1価アルコールとのエステルとしては、下記一般式(4)で表されるエステルも挙げられる。
 R7-(COOR8q   (4)
 前記一般式(4)において、R7は炭素数2以上10以下の多価カルボン酸残基であり、R8は炭素数1以上25以下の1価アルコール残基を示し、qは2以上10以下の整数である。また、qは、好ましくは前記多価カルボン酸が有するカルボキシ基と同じ数である。
 R8は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは3以上、より好ましくは7以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは23以下、より好ましくは21以下、更に好ましくは19以下である。
 具体的には、リンゴ酸ジイソステアリル、コハク酸ジ2-エチルヘキシル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジ2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジ2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジ2-エチルヘキシル、セバシン酸ジイソプロピル等が挙げられる。
 成分(BI)は、紫外線による皮膚の損傷を防御する観点から、その構造により紫外線吸収能を有するエステル系紫外線吸収剤であってもよい。
 エステル系紫外線吸収剤としては、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸オクチル、サリチル酸トリエタノールアミン等のサリチル酸系紫外線吸収剤;パラアミノ安息香酸、エチルジヒドロキシプロピルパラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸グリセリル、ジメチルパラアミノ安息香酸オクチル、ジメチルパラアミノ安息香酸アミル、ジメチルパラアミノ安息香酸2-エチルへキシル等のパラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤;パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(例えば、BASFジャパン(株)製の「ユビナールMC80」)、ジパラメトキシケイ皮酸モノ-2-エチルヘキサン酸グリセリル、2,5-ジイソプロピルケイ皮酸メチル、2,4,6-トリス[4-(2-エチルへキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン(エチルヘキシルトリアゾン)(例えば、BASFジャパン(株)製の「ユビナールT150」)、トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル/ジイソプロピルケイ皮酸エステル混合物、p-メトキシハイドロケイ皮酸ジエタノールアミン塩等のケイ皮酸系紫外線吸収剤;オクトクリレン(例えば、DSMニュートリションジャパン(株)製の「パラソール340」);ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸2-エチルヘキシル(例えば、味の素(株)製の「ソフトシェードDH」);シノキサート;メチル-O-アミノベンゾエート;ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(例えば、BASFジャパン(株)製の「ユビナールA plus」、「ユビナールA Plus GRANULAR」)などが挙げられる。
 成分(BI)としては、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは25℃で液体状のエステル油である。25℃で液体状のエステル油とは、融点が25℃以下のエステル油である。すなわち、成分(BI)は、好ましくは1気圧下、25℃にて流動性を有するエステル油である。具体的には、好ましくは前記一般式(1)又は前記一般式(3)で表されるエステルであり、より好ましくはパルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、及びトリ2-エチルヘキシル酸グリセリルから選ばれる1種以上である。
 成分(BI)としてエステル系紫外線吸収剤を用いる場合、成分(BI)は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくはパラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、2,4,6-トリス[4-(2-エチルへキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン、及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルから選ばれる1種以上である。
〔成分(BII):不揮発性の炭化水素油〕
 第3発明に係る外用剤は、成分(AI)及び成分(BII)を含有する。
 成分(BII)は、油剤であり、不揮発性の炭化水素油である。
 第3発明における「不揮発性」とは、前述の方法により測定される、25℃、6時間での蒸発量が20%未満であることを意味する。
 成分(BII)は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、炭素数18以上の飽和又は不飽和の炭化水素が好ましい。
 成分(BII)の具体的としては、スクワレン、スクワラン、流動パラフィン、水添ポリイソブテン(流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン)、流動オゾケライト、α-オレフィンオリゴマー、シクロパラフィン、ポリブテン、プリスタン等の25℃で液体状の炭化水素油;ワセリン、セレシン、オゾケライト、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス等の25℃で固体状の炭化水素油などが挙げられる。成分(BII)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 これらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、融点を有さず25℃で液体状の炭化水素油が好ましく、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下の炭化水素油がより好ましく、水添ポリイソブテンが更に好ましく、流動イソパラフィンがより更に好ましい。
 成分(BII)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、更に好ましくは6mm2/s以上であり、そして、前記と同様の観点から、更に好ましくは1万mm2/s以下、より更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。
 成分(BII)の25℃における動粘度は、第1発明の場合と同様の方法により測定することができる。
 成分(BII)の市販品としては、日油(株)製の「パールリームEX」(流動イソパラフィン)等が挙げられる。
〔成分(BIII):不揮発性のシリコーン油〕
 第4発明に係る外用剤は、成分(AI)及び成分(BIII)を含有する。
 成分(BIII)は、油剤であり、不揮発性のシリコーン油である。
 第4発明における「不揮発性」は、第3発明におけるものと同様である。
 成分(BIII)としては、具体的には、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチコノール(両末端にヒドロキシ基で封鎖されたジメチルポリシロキサン)等の直鎖状オルガノポリシロキサン;アミノ変性シリコーン(分子内にアミノ基を有するジメチルポリシロキサン)、両末端に分岐型ポリグリセロール鎖を有するポリグリセリン変性シリコーン等の変性シリコーン;アミノ誘導体シリコーン;シリコーンワックス等の液体状、半固体状、固体状のシリコーン油が挙げられる。成分(BIII)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 これらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは直鎖状オルガノポリシロキサン、より好ましくはジメチルポリシロキサンである。
 成分(BIII)は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点及び付着抑制効果を向上させる観点から、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下であるシリコーン油が好ましい。
 成分(BIII)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは6mm2/s以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは1万mm2/s以下、更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。より具体的には、成分(BIII)の25℃における動粘度は、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは5~10万mm2/s、より好ましくは5~1万mm2/s、更に好ましくは5~5,000mm2/s、より更に好ましくは5~1,000mm2/s、より更に好ましくは5~500mm2/s、より更に好ましくは5~300mm2/s、より更に好ましくは5~100mm2/s、より更に好ましくは5~50mm2/s、より更に好ましくは5~30mm2/s、より更に好ましくは6~30mm2/sである。
 成分(BIII)の25℃における動粘度は、第1発明の場合と同様の方法により測定することができる。
 成分(BIII)の市販品としては、信越化学工業(株)製の「KF-96A-6cs」(ジメチルポリシロキサン)、「KF-96A-10cs」(ジメチルポリシロキサン)等が挙げられる。
 第2発明に係る前記外用剤は、成分(AI)及び成分(BI)の他、外用剤の用途に応じて使用される美容成分や薬効成分、又は皮膚化粧料等の外用剤に通常使用される成分を、本発明の目的を損なわない範囲で適宜含有してもよい。当該成分としては、成分(AI)及び成分(BI)以外の、油剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、pH調整剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、着色剤、キレート剤、保湿剤、パール剤、セラミド類、制汗剤、香料等が挙げられる。
〔成分(CI):成分(BI)以外の不揮発性の油剤〕
 第2発明に係る前記外用剤は、成分(CI)として成分(BI)以外の不揮発性の油剤を更に含有してもよい。
 第2発明における「不揮発性」とは、第3発明におけるものと同様である。
 成分(CI)としては、炭化水素油、シリコーン油、高級脂肪酸、及び高級アルコールから選ばれる1種以上が挙げられる。中でも、不揮発性の炭化水素油(CI-1)(以下、「成分(CI-1)」ともいう)、及び不揮発性のシリコーン油(CI-2)(以下、「成分(CI-2)」ともいう)から選ばれる1種以上が好ましい。
 成分(CI-1)としては、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、炭素数18以上の飽和又は不飽和の炭化水素が好ましい。
 成分(CI-1)の具体例及び市販品としては、前述の成分(BII)で例示したものと同様のものが挙げられる。成分(CI-1)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 成分(CI-1)は、それらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、融点を有さず25℃で液体状の炭化水素油が好ましく、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下の炭化水素油がより好ましく、水添ポリイソブテンが更に好ましく、流動イソパラフィンがより更に好ましい。
 成分(CI-1)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、更に好ましくは6mm2/s以上であり、そして、前記と同様の観点から、更に好ましくは1万mm2/s以下、より更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。
 成分(CI-1)の25℃における動粘度は、上記と同様に測定することができる。
 成分(CI-2)は、不揮発性のシリコーン油であり、成分(CI-2)の具体例及び市販品は、前述の成分(BIII)で例示したものと同様のものが挙げられる。成分(CI-2)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 成分(CI-2)は、それらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは直鎖状オルガノポリシロキサン、より好ましくはジメチルポリシロキサンである。
 成分(CI-2)としては、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点及び付着抑制効果を向上させる観点から、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下のシリコーン油が好ましい。
 成分(CI-2)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは6mm2/s以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは1万mm2/s以下、更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。
 成分(CI-2)の25℃における動粘度は、上記と同様に測定することができる。
 第3の発明に係る前記外用剤は、成分(AI)及び成分(BII)の他、外用剤の用途に応じて使用される美容成分や薬効成分、又は皮膚化粧料等の外用剤に通常使用される成分を、本発明の目的を損なわない範囲で適宜含有してもよい。当該成分としては、成分(AI)及び成分(BII)以外の、油剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、pH調整剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、着色剤、キレート剤、保湿剤、パール剤、セラミド類、制汗剤、香料等が挙げられる。
〔成分(CII):成分(BII)以外の不揮発性の油剤〕
 第3の発明に係る前記外用剤は、成分(CII)として成分(BII)以外の不揮発性の油剤を更に含有してもよい。成分(CII)としては、エステル油、シリコーン油、高級脂肪酸、及び高級アルコールから選ばれる1種以上が挙げられる。中でも、エステル油(CII-1)(以下、「成分(CII-1)」ともいう)、及び不揮発性のシリコーン油(CII-2)(以下、「成分(CII-2)」ともいう)から選ばれる1種以上が好ましい。
 成分(CII-1)としては、合成エステル油、天然油脂等が挙げられ、具体的には、1価カルボン酸と1価アルコールとのエステル、1価カルボン酸と多価アルコールとのエステル、多価カルボン酸と1価アルコールとのエステル等の前述の成分(BI)で例示したものと同様のものが挙げられる。
 成分(CII-1)としては、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは25℃で液体状のエステル油である。25℃で液体状のエステル油とは、融点が25℃以下のエステル油である。すなわち、成分(CII-1)は、好ましくは1気圧下、25℃にて流動性を有するエステル油である。具体的には、好ましくは前記一般式(1)又は前記一般式(3)で表されるエステルであり、より好ましくはパルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、及びトリ2-エチルヘキシル酸グリセリルから選ばれる1種以上である。
 成分(CII-1)としてエステル系紫外線吸収剤を用いる場合、成分(CII-1)は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくはパラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、2,4,6-トリス[4-(2-エチルへキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン、及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルから選ばれる1種以上である。
 成分(CII-2)は、不揮発性のシリコーン油であり、成分(CII-2)の具体例及び市販品は、前述の成分(BIII)で例示したものと同様のものが挙げられる。成分(CII-2)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 成分(CII-2)は、それらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは直鎖状オルガノポリシロキサン、より好ましくはジメチルポリシロキサンである。
 成分(CII-2)としては、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下であるシリコーン油が好ましい。
 成分(CII-2)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは6mm2/s以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、より好ましくは1万mm2/s以下、更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。
 成分(CII-2)の25℃における動粘度は、上記と同様に測定することができる。
 第4の発明に係る前記外用剤は、成分(AI)及び成分(BIII)の他、外用剤の用途に応じて使用される美容成分や薬効成分、又は皮膚化粧料等の外用剤に通常使用される成分を、本発明の目的を損なわない範囲で適宜含有してもよい。当該成分としては、成分(AI)及び成分(BIII)以外の、油剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、pH調整剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、着色剤、キレート剤、保湿剤、パール剤、セラミド類、制汗剤、香料等が挙げられる。
〔成分(CIII):成分(BIII)以外の不揮発性の油剤〕
 第4の発明に係る前記外用剤は、成分(CIII)として成分(BIII)以外の不揮発性の油剤を更に含有してもよい。成分(CIII)としては、エステル油、炭化水素油、高級脂肪酸、及び高級アルコールから選ばれる1種以上が挙げられる。中でも、エステル油(CIII-1)(以下、「成分(CIII-1)」ともいう)、及び不揮発性の炭化水素油(CIII-2)(以下、「成分(CIII-2)」ともいう)から選ばれる1種以上が好ましい。
 成分(CIII-1)としては、合成エステル油、天然油脂等が挙げられ、具体的には、1価カルボン酸と1価アルコールとのエステル、1価カルボン酸と多価アルコールとのエステル、多価カルボン酸と1価アルコールとのエステル等の前述の成分(BI)で例示したものと同様のものが挙げられる。
 成分(CIII-1)としては、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは25℃で液体状のエステル油である。25℃で液体状のエステル油とは、融点が25℃以下のエステル油である。すなわち、成分(CIII-1)は、好ましくは1気圧下、25℃にて流動性を有するエステル油である。具体的には、好ましくは前記一般式(1)又は前記一般式(3)で表されるエステルであり、より好ましくはパルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、及びトリ2-エチルヘキシル酸グリセリルから選ばれる1種以上である。
 成分(CIII-1)としてエステル系紫外線吸収剤を用いる場合、成分(CIII-1)は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくはパラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、2,4,6-トリス[4-(2-エチルへキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン、及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルから選ばれる1種以上である。
 成分(CIII-2)は、不揮発性の炭化水素油であり、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、炭素数18以上の飽和又は不飽和の炭化水素が好ましい。
 成分(CIII-2)の具体例及び市販品としては、前述の成分(BII)で例示したものと同様のものが挙げられる。成分(CIII-2)は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせ用いることができる。
 成分(CIII-2)は、それらの中でも、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、融点を有さず25℃で液体状の炭化水素油が好ましく、25℃における動粘度が5mm2/s以上10万mm2/s以下の炭化水素油がより好ましく、水添ポリイソブテンが更に好ましく、流動イソパラフィンがより更に好ましい。
 成分(CIII-2)の25℃における動粘度は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、更に好ましくは6mm2/s以上であり、そして、前記と同様の観点から、更に好ましくは1万mm2/s以下、より更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,000mm2/s以下、より更に好ましくは500mm2/s以下、より更に好ましくは300mm2/s以下、より更に好ましくは100mm2/s以下、より更に好ましくは50mm2/s以下、より更に好ましくは30mm2/s以下である。
 成分(CIII-2)の25℃における動粘度は、上記と同様に測定することができる。
〔成分(D):揮発性油〕
 第2~第4発明において、前記外用剤は、成分(D)として揮発性油を更に含有してもよい。
 第2~第4発明における「揮発性」とは、前述の方法により測定される、25℃、6時間での蒸発量が20%超であることを意味する。
 成分(D)としては、揮発性のシリコーン油、揮発性の炭化水素油等が挙げられる。
 第2~第4発明における揮発性のシリコーン油及び揮発性炭化水素油の具体例及び市販品は第1発明で例示したものと同様のものが挙げられ、好ましい揮発性のシリコーン油及び揮発性炭化水素油も第1発明におけるものと同じである。
〔外用剤の製造〕
 第2~第4発明に用いる外用剤は、外用剤の剤型に応じて公知の方法を適宜用いることにより製造することができる。例えば、成分(AI)、成分(BI)、成分(BII)又は成分(BIII)及び必要に応じて前述の他の成分を配合し、ディスパー等により撹拌、混合する方法が挙げられる。
 前記外用剤が、後述する油中水滴型(W/O)型又は水中油滴型(O/W)である場合には、水相と油相とをそれぞれ調製した後、両者を混合する方法を用いることもできる。
(外用剤中の成分(AI)の含有量)
 第2~第4発明において、前記外用剤中の成分(AI)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下である。より具体的には、該成分(AI)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは1~40質量%、より好ましくは2~35質量%、更に好ましくは3~30質量%である。
(外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量)
 第2~第4発明において、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下である。より具体的には、該成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは1~40質量%、より好ましくは2~35質量%、更に好ましくは3~30質量%である。
 第2発明における外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
(外用剤中の成分(BI)の含有量)
 前記外用剤中の成分(BI)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは25質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(質量比[(BI)/(AI)])
 前記外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、9以下であり、好ましくは8以下、より好ましくは6以下、更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。より具体的には、前記質量比[(BI)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは9以下0.01以上、より好ましくは8以下0.01以上、更に好ましくは6以下0.05以上、より更に好ましくは4以下0.05以上、より更に好ましくは4以下0.1以上、より更に好ましくは3以下0.1以上である。
(質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])
 成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。より具体的には、前記質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは9以下0.01以上、より好ましくは8以下0.01以上、更に好ましくは6以下0.05以上、より更に好ましくは4以下0.05以上、より更に好ましくは4以下0.1以上、より更に好ましくは3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-1)(不揮発性の炭化水素油)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(CI-1)の含有量の質量比αI1(=[(CI-1)/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは3.5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2.5以下、より更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 また、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)と成分(CI-1)の合計含有量の質量比βI1(=[〔(BI)+(CI-1)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αI1が3.5以下0.01以上、かつ質量比βI1が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αI1が3以下0.03以上、かつ質量比βI1が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αI1が2.5以下0.05以上、かつ質量比βI1が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αI1が2以下0.1以上、かつ質量比βI1が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αI1が2以下0.1以上、かつ質量比βI1が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-1)の含有量の質量比αII(=[(CI-1)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比αI1の好ましい数値範囲と同様である。
 また、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)と成分(CI-1)の合計含有量の質量比βII(=[〔(BI)+(CI-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βI1の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αIIが3.5以下0.01以上、かつ質量比βIIが9以下0.01以上、より好ましくは質量比αIIが3以下0.03以上、かつ質量比βIIが8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αIIが2.5以下0.05以上、かつ質量比βIIが6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIIが4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIIが3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-2)(不揮発性のシリコーン油)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(CI-2)の含有量の質量比αI2(=[(CI-2)/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.85以下、より好ましくは0.80以下、更に好ましくは0.75以下、より更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。
 また、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比βI2(=[〔(BI)+(CI-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αI2が0.85以下0.01以上、かつ質量比βI2が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αI2が0.80以下0.01以上、かつ質量比βI2が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αI2が0.75以下0.02以上、かつ質量比βI2が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αI2が0.70以下0.03以上、かつ質量比βI2が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αI2が0.70以下0.03以上、かつ質量比βI2が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(C2)の含有量の質量比αIII(=[(CI-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比αI2の好ましい数値範囲と同様である。
 また、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比βIII(=[〔(BI)+(CI-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βI2の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIが9以下0.01以上、より好ましくは質量比αIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIが8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIが6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIが4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIが3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-1)及び成分(CI-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(CI-1)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比αI(1-2)(=[〔(CI-1)+(CI-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは3.5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2.5以下、より更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 また、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)と成分(CI-1)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比βI(1-2)(=[〔(BI)+(CI-1)+(CI-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比αI2が0.85以下0.01以上、かつ質量比αI(1-2)が3.5以下0.01以上、かつ質量比βI(1-2)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αI2が0.80以下0.01以上、かつ質量比αI(1-2)が3以下0.03以上、かつ質量比βI(1-2)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αI2が0.75以下0.02以上、かつ質量比αI(1-2)が2.5以下0.05以上、かつ質量比βI(1-2)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αI2が0.70以下0.03以上、かつ質量比αI(1-2)が2以下0.1以上、かつ質量比βI(1-2)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αI2が0.70以下0.03以上、かつ質量比αI(1-2)が2以下0.1以上、かつ質量比βI(1-2)が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CI-1)及び成分(CI-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-1)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比αI(I-II)(=[〔(C1)+(C2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比αI(1-2)の好ましい数値範囲と同様である。
 また、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)と成分(CI-1)と成分(CI-2)の合計含有量の質量比βI(I-II)(=[〔(BI)+(CI-1)+(CI-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βI(1-2)の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比αIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比αI(I-II)が3.5以下0.01以上、かつ質量比βI(I-II)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比αI(I-II)が3以下0.03以上、かつ質量比βI(I-II)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比αI(I-II)が2.5以下0.05以上、かつ質量比βI(I-II)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比αI(I-II)が2以下0.1以上、かつ質量比βI(I-II)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比αI(I-II)が2以下0.1以上、かつ質量比βI(I-II)が3以下0.1以上である。
(成分(CI-1)の含有量)
 前記外用剤が成分(CI-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(CI-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(成分(CI-2)の含有量)
 前記外用剤が成分(CI-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(CI-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第3発明における外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
(外用剤中の成分(BII)の含有量)
 前記外用剤中の成分(BII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは60質量%以下、より好ましくは50質量%以下、更に好ましくは40質量%以下、より更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは25質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(質量比[(BII)/(AI)])
 前記外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)](以下、「xII1」という)は、付着抑制効果を向上させる観点から、3.5以下であり、好ましくは3以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。より具体的にはxII1は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは3.5以下0.01以上、より好ましくは3以下0.03以上、更に好ましくは2.5以下0.05以上、より更に好ましくは2以下0.1以上である。
(質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])
 成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕](以下、「xIII」という)は、付着抑制効果を向上させる観点から、3.5以下であり、好ましくは3以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。より具体的には、xIIIは、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは3.5以下0.01以上、より好ましくは3以下0.03以上、更に好ましくは2.5以下0.05以上、より更に好ましくは2以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-1)(エステル油)を含有する場合、該外用剤中の成分(A)の含有量に対する成分(BII)と成分(CII-1)の合計含有量の質量比βII1(=[〔(BII)+(CII-1)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xII1が3.5以下0.01以上、かつ質量比βII1が9以下0.01以上、より好ましくは質量比xII1が3以下0.03以上、かつ質量比βII1が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xII1が2.5以下0.05以上、かつ質量比βII1が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xII1が2以下0.1以上、かつ質量比βII1が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xII1が2以下0.1以上、かつ質量比βII1が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)と成分(CI-1)の合計含有量の質量比βIII(=[〔(BII)+(CII-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βII1の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xIIIが3.5以下0.01以上、かつ質量比βIIIが9以下0.01以上、より好ましくは質量比xIIIが3以下0.03以上、かつ質量比βIIIが8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xIIIが2.5以下0.05以上、かつ質量比βIIIが6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIIIが4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIIIが3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-2)(不揮発性のシリコーン油)を含有する場合、付着抑制効果を向上させる観点から、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(CII-2)の含有量の質量比αII2(=[(CII-2)/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.85以下、より好ましくは0.80以下、更に好ましくは0.75以下、より更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。
 また、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)と成分(CII-2)の合計含有量の質量比βII2(=[〔(BII)+(CII-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは3.5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2.5以下、より更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αII2が0.85以下0.01以上、かつ質量比βII2が3.5以下0.01以上、より好ましくは質量比αII2が0.80以下0.01以上、かつ質量比βII2が3以下0.03以上、更に好ましくは質量比αII2が0.75以下0.02以上、かつ質量比βII2が2.5以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αII2が0.70以下0.03以上、かつ質量比βII2が2以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CII-2)の含有量の質量比αIIII(=[(CII-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比αII2の好ましい数値範囲と同様である。
 また、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)と成分(CII-2)の合計含有量の質量比βIIII(=[〔(BII)+(CII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βII2の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比αIIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが3.5以下0.01以上、より好ましくは質量比αIIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが3以下0.03以上、更に好ましくは質量比αIIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIIが2.5以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIが2以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-1)及び成分(CII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)と成分(CII-1)と成分(CII-2)の合計含有量の質量比βII(1-2)(=[〔(BII)+(CII-1)+(CII-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比αII2が0.85以下0.01以上、かつ質量比βII2が3.5以下0.01以上、かつ質量比βII(1-2)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αII2が0.80以下0.01以上、かつ質量比βII2が3以下0.03以上、かつ質量比βII(1-2)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αII2が0.75以下0.02以上、かつ質量比βII2が2.5以下0.05以上、かつ質量比βII(1-2)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αII2が0.70以下0.03以上、かつ質量比βII2が2以下0.1以上、かつ質量比βII(1-2)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αII2が0.70以下0.03以上、かつ質量比βII2が2以下0.1以上、かつ質量比βII(1-2)が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CII-1)及び成分(CII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)成分と成分(CII-1)と成分(CII-2)の合計含有量の質量比βII(I-II)(=[〔(BII)+(CII-1)+(CII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βII(1-2)の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比αIIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが3.5以下0.01以上、かつ質量比βII(I-II)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比αIIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが3以下0.03以上、かつ質量比βII(I-II)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比αIIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIIが2.5以下0.05以上、かつ質量比βII(I-II)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比αIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βII(I-II)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比αIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βII(I-II)が3以下0.1以上である。
(成分(CII-1)の含有量)
 前記外用剤が成分(CII-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(CII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(成分(CII-2)の含有量)
 前記外用剤が成分(CII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(CII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第4発明における外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
(外用剤中の成分(BIII)の含有量)
 前記外用剤中の成分(BIII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上、より更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
(質量比[(BIII)/(AI)])
 前記外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)](以下、「xIII1」という)は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。より具体的には、xIII1は、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.85以下0.01以上、より好ましくは0.80以下0.01以上、更に好ましくは0.75以下0.02以上、より更に好ましくは0.70以下0.03以上である。
(質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])
 成分(AIII)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕](以下、「xIIII」という)は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。より具体的には、xIIIIは、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.85以下0.01以上、より好ましくは0.80以下0.01以上、更に好ましくは0.75以下0.02以上、より更に好ましくは0.70以下0.03以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-1)(エステル油)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-1)の合計含有量の質量比βIII1(=[〔(BIII)+(CIII-1)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xIII1が0.85以下0.01以上、かつ質量比βIII1が9以下0.01以上、より好ましくは質量比xIII1が0.80以下0.01以上、かつ質量比βIII1が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xIII1が0.75以下0.02以上、かつ質量比βIII1が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIII1が0.70以下0.03以上、かつ質量比βIII1が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xIII1が0.70以下0.03以上、かつ質量比βIII1が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-1)の合計含有量の質量比βIIII(=[〔(BIII)+(CIII-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βIII1の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xIIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが9以下0.01以上、より好ましくは質量比xIIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIIが8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xIIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIIが6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIが4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIが3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-2)(不揮発性の炭化水素油)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-2)の合計含有量の質量比βIII2(=[〔(BIII)+(CIII-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは3.5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2.5以下、より更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xIII1が0.85以下0.01以上、かつ質量比βIII2が3.5以下0.01以上、より好ましくは質量比xIII1が0.80以下0.01以上、かつ質量比βIII2が3以下0.03以上、更に好ましくは質量比xIII1が0.75以下0.02以上、かつ質量比βIII2が2.5以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIII1が0.70以下0.03以上、かつ質量比βIII2が2以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-2)の合計含有量の質量比βIIIII(=[〔(BIII)+(CIII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βIII2の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは質量比xIIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIIIが3.5以下0.01以上、より好ましくは質量比xIIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIIIが3以下0.03以上、更に好ましくは質量比xIIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIIIが2.5以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIIが2以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-1)及び成分(CIII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-1)と成分(CIII-2)の合計含有量の質量比βIII(1-2)(=[〔(BIII)+(CIII-1)+(CIII-2)〕/(AI)])は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比xIII1が0.85以下0.01以上、かつ質量比βIII2が3.5以下0.01以上、かつ質量比βIII(1-2)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比xIII1が0.80以下0.01以上、かつ質量比βIII2が3以下0.03以上、かつ質量比βIII(1-2)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xIII1が0.75以下0.02以上、かつ質量比βIII2が2.5以下0.05以上、かつ質量比βIII(1-2)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIII1が0.70以下0.03以上、かつ質量比βIII2が2以下0.1以上、かつ質量比βIII(1-2)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xIII1が0.70以下0.03以上、かつ質量比βIII2が2以下0.1以上、かつ質量比βIII(1-2)が3以下0.1以上である。
 前記外用剤が更に成分(CIII-1)及び成分(CIII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)と成分(CIII-1)と成分(CIII-2)の合計含有量の質量比βIII(I-II)(=[〔(BIII)+(CIII-1)+(CIII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕])の好ましい数値範囲は、質量比βIII(1-2)の好ましい数値範囲と同様である。
 そして、付着抑制効果を向上させる観点及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは前記質量比xIIIIが0.85以下0.01以上、かつ質量比βIIIIIが3.5以下0.01以上、かつ質量比βIII(I-II)が9以下0.01以上、より好ましくは質量比xIIIIが0.80以下0.01以上、かつ質量比βIIIIIが3以下0.03以上、かつ質量比βIII(I-II)が8以下0.01以上、更に好ましくは質量比xIIIIが0.75以下0.02以上、かつ質量比βIIIIIが2.5以下0.05以上、かつ質量比βIII(I-II)が6以下0.05以上、より更に好ましくは質量比xIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIII(I-II)が4以下0.1以上、より更に好ましくは質量比xIIIIが0.70以下0.03以上、かつ質量比βIIIIIが2以下0.1以上、かつ質量比βIII(I-II)が3以下0.1以上である。
(成分(CIII-1)の含有量)
 前記外用剤が成分(CIII-1)を含有する場合、該外用剤中の成分(CIII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(成分(CIII-2)の含有量)
 前記外用剤が成分(CIII-2)を含有する場合、該外用剤中の成分(CIII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
(成分(D)の含有量)
 第2発明において、前記外用剤が成分(D)を含有する場合、該外用剤中の成分(D)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは20質量%以上、より好ましくは25質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、そして、好ましくは95質量%以下、より好ましくは90質量%以下、更に好ましくは85質量%以下である。
 第3発明及び第4発明において、前記外用剤が成分(D)を含有する場合、前記外用剤中の成分(D)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは20質量%以上、より好ましくは25質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、そして、好ましくは97質量%以下、より好ましくは95質量%以下、更に好ましくは93質量%以下である。
 第2~第4発明に用いる外用剤の形態としては、油相一相を分散媒とする油性型、水中油滴型(以下、「O/W型」ともいう)、油中水滴型(以下、「W/O型」ともいう)等が挙げられ、適宜選択することができる。
 第2~第4発明において外用剤は、例えば、皮膚、毛髪に適用する外用剤として塗布することができる。前記外用剤は、付着抑制効果の観点から、好ましくは化粧料であり、より好ましくは皮膚化粧料である。
 前記外用剤の剤型には特に制限はなく、液体状、泡状、ペースト状、クリーム状、固形状等の任意の剤型とすることができる。
 第2~第4発明において、前記外用剤の形態が油性型の場合、各成分の含有量及び各質量比は前述のとおりである。また、前記外用剤がW/O型又はO/W型である場合、各成分の含有量及び各質量比は、以下のとおりである。
(油中水滴(W/O)型の場合の各成分の含有量及び質量比)
 第2~第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下である。
 第2発明において、前記外用剤がW/O型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(BI)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、9以下であり、好ましくは8以下、より好ましくは6以下、更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がW/O型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CI-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CI-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは16質量%以下、より更に好ましくは12質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CI-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CI-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第3発明において、前記外用剤がW/O型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がW/O型の場合、前記外用剤中の成分(BII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及び皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下、より更に好ましくは12質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、3.5以下であり、好ましくは3以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がW/O型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、3.5以下であり、好ましくは3以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CII-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CII-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がW/O型の場合、前記外用剤中の成分(BIII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上、より更に好ましくは1質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及びべたつき等の使用感の観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。
 前記外用剤がW/O型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.02以上、更に好ましくは0.03以上である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CIII-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CIII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(CIII-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CIII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは16質量%以下、より更に好ましくは12質量%以下である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合であって該外用剤が成分(D)を含む場合、該外用剤中の成分(D)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは20質量%以上、より好ましくは25質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、そして、好ましくは70質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下である。
(水中油滴(O/W)型の場合の各成分の含有量及び質量比)
 第2~第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは15質量%以下である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下、より更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは15質量%以下である。
 第2発明において、前記外用剤がO/W型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(BI)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及びべたつき等の外用剤としての使用感の観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、9以下であり、好ましくは8以下、より好ましくは6以下、更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上、より更に好ましくは0.2以上である。
 前記外用剤がO/W型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは9以下、より好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、より更に好ましくは4以下、より更に好ましくは3以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.05以上、更に好ましくは0.1以上、より更に好ましくは0.2以上である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CI-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CI-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CI-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CI-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第3発明において、前記外用剤がO/W型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がO/W型の場合、前記外用剤中の成分(BII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは1質量%以上、より更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及びべたつき等の使用感の観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは20質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、3.5以下であり、好ましくは3以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がO/W型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは3.5以下、より好ましくは3以下、更に好ましくは2.5以下、より更に好ましくは2以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.1以上である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CII-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CII-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは1質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合、外用剤中の各成分の含有量及び質量比は、以下のとおりである。
 前記外用剤がO/W型の場合、前記外用剤中の成分(BIII)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上、より更に好ましくは1質量%以上であり、そして、付着抑制効果を向上させる観点、及びべたつき等の使用感の観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下、より更に好ましくは6質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型の場合、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.10以上である。
 前記外用剤がO/W型であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、前記外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]は、付着抑制効果を向上させる観点から、0.85以下であり、好ましくは0.80以下、より好ましくは0.75以下、更に好ましくは0.70以下であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.01以上、より好ましくは0.03以上、更に好ましくは0.05以上、より更に好ましくは0.10以上である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CIII-1)を含む場合、該外用剤中の成分(CIII-1)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下、より更に好ましくは16質量%以下である。
 前記外用剤がO/W型であって該外用剤が成分(CIII-2)を含む場合、該外用剤中の成分(CIII-2)の含有量は、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点から、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは1質量%以上、更に好ましくは3質量%以上、より更に好ましくは5質量%以上、より更に好ましくは8質量%以上、より更に好ましくは10質量%以上であり、そして、前記と同様の観点、及び付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは16質量%以下である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合であって該外用剤が成分(D)を含む場合、前記外用剤中の成分(D)の含有量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.03質量%以上、更に好ましくは0.05質量%以上であり、そして、好ましくは7質量%以下、より好ましくは5質量%以下、更に好ましくは3質量%以下である。
〔塗布方法〕
 第2~第4発明において外用剤を皮膚に塗布する方法としては、外用剤の使用形態又は目的に応じて、公知の方法により塗布することができる。ここで、「皮膚に塗布する」とは、皮膚表面に手等で外用剤を直接塗布することだけでなく、噴霧等により外用剤を皮膚表面に付着させることを含む。前記外用剤が、液体状、泡状、ペースト状、クリーム状、固体状のものは、通常そのまま塗布、噴霧等により施用することができる。
(成分(AI)の塗布量)
 第2~第4発明において、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.6mg/cm2である。
 第2~第4発明において、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.6mg/cm2である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上、より更に好ましくは0.10mg/cm2以上、より更に好ましくは0.20mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.20~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.20~0.6mg/cm2である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がW/O型の場合であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上、より更に好ましくは0.10mg/cm2以上、より更に好ましくは0.20mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.10~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.20~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.20~0.6mg/cm2である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下、より更に好ましくは0.3mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI)の皮膚表面への塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.6mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.3mg/cm2である。
 第2~第4発明において、前記外用剤がO/W型の場合であって、成分(AI)が、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である場合、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、好ましくは0.03mg/cm2以上、より好ましくは0.04mg/cm2以上、更に好ましくは0.05mg/cm2以上、より更に好ましくは0.07mg/cm2以上であり、そして、皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.8mg/cm2以下、より好ましくは0.7mg/cm2以下、更に好ましくは0.6mg/cm2以下、より更に好ましくは0.3mg/cm2以下である。より具体的には、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚表面への合計塗布量は、付着抑制効果を向上させる観点から、並びに皮膚に塗布する際の使用感を良いものとする観点、及び経済性の観点から、好ましくは0.03~0.8mg/cm2、より好ましくは0.04~0.8mg/cm2、更に好ましくは0.05~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.8mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.7mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.6mg/cm2、より更に好ましくは0.07~0.3mg/cm2である。
 上述した実施形態に関し、本発明はさらに以下の実施態様を開示する。
<1> 平均一次粒子径dAが300nm以下である金属酸化物(A)を0.07mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
<2> 金属酸化物(A)が酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上である、前記<1>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<3> 金属酸化物(A)がその表面を疎水化処理又は親水化処理したものである、前記<1>又は<2>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<4> 金属酸化物(A)がその表面を疎水化処理したものである、前記<1>~<3>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<5> 疎水化処理がシリコーン処理、アルキルアルコキシシラン処理及び脂肪酸処理からなる群から選ばれる1種以上である、<4>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<6> 金属酸化物(A)の平均一次粒子径dAが80nm以下である、前記<1>~<5>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<7> 金属酸化物(A)の平均一次粒子径dAが50nm以下である、前記<1>~<6>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<8> 金属酸化物(A)の平均一次粒子径dAが5nm以上である、前記<1>~<7>いずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<9> 金属酸化物(A)を0.15mg/cm2以上、皮膚に塗布する、前記<1>~<8>いずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<10> 金属酸化物(A)を0.8mg/cm2以下、皮膚に塗布する、前記<1>~<9>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<11> 金属酸化物(A)として、平均一次粒子径dAが5nm以上300nm以下である、疎水化処理された酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上を0.07mg/cm2以上0.8mg/cm2以下、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
<12> 金属酸化物(A)として、平均一次粒子径dAが5nm以上80nm以下である、疎水化処理された酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上を0.07mg/cm2以上0.8mg/cm2以下、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
<13> 金属酸化物(A)として、平均一次粒子径dAが5nm以上50nm以下である、疎水化処理された酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上を0.15mg/cm2以上0.8mg/cm2以下、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
<14> 疎水化処理がシリコーン処理、アルキルアルコキシシラン処理及び脂肪酸処理からなる群から選ばれる1種以上である、前記<11>~<13>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<15> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が9以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<16> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が9以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<17> 質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が6以下0.05以上である、前記<15>又は<16>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<18> 質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上である、前記<15>又は<16>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<19> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<15>~<18>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<20> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<15>~<18>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<21> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<15>~<18>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<22> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、前記<15>~<21>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<23> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が2質量%以上35質量%以下である、前記<15>~<21>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<24> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が3質量%以上30質量%以下である、前記<15>~<21>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<25> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が6以下0.05以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<26> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.05以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<27> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(B)の含有量の質量比[(BI)/〔(A1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が6以下0.05以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<28> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.05以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
<29> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BI)、及び成分(CI-1)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-1)の含有量の質量比[(CI-1)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)及び成分(CI-1)の合計含有量の質量比[〔(BI)+(CI-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
 成分(CI-1):不揮発性の炭化水素油
<30> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BI)、及び成分(CI-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-2)の含有量の質量比[(CI-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)及び成分(CI-2)の合計含有量の質量比[〔(BI)+(CI-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
 成分(CI-2):不揮発性のシリコーン油
<31> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BI)、成分(CI-1)及び成分(CI-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-2)の含有量の質量比[(CI-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CI-1)及び成分(CI-2)の合計含有量の質量比[〔(CI-1)+(CI-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)、成分(CI-1)及び成分(CI-2)の合計含有量の質量比[〔(BI)+(CI-1)+(CI-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BI):エステル油
 成分(CI-1):不揮発性の炭化水素油
 成分(CI-2):不揮発性のシリコーン油
<32> 外用剤が油中水滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が10質量%以上40質量%以下である、前記<25>~<31>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<33> 外用剤が水中油滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上15質量%以下である、前記<25>~<31>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<34> 外用剤中の成分(BI)の含有量が1質量%以上18質量%以下である、<25>~<33>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<35> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<25>~<34>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<36> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<25>~<34>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<37> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(B)の含有量の質量比[(B)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が3.5以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<38> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が3.5以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<39> 質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2.5以下0.05以上である、前記<37>又は<38>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<40> 質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上である、前記<37>又は<38>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<41> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<37>~<40>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<42> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<37>~<40>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<43> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<37>~<40>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<44> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、前記<37>~<43>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<45> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が2質量%以上35質量%以下である、前記<37>~<43>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<46> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が3質量%以上30質量%以下である、前記<37>~<43>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<47> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2.5以下0.05以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<48> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<49> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2.5以下0.05以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<50> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
<51> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BII)、及び成分(CII-1)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(B)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)及び成分(CII-1)の合計含有量の質量比[〔(BII)+(CII-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
 成分(CII-1):エステル油
<52> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BII)、及び成分(CII-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CII-2)の含有量の質量比[(CII-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)及び成分(CII-2)の合計含有量の質量比[〔(BII)+(CII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
 成分(CII-2):不揮発性のシリコーン油
<53> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BII)、成分(CII-1)及び成分(CII-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(CII-2)の含有量の質量比[(CII-2)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)及び成分(CIII-2)の合計含有量の質量比[〔(BII)+(CII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)、成分(CII-1)及び成分(CII-2)の合計含有量の質量比[〔(BII)+(CII-1)+(CII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BII):不揮発性の炭化水素油
 成分(CII-1):エステル油
 成分(CII-2):不揮発性のシリコーン油
<54> 外用剤が油中水滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が10質量%以上40質量%以下である、<47>~<53>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<55> 外用剤が水中油滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上15質量%以下である、<47>~<53>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<56> 外用剤中の成分(BII)の含有量が1質量%以上18質量%以下である、<47>~<55>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<57> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<47>~<56>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<58> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<47>~<56>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<59> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.85以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<60> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.85以下0.01以上である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<61> 質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.75以下0.02以上である、前記<59>又は<60>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<62> 質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上である、前記<59>又は<60>に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<63> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<59>~<62>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<64> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<59>~<62>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<65> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<59>~<62>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<66> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、前記<59>~<65>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<67> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が2質量%以上35質量%以下である、前記<59>~<65>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<68> 外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が3質量%以上30質量%以下である、前記<59>~<65>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<69> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.75以下0.02以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<70> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<71> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.75以下0.02以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上80nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<72> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
<73> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BIII)、及び成分(CIII-1)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(B)及び成分(C1)の合計含有量の質量比[〔(BIII)+(CIII-1)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
 成分(CIII-1):エステル油
<74> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BIII)、及び成分(CIII-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)及び成分(CIII-2)の合計含有量の質量比[〔(BIII)+(CIII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が2以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
 成分(CIII-2):不揮発性の炭化水素油
<75> 外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
 該外用剤が下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上、成分(BIII)、成分(CIII-1)及び成分(CIII-2)を含有し、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.70以下0.03以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)及び成分(CIII-2)の合計含有量の質量比[〔(BIII)+(CIII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(A3)〕]が2以下0.1以上であり、該外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)、成分(CIII-1)及び成分(CIII-2)の合計含有量の質量比[〔(BIII)+(CIII-1)+(CIII-2)〕/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が4以下0.1以上であり、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
 成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下である脂肪酸処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが5nm以上50nm以下であるシリコーン処理された酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上
 成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
 成分(CIII-1):エステル油
 成分(CIII-2):不揮発性の炭化水素油
<76> 外用剤が油中水滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が10質量%以上40質量%以下である、前記<69>~<75>の大気有害物質の付着抑制方法。
<77> 外用剤が水中油滴型であって、外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上15質量%以下である、前記<69>~<75>の大気有害物質の付着抑制方法。
<78> 外用剤中の成分(BIII)の含有量が1質量%以上6質量%以下である、前記<69>~<77>の大気有害物質の付着抑制方法。
<79> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.05mg/cm2以上0.8mg/cm2以下である、前記<69>~<78>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
<80> 成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.07mg/cm2以上0.7mg/cm2以下である、前記<69>~<78>のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
 以下の実施例及び比較例において、「部」及び「%」は特記しない限り「質量部」及び「質量%」である。
(金属酸化物(A)の平均一次粒子径dA及び成分(AI)の平均一次粒子径dAI
 金属酸化物(A)又は成分(AI)が板状以外の形状を有する場合には、予め調製した金属酸化物(A)又は成分(AI)の分散液を透過型電子顕微鏡(TEM)(日本電子(株)製、商品名「JEM1400Plus」)の試料台に載せて、風乾させた後、TEMにより観察倍率50,000倍の条件で観察した画像中の300個の一次粒子の最大短径を測定し、その数平均値を平均一次粒子径dA又は平均一次粒子径dAIとした。ここで、最大短径とは、長径と直交する短径のうち、最大長を有する短径を意味する。
 金属酸化物(A)又は成分(AI)が板状である場合には、上記と同様の方法及び観察倍率の条件で観察した画像中の300個の一次粒子の厚さを測定し、その数平均値を平均一次粒子径dA又は平均一次粒子径dAIとした。
 なお、金属酸化物(A)又は成分(AI)の分散液は、金属酸化物(A)又は成分(AI)5gに溶媒としてエタノール95gを加えて超音波分散して調製した。
(25℃における動粘度)
 25℃における動粘度は、ASTM D 445-46T又はJIS Z 8803に準じて、ウベローデ粘度計を用いて測定した。
 実施例及び比較例では、以下の表1に示す金属酸化物(A)又は表2に示す成分(AI)の市販品を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
実施例1-1~1-9,比較例1-1
 表3に示す組成にて、金属酸化物(A)と揮発性油とを室温で撹拌、混合して、実施例1-1~1-9及び比較例1-1で用いる試料をそれぞれ得た。揮発性油は、ドデカメチルペンタシロキサン(信越化学工業(株)製の「KF-96L-2cs」、25℃における動粘度:2mm2/s)を用いた。
 得られた試料の大気有害物質の付着抑制効果を以下に示す方法(1)により評価した。結果を表3に示す。
実施例1-10~1-13,実施例1-15,比較例1-2
 表4に示す金属酸化物(A)3.5部及びエタノール96.5部を撹拌、混合して、実施例1-10~1-13,実施例1-15及び比較例1-2で用いる試料をそれぞれ得た。
 得られた試料の大気有害物質の付着抑制効果を以下に示す方法(1)により評価した。結果を表4に示す。
実施例1-14
 表4に示す金属酸化物(A)5部及びエタノール95部を撹拌、混合して、実施例1-14で用いる試料を得た。
 得られた試料の大気有害物質の付着抑制効果を以下に示す方法(1)により評価した。結果を表4に示す。
<大気有害物質の付着抑制効果の評価方法(1)>
 実施例及び比較例で得た試料を、表3及び表4に示す金属酸化物(A)の塗布量となるように、皮膚の代替として白色人工皮革(商品名「ラフォーレS2923」、(株)オカモト新和製)に塗布し、室温で一晩放置して乾燥させた。
 評価用大気有害物質の送風環境中に金属化合物(A)が塗布された人工皮革表面を曝露し、測色計を用いてL値を測定し、曝露前後の色差ΔEを以下の方法により測定した。
〔色差ΔEの測定〕
 測色計(商品名「CM-2002」、コニカミノルタ(株)製)を用い、評価用大気有害物質を曝露する前の金属酸化物(A)が塗布された人工皮革表面のL1 *、a1 *、b1 *値を測定した。
 別途、グローブバッグ(品番「3-118-01」、アズワン(株)製)内に、送風機(商品名「シルキーウィンド9ZF002RH02」、サイズ:129×106×83mm、リズム時計工業(株)製)、網ふるい(Test sieves試験用ふるい JIS Z 8801、枠寸法:φ100×45H、目開き:106μm、東京スクリーン(株)製)を固定した。網ふるいの設置高さは17cmとした。
 試験サンプルの金属酸化物(A)が塗布された人工皮革(5cm×4cm)を該人工皮革の下端の高さが11cmの位置になるように支持体に貼り付けた。該支持体の人工皮革の塗布表面と送風機との間の距離を15cmとし、図1に示すとおり送風機の送風方向に対して人工皮革の塗布表面を垂直に、送風機の羽根の中心高さと人工皮革の中心高さが同じになるように設置した。
 グローブバッグ内の温度を25℃、相対湿度を57%RHとし、網ふるいから目詰まり除去ブラシ(商品名「JNB-5」、ブラシ径53μm、東京スクリーン(株)製)を用いて、評価用大気有害物質として黒鉛粉末(商品名「J-CPB」、平均粒径:5.5μm、日本黒鉛工業(株)製)50mgを分級しながら、送風目盛りを1に設定した送風機の吹き出し口の前に1分間落下させ、評価用大気有害物質の送風環境中に金属酸化物(A)が塗布された人工皮革表面を曝露した。
 次いで、上記測色計を用いて曝露した人工皮革表面のL2 *、a2 *、b2 *値を測定し、下記式(1-I)より色差ΔE値を求めた。
 ΔE=[(L1 *-L2 *2+(a1 *-a2 *2+(b1 *-b2 *20.5   (1-I)
 以上の操作を各試料につき3回行い、試験サンプルの金属酸化物(A)を塗布した人工皮革の色差ΔEの平均値をΔEtとした。更に、標準サンプルとして金属酸化物(A)を塗布していない人工皮革についても上記と同様の操作を3回行い、色差ΔEの平均値をΔEsとし、下記式(1-II)より付着抑制率を算出した。付着抑制率が高いほど大気有害物質の付着抑制効果に優れる。
 大気有害物質の付着抑制率(%)=100×(ΔEs-ΔEt)/ΔEs   (1-II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表3から、実施例1-1~1-9は、平均一次粒子径dAが所定の範囲である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上塗布したため、比較例1-1と比べて、高い付着抑制効果を有することが分かる。
 表4から、実施例1-10~1-15は、平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を所定の塗布量で塗布したため、比較例1-2と比べて、高い付着抑制効果を有することが分かる。
実施例2-1~2-13,比較例2-1~2-8,参考例2-1~2-4
 表5~9に示す組成にて成分(AI)又は成分(AI’)、成分(BI)及び成分(D)を室温で撹拌、混合して、実施例2-1~2-13、比較例2-1~2-8の外用剤を得た。
 成分(BI)としてパルミチン酸イソプロピル(花王(株)製、商品名「エキセパールIPP」)、成分(D)としてドデカメチルペンタシロキサン(信越化学工業(株)製、商品名「KF-96L-2cs」、25℃における動粘度:2mm2/s)を用いた。
 また、成分(AI’)として、メチルシロキサン網状重合体(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製 「トスパール 145A」(真球状シリコーン微粒子、平均粒子径:4.5μm(カタログ値)))及びシリカ粒子(AGCエスアイテック(株)「サンスフェアNP-30」(平均粒子径:4μm(カタログ値)))を用いた。
 なお、参考例2-1~2-4においては、成分(BI)を用いずに表5~8に示す組成にて成分(AI)と成分(D)を撹拌、混合して外用剤として用いた。
 得られた外用剤を用いて大気有害物質の付着抑制効果を以下に示す方法(2)により評価した。結果を表5~9に示す。
<大気有害物質の付着抑制効果の評価方法(2)>
 上記で得られた外用剤を、成分(AI)又は成分(AI’)の塗布量が0.12mg/cm2となるように、皮膚の代替として白色人工皮革(商品名「ラフォーレS2923」、(株)オカモト新和製)に塗布し、室温で一晩放置して乾燥させた。
 評価用大気有害物質の送風環境中に外用剤が塗布された人工皮革表面を曝露し、測色計を用いてL値を測定し、曝露前後の色差ΔEを以下の方法により測定した。
〔色差ΔEの測定〕
 測色計(商品名「CM-2002」、コニカミノルタ(株)製)を用い、評価用大気有害物質を曝露する前の外用剤が塗布された人工皮革表面のL1 *、a1 *、b1 *値を測定した。
 別途、グローブバッグ(品番「3-118-01」、アズワン(株)製)内に、送風機(商品名「シルキーウィンド9ZF002RH02」、サイズ:129×106×83mm、リズム時計工業(株)製)、網ふるい(Test sieves試験用ふるい JIS Z 8801、枠寸法:φ100×45H、目開き:106μm、東京スクリーン(株)製)を固定した。網ふるいの設置高さは17cmとした。
 試験サンプルの外用剤が塗布された人工皮革(5cm×4cm)を該人工皮革の下端の高さが11cmの位置になるように支持体に貼り付けた。該支持体の人工皮革の塗布表面と送風機との間の距離を15cmとし、図1に示すとおり送風機の送風方向に対して人工皮革の塗布表面を垂直に、送風機の羽根の中心高さと人工皮革の中心高さが同じになるように設置した。
 グローブバッグ内の温度を25℃、相対湿度を57%RHとし、網ふるいから目詰まり除去ブラシ(商品名「JNB-5」、ブラシ径53μm、東京スクリーン(株)製)を用いて、評価用大気有害物質として黒鉛粉末(商品名「J-CPB」、平均粒径:5.5μm、日本黒鉛工業(株)製)50mgを分級しながら、送風目盛りを1に設定した送風機の吹き出し口の前に1分間落下させ、評価用大気有害物質の送風環境中に外用剤が塗布された人工皮革表面を曝露した。
 次いで、上記測色計を用いて曝露した人工皮革表面のL2 *、a2 *、b2 *値を測定し、下記式(2-I)より色差ΔE値を求めた。
 ΔE=[(L1 *-L2 *2+(a1 *-a2 *2+(b1 *-b2 *20.5   (2-I)
 以上の操作を各試験サンプルにつき3回行い、試験サンプルの外用剤を塗布した人工皮革の色差ΔEの平均値をΔEtとした。更に、標準サンプルとして外用剤を塗布していない人工皮革についても上記と同様の操作を3回行い、色差ΔEの平均値をΔEsとし、下記式(2-II)より付着抑制率を算出した。付着抑制率が高いほど大気有害物質の付着抑制効果に優れる。
 大気有害物質の付着抑制率(%)=100×(ΔEs-ΔEt)/ΔEs   (2-II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表5~9から、実施例2-1~2-13は、成分(AI)及び成分(BI)を含有し、成分(AI)に対する成分(BI)の質量比[(BI)/(AI)]が9以下である外用剤を塗布することにより、比較例2-1~2-8と比べて、高い付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例2-1~2-4に比べて、実施例2-1~2-13の外用剤は、成分(BI)を含むため、使用感(感触)も良好である。
実施例2-14~2-21
 以下の処方例2-1~2-8に示す外用剤を調製し、各外用剤2mg/cm2を白色人工皮革に塗布したこと以外は、前述の大気有害物質の付着抑制効果の評価方法(2)と同様に評価を行った。結果を表10に示す。
 なお、処方例中の各表記は以下のとおりである。
 *1:堺化学工業(株)製 「STR-100C-LF」
 *2:テイカ(株)製 「MICRO ZINC OXIDE MZ-504R3M」
 *3:日清オイリオグループ(株)製 「エステモール N-01」
 *4:日油(株)製 「パールリーム EX」
 *5:日本サーファクタント工業(株)製 「ニッコール スクワラン」
 *6:信越化学工業(株)製 「KF-96A-10CS」
 *7:花王(株)製 「スフィンゴリピッド E」
 *8:信越化学工業(株)製 「KF-6015」
 *9:信越化学工業(株)製 「KF-96L-2CS」
 *10:モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製 「トスパール 145A」
 *11:三好化成(株)製 「SI-タルク JA-46R」
 *12:花王(株)製 「エキセパールTGO」
 *13:信越化学工業(株)製 「KF-96A-6CS」
 *14:堺化学(株)製「FINEX-30-OTS(K)」
 *15:BASFジャパン(株)製 「ユビナールMC80」
 *16:BASFジャパン(株)製 「TINOSORB S」
 *17:花王(株)製 「エキセパール IPP」
 *18:モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製 「シリコーン TSF405A」
 *19:石原産業(株)製 「MPT-171」
 *20:高級アルコール工業(株)製 「セチルアルコール NX」
 *21:ミヨシ油脂(株)製 「モンテックス A」
 *22:花王(株)製 「エマルゲン 1620G」
 *23:Lubrizol Advanced Materials,Inc.製 「PEMULENTR-1」
 *24:Lubrizol Advanced Materials,Inc.製 「PEMULENTR-2」
 *25:堺化学工業(株)製 「STR-100W-OTS」
 *26:BASFジャパン(株)製 「ユビナールT150」
 *27:花王(株)製 「レオドール TW-S120V」
 *28:日油(株)製 「パールリーム 4」
 *29:堺化学工業(株)製 「FINEX-50-LPTM」
 *30:大東化成工業(株)製 「D-FZN(SI01)」
 *31:日清オイリオグループ(株)製「コスモール 525」
 *32:BASFジャパン(株)製 「ユビナールA Plus GRANULAR」
 *33:花王(株)製 「レオドール SP-S10V」
 *34:SEPPIC S.A.社製 「SIMULGEL EG」
 *35:信越化学工業(株)製 「シリコーン X-52-1621」
 *36:日清オイリオグループ(株)製 「サラコス99」
処方例2-1(W/O型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=0.12、質量比[(CI-1)/(AI)]=0.35)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*3  3部
 流動イソパラフィン(成分(CI-1))*4  6部
 スクワラン(成分(CI-1))*5  3部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  40.1部
 メチルシロキサン網状重合体*10  1部
 シリコーン被覆タルク*11  1.9部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-2(W/O型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=0.31、質量比[(CI-1)/(AI)]=0.35、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.04)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*3  3部
 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル(成分(BI))*12  5部
 流動イソパラフィン(成分(CI-1))*4  5部
 スクワラン(成分(CI-1))*5  4部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CI-2))*6  1部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 メチルシロキサン網状重合体*10  3部
 シリコーン被覆タルク*11  1.9部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-3(W/O型外用剤)(質量比[(BI)/(AI)]=0.12、質量比[(CI-1)/(AI)]=0.35、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.23)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*3  3部
 流動イソパラフィン(成分(CI-1))*4  7部
 スクワラン(成分(CI-1))*5  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CI-2))*6  1部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(CI-2))*13  5部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミ*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-4(W/O型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=0.97、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.27)
(配合成分(量))
 オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛(成分(AI-2))*14  15部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(BI))*15  10部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*3  3部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(BI))*17  1.5部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(CI-2))*13  4部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  2部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  0.8部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  5部
 デカメチルシクロペンタシロキサン(25℃動粘度:4mm2/s)(成分(D))*18  28.7部
 シリコーン被覆タルク*11  2部
 エタノール  11部
 1,3-ブチレングリコール  2部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-5(O/W型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=3.0、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.25)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*19  4部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(BI))*17  4部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(BI))*15  8部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CI-2))*6  1部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  1部
 セタノール*20  0.2部
 モノステアリン酸グリセリル*21  0.3部
 イソセテス-20*22  0.03部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.2部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.2部
 EDTA-2Na  0.01部
 フェノキシエタノール  0.5部
 水酸化カリウム(48%)  0.4部
 エタノール  5部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-6(O/W型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=3.5、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.25)
(配合成分(量))
 オクチルトリエトキシシラン処理酸化チタン(成分(AI-2))*25  4部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(BI))*17  4部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(BI))*15  8部
 2,4,6-トリス[4-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,
 3,5-トリアジン(成分(BI))*26  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CI-2))*6  1部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  2部
 セタノール*20  0.2部
 モノステアリン酸グリセリル*21  0.3部
 イソセテス-20*22  0.03部
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン*27  0.1部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.2部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.2部
 軽質流動イソパラフィン(成分(D))*28  1部
 EDTA-2Na  0.01部
 フェノキシエタノール  0.5部
 1,3-ブチレングリコール  5部
 水酸化カリウム(48%)  0.6部
 エタノール  5部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-7(O/W型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=1.3)
(配合成分(量))
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*29  8部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*30  3部
 ジ2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*31  4部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(BI))*15  8部
 ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルエステル(成分(BI))*32  2部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  2部
 ベヘニルアルコール  0.5部
 モノステアリン酸ソルビタン*33  1部
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン*27  1部
 アクリル酸ナトリウム/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80*34  2部
 メチルシロキサン網状重合体*35  0.5部
 1,3-ブチレングリコール  1部
 EDTA-2Na  0.01部
 エチルアルコール  10部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例2-8(O/W型外用剤、質量比[(BI)/(AI)]=1.5、質量比[(CI-2)/(AI)]=0.50)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*19  8部
 イソノナン酸イソノニル(成分(BI))*36  7.6部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(BI))*3  4部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(CI-2))*13  4部
 モノステアリン酸ソルビタン*33  0.7部
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン*27  1部
 ステアリルアルコール  1部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.07部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.25部
 水酸化カリウム(48%)  0.4部
 1,3-ブチレングリコール  8部
 EDTA-2Na  0.02部
 精製水  残部                         
 合計   100部
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表10から、実施例2-14~2-21は、処方例2-1~2-8に示す外用剤を塗布することにより、付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例2-1~2-4に比べて、実施例2-14~2-21で用いた外用剤は、成分(BI)を含むため、使用感(感触)も良好である。
実施例3-1~3-22,比較例3-1~3-10,参考例3-1~3-4
 表11~15に示す組成にて成分(AI)又は成分(AI’)、成分(BII)及び成分(D)を室温で撹拌、混合して、実施例3-1~3-22、比較例3-1~3-10の外用剤を得た。
 成分(BII)として流動イソパラフィン(日油(株)製、商品名「パールリーム EX」、水添ポリイソブテン)、成分(D)としてドデカメチルペンタシロキサン(信越化学工業(株)製、商品名「KF-96L-2cs」、25℃における動粘度:2mm2/s)を用いた。また、成分(AI’)は、前述のとおりである。
 なお、参考例3-1~3-4においては、成分(BII)を用いずに表11~14に示す組成にて成分(AI)と成分(D)を撹拌、混合して外用剤として用いた。
 得られた外用剤を用いて大気有害物質の付着抑制効果を前述の評価方法(2)で示す方法により評価した。結果を表11~15に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表11~15から、実施例3-1~3-22は、成分(AI)及び成分(BII)を含有し、成分(AI)に対する成分(BII)の質量比[(BII)/(AI)]が3.5以下である外用剤を塗布することにより、比較例3-1~3-10と比べて、高い付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例3-1~3-4に比べ、実施例3-1~3-22の外用剤は、成分(BII)を含むため、使用感(感触)も良好である。
実施例3-23~3-26
 以下の処方例3-1~3-4に示す外用剤を調製し、各外用剤2mg/cm2を白色人工皮革に塗布したこと以外は、前述の大気有害物質の付着抑制効果の評価方法(2)と同様に評価を行った。結果を表16に示す。
 なお、処方例中の*1~*13の各表記は前述のとおりである。
処方例3-1(W/O型外用剤、質量比[(CII-1)/(AI)]=0.12、質量比[(BII)/(AI)]=0.35)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CII-1))*3  3部
 流動イソパラフィン(成分(BII))*4  6部
 スクワラン(成分(BII))*5  3部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  40.1部
 メチルシロキサン網状重合体*10  1部
 シリコーン被覆タルク*11  1.9部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例3-2(W/O型外用剤、質量比[(CII-1)/(AI)]=0.31、質量比[(BII)/(AI)]=0.35、質量比[(CII-2)/(AI)]=0.04)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CII-1))*3  3部
 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル(成分(CII-1))*12  5部
 流動イソパラフィン(成分(BII))*4  5部
 スクワラン(成分(BII))*5  4部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CII-2))*6  1部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 メチルシロキサン網状重合体*10  3部
 シリコーン被覆タルク*11  1.9部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例3-3(W/O型外用剤)(質量比[(CII-1)/(AI)]=0.12、質量比[(BII)/(AI)]=0.35、質量比[(CII-2)/(AI)]=0.23)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CII-1))*3  3部
 流動イソパラフィン(成分(BII))*4  7部
 スクワラン(成分(BII))*5  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CII-2))*6  1部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(CII-2))*13  5部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例3-4(W/O型外用剤、質量比[(BII)/(AI)]=0.41、質量比[(CII-2)/(AI)]=0.14)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  10部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 流動イソパラフィン(成分(BII))*4  10部
 スクワラン(成分(BII))*5  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(CII-2))*6  1部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(CII-2))*13  3部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 表16から、実施例3-23~3-26は、処方例3-1~3-4に示す外用剤を塗布することにより、付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例3-1~3-4に比べて、実施例3-23~3-26で用いた外用剤は、成分(BII)を含むため、使用感(感触)も良好である。
実施例4-1~4-12,比較例4-1~4-9,参考例4-1~4-4
 表17~21に示す組成にて成分(AI)又は成分(AI’)、成分(BIII)及び成分(D)を室温で撹拌、混合して、実施例4-1~4-12、比較例4-1~4-9の外用剤を得た。
 成分(BIII)としてジメチルポリシロキサン(信越化学工業(株)製、「KF-96L-6cs」、25℃における動粘度:6mm2/s)、成分(D)としてドデカメチルペンタシロキサン(信越化学工業(株)製、商品名「KF-96L-2cs」、25℃における動粘度:2mm2/s)を用いた。また、成分(AI’)は、前述のとおりである。
 なお、参考例4-1~4-4においては、成分(BIII)を用いずに表17~20に示す組成にて成分(AI)と成分(D)を撹拌、混合して外用剤として用いた。
 得られた外用剤を用いて大気有害物質の付着抑制効果を前述の評価方法(2)に示す方法により評価した。結果を表17~21に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 表17~21から、実施例4-1~4-12は、成分(AI)及び成分(BIII)を含有し、成分(AI)に対する成分(BIII)の質量比[(BIII)/(AI)]が0.85以下である外用剤を塗布することにより、比較例4-1~4-9と比べて、高い付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例4-1~4-4に比べて、実施例4-1~4-12の外用剤は、成分(BIII)を含むため、使用感(感触)も良好である。
実施例4-13~4-19
 以下の処方例4-1~4-7に示す外用剤を調製し、各外用剤2mg/cm2を白色人工皮革に塗布したこと以外は、前述の大気有害物質の付着抑制効果の評価方法(2)と同様に評価を行った。結果を表22に示す。
 なお、処方例中の*1~*28,*33,*36の各表記は前述のとおりである。
処方例4-1(W/O型外用剤、質量比[(CIII-1)/(AI)]=0.31、質量比[(CIII-2)/(AI)]=0.35、質量比[(BIII)/(AI)]=0.04)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CIII-1))*3  3部
 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル(成分(CIII-1))*12  5部
 流動イソパラフィン(成分(CIII-2))*4  5部
 スクワラン(成分(CIII-2))*5  4部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(BIII))*6  1部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 メチルシロキサン網状重合体*10  3部
 シリコーン被覆タルク*11  1.9部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例4-2(W/O型外用剤)(質量比[(CIII-1)/(AI)]=0.12、質量比[(CIII-2)/(AI)]=0.35、質量比[(BIII)/(AI)]=0.23)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  7部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CIII-1))*3  3部
 流動イソパラフィン(成分(CIII-2))*4  7部
 スクワラン(成分(CIII-2))*5  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(BIII))*6  1部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(BIII))*13  5部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例4-3(W/O型外用剤、質量比[(CIII-1)/(AI)]=0.97、質量比[(BIII)/(AI)]=0.27)
(配合成分(量))
 オクチルトリエトキシシラン処理酸化亜鉛(成分(AI-2))*14  15部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(CIII-1))*15  10部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CIII-1))*3  3部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(CIII-1))*17  1.5部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(BIII))*13  4部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  2部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5)*8  0.8部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  5部
 デカメチルシクロペンタシロキサン(25℃動粘度:4mm2/s)(成分(D))*18  28.7部
 シリコーン被覆タルク*11  2部
 エタノール  11部
 1,3-ブチレングリコール  2部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例4-4(W/O型外用剤、質量比[(CIII-2)/(AI)]=0.41、質量比[(BIII)/(AI)]=0.14)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*1  10部
 シリコーン処理酸化亜鉛(成分(AI-3))*2  19部
 流動イソパラフィン(成分(CIII-2))*4  10部
 スクワラン(成分(CIII-2))*5  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(BIII))*6  1部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(BIII))*13  3部
 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド*7  1.5部
 ポリオキシエチレン/メチルポリシロキサン共重合体(HLB:4.5) *8  1.4部
 ドデカメチルペンタシロキサン(25℃動粘度:2mm2/s)(成分(D))*9  35.1部
 グリセリン(86%)  1部
 精製水   残部                         
 合計   100部
処方例4-5(O/W型外用剤、質量比[(CIII-1)/(AI)]=3.0、質量比[(BIII)/(AI)]=0.25)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*19  4部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(CIII-1))*17  4部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(CIII-1))*15  8部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(BIII))*6  1部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  1部
 セタノール*20  0.2部
 モノステアリン酸グリセリル*21  0.3部
 イソセテス-20*22  0.03部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.2部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.2部
 EDTA-2Na  0.01部
 フェノキシエタノール  0.5部
 水酸化カリウム(48%)  0.4部
 エタノール  5部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例4-6(O/W型外用剤、質量比[(CIII-1)/(AI)]=3.5、質量比[(BIII)/(AI)]=0.25)
(配合成分(量))
 オクチルトリエトキシシラン処理酸化チタン(成分(AI-2))*25  4部
 パルミチン酸イソプロピル(成分(CIII-1))*17  4部
 パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(成分(CIII-1))*15  8部
 2,4,6-トリス[4-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,
 3,5-トリアジン(成分(CIII-1))*26  2部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:10mm2/s)(成分(BIII))*6  1部
 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン*16  2部
 セタノール*20  0.2部
 モノステアリン酸グリセリル*21  0.3部
 イソセテス-20*22  0.03部
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン*27  0.1部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.2部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.2部
 軽質流動イソパラフィン(成分(D))*28  1部
 EDTA-2Na  0.01部
 フェノキシエタノール  0.5部
 1,3-ブチレングリコール  5部
 水酸化カリウム(48%)  0.6部
 エタノール  5部
 精製水  残部                         
 合計   100部
処方例4-7(O/W型外用剤、質量比[(CIII-1)/(AI)]=1.5、質量比[(BIII)/(AI)]=0.50)
(配合成分(量))
 ステアリン酸処理酸化チタン(成分(AI-1))*19  8部
 イソノナン酸イソノニル(成分(CIII-1))*36  7.6部
 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(成分(CIII-1))*3  4部
 ジメチルポリシロキサン(25℃動粘度:6mm2/s)(成分(BIII))*13  4部
 モノステアリン酸ソルビタン*33  0.7部
 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン*27  1部
 ステアリルアルコール  1部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*23  0.07部
 (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー*24  0.25部
 水酸化カリウム(48%)  0.4部
 1,3-ブチレングリコール  8部
 EDTA-2Na  0.02部
 精製水  残部                         
 合計   100部
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 表22から、実施例4-13~4-19は、処方例4-1~4-7に示す外用剤を塗布することにより、付着抑制効果を有することが分かる。
 また、参考例4-1~4-4に比べて、実施例4-13~4-19で用いた外用剤は、成分(BIII)を含むため、使用感(感触)も良好である。
 本発明の付着抑制方法は、大気有害物質の付着抑制効果が高いため、大気有害物質の皮膚への付着抑制方法として特に有用である。
  1:評価対象のサンプル
  2:支持体
  3:網ふるい
  4:評価用大気有害物質
  5:送風機

Claims (23)

  1.  外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
     該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BI)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/(AI)]が9以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
     成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
     成分(BI):エステル油
  2.  外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
     該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/(AI)]が3.5以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
     成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
     成分(BII):不揮発性の炭化水素油
  3.  外用剤を皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法であって、
     該外用剤が下記の成分(AI)及び成分(BIII)を含有し、該外用剤中の成分(AI)の含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/(AI)]が0.85以下である、大気有害物質の付着抑制方法。
     成分(AI):平均一次粒子径dAIが800nm以下である疎水化処理された金属酸化物
     成分(BIII):不揮発性のシリコーン油
  4.  成分(AI)の金属酸化物が、酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上である、請求項1~3のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  5.  成分(AI)の皮膚への塗布量が0.03mg/cm2以上である、請求項1~4のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  6.  外用剤中の成分(AI)の含有量が1質量%以上40質量%以下である、請求項1~5のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  7.  成分(AI)の平均一次粒子径dAIが5nm以上である、請求項1~6のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  8.  成分(AI)の皮膚への塗布量が0.8mg/cm2以下である、請求項5~7のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  9.  成分(AI)が、下記の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)から選ばれる1種以上である、請求項1~8のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
     成分(AI-1):平均一次粒子径dAIが800nm以下である脂肪酸処理された金属酸化物
     成分(AI-2):平均一次粒子径dAIが800nm以下であるアルキルアルコキシシラン処理された金属酸化物
     成分(AI-3):平均一次粒子径dAIが800nm以下であるシリコーン処理された金属酸化物
  10.  外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BI)の含有量の質量比[(BI)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が9以下である、請求項9に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  11.  外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BII)の含有量の質量比[(BII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が3.5以下である、請求項9に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  12.  外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量に対する成分(BIII)の含有量の質量比[(BIII)/〔(AI-1)+(AI-2)+(AI-3)〕]が0.85以下である、請求項9に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  13.  成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.03mg/cm2以上である、請求項9~12のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  14.  外用剤中の成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の合計含有量が1質量%以上40質量%以下である、請求項9~13のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  15.  成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の金属酸化物が、酸化チタン及び酸化亜鉛から選ばれる1種以上である、請求項9~14のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  16.  成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の平均一次粒子径dAIが5nm以上である、請求項9~15のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  17.  成分(AI-1)、成分(AI-2)及び成分(AI-3)の皮膚への合計塗布量が0.8mg/cm2以下である、請求項13~16のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  18.  平均一次粒子径dAが800nm以下である金属酸化物(A)を0.03mg/cm2以上、皮膚に塗布して、大気有害物質の皮膚への付着を抑制する、大気有害物質の付着抑制方法。
  19.  金属酸化物(A)が酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群から選ばれる1種以上である、請求項18に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  20.  金属酸化物(A)がその表面を疎水化処理又は親水化処理したものである、請求項18又は19に記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  21.  金属酸化物(A)がその表面を疎水化処理したものである、請求項18~20のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  22.  金属酸化物(A)の平均一次粒子径dAが5nm以上である、請求項18~21のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
  23.  金属酸化物(A)を0.8mg/cm2以下、皮膚に塗布する、請求項18~22のいずれかに記載の大気有害物質の付着抑制方法。
PCT/JP2020/022176 2019-06-06 2020-06-04 大気有害物質の付着抑制方法 WO2020246556A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/616,455 US20220249339A1 (en) 2019-06-06 2020-06-04 Method for suppressing attachment of air pollutants
EP20819567.7A EP3981384A4 (en) 2019-06-06 2020-06-04 METHOD OF SUPPRESSING THE ADHESION OF AIR POLLUTANTS
KR1020217039655A KR20220004186A (ko) 2019-06-06 2020-06-04 대기 유해 물질의 부착 억제 방법
CN202080041420.8A CN113939265B (zh) 2019-06-06 2020-06-04 大气有害物质的附着抑制方法

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106338 2019-06-06
JP2019-106343 2019-06-06
JP2019106339 2019-06-06
JP2019106343 2019-06-06
JP2019-106344 2019-06-06
JP2019-106338 2019-06-06
JP2019106344 2019-06-06
JP2019-106339 2019-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020246556A1 true WO2020246556A1 (ja) 2020-12-10

Family

ID=73653211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022176 WO2020246556A1 (ja) 2019-06-06 2020-06-04 大気有害物質の付着抑制方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220249339A1 (ja)
EP (1) EP3981384A4 (ja)
KR (1) KR20220004186A (ja)
CN (1) CN113939265B (ja)
TW (1) TW202112343A (ja)
WO (1) WO2020246556A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227961A (ja) * 1992-09-01 1994-08-16 L'oreal Sa 化粧料又は医薬組成物
US20040126341A1 (en) * 2002-07-25 2004-07-01 Gilles Pauly Process for protecting and modulating tight junctions
JP2006008980A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Kao Corp 樹脂粒子
JP2006510679A (ja) * 2002-10-08 2006-03-30 コグニス・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 皮膚を老化から保護する方法
JP2013107887A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Kao Corp 油中水型乳化化粧料及びスキンケア方法
WO2014136993A2 (ja) 2014-04-24 2014-09-12 株式会社 資生堂 スキンケア化粧料

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4298113B2 (ja) * 2000-02-21 2009-07-15 キヤノン株式会社 現像剤および画像形成方法
JP2005068028A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP4679350B2 (ja) * 2005-11-24 2011-04-27 株式会社資生堂 水中油型乳化皮膚化粧料
US20100297039A1 (en) * 2007-04-26 2010-11-25 Shiseido Company Ltd. Oil-In-Water Emulsion Composition And Method For Producing The Same
JP5357280B2 (ja) * 2012-01-16 2013-12-04 株式会社 資生堂 油中水型乳化皮膚化粧料
US9596022B2 (en) * 2012-10-02 2017-03-14 The Boeing Company Method and apparatus for routing IP packets in multi-beam satellite networks
JP6328908B2 (ja) * 2012-11-14 2018-05-23 花王株式会社 水中油型乳化組成物
JP2015229643A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 ポーラ化成工業株式会社 皮膚外用剤
TWI657832B (zh) * 2014-06-30 2019-05-01 日商資生堂股份有限公司 Oil-in-water emulsion composition
KR101659456B1 (ko) * 2014-09-11 2016-09-23 조영태 초미세먼지 차단용 기능성 크림
JP6580907B2 (ja) * 2014-11-20 2019-09-25 花王株式会社 皮膚化粧料
KR102039953B1 (ko) * 2016-07-07 2019-11-05 코스맥스 주식회사 미세돌기 구조 형성에 의한 미세먼지 흡착방지용 화장료 조성물
KR102019783B1 (ko) * 2016-07-27 2019-09-10 코스맥스 주식회사 피부 마찰력 감소에 의한 미세먼지 차단용 화장료 조성물

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06227961A (ja) * 1992-09-01 1994-08-16 L'oreal Sa 化粧料又は医薬組成物
US20040126341A1 (en) * 2002-07-25 2004-07-01 Gilles Pauly Process for protecting and modulating tight junctions
JP2006510679A (ja) * 2002-10-08 2006-03-30 コグニス・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 皮膚を老化から保護する方法
JP2006008980A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Kao Corp 樹脂粒子
JP2013107887A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Kao Corp 油中水型乳化化粧料及びスキンケア方法
WO2014136993A2 (ja) 2014-04-24 2014-09-12 株式会社 資生堂 スキンケア化粧料

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NATURE CHEMISTRY, vol. 3, 2011, pages 291 - 295
See also references of EP3981384A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3981384A4 (en) 2023-07-26
TW202112343A (zh) 2021-04-01
CN113939265A (zh) 2022-01-14
CN113939265B (zh) 2024-04-05
EP3981384A1 (en) 2022-04-13
US20220249339A1 (en) 2022-08-11
KR20220004186A (ko) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2803123T3 (es) Partícula compuesta y preparación de la misma
KR20150067767A (ko) 유중수형 유화 자외선 차단 화장료
WO2018225768A1 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2019094280A (ja) 水中油型乳化化粧料
EP4082520A1 (en) Water-in-oil-type emulsified sunscreen cosmetic
JP2007508281A (ja) 日焼け止め製品として用いるためのシリコーンオイル中水型エマルション
JP2020200318A (ja) 大気有害物質の付着抑制方法
WO2021230310A1 (ja) 油中水型乳化日焼け止め化粧料
WO2020246556A1 (ja) 大気有害物質の付着抑制方法
JP7465055B2 (ja) 二層状油性化粧料
JP6831737B2 (ja) 水中油型化粧料
JP2010270073A (ja) 化粧料組成物
JP2020200315A (ja) 大気有害物質の付着抑制方法
JP2020200316A (ja) 大気有害物質の付着抑制方法
JP2020200317A (ja) 大気有害物質の付着抑制方法
JP2020105177A (ja) 皮膚外用剤
WO2020138429A1 (ja) 皮膚外用剤
WO2020138431A1 (ja) 外用剤
JP2020105175A (ja) 皮膚外用剤
WO2022202713A1 (ja) 化粧料
WO2021153465A1 (ja) 粉末分散組成物、乳化組成物、及び化粧料
JP2021080251A (ja) 皮膚外用剤
JP5806106B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP2022125619A (ja) 液状油性化粧料
JP2020105176A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20819567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217039655

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020819567

Country of ref document: EP