WO2020241558A1 - パンツ型吸収性物品 - Google Patents
パンツ型吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020241558A1 WO2020241558A1 PCT/JP2020/020513 JP2020020513W WO2020241558A1 WO 2020241558 A1 WO2020241558 A1 WO 2020241558A1 JP 2020020513 W JP2020020513 W JP 2020020513W WO 2020241558 A1 WO2020241558 A1 WO 2020241558A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pants
- absorbent article
- type absorbent
- article according
- leak
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/494—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49413—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
Definitions
- the present invention relates to pants-type absorbent articles such as pants-type disposable diapers.
- Patent Document 1 discloses that a flexible embossing process is applied to the tip end side of a rising portion in order to shrink the gathered nonwoven fabric by an elastic member and raise it to form a leak-proof cuff.
- Patent Document 2 for the purpose of improving the feel of the leak-proof cuff, as a non-woven fabric for forming the leak-proof cuff, the basis weight, the flexural rigidity and the bending hysteresis value by the bending tester, and the softness by the tissue softness measuring device are described. And, it is disclosed that the value of smoothness and the value of water pressure resistance by the water pressure resistance tester are set to predetermined values.
- the present invention has a longitudinal direction corresponding to the front-back direction of the wearer and a width direction orthogonal to the longitudinal direction, and is arranged on the ventral side and the dorsal side arranged on the ventral side of the wearer at the time of wearing.
- the present invention relates to a pants-type absorbent article having a dorsal portion and a crotch portion located between the ventral portion and the dorsal portion, and having a waist opening and a pair of leg openings.
- the pants-type absorbent article is arranged along the longitudinal direction on both sides of the absorbent body, including a liquid permeable surface sheet, an absorber and a leakproof sheet, and the absorbent body in the longitudinal direction.
- the leak-proof cuff is made of a non-woven fabric and has a fixed end at one end and a free end at the other end in the width direction.
- the leak-proof cuff has end fixing portions fixed to the surface sheet near both ends in the longitudinal direction located on the ventral side and the dorsal side.
- the leak-proof cuff has an elastic stretchable portion in which an elastic member is fixed in the vicinity of the free end.
- the leak-proof cuff has a first distance of 10 mm or more, which is a distance in the width direction between the fixed end and the elastic stretchable portion, and is located on the ventral side and the dorsal side.
- the second distance which is the longitudinal distance between the elastic stretchable portion and the end fixing portion, is equal to or less than the first distance.
- the nonwoven fabric has an average deviation (SMD) of surface roughness of 2.2 ⁇ m or less and an average deviation of friction coefficient (MMD) of 0.012 or less.
- FIG. 1 is a perspective view schematically showing an embodiment of the pants-type absorbent article of the present invention.
- FIG. 2 is a plan view schematically showing a skin-facing surface side (inner surface side) in a state where the diaper shown in FIG. 1 is unfolded and fully extended.
- FIG. 3 is a diagram schematically showing a cross section taken along line III-III shown in FIG.
- FIG. 4 is a diagram schematically showing a cross section taken along line IV-IV shown in FIG.
- FIG. 5 is an enlarged view of a part of the main part of the plan view shown in FIG.
- FIG. 6 is an enlarged plan view schematically showing the surface of the end fixing portion of the leak-proof cuff.
- FIG. 7 is an enlarged plan view schematically showing the surface of the joint having the fixed end of the leak-proof cuff.
- Pants-type disposable diapers are worn through the wearer's legs through the leg openings of the diaper. Since the leak-proof cuff is formed so as to stand up by the contraction of the elastic member, the legs passing through the leg opening and the hands of a wearing assistant etc. are easily caught by the leak-proof cuff, and the leak-proof cuff is worn in a rolled state. May be done. If the leak-proof cuff is worn in a rolled-up state, the original leak-proof performance of the leak-proof cuff will not be exhibited, causing leakage of excrement. In addition, it is troublesome to check whether the leak-proof cuff is standing in an appropriate position each time it is worn. Patent Documents 1 and 2 do not consider making it difficult for the leak-proof cuff to be rolled up.
- the present invention relates to a pants-type absorbent article in which the leak-proof cuff is soft to the touch and the leak-proof cuff is unlikely to be rolled up when worn.
- FIGS. 1 and 2 show a pants-type disposable diaper 1 which is an embodiment of the present invention.
- the diaper 1 is placed between the ventral portion F arranged on the ventral side of the wearer and the dorsal portion R arranged on the dorsal side of the wearer when the diaper is worn. It has a crotch M located in.
- the ventral portion F and the dorsal portion R are connected in a ring shape to form a waist circumference portion arranged around the waist of the wearer when the diaper 1 is worn.
- the diaper 1 has a longitudinal direction X corresponding to the front-back direction of the wearer, that is, a direction extending from the ventral side F to the dorsal side R via the crotch portion M, and a width direction Y orthogonal to the longitudinal direction X. ..
- the diaper 1 includes an absorbent main body 2 and an exterior body 3 arranged on the non-skin facing surface side of the absorbent main body 2.
- the "skin facing surface” is a surface facing the wearer's skin side when wearing the diaper, that is, a relative wearer when focusing on the disposable diaper or its constituent members (for example, an absorbent body).
- the "non-skin facing surface” is the surface of the disposable diaper or its components that faces the side opposite to the skin side when the disposable diaper is worn, that is, the surface that is relatively close to the skin of the wearer. It is a surface located on the side far from the skin of the diaper.
- the term "when worn” as used herein means that the normal proper wearing state, that is, the correct wearing state of the disposable diaper is maintained.
- both sides of the ventral side F and both sides of the dorsal side R of the exterior body 3 are joined to each other by a joining means such as an adhesive, a heat seal, or an ultrasonic seal.
- the diaper 1 is a pants-type disposable diaper.
- the diaper 1 is formed with a pair of side seal portions S and S, a waist opening WH through which the wearer's body is passed, and a pair of leg openings LH and LH through which the wearer's lower limbs are passed.
- the exterior body 3 has a ventral seat member 3F that constitutes the ventral side F, and a dorsal seat member 3R that is separate from the ventral seat member 3F and constitutes the dorsal side R.
- the absorbent main body 2 is arranged so as to span both members 3F and 3R arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction X. As shown in FIG. 2, both members 3F and 3R each have a rectangular shape long in the width direction Y in the unfolded state in which the diaper 1 is cut open along the side seal portion S and extended to the maximum.
- the “maximum extended unfolded state” of the diaper 1 means that the diaper 1 is separated by the side seal portion S to be in the unfolded state, and the unfolded diaper 1 is expanded to the maximum elastic member of each part to design dimensions (elasticity). It refers to the state in which it is expanded to the same size as when it is expanded in a plane with the influence of the members completely eliminated).
- the absorbent main body 2 has a rectangular shape in a plan view and extends in the longitudinal direction X from the ventral side F to the dorsal side R.
- the absorbent main body 2 is joined to the Y center portion in the width direction of each of the ventral side sheet member 3F and the back side sheet member 3R by a joining means such as an adhesive.
- the absorbent body 2 includes a liquid-retaining absorber 4, a liquid-permeable surface sheet 5 that forms the skin-facing surface of the diaper 1, and a liquid-impermeable surface that forms the non-skin-facing surface. It is provided with a leak-proof sheet 7 which is permeable or impervious to liquid.
- the absorbent body 4 has a long shape in the longitudinal direction X of the diaper 1.
- the surface sheet 5 is arranged on the skin-facing surface side of the absorber 4.
- the leak-proof sheet 7 is arranged on the non-skin facing surface side of the absorber 4.
- the surface sheet 5 and the leak-proof sheet 7 cover the entire surface of the absorber 4 and are located outside the lateral edge of the absorber 4 along the longitudinal direction X in the width direction Y by a known bonding means such as an adhesive. It is joined.
- the surface sheet 5 and the absorber 4 and the leak-proof sheet 7 and the absorber 4 are also joined by a known joining means such as an adhesive.
- the absorber 4 includes an absorbent core 40 and a core wrap sheet 41 that covers the absorbent core 40.
- the absorbent core 40 is composed of a fiber aggregate or a fiber aggregate having a water-absorbing polymer retained therein.
- the core wrap sheet 41 is made of tissue paper or a water-permeable non-woven fabric. The core wrap sheet 41 preferably covers the entire skin-facing surface and non-skin-facing surface of the absorbent core 40.
- the absorbent main body 2 is provided with a pair of leakage-proof cuffs 6 and 6 on both sides of the skin-facing surface along the longitudinal direction X.
- the leak-proof cuff 6 has an average deviation of surface roughness (SMD) and an average deviation of friction coefficient (MMD).
- SMD surface roughness
- MMD average deviation of friction coefficient
- the average deviation SMD of the surface roughness of the non-woven fabric 60 is preferably 2.2 ⁇ m or less, more preferably 2.0 ⁇ m or less, and further preferably 1.8 ⁇ m or less.
- the average deviation MMD of the friction coefficient of the non-woven fabric 60 is preferably 0.012 or less, more preferably 0.01 or less, and further preferably 0.008 or less. The closer the lower limit of the MMD of the non-woven fabric is to 0, the more preferable it is, but if it is 0.005 or more, sufficient softness and slipperiness can be imparted to the leak-proof cuff 6.
- the mean deviation SMD of the surface roughness and the mean deviation MMD of the friction coefficient are measured by the following methods using KESFB4-AUTO-A (trade name) manufactured by Kato Tech Co., Ltd. according to the methods described in the following books. .. Kio Kawabata, "Standardization and Analysis of Texture Evaluation", 2nd Edition, Texture Measurement and Standardization Research Committee, Japan Textile Opportunity Society, published on July 10, 1980.
- a 20 cm ⁇ 20 cm test piece is taken out from the non-woven fabric forming the leak-proof cuff. If a test piece of this size cannot be taken out, the size of the test piece may be changed as appropriate.
- the test piece is mounted on a test table on a smooth metal surface.
- the contact is crimped to the test piece with 9.8 cN (within ⁇ 0.49 cN error).
- the test piece is moved horizontally by 2 cm at a constant speed of 0.1 cm / sec.
- a uniaxial tension of 7.3 cN / cm is applied to the test piece.
- the contact is a piano wire having a diameter of 0.5 mm bent into a U shape with a width of 5 mm.
- the contact surface of the contactor is pressed against the test piece with a force of 9.8 cN.
- the contacts are spring-loaded.
- the spring constant shall be 24.5 cN / mm (within ⁇ 0.98 cN / mm error), and the resonance frequency shall be 30 Hz or more in a state away from surface contact.
- the measured value of the average deviation of the surface roughness is represented by the SMD value. This measurement is performed for both MD and CD to obtain SMD MD and SMD CD , and the average value is calculated from the following formula (1), which is used as the average deviation SMD of the surface roughness. If only one of MD and CD can be taken out as a sample test piece, the value of only one of them is defined as the surface roughness SMD.
- the MD is the flow direction at the time of manufacturing the non-woven fabric or the longitudinal direction of the diaper
- the CD is the direction orthogonal to the MD.
- Average deviation of surface roughness SMD ⁇ (SMD MD 2 + SMD CD 2 ) / 2 ⁇ 1/2 ... (1)
- test piece A 20 cm ⁇ 20 cm test piece is taken out from the non-woven fabric forming the leak-proof cuff. If a test piece of this size cannot be taken out, the size of the test piece may be changed as appropriate.
- the test piece is mounted on a test table on a smooth metal surface. The contact surface is crimped to the test piece with a force of 49 cN, and the test piece is moved horizontally by 2 cm at a constant speed of 0.1 cm / sec. A uniaxial tension of 7.3 cN / cm is applied to the test piece.
- the contact is made by arranging 20 piano wires having the same diameter of 0.5 mm as the contact used for measuring the surface roughness and bending them into a U shape with a width of 10 mm.
- the contact surface of the contactor is pressed against the test piece by a weight with a force of 49 cN.
- the measured value of the mean deviation of the coefficient of friction is represented by the MMD value.
- This measurement is performed for both MD and CD to obtain MMD MD and MMD CD to obtain MMD MD and MMD CD , and the average value is calculated from the following equation (2), which is used as the average deviation MMD of the friction coefficient. If only one of MD and CD can be taken out as a sample test piece, the value of only one is taken as the mean deviation MMD of the surface roughness.
- the definitions of MD and CD are as described above.
- Mean deviation of friction coefficient MMD ⁇ (MMD MD 2 + MMD CD 2 ) / 2 ⁇ 1/2 ... (2)
- the non-woven fabric 60 preferably has a coefficient of friction (MIU) of 0.25 or less, preferably 0.18 or less, from the viewpoint of making the leak-proof cuff 6 slippery on the skin when it is in contact with the wearer's skin. Is more preferable.
- MIU coefficient of friction
- the lower limit of MIU of the non-woven fabric 60 is preferably closer to 0, but if it is 0.15 or more, sufficient slipperiness can be imparted to the leak-proof cuff 6.
- the coefficient of friction MIU is measured by the following method using KESFB4-AUTO-A (trade name) manufactured by Kato Tech Co., Ltd. according to the method described in the above-mentioned book "Standardization and analysis of texture evaluation".
- the leakage-proof cuff 6 faces two non-woven fabrics 60, 60 of the above-mentioned SMD, MMD, and MIU that satisfy the requirements that the SMD is 2.2 ⁇ m or less and the MMD is 0.012 or less. It is configured by arranging in.
- the two non-woven fabrics may be separate non-woven fabrics satisfying the conditions of SMD and MMD, or one non-woven fabric satisfying the conditions of SMD and MMD may be folded in half.
- the leakage-proof cuff 6 is configured by folding one non-woven fabric 60 in half and arranging the two non-woven fabrics 60, 60 so as to face each other.
- the leak-proof cuff 6 has a free end 61 at one end and a fixed end 62 at the other end of both ends in the width direction Y.
- one or more elastic members 63 are fixed by an adhesive between the two non-woven fabrics 60, 60 in an elongated state along the longitudinal direction X. Due to the elastic member 63 being fixed in the extended state, the leak-proof cuff 6 has the elastic elastic portion 64 in the vicinity of the free end 61.
- the outer region of the leak-proof cuff 6 opposite to the free end 61 is wider than the side edge of the surface sheet 5 along the longitudinal direction X of the absorber 4.
- the joint portion 66 is formed by this joint. Of the joints 66, the position closest to the free end 61 is the fixed end 62.
- the joint portion 66 extends in the longitudinal direction X along the side edge 2s of the absorbent body 2 at least at the lower crotch M. As a result, the fixed end 62 also extends along the side edge 2s of the absorbent body 2.
- the leak-proof cuff 6 has end fixing portions 65, 65 in which both ends of the leak-proof cuff 6 in the longitudinal direction X are fixed on the surface sheet 5 of the absorbent body 2. doing.
- the end fixing portion 65 is formed at a position separated from each end position on the ventral side F side and the dorsal side R side in the longitudinal direction X in the elastic telescopic portion 64 along the longitudinal direction X.
- the end fixing portion 65 is formed by fixing a portion including the free end 61 of the leakage-proof cuff 6 on the surface sheet 5 at the end portion of the ventral side portion F and the end portion of the dorsal side portion R.
- the leak-proof cuff 6 stands up at the lower crotch M by contracting the elastic member 63 arranged in the extended state when the diaper 1 is worn.
- the standing of the leak-proof cuff 6 can prevent excrement such as urine from flowing out in the width direction Y.
- the first distance D1 which is the distance Y in the width direction between the fixed end 62 of the leak-proof cuff 6 and the elastic stretchable portion 64, is the leak-proof cuff 6. It is preferably 10 mm or more from the viewpoint of imparting sufficient softness to the diaper.
- the first distance D1 is more preferably 15 mm or more, and further preferably 20 mm or more, from the viewpoint of imparting more sufficient softness to the leakage-proof cuff 6.
- the first distance D1 means the shortest distance between the innermost end of the elastic telescopic portion 64 in the width direction Y and the fixed end 62.
- the end When the end cannot be determined, it means the shortest distance between the elastic member 63 constituting the elastic stretchable portion 64 and the fixed end 62.
- the elastic member 63 located on the most fixed end 62 side among the plurality of elastic members 63 , The shortest distance from the fixed end 62.
- the second distance D2 which is the distance X in the longitudinal direction between the elastic stretchable portion 64 and the end fixing portion 65, is prevented.
- the distance is preferably D1 or less.
- the second distance D2 is more preferably 15 mm or less, and further preferably 10 mm or less, from the viewpoint that the leak-proof cuff 6 is less likely to be rolled up.
- the second distance D2 means the shortest distance between the stretchable region of the elastic stretchable portion 64 and the end fixing portion 65.
- the stretchable region in the elastic stretchable portion 64 is not simply a non-stretchable portion in which the elastic member 63 is arranged but does not have elasticity, or a non-stretchable portion in which an adhesive or the like for fixing the elastic member 63 is arranged. , At least a portion having elasticity in the longitudinal direction X.
- the end on the end fixing portion 65 side in the expansion / contraction region can be specified, for example, as follows.
- a plurality of marks are made with oil-based ink or the like at positions assumed to be the ends of the elastic stretchable portion 64 to relax or release the stretched state of the leak-proof cuff 6. When this is done, the position where the position of the mark does not move among the plurality of marks can be specified as the end of the elastic stretchable portion 64.
- the first distance D1 between the fixed end 62 of the leak-proof cuff 6 and the elastic stretchable portion 64 is preferably 10 mm or more, so that the leak-proof cuff 6 becomes soft. , It feels good on the skin.
- the leak-proof cuff becomes soft, when the wearer's legs are passed through the leg opening when wearing a diaper, the wearer's legs or the hands of a wearing assistant, etc. are caught in the leak-proof cuff.
- the leak-proof cuff is likely to be rolled up.
- the tension of the elastic stretchable portion 64 is leak-proof. It is easy to add to the cuff 6, and it is easy to exert the action of correcting the curl of the leak-proof cuff 6. As a result of the curling of the leak-proof cuff 6 being corrected, the leak prevention property of the leak-proof cuff 6 is improved.
- the leak-proof cuff 6 of the diaper 1 of the present embodiment has a non-woven fabric 60 having an average deviation (SMD) of surface roughness of 2.2 ⁇ m or less and an average deviation (MMD) of friction coefficient of 0.012 or less. Because it is formed of.
- SMD average deviation
- MMD average deviation
- the leakage prevention property of the leakage prevention cuff 6 is improved. From the viewpoint of making such an effect more remarkable, it is preferable that the second distance D2 is equal to or less than the first distance D1 in both the ventral portion F and the dorsal portion R.
- the end of the elastic region of the elastic elastic portion 64 overlaps with the end fixing portion 65 in the thickness direction at least one of the ventral side F and the dorsal side R. Is preferable.
- the second distance D2 0 mm.
- the end of the elastic region in the elastic elastic portion 64 is the end fixing portion 65 in both the ventral side F and the dorsal side R. It is preferable that they overlap in the thickness direction.
- the second peel strength which is the peel strength between the leak-proof cuff 6 and the surface sheet 5 at the joint portion 66 having the fixed end 62, is the peel strength between the leak-proof cuff 6 and the surface sheet 5 at the end fixing portion 65. It is preferably 1 peel strength or more.
- the second peel strength is the first peel strength.
- the first peel strength of the end fixing portion 65 is preferably 0.2 N / 20 mm or more, more preferably 0.3 N / 20 mm or more, and 5.0 N / 20 mm or less. It is preferably 2.0 N / 20 mm or less, more preferably 0.2 N / 20 mm or more and 5.0 N / 20 mm or less, and 0.3 N / 20 mm or more and 2.0 N / 20 mm or less. It is more preferable to have.
- the second peel strength at the joint portion 66 is preferably 1.3 N / 20 mm or more, more preferably 1.5 N / 20 mm or more, and 7.0 N / 20 mm or less.
- the first peel strength and the second peel strength are measured by the following methods. As the tensile tester described later, for example, A &D's Tencilon "RTC series" can be used.
- the absorbent article before use is extended to the extent that the gathers formed by the contraction of each elastic member disappear, and the length in the longitudinal direction X is set to more than 50 mm and the length in the width direction Y is included so as to include the end fixing portion 65.
- the test piece is cut out so that the end fixing portion 65 is located at one end in the longitudinal direction X of the test piece.
- the interlayer between the non-woven fabric 60 and the surface sheet 5 is peeled off on the other end side of the test piece in the longitudinal direction X, the peeled portion is sandwiched between the chucks of the tensile tester, and the test piece is set in a T shape.
- the distance between the chucks is 50 mm. Peel off at a tensile speed of 300 mm / min and measure the maximum strength. The measurement is performed three times, and the average value of the maximum strength is defined as the first peel strength (unit: N / 20 mm). If the length in the width direction Y is insufficient, a test piece is prepared with an appropriate length, and the average value of the maximum strength after the test is converted into a width of 20 mm.
- a test piece is prepared by cutting out the joint portion 66 from the absorbent article before use.
- the shape of the test piece is a rectangle in which the length in the width direction Y is more than 50 mm and the length in the longitudinal direction X is 20 mm.
- the interlayer between the non-woven fabric 60 and another member such as the surface sheet 5 bonded to the non-woven fabric 60 is peeled off, and the peeled portion is sandwiched between the chucks of the tensile tester and the test piece. Is set in a T shape. The distance between the chucks is 50 mm. Peel off at a tensile speed of 300 mm / min and measure the maximum strength.
- the joint portion 66 on the right side when viewed from the wearer When measuring the joint portion 66 on the right side when viewed from the wearer, the joint portion 66 is peeled off from the left side to the right side of the product in the direction along the width direction Y. When measuring the joint portion 66 on the left side when viewed from the wearer, the joint portion 66 is peeled off from the right side to the left side of the product in the direction along the width direction Y. The measurement is performed three times, and the average value of the maximum strength is defined as the delamination strength (unit: N / 20 mm).
- the distance D3 between the inner end F1 of the ventral seat member 3F in the longitudinal direction X and the end fixing portion 65 is the dorsal seat member. It is preferable that the distance between the inner end R1 and the end fixing portion 65 in the longitudinal direction X of the 3R is narrower than the distance D4.
- the difference between the interval D4 and the interval D3 is preferably 10 mm or more, more preferably 30 mm or more, more preferably 90 mm or less, and further preferably 70 mm or less.
- the interval D3 is preferably 5 mm or more, more preferably 10 mm or more, further preferably 50 mm or less, and further preferably 40 mm or less.
- the interval D4 is preferably 30 mm or more, more preferably 50 mm or more, more preferably 100 mm or less, and further preferably 90 mm or less.
- a non-woven fabric in which the embossed portions 80 in which the constituent fibers are integrated are formed in a scattered state in which the constituent fibers are separated from each other in the plane direction can be preferably used.
- a non-woven fabric containing a propylene random copolymer as a main component of the constituent fibers can be preferably used.
- the propylene random copolymer is a random copolymerization of propylene and an ⁇ -olefin other than propylene.
- the non-woven fabric 60 satisfying these requirements include a spunbonded non-woven fabric, a melt-blown non-woven fabric, and a laminated non-woven fabric of a spunbond layer and a melt-blown layer.
- the ratio of the total area of the area of the plurality of embossed portions 80 to the area of one surface is preferably 18% or less, preferably 15%. It is more preferably 8% or more, more preferably 8% or more, further preferably 10% or more, and preferably 8% or more and 18% or less, and 10% or more and 15% or less. Is more preferable.
- each embossed portion 80 formed on the non-woven fabric 60 is preferably 0.2 mm 2 or more, more preferably 0.3 mm 2 or more, and preferably 0.5 mm 2 or less, further preferably 0.4 mm. It is 2 or less.
- the distance between one embossed portion 80 and another embossed portion 80 located closest to the embossed portion 80 is preferably 0.8 mm or more, more preferably 0.8 mm or more. It is 1.0 mm or more, preferably 3.0 mm or less, and more preferably 2.0 mm or less.
- the end fixing portion 65 can be formed by using a known joining method such as heat embossing, high frequency sealing, ultrasonic sealing, or hot melt type adhesive. As shown in FIG. 6, the non-woven fabric 60 and the surface sheet 5 are partially heat-sealed to the end fixing portion 65 of the diaper 1 by heat embossing, high frequency sealing, or ultrasonic sealing. A plurality of landing portions 81 are formed. From the viewpoint that the leak-proof cuff 6 is less likely to be rolled up, it is preferable that a part of the fused portions 81 of the plurality of fused portions 81 overlaps with the embossed portion 80.
- the ratio of the fused portion 81 overlapping the embossed portion 80 to the plurality of fused portions 81 forming the end fixing portion 65 is preferably 50% or more, more preferably 60% or more, and further. It is preferably 90% or less, and more preferably 80% or less.
- the fused portion 81 that overlaps with the embossed portion 80 also includes a fused portion 81 in which the contour of the embossed portion 80 and the contour of the fused portion 81 are in contact with each other.
- the ratio of the total area of the areas of the plurality of fused portions 81 to the area of the end fixing portion 65 is preferably 5% or more. % Or more, more preferably 30% or less, and even more preferably 20% or less.
- the area of the end fixing portion 65 is calculated by multiplying the maximum dimension of the end fixing portion 65 in the longitudinal direction X and the maximum dimension in the width direction Y.
- the area of the end fixing portion 65 is preferably 300 mm 2 or more, more preferably 800 mm 2 or more, and more preferably 1000 mm 2 or less. It is preferably 900 mm 2 or less, and more preferably 900 mm 2 .
- the arrangement pattern of the plurality of fused portions 81 is not particularly limited, and may be arbitrary such as a lattice shape, a houndstooth shape, and a honeycomb shape.
- the arrangement pattern of the fused portions 81 shown in FIG. 6 has a houndstooth pattern from the viewpoint that the leakage-proof cuff 6 is difficult to peel off from the surface sheet 5. That is, between the fusion portions 81 and 81 forming the columns of the fusion portions 81 extending in the longitudinal direction X, the fusion portions 81 forming another column adjacent to the columns in the width direction Y are arranged. It is a pattern.
- the plan view shape of the fused portion 81 is not particularly limited, and may be any shape such as a circular shape, an elliptical shape, a rectangular shape, and a triangular shape.
- the plan view shape of the fused portion 81 shown in FIG. 6 is circular from the viewpoint of the feel of the leak-proof cuff 6.
- the area of each fused portion 81 is preferably 0.5 mm 2 or more, more preferably 2.0 mm 2 or more, and preferably 10. It is 0 mm 2 or less, more preferably 5.0 mm 2 or less. From the viewpoint of the balance between the feel of the leak-proof cuff 6 and the peel strength with the surface sheet 5, it is preferable that the area of the plurality of fused portions 81 is larger as they are arranged inside Y in the width direction. From the viewpoint that the fused portion 81 easily overlaps with the embossed portion 80, one fused portion 81 among the plurality of fused portions 81 and another fused portion 81 located closest to the fused portion 81. The distance between them is preferably 3 mm or more, more preferably 5 mm or more, and preferably 10 mm or less, still more preferably 8 mm or less.
- the joint portion 66 can be formed by using a known joining method such as heat embossing, high frequency sealing, ultrasonic sealing, hot melt type adhesive, or the like, similarly to the end fixing portion 65.
- a known joining method such as heat embossing, high frequency sealing, ultrasonic sealing, hot melt type adhesive, or the like, similarly to the end fixing portion 65.
- the non-woven fabric 60 and the surface sheet 5 are partially heat-sealed to the joint portion 66 of the diaper 1 by heat embossing, high-frequency sealing, or ultrasonic sealing.
- a plurality of landing portions 82 are formed. From the viewpoint of suppressing leakage from the leak-proof cuff 6 in the crotch portion M, the area of each of the second fused portions 82 is preferably larger than the area of each of the fused portions 81, preferably 2 mm.
- It is 2 or more, more preferably 4 mm 2 or more, preferably 20 mm 2 or less, still more preferably 15 mm 2 or less. From the same viewpoint, among the plurality of second fused portions 82, between one second fused portion 82 and another second fused portion 82 located closest to the second fused portion 82.
- the distance is preferably 0.5 mm or more, more preferably 1 mm or more, and preferably 5 mm or less, still more preferably 3 mm or less.
- the leak-proof cuff 6 is cut out from the diaper 1, and a measuring piece of 10 mm ⁇ 10 mm is cut out from the area where the fused portions 81 and 82 are located.
- the area of the fused portion of the measured piece is measured using, for example, VHX-1000 manufactured by KEYENCE as an image analysis device.
- the fused portion measures all the fused portions existing in the measurement piece, obtains an average value thereof, and uses the average value as the area of the fused portion. At this time, the one in which the shape of the fused portion is not cut is selected.
- the embossed portion 80 also cuts out a measuring piece having a size of 10 mm ⁇ 10 mm from a certain area of the embossed portion 80 in the non-woven fabric 60 constituting the leak-proof cuff 6.
- the area of the embossed portion 80 is measured for the measurement piece using an image analysis device.
- the ratio of the total area of the total area of the plurality of fused portions 81 to the area of the end fixed portion 65 is the total area of the fused portions 81 per unit area (10 mm square 100 mm 2 ) of the end fixed portion 65. Measure as. The measurement is performed three times, the average value thereof is obtained, and the average value is taken as the ratio of the total area obtained by totaling the areas of the plurality of fused portions to the area of the end fixed portion.
- the ratio of the total area of the total area of the plurality of embossed portions 80 to the surface area of one surface of the non-woven fabric 60 is also measured as the total area of the embossed portions 80 per unit area (100 mm 2 of 10 mm square) in the measurement piece. Three or more measurement pieces are collected, the average value thereof is calculated, and the average value is used as the ratio of the total area of the areas of the plurality of embossed portions 80 to the surface area of one surface.
- the plan view shape of the second fused portion 82 is not particularly limited, and may be any shape such as a circular shape, an elliptical shape, a rectangular shape, and a triangular shape.
- the plan view shape of the second fused portion 82 shown in FIG. 7 is an elliptical shape from the viewpoint that the leak-proof cuff 6 is less likely to be rolled up.
- the joint portion 66 preferably has a smaller length in the width direction Y than the end fixing portion 65 from the viewpoint of facilitating repair.
- the length of the joint portion 66 in the width direction Y is the maximum dimension of the joint portion 66 in the width direction Y.
- the length of the end fixing portion 65 in the width direction Y is the maximum dimension of the end fixing portion 65 in the width direction Y.
- the length of the joint portion 66 in the longitudinal direction X is equal to or greater than the length of the expansion / contraction region extending in the longitudinal direction X in the elastic expansion / contraction portion 64.
- the ventral seat member 3F and the dorsal seat member 3R constituting the exterior body 3 are configured to include the outer layer sheet 31 and the inner layer sheet 32, respectively.
- the outer layer sheet 31 is located on the side far from the wearer's body and forms the outer surface of the diaper 1, that is, the non-skin facing surface.
- the inner layer sheet 32 is located on the side closer to the wearer's body and forms the inner surface of the diaper 1, that is, the surface facing the skin.
- the outer layer sheet 31 and the inner layer sheet 32 are joined to each other and integrated at a predetermined portion via a joining means such as an adhesive. As shown in FIG.
- a waist opening expansion / contraction portion 33 is formed at the peripheral edge of the waist opening WH between the outer layer sheet 31 and the inner layer sheet 32.
- a waist elastic member 34 and a waist elastic member 36 forming a waist elastic portion 35 are arranged around the waist.
- the waist circumference portion is a region from a position 20 mm downward from the peripheral edge of the waist opening WH to the upper end of the leg opening LH.
- the elastic members 34 and 36 are joined and fixed between the sheets 31 and 32 by any joining means such as a hot melt type adhesive in an elongated state, respectively.
- the waist opening expansion / contraction portion 33 is located closer to the waist opening side than the end portion of the absorber 4 in the longitudinal direction X, and is formed along the circumferential direction at the peripheral edge portion of the waist opening WH. There is.
- the waist opening expansion / contraction portion 33 is in a state where it can be expanded / contracted in the width direction Y by the waist portion elastic member 34 fixed in the extended state.
- the waist circumference telescopic portion 35 includes a pair of lateral telescopic portions 37, 37 located outside the width direction Y of the absorbent main body 2.
- the pair of lateral telescopic portions 37, 37 are formed in a state of being divided into left and right in the width direction Y.
- Each lateral telescopic portion 37 is formed at least outside the width direction Y of the end fixing portion 65.
- the lateral telescopic portion 37 is in a state where it can be expanded and contracted in the width direction Y by the waistline elastic member 36 fixed in the extended state.
- the lateral telescopic portion 37 includes an end fixing portion 65 and includes an end fixing portion telescopic portion 38 extending outward in the width direction Y from the end fixing portion 65.
- the end fixing portion stretching portion 38 of the lateral stretching portions 37 has a waist opening expansion / contraction. It is preferable that the elongation stress in the width direction Y is higher than that of the portion 33. The elongation stress is measured by the following method.
- the diaper is unfolded and spread flat, and the diaper is cut along a straight line parallel to the diaper width direction Y, and the waist opening expansion / contraction portion and the end fixing portion are cut from the ventral side F and the dorsal side R, respectively. Cut out each of the expansion and contraction portions 38.
- the waist opening expansion / contraction portion is a region in which the elastic member 34 is arranged along the width direction Y in the portion from the waist opening WH to the end of the absorber 4 in the longitudinal direction X.
- the end fixing portion expanding / contracting portion 38 is a region of the lateral expanding / contracting portion 37 in which the elastic member 36 is arranged along the width direction Y in the portion of the end fixing portion 65 extending in the longitudinal direction X.
- the exterior body 3 not only the exterior body 3 but also the entire diaper including the absorbent main body 2 and the like is cut. Both ends in the longitudinal direction of each of the cut out regions (measurement samples) (immediately inside the portion forming the side seal portion S) are sandwiched between chucks of a Tensilon tensile tester (“RTC-1210A” manufactured by ORIENTEC).
- RTC-1210A Tensilon tensile tester
- the measurement sample is extended in the longitudinal direction at a speed of 300 mm / min, and the inner dimensions of the exterior body 3 [a state in which the exterior body is not contracted by the elastic member (in other words, only the exterior body is extended without arranging the elastic member).
- the length between the side seal portions S and S of the exterior body 3 measured in the above state) is set to 100 (for example, 350 mm), and after being extended to a length equivalent to 80 (for example, 280 mm), it is equivalent to 71 (for example).
- the tensile load (cN) when contracted to a length of 250 mm) is defined as the contraction force.
- the reason for defining the return force at a length equivalent to 71 when the inner dimension of the exterior body 3 is 100 is that the length of the abdominal circumference of the infant who is the main target person who wears the diaper 1 is compared with the inner dimension of the diaper. This is because it becomes about 71%.
- the abdominal circumference referred to here is an average value of the abdominal circumference measured in a standing position and a sitting position in consideration of the change in the circumference of the abdomen when the posture of the infant changes.
- the ratio of the extension stress of the end fixing portion expansion / contraction portion 38 to the extension stress of the waist opening expansion / contraction portion 33 is preferably 1.04 or more. , More preferably 1.05 or more, and preferably 3.0 or less, still more preferably 2.5 or less.
- the elongation stress of the waist opening expansion / contraction portion 33 is preferably 0.6 cN / mm or more, more preferably 0.8 cN / mm or more, and preferably 5.5 cN / mm or less, further preferably 4.5 cN / mm or less. is there.
- the elongation stress of the lateral telescopic portion 37 is preferably 0.8 cN / mm or more, more preferably 1.0 cN / mm or more, and preferably 7.0 cN / mm or less, still more preferably 6.0 cN / mm or less. is there.
- each end fixing portion expanding and contracting portion. It is preferable that the inner end portion 37e of the width direction Y of 38 overlaps with the end fixing portion 65 in the thickness direction.
- the absorbent core 40 has a single layer.
- the absorbent core 40 may or may not have a flexible portion inward in the width direction Y.
- Examples of the flexible portion include a slit penetrating the absorbent core 40, a low basis weight portion having a basis weight lower than that of the surrounding portion, and the like.
- the slit 44 is formed inward in the width direction Y with respect to the side edge of the absorber 4 along the longitudinal direction X.
- the basis weight of the low basis weight portion is preferably 10 g / m 2 or more and 400 g / m 2 or less, and more preferably 100 g / m 2 or more and 300 g / m 2. It is as follows.
- the absorbent core 40 may have multiple layers.
- the slit 44 is formed along the joint portion 66 extending in the longitudinal direction X from the viewpoint that the side portion of the absorber 4 along the longitudinal direction X is more likely to rise and the leak-proof cuff 6 is less likely to be rolled up. It is preferable that they are arranged in parallel with each other. From the same viewpoint, it is preferable that the end fixing portion 65 is located outside the width direction Y with respect to the slit 44. The same arrangement is preferable when the absorbent core 40 is provided with a low basis weight portion instead of the slit 44.
- each part of the diaper 1 of the present embodiment materials usually used in the technical field can be used without particular limitation.
- the surface sheet 5 various non-woven fabrics, perforated films, and the like can be used.
- the leak-proof sheet 7 include a liquid-impermeable film, a spunbond, a meltblown, and a spunbond laminated non-woven fabric.
- each elastic member thread rubber or the like can be used.
- Various non-woven fabrics can be used as the outer layer sheet 31 and the inner layer sheet 32.
- an exterior body split type pants-type disposable diaper in which the exterior body is divided into a dorsal seat member arranged on the back side of the wearer and a ventral seat member arranged on the ventral side.
- the present invention may be a pants-type disposable diaper having an exterior body 3 extending over the ventral side F, the crotch part M, and the dorsal side R.
- the present invention may be a pants-type sanitary napkin for women instead of a pants-type disposable diaper, or a pants-type absorbent article for measures against light incontinence.
- the joint portion 66 between the leak-proof cuff 6 and the surface sheet 5 is formed at a portion located outward from the side edge of the absorber 4 along the longitudinal direction X. Instead, the surface sheet 5 wound from the side edge of the absorber 4 along the longitudinal direction X to the non-skin facing surface side and the non-woven fabric 60 of the leak-proof cuff 6 are joined to form the joint portion 66. You may. Further, the joint portion 66 is formed by joining the non-woven fabric 60 of the leak-proof cuff 6 and the surface sheet 5 to other members such as the leak-proof sheet 7 constituting the absorbent main body 2. It may be a non-woven fabric.
- a pants-type absorbent article having a crotch portion located between the ventral side and the dorsal side, and having a waist opening and a pair of leg openings. It is provided with an absorbent body including a liquid-permeable surface sheet, an absorber and a leak-proof sheet, and leak-proof cuffs arranged along the longitudinal direction on both sides of the absorbent body in the longitudinal direction.
- the leak-proof cuff is made of a non-woven fabric and has a fixed end at one end and a free end at the other end in the width direction.
- the leak-proof cuff has end fixing portions fixed to the surface sheet in the vicinity of both ends in the longitudinal direction located on the ventral side and the dorsal side.
- the leak-proof cuff has an elastic elastic portion in which an elastic member is fixed in the vicinity of the free end.
- the leak-proof cuff has a first distance of 10 mm or more, which is a distance in the width direction between the fixed end and the elastic stretchable portion, and either or both of the ventral portion and the dorsal portion.
- the second distance which is the distance in the longitudinal direction between the elastic stretchable portion and the end fixing portion, is equal to or less than the first distance.
- the non-woven fabric is a pants-type absorbent article having an average deviation (SMD) of surface roughness of 2.2 ⁇ m or less and an average deviation of friction coefficient (MMD) of 0.012 or less.
- the first peel strength which is the peeling strength between the non-woven fabric and the surface sheet, is 0.2 N / 20 mm or more and 5.0 N / 20 mm or less, and the joint portion including the fixed end.
- ⁇ 4> The pants-type absorbent article according to ⁇ 3>, wherein the peel strength of the joint including the fixed end is 1.3 N / 20 mm or more.
- ⁇ 5> The pants-type absorbent article according to ⁇ 3> or ⁇ 4>, wherein the joint portion including the fixed end has a shorter length in the width direction than the end fixed portion.
- ⁇ 6> The pants-type absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the first distance is 15 mm or more.
- ⁇ 7> The pants-type absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, wherein the second distance is 15 mm or less.
- ⁇ 8> The pants-type absorbent article according to ⁇ 7>, wherein in the ventral side, the end of the elastic region extending in the longitudinal direction of the elastic elastic portion overlaps the end fixing portion in the thickness direction.
- ⁇ 9> The pants-type absorbency according to ⁇ 7> or ⁇ 8>, wherein the end portion of the elastic region of the elastic telescopic portion extending in the longitudinal direction overlaps the end fixing portion in the thickness direction. Goods.
- MIU friction coefficient
- a plurality of embossed portions are formed in the nonwoven fabric in a state of being separated from each other in the plane direction, and the ratio of the total area of the total areas of the plurality of embossed portions to the surface area of the nonwoven fabric is 18% or less.
- a plurality of fused portions in which the non-woven fabric and the surface sheet are partially heat-sealed are formed in the end fixing portion, and a part of the plurality of fused portions is formed with the embossed portion.
- ⁇ 17> The pants-type absorbent article according to any one of ⁇ 12> to ⁇ 16>, wherein the plurality of fused portions have a larger area as they are arranged inside in the width direction.
- ⁇ 18> The pants-type absorbent article according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 17>, wherein the area of the end fixing portion is 300 mm 2 or more and 1000 mm 2 or less.
- ⁇ 19> The pants type according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 18>, wherein the length of the joint including the fixed end is equal to or longer than the length of the elastic region extending in the longitudinal direction in the elastic elastic portion. Absorbent article.
- a plurality of second fused portions in which the non-woven fabric and other members bonded to the non-woven fabric are partially heat-sealed are formed in the joint portion including the fixed end, and the second fused portion is formed.
- An exterior body for fixing the absorbent body is provided.
- the exterior body is any one of ⁇ 1> to ⁇ 21>, which is divided into a ventral seat member arranged on the ventral side and a dorsal seat member arranged on the dorsal side.
- the distance between the inner end of the ventral seat member in the longitudinal direction and the end fixing portion is narrower than the distance between the inner end of the dorsal seat member in the longitudinal direction and the end fixing portion, ⁇ 22.
- the pants-type absorbent article described in. ⁇ 24> At least one of the ventral portion and the dorsal portion is located on the waist opening side of the absorber in the longitudinal direction and expands and contracts in the width direction, and the absorbent body. It is provided with a lateral telescopic portion that is located outward in the width direction and expands and contracts in the width direction.
- the end fixing portion telescopic portion including the end fixing portion and extending outward in the width direction from the end fixing portion extends in the width direction from the waist opening telescopic portion.
- the absorber has slits or low basis weight portions extending in the longitudinal direction on both sides along the longitudinal direction, and the slits or the low basis weight portions are with the joint portion including the fixed end.
- ⁇ 27> The pants-type absorbent article according to ⁇ 26>, wherein the end fixing portion is located outside the width direction with respect to the slit or the low basis weight portion.
- the leak-proof cuff is soft to the touch, the leak-proof cuff is unlikely to be rolled up, and the leak-proof property is improved.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
本発明のパンツ型吸収性物品(1)は防漏カフ(6)を有する。防漏カフ(6)は不織布(60)から構成され、幅方向Yの両端に自由端(61)と固定端(62)を有する。防漏カフ(6)は長手方向(X)の両端近傍に、表面シート(5)に固定された端部固定部(65)を有する。防漏カフ(6)は自由端(61)の近傍に弾性部材(63)が固定された弾性伸縮部(64)を有する。防漏カフ(6)は固定端(62)と弾性伸縮部(64)との間の幅方向(Y)の距離である第1の距離(D1)が10mm以上である。腹側部(F)及び背側部(R)の一方において、弾性伸縮部(64)と端部固定部(65)との間の長手方向(X)の距離である第2の距離(D2)が第1の距離(D1)以下である。不織布(60)は表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下で且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である。
Description
本発明は、パンツ型使い捨ておむつ等のパンツ型吸収性物品に関する。
一般的に使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収性物品においては、排泄物の漏れを防止する目的で、幅方向の両側部域に、長手方向に沿って延びる防漏カフを配置することがある。例えば特許文献1には、ギャザー不織布を弾性部材により収縮させ立ち上がらせて防漏カフを形成するために、立ち上がり部先端側に柔軟化エンボス加工を施すことが開示されている。
また特許文献2には、防漏カフの肌触りを向上させる目的で、防漏カフを形成する不織布として、坪量、曲げ試験機による曲げ剛性及び曲げヒステリシスの値、ティッシュソフトネス測定装置による柔らかさ及び滑らかさの値、並びに耐水圧試験機による耐水圧の値を、所定の値としたものを用いることが開示されている。
本発明は、着用者の前後方向に対応する長手方向と前記長手方向に直交する幅方向とを有し、着用時に、着用者の腹側に配される腹側部、背側に配される背側部及び前記腹側部と前記背側部の間に位置する股下部を有し、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有するパンツ型吸収性物品に関する。
一実施形態において、パンツ型吸収性物品は、液透過性の表面シート、吸収体及び防漏シートを含む吸収性本体と、該吸収性本体の前記長手方向の両側に前記長手方向に沿って配された防漏カフとを備えている。
一実施形態において、前記防漏カフは、不織布から構成され、前記幅方向の一方の端に固定端及び他方の端に自由端を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記腹側部及び前記背側部に位置する前記長手方向の両端近傍に、前記表面シートに固定された端部固定部を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記自由端の近傍に弾性部材が固定された弾性伸縮部を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記固定端と前記弾性伸縮部との間の前記幅方向の距離である第1の距離が10mm以上であり、前記腹側部及び前記背側部の何れか一方又は両方において、前記弾性伸縮部と前記端部固定部との間の前記長手方向の距離である第2の距離が、前記第1の距離以下である。
一実施形態において、前記不織布は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下であり且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である。
一実施形態において、パンツ型吸収性物品は、液透過性の表面シート、吸収体及び防漏シートを含む吸収性本体と、該吸収性本体の前記長手方向の両側に前記長手方向に沿って配された防漏カフとを備えている。
一実施形態において、前記防漏カフは、不織布から構成され、前記幅方向の一方の端に固定端及び他方の端に自由端を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記腹側部及び前記背側部に位置する前記長手方向の両端近傍に、前記表面シートに固定された端部固定部を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記自由端の近傍に弾性部材が固定された弾性伸縮部を有している。
一実施形態において、前記防漏カフは、前記固定端と前記弾性伸縮部との間の前記幅方向の距離である第1の距離が10mm以上であり、前記腹側部及び前記背側部の何れか一方又は両方において、前記弾性伸縮部と前記端部固定部との間の前記長手方向の距離である第2の距離が、前記第1の距離以下である。
一実施形態において、前記不織布は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下であり且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である。
パンツ型使い捨ておむつは、おむつのレッグ開口部に着用者の脚を通して着用される。防漏カフは弾性部材の収縮によって立ち上がるように形成されているため、レッグ開口部に通す脚や、着用補助者等の手等が防漏カフに引っ掛かり易く、防漏カフが捲れた状態で着用される場合がある。防漏カフが捲れた状態で着用されると、防漏カフ本来の防漏性能が発揮されず、排泄物の漏れが発生する原因となる。また防漏カフが適正な位置で起立しているのか否かを着用の度に確認することは、煩わしいことである。特許文献1及び2には、防漏カフが捲れた状態になり難くすることに関して、何ら検討されていない。
本発明は、前記事情に鑑み、防漏カフの肌触りがよく、着用状態において防漏カフが捲れた状態となり難いパンツ型吸収性物品に関する。
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。図1及び図2には、本発明の一実施形態であるパンツ型使い捨ておむつ1が示されている。図1及び図2に示すように、おむつ1は、その着用時に着用者の腹側に配される腹側部Fと、着用者の背側に配される背側部Rと、それらの間に位置する股下部Mと有する。腹側部F及び背側部Rは、環状に連結されておむつ1の着用時に着用者の胴周りに配される胴周り部を形成している。おむつ1は、着用者の前後方向、すなわち腹側部Fから股下部Mを介して背側部Rに延びる方向に対応する長手方向Xと、これに直交する幅方向Yとを有している。おむつ1は、吸収性本体2と、吸収性本体2の非肌対向面側に配された外装体3とを備えている。
本明細書において、「肌対向面」は、使い捨ておむつ又はその構成部材(例えば吸収性本体)に着目したときに、おむつの着用時に着用者の肌側に向けられる面、すなわち相対的に着用者の肌に近い側に位置する面であり、「非肌対向面」は、使い捨ておむつ又はその構成部材における、使い捨ておむつの着用時に肌側とは反対側に向けられる面、すなわち相対的に着用者の肌から遠い側に位置する面である。なお、ここでいう「着用時」は、通常の適正な着用状態、すなわち当該使い捨ておむつの正しい着用状態が維持されていることを意味する。
おむつ1は、外装体3における腹側部Fの両側部と背側部Rの両側部とが、接着剤、ヒートシール、超音波シール等の接合手段によって互いに接合されている。図1に示すように、おむつ1はパンツ型使い捨ておむつである。おむつ1には、一対のサイドシール部S,S、着用者の胴が通されるウエスト開口部WH、及び着用者の下肢が通される一対のレッグ開口部LH,LHが形成されている。
外装体3は、腹側部Fを構成する腹側シート部材3Fと、これとは別体で背側部Rを構成する背側シート部材3Rとを有している。吸収性本体2は、長手方向Xに所定間隔を置いて配された両部材3F,3Rに架け渡して配置されている。両部材3F,3Rは、それぞれ、図2に示すように、サイドシール部Sに沿っておむつ1を切り開き最大に伸長させた展開状態において、幅方向Yに長い長方形形状をなしている。おむつ1を「最大に伸長させた展開状態」とは、おむつ1をサイドシール部Sで切り離して展開状態とし、その展開状態のおむつ1を各部の弾性部材を最大に伸長させて設計寸法(弾性部材の影響を一切排除した状態で平面状に拡げたときの寸法と同じ)となるまで拡げた状態をいう。
吸収性本体2は、図2に示すように、平面視長方形形状をなし、腹側部Fから背側部Rにわたって長手方向Xに延在している。吸収性本体2は、接着剤等の接合手段によって、腹側シート部材3F及び背側シート部材3Rそれぞれの幅方向Y中央部に接合されている。
吸収性本体2は、図3に示すように、液保持性の吸収体4と、おむつ1の肌対向面を形成する液透過性の表面シート5と、非肌対向面を形成する液不透過性若しくは液難透過性の防漏シート7とを具備している。吸収体4は、吸収性本体2と同様に、おむつ1の長手方向Xに長い形状を有している。表面シート5は吸収体4の肌対向面側に配されている。防漏シート7は吸収体4の非肌対向面側に配されている。表面シート5及び防漏シート7は、吸収体4の全面を覆い、吸収体4の長手方向Xに沿う側縁よりも幅方向Yの外方の位置で、接着剤等の公知の接合手段によって接合されている。表面シート5と吸収体4との間、及び防漏シート7と吸収体4との間も、接着剤等の公知の接合手段によって接合されている。
吸収体4は、図2及び図3に示すように、吸収性コア40と、吸収性コア40を被覆するコアラップシート41とを具備する。吸収性コア40は、繊維集合体又はこれに吸水性ポリマーを保持させたものからなる。コアラップシート41は、ティッシュペーパーや透水性の不織布からなる。コアラップシート41は、好ましくは吸収性コア40の肌対向面及び非肌対向面の全域を被覆している。
図2及び図3に示すように、吸収性本体2には、肌対向面における長手方向Xに沿う両側部に、一対の防漏カフ6,6が設けられている。着用者の肌に接した状態において、肌触りが良好であり、肌に対して滑り易くなる観点から、防漏カフ6は、表面粗さの平均偏差(SMD)及び摩擦係数の平均偏差(MMD)が以下の要件を満たす不織布60で形成されていることが好ましい。
不織布60の表面粗さの平均偏差SMDは、好ましくは2.2μm以下であり、2.0μm以下であることがより好ましく、1.8μm以下であることが更に好ましい。不織布60におけるSMDの下限値は0に近ければ近いほど好ましいが、0.5μm以上であれば、防漏カフ6に十分な柔らかさと滑り易さを付与できる。
一方、不織布60の摩擦係数の平均偏差MMDは、好ましくは0.012以下であり、0.01以下であることがより好ましく、0.008以下であることが更に好ましい。不織布のMMDの下限値は0に近ければ近いほど好ましいが、0.005以上であれば、防漏カフ6に十分な柔らかさと滑り易さを付与できる。
不織布60の表面粗さの平均偏差SMDは、好ましくは2.2μm以下であり、2.0μm以下であることがより好ましく、1.8μm以下であることが更に好ましい。不織布60におけるSMDの下限値は0に近ければ近いほど好ましいが、0.5μm以上であれば、防漏カフ6に十分な柔らかさと滑り易さを付与できる。
一方、不織布60の摩擦係数の平均偏差MMDは、好ましくは0.012以下であり、0.01以下であることがより好ましく、0.008以下であることが更に好ましい。不織布のMMDの下限値は0に近ければ近いほど好ましいが、0.005以上であれば、防漏カフ6に十分な柔らかさと滑り易さを付与できる。
表面粗さの平均偏差SMD及び摩擦係数の平均偏差MMDは、以下の書籍に記載の方法に従い、カトーテック株式会社製のKESFB4-AUTO-A(商品名)を用いて以下の方法で測定される。
川端季雄著、「風合い評価の標準化と解析」、第2版、社団法人日本繊維機会学会 風合い計量と規格化研究委員会、1980年7月10日発行
川端季雄著、「風合い評価の標準化と解析」、第2版、社団法人日本繊維機会学会 風合い計量と規格化研究委員会、1980年7月10日発行
〔表面粗さの平均偏差SMDの測定法〕
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子を9.8cN(誤差±0.49cN以内)で試験片に圧着する。試験片を0.1cm/secの一定速度で水平に2cm移動させる。試験片には7.3cN/cmの一軸張力が与えられる。接触子は、0.5mm径のピアノ線を幅5mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を9.8cNの力で試験片に圧着させる。接触子は、ばねで圧着される。ばねの定数は24.5cN/mm(誤差±0.98cN/mm以内)とし、共振周波数は表面接触から離れた状態で30Hz以上とする。表面粗さの平均偏差の測定値はSMD値で表される。この測定をMD及びCDともに行いSMDMD及びSMDCDを求め、下記式(1)から平均値を出し、これを表面粗さの平均偏差SMDとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を表面粗さSMDとする。MDとは不織布の製造時の流れ方向であるか又はおむつの長手方向のことであり、CDとはMDに直交する方向である。
表面粗さの平均偏差SMD
={(SMDMD 2+SMDCD 2)/2}1/2・・・(1)
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子を9.8cN(誤差±0.49cN以内)で試験片に圧着する。試験片を0.1cm/secの一定速度で水平に2cm移動させる。試験片には7.3cN/cmの一軸張力が与えられる。接触子は、0.5mm径のピアノ線を幅5mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を9.8cNの力で試験片に圧着させる。接触子は、ばねで圧着される。ばねの定数は24.5cN/mm(誤差±0.98cN/mm以内)とし、共振周波数は表面接触から離れた状態で30Hz以上とする。表面粗さの平均偏差の測定値はSMD値で表される。この測定をMD及びCDともに行いSMDMD及びSMDCDを求め、下記式(1)から平均値を出し、これを表面粗さの平均偏差SMDとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を表面粗さSMDとする。MDとは不織布の製造時の流れ方向であるか又はおむつの長手方向のことであり、CDとはMDに直交する方向である。
表面粗さの平均偏差SMD
={(SMDMD 2+SMDCD 2)/2}1/2・・・(1)
〔摩擦係数の平均偏差MMDの測定法〕
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子を49cNの力で接触面を試験片に圧着し、試験片を0.1cm/secの一定速度で水平に2cm移動させる。試験片には7.3cN/cmの一軸張力が与えられる。接触子は、表面粗さの測定に用いた接触子と同じ0.5mm径のピアノ線を20本並べ幅10mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を、重錘によって49cNの力で試験片に圧着させる。摩擦係数の平均偏差の測定値はMMD値で表される。この測定をMD及びCDともに行いMMDMD及びMMDCDを求め、下記式(2)から平均値を出し、これを摩擦係数の平均偏差MMDとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を表面粗の平均偏差MMDとする。MD及びCDの定義は上述のとおりである。
摩擦係数の平均偏差MMD
={(MMDMD 2+MMDCD 2)/2}1/2・・・(2)
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子を49cNの力で接触面を試験片に圧着し、試験片を0.1cm/secの一定速度で水平に2cm移動させる。試験片には7.3cN/cmの一軸張力が与えられる。接触子は、表面粗さの測定に用いた接触子と同じ0.5mm径のピアノ線を20本並べ幅10mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を、重錘によって49cNの力で試験片に圧着させる。摩擦係数の平均偏差の測定値はMMD値で表される。この測定をMD及びCDともに行いMMDMD及びMMDCDを求め、下記式(2)から平均値を出し、これを摩擦係数の平均偏差MMDとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を表面粗の平均偏差MMDとする。MD及びCDの定義は上述のとおりである。
摩擦係数の平均偏差MMD
={(MMDMD 2+MMDCD 2)/2}1/2・・・(2)
防漏カフ6が着用者の肌に接した状態において肌に対して滑り易くなる観点から、不織布60は、その摩擦係数(MIU)が、0.25以下であることが好ましく、0.18以下であることが更に好ましい。不織布60のMIUの下限値は、0に近ければ近いほど好ましいが、0.15以上であれば、防漏カフ6に十分な滑り易さを付与できる。摩擦係数MIUは、上述した書籍である「風合い評価の標準化と解析」に記載の方法に従い、カトーテック株式会社製のKESFB4-AUTO-A(商品名)を用いて以下の方法で測定される。
〔摩擦係数MIUの測定法〕
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、準備し、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子は、表面粗さの測定に用いた接触子と同じ0.5mm径のピアノ線を20本並べ幅10mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を、重錘によって49cNの力で試験片に圧着させる。摩擦係数MIUの測定はMD及びCDともに行い、その平均値を摩擦係数MIUとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を摩擦係数MIUとする。MD及びCDの定義は上述のとおりである。
防漏カフを形成する不織布から20cm×20cmの試験片を取り出す。このサイズの試験片が取り出せないときには、適宜試験片のサイズを変更してもよい。試験片を、準備し、平滑な金属平面の試験台に取りつける。接触子は、表面粗さの測定に用いた接触子と同じ0.5mm径のピアノ線を20本並べ幅10mmでU字状に曲げたものである。接触子の接触面を、重錘によって49cNの力で試験片に圧着させる。摩擦係数MIUの測定はMD及びCDともに行い、その平均値を摩擦係数MIUとする。MD、CDどちらか片方しかサンプルの試験片が取り出せない場合は、片方のみの値を摩擦係数MIUとする。MD及びCDの定義は上述のとおりである。
防漏カフ6は、上述したSMD、MMD、及びMIUのうち、少なくともSMDが2.2μm以下で且つMMDが0.012以下との要件を満たす2枚の不織布60,60を、相対向するように配して構成されている。2枚の不織布は、SMD及びMMDの条件を満たす別々の不織布であってもよく、SMD及びMMDの条件を満たす1枚の不織布を二つ折りしたものであってもよい。図3に示す実施形態においては、防漏カフ6は、1枚の不織布60を二つ折りし、2枚の不織布60,60を相対向するように配して構成されている。
防漏カフ6は、幅方向Yの両端のうち、一方の端に自由端61を有し、他方の端に固定端62を有している。自由端61の近傍には、2枚の不織布60,60の間に一本以上の弾性部材63が長手方向Xに沿って伸長状態で接着剤によって固定されている。弾性部材63が伸長状態で固定されていることに起因して、防漏カフ6は自由端61の近傍に弾性伸縮部64を有するようになる。防漏カフ6においては、図3に示すように、防漏カフ6の自由端61とは反対側の外側域が、表面シート5における、吸収体4の長手方向Xに沿う側縁よりも幅方向Yの外方に位置する部分に接合されている。この接合によって接合部66が形成されている。接合部66のうち、最も自由端61側の位置が固定端62となる。接合部66は、少なくとも股下部Mにおいて、吸収性本体2の側縁2sに沿って長手方向Xに延びている。その結果、固定端62も、吸収性本体2の側縁2sに沿って延びている。
図2及び図4に示すように、防漏カフ6は、防漏カフ6の長手方向Xの両端部が吸収性本体2の表面シート5上に固定された端部固定部65,65を有している。端部固定部65は、弾性伸縮部64における長手方向Xの腹側部F側及び背側部R側の各終端位置から長手方向Xに沿って距離を置いた位置に形成されている。端部固定部65は、腹側部Fの端部及び背側部Rの端部において、表面シート5上に防漏カフ6の自由端61を含む部分が固定されて形成されている。その結果、防漏カフ6は、伸長状態で配された弾性部材63がおむつ1の着用時に収縮することによって股下部Mで起立するようになる。防漏カフ6の起立によって尿等の排泄物が幅方向Y外方へ流出することを阻止できる。
おむつ1の最大伸長状態において、図5に示すように、防漏カフ6の固定端62と弾性伸縮部64との間の幅方向Yの距離である第1の距離D1は、防漏カフ6に十分な柔らかさを付与する観点から、10mm以上となっていることが好ましい。第1の距離D1は、防漏カフ6に一層十分な柔らかさを付与する観点から、15mm以上となっていることがより好ましく、20mm以上となっていることが更に好ましい。第1の距離D1とは、弾性伸縮部64における幅方向Yの最も内方の端と、固定端62との最短距離を意味する。該端が判断できないときには、弾性伸縮部64を構成する弾性部材63と固定端62との最短距離を意味する。図3に示すおむつ1のように、弾性伸縮部64を構成する弾性部材63が複数本配されているときには、複数本の弾性部材63のうち、最も固定端62側に位置する弾性部材63と、固定端62との最短距離である。
図5に示すように、腹側部F及び背側部Rの少なくとも一方において、弾性伸縮部64と端部固定部65との間の長手方向Xの距離である第2の距離D2は、防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、好ましくは第1の距離D1以下となっている。第2の距離D2は、防漏カフ6が一層捲れた状態となり難くなる観点から、15mm以下となっていることがより好ましく、10mm以下となっていることが更に好ましい。第2の距離D2とは、弾性伸縮部64における伸縮領域と端部固定部65との最短距離を意味する。弾性伸縮部64における伸縮領域とは、単に弾性部材63が配されているが伸縮性を有しない非伸縮部位や、弾性部材63を固定する接着剤等が配されている非伸縮部位等ではなく、少なくとも長手方向Xに伸縮性能を有している部位を意味する。該伸縮領域における端部固定部65側の端は、例えば以下のようにして特定できる。防漏カフ6における長手方向Xに伸長状態の弾性伸縮部64において、弾性伸縮部64の端と想定する位置に油性インク等で複数印を付し、防漏カフ6の伸長状態を緩和ないし解除したときに、該複数の印のうち、印の位置が移動しなくなる位置を、弾性伸縮部64の端と特定できる。
本実施形態のおむつ1によれば、防漏カフ6の固定端62と弾性伸縮部64との間における第1の距離D1が好ましくは10mm以上となっているので、防漏カフ6が柔らかくなり、肌触りが良好となる。一般的に防漏カフが柔らかくなると、おむつの着用時において、レッグ開口部に着用者の脚を通すときに、着用者の脚や着用補助者等の手等が防漏カフに引っ掛かった場合、防漏カフが捲れた状態となり易くなる。一方、おむつ1によれば、弾性伸縮部64と端部固定部65との間における第2の距離D2が、第1の距離D1以下となっているため、弾性伸縮部64の張力を防漏カフ6に加え易く、防漏カフ6の捲れを直す作用を発揮し易くなる。防漏カフ6の捲れが直る結果、防漏カフ6による漏れ防止性が向上する。
しかも仮に着用状態において、防漏カフ6が捲れた状態になったとしても、防漏カフ6が着用者の肌に対して滑り易いことと、端部固定部65の近傍から弾性伸縮部64の伸縮によって防漏カフ6が立ち上がり易いこととが相俟って、着用状態において防漏カフ6の捲れが直り易くなっている。この理由は本実施形態のおむつ1の防漏カフ6は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下で、且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である不織布60で形成されているからである。その結果、防漏カフ6による漏れ防止性が向上する。このような効果を一層顕著にする観点から、腹側部F及び背側部Rの両方において、第2の距離D2が第1の距離D1以下となっていることが好ましい。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、腹側部F及び背側部Rの少なくとも一方において、弾性伸縮部64における伸縮領域の端部が、端部固定部65と厚み方向において重なっていることが好ましい。この場合、第2の距離D2=0mmとなる。防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる効果を効率的に得る観点から、腹側部F及び背側部Rの両方において、弾性伸縮部64における伸縮領域の端部が、端部固定部65と厚み方向に重なっていることが好ましい。
固定端62を有する接合部66における防漏カフ6と表面シート5との剥離強度である第2剥離強度は、端部固定部65における防漏カフ6と表面シート5との剥離強度である第1剥離強度以上であることが好ましい。おむつ1の着用時にレッグ開口部LHに着用者の脚を通すときに、着用者の脚や着用補助者等の手等が防漏カフ6に引っ掛かった場合、第2剥離強度が第1剥離強度以上であると、接合部66よりも先に端部固定部65において、防漏カフ6が表面シート5から剥離するようになる。その結果、股下部Mにおける防漏カフ6からの漏れを抑える機能を最低限確保しつつ、捲れた防漏カフ6が肌に過度に負荷を加えることを抑制することができる。
上述の観点から、端部固定部65における第1剥離強度は、0.2N/20mm以上であることが好ましく、0.3N/20mm以上であることが更に好ましく、また5.0N/20mm以下であることが好ましく、2.0N/20mm以下であることが更に好ましく、そして0.2N/20mm以上5.0N/20mm以下であることが好ましく、0.3N/20mm以上2.0N/20mm以下であることが更に好ましい。
同様の観点から、接合部66における第2剥離強度は、1.3N/20mm以上であることが好ましく、1.5N/20mm以上であることが更に好ましく、また7.0N/20mm以下であることが好ましく、6.0N/20mm以下であることが更に好ましく、そして1.3N/20mm以上7.0N/20mm以下であることが好ましく、1.5N/20mm以上6.0N/20mm以下であることが更に好ましい。
第1剥離強度及び第2剥離強度は次の方法で測定される。なお、後述する引張試験機としては、例えばエーアンドデイ社のテンシロン「RTCシリーズ」を用いることができる。
同様の観点から、接合部66における第2剥離強度は、1.3N/20mm以上であることが好ましく、1.5N/20mm以上であることが更に好ましく、また7.0N/20mm以下であることが好ましく、6.0N/20mm以下であることが更に好ましく、そして1.3N/20mm以上7.0N/20mm以下であることが好ましく、1.5N/20mm以上6.0N/20mm以下であることが更に好ましい。
第1剥離強度及び第2剥離強度は次の方法で測定される。なお、後述する引張試験機としては、例えばエーアンドデイ社のテンシロン「RTCシリーズ」を用いることができる。
〔第1剥離強度の測定法〕
各弾性部材の収縮によって形成されたギャザーが消失する程度まで使用前の吸収性物品を伸長させ、端部固定部65を含むように、長手方向Xの長さを50mm超とし且つ幅方向Yの長さを20mmとした矩形状の試験片を切り出す。切り出す際には、試験片の長手方向Xの一端部に、端部固定部65が位置するように切り出す。次に、試験片の長手方向Xの他端部側において不織布60と表面シート5との層間を剥がし、剥がした部位を引張試験機の各チャックに挟み、試験片をT字状にセットする。チャック間距離は50mmとする。引張速度300mm/minで剥離を行い、最大強度を測定する。測定は3回行い、最大強度の平均値を第1剥離強度(単位:N/20mm)とする。幅方向Yの長さが足りない場合は、適当な長さで試験片を作成し、試験後の最大強度の平均値を20mm幅に換算する。
各弾性部材の収縮によって形成されたギャザーが消失する程度まで使用前の吸収性物品を伸長させ、端部固定部65を含むように、長手方向Xの長さを50mm超とし且つ幅方向Yの長さを20mmとした矩形状の試験片を切り出す。切り出す際には、試験片の長手方向Xの一端部に、端部固定部65が位置するように切り出す。次に、試験片の長手方向Xの他端部側において不織布60と表面シート5との層間を剥がし、剥がした部位を引張試験機の各チャックに挟み、試験片をT字状にセットする。チャック間距離は50mmとする。引張速度300mm/minで剥離を行い、最大強度を測定する。測定は3回行い、最大強度の平均値を第1剥離強度(単位:N/20mm)とする。幅方向Yの長さが足りない場合は、適当な長さで試験片を作成し、試験後の最大強度の平均値を20mm幅に換算する。
〔第2剥離強度の測定法〕
使用前の吸収性物品から接合部66を切り出して試験片を作製する。試験片の形状は、幅方向Yの長さを50mm超とし且つ長手方向Xの長さを20mmとした矩形とする。試験片の長手方向Xの一端において、不織布60と、不織布60に接合されている表面シート5等の他の部材との層間を剥がし、剥がした部位を引張試験機の各チャックに挟み、試験片をT字状にセットする。チャック間距離は50mmとする。引張速度300mm/minで剥離を行い、最大強度を測定する。着用者から見て右側の接合部66を測定する場合は、製品の左側から右側へ幅方向Yに沿う方向で剥離させる。着用者から見て左側の接合部66を測定する場合は、製品の右側から左側へ幅方向Yに沿う方向で剥離させる。測定は3回行い、最大強度の平均値を層間剥離強度(単位:N/20mm)とする。
使用前の吸収性物品から接合部66を切り出して試験片を作製する。試験片の形状は、幅方向Yの長さを50mm超とし且つ長手方向Xの長さを20mmとした矩形とする。試験片の長手方向Xの一端において、不織布60と、不織布60に接合されている表面シート5等の他の部材との層間を剥がし、剥がした部位を引張試験機の各チャックに挟み、試験片をT字状にセットする。チャック間距離は50mmとする。引張速度300mm/minで剥離を行い、最大強度を測定する。着用者から見て右側の接合部66を測定する場合は、製品の左側から右側へ幅方向Yに沿う方向で剥離させる。着用者から見て左側の接合部66を測定する場合は、製品の右側から左側へ幅方向Yに沿う方向で剥離させる。測定は3回行い、最大強度の平均値を層間剥離強度(単位:N/20mm)とする。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、図2に示すように、腹側シート部材3Fの長手方向Xの内端F1と端部固定部65との間隔D3は、背側シート部材3Rの長手方向Xの内端R1と端部固定部65との間隔D4よりも狭いことが好ましい。
間隔D4と間隔D3との差は、10mm以上であることが好ましく、30mm以上であることが更に好ましく、また90mm以下であることが好ましく、70mm以下であることが更に好ましい。
間隔D3は、5mm以上であることが好ましく、10mm以上であることが更に好ましく、また50mm以下であることが好ましく、40mm以下であることが更に好ましい。
間隔D4は、30mm以上であることが好ましく、50mm以上であることが更に好ましく、また100mm以下であることが好ましく、90mm以下であることが更に好ましい。
間隔D4と間隔D3との差は、10mm以上であることが好ましく、30mm以上であることが更に好ましく、また90mm以下であることが好ましく、70mm以下であることが更に好ましい。
間隔D3は、5mm以上であることが好ましく、10mm以上であることが更に好ましく、また50mm以下であることが好ましく、40mm以下であることが更に好ましい。
間隔D4は、30mm以上であることが好ましく、50mm以上であることが更に好ましく、また100mm以下であることが好ましく、90mm以下であることが更に好ましい。
不織布60としては、図6及び図7に示すように、構成繊維が一体化したエンボス部80が、平面方向に相互に離間した散点状態に形成された不織布を好ましく用いることができる。不織布60を柔らかくする観点から、構成繊維の主成分としてプロピレンランダムコポリマーを含む不織布を好ましく用いることができる。プロピレンランダムコポリマーは、プロピレンとプロピレン以外のα-オレフィンとがランダムに共重合したものである。これらの要件を満たす不織布60としては、スパンボンド不織布、メルトブローン不織布、又はスパンボンド層とメルトブローン層との積層不織布等が挙げられる。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、不織布60は、一面の面積に占める複数のエンボス部80の面積を合計した合計面積の割合が、18%以下であることが好ましく、15%以下であることが更に好ましく、また8%以上であることが好ましく、10%以上であることが更に好ましく、そして8%以上18%以下であることが好ましく、10%以上15%以下であることが更に好ましい。
不織布60に形成されたエンボス部80の1個当たりの面積は、好ましくは0.2mm2以上、更に好ましくは0.3mm2以上、そして、好ましくは0.5mm2以下、更に好ましくは0.4mm2以下である。
不織布60の複数のエンボス部80のうち、1つのエンボス部80と、該エンボス部80に最も近い位置にある別のエンボス部80との間の距離が、好ましくは0.8mm以上、更に好ましくは1.0mm以上、そして、好ましくは3.0mm以下、更に好ましくは2.0mm以下である。
不織布60の複数のエンボス部80のうち、1つのエンボス部80と、該エンボス部80に最も近い位置にある別のエンボス部80との間の距離が、好ましくは0.8mm以上、更に好ましくは1.0mm以上、そして、好ましくは3.0mm以下、更に好ましくは2.0mm以下である。
端部固定部65は、ヒートエンボス加工、高周波シール加工、又は超音波シール加工、ホットメルト型の接着剤等の公知の接合方法を用いて形成することができる。図6に示すように、おむつ1の端部固定部65には、ヒートエンボス加工、高周波シール加工、又は超音波シール加工によって、不織布60と表面シート5とが部分的に熱融着された融着部81が複数形成されている。防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、複数の融着部81のうち、一部の融着部81がエンボス部80と重なっていることが好ましい。端部固定部65を形成する複数の融着部81に占める、エンボス部80と重なる融着部81の割合は、50%以上であることが好ましく、60%以上であることが更に好ましく、また90%以下であることが好ましく、80%以下であることが更に好ましい。エンボス部80と重なる融着部81には、エンボス部80の輪郭と融着部81の輪郭とが触れている融着部81も含まれる。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、端部固定部65の面積に占める複数の融着部81の面積を合計した合計面積の割合は、5%以上であることが好ましく、10%以上であることが更に好ましく、また30%以下であることが好ましく、20%以下であることが更に好ましい。端部固定部65の面積は、端部固定部65の長手方向Xの最大寸法と幅方向Yの最大寸法との積により算出される。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、端部固定部65の面積は、300mm2以上であることが好ましく、800mm2以上であることが更に好ましく、また1000mm2以下であることが好ましく、900mm2以下であることが更に好ましい。
複数の融着部81の配置パターンは、特に限定されるものではなく、格子状、千鳥格子状、ハニカム状等、任意のものとすることができる。なお、図6に示す融着部81の配置パターンは、防漏カフ6が表面シート5から剥離し難い観点から、千鳥格子状となっている。すなわち、長手方向Xに延びる融着部81の縦列を構成する融着部81,81どうしの間に、該縦列と幅方向Yに隣り合う別の縦列を構成する融着部81が配置されるパターンとなっている。
融着部81の平面視形状は、特に限定されるものではなく、円形状、楕円形状、矩形状、三角形状等、任意のものとすることができる。なお、図6に示す融着部81の平面視形状は、防漏カフ6の肌触りの観点から、円形状となっている。
融着部81がエンボス部80と重なり易くなる観点から、融着部81の1個当たりの面積は、好ましくは0.5mm2以上、更に好ましくは2.0mm2以上、そして、好ましくは10.0mm2以下、更に好ましくは5.0mm2以下である。防漏カフ6の肌触りと、表面シート5との剥離強度のバランスの観点から、複数の融着部81は、幅方向Y内側に配されものほど、その面積が大きくなることが好ましい。
融着部81がエンボス部80と重なり易くなる観点から、複数の融着部81のうち、1つの融着部81と、該融着部81に最も近い位置にある別の融着部81との間の距離が、好ましくは3mm以上、更に好ましくは5mm以上、そして、好ましくは10mm以下、更に好ましくは8mm以下である。
融着部81がエンボス部80と重なり易くなる観点から、複数の融着部81のうち、1つの融着部81と、該融着部81に最も近い位置にある別の融着部81との間の距離が、好ましくは3mm以上、更に好ましくは5mm以上、そして、好ましくは10mm以下、更に好ましくは8mm以下である。
接合部66は、端部固定部65と同様に、ヒートエンボス加工、高周波シール加工、又は超音波シール加工、ホットメルト型の接着剤等の公知の接合方法を用いて形成することができる。図7に示すように、おむつ1の接合部66には、ヒートエンボス加工、高周波シール加工、又は超音波シール加工によって、不織布60と表面シート5とが部分的に熱融着された第2融着部82が複数形成されている。股下部Mにおける防漏カフ6からの漏れを抑える観点から、第2融着部82の1個当たりの面積は、融着部81の1個当たりの面積よりも大きいことが好ましく、好ましくは2mm2以上、更に好ましくは4mm2以上、そして、好ましくは20mm2以下、更に好ましくは15mm2以下である。
同様の観点から、複数の第2融着部82のうち、1つの第2融着部82と、該第2融着部82に最も近い位置にある別の第2融着部82との間の距離が、好ましくは0.5mm以上、更に好ましくは1mm以上、そして、好ましくは5mm以下、更に好ましくは3mm以下である。
同様の観点から、複数の第2融着部82のうち、1つの第2融着部82と、該第2融着部82に最も近い位置にある別の第2融着部82との間の距離が、好ましくは0.5mm以上、更に好ましくは1mm以上、そして、好ましくは5mm以下、更に好ましくは3mm以下である。
〔エンボス部80及び融着部81,82の面積の測定法〕
おむつ1から防漏カフ6を切り出し、融着部81,82のある領域から、10mm×10mmの測定片を切り出す。その測定片について、画像解析装置として、例えば、KEYENCE社製、VHX-1000を用いて融着部の面積を測定する。融着部は、測定片内に存在するすべての融着部について測定し、それらの平均値を求め、該平均値を融着部の面積とする。このとき、融着部の形状が切断されていないものを選択する。エンボス部80も同様に、防漏カフ6を構成する不織布60におけるエンボス部80のある領域から、10mm×10mmの測定片を切り出す。その測定片について、画像解析装置を用いてエンボス部80の面積を測定する。端部固定部65の面積に占める複数の融着部81の面積を合計した合計面積の割合は、端部固定部65における単位面積(10mm四方の100mm2)当たりの融着部81の総面積として測定する。測定は、3回測定し、それらの平均値を求め、該平均値を端部固定部の面積に占める複数の融着部の面積を合計した合計面積の割合とする。このときには、融着部の形状が不完全となっているものも含み測定範囲内のすべての融着部を対象とする。不織布60の一面の表面積に占める複数のエンボス部80の面積を合計した合計面積の割合も同様に、測定片における単位面積(10mm四方の100mm2)当たりのエンボス部80の総面積として測定する。測定片は、3枚以上採取し、それらの平均値を求め、該平均値を一面の表面積に占める複数のエンボス部80の面積を合計した合計面積の割合とする。
おむつ1から防漏カフ6を切り出し、融着部81,82のある領域から、10mm×10mmの測定片を切り出す。その測定片について、画像解析装置として、例えば、KEYENCE社製、VHX-1000を用いて融着部の面積を測定する。融着部は、測定片内に存在するすべての融着部について測定し、それらの平均値を求め、該平均値を融着部の面積とする。このとき、融着部の形状が切断されていないものを選択する。エンボス部80も同様に、防漏カフ6を構成する不織布60におけるエンボス部80のある領域から、10mm×10mmの測定片を切り出す。その測定片について、画像解析装置を用いてエンボス部80の面積を測定する。端部固定部65の面積に占める複数の融着部81の面積を合計した合計面積の割合は、端部固定部65における単位面積(10mm四方の100mm2)当たりの融着部81の総面積として測定する。測定は、3回測定し、それらの平均値を求め、該平均値を端部固定部の面積に占める複数の融着部の面積を合計した合計面積の割合とする。このときには、融着部の形状が不完全となっているものも含み測定範囲内のすべての融着部を対象とする。不織布60の一面の表面積に占める複数のエンボス部80の面積を合計した合計面積の割合も同様に、測定片における単位面積(10mm四方の100mm2)当たりのエンボス部80の総面積として測定する。測定片は、3枚以上採取し、それらの平均値を求め、該平均値を一面の表面積に占める複数のエンボス部80の面積を合計した合計面積の割合とする。
第2融着部82の平面視形状は、特に限定されるものではなく、円形状、楕円形状、矩形状、三角形状等、任意のものとすることができる。なお、図7に示す第2融着部82の平面視形状は、防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、楕円形状となっている。
おむつ1の着用時に着用者の脚や着用補助者等の手等が防漏カフ6に引っ掛かった場合、防漏カフ6に加わる応力によって、接合部66を起点に、防漏カフ6の捲れが直り易くなる観点から図5に示すように、接合部66は、端部固定部65よりも幅方向Yの長さが小さいことが好ましい。接合部66の幅方向Yの長さとは、接合部66における幅方向Yの最大寸法のことである。同様に、端部固定部65の幅方向Yの長さとは、端部固定部65における幅方向Yの最大寸法のことである。
防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、接合部66は、長手方向Xの長さが、弾性伸縮部64おける長手方向Xに延びる伸縮領域の長さ以上であることが好ましい。
図4に示すように、外装体3を構成する腹側シート部材3F及び背側シート部材3Rは、それぞれ、外層シート31及び内層シート32を含んで構成されている。おむつ1の着用状態において、外層シート31は着用者の身体から遠い側に位置して、おむつ1の外面すなわち非肌対向面を形成する。内層シート32は着用者の身体に近い側に位置して、おむつ1の内面すなわち肌対向面を形成する。外層シート31と内層シート32とは、所定の部位において接着剤等の接合手段を介して互いに接合され一体化されている。図2に示すように、腹側シート部材3F及び背側シート部材3Rそれぞれにおいて、外層シート31と内層シート32との間には、ウエスト開口部WHの周縁部にウエスト開口伸縮部33を形成するウエスト部弾性部材34、及び胴回り部に胴回り伸縮部35を形成する胴回り弾性部材36が配されている。該胴回り部とは、ウエスト開口部WHの周縁端から下方に20mm離間した位置からレッグ開口部LHの上端までの領域のことである。弾性部材34,36は、それぞれ伸長状態で、ホットメルト型接着剤等の任意の接合手段によりシート31,32間に接合固定されている。
図2に示すように、ウエスト開口伸縮部33は、吸収体4の長手方向Xの端部よりもウエスト開口部側に位置し且つウエスト開口部WHの周縁部において周方向に沿って形成されている。ウエスト開口伸縮部33は、伸長状態で固定されたウエスト部弾性部材34によって幅方向Yに伸縮可能な状態となっている。
図2に示すように、胴回り伸縮部35は、吸収性本体2の幅方向Y外方に位置する一対の側方伸縮部37,37を備えている。一対の側方伸縮部37,37は、幅方向Yの左右に分割された状態で形成されている。各側方伸縮部37は、少なくとも端部固定部65の幅方向Y外方に形成されている。側方伸縮部37は、伸長状態で固定された胴回り弾性部材36によって幅方向Yに伸縮可能な状態となっている。側方伸縮部37は、端部固定部65を含み端部固定部65よりも幅方向Y外方に延在する端部固定部伸縮部38を備えている。端部固定部65の近傍から防漏カフ6が立ち上がり易く、防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、側方伸縮部37のうち、端部固定部伸縮部38は、ウエスト開口伸縮部33よりも幅方向Yの伸長応力が高いことが好ましい。伸長応力は下記方法により測定される。
〔伸長応力の測定法〕
おむつを、展開して平面状に拡げ、該おむつを、おむつ幅方向Yと平行な直線に沿って切断して、腹側部F及び背側部Rそれぞれからウエスト開口伸縮部と端部固定部伸縮部38をそれぞれ切り出す。ウエスト開口伸縮部とは、ウエスト開口部WHと吸収体4の長手方向Xの端部までの部分において幅方向Yに沿って弾性部材34が配設されている領域である。端部固定部伸縮部38とは側方伸縮部37のうち、端部固定部65の長手方向Xにわたる部分において幅方向Yに沿って弾性部材36が配設されている領域である。この切り出しの際には、外装体3のみならず、吸収性本体2等を含むおむつ全体を切断する。切り出した各領域(測定サンプル)の長手方向の両端(サイドシール部Sを形成していた部分のすぐ内側)を、テンシロン引張試験機(ORIENTEC社製「RTC-1210A」)のチャックに挟み、該測定サンプルを300mm/minの速度で長手方向に伸長させ、外装体3の内寸〔弾性部材により外装体が収縮していない状態(換言すれば弾性部材を配さずに外装体のみを伸展させた状態)で測定した外装体3のサイドシール部S,S間の長さ〕を100(例えば350mm)としたときの、80相当(例えば280mm)の長さまで伸長させた後に、71相当(例えば250mm)の長さまで収縮させたときの引張荷重(cN)を収縮力とする。外装体3の内寸を100としたときの71相当の長さにおける戻りの力を規定した理由は、おむつ1を着用する主たる対象者である幼児の腹回りの長さがおむつ内寸と比して71%程度となるからである。なお、ここで言う腹回りの長さは、幼児の姿勢が変化したときの腹回りの周長の変化を考慮し、立位及び座位で測定した腹回りの平均値である。
おむつを、展開して平面状に拡げ、該おむつを、おむつ幅方向Yと平行な直線に沿って切断して、腹側部F及び背側部Rそれぞれからウエスト開口伸縮部と端部固定部伸縮部38をそれぞれ切り出す。ウエスト開口伸縮部とは、ウエスト開口部WHと吸収体4の長手方向Xの端部までの部分において幅方向Yに沿って弾性部材34が配設されている領域である。端部固定部伸縮部38とは側方伸縮部37のうち、端部固定部65の長手方向Xにわたる部分において幅方向Yに沿って弾性部材36が配設されている領域である。この切り出しの際には、外装体3のみならず、吸収性本体2等を含むおむつ全体を切断する。切り出した各領域(測定サンプル)の長手方向の両端(サイドシール部Sを形成していた部分のすぐ内側)を、テンシロン引張試験機(ORIENTEC社製「RTC-1210A」)のチャックに挟み、該測定サンプルを300mm/minの速度で長手方向に伸長させ、外装体3の内寸〔弾性部材により外装体が収縮していない状態(換言すれば弾性部材を配さずに外装体のみを伸展させた状態)で測定した外装体3のサイドシール部S,S間の長さ〕を100(例えば350mm)としたときの、80相当(例えば280mm)の長さまで伸長させた後に、71相当(例えば250mm)の長さまで収縮させたときの引張荷重(cN)を収縮力とする。外装体3の内寸を100としたときの71相当の長さにおける戻りの力を規定した理由は、おむつ1を着用する主たる対象者である幼児の腹回りの長さがおむつ内寸と比して71%程度となるからである。なお、ここで言う腹回りの長さは、幼児の姿勢が変化したときの腹回りの周長の変化を考慮し、立位及び座位で測定した腹回りの平均値である。
ウエスト開口伸縮部33の伸長応力に対する端部固定部伸縮部38の伸長応力の比(端部固定部伸縮部38の伸長応力/ウエスト開口伸縮部33の伸長応力)は、好ましくは1.04以上、更に好ましくは1.05以上、そして、好ましくは3.0以下、更に好ましくは2.5以下である。
ウエスト開口伸縮部33の伸長応力は、好ましくは0.6cN/mm以上、更に好ましくは0.8cN/mm以上、そして、好ましくは5.5cN/mm以下、更に好ましくは4.5cN/mm以下である。
側方伸縮部37の伸長応力は、好ましくは0.8cN/mm以上、更に好ましくは1.0cN/mm以上、そして、好ましくは7.0cN/mm以下、更に好ましくは6.0cN/mm以下である。
ウエスト開口伸縮部33の伸長応力は、好ましくは0.6cN/mm以上、更に好ましくは0.8cN/mm以上、そして、好ましくは5.5cN/mm以下、更に好ましくは4.5cN/mm以下である。
側方伸縮部37の伸長応力は、好ましくは0.8cN/mm以上、更に好ましくは1.0cN/mm以上、そして、好ましくは7.0cN/mm以下、更に好ましくは6.0cN/mm以下である。
着用状態において、着用者の身体とおむつ1とが密着し易く、端部固定部65の近傍から防漏カフ6が立ち上がり易くなる観点から、図2に示すように、各端部固定部伸縮部38は、その幅方向Y内方端部37eが端部固定部65と厚み方向において重なっていることが好ましい。
吸収性コア40は、図3に示すように、単層となっている。吸収性コア40は、幅方向Yの内方に可撓部を備えていてもよいし、備えていなくてもよい。可撓部としては、吸収性コア40を貫通するスリット又は周囲の部分よりも坪量の低い低坪量部等が挙げられる。吸収性コア40が可撓部を備えていると、着用状態において、該可撓部を軸として、吸収体4の長手方向Xに沿う側部が立ち上がり易くなり、尿等の排泄物が幅方向Y外方へ流出することを阻止できる。図3及び4に示す吸収性コア40は、可撓部として、長手方向Xに延びる一対のスリット44,44を有している。スリット44は、吸収体4の長手方向Xに沿う側縁よりも幅方向Yの内方に形成されている。スリット44の代わりに低坪量部を備えるときには、該低坪量部の坪量は、好ましくは10g/m2以上400g/m2以下であり、より好ましくは100g/m2以上300g/m2以下である。なお吸収性コア40は多層となっていてもよい。
吸収体4の長手方向Xに沿う側部が立ち上がり易くなるとともに、防漏カフ6が捲れた状態となり難くなる観点から、スリット44は、長手方向Xに延びる接合部66に沿って、接合部66に平行に配されていることが好ましい。同様の観点から、端部固定部65は、スリット44よりも幅方向Y外方に位置していることが好ましい。吸収性コア40がスリット44の代わりに低坪量部を備えるときも同様の配置であることが好ましい。
本実施形態のおむつ1の各部を構成する材料としては、当該技術分野において通常用いられているものを特に制限無く用いることができる。例えば、表面シート5としては、各種の不織布や開孔フィルム等を用いることができる。防漏シート7としては、例えば液難透過性のフィルムやスパンボンド・メルトブローン・スパンボンド積層不織布などが挙げられる。各弾性部材としては、糸ゴム等を用いることができる。外層シート31及び内層シート32としては、各種不織布を用いることができる。
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されず適宜変更可能である。例えば図1に示す実施形態では、外装体が着用者の背側に配される背側シート部材と腹側に配される腹側シート部材とに分割されている外装体分割タイプのパンツ型使い捨ておむつに係るものであったが、それに代えて、本発明は、腹側部F、股下部M及び背側部Rにわたる外装体3を有するパンツ型使い捨ておむつであってもよい。また本発明は、パンツ型使い捨ておむつではなく、女性用のパンツ型の生理用ナプキンであってもよく、軽失禁対策用のパンツ型吸収性物品であってもよい。
図3に示すおむつ1においては、防漏カフ6と表面シート5との接合部66が、吸収体4の長手方向Xに沿う側縁から外方に位置する部分に形成されている。それに代えて、吸収体4の長手方向Xに沿う側縁から非肌対向面側に巻き下げられた表面シート5と、防漏カフ6の不織布60とが接合されて接合部66を形成していてもよい。また接合部66は、防漏カフ6の不織布60と表面シート5との接合以外に、不織布60が吸収性本体2を構成する防漏シート7等の他の部材と接合されることによって形成されたものであってもよい。
前述した本発明の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
<1>
着用者の前後方向に対応する長手方向と前記長手方向に直交する幅方向とを有し、着用時に、着用者の腹側に配される腹側部、背側に配される背側部及び前記腹側部と前記背側部の間に位置する股下部を有し、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有するパンツ型吸収性物品であって、
液透過性の表面シート、吸収体及び防漏シートを含む吸収性本体と、該吸収性本体の前記長手方向の両側に前記長手方向に沿って配された防漏カフとを備えており、
前記防漏カフは、不織布から構成され、前記幅方向の一方の端に固定端及び他方の端に自由端を有しており、
前記防漏カフは、前記腹側部及び前記背側部に位置する前記長手方向の両端近傍に、前記表面シートに固定された端部固定部を有しており、
前記防漏カフは、前記自由端の近傍に弾性部材が固定された弾性伸縮部を有しており、
前記防漏カフは、前記固定端と前記弾性伸縮部との間の前記幅方向の距離である第1の距離が10mm以上であり、前記腹側部及び前記背側部の何れか一方又は両方において、前記弾性伸縮部と前記端部固定部との間の前記長手方向の距離である第2の距離が、前記第1の距離以下であり、
前記不織布は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下であり且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である、パンツ型吸収性物品。
着用者の前後方向に対応する長手方向と前記長手方向に直交する幅方向とを有し、着用時に、着用者の腹側に配される腹側部、背側に配される背側部及び前記腹側部と前記背側部の間に位置する股下部を有し、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有するパンツ型吸収性物品であって、
液透過性の表面シート、吸収体及び防漏シートを含む吸収性本体と、該吸収性本体の前記長手方向の両側に前記長手方向に沿って配された防漏カフとを備えており、
前記防漏カフは、不織布から構成され、前記幅方向の一方の端に固定端及び他方の端に自由端を有しており、
前記防漏カフは、前記腹側部及び前記背側部に位置する前記長手方向の両端近傍に、前記表面シートに固定された端部固定部を有しており、
前記防漏カフは、前記自由端の近傍に弾性部材が固定された弾性伸縮部を有しており、
前記防漏カフは、前記固定端と前記弾性伸縮部との間の前記幅方向の距離である第1の距離が10mm以上であり、前記腹側部及び前記背側部の何れか一方又は両方において、前記弾性伸縮部と前記端部固定部との間の前記長手方向の距離である第2の距離が、前記第1の距離以下であり、
前記不織布は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下であり且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である、パンツ型吸収性物品。
<2>
前記腹側部及び前記背側部の両方において、前記第2の距離が前記第1の距離以下である、<1>に記載のパンツ型吸収性物品。
<3>
前記端部固定部においては、前記不織布と前記表面シートとの間の剥離強度である第1剥離強度が0.2N/20mm以上5.0N/20mm以下であり、前記固定端を含む前記接合部においては、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材との剥離強度が、第1剥離強度以上である、<1>又は<2>に記載のパンツ型吸収性物品。
<4>
前記固定端を含む前記接合部の前記剥離強度は、1.3N/20mm以上である、<3>に記載のパンツ型吸収性物品。
<5>
前記固定端を含む前記接合部は、前記端部固定部よりも前記幅方向の長さが小さい、<3>又は<4>に記載のパンツ型吸収性物品。
<6>
前記第1の距離は15mm以上である、<1>~<5>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
前記腹側部及び前記背側部の両方において、前記第2の距離が前記第1の距離以下である、<1>に記載のパンツ型吸収性物品。
<3>
前記端部固定部においては、前記不織布と前記表面シートとの間の剥離強度である第1剥離強度が0.2N/20mm以上5.0N/20mm以下であり、前記固定端を含む前記接合部においては、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材との剥離強度が、第1剥離強度以上である、<1>又は<2>に記載のパンツ型吸収性物品。
<4>
前記固定端を含む前記接合部の前記剥離強度は、1.3N/20mm以上である、<3>に記載のパンツ型吸収性物品。
<5>
前記固定端を含む前記接合部は、前記端部固定部よりも前記幅方向の長さが小さい、<3>又は<4>に記載のパンツ型吸収性物品。
<6>
前記第1の距離は15mm以上である、<1>~<5>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<7>
前記第2の距離は15mm以下である、<1>~<6>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<8>
前記腹側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、<7>に記載のパンツ型吸収性物品。
<9>
前記背側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、<7>又は<8>に記載のパンツ型吸収性物品。
<10>
前記不織布は、摩擦係数(MIU)が0.25以下である、<1>~<9>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<11>
前記不織布には、エンボス部が平面方向に相互に離間した状態に複数形成されており、該不織布の表面積に占める複数の該エンボス部の面積を合計した合計面積の割合が、18%以下である、<1>~<10>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<12>
前記端部固定部には、前記不織布と前記表面シートとが部分的に熱融着された融着部が複数形成されており、該複数の融着部のうちの一部が前記エンボス部と重なっている、<11>に記載のパンツ型吸収性物品。
前記第2の距離は15mm以下である、<1>~<6>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<8>
前記腹側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、<7>に記載のパンツ型吸収性物品。
<9>
前記背側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、<7>又は<8>に記載のパンツ型吸収性物品。
<10>
前記不織布は、摩擦係数(MIU)が0.25以下である、<1>~<9>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<11>
前記不織布には、エンボス部が平面方向に相互に離間した状態に複数形成されており、該不織布の表面積に占める複数の該エンボス部の面積を合計した合計面積の割合が、18%以下である、<1>~<10>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<12>
前記端部固定部には、前記不織布と前記表面シートとが部分的に熱融着された融着部が複数形成されており、該複数の融着部のうちの一部が前記エンボス部と重なっている、<11>に記載のパンツ型吸収性物品。
<13>
前記端部固定部において、前記複数の融着部に占める、前記エンボス部と重なる前記融着部の割合が50%以上である、<12>に記載のパンツ型吸収性物品。
<14>
前記端部固定部の面積に占める前記複数の融着部の面積を合計した合計面積の割合が、5%以上である、<12>又は<13>に記載のパンツ型吸収性物品。
<15>
前記複数の融着部は、千鳥格子状に配されている、<12>~<14>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<16>
前記融着部は、平面視して円形状となっている、<12>~<15>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
前記端部固定部において、前記複数の融着部に占める、前記エンボス部と重なる前記融着部の割合が50%以上である、<12>に記載のパンツ型吸収性物品。
<14>
前記端部固定部の面積に占める前記複数の融着部の面積を合計した合計面積の割合が、5%以上である、<12>又は<13>に記載のパンツ型吸収性物品。
<15>
前記複数の融着部は、千鳥格子状に配されている、<12>~<14>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<16>
前記融着部は、平面視して円形状となっている、<12>~<15>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<17>
前記複数の融着部は、前記幅方向内側に配されものほど、面積が大きい、<12>~<16>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<18>
前記端部固定部の面積が300mm2以上1000mm2以下である、<1>~<17>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<19>
前記固定端を含む前記接合部はその長さが、前記弾性伸縮部おける前記長手方向に延びる伸縮領域の長さ以上である、<1>~<18>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<20>
前記固定端を含む前記接合部には、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材とが部分的に熱融着された第2融着部が複数形成されており、該第2融着部は、平面視して楕円形状となっている、<1>~<19>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<21>
前記不織布は、構成繊維の主成分がプロピレンランダムコポリマーを含む、<1>~<20>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<22>
前記吸収性本体を固定する外装体を備え、
前記外装体は、前記腹側部側に配される腹側シート部材と、前記背側部側に配される背側シート部材とに分割されている、<1>~<21>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
前記複数の融着部は、前記幅方向内側に配されものほど、面積が大きい、<12>~<16>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<18>
前記端部固定部の面積が300mm2以上1000mm2以下である、<1>~<17>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<19>
前記固定端を含む前記接合部はその長さが、前記弾性伸縮部おける前記長手方向に延びる伸縮領域の長さ以上である、<1>~<18>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<20>
前記固定端を含む前記接合部には、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材とが部分的に熱融着された第2融着部が複数形成されており、該第2融着部は、平面視して楕円形状となっている、<1>~<19>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<21>
前記不織布は、構成繊維の主成分がプロピレンランダムコポリマーを含む、<1>~<20>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<22>
前記吸収性本体を固定する外装体を備え、
前記外装体は、前記腹側部側に配される腹側シート部材と、前記背側部側に配される背側シート部材とに分割されている、<1>~<21>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<23>
前記腹側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔が、前記背側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔よりも狭い、<22>に記載のパンツ型吸収性物品。
<24>
前記腹側部及び前記背側部の少なくとも一方は、前記吸収体の長手方向の端部よりもウエスト開口部側に位置し且つ前記幅方向に伸縮するウエスト開口伸縮部と、前記吸収性本体の幅方向外方に位置し且つ前記幅方向に伸縮する側方伸縮部とを備えており、
前記側方伸縮部のうち、前記端部固定部を含み前記端部固定部から前記幅方向外方に延在する端部固定部伸縮部は、前記ウエスト開口伸縮部よりも前記幅方向の伸長応力が高い、<1>~<23>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<25>
前記端部固定部伸縮部は、前記幅方向の内方端部が前記端部固定部と厚み方向において重なっている、<24>に記載のパンツ型吸収性物品。
<26>
前記吸収体は、前記長手方向に沿う両側部に、前記長手方向に延びるスリット又は低坪量部を有しており、該スリット又は該低坪量部は、前記固定端を含む前記接合部と平行に配されている、<1>~<25>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<27>
前記端部固定部は、前記スリット又は前記低坪量部よりも前記幅方向外方に位置している、<26>に記載のパンツ型吸収性物品。
前記腹側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔が、前記背側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔よりも狭い、<22>に記載のパンツ型吸収性物品。
<24>
前記腹側部及び前記背側部の少なくとも一方は、前記吸収体の長手方向の端部よりもウエスト開口部側に位置し且つ前記幅方向に伸縮するウエスト開口伸縮部と、前記吸収性本体の幅方向外方に位置し且つ前記幅方向に伸縮する側方伸縮部とを備えており、
前記側方伸縮部のうち、前記端部固定部を含み前記端部固定部から前記幅方向外方に延在する端部固定部伸縮部は、前記ウエスト開口伸縮部よりも前記幅方向の伸長応力が高い、<1>~<23>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<25>
前記端部固定部伸縮部は、前記幅方向の内方端部が前記端部固定部と厚み方向において重なっている、<24>に記載のパンツ型吸収性物品。
<26>
前記吸収体は、前記長手方向に沿う両側部に、前記長手方向に延びるスリット又は低坪量部を有しており、該スリット又は該低坪量部は、前記固定端を含む前記接合部と平行に配されている、<1>~<25>の何れか1つに記載のパンツ型吸収性物品。
<27>
前記端部固定部は、前記スリット又は前記低坪量部よりも前記幅方向外方に位置している、<26>に記載のパンツ型吸収性物品。
本発明のパンツ型吸収性物品によれば、防漏カフの肌触りがよく、防漏カフが捲れた状態となり難く、漏れ防止性が向上する。
Claims (27)
- 着用者の前後方向に対応する長手方向と前記長手方向に直交する幅方向とを有し、着用時に、着用者の腹側に配される腹側部、背側に配される背側部及び前記腹側部と前記背側部の間に位置する股下部を有し、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有するパンツ型吸収性物品であって、
液透過性の表面シート、吸収体及び防漏シートを含む吸収性本体と、該吸収性本体の前記長手方向の両側に前記長手方向に沿って配された防漏カフとを備えており、
前記防漏カフは、不織布から構成され、前記幅方向の一方の端に固定端及び他方の端に自由端を有しており、
前記防漏カフは、前記腹側部及び前記背側部に位置する前記長手方向の両端近傍に、前記表面シートに固定された端部固定部を有しており、
前記防漏カフは、前記自由端の近傍に弾性部材が固定された弾性伸縮部を有しており、
前記防漏カフは、前記固定端と前記弾性伸縮部との間の前記幅方向の距離である第1の距離が10mm以上であり、前記腹側部及び前記背側部の何れか一方又は両方において、前記弾性伸縮部と前記端部固定部との間の前記長手方向の距離である第2の距離が、前記第1の距離以下であり、
前記不織布は、表面粗さの平均偏差(SMD)が2.2μm以下であり且つ摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.012以下である、パンツ型吸収性物品。 - 前記腹側部及び前記背側部の両方において、前記第2の距離が前記第1の距離以下である、請求項1に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記端部固定部においては、前記不織布と前記表面シートとの間の剥離強度である第1剥離強度が0.2N/20mm以上5.0N/20mm以下であり、前記固定端を含む接合部においては、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材との剥離強度が、第1剥離強度以上である、請求項1又は2に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記固定端を含む前記接合部の前記剥離強度が、1.3N/20mm以上である、請求項3に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記固定端を含む前記接合部は、前記端部固定部よりも前記幅方向の長さが小さい、請求項3又は4に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記第1の距離が15mm以上である、請求項1~5の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記第2の距離が15mm以下である、請求項1~6の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記腹側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、請求項7に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記背側部において、前記弾性伸縮部における前記長手方向に延びる伸縮領域の端部が、厚み方向において前記端部固定部と重なっている、請求項7又は8に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記不織布は、摩擦係数(MIU)が0.25以下である、請求項1~9の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記不織布には、エンボス部が平面方向に相互に離間した状態に複数形成されており、該不織布の表面積に占める複数の該エンボス部の面積を合計した合計面積の割合が、18%以下である、請求項1~10の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記端部固定部に、前記不織布と前記表面シートとが部分的に熱融着された融着部が複数形成されており、該複数の融着部のうちの一部が前記エンボス部と重なっている、請求項11に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記端部固定部において、前記複数の融着部に占める、前記エンボス部と重なる前記融着部の割合が50%以上である、請求項12に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記端部固定部の面積に占める前記複数の融着部の面積を合計した合計面積の割合が、5%以上である、請求項12又は13に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記複数の融着部は、千鳥格子状に配されている、請求項12~14の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記融着部は、平面視して円形状となっている、請求項12~15の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記複数の融着部は、前記幅方向内側に配されものほど、面積が大きい、請求項12~16の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記端部固定部の面積が300mm2以上1000mm2以下である、請求項1~17の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記固定端を含む接合部はその長さが、前記弾性伸縮部おける前記長手方向に延びる伸縮領域の長さ以上である、請求項1~18の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記固定端を含む接合部に、前記不織布と該不織布に接合されている他の部材とが部分的に熱融着された第2融着部が複数形成されており、該第2融着部は、平面視して楕円形状となっている、請求項1~19の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記不織布は、構成繊維の主成分がプロピレンランダムコポリマーを含む、請求項1~20の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記吸収性本体を固定する外装体を備え、
前記外装体は、前記腹側部側に配される腹側シート部材と、前記背側部側に配される背側シート部材とに分割されている、請求項1~21の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。 - 前記腹側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔が、前記背側シート部材の前記長手方向の内端と前記端部固定部との間隔よりも狭い、請求項22に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記吸収性本体は吸収体を備え、
前記腹側部及び前記背側部の少なくとも一方は、前記吸収体の長手方向の端部よりもウエスト開口部側に位置し且つ前記幅方向に伸縮するウエスト開口伸縮部と、前記吸収性本体の幅方向外方に位置し且つ前記幅方向に伸縮する側方伸縮部とを備えており、
前記側方伸縮部のうち、前記端部固定部を含み前記端部固定部から前記幅方向外方に延在する端部固定部伸縮部は、前記ウエスト開口伸縮部よりも前記幅方向の伸長応力が高い、請求項1~23の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。 - 前記端部固定部伸縮部は、前記幅方向の内方端部が前記端部固定部と厚み方向において重なっている、請求項24に記載のパンツ型吸収性物品。
- 前記吸収性本体は吸収体を備え、
前記吸収体は、前記長手方向に沿う両側部に、前記長手方向に延びるスリット又は低坪量部を有しており、該スリット又は該低坪量部は、前記固定端を含む接合部と平行に配されている、請求項1~25の何れか1項に記載のパンツ型吸収性物品。 - 前記端部固定部は、前記スリット又は前記低坪量部よりも前記幅方向外方に位置している、請求項26に記載のパンツ型吸収性物品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080039557.XA CN113939262B (zh) | 2019-05-31 | 2020-05-25 | 短裤型吸收性物品 |
EP20813132.6A EP3949922A4 (en) | 2019-05-31 | 2020-05-25 | PANTS-LIKE ABSORBENT ITEM |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019103295A JP7274354B2 (ja) | 2019-05-31 | 2019-05-31 | パンツ型吸収性物品 |
JP2019-103295 | 2019-05-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020241558A1 true WO2020241558A1 (ja) | 2020-12-03 |
Family
ID=73552755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/020513 WO2020241558A1 (ja) | 2019-05-31 | 2020-05-25 | パンツ型吸収性物品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3949922A4 (ja) |
JP (1) | JP7274354B2 (ja) |
CN (1) | CN113939262B (ja) |
TW (1) | TW202103662A (ja) |
WO (1) | WO2020241558A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312601A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Oji Nepia Kk | 吸収性物品 |
JP2014217413A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品 |
JP2016005545A (ja) * | 2014-05-30 | 2016-01-14 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017023782A (ja) | 2016-09-29 | 2017-02-02 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019010348A (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
WO2019038956A1 (ja) * | 2017-08-23 | 2019-02-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101170978B (zh) * | 2005-05-09 | 2012-07-04 | 花王株式会社 | 一次性尿布 |
CN101028221A (zh) * | 2006-02-27 | 2007-09-05 | 福建恒安集团有限公司 | 一次性吸收物品 |
JP6095207B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2017-03-15 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP5960791B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2016-08-02 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
-
2019
- 2019-05-31 JP JP2019103295A patent/JP7274354B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-25 EP EP20813132.6A patent/EP3949922A4/en active Pending
- 2020-05-25 TW TW109117336A patent/TW202103662A/zh unknown
- 2020-05-25 CN CN202080039557.XA patent/CN113939262B/zh active Active
- 2020-05-25 WO PCT/JP2020/020513 patent/WO2020241558A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312601A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Oji Nepia Kk | 吸収性物品 |
JP2014217413A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品 |
JP2016005545A (ja) * | 2014-05-30 | 2016-01-14 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017023782A (ja) | 2016-09-29 | 2017-02-02 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019010348A (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
WO2019038956A1 (ja) * | 2017-08-23 | 2019-02-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
KAWABATA, HIDEO: "Japanese Hand Evaluation and Standardization Committee", 10 July 1980, THE TEXTILE MACHINERY SOC., article "Standardization and Analysis of Hand Evaluation" |
See also references of EP3949922A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3949922A4 (en) | 2023-01-25 |
TW202103662A (zh) | 2021-02-01 |
JP2020195547A (ja) | 2020-12-10 |
JP7274354B2 (ja) | 2023-05-16 |
CN113939262A (zh) | 2022-01-14 |
EP3949922A1 (en) | 2022-02-09 |
CN113939262B (zh) | 2022-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6029026B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
WO2016158746A1 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造、及びパンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6268475B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
WO2017056717A1 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2015171503A5 (ja) | ||
JP5243638B1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
WO2017159262A1 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造、及びパンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6741848B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP6587059B2 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造、及びパンツタイプ使い捨ておむつ | |
WO2020241561A1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3228125U (ja) | 吸収性物品 | |
JP6261392B2 (ja) | 使い捨て紙おむつ | |
WO2020241558A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP3229304U (ja) | 吸収性物品 | |
WO2021107050A1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
CN214073876U (zh) | 吸收性物品 | |
RU2774354C1 (ru) | Впитывающее изделие типа трусов | |
WO2020241559A1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5926851B1 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造、及びパンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5975552B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN114522026B (zh) | 吸收性物品 | |
WO2022145210A1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
WO2020137711A1 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP7541432B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6628179B2 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造、及びパンツタイプ使い捨ておむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20813132 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020813132 Country of ref document: EP Effective date: 20211103 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |