WO2020241190A1 - 変成器 - Google Patents

変成器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020241190A1
WO2020241190A1 PCT/JP2020/018499 JP2020018499W WO2020241190A1 WO 2020241190 A1 WO2020241190 A1 WO 2020241190A1 JP 2020018499 W JP2020018499 W JP 2020018499W WO 2020241190 A1 WO2020241190 A1 WO 2020241190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductor
coil
boundary
transformer
sandwiched
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/018499
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一輝 増田
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to US17/612,743 priority Critical patent/US20220238271A1/en
Priority to CN202080034952.9A priority patent/CN113811963B/zh
Publication of WO2020241190A1 publication Critical patent/WO2020241190A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • H01F30/10Single-phase transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2809Printed windings on stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2819Planar transformers with printed windings, e.g. surrounded by two cores and to be mounted on printed circuit

Definitions

  • This disclosure relates to transformers.
  • Patent Document 1 discloses a thin transformer in which a primary coil and a secondary coil are arranged in the same plane. In the thin transformer, a plurality of flat coils are stacked and arranged.
  • the transformer of the present disclosure includes a primary winding and a secondary winding that are insulated from each other, the secondary winding has a first coil and a second coil that conduct with each other, and the primary winding is a first coil. It has three coils, and each of the first coil, the second coil, and the third coil orbits at least partially around one axis along the first direction.
  • the first coil, the second coil, and the third coil are laminated in the first direction.
  • the first coil includes a first end and a second end.
  • the second coil includes a third end and a fourth end.
  • the secondary winding further includes a first conductor and a second conductor.
  • the first conductor is sandwiched between the first end and the third end in the first direction and conducts with the first end and the third end.
  • the second conductor is sandwiched between the second end and the fourth end in the first direction and conducts with the second end and the fourth end.
  • the second direction is orthogonal to the first direction.
  • the first end and the second end are lined up adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the third end and the fourth end are arranged adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the first conductor and the second conductor are arranged adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the first position is different from at least one of the second and third positions.
  • the first position is a position in the second direction of the boundary between the first conductor and the second conductor.
  • the second position is a position in the second direction of the boundary between the first end and the second end.
  • the third position is a position in the second direction of the boundary between the third end and the fourth end.
  • the leakage inductance is reduced while providing the stacked primary coil and secondary coil.
  • FIG. 1 is a plan view illustrating the configuration of the transformer according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating the configuration of the transformer according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating the configuration of the core.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating the primary winding and the secondary winding in an exploded manner.
  • FIG. 5 is a side view illustrating the configuration of the transformer according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the secondary winding.
  • FIG. 7 is a circuit diagram illustrating a converter in which the transformer according to the first embodiment is adopted.
  • FIG. 8 is a plan view illustrating the configuration of the transformer according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a perspective view illustrating the primary winding and the secondary winding in an exploded manner.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the secondary winding.
  • the disclosure is as follows.
  • the transformer includes a primary winding and a secondary winding that are insulated from each other, the secondary winding has a first coil and a second coil that conduct with each other, and the primary winding has a third coil.
  • Each of the first coil, the second coil, and the third coil orbits at least partially around one axis along the first direction.
  • the first coil, the second coil, and the third coil are laminated in the first direction.
  • the first coil includes a first end and a second end.
  • the second coil includes a third end and a fourth end.
  • the secondary winding further includes a first conductor and a second conductor.
  • the first conductor is sandwiched between the first end and the third end in the first direction and conducts with the first end and the third end.
  • the second conductor is sandwiched between the second end and the fourth end in the first direction and conducts with the second end and the fourth end.
  • the second direction is orthogonal to the first direction.
  • the first end and the second end are lined up adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the third end and the fourth end are arranged adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the first conductor and the second conductor are arranged adjacent to each other without contacting each other in the second direction.
  • the first position is different from at least one of the second and third positions.
  • the first position is a position in the second direction of the boundary between the first conductor and the second conductor.
  • the second position is a position in the second direction of the boundary between the first end and the second end.
  • the third position is a position in the second direction of the boundary between the third end and the fourth end.
  • the secondary winding further includes a third conductor, the first coil further includes a fifth end, the second coil further includes a sixth end, the fifth end and the second.
  • the sixth end and the fourth end are lined up adjacent to each other without contact in the second direction, and the third conductor is lined up adjacent to each other without contacting the sixth end in the second direction. In the direction, it is sandwiched between the 5th end and the 6th end and conducts with the 5th end and the 6th end, and the 3rd conductor and the 2nd conductor do not come into contact with each other in the 2nd direction.
  • the fourth position Lined up next to each other, the fourth position differs from at least one of the first position and the second position, and the fourth position is the second direction of the boundary between the third conductor and the second conductor. It is preferably the position in. This is because the fifth end and the sixth end are intermediate taps of the secondary winding.
  • the third coil is sandwiched between the first coil and the second coil in the first direction, and the third coil, the first conductor, and the second conductor are in the first direction. It is preferable that they are aligned. This is because the leakage magnetic flux is reduced.
  • FIG. 1 is a plan view illustrating the configuration of the transformer 100 according to the first embodiment.
  • the transformer 100 includes a core 5.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating the configuration of the transformer 100. However, in FIG. 2, only the portion existing on the core 5 side of the position CC in FIG. 1 is drawn for easy viewing.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating the configuration of the core 5.
  • the core 5 is a so-called EI core.
  • the core 5 has an I-type core 51 and an E-type core 52.
  • the E-core 52 includes three legs 501, 502, 503.
  • the legs 501, 502, 503 are arranged along the second direction X.
  • the leg 502 is located between the legs 501 and 503.
  • the second direction X is orthogonal to the first direction Z.
  • the transformer 100 includes a primary winding 1 and a secondary winding 2.
  • the primary winding 1 has third coils 11, 12, 13, and 14.
  • the secondary winding 2 has a first coil 21 and a second coil 22.
  • the first coil 21, the second coil 22, and the third coils 11, 12, 13, and 14 are laminated in the first direction Z.
  • the number of layers of the third coil included in the primary winding 1 is not limited to 4.
  • the axis J is a virtual axis passing through the leg 502 along the first direction Z and is indicated by a chain line in all figures.
  • the first coil 21 includes a peripheral portion 210 and ends 21a and 21c.
  • the orbiting portion 210 orbits around the leg 502 and thus around the axis J.
  • the ends 21a and 21c are continuous with the peripheral portion 210 and are adjacent to each other in the second direction X without contact. In the following, such arrangement is expressed as "non-contact and adjacent".
  • the boundary 21ac is a boundary between the ends 21a and 21c in the second direction X.
  • the second coil 22 includes a peripheral portion 220 and ends 22b and 22c.
  • the orbiting portion 220 orbits around the leg 502 and thus around the axis J.
  • the ends 22b and 21c are continuous with the peripheral portion 220 and are arranged adjacent to each other in the second direction X in a non-contact manner.
  • the boundary 22bc is a boundary between the ends 22b and 22c in the second direction X.
  • the third direction Y orthogonal to both the first direction Z and the second direction X is introduced.
  • the peripheral portion 210 is located on the Y side in the third direction with respect to the ends 21a and 21c.
  • the peripheral portion 220 is located on the Y side in the third direction with respect to the ends 22a and 22c.
  • the first coil 21 goes around the leg 502 except for the boundary 21ac.
  • the second coil 22 goes around the leg 502 except for the boundary 22bc.
  • the third coils 11, 12, 13, and 14 orbit the leg 502 a plurality of times.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating the primary winding 1 and the secondary winding 2 disassembled in the first direction Z.
  • the core 5 is omitted.
  • FIG. 4 as in FIG. 2, a region located on the core 5 side of the position CC is shown.
  • the second coil 22, the third coil 14, 13, 12, 11, and the first coil 21 are laminated in this order.
  • the third coil 11 includes the ends 11d and 11e.
  • the third coil 12 includes the ends 12d and 12e.
  • the third coil 13 includes the ends 13d and 13e.
  • the third coil 14 includes the ends 14d and 14e.
  • the third coils 11, 12, 13, and 14 are connected in series in this order.
  • the end 11e is connected to the end 12e by a conductor 112.
  • the conductor 112 is sandwiched between the ends 11e and 12e in the first direction Z and conducts with the ends 11e and 12e.
  • the end 12d is connected to the end 13e by a conductor 123.
  • the conductor 123 is sandwiched between the ends 12d and 13e in the first direction Z and conducts with the ends 12d and 13e.
  • the end 13d is connected to the end 14e by a conductor 134.
  • the conductor 134 is sandwiched between the ends 13d and 14e in the first direction Z and conducts with the ends 13d and 14e.
  • the ends 11d and 14d function as both ends of the primary winding 1.
  • the ends 11d and 14d are located on the Y side in the third direction with respect to the third coils 12 and 13.
  • FIG. 5 is a side view illustrating the configuration of the transformer 100.
  • FIG. 5 shows a side view seen from a direction opposite to the third direction Y.
  • the hatches added to the conductors 112, 123, and 134 do not indicate the cross section, but are added for convenience in order to improve visibility.
  • the first coil 21, the second coil 22, and the third coils 11, 12, 13, and 14 can be realized as a conductive pattern on the printed circuit board 60 in which a plurality of insulating layers are laminated.
  • the conductive pattern is provided on the boundary or surface of the insulating layer to be laminated.
  • Each of the conductors 112, 123, and 134 can be realized by via holes conducting in the thickness direction in the insulating layer.
  • the insulating layer is omitted in FIGS. 1, 2 and 4. By showing only the outline of the printed circuit board 60 as a chain line in FIG. 5, the visibility of the conductors 112, 123, and 134 is enhanced.
  • the secondary winding 2 has conductor groups 211,212,213,214.
  • the conductor group 211 includes the conductors 211a, 211b, 211c.
  • the conductor group 212 includes the conductors 212a, 212b, 212c.
  • the conductor group 213 includes conductors 213a, 213b, and 213c.
  • the conductor group 214 includes the conductors 214a, 214b and 214c.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the secondary winding 2.
  • FIG. 6 is a cross section that appears along the third direction Y at the position DD shown in FIG.
  • the ends 21a and the ends 21c are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 21ac in between.
  • the conductors 211a and the conductors 211c are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 211ac in between.
  • the conductor 212a and the conductor 212c are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 212ac in between.
  • the conductors 213a and 213c are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 213ac in between.
  • the conductor 214a and the conductor 214c are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 214ac in between.
  • the ends 22a and the ends 22c are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 22ac in between.
  • the ends 21c and the ends 21b are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 21bc in between.
  • the conductors 211c and the conductors 211b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 211bc in between.
  • the conductor 212c and the conductor 212b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 212bc in between.
  • the conductor 213c and the conductor 213b are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 213bc in between.
  • the conductor 214c and the conductor 214b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 214bc in between.
  • the end 22c and the end 22b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 22bc in between.
  • FIGS. 2 and 4 some or all of the above-mentioned boundaries are omitted in order to avoid complication of display.
  • the conductor 611a is sandwiched between the end 21a and the conductor 211a in the first direction Z, and conducts with the end 21a and the conductor 211a.
  • the conductor 611a can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the end 21a and the conductor 211a.
  • the conductor 612a is sandwiched between the conductor 211a and the conductor 212a in the first direction Z, and conducts with the conductor 211a and the conductor 212a.
  • the conductor 612a can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 211a and the conductor 212a.
  • the conductor 623a is sandwiched between the conductor 212a and the conductor 213a in the first direction Z, and conducts with the conductor 212a and the conductor 213a.
  • the conductor 623a can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 212a and the conductor 213a.
  • the conductor 634a is sandwiched between the conductor 213a and the conductor 214a in the first direction Z, and conducts with the conductor 213a and the conductor 214a.
  • the conductor 634a can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 213a and the conductor 214a.
  • the conductor 642a is sandwiched between the conductor 214a and the end 22a in the first direction Z, and conducts with the conductor 214a and the end 22a.
  • the conductor 642a can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 214a and the end 22a.
  • the conductor 611b is sandwiched between the end 21b and the conductor 211b in the first direction Z, and conducts with the end 21b and the conductor 211b.
  • the conductor 611b can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the end 21b and the conductor 211b.
  • the conductor 612b is sandwiched between the conductor 211b and the conductor 212b in the first direction Z, and conducts with the conductor 211b and the conductor 212b.
  • the conductor 612b can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 211b and the conductor 212b.
  • the conductor 623b is sandwiched between the conductor 212b and the conductor 213b in the first direction Z, and conducts with the conductor 212b and the conductor 213b.
  • the conductor 623b can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 212b and the conductor 213b.
  • the conductor 634b is sandwiched between the conductor 213b and the conductor 214b in the first direction Z, and conducts with the conductor 213b and the conductor 214b.
  • the conductor 634b can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 213b and the conductor 214b.
  • the conductor 642b is sandwiched between the conductor 214b and the end 22b in the first direction Z, and conducts with the conductor 214b and the end 22b.
  • the conductor 642b can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 214b and the end 22b.
  • the conductor 611c is sandwiched between the end 21c and the conductor 211c in the first direction Z, and conducts with the end 21c and the conductor 211c.
  • the conductor 611c can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the end 21c and the conductor 211c.
  • the conductor 612c is sandwiched between the conductor 211c and the conductor 212c in the first direction Z, and conducts with the conductor 211c and the conductor 212c.
  • the conductor 612c can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 211c and the conductor 212c.
  • the conductor 623c is sandwiched between the conductor 212c and the conductor 213c in the first direction Z, and conducts with the conductor 212c and the conductor 213c.
  • the conductor 623c can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 212c and the conductor 213c.
  • the conductor 634c is sandwiched between the conductor 213c and the conductor 214c in the first direction Z, and conducts with the conductor 213c and the conductor 214c.
  • the conductor 634c can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 213c and the conductor 214c.
  • the conductor 642c is sandwiched between the conductor 214c and the end 22c in the first direction Z, and conducts with the conductor 214c and the end 22c.
  • the conductor 642c can be realized by a via hole provided in an insulating layer sandwiched between the conductor 214c and the end 22c.
  • both the end 21a and the end 22a function as one end of the secondary winding 2
  • both the end 21b and the end 22b function as the other end of the secondary winding 2
  • the end 21c and the end functions as an intermediate tap of the secondary winding 2.
  • the transformer 100 stacks the primary winding 1 and the secondary winding 2 in the first direction Z. , The area extending in the second direction X and the third direction Y can be reduced. This is advantageous from the viewpoint of miniaturizing the transformer.
  • the first component of the leakage magnetic flux passes between the first coil 21 and the third coil 11 in the first direction Z and between the second coil 22 and the third coil 14 in the first direction Z, and the first coil It is a magnetic flux that does not interlink with either the 21 and the second coil 22.
  • the second component of the leakage magnetic flux is a magnetic flux that passes through the boundaries 21ac, 211ac, 212ac, 213ac, 214ac, and 22ac in this order or vice versa.
  • the third component of the leakage magnetic flux is a magnetic flux that passes through the boundaries 21 bc, 211 bc, 212 bc, 213 bc, 214 bc, and 22 bc in this order or vice versa.
  • the second component of the leakage magnetic flux reciprocates in the region surrounded by the closed circuit obtained by connecting the ends 21a and 22c of the secondary winding 2 to each other via a load or directly outside the transformer 100.
  • the third component of the leakage magnetic flux reciprocates in the region surrounded by the closed circuit obtained by connecting the ends 21b and 22c of the secondary winding 2 to each other outside the transformer 100 via a load or directly.
  • the magnetoresistance to the second component in the path from the boundary 21ac to the boundary 22ac via the boundaries 211ac, 212ac, 213ac, and 214ac is increased. Is desirable. From the viewpoint of reducing the third component of the leakage magnetic flux in order to reduce the leakage magnetic flux, it is also possible to increase the magnetoresistance to the third component in the path from the boundary 21bc to the boundary 22bc via the boundaries 211bc, 212bc, 213bc and 214bc. desirable.
  • Boundaries 21ac, 211ac, 212ac, 213ac, 214ac, 22ac in the second direction X are located at positions x2, x1, x3, x1, x3, x2, respectively. And the positions x1, x2, x3 are all different from each other. Therefore, the second component of the leakage magnetic flux flows in the first direction Z or the opposite direction, but flows in a zigzag along the second direction X. Such a zigzag magnetic path increases the magnetoresistance of the leakage flux to the second component.
  • the boundaries 21 bc, 211 bc, 212 bc, 213 bc, 214 bc, 22 bc are located at positions x5, x4, x6, x4, x6, x5, respectively. And the positions x4, x5, x6 are all different from each other. Therefore, the third component of the leakage magnetic flux flows in the first direction Z or the opposite direction, but flows in a zigzag along the second direction X. Such a zigzag magnetic path increases the magnetoresistance of the leakage flux to the third component.
  • FIG. 6 a case where adjacent boundaries in the first direction Z are always different in position in the second direction X is illustrated.
  • the leakage magnetic flux is reduced by about 20 to 30% as compared with the case where the positions of the adjacent boundaries in the first direction Z in the second direction X are all the same (however, the ends 21a and 21c are short-circuited and the ends 21b are shortened. When opened).
  • the positional relationship between the conductors illustrated in FIG. 6 is desirable from the viewpoint of increasing the magnetic resistance, but such a positional relationship is not always necessary.
  • the magnetic path becomes longer than when none of the two are different (that is, they are not all different).
  • the magnetic resistance of the leakage flux to the second component increases.
  • the boundaries 212ac and 214ac may be at position x1.
  • the boundaries 21ac and 22ac are both located at position x2, but the boundaries 21ac and 22ac may be located at different positions in the second direction X.
  • the magnetic path becomes longer than when none of the two are different (that is, all are not different).
  • the magnetic resistance of the leakage flux to the third component increases.
  • the boundaries 212 bc and 214 bc may be located at position x4.
  • the boundaries 21bc and 22bc are both located at the position x5, but the boundaries 21bc and 22bc may be located at different positions in the second direction X.
  • the first position differs from at least one of the second and third positions;
  • the first position is Position x1 of the boundary 211ac between the conductor 211a and the conductor 211c in the second direction X; Position x3 of the boundary 212ac between the conductor 212a and the conductor 212c in the second direction X; Position x1 of the boundary 213ac between the conductor 213a and the conductor 213c in the second direction X; Position x3 of the boundary 214ac between the conductor 214a and the conductor 214c in the second direction X Is either;
  • the second position is The position x2 of the boundary 21ac between the end 21a and the end 21c in the second direction X;
  • the third position is It is the position x2 in the second direction X of the boundary 22ac between the
  • the configuration from the viewpoint of reducing the third component of the leakage magnetic flux is also: (Ib) The first position differs from at least one of the second and third positions; (Iib) The first position is Position x4 of the boundary 211bc between the conductor 211b and the conductor 211c in the second direction X; Position x6 of the boundary 212bc between the conductor 212b and the conductor 212c in the second direction X; Position x4 of the boundary 213bc between the conductor 213b and the conductor 213c in the second direction X; Position x6 of the boundary 214bc between the conductor 214b and the conductor 214c in the second direction X Is either; (Iiib) The second position is the position x5 in the second direction X of the boundary 21bc between the ends 21b and the ends 21c; (Ivb) The third position is the position x5 in the second direction X of the boundary 22
  • FIG. 7 is a circuit diagram illustrating a converter 200 in which the transformer 100 is adopted.
  • the converter 200 is a full-bridge type DC-DC converter.
  • the transformer 100 is adopted as the transformer T in the converter 200.
  • the ends 11d and 14d of the transformer 100 function as the primary terminal of the transformer T.
  • the ends 21a, 21b, 21c of the transformer 100 function as secondary terminals of the transformer T.
  • the end 21c functions as an intermediate tap of the transformer T.
  • the inductor La having one end connected to the end 11d inside the transformer T equivalently shows the leakage inductance on the primary side of the transformer T.
  • Switching elements Q1, Q2, Q3, Q4 and diodes D1 and D2 are provided between the power supply lines H1 and L1 on the primary side of the transformer T.
  • the power supply line H1 has a higher potential than the power supply line L1.
  • the switching elements Q1 and Q2 are connected in series between the power supply lines H1 and L1.
  • the switching elements Q3 and Q4 are connected in series between the power supply lines H1 and L1.
  • the diodes D1 and D2 are connected in series between the power supply lines H1 and L1.
  • the anode of diode D1 and the cathode of diode D2 are connected to the end 11d.
  • the cathode of the diode D1 is connected to the power line H1.
  • the anode of the diode D2 is connected to the power line L1.
  • the end 11d is connected to the connection point P1 to which the switching elements Q1 and Q2 are connected via the inductor Lb.
  • the end 14d is connected to the connection point P2 to which the switching elements Q3 and Q4 are connected to each other.
  • Switching elements Q101 and Q102, an inductor Lc, and a capacitor Cd are provided on the secondary side of the transformer T.
  • the capacitor Cd is provided between the power supply lines H2 and L2.
  • the power supply line H2 has a higher potential than the power supply line L2.
  • the power line L2 is grounded, for example.
  • One end of the switching element Q101 is connected to the end 21b, and the other end is connected to the power supply line L2.
  • One end of the switching element Q102 is connected to the end 21a, and the other end is connected to the power supply line L2.
  • One end of the inductor Lc is connected to the end 21c, and the other end is connected to the power line H2.
  • the switching elements Q1, Q2, Q3, Q4, Q101, and Q102 are all realized by, for example, field effect transistors.
  • the inductor Lb has a function of reducing the surge voltage on the secondary side of the converter 200. Energy is regenerated to the power supply lines H1 and L1 via the diodes D1 and D2.
  • the transformer 100 has the above-mentioned features (i) to (iv), and the leakage inductance on the primary side thereof is reduced. Therefore, it is preferable that the transformer 100 is applied to a full-bridge type DC-DC converter in which an inductor Lb is adopted, such as a converter 200.
  • FIG. 8 is a plan view illustrating the configuration of the transformer 101 according to the second embodiment.
  • the transformer 101 includes a core 5.
  • the core 5 can adopt the same configuration as the transformer 100.
  • FIG. 9 is a perspective view illustrating the primary winding 1 and the secondary winding 2 disassembled in the first direction Z.
  • the core 5 is omitted.
  • a region located on the core 5 side of the position EE shown in FIG. 8 is shown.
  • the transformer 101 includes a primary winding 1 and a secondary winding 2.
  • the primary winding 1 has third coils 11, 12, 13, and 14.
  • the secondary winding 2 has a first coil 21 and a second coil 22. In the first direction Z, the second coil 22, the third coil 14, 13, 12, 11, and the first coil 21 are laminated in this order.
  • All of the first coil 21, the second coil 22, and the third coils 11, 12, 13, and 14 orbit at least partially around the axis J.
  • the configuration of the third coil 11, 12, 13, 14 in the transformer 101 the configuration of the third coil 11, 12, 13, 14 exemplified in the transformer 100 is adopted.
  • the number of coils stacked in the primary winding 1 is not limited to 4.
  • the first coil 21 includes a peripheral portion 210 and ends 21a and 21b.
  • the orbiting portion 210 orbits around the axis J.
  • the peripheral portion 210 of the transformer 100 is adopted as the peripheral portion 210 of the transformer 101.
  • the ends 21a and 21b are continuous with the peripheral portion 210 and are non-contact adjacent to each other in the second direction X.
  • the boundary 21ab is a boundary between the ends 21a and 21b in the second direction X.
  • the second coil 22 includes a peripheral portion 220 and ends 22a and 22b.
  • the orbiting portion 220 orbits around the axis J.
  • the peripheral portion 220 of the transformer 100 is adopted as the peripheral portion 220 of the transformer 101.
  • the ends 22a and 22b are continuous with the peripheral portion 210 and adjacent to each other in the second direction X in a non-contact manner.
  • the boundary 22ab is a boundary between the ends 22a and 22b in the second direction X.
  • the peripheral portion 210 is located on the Y side in the third direction with respect to the ends 21a and 21b.
  • the peripheral portion 220 is located on the Y side in the third direction with respect to the ends 22a and 22b.
  • the first coil 21 goes around the axis J except for the boundary 21ab.
  • the second coil 22 goes around the axis J except for the boundary 22ab.
  • the first coil 21, the second coil 22, and the third coils 11, 12, 13, and 14 can be realized as a conductive pattern on the printed circuit board 60 in which a plurality of insulating layers are laminated.
  • the conductive pattern is provided on the boundary or surface of the insulating layer to be laminated.
  • Each of the conductors 112, 123, and 134 can be realized by via holes conducting in the thickness direction in the insulating layer. In FIGS. 8 and 9, the insulating layer is omitted.
  • the secondary winding 2 has conductor groups 211,212,213,214.
  • the conductor group 211 includes the conductors 211a and 211b.
  • the conductor group 212 includes the conductors 212a and 212b.
  • the conductor group 213 includes conductors 213a and 213b.
  • the conductor group 214 includes the conductors 214a and 214b.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the secondary winding 2.
  • FIG. 10 is a cross section that appears along the third direction Y at the position FF shown in FIG.
  • the ends 21a and the ends 21b are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 21ab in between.
  • the conductors 211a and the conductors 211b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 211ab in between.
  • the conductor 212a and the conductor 212b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 212ab interposed therebetween.
  • the conductor 213a and the conductor 213b are lined up in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 213ab in between.
  • the conductor 214a and the conductor 214b are arranged in a non-contact manner along the second direction X with the boundary 214ab in between.
  • the ends 22a and the ends 22b are arranged in a non-contact manner with the boundary 22ab interposed therebetween along the second direction X.
  • FIGS. 8 and 9 some or all of the above-mentioned boundaries are omitted in order to avoid complication of display.
  • the conductors 611a, 612a, 623a, 634a, 642a, 611b, 612b, 623b, 634b, 642b are configured and arranged in the same manner as the transformer 100.
  • the transformer 101 does not have the ends 21c and 22c of the transformer 100. Therefore, the conductors 611c, 612c, 623c, 634c, and 642c are not provided in the transformer 101.
  • both the end 21a and the end 22a function as one end of the secondary winding 2
  • both the end 21b and the end 22b function as the other end of the secondary winding 2.
  • the magnetic flux generated by applying a voltage to the ends 11d and 14d of the primary winding 1 has a component that becomes a leakage magnetic flux.
  • the first component of the leakage magnetic flux passes between the first coil 21 and the third coil 11 in the first direction Z and between the second coil 22 and the third coil 14 in the first direction Z, and the first coil It is a magnetic flux that does not interlink with either 21 or the second coil 22.
  • the second component of the leakage magnetic flux is the magnetic flux that passes through the boundaries 21ab, 211ab, 212ab, 213ab, 214ab, and 22ab in this order or vice versa.
  • Boundaries 21ab, 211ab, 212ab, 213ab, 214ab, 22ab in the second direction X are located at positions x8, x7, x9, x7, x9, x8, respectively. And the positions x7, x8, x9 are all different from each other. Therefore, the second component of the leakage magnetic flux flows in the first direction Z or the opposite direction, but flows in a zigzag along the second direction X. Such a zigzag magnetic path increases the magnetoresistance of the leakage flux to the second component.
  • FIG. 10 a case where adjacent boundaries in the first direction Z are always different in position in the second direction X is illustrated.
  • the positional relationship between the conductors illustrated in FIG. 10 is desirable from the viewpoint of increasing the magnetic resistance, but such a positional relationship is not always necessary.
  • the magnetic path becomes longer than when none of the two are different (that is, all are not different).
  • the magnetic resistance of the leakage flux to the second component increases.
  • the boundaries 212ab and 214ab may be at position x7.
  • the boundaries 21ab and 22ab are both located at the position x8, but the boundaries 21ab and 22ab may be located at different positions in the second direction X.
  • the first position is different from at least one of the second and third positions;
  • the first position is Position x7 of the boundary 211ab between the conductor 211a and the conductor 211b in the second direction X;
  • Position x9 of the boundary 214ab between the conductor 214a and the conductor 214b in the second direction X Is either;
  • the second position is the position x8 in the second direction X of the boundary 21ab between the ends 21a and the ends 21b;
  • the third position is the position x8 in the second direction X of the boundary 22ab between the end 22a and the end 22b.
  • the first coil 21 may not be sandwiched between the second coil 22 and the third coils 11, 12, 13, and 14. desirable. This is because the ends 21a, 21b, 21c are easily connected to the outside of the transformer 100.
  • the second coil 22 is not sandwiched between the first coil 21 and the third coils 11, 12, 13, and 14. This is because the ends 22a, 22b, and 22c are easily connected to the outside of the transformer 100.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

トランスの漏洩インダクタンスが低減される。第1コイルは第1端および第2端を含む。第2コイルは第3端および第4端を含む。二次巻線は第1導電体と第2導電体を有する。第1導電体は、第1方向において第1端と第3端に挟まれて第1端と第3端と導通する。第2導電体は、第1方向において第2端と第4端に挟まれて第2端と前記第4端と導通する。第2方向は第1方向と直交する。第1端と第2端とは第2方向において接触せず隣接して並ぶ。第3端と第4端とは第2方向において接触せず隣接して並ぶ。第1導電体と第2導電体とは第2方向において接触せず隣接して並ぶ。第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違する。第1位置は、第1導電体と第2導電体との境界の第2方向における位置である。第2位置は、第1端と第2端との境界の第2方向における位置である。第3位置は、第3端と第4端との境界の第2方向における位置である。

Description

変成器
 本開示は変成器に関する。
 変成器(トランスフォーマ;transformer:以下「トランス」とも称す)に備えられる一次コイルおよび二次コイルのいずれもが積層されたトランスが公知である。例えば特許文献1では同一平面内に一次コイルと二次コイルとが配置された薄型トランスが開示される。当該薄型トランスでは平面コイルが複数枚重ねて配置される。
特開2015-192082号公報
 しかし特許文献1に示された構成では同一平面に一次コイルと二次コイルを設けるので、これらが配置される同一平面は広い面積が必要となる。他方、一次コイルと二次コイルとを単に積層するだけではそれぞれの端部における漏れ磁束が顕著となりやすい。漏洩磁束が増大すると漏洩インダクタンスが増大する。
 そこで、積層された一次コイルと二次コイルとを備えながらも漏洩インダクタンスが低減されるトランスを提供することが本開示の目的の一つである。
 本開示の変成器は、互いに絶縁される一次巻線と二次巻線とを備え、前記二次巻線は互いに導通する第1コイルと第2コイルとを有し、前記一次巻線は第3コイルを有し、前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルのいずれもが、第1方向に沿う一つの軸の周りを少なくとも部分的に周回する。
 前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルが前記第1方向において積層される。前記第1コイルは第1端および第2端を含む。前記第2コイルは第3端および第4端を含む。前記二次巻線は第1導電体と第2導電体を更に有する。
 前記第1導電体は、前記第1方向において前記第1端と前記第3端に挟まれて前記第1端と前記第3端と導通する。前記第2導電体は、前記第1方向において前記第2端と前記第4端に挟まれて前記第2端と前記第4端と導通する。第2方向は前記第1方向と直交する。
 前記第1端と前記第2端とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。前記第3端と前記第4端とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。前記第1導電体と前記第2導電体とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。
 第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違する。前記第1位置は、前記第1導電体と前記第2導電体との境界の前記第2方向における位置である。前記第2位置は、前記第1端と前記第2端との境界の前記第2方向における位置である。前記第3位置は、前記第3端と前記第4端との境界の前記第2方向における位置である。
 本開示の変成器によれば、積層された一次コイルと二次コイルとを備えながらも漏洩インダクタンスが低減される。
図1は実施形態1にかかるトランスの構成を例示する平面図である。 図2は実施形態1にかかるトランスの構成を例示する斜視図である。 図3はコアの構成を例示する斜視図である。 図4は一次巻線および二次巻線を分解して例示する斜視図である。 図5は実施形態1にかかるトランスの構成を例示する側面図である。 図6は二次巻線の構成を例示する断面図である。 図7は実施形態1にかかるトランスが採用されるコンバータを例示する回路図である。 図8は実施形態2にかかるトランスの構成を例示する平面図である。 図9は一次巻線および二次巻線を分解して例示する斜視図である。 図10は二次巻線の構成を例示する断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様が列記して説明される。
 本開示は、次の通りである。
(1)変成器は互いに絶縁される一次巻線と二次巻線とを備え、前記二次巻線は互いに導通する第1コイルと第2コイルとを有し、前記一次巻線は第3コイルを有する。前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルのいずれもが、第1方向に沿う一つの軸の周りを少なくとも部分的に周回する。
 前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルが前記第1方向において積層される。前記第1コイルは第1端および第2端を含む。前記第2コイルは第3端および第4端を含む。前記二次巻線は第1導電体と第2導電体を更に有する。
 前記第1導電体は、前記第1方向において前記第1端と前記第3端に挟まれて前記第1端と前記第3端と導通する。前記第2導電体は、前記第1方向において前記第2端と前記第4端に挟まれて前記第2端と前記第4端と導通する。第2方向は前記第1方向と直交する。
 前記第1端と前記第2端とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。前記第3端と前記第4端とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。前記第1導電体と前記第2導電体とは前記第2方向において接触せず隣接して並ぶ。
 第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違する。前記第1位置は、前記第1導電体と前記第2導電体との境界の前記第2方向における位置である。前記第2位置は、前記第1端と前記第2端との境界の前記第2方向における位置である。前記第3位置は、前記第3端と前記第4端との境界の前記第2方向における位置である。
 第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違することによって、漏洩磁束に対する磁気抵抗を高めるという作用を生じ、漏洩磁束が、ひいては漏洩インダクタンスが低減される。
 (2)前記二次巻線は第3導電体を更に有し、前記第1コイルは第5端を更に含み、前記第2コイルは第6端を更に含み、前記第5端と前記第2端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、前記第6端と前記第4端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、前記第3導電体は、前記第1方向において前記第5端と前記第6端とに挟まれて前記第5端と前記第6端と導通し、前記第3導電体と前記第2導電体とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、第4位置が前記第1位置および前記第2位置の少なくとも一つと相違し、前記第4位置は、前記第3導電体と前記第2導電体との境界の前記第2方向における位置であることが好ましい。前記第5端および前記第6端は前記二次巻線の中間タップであるからである。
 (3)前記第3コイルは前記第1方向において前記第1コイルと前記第2コイルとに挟まれ、前記第3コイルと前記第1導電体と前記第2導電体とは前記第1方向において揃って位置することが好ましい。漏洩磁束が低減されるからである。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示のトランスの具体例が、以下に図面が参照されつつ説明される。なお、本開示はこれらの例示に限定されず、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内における全ての変更が含まれることが意図される。
 [実施形態1]
 以下、実施形態1にかかるトランスについて説明される。図1は、実施形態1にかかるトランス100の構成を例示する平面図である。トランス100はコア5を備える。
 図2はトランス100の構成を例示する斜視図である。但し、図2では見やすくするために、図1における位置CCよりもコア5側に存在する部分のみが描かれる。
 図3はコア5の構成を例示する斜視図である。コア5はいわゆるEIコアである。コア5はI型コア51とE型コア52とを有する。E型コア52は3つの脚501,502,503を含む。脚501,502,503は第2方向Xに沿って並ぶ。脚502は脚501,503の間に位置する。第2方向Xは第1方向Zと直交する。
 トランス100は一次巻線1および二次巻線2を備える。一次巻線1は第3コイル11,12,13,14を有する。二次巻線2は第1コイル21および第2コイル22を有する。第1コイル21、第2コイル22、第3コイル11,12,13,14は第1方向Zにおいて積層される。一次巻線1が有する第3コイルの積層数は4に限定されない。
 第1コイル21、第2コイル22、第3コイル11,12,13,14のいずれもが、軸Jの周りを少なくとも部分的に周回する。軸Jは第1方向Zに沿って脚502を通る仮想的な軸であり、全ての図において鎖線で示される。
 第1コイル21は周回部210と端21a,21cとを含む。周回部210は脚502の周りを、従って軸Jの周りを周回する。端21a,21cは周回部210に連続し、第2方向Xにおいて接触することなく隣接して並ぶ。以下ではこのように並ぶことが「非接触で隣接する」と表現される。境界21acは第2方向Xにおける端21a,21c同士の境界である。
 第2コイル22は周回部220と端22b,22cとを含む。周回部220は脚502の周りを、従って軸Jの周りを周回する。端22b,21cは周回部220に連続し、第2方向Xにおいて非接触で隣接して並ぶ。境界22bcは第2方向Xにおける端22b,22c同士の境界である。
 実施形態1および後述する実施形態2において、第1方向Zおよび第2方向Xのいずれにも直交する第3方向Yが導入される。周回部210は端21a,21cに対して第3方向Y側に位置する。周回部220は端22a,22cに対して第3方向Y側に位置する。
 第1コイル21は境界21acを除いて脚502の周りを一周する。第2コイル22は境界22bcを除いて脚502の周りを一周する。第3コイル11,12,13,14は脚502の周りを複数回で周回する。
 図4は一次巻線1および二次巻線2を第1方向Zにおいて分解して例示する斜視図である。図4においてコア5は省略される。図4においても図2と同様に、位置CCよりもコア5側に位置する領域が示される。
 第1方向Zにおいて第2コイル22、第3コイル14,13,12,11、第1コイル21がこの順に積層される。
 第3コイル11は端11d,11eを含む。第3コイル12は端12d,12eを含む。第3コイル13は端13d,13eを含む。第3コイル14は端14d,14eを含む。
 一次巻線1において第3コイル11,12,13,14がこの順に直列に接続される。端11eは端12eと導電体112によって接続される。導電体112は第1方向Zにおいて端11e,12eに挟まれて端11e,12eと導通する。端12dは端13eと導電体123によって接続される。導電体123は第1方向Zにおいて端12d,13eに挟まれて端12d,13eと導通する。端13dは端14eと導電体134によって接続される。導電体134は第1方向Zにおいて端13d,14eに挟まれて端13d,14eと導通する。端11d,14dは一次巻線1の両端として機能する。端11d,14dは第3コイル12,13に対して第3方向Y側に位置する。
 図5はトランス100の構成を例示する側面図である。図5は第3方向Yと反対の方向から見た側面を示す。導電体112,123,134に付記されたハッチングは断面を表示するのではなく、視認性を高めるために便宜的に付記される。
 第1コイル21および第2コイル22、第3コイル11,12,13,14は複数の絶縁層が積層されたプリント基板60において導電パターンとして実現できる。当該導電パターンは積層される絶縁層の境界もしくは表面に設けられる。導電体112,123,134のそれぞれは、絶縁層において厚み方向に導通するビアホールによって実現できる。図1、図2、図4において当該絶縁層は省略される。図5においてプリント基板60が輪郭のみ鎖線で示されることにより、導電体112,123,134の視認性が高められる。
 二次巻線2は導電体群211,212,213,214を有する。導電体群211は導電体211a,211b,211cを含む。導電体群212は導電体212a,212b,212cを含む。導電体群213は導電体213a,213b,213cを含む。導電体群214は導電体214a,214b,214cを含む。
 図6は二次巻線2の構成を例示する断面図である。図6は図1に示された位置DDにおいて第3方向Yに沿って見て現れる断面である。
 端21aと端21cとは、第2方向Xに沿って境界21acを挟んで非接触に並ぶ。導電体211aと導電体211cとは、第2方向Xに沿って境界211acを挟んで非接触に並ぶ。導電体212aと導電体212cとは、第2方向Xに沿って境界212acを挟んで非接触に並ぶ。導電体213aと導電体213cとは、第2方向Xに沿って境界213acを挟んで非接触に並ぶ。導電体214aと導電体214cとは、第2方向Xに沿って境界214acを挟んで非接触に並ぶ。端22aと端22cとは、第2方向Xに沿って境界22acを挟んで非接触に並ぶ。
 端21cと端21bとは、第2方向Xに沿って境界21bcを挟んで非接触に並ぶ。導電体211cと導電体211bとは、第2方向Xに沿って境界211bcを挟んで非接触に並ぶ。導電体212cと導電体212bとは、第2方向Xに沿って境界212bcを挟んで非接触に並ぶ。導電体213cと導電体213bとは、第2方向Xに沿って境界213bcを挟んで非接触に並ぶ。導電体214cと導電体214bとは、第2方向Xに沿って境界214bcを挟んで非接触に並ぶ。端22cと端22bとは、第2方向Xに沿って境界22bcを挟んで非接触に並ぶ。
 図2および図4においては表示の煩雑を避けるため、上述の境界の一部もしくは全ての符号が省略される。
 導電体611aは、第1方向Zにおいて端21aと導電体211aとに挟まれ、端21aおよび導電体211aと導通する。導電体611aは、端21aと導電体211aとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体612aは、第1方向Zにおいて導電体211aと導電体212aとに挟まれ、導電体211aおよび導電体212aと導通する。導電体612aは、導電体211aと導電体212aとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体623aは、第1方向Zにおいて導電体212aと導電体213aとに挟まれ、導電体212aおよび導電体213aと導通する。導電体623aは、導電体212aと導電体213aとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体634aは、第1方向Zにおいて導電体213aと導電体214aとに挟まれ、導電体213aおよび導電体214aと導通する。導電体634aは、導電体213aと導電体214aとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体642aは、第1方向Zにおいて導電体214aと端22aとに挟まれ、導電体214aおよび端22aと導通する。導電体642aは、導電体214aと端22aとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体611bは、第1方向Zにおいて端21bと導電体211bとに挟まれ、端21bおよび導電体211bと導通する。導電体611bは、端21bと導電体211bとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体612bは、第1方向Zにおいて導電体211bと導電体212bとに挟まれ、導電体211bおよび導電体212bと導通する。導電体612bは、導電体211bと導電体212bとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体623bは、第1方向Zにおいて導電体212bと導電体213bとに挟まれ、導電体212bおよび導電体213bと導通する。導電体623bは、導電体212bと導電体213bとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体634bは、第1方向Zにおいて導電体213bと導電体214bとに挟まれ、導電体213bおよび導電体214bと導通する。導電体634bは、導電体213bと導電体214bとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体642bは、第1方向Zにおいて導電体214bと端22bとに挟まれ、導電体214bおよび端22bと導通する。導電体642bは、導電体214bと端22bとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体611cは、第1方向Zにおいて端21cと導電体211cとに挟まれ、端21cおよび導電体211cと導通する。導電体611cは、端21cと導電体211cとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体612cは、第1方向Zにおいて導電体211cと導電体212cとに挟まれ、導電体211cおよび導電体212cと導通する。導電体612cは、導電体211cと導電体212cとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体623cは、第1方向Zにおいて導電体212cと導電体213cとに挟まれ、導電体212cおよび導電体213cと導通する。導電体623cは、導電体212cと導電体213cとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体634cは、第1方向Zにおいて導電体213cと導電体214cとに挟まれ、導電体213cおよび導電体214cと導通する。導電体634cは、導電体213cと導電体214cとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 導電体642cは、第1方向Zにおいて導電体214cと端22cとに挟まれ、導電体214cおよび端22cと導通する。導電体642cは、導電体214cと端22cとに挟まれる絶縁層において設けられるビアホールによって実現できる。
 このような導通によって端21aおよび端22aのいずれもが二次巻線2の一端として機能し、端21bおよび端22bのいずれもが二次巻線2の他端として機能し、端21cおよび端22cのいずれもが二次巻線2の中間タップとして機能する。
 特許文献1に開示されるような同一平面に一次コイルと二次コイルとが設けられる構成と比較すると、トランス100は第1方向Zにおいて一次巻線1と二次巻線2とを積層するので、第2方向Xおよび第3方向Yに拡がる面積を小さくできる。これはトランスを小型化する観点で有利である。
 一次巻線1の端11d,14dに電圧が印加されると、一次巻線1に電流が流れ、当該電流に由来して磁束が発生する。この磁束には二次巻線2を鎖交しない、いわゆる漏洩磁束となる成分がある。
 漏洩磁束の第1成分は、第1方向Zにおける第1コイル21と第3コイル11との間、および第1方向Zにおける第2コイル22と第3コイル14との間を通り、第1コイル21および第2コイル22のいずれにも鎖交しない磁束である。
 漏洩磁束の第2成分は、境界21ac,211ac,212ac,213ac,214ac,22acをこの順、もしくは逆の順で通る磁束である。
 漏洩磁束の第3成分は、境界21bc,211bc,212bc,213bc,214bc,22bcをこの順、もしくは逆の順で通る磁束である。
 漏洩磁束の第2成分は、二次巻線2の端21a,22c同士がトランス100の外部で負荷を介してまたは直接に接続されて得られる閉路が囲む領域を往復する。漏洩磁束の第3成分は、二次巻線2の端21b,22c同士がトランス100の外部で負荷を介してまたは直接に接続されて得られる閉路が囲む領域を往復する。
 よって漏洩磁束を低減するためには、漏洩磁束の第2成分を低減する観点では境界21acから境界211ac,212ac,213ac,214acを経由して境界22acに至る経路における第2成分に対する磁気抵抗を高めることが望ましい。漏洩磁束を低減するために漏洩磁束の第3成分を低減する観点で、境界21bcから境界211bc,212bc,213bc,214bcを経由して境界22bcに至る経路における第3成分に対する磁気抵抗を高めることも望ましい。
 第2方向Xにおいて境界21ac,211ac,212ac,213ac,214ac,22acは、それぞれ位置x2,x1,x3,x1,x3,x2にある。そして位置x1,x2,x3はいずれも互いに相違する。このため、漏洩磁束の第2成分は、大まかには第1方向Zもしくはその反対の方向に流れる向うものの、第2方向Xに沿ってつづら折りに流れる。このようなつづら折りの磁路は漏洩磁束の第2成分に対する磁気抵抗を高める。
 第2方向Xにおいて境界21bc,211bc,212bc,213bc,214bc,22bcは、それぞれ位置x5,x4,x6,x4,x6,x5にある。そして位置x4,x5,x6はいずれも互いに相違する。このため、漏洩磁束の第3成分は、大まかには第1方向Zもしくはその反対の方向に流れる向うものの、第2方向Xに沿ってつづら折りに流れる。このようなつづら折りの磁路は漏洩磁束の第3成分に対する磁気抵抗を高める。
 図6に示された例では、第1方向Zにおいて隣接する境界同士の第2方向Xにおける位置が必ず異なっている場合が例示される。この場合、第1方向Zにおいて隣接する境界同士の第2方向Xにおける位置が全て同じ場合と比較すると、漏洩磁束が2~3割程度減少する(但し端21a,21cを短絡し、端21bを開放した場合)。
 図6で例示された導電体同士の位置関係は、磁気抵抗を高める観点で望ましいが、必ずしもこのような位置関係が必要ではない。
 第2方向Xにおける境界21ac,211ac,212ac,213ac,214ac,22acの位置のいずれか二つが相違すれば、いずれの二つも相違しない(即ち全てが相違しない)場合よりも磁路が長くなり、漏洩磁束の第2成分に対する磁気抵抗は高まる。例えば境界212ac,214acが位置x1にあってもよい。図6では境界21ac,22acがいずれも位置x2に位置するが、境界21ac,22acが第2方向Xにおいて互いに異なる位置にあってもよい。
 第2方向Xにおける境界21bc,211bc,212bc,213bc,214bc,22bcの位置のいずれか二つが相違すれば、いずれの二つも相違しない(即ち全てが相違しない)場合よりも磁路が長くなり、漏洩磁束の第3成分に対する磁気抵抗は高まる。例えば境界212bc,214bcが位置x4にあってもよい。図6では境界21bc,22bcがいずれも位置x5に位置するが、境界21bc,22bcが第2方向Xにおいて互いに異なる位置にあってもよい。
 以上のことは以下のように表現できる。まず漏洩磁束の第2成分を低減する観点の構成では:
(ia)第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違し;
(iia)第1位置は、
 導電体211aと導電体211cとの境界211acの第2方向Xにおける位置x1;
 導電体212aと導電体212cとの境界212acの第2方向Xにおける位置x3;
 導電体213aと導電体213cとの境界213acの第2方向Xにおける位置x1;
 導電体214aと導電体214cとの境界214acの第2方向Xにおける位置x3
のいずれかであり;
(iiia)第2位置は、
 端21aと端21cとの境界21acの第2方向Xにおける位置x2であり;
(iva)第3位置は、
 端22aと端22cとの境界22acの第2方向Xにおける位置x2である。
 漏洩磁束の第3成分を低減する観点の構成においても、上記(ia)~(iva)と同様に:
(ib)第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違し;
(iib)第1位置は、
 導電体211bと導電体211cとの境界211bcの第2方向Xにおける位置x4;
 導電体212bと導電体212cとの境界212bcの第2方向Xにおける位置x6;
 導電体213bと導電体213cとの境界213bcの第2方向Xにおける位置x4;
 導電体214bと導電体214cとの境界214bcの第2方向Xにおける位置x6
のいずれかであり;
(iiib)第2位置は、端21bと端21cとの境界21bcの第2方向Xにおける位置x5であり;
(ivb)第3位置は、端22bと端22cとの境界22bcの第2方向Xにおける位置x5である。
 [フルブリッジ型DC-DCコンバータへの適用例]
 図7はトランス100が採用されるコンバータ200を例示する回路図である。コンバータ200はフルブリッジ型DC-DCコンバータである。トランス100はコンバータ200においてトランスTとして採用される。
 トランス100の端11d,14dがトランスTの一次側端子として機能する。トランス100の端21a,21b,21cがトランスTの二次側端子として機能する。端21cはトランスTの中間タップとして機能する。トランスTの内部において端11dに接続される一端を有するインダクタLaは、トランスTの一次側における漏れインダクタンスを等価的に示す。
 トランスTの一次側にはスイッチング素子Q1,Q2,Q3,Q4およびダイオードD1,D2が電源線H1,L1の間に設けられる。電源線H1は電源線L1よりも高電位である。
 スイッチング素子Q1,Q2は電源線H1,L1の間で直列に接続される。スイッチング素子Q3,Q4は電源線H1,L1の間で直列に接続される。
 ダイオードD1,D2は電源線H1,L1の間で直列に接続される。ダイオードD1のアノードおよびダイオードD2のカソードは端11dに接続される。ダイオードD1のカソードは電源線H1に接続される。ダイオードD2のアノードは電源線L1に接続される。
 スイッチング素子Q1,Q2同士が接続される接続点P1にはインダクタLbを介して端11dが接続される。スイッチング素子Q3,Q4同士が接続される接続点P2には端14dが接続される。
 トランスTの二次側にはスイッチング素子Q101,Q102およびインダクタLc、コンデンサCdが設けられる。コンデンサCdは電源線H2,L2の間に設けられる。電源線H2は電源線L2よりも高電位である。電源線L2は例えば接地される。
 スイッチング素子Q101の一端は端21bに接続され、他端は電源線L2に接続される。スイッチング素子Q102の一端は端21aに接続され、他端は電源線L2に接続される。インダクタLcの一端は端21cに接続され、他端は電源線H2に接続される。
 スイッチング素子Q1,Q2,Q3,Q4,Q101,Q102はいすれも例えば電界効果トランジスタで実現される。
 上述の構成を有するコンバータ200の動作、例えばスイッチング素子Q1,Q2,Q3,Q4,Q101,Q102がスイッチングするタイミングは周知であるので、本実施形態において当該動作の説明は省略する。トランスTにおいてトランス100を採用し、一次側における漏れインダクタンスを低減することの利点について説明される。
 インダクタLbはコンバータ200の二次側におけるサージ(surge)電圧を低減する機能を有する。ダイオードD1,D2を介して電源線H1,L1へとエネルギーが回生される。
 インダクタLbのインダクタンスの、インダクタLaのインダクタンス(トランスTの一次側における漏れインダクタンス)に対する比が大きいほど、二次側におけるサージ電圧を低減する効果は大きい。インダクタLbのインダクタンスとインダクタLaのインダクタンスとの和はいわゆるソフトスイッチング(soft switching)の共振周期に影響するので、インダクタLbのインダクタンスを無制限に大きくすることは望ましくない。従って、インダクタLaのインダクタンスが小さいことが望まれる。
 トランス100は、上記特徴(i)~(iv)を有しており、その一次側における漏れインダクタンスが低減される。よってトランス100は、コンバータ200のようにインダクタLbが採用されるフルブリッジ型DC-DCコンバータへ適用されることは好適である。
 [実施形態2]
 実施形態2にかかるトランスについて説明される。なお、実施形態2の説明において、実施形態1において説明したものと同様の構成要素については同一符号を付してその説明が省略される。
 図8は、実施形態2にかかるトランス101の構成を例示する平面図である。トランス101はコア5を備える。コア5はトランス100と同じ構成が採用できる。
 図9は一次巻線1および二次巻線2を第1方向Zにおいて分解して例示する斜視図である。図9においてコア5は省略される。図9においては図8に示された位置EEよりもコア5側に位置する領域が示される。
 トランス101は一次巻線1および二次巻線2を備える。一次巻線1は第3コイル11,12,13,14を有する。二次巻線2は第1コイル21および第2コイル22を有する。第1方向Zにおいて第2コイル22、第3コイル14,13,12,11、第1コイル21がこの順に積層される。
 第1コイル21、第2コイル22、第3コイル11,12,13,14のいずれもが、軸Jの周りを少なくとも部分的に周回する。トランス101における第3コイル11,12,13,14の構成の例として、トランス100において例示された第3コイル11,12,13,14の構成が採用される。一次巻線1が有するコイルの積層数は4に限定されない。
 第1コイル21は周回部210と端21a,21bとを含む。周回部210は軸Jの周りを周回する。トランス101における周回部210には例えばトランス100の周回部210が採用される。端21a,21bは周回部210に連続し、第2方向Xにおいて非接触で隣接する。境界21abは第2方向Xにおける端21a,21b同士の境界である。
 第2コイル22は周回部220と端22a,22bとを含む。周回部220は軸Jの周りを周回する。トランス101における周回部220には例えばトランス100の周回部220が採用される。端22a,22bは周回部210に連続し、第2方向Xにおいて非接触で隣接する。境界22abは第2方向Xにおける端22a,22b同士の境界である。
 周回部210は端21a,21bに対して第3方向Y側に位置する。周回部220は端22a,22bに対して第3方向Y側に位置する。
 第1コイル21は境界21abを除いて軸Jの周りを一周する。第2コイル22は境界22abを除いて軸Jの周りを一周する。
 第1コイル21および第2コイル22、第3コイル11,12,13,14は複数の絶縁層が積層されたプリント基板60において導電パターンとして実現できる。当該導電パターンは積層される絶縁層の境界もしくは表面に設けられる。導電体112,123,134のそれぞれは、絶縁層において厚み方向に導通するビアホールによって実現できる。図8、図9において当該絶縁層は省略される。
 二次巻線2は導電体群211,212,213,214を有する。導電体群211は導電体211a,211bを含む。導電体群212は導電体212a,212bを含む。導電体群213は導電体213a,213bを含む。導電体群214は導電体214a,214bを含む。
 図10は二次巻線2の構成を例示する断面図である。図10は図8に示された位置FFにおいて第3方向Yに沿って見て現れる断面である。
 端21aと端21bとは、第2方向Xに沿って境界21abを挟んで非接触に並ぶ。導電体211aと導電体211bとは、第2方向Xに沿って境界211abを挟んで非接触に並ぶ。導電体212aと導電体212bとは、第2方向Xに沿って境界212abを挟んで非接触に並ぶ。導電体213aと導電体213bとは、第2方向Xに沿って境界213abを挟んで非接触に並ぶ。導電体214aと導電体214bとは、第2方向Xに沿って境界214abを挟んで非接触に並ぶ。端22aと端22bとは、第2方向Xに沿って境界22abを挟んで非接触に並ぶ。
 図8および図9においては表示の煩雑を避けるため、上述の境界の一部もしくは全ての符号が省略される。
 導電体611a,612a,623a,634a,642a,611b,612b,623b,634b,642bは、トランス100と同様に構成、配置される。トランス100が有する端21c,22cをトランス101は有しない。よって導電体611c,612c,623c,634c,642cはトランス101には設けられない。
 このような導通によって端21aおよび端22aのいずれもが二次巻線2の一端として機能し、端21bおよび端22bのいずれもが二次巻線2の他端として機能する。
 トランス101においても、一次巻線1の端11d,14dに電圧が印加されて発生する磁束には漏洩磁束となる成分がある。
 漏洩磁束の第1成分は、第1方向Zにおける第1コイル21と第3コイル11との間、および第1方向Zにおける第2コイル22と第3コイル14との間を通り、第1コイル21および第2コイル22のいずれにも鎖交しない磁束である。
 漏洩磁束の第2成分は、境界21ab,211ab,212ab,213ab,214ab,22abをこの順、もしくは逆の順で通る磁束である。
 よって漏洩磁束を低減するためには、漏洩磁束の第2成分を低減する観点で境界21abから境界211ab,212ab,213ab,214abを経由して境界22abに至る経路における磁気抵抗を高めることが望ましい。
 第2方向Xにおいて境界21ab,211ab,212ab,213ab,214ab,22abは、それぞれ位置x8,x7,x9,x7,x9,x8にある。そして位置x7,x8,x9はいずれも互いに相違する。このため、漏洩磁束の第2成分は、大まかには第1方向Zもしくはその反対の方向に流れる向うものの、第2方向Xに沿ってつづら折りに流れる。このようなつづら折りの磁路は漏洩磁束の第2成分に対する磁気抵抗を高める。
 図10に示された例では、第1方向Zにおいて隣接する境界同士の第2方向Xにおける位置が必ず異なっている場合が例示される。図10で例示された導電体同士の位置関係は、磁気抵抗を高める観点で望ましいが、必ずしもこのような位置関係が必要ではない。
 第2方向Xにおける境界21ab,211ab,212ab,213ab,214ab,22abの位置のいずれか二つが相違すれば、いずれの二つも相違しない(即ち全てが相違しない)場合よりも磁路が長くなり、漏洩磁束の第2成分に対する磁気抵抗は高まる。例えば境界212ab,214abが位置x7にあってもよい。図10では境界21ab,22abがいずれも位置x8に位置するが、境界21ab,22abが第2方向Xにおいて互いに異なる位置にあってもよい。
 以上のことは以下のように統括的に表現できる:
(i)第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違し;
(ii)第1位置は、
 導電体211aと導電体211bとの境界211abの第2方向Xにおける位置x7;
 導電体212aと導電体212bとの境界212abの第2方向Xにおける位置x9;
 導電体213aと導電体213bとの境界213abの第2方向Xにおける位置x7;
 導電体214aと導電体214bとの境界214abの第2方向Xにおける位置x9
のいずれかであり;
(iii)第2位置は、端21aと端21bとの境界21abの第2方向Xにおける位置x8であり;
(iv)第3位置は、端22aと端22bとの境界22abの第2方向Xにおける位置x8である。
 [付記]
 必ずしも第3コイル11,12,13,14の全てが第1方向Zにおいて第1コイル21と第2コイル22との間に挟まれる必要はない。第3コイル11,12,13,14のいずれかが第1コイル21と第2コイル22との間に挟まれてもよいし、いずれもが第1コイル21と第2コイル22との間に挟まれなくてもよい。
 漏洩磁束の第1成分を低減する観点では、第3コイル11,12,13,14の全てが第1方向Zにおいて第1コイル21と第2コイル22との間に挟まれることは好適な配置の一例である。
 一次巻線1および二次巻線2がプリント基板60において実現される場合には、第1コイル21が第2コイル22および第3コイル11,12,13,14の全てに挟まれないことが望ましい。端21a,21b,21cがトランス100の外部と接続され易いからである。または第2コイル22が第1コイル21および第3コイル11,12,13,14の全てに挟まれないことが望ましい。端22a,22b,22cがトランス100の外部と接続され易いからである。
 なお、上記各実施形態および各変形例において説明された各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組合わせられることができる。
 1 一次巻線
 2 二次巻線
 5 コア
 11,12,13,14 第3コイル
 11d,11e,12d,12e,13d,13e,14d,14e,21a,21b,21c,22a,22b,22c 端
 21 第1コイル
 22 第2コイル
 21ab,21ac,21bc,22ab,22ac,22bc,211ab,211ac,211bc,212ab,212ac,212bc,213ab,213ac,213bc,214ab,214ac,214bc 境界
 51 I型コア
 52 E型コア
 60 プリント基板
 100,101,T トランス
 112,123,134,211a,211b,211c,212a,212b,212c,213a,213b,213c,214a,214b,214c,611a,611b,611c,612a,612b,612c,623a,623b,623c,634a,634b,634c,642a,642b,642c 導電体
 200 コンバータ
 210,220 周回部
 211,212,213,214 導電体群
 501,502,503 脚
 CC,DD,EE,FF,x1,x2,x3,x4,x5,x6,x7,x8,x9 位置
 Cd コンデンサ
 D1,D2 ダイオード
 H1,H2,L1,L2 電源線
 J 軸
 La,Lb,Lc インダクタ
 P1,P2 接続点
 Q1,Q2,Q3,Q4,Q101,Q102 スイッチング素子
 X 第2方向
 Y 第3方向
 Z 第1方向

Claims (3)

  1.  互いに絶縁される一次巻線と二次巻線とを備え、
     前記二次巻線は互いに導通する第1コイルと第2コイルとを有し、
     前記一次巻線は第3コイルを有し、
     前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルのいずれもが、第1方向に沿う一つの軸の周りを少なくとも部分的に周回する変成器であって、
     前記第1コイル、前記第2コイル、前記第3コイルが前記第1方向において積層され、
     前記第1コイルは第1端および第2端を含み、
     前記第2コイルは第3端および第4端を含み、
     前記二次巻線は第1導電体と第2導電体を更に有し、
     前記第1導電体は、前記第1方向において前記第1端と前記第3端に挟まれて前記第1端と前記第3端と導通し、
     前記第2導電体は、前記第1方向において前記第2端と前記第4端に挟まれて前記第2端と前記第4端と導通し、
     第2方向は前記第1方向と直交し、
     前記第1端と前記第2端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     前記第3端と前記第4端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     前記第1導電体と前記第2導電体とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     第1位置が第2位置および第3位置の少なくとも一つと相違し、
     前記第1位置は、前記第1導電体と前記第2導電体との境界の前記第2方向における位置であり、
     前記第2位置は、前記第1端と前記第2端との境界の前記第2方向における位置であり、
     前記第3位置は、前記第3端と前記第4端との境界の前記第2方向における位置である、変成器。
  2.  前記二次巻線は第3導電体を更に有し、
     前記第1コイルは第5端を更に含み、
     前記第2コイルは第6端を更に含み、
     前記第5端と前記第2端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     前記第6端と前記第4端とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     前記第3導電体は、前記第1方向において前記第5端と前記第6端とに挟まれて前記第5端と前記第6端と導通し、
     前記第3導電体と前記第2導電体とは前記第2方向において接触せず隣接して並び、
     第4位置が前記第1位置および前記第2位置の少なくとも一つと相違し、
     前記第4位置は、前記第3導電体と前記第2導電体との境界の前記第2方向における位置である、請求項1に記載の変成器。
  3.  前記第3コイルは前記第1方向において前記第1コイルと前記第2コイルとに挟まれ、
     前記第3コイルと前記第1導電体と前記第2導電体とは前記第1方向において揃って位置する、請求項1または請求項2に記載の変成器。
PCT/JP2020/018499 2019-05-28 2020-05-07 変成器 WO2020241190A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/612,743 US20220238271A1 (en) 2019-05-28 2020-05-07 Transformer
CN202080034952.9A CN113811963B (zh) 2019-05-28 2020-05-07 变量器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-099186 2019-05-28
JP2019099186A JP7120154B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 変成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020241190A1 true WO2020241190A1 (ja) 2020-12-03

Family

ID=73546006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/018499 WO2020241190A1 (ja) 2019-05-28 2020-05-07 変成器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220238271A1 (ja)
JP (1) JP7120154B2 (ja)
CN (1) CN113811963B (ja)
WO (1) WO2020241190A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833781B1 (en) * 2002-06-27 2004-12-21 National Semiconductor Corporation High Q inductor in multi-level interconnect
JP2008270347A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Densei Lambda Kk トランス
JP2014179402A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Omron Automotive Electronics Co Ltd 磁気デバイス
JP2016139786A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. コイル部品及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3274695B2 (ja) * 1991-11-15 2002-04-15 松下電工株式会社 平面型トランス
JP2008205350A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Oki Power Tech Co Ltd 磁気デバイス
JP2009105180A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Tdk-Lambda Corp トランス
JP2012134291A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sanken Electric Co Ltd 電子回路装置
CN109148105A (zh) * 2017-06-14 2019-01-04 湖北万星面业股份有限公司 一种新型叠层片式电感内线圈以及制造方法
JP6658681B2 (ja) * 2017-06-22 2020-03-04 株式会社村田製作所 積層インダクタの製造方法および積層インダクタ
JP6922555B2 (ja) * 2017-08-28 2021-08-18 Tdk株式会社 コイル装置
CN207977198U (zh) * 2018-02-08 2018-10-16 新沂市泰达电子有限公司 一种电子变压器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833781B1 (en) * 2002-06-27 2004-12-21 National Semiconductor Corporation High Q inductor in multi-level interconnect
JP2008270347A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Densei Lambda Kk トランス
JP2014179402A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Omron Automotive Electronics Co Ltd 磁気デバイス
JP2016139786A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. コイル部品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220238271A1 (en) 2022-07-28
CN113811963B (zh) 2023-10-24
JP2020194866A (ja) 2020-12-03
JP7120154B2 (ja) 2022-08-17
CN113811963A (zh) 2021-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10971290B2 (en) Magnetic assembly and power supply system with same
TWI630628B (zh) Capacitive resistance voltage conversion device
US11031878B2 (en) Resonant converter and manufacturing method of transformer thereof
JP2010193536A (ja) スイッチング電源装置
US20150332840A1 (en) Multilayer inductor device
US10199159B2 (en) Insulation type step-down coverter
US20220208425A1 (en) Integrated inductor and power module
US20110032062A1 (en) Transformer improved in leakage inductance
CN110970210A (zh) 变压器
CN113890361A (zh) 电源模块
TWI747508B (zh) 平板繞組變壓器
US9941044B2 (en) Insulation type step-down converter
WO2020241190A1 (ja) 変成器
KR20230142677A (ko) 자기 결합 장치 및 이를 포함하는 평판 디스플레이 장치
Maswood et al. Design aspects of planar and conventional SMPS transformer: A cost benefit analysis
JPH11243019A (ja) 変圧器
TW202221734A (zh) 電感
JP7147342B2 (ja) トランス
US10404178B2 (en) Insulation type step-up converter
EP4369366A1 (en) Planar magnetic component
CN213877776U (zh) 一种低共模干扰反激电源变压器
WO2022102611A1 (ja) トランスユニット
WO2022064662A1 (ja) トランス及びコンバータ
JP2009289879A (ja) 積層トランス
JPH07142269A (ja) プリントコイル形トランス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20814860

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20814860

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1