WO2020235446A1 - 機器管理システム - Google Patents

機器管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020235446A1
WO2020235446A1 PCT/JP2020/019279 JP2020019279W WO2020235446A1 WO 2020235446 A1 WO2020235446 A1 WO 2020235446A1 JP 2020019279 W JP2020019279 W JP 2020019279W WO 2020235446 A1 WO2020235446 A1 WO 2020235446A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
transmission
management
air conditioner
management device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/019279
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎也 犬賀
北村 真安
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to US17/609,216 priority Critical patent/US20220217038A1/en
Priority to CN202080036969.8A priority patent/CN113841097A/zh
Priority to EP20808918.5A priority patent/EP3974929B1/en
Publication of WO2020235446A1 publication Critical patent/WO2020235446A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/021Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system adopting a different treatment of each operating region or a different mode of the monitored system, e.g. transient modes; different operating configurations of monitored system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0221Preprocessing measurements, e.g. data collection rate adjustment; Standardization of measurements; Time series or signal analysis, e.g. frequency analysis or wavelets; Trustworthiness of measurements; Indexes therefor; Measurements using easily measured parameters to estimate parameters difficult to measure; Virtual sensor creation; De-noising; Sensor fusion; Unconventional preprocessing inherently present in specific fault detection methods like PCA-based methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2638Airconditioning

Definitions

  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-193885
  • a device for diagnosing the operation of the device based on the measured value data of the device.
  • Abnormality is more likely to occur during a certain period after the equipment is installed than during a normal period.
  • the device management system of the first viewpoint includes a management device and a transmission device.
  • the management device manages device information.
  • the device information is information about the device.
  • the transmitting device transmits device information to the management device.
  • the management device or the transmission device changes the conditions under which the transmission device transmits device information to the management device based on the implementation of new installation or configuration change.
  • the device management system of the second viewpoint is the system of the first viewpoint, and the new installation is the new installation of the device or the transmission device.
  • the configuration change is either an addition, update, or removal of a device or transmitter. Alternatively, the configuration change is the replacement of parts included in the device.
  • the device management system of the third viewpoint is a system of the first viewpoint or the second viewpoint, and the device information includes the device identification information and the device operation data.
  • the transmitter collects device information from the device.
  • the device management system of the fourth viewpoint is the system of the third viewpoint, and the operation data includes at least information on the integrated operation time of the parts.
  • the management device or the transmission device determines that the configuration change has been implemented when the information regarding the integrated operation time of the parts is reset.
  • the device management system of the fifth viewpoint is any system from the first viewpoint to the fourth viewpoint, and the management device or the transmission device determines that the configuration change has been implemented when the control point information of the device is changed. To do.
  • the device management system of the sixth viewpoint is the system of the fifth viewpoint, and the management point information of the device is set based on the device information.
  • the device management system of the 7th viewpoint is any of the systems of the 2nd to 6th viewpoints, and the management device or the transmission device sets the conditions for transmitting the device information based on the implementation of new installation or configuration change. Change.
  • the conditions are changed at least for each device, each transmitter, each refrigerant system including the device, or each component.
  • the device management system of the eighth viewpoint is any system from the first viewpoint to the seventh viewpoint, and the management device or the transmission device is, at least, as a condition, an item of information included in the device information or a transmission device. Changes the frequency with which the device information is sent to the management device.
  • the device management system of the ninth aspect is any system from the first aspect to the eighth aspect, and the management device or the transmission device is, as a condition, a transmission path for the transmission device to transmit the device information to the management device. change.
  • the device management system of the tenth viewpoint is any of the systems from the first viewpoint to the ninth viewpoint, and the management device or the transmission device monitors the abnormality of the device based on the device information.
  • the device management system 100 according to the present disclosure will be described.
  • the following embodiments are specific examples, do not limit the technical scope, and can be appropriately changed within a range that does not deviate from the purpose.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of the device management system 100 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the transmitting devices 20a and 20b are devices having the same functions, they are referred to as the transmitting device 20 when the description is common.
  • subscripts a, b, etc. are used, but these represent arbitrary numbers, and the quantity is not limited thereto.
  • the device management system 100 is a system that manages a large number of devices and a large number of transmission devices 20 in the management device 30.
  • the management device 30 is installed in the central management center 3.
  • facilities 2 2a to 2c.
  • Facility 2 is, for example, an office building, a commercial building, and a condominium.
  • one or a plurality of air conditioners 10 (10a to 10f) are installed in each facility 2 as an example of the equipment to be managed.
  • the control point information of each air conditioner 10 is registered in the management device 30.
  • One of a plurality of transmitters 20 (20a, 20b) is connected to each air conditioner 10.
  • the air conditioner 10 and the transmission device 20 are managed by the transmission device 20 and the management device 30 communicating each device information.
  • the management device 30 determines whether or not there is an abnormality in the air conditioner 10 and the transmission device 20 by acquiring the operation data included in the device information of the air conditioner 10 and the transmission device 20.
  • the device management system 100 can detect an abnormality at an early stage by acquiring detailed device information when the air conditioner 10 and the transmitter 20 are newly installed or the configuration is changed. is there.
  • the management device 30 is connected to a plurality of maintenance terminals 40 (40a, 40b) via the communication network NW1. Then, when an abnormality is issued for each air conditioner 10, the management device 30 notifies the operator or the like of the maintenance terminal 40 that the abnormality has been issued.
  • the communication network NW1 includes a WAN (Wide Area Network) that spans multiple properties.
  • the communication network NW1 includes the Internet.
  • an "air conditioner” that performs air conditioning operation such as cooling and heating of the target space is taken as an example.
  • the management target of the device management system 100 according to the present embodiment is not limited to the air conditioner, and any device having the following features can be adopted.
  • a ventilation device, a humidity control device, an air handling unit, a chiller unit, and / or other refrigeration device may be adopted as the "equipment”.
  • FIG. 2 is a schematic view showing the configuration of the air conditioner 10 according to the present embodiment.
  • the air conditioner 10 includes an outdoor unit 11 installed on the roof of the facility 2 or the like, and a large number of indoor units 12 (12a to 12c) installed in the room of the facility 2.
  • the outdoor unit 11 and the indoor unit 12 shown in FIG. 2 are connected via a refrigerant circuit to form one refrigerant system.
  • the outdoor unit 11 and the indoor unit 12 are connected via a dedicated communication line.
  • the outdoor unit 11 has a plurality of parts 11A to 11C. Parts 11A to 11C are, for example, a compressor, an outdoor heat exchanger, an outdoor fan, and the like.
  • the indoor unit 12 has a plurality of parts 12A to 12C (12Aa to 12Ca, 12Ab to 12Cb, 12Ac to 12Cc), respectively.
  • Parts 12A to 12C are, for example, an indoor heat exchanger, an outdoor fan, an expansion valve, and the like.
  • the control point information of the air conditioner 10 includes identification information, model name, model code, address, system information, and transmission device 20 corresponding to the air conditioner 10 and parts 11A to 11C and 12A to 12C, respectively. It includes information, information on the maintenance terminal 40 corresponding to the air conditioner 10 and the transmitter 20, and the like.
  • the identification information may be, for example, a name, a machine number, a MAC address, etc., which may be preset by an administrator or the like, or the management point information is stored in the management device 30. It may be set.
  • the configuration of the air conditioner 10 is changed as necessary.
  • the configuration change is, for example, addition, renewal, or removal of any one of the air conditioner 10, the outdoor unit 11, or the indoor unit 12, or replacement of parts 11A to 11C and 12A to 12C included in the air conditioner 10. Is.
  • the configuration of the air conditioner 10 was changed, it was stored in the management device 30.
  • the control point information of the air conditioner 10 is updated.
  • the outdoor unit 11 has a collecting unit 11X, a storage unit 11Y, and a connecting unit 11Z.
  • the collecting unit 11X collects the operation data of the air conditioner 10.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes information acquired by a plurality of sensors provided at predetermined positions of the air conditioner 10.
  • the operation data of the air conditioner 10 collected by the collecting unit 11X is temporarily stored in the storage unit 11Y.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes information on a plurality of items.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes the integrated operation time, the indoor set temperature, the indoor temperature, the discharge pipe temperature of the compressor, the heat exchanger temperature, the outdoor temperature, the refrigerant pressure on the discharge side of the compressor, and the suction of the compressor.
  • the integrated operation time is, for example, information acquired for each type of each component 11A to 11C and 12A to 12C. Specifically, the integrated operating time of the compressor 11A as the component 11A increases according to the operating time of the air conditioner 10. When the compressor 11A is replaced with a new compressor by replacement or the like, the integrated operation time is reset (becomes 0), and acquisition of the integrated operation time of the new compressor is started.
  • the integrated operation time may not be acquired by the sensor, but may be acquired from the data stored in the storage unit 11Y of the air conditioner 10, or may be acquired from the data stored in the management device 30.
  • the storage unit 11Y stores various information, and is composed of a non-volatile memory, a volatile memory, and the like.
  • the storage unit 11Y stores a program or the like for executing various functions of the air conditioner 10.
  • connection unit 11Z communicates various information by connecting to the connection unit 24 of the transmission device 20.
  • the collecting unit 11X, the storage unit 11Y, and the connecting unit 11Z are provided in the outdoor unit 11, but these may be provided in the indoor unit 12, or a plurality of these may be provided. May be good.
  • (2-2) Transmitter 20 Various information of the air conditioner 10 is transmitted to the management device 30 via the transmission device 20 shown in FIG.
  • the transmission device 20 collects information from one or a plurality of corresponding air conditioners 10 by connecting to the connection portion 11Z of the air conditioner 10.
  • the control point information of the transmission device 20 includes identification information of the transmission device 20, model name, model code, address, information of the corresponding air conditioner 10, and the like.
  • the identification information may be, for example, a name, a machine number, a MAC address, an IP address, etc., which may be preset by an administrator or the like, and the management point information is stored in the management device 30. It may be set by the above.
  • the configuration of the transmission device 20 is changed as necessary. The configuration change is, for example, addition, update, or removal of the transmission device 20. When the configuration of the transmission device 20 is changed, the control point information of the transmission device 20 stored in the management device 30 is updated.
  • each transmission device 20 has a storage unit 21, a communication unit 22, a processing unit 23, and a connection unit 24.
  • the storage unit 21 stores various types of information, and is composed of a non-volatile memory, a volatile memory, and the like.
  • the storage unit 21 stores programs for executing various functions of the transmission device 20.
  • the storage unit 21 has a transmission condition storage unit 21A.
  • the transmission condition storage unit 21A stores the transmission conditions for transmitting each device information to the management device 30.
  • the transmission condition includes information such as an item of information to be transmitted to the management device 30 and the frequency.
  • the transmission condition includes a first transmission condition A1, a second transmission condition A2, a third transmission condition B1, and a fourth transmission condition B2.
  • each transmission condition is not limited to those shown here, and can be arbitrarily set by an administrator or the like.
  • the first transmission condition A1 and the second transmission condition A2 of the present embodiment are conditions for transmitting each device information of the air conditioner 10, and the third transmission condition B1 and the fourth transmission condition B2 are the transmission device 20. It is a condition for transmitting each device information of.
  • the first transmission condition A1 and the third transmission article are transmission conditions of each device information in the first period
  • the second transmission condition A2 and the fourth transmission article are transmission conditions of each device information in the second period. ..
  • the first period is a period of two weeks after the new installation or configuration change of the air conditioner 10 or the transmission device 20 is performed.
  • the second period is a period after two weeks have passed since the new installation or configuration change of the air conditioner 10 was performed.
  • the first transmission condition A1 of the present embodiment transmits information on the target air conditioner 10 to the management device 30 within a certain period (first period) after the new installation or configuration change of the air conditioner 10 is performed. It is a condition to do.
  • the information of the air conditioner 10 acquired based on the first transmission condition A1 is used as the first device information.
  • the first transmission condition A1 includes identification information of the air conditioner 10 and operation data of the air conditioner 10.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes information of 10 items from the first information to the tenth information.
  • the first device information is collected from the air conditioner 10 at a frequency of once every 10 minutes and transmitted to the management device 30.
  • the second transmission condition A2 is to transmit the information of the target air conditioner 10 to the management device 30 after a certain period of time has elapsed (second period) after the new installation or configuration change of the air conditioner 10 is performed. It is a condition of.
  • the information acquired based on the second transmission condition A2 is used as the second device information.
  • the second device information includes identification information of the air conditioner 10 and operation data of the air conditioner 10.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes information on five items from the first information to the fifth information. Further, the second device information is collected from the air conditioner 10 at a frequency of once every 30 minutes and transmitted to the management device 30.
  • the third transmission condition B1 is a condition for transmitting the information of the transmission device 20 to the management device 30 within a certain period (first period) after the transmission device 20 is newly installed or the configuration is changed.
  • the information of the transmission device 20 acquired based on the third transmission condition B1 is used as the third device information.
  • the third device information includes the identification information of the transmission device 20 and the operation data of the transmission device 20.
  • the operation data of the transmission device 20 includes information of three items from the first information to the third information.
  • the first device information is collected from the transmitting device 20 at a frequency of once every 20 minutes and transmitted to the management device 30.
  • the fourth transmission condition B2 is a condition for transmitting the information of the transmission device 20 to the management device 30 after a certain period of time has elapsed (second period) after the transmission device 20 is newly installed or the configuration is changed. ..
  • the information acquired based on the fourth transmission condition B2 is referred to as the fourth device information.
  • the figure is an example of the fourth device information acquired based on the fourth transmission condition B2 of the present embodiment.
  • the fourth device information includes identification information of the transmission device 20 and operation data of the transmission device 20 as information items.
  • the operation data of the air conditioner 10 includes information of two items from the first information to the second information. Further, the fourth device information is collected from the transmitting device 20 at a frequency of once every 60 minutes and transmitted to the management device 30.
  • the first device information is the device information of the air conditioner 10 which is more detailed than the second device information. Specifically, the first device information has more information items than the second device information. The first device information is collected more frequently than the second device information (acquired at short time intervals). Further, the third device information is device information of the transmission device 20 which is more detailed than the fourth device information. The third device information has more information items than the fourth device information. The third device information is collected more frequently than the fourth device information.
  • the transmission conditions stored in the storage unit 21 can be appropriately updated from the management device 30 or another device.
  • the transmission conditions stored in the storage unit 21 are updated based on the command from the management device 30.
  • the communication unit 22 shown in FIG. 3 executes communication with an external network including the communication network NW1. Various information is exchanged between the transmission device 20 and the management device 30 by the function of the communication unit 22.
  • the processing unit 23 executes various types of information processing.
  • the processing unit 23 includes a collection processing unit 231, an acquisition processing unit 232, and a transmission processing unit 233.
  • the collection processing unit 231 collects each device information from the corresponding air conditioner 10 at a predetermined frequency based on the first transmission condition A1 or the second transmission condition A2.
  • the device information collected by the collection processing unit 231 may be temporarily stored in the storage unit 21.
  • the acquisition processing unit 232 acquires each device information from the transmission device 20 at a predetermined frequency based on the third transmission condition B1 or the fourth transmission condition B2.
  • the device information collected by the acquisition processing unit 232 may be temporarily stored in the storage unit 21.
  • the transmission processing unit 233 controls communication between the transmission device 20 and the management device 30 via the communication unit 22. For example, the transmission processing unit 233 transmits each device information collected from the air conditioner 10 by the collection processing unit 231 to the management device 30 at a predetermined frequency based on each transmission condition. For example, the transmission processing unit 233 transmits each device information acquired from the transmission device 20 by the acquisition processing unit 232 to the management device 30 at a predetermined frequency based on each transmission condition.
  • connection unit 24 is connected to the connection unit 11Z of the outdoor unit 11.
  • the transmission device 20 can collect information on each device from the air conditioner 10 via the connection unit 24.
  • the management device 30 is connected to each of the transmission device 20 and the maintenance terminal 40 via the communication network NW1 to manage a plurality of air conditioners 10.
  • the management device 30 communicates with the transmission device 20 via the communication network NW1.
  • the management device 30 is a computer that manages device information and the like, and is, for example, a supercomputer, a workstation, a personal computer, a tablet device, a smartphone, or the like. Further, for example, the management device 30 may be configured by connecting a plurality of computers and devices via a network.
  • the management device 30 has a storage unit 31, an input unit 32, a communication unit 33, a processing unit 34, and an output unit 35.
  • the storage unit 31 stores various types of information, and includes a ROM, RAM, and / or a hard disk.
  • the storage unit 31 has a control point information storage unit 31A, a device information storage unit 31B, and a transmission condition storage unit 31C.
  • the storage unit 31 stores programs for executing various functions of the management device 30.
  • the control point information storage unit 31A stores each control point information individually.
  • the air conditioner 10 or the transmission device 20 is registered in the management device 30.
  • the control point information may be manually registered by an administrator or the like, or may be registered based on the information acquired from the air conditioner 10 or the transmission device 20.
  • the administrator or the like registers by inputting each control point information via the input unit 32.
  • the air conditioner 10 or the transmission device 20 transmits its own control point information to the management device 30, and registration is performed based on the control point information received by the management device 30.
  • the control point information stored in the control point information storage unit 31A is updated when the configuration of the air conditioner 10 or the transmission device 20 is changed.
  • the control point information may be updated manually by an administrator or the like, or may be automatically updated based on each device information. Specifically, the administrator or the like inputs information for updating via the input unit 32.
  • the configuration change processing unit 342 updates the control point information based on the device information acquired from the air conditioner 10 or the transmission device 20.
  • the device information storage unit 31B individually stores a plurality of device information acquired from each air conditioner 10 or each transmission device 20.
  • the transmission condition storage unit 31C individually stores each transmission condition regarding each air conditioner 10 or each transmission device 20.
  • the information stored in the transmission condition storage unit 31C includes the transmission condition information stored in the storage unit 21 of each transmission device 20.
  • the first transmission condition A1 is stored as the transmission condition corresponding to the air conditioner 10 in the first period
  • the second transmission condition A2 is stored as the transmission condition corresponding to the air conditioner 10 in the second period.
  • the third transmission condition B1 is stored as the transmission condition corresponding to the transmission device 20 in the first period
  • the fourth transmission condition B2 is stored as the transmission condition corresponding to the transmission device 20 in the second period.
  • the management device 30 air-conditions via the communication unit 33.
  • a request for rewriting the transmission conditions of the transmission device 20 corresponding to the machine 10 is sent.
  • the transmission device 20 rewrites the transmission condition of the air conditioner 10 stored in the storage unit 21 from the first transmission condition A1 to the second transmission condition A2.
  • the storage unit 31 can store arbitrary information other than the various storage units described above.
  • the input unit 32 is an interface for inputting information to the management device 30.
  • the input unit 32 is realized by a keyboard, a mouse, and / or a touch screen or the like.
  • the input unit 32 enables information to be input to various reception screens.
  • the communication unit 33 is an interface for communicating with the transmission device 20 and the maintenance terminal 40. Specifically, the communication unit 33 receives each device information from the transmission device 20. Each device information and other information received by the communication unit 33 are stored in the storage unit 31.
  • the processing unit 34 executes various information processing in the management device 30, and is composed of a CPU, a cache memory, and the like.
  • the processing unit 34 has functions as a calculation unit 341, a configuration change processing unit 342, a transmission condition processing unit 343, and an abnormality processing unit 344.
  • the calculation unit 341 performs a calculation related to information processing based on the information received by the communication unit 33.
  • the configuration change processing unit 342 determines whether or not the configuration of the air conditioner 10 has been changed based on each device information stored in the device information storage unit 31B. In the present embodiment, the configuration change processing unit 342 states that the configuration change has been made when the identification information of the air conditioner 10 included in each device information is different from the identification information stored in the control point information storage unit 31A. to decide. Alternatively, the configuration change processing unit 342 determines that the configuration change has been made when the items of the integrated operation time of the parts 11A to 11C and 12A to 12C of the air conditioner 10 included in each device information are reset. .. When the configuration change processing unit 342 determines that the configuration change has been performed, the configuration change processing unit 342 performs a process of updating the control point information of the air conditioner 10 stored in the control point information storage unit 31A.
  • the transmission condition processing unit 343 changes the transmission condition stored in the transmission condition storage unit 31D.
  • the transmission condition processing unit 343 changes the transmission condition when a certain period of time has elapsed since the first transmission condition A1 was set, or when the control point information stored in the control point information storage unit 31A is changed. To do.
  • the transmission conditions may be changed manually by an administrator or the like.
  • the abnormality processing unit 344 performs a process of determining an abnormality of the corresponding air conditioner 10 based on each device information received from the air conditioner 10. In addition, "abnormality" is a case where the operation data included in the device information is not within the range of the reference value.
  • the abnormality processing unit 344 determines that the air conditioner 10 has an abnormality, it executes a process of creating information (abnormality information) for notifying the administrator or the monitor of the presence or absence of an abnormality related to the air conditioner 10. To do.
  • the abnormality processing unit 344 outputs the created abnormality information from the output unit 35.
  • the output unit 35 outputs various information, and is composed of various displays, speakers, and the like. For example, the output unit 35 outputs an input screen or the like for receiving input of various information. For example, the output unit 35 outputs the abnormality information created by the abnormality processing unit 344. Various information output by the output unit 35 can also be output to the maintenance terminal 40 via the communication network NW1.
  • the maintenance terminal 40 is a terminal operated by a maintenance worker of the air conditioner 10.
  • the maintenance terminal 50 receives the abnormality information from the management device 30. As a result, the maintenance worker can diagnose the air conditioner 10 or the transmission device 20 in which the abnormality is detected and deal with the failure.
  • FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a flow of processing in the equipment management system 100 according to the present embodiment. Note that FIG. 5 shows a processing flow in the relationship between one management device 30, one air conditioner 10, one transmission device 20, and one maintenance terminal 40. However, the processing as shown in FIG. 5 is individually performed between the management device 30, each air conditioner 10, each transmission device 20, and each maintenance terminal 40.
  • step S11 the air conditioner 10 and the transmitter 20 are installed in the jurisdiction area of the central control center 3.
  • the management device 30 stores the control point information of the air conditioner 10 and the transmission device 20 in the storage unit 31, respectively.
  • the management of the equipment is started in the equipment management system 100.
  • step S12 the first transmission condition A1 and the third transmission condition B1 are stored in the storage unit 31 of the management device 30 and the storage unit 21 of the transmission device 20. This starts the first period.
  • the first period is two weeks.
  • the management device 30 acquires the first device information and the third device information based on the first transmission condition A1 and the third transmission condition B1. Specifically, the collection processing unit 231 of the transmission device 20 collects the first device information acquired by the collection unit 11X of the air conditioner 10 based on the first transmission condition A1. The transmission device 20 transmits the collected first device information to the management device 30. Further, the transmission device 20 acquires the third device information acquired by the acquisition processing unit 232 based on the third transmission condition B1. The transmission device 20 transmits the acquired third device information to the management device 30.
  • step S14 the management device 30 stores each device information acquired via the communication unit 33 in the storage unit 31.
  • step S15 the abnormality processing unit 344 of the management device 30 determines an abnormality of the air conditioner 10 or the transmission device 20 based on each device information stored in the device information storage unit 31B. If it is determined that the air conditioner 10 or the transmission device 20 has an abnormality, the abnormality processing unit 344 creates the abnormality information and outputs the abnormality information from the output unit 35. The abnormality information is output to the maintenance terminal 40 via the output unit 35, for example.
  • step S16 the configuration change processing unit 342 of the management device 30 determines whether or not the configuration of the air conditioner 10 has been changed based on the information stored in the device information storage unit 31B. If it is determined in step S16 that the configuration of the air conditioner 10 has not been changed, the process returns to step S13. In other words, the collection of the first device information is repeated based on the first transmission condition A1 until the first period ends.
  • the configuration change processing unit 342 stores new control point information in the control point information storage unit 31A, and returns to step S12. In other words, the configuration change processing unit 342 causes the management device 30 to store the first transmission condition A1 again as the transmission condition of the air conditioner 10.
  • step S21 when the first period ends, the transmission condition processing unit 343 updates the transmission condition stored in the transmission condition storage unit 31D. Specifically, the first transmission condition A1 stored in the transmission condition storage unit 31D is updated to the second transmission condition A2. The third transmission condition B1 stored in the transmission condition storage unit 31D is updated to the fourth transmission condition B2. This starts the second period.
  • the management device 30 acquires the second device information and the fourth device information based on the second transmission condition A2 and the fourth transmission condition B2. Specifically, the transmission device 20 collects the second device information acquired by the acquisition unit of the air conditioner 10 based on the second transmission condition A2. The transmission device 20 transmits the collected second device information to the management device 30. Further, the transmission device 20 acquires the fourth device information acquired by the acquisition processing unit based on the fourth transmission condition B2. The transmission device 20 transmits the acquired fourth device information to the management device 30.
  • step S23 the management device 30 stores each device information acquired via the communication unit in the storage unit 31.
  • step S24 the abnormality processing unit 344 of the management device 30 determines an abnormality of the air conditioner 10 or the transmission device 20 based on each device information stored in the device information storage unit 31B. If it is determined that the air conditioner 10 or the transmission device 20 has an abnormality, the abnormality processing unit 344 creates the abnormality information and outputs the abnormality information from the output unit. The abnormality information is output to the maintenance terminal 40 via the output unit 35, for example.
  • step S25 the configuration change processing unit 342 of the management device 30 determines whether or not the configuration change of the air conditioner 10 has been performed based on the information stored in the device information storage unit 31B. If it is determined in step S25 that the configuration of the air conditioner 10 has not been changed, the process returns to step S22. In other words, the collection of the first device information is repeated based on the second transmission condition A2 and the fourth transmission condition B2.
  • step 26 the configuration change processing unit 342 stores new control point information in the control point information storage unit 31A, and the second Return to step S12 in one period.
  • the configuration change processing unit 342 causes the management device 30 to store the first transmission condition A1 again as the transmission condition of the air conditioner 10.
  • the device management system 100 of the present embodiment includes a management device 30 and a transmission device 20.
  • the management device 30 manages device information.
  • the device information includes identification information of the air conditioner 10 as a device and operation data of the device.
  • the device information is information about the air conditioner 10.
  • the transmission device 20 collects device information from the air conditioner 10.
  • the transmission device 20 transmits device information to the management device 30.
  • the management device 30 changes the conditions under which the transmission device 20 transmits device information to the management device 30 based on the implementation of new installation or configuration change.
  • the new installation is the new installation of the air conditioner 10 or the transmission device 20.
  • the configuration change is either addition, update, or removal of the air conditioner 10 or the transmitter 20.
  • the device management system 100 shown in the present embodiment requests detailed device information from the management device 30 or the transmission device 20 for a certain period after the new installation or the configuration change is carried out.
  • detailed device information there are many items of information included in the device information, or the device information is frequently transmitted.
  • the abnormality generated in the management device 30 or the transmission device 20 can be detected at an early stage. Further, even when an abnormality occurs, detailed device information is stored in the management device 30, so that it is easy to identify the source of the abnormality. Therefore, the equipment management system 100 can efficiently manage the air conditioner 10 and the transmission device 20.
  • the operation data includes at least information on the integrated operation time of the parts.
  • the management device 30 determines that the configuration change has been performed.
  • the management device 30 determines that the configuration change has been implemented when the control point information of the air conditioner 10 is changed.
  • the control point information of the air conditioner 10 is set based on the device information.
  • the management device changes the conditions for transmitting device information based on the implementation of new installation or configuration change.
  • the management device 30 can automatically determine that the configuration change has been carried out without bothering the administrator or the like. Further, the management device 30 can change the conditions for automatically transmitting the device information. This makes it possible to efficiently manage the air conditioner 10.
  • the management device 30 changes, at least, as a condition, the item of information included in the device information or the frequency with which the transmission device 20 transmits the device information to the management device 30.
  • the management device 30 can acquire detailed device information by changing the item of information included in the device information or the frequency of transmitting the device information.
  • the management device 30 monitors the abnormality of the air conditioner 10 based on the device information.
  • the management device 30 can monitor the abnormality of the air conditioner 10 by acquiring the operation data included in the device information.
  • the condition for the transmission device 20 to transmit the device information to the management device 30 is changed in the management device 30.
  • the conditions for transmitting device information to the management device 30 may be changed in the transmission device 20.
  • the transmission device 20 may store information for changing the conditions for transmitting device information in the storage unit 21.
  • the transmission device 20 may be performed by the processing unit 23 for changing the conditions for transmitting the device information.
  • the changed conditions in the transmission device 20 are transmitted to the management device 30 via the communication unit 22.
  • the transmission device 20 may determine that the configuration change has been carried out in the processing unit 23.
  • the device information is acquired for each air conditioner 10 or each transmitter 20, but the device information may be acquired for each refrigerant system or for each component 12A to 12C.
  • the conditions for acquiring device information may be for each device, for each transmitter, for each refrigerant system including the device, or for each component. Further, the conditions for acquiring device information may be changed for each device, each transmission device, each refrigerant system including the device, or each component.
  • the configuration change is either addition, renewal, or removal of the air conditioner 10 or the transmission device 20, but the configuration change involves replacement of parts 12A to 12C included in the air conditioner 10. It may be included.
  • the management device 30 or the transmission device 20 of the present embodiment may change the transmission path for the transmission device 20 to transmit the device information to the management device 30 as a condition.
  • the management device 30 can acquire device information through a more efficient transmission path.
  • the transmission device 20 shown in the present embodiment may be included in the air conditioner 10.
  • the air conditioner 10 includes a processing unit that executes a process performed by the transmission device 20, a program for executing a process performed by the transmission device 20, and the like.
  • the air conditioner 10 including the transmission device 20 changes the conditions under which the air conditioner 10 including the transmission device 20 transmits device information to the management device 30 based on the implementation of new installation or configuration change.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

機器が設置されてから一定の期間は、通常の期間よりも異常が発生しやすい。機器管理システム(100)は、管理装置(30)と、送信装置(20)と、を備える。管理装置(30)は、機器(10a~10f)を管理する。機器情報は、機器(10a~10f)に関する情報である。送信装置(20)は、管理装置(30)に機器情報を送信する。管理装置(30)または送信装置(20)は、新規設置、あるいは、構成変更、の実施に基づいて、送信装置(20)が管理装置(30)に機器情報を送信する条件を変える。

Description

機器管理システム
 機器管理システムに関する。
 特許文献1(特開2012-193885号公報)のように、機器の計測値データに基づいて、機器の動作等を診断する装置がある。
 機器が設置されてから一定の期間は、通常の期間よりも異常が発生しやすい。
 第1観点の機器管理システムは、管理装置と、送信装置と、を備える。管理装置は、機器情報を管理する。機器情報は、機器に関する情報である。送信装置は、管理装置に機器情報を送信する。管理装置または送信装置は、新規設置、あるいは、構成変更、の実施に基づいて、送信装置が管理装置に機器情報を送信する条件を変える。
 これによって、効率的に機器の管理を行う事ができる。
 第2観点の機器管理システムは、第1観点のシステムであって、新規設置は、機器または送信装置の新規設置である。構成変更は、機器または送信装置の追加、更新、撤去、のいずれかである。あるいは、構成変更は、機器に含まれる部品の交換である。
 第3観点の機器管理システムは、第1観点又は第2観点のシステムであって、機器情報は、機器の識別情報と機器の運転データとを含む。送信装置は、機器から機器情報を収集する。
 第4観点の機器管理システムは、第3観点のシステムであって、運転データは、少なくとも、部品の積算運転時間に関する情報を含む。管理装置または送信装置は、部品の積算運転時間に関する情報がリセットされた場合、構成変更が実施されたと判断する。
 第5観点の機器管理システムは、第1観点から第4観点のいずれかのシステムであって、管理装置または送信装置は、機器の管理点情報が変更された場合、構成変更が実施されたと判断する。
 第6観点の機器管理システムは、第5観点のシステムであって、機器の管理点情報は、機器情報に基づいて設定される。
 第7観点の機器管理システムは、第2観点から第6観点のいずれかのシステムであって、管理装置または送信装置は、新規設置または構成変更の実施に基づいて、機器情報を送信する条件を変える。条件は、少なくとも、機器ごと、送信装置ごと、機器を含む冷媒系統ごと、あるいは、部品ごと、に変える。
 第8観点の機器管理システムは、第1観点から第7観点のいずれかのシステムであって、管理装置または送信装置は、少なくとも、条件として、機器情報に含まれる情報の項目、あるいは、送信装置が管理装置に機器情報を送信する頻度、を変える。
 第9観点の機器管理システムは、第1観点から第8観点のいずれかのシステムであって、管理装置または送信装置は、条件として、送信装置が管理装置に機器情報を送信するための送信経路を変える。
 第10観点の機器管理システムは、第1観点から第9観点のいずれかのシステムであって、管理装置または送信装置は、機器情報に基づいて、機器の異常を監視する。
機器管理システムの構成を示す模式図である。 空気調和機の構成を示す模式図である。 機器管理システムの詳細な構成を示す模式図である。 送信条件の一例である。 第1期間における処理の流れを示す模式図である。 第2期間における処理の流れを示す模式図である。
 以下、本開示に係る機器管理システム100について説明する。なお、以下の実施形態は、具体例であって、技術的範囲を限定するものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 (1)全体構成
 図1は、本開示の一実施形態に係る機器管理システム100の構成を示す模式図である。なお、以下の説明において、同様の機能を有する複数の装置について共通の説明をする場合は同一符号を付して説明する。同様の機能を有する複数の装置から、一の装置を区別して説明するときには英小文字の添え字を付して説明する。例えば、送信装置20a,20bはそれぞれ同様の機能を有する装置であるので、説明が共通する場合は送信装置20と表記する。説明の便宜上、添え字a,b等を用いるが、これらは任意の数を表しており、数量がこれに限定されるものではない。
 機器管理システム100は、管理装置30において、多数の機器と多数の送信装置20を管理するシステムである。ここでは、管理装置30は、中央管理センタ3に設置される。中央管理センタ3の管轄エリア内には、多数の施設2(2a~2c)が存在する。施設2は、例えばオフィスビル、商業ビル、及びコンドミニアムである。そして、各施設2には、管理対象の機器の例として、一又は複数の空気調和機10(10a~10f)が設置される。各施設2に空気調和機10が設置されると、管理装置30において各空気調和機10の管理点情報が登録される。各空気調和機10には、複数の送信装置20(20a,20b)のうちのいずれかが接続される。機器管理システム100においては、各送信装置20及び管理装置30が各機器情報を通信することで、空気調和機10および送信装置20の管理が行われる。具体的に、管理装置30は、空気調和機10および送信装置20の各機器情報に含まれる運転データを取得することで、空気調和機10および送信装置20の異常の有無について判断を行う。機器管理システム100は、空気調和機10および送信装置20が新規設置された場合、または、構成変更された場合において、詳細な機器情報を取得することで、異常を早期に発見することが可能である。
 管理装置30は、通信ネットワークNW1を介して複数の保守端末40(40a,40b)に接続される。そして、管理装置30は、各空気調和機10に関して異常発報がなされた場合、保守端末40の操作者等に異常発報がなされた旨を通知する。
 通信ネットワークNW1は、複数の物件にまたがるWAN(Wide Area Network)を含む。例えば通信ネットワークNW1は、インターネットを含む。
 (2)詳細構成
 (2-1)機器
 以下、本実施形態に係る機器管理システム100の管理対象である機器として、対象空間の冷房や暖房等の空調運転を行う「空気調和機」を例として説明する。ただし、本実施形態に係る機器管理システム100の管理対象は空気調和機に限られるものではなく、以下の特徴を有する任意の機器を採用することができる。例えば、「機器」として換気装置、調湿装置、エアハンドリングユニット、チラーユニット、及び/又はその他の冷凍装置等を採用してもよい。
 図2は、本実施形態に係る空気調和機10の構成を示す模式図である。空気調和機10は、施設2の屋上等に設置される室外機11と、施設2の室内に設置される多数の室内機12(12a~12c)と、を有する。図2に示す室外機11および室内機12は、冷媒回路を介して接続され、1つの冷媒系統を構成している。室外機11および室内機12は、専用通信線を介して接続される。室外機11は、複数の部品11A~11Cを有する。部品11A~11Cは、例えば、圧縮機、室外熱交換器、室外ファン等である。室内機12は、それぞれ複数の部品12A~12C(12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc)を有する。部品12A~12Cは、例えば、室内熱交換器、室外ファン、膨張弁等である。
 空気調和機10は、中央管理センタ3の管轄エリア内に設置される(新規設置される)と、中央管理センタ3の管理装置30において空気調和機10の管理点情報が記憶(登録)される。空気調和機10の管理点情報は、空気調和機10および部品11A~11C,12A~12Cそれぞれの識別情報、機種名、機種コード、アドレス、系統情報、空気調和機10に対応する送信装置20の情報、空気調和機10および送信装置20に対応する保守端末40の情報、等を含む。なお、識別情報は、例えば、名称、機番、MACアドレス、等であって、管理者等によってあらかじめ設定されたものであってもよいし、管理装置30において管理点情報が記憶されることで設定されるものであってもよい。空気調和機10は、必要に応じて構成変更が行われる。構成変更は、例えば、空気調和機10、室外機11、または室内機12のうちのいずれかの追加、更新、撤去、あるいは、空気調和機10に含まれる部品11A~11C,12A~12Cの交換である。空気調和機10の構成変更が行われると、管理装置30において記憶された。空気調和機10の管理点情報が更新される。
 室外機11は、収集部11Xと、記憶部11Yと、接続部11Zと、を有している。
 収集部11Xは、空気調和機10の運転データを収集する。空気調和機10の運転データは、空気調和機10の所定箇所に設けられた複数のセンサが取得した情報を含む。収集部11Xが収集した空気調和機10の運転データは、一時的に記憶部11Yに記憶される。空気調和機10の運転データには、複数の項目の情報が含まれている。例えば、空気調和機10の運転データは、積算運転時間、室内設定温度、室内温度、圧縮機の吐出管温度、熱交換器温度、室外温度、圧縮機の吐出側の冷媒圧力、圧縮機の吸入側の冷媒圧力、電磁弁や四路切換弁の状態、圧縮機のインバータ周波数、圧縮機の電流値、伝送異常の有無、等の項目の情報を含む。積算運転時間は、例えば、各部品11A~11C,12A~12Cの種類毎に取得される情報である。具体的に部品11Aとしての圧縮機11Aの積算運転時間は、空気調和機10の運転時間に応じて増加する。圧縮機11Aが交換等によって新しい圧縮機に取り替えられた場合、積算運転時間はリセットされ(0になり)、新しい圧縮機の積算運転時間の取得を開始する。なお、積算運転時間は、センサによって取得されず、空気調和機10の記憶部11Yに記憶されたデータから取得されてもよいし、管理装置30において記憶されたデータから取得されてもよい。
 記憶部11Yは、各種情報を記憶するものであり、不揮発性メモリ及び揮発性メモリ等により構成される。記憶部11Yは、空気調和機10の各種機能を実行するためのプログラム等を記憶する。
 接続部11Zは、送信装置20の接続部24に接続することで、各種情報を通信する。本実施形態において、収集部11X、記憶部11Y、及び、接続部11Zは、室外機11に設けられているが、これらは、室内機12に設けられていてもよいし、複数設けられていてもよい。
 (2-2)送信装置20
 空気調和機10の各種情報は、図3に示す送信装置20を介して、管理装置30に送信される。送信装置20は、空気調和機10の接続部11Zに接続することで、対応する1台または複数の空気調和機10から情報を収集する。
 送信装置20は、空気調和機10に対応して中央管理センタ3の管轄エリア内に設置される(新規設置される)と、中央管理センタ3の管理装置30において送信装置20の管理点情報が記憶(登録)される。送信装置20の管理点情報は、送信装置20の識別情報、機種名、機種コード、アドレス、対応する空気調和機10の情報、等を含む。なお、識別情報は、例えば、名称、機番、MACアドレス、IPアドレス等であって、管理者等によってあらかじめ設定されたものであってもよいし、管理装置30において管理点情報が記憶されることで設定されるものであってもよい。送信装置20は、必要に応じて構成変更が行われる。構成変更は、例えば、送信装置20の追加、更新、撤去、である。送信装置20の構成変更が行われると、管理装置30において記憶された送信装置20の管理点情報が更新される。
 各送信装置20は、図3に示すように、記憶部21と、通信部22と、処理部23と、接続部24と、を有する。
 記憶部21は、各種情報を記憶するものであり、不揮発性メモリ及び揮発性メモリ等により構成される。記憶部21は、送信装置20の各種機能を実行するためのプログラムを記憶する。記憶部21は、送信条件記憶部21Aを有す。
 送信条件記憶部21Aは、管理装置30へ各機器情報を送信するための送信条件を記憶する。送信条件は、管理装置30へ送信する情報の項目と、頻度、等の情報を含む。
 送信条件は、例えば、図4に示すように、第1送信条件A1と、第2送信条件A2と、第3送信条件B1と、第4送信条件B2と、を含む。なお、各送信条件はここで示したものに限られず、管理者等により任意に設定可能である。本実施形態の第1送信条件A1および第2送信条件A2は空気調和機10の各機器情報を送信するための条件であって、第3送信条件B1および第4送信条件B2は、送信装置20の各機器情報を送信するための条件である。また、第1送信条件A1および第3送信条は第1期間における各機器情報の送信条件であって、第2送信条件A2および第4送信条は第2期間における各機器情報の送信条件である。本実施形態において、第1期間は、空気調和機10または送信装置20の新規設置または構成変更が行われてから2週間の期間である。第2期間は、空気調和機10の新規設置または構成変更が行われてから2週間経過以降の期間である。
 本実施形態の第1送信条件A1は、空気調和機10の新規設置または構成変更が行われてから一定の期間(第1期間)に、対象の空気調和機10の情報を管理装置30へ送信するための条件である。ここで、第1送信条件A1に基づいて取得された空気調和機10の情報を第1機器情報とする。第1送信条件A1は、空気調和機10の識別情報と、空気調和機10の運転データと、を含む。空気調和機10の運転データには、第1情報から第10情報までの10個の項目の情報が含まれる。また、第1送信条件A1において、第1機器情報は10分に1回の頻度で空気調和機10から収集され、管理装置30へ送信される。
 第2送信条件A2は、空気調和機10の新規設置または構成変更が行われてから一定の期間経過後(第2期間)に、対象の空気調和機10の情報を管理装置30へ送信するための条件である。ここで、第2送信条件A2に基づいて取得された情報を第2機器情報とする。第2機器情報は、空気調和機10の識別情報と、空気調和機10の運転データと、を含む。空気調和機10の運転データには、第1情報から第5情報までの5個の項目の情報が含まれる。また、第2機器情報は、30分に1回の頻度で空気調和機10から収集され、管理装置30へ送信される。
 第3送信条件B1は、送信装置20の新規設置または構成変更が行われてから一定の期間(第1期間)に、送信装置20の情報を管理装置30へ送信するための条件である。ここで、第3送信条件B1に基づいて取得された送信装置20の情報を第3機器情報とする。第3機器情報は、送信装置20の識別情報と、送信装置20の運転データと、を含む。送信装置20の運転データには、第1情報から第3情報までの3つの項目の情報が含まれる。また、第1機器情報は、20分に1回の頻度で送信装置20から収集され、管理装置30へ送信される。
 第4送信条件B2は、送信装置20の新規設置または構成変更が行われてから一定の期間経過後(第2期間)に、送信装置20の情報を管理装置30へ送信するための条件である。ここで、第4送信条件B2に基づいて取得された情報を第4機器情報とする。図 は、本実施形態の第4送信条件B2に基づいて取得された第4機器情報の一例である。第4機器情報は、情報の項目として送信装置20の識別情報と、送信装置20の運転データと、を含む。空気調和機10の運転データには、第1情報から第2情報までの2つの項目の情報が含まれる。また、第4機器情報は、60分に1回の頻度で送信装置20から収集され、管理装置30へ送信される。
 本実施形態において、第1機器情報は、第2機器情報よりも詳細な空気調和機10の機器情報である。具体的には、第1機器情報は、第2機器情報よりも情報の項目が多い。第1機器情報は、第2機器情報よりも収集される頻度が多い(短い時間間隔で取得される)。また、第3機器情報は、第4機器情報よりも詳細な送信装置20の機器情報である。第3機器情報は、第4機器情報よりも情報の項目が多い。第3機器情報は、第4機器情報よりも収集される頻度が多い。
 なお、記憶部21に記憶された送信条件は、管理装置30や他の装置から適宜更新可能である。例えば、記憶部21に記憶された送信条件は、管理装置30からの指令に基づいて更新される。
 図3に示す通信部22は、通信ネットワークNW1を含む外部ネットワークとの通信を実行する。通信部22の機能により、送信装置20と管理装置30との間で、各種情報の授受が行なわれる。
 処理部23は、各種情報処理を実行する。処理部23は、収集処理部231と、取得処理部232と、送信処理部233と、を含む。
 収集処理部231は、第1送信条件A1または第2送信条件A2に基づいて、対応する空気調和機10から各機器情報を所定の頻度で収集する。なお、収集処理部231が収集した各機器情報は、一時的に記憶部21に記憶されてもよい。
 取得処理部232は、第3送信条件B1または第4送信条件B2に基づいて、送信装置20から各機器情報を所定の頻度で取得する。なお、取得処理部232が収集した各機器情報は、一時的に記憶部21に記憶されてもよい。
 送信処理部233は、通信部22を介して、送信装置20と管理装置30との間の通信を制御する。例えば、送信処理部233は、収集処理部231が空気調和機10から収集した各機器情報を各送信条件に基づいて管理装置30に所定の頻度で送信する。例えば、送信処理部233は、取得処理部232が送信装置20から取得した各機器情報を各送信条件に基づいて管理装置30に所定の頻度で送信する。
 接続部24は、室外機11の接続部11Zに接続するものである。送信装置20は、接続部24を介することで、空気調和機10から各機器情報の収集が可能となる。
 (2-3)管理装置
 管理装置30は、送信装置20及び保守端末40のそれぞれに通信ネットワークNW1を介して接続し、複数の空気調和機10を管理する。管理装置30は、送信装置20と通信ネットワークNW1を介して通信する。管理装置30は、機器情報等の管理を行うコンピュータであり、例えば、スーパーコンピュータ、ワークステーション、パーソナルコンピュータ、タブレットデバイス、又はスマートフォン等である。また例えば、管理装置30は、複数のコンピュータやデバイスがネットワークで接続されることで構成されてもよい。
 管理装置30は、図3に示すように、記憶部31、入力部32、通信部33、処理部34、及び出力部35を有する。
 記憶部31は、各種情報を記憶するものであり、ROM、RAM、及び/又はハードディスク等を含む。ここでは、記憶部31は、管理点情報記憶部31Aと、機器情報記憶部31Bと、送信条件記憶部31Cと、を有する。記憶部31は、管理装置30の各種機能を実行するためのプログラムを記憶する。
 管理点情報記憶部31Aは、空気調和機10または送信装置20が新規設置されると、それぞれの管理点情報を個別に記憶する。これによって、管理装置30において空気調和機10または送信装置20が登録される。このとき、管理点情報は、管理者等によって手動で登録されてもよいし、空気調和機10または送信装置20から取得した情報に基づいて登録されてもよい。具体的には、管理者等が入力部32を介してそれぞれの管理点情報を入力することによって登録する。あるいは、空気調和機10または送信装置20が管理装置30に対し自身の管理点情報を送信し、管理装置30が受信した管理点情報に基づいて登録をする。
 管理点情報記憶部31Aに記憶された管理点情報は、空気調和機10または送信装置20の構成変更があった場合、更新される。管理点情報の更新は、管理者等によって手動で行われてもよいし、それぞれの機器情報に基づいて自動で更新されてもよい。具体的には、管理者等が入力部32を介して更新するための情報を入力する。あるいは、管理装置30は、空気調和機10または送信装置20から取得した機器情報に基づいて、構成変更処理部342が管理点情報を更新する。
 機器情報記憶部31Bは、各空気調和機10または各送信装置20から取得した複数の機器情報を個別に記憶する。
 送信条件記憶部31Cは、各空気調和機10または各送信装置20に関する各送信条件を個別に記憶する。送信条件記憶部31Cに記憶される情報は、各送信装置20の記憶部21に記憶される送信条件の情報を包含するものである。なお、本実施形態において、第1期間の空気調和機10に対応する送信条件として第1送信条件A1が記憶され、第2期間の空気調和機10に対応する送信条件として第2送信条件A2が記憶される。また、第1期間の送信装置20に対応する送信条件として第3送信条件B1が記憶され、第2期間の送信装置20に対応する送信条件として第4送信条件B2が記憶される。送信条件記憶部31Cに記憶される情報を適宜書き換えることで、各送信装置20の対応する送信条件を変更することが可能である。例えば、送信条件記憶部31Cにおいて空気調和機10の送信条件として記憶されている第1送信条件A1が、第2送信条件A2に書き換えられた場合、管理装置30は通信部33を介して空気調和機10に対応する送信装置20の送信条件を書き換える要求を送る。送信装置20は、記憶部21に記憶された空気調和機10の送信条件を第1送信条件A1から第2送信条件A2へ書き換える。
 なお、記憶部31は上述した各種記憶部以外にも任意の情報を記憶することができる。
 入力部32は、管理装置30への情報の入力を行うためのインタフェースである。例えば入力部32は、キーボード、マウス、及び/又はタッチスクリーン等により実現される。例えば、入力部32は、各種受付画面への情報の入力を可能にする。
 通信部33は、送信装置20および保守端末40と通信するためのインタフェースである。具体的に、通信部33は、送信装置20から各機器情報を受信する。通信部33で受信した各機器情報およびその他の情報は記憶部31に記憶される。
 処理部34は、管理装置30における各種情報処理を実行するものであり、CPU及びキャッシュメモリ等で構成される。ここで、処理部34は、演算部341、構成変更処理部342、送信条件処理部343、異常処理部344、としての機能を有する。
 演算部341は、通信部33により受信された情報に基づく情報処理に関しての演算を行う。
 構成変更処理部342は、機器情報記憶部31Bに記憶された各機器情報に基づいて、空気調和機10の構成変更が行われたか否かの判断を行う。本実施形態において、構成変更処理部342は、各機器情報に含まれる空気調和機10の識別情報が、管理点情報記憶部31Aに記憶されている識別情報と異なる場合、構成変更が行われたと判断する。あるいは、構成変更処理部342は、各機器情報に含まれる空気調和機10の各部品11A~11C,12A~12Cの積算運転時間の項目がリセットされている場合、構成変更が行われたと判断する。構成変更処理部342は、構成変更が行われたと判断すると、管理点情報記憶部31Aに記憶された空気調和機10の管理点情報を更新する処理を行う。
 送信条件処理部343は、送信条件記憶部31Dに記憶された送信条件を変更する。送信条件処理部343は、第1送信条件A1が設定されてから一定期間が経過した場合、あるいは、管理点情報記憶部31Aに記憶された管理点情報が変更された場合に、送信条件を変更する。なお、送信条件の変更は、管理者等によって手動で変更されてもよい。
 異常処理部344は、空気調和機10から受信する各機器情報に基づいて、対応する空気調和機10の異常を判断する処理を行う。なお、「異常」は、機器情報に含まれる運転データが基準値の範囲にない場合である。異常処理部344は、空気調和機10に異常があると判断した場合、空気調和機10に関する異常の有無等を管理者や監視者に通知するための情報(異常情報)を作成する処理を実行する。異常処理部344は、作成した異常情報を出力部35から出力させる。
 出力部35は、各種情報を出力するものであり、種々のディスプレイ及びスピーカ等により構成される。例えば、出力部35は、各種情報の入力を受け付けるための入力画面等を出力する。例えば、出力部35は、異常処理部344によって作成された異常情報を出力する。なお、出力部35により出力される各種情報は通信ネットワークNW1を介して保守端末40に出力することも可能である。
 (2-4)保守端末
 保守端末40は、空気調和機10の保守作業者が操作する端末である。保守端末50は、異常情報を管理装置30から受け取る。これにより、保守作業者が、異常が検出された空気調和機10または送信装置20の診断及び故障対応等を行なうことが可能となる。
 (3)機器管理システム100における機器管理処理
 図5は、本実施形態に係る機器管理システム100における処理の流れを説明するための模式図である。なお、図5では、1台の管理装置30と、1台の空気調和機10と、1台の送信装置20と、1台の保守端末40と、の関係における処理の流れが示されているが、管理装置30と、各空気調和機10、各送信装置20、及び、各保守端末40、の間においては、図5のような処理が個別に行われる。
 (3-1)第1期間における処理
 まず、第1期間おける機器管理システム100の処理の流れを説明する。
 ステップS11において、中央管理センタ3の管轄エリア内に空気調和機10および送信装置20が設置される。管理装置30は、空気調和機10および送信装置20の管理点情報を記憶部31にそれぞれ記憶する。これによって、機器管理システム100において機器(空気調和機10)の管理が開始される。
 ステップS12において、管理装置30の記憶部31、及び、送信装置20の記憶部21には、第1送信条件A1及び第3送信条件B1が記憶される。これによって、第1期間が開始される。本実施形態において第1期間は2週間である。
 ステップS13において、管理装置30は、第1送信条件A1及び第3送信条件B1に基づいて第1機器情報と、第3機器情報とを取得する。具体的には、送信装置20の収集処理部231は、第1送信条件A1に基づいて、空気調和機10の収集部11Xが取得した第1機器情報を収集する。送信装置20は、収集した第1機器情報を管理装置30へ送信する。また、送信装置20は、第3送信条件B1に基づいて、取得処理部232が取得した第3機器情報を取得する。送信装置20は、取得した第3機器情報を管理装置30へ送信する。
 ステップS14において、管理装置30は、通信部33を介して取得した各機器情報を記憶部31へ記憶する。
 ステップS15において、管理装置30の異常処理部344は、機器情報記憶部31Bへ記憶された各機器情報に基づいて、空気調和機10または送信装置20の異常を判断する。ここで空気調和機10または送信装置20に異常があると判断された場合、異常処理部344は、異常情報を作成し、出力部35から出力する。異常情報は、例えば、出力部35を介して保守端末40へ出力される。
 ステップS16において、管理装置30の構成変更処理部342は機器情報記憶部31Bへ記憶された情報に基づいて、空気調和機10の構成変更が行われたか否かの判断を行う。ステップS16において、空気調和機10の構成変更が行われなかったと判断された場合、ステップS13へ戻る。言い換えると、第1期間が終了するまで、第1送信条件A1に基づいて第1機器情報の収集を繰り返す。
 一方、ステップS16において、空気調和機10の構成変更が行われたと判断された場合、構成変更処理部342は、新たな管理点情報を管理点情報記憶部31Aへ記憶し、ステップS12に戻る。言い換えると、構成変更処理部342は、管理装置30に空気調和機10の送信条件として第1送信条件A1を再度記憶させる。
 (3-2)第2期間における処理
 次に、第1期間終了後から第2期間における機器管理システム100の処理の流れを説明する。
 ステップS21において、第1期間が終了すると、送信条件処理部343は、送信条件記憶部31Dに記憶された送信条件を更新する。具体的には、送信条件記憶部31Dに記憶された第1送信条件A1を第2送信条件A2に更新する。送信条件記憶部31Dに記憶された第3送信条件B1を第4送信条件B2に更新する。これによって第2期間が開始される。
 ステップS22において、管理装置30は、第2送信条件A2及び第4送信条件B2に基づいて第2機器情報と、第4機器情報とを取得する。具体的には、送信装置20は、第2送信条件A2に基づいて、空気調和機10の取得部が取得した第2機器情報を収集する。送信装置20は、収集した第2機器情報を管理装置30へ送信する。また、送信装置20は、第4送信条件B2に基づいて、取得処理部が取得した第4機器情報を取得する。送信装置20は、取得した第4機器情報を管理装置30へ送信する。
 ステップS23において、管理装置30は、通信部を介して取得した各機器情報を記憶部31へ記憶する。
 ステップS24において、管理装置30の異常処理部344は、機器情報記憶部31Bへ記憶された各機器情報に基づいて、空気調和機10または送信装置20の異常を判断する。ここで空気調和機10または送信装置20に異常があると判断された場合、異常処理部344は、異常情報を作成し、出力部から出力する。異常情報は、例えば、出力部35を介して保守端末40へ出力される。
 ステップS25において、管理装置30の構成変更処理部342は機器情報記憶部31Bへ記憶された情報に基づいて、空気調和機10の構成変更が行われたか否かの判断を行う。ステップS25において、空気調和機10の構成変更が行われなかったと判断された場合、ステップS22へ戻る。言い換えると、第2送信条件A2および第4送信条件B2に基づいて第1機器情報の収集を繰り返す。
 一方、ステップS25において、空気調和機10の構成変更が行われたと判断された場合、ステップ26において、構成変更処理部342は、新たな管理点情報を管理点情報記憶部31Aへ記憶し、第1期間におけるステップS12に戻る。言い換えると、構成変更処理部342は、管理装置30に空気調和機10の送信条件として第1送信条件A1を再度記憶させる。
 (4)特徴
 (4-1)
 本実施形態の機器管理システム100は、管理装置30と、送信装置20と、を備える。管理装置30は、機器情報を管理する。機器情報は、機器としての空気調和機10の識別情報と機器の運転データとを含む。機器情報は、空気調和機10に関する情報である。送信装置20は、空気調和機10から機器情報を収集する。送信装置20は、管理装置30に機器情報を送信する。管理装置30は、新規設置、あるいは、構成変更、の実施に基づいて、送信装置20が管理装置30に機器情報を送信する条件を変える。
 本実施形態の機器管理システム100において新規設置は、空気調和機10または送信装置20の新規設置である。構成変更は、空気調和機10または送信装置20の追加、更新、撤去、のいずれかである。
 新規設置、あるいは、構成変更、が実施されてから一定の期間は、管理装置30または送信装置20の試運転において発見することができなかった初期不良等によって、異常が発生しやすい。本実施形態に示す機器管理システム100は、新規設置、あるいは、構成変更、が実施されてから一定の期間は、管理装置30または送信装置20に詳細な機器情報を要求する。詳細な機器情報は、機器情報に含まれる情報の項目が多い、あるいは、機器情報を送信する頻度が多い。これによって、管理装置30または送信装置20に発生した異常を早期に発見することができる。また、異常が発生した場合であっても、詳細な機器情報が管理装置30に記憶されているため、異常の発生源等を特定することが容易である。そのため、機器管理システム100において効率的に空気調和機10および送信装置20の管理を行う事ができる。
 (4-2)
 運転データは、少なくとも、部品の積算運転時間に関する情報を含む。管理装置30は、部品の積算運転時間に関する情報がリセットされた場合、構成変更が実施されたと判断する。あるいは、管理装置30は、空気調和機10の管理点情報が変更された場合、構成変更が実施されたと判断する。空気調和機10の管理点情報は、機器情報に基づいて設定される。管理装置は、新規設置または構成変更の実施に基づいて、機器情報を送信する条件を変える。
 管理装置30は、管理者等の手を煩わずに自動で構成変更が実施されたと判断することができる。さらに、管理装置30は、自動で機器情報を送信する条件を変えることができる。これによって、空気調和機10を効率的に管理することが可能である。
 (4-3)
 管理装置30は、少なくとも、条件として、機器情報に含まれる情報の項目、あるいは、送信装置20が管理装置30に機器情報を送信する頻度、を変える。
 機器情報に含まれる情報の項目、または、機器情報を送信する頻度を変えることによって、管理装置30は、詳細な機器情報を取得することが可能である。
 (4-4)
 管理装置30は、機器情報に基づいて、空気調和機10の異常を監視する。
 管理装置30は、機器情報に含まれる運転データを取得することによって空気調和機10の異常を監視することができる。
 (5)変形例
 (5-1)
 本実施形態においては、管理装置30において送信装置20が管理装置30に機器情報を送信する条件を変えている。しかし、管理装置30に機器情報を送信する条件は、送信装置20において変えられてもよい。送信装置20は、機器情報を送信する条件を変更するための情報を記憶部21に記憶していてもよい。送信装置20は、機器情報を送信する条件を変更するための処理部23において行ってもよい。送信装置20において変更された条件は、通信部22を介して管理装置30へ送信される。
 また、送信装置20は、処理部23において構成変更が実施されたと判断してもよい。
 (5-2)
 本実施形態においては、空気調和機10ごと、又は、送信装置20ごとに機器情報を取得しているが、機器情報は、冷媒系統ごと、又は、部品12A~12Cごとに取得してもよい。機器情報を取得する条件は、機器ごと、送信装置ごと、機器を含む冷媒系統ごと、又は、部品ごと、の条件であってもよい。また、機器情報を取得する条件は、機器ごと、送信装置ごと、機器を含む冷媒系統ごと、又は、部品ごと、に変更されてもよい。
 (5-3)
 本実施形態において構成変更は、空気調和機10または送信装置20の追加、更新、撤去、のいずれかであるが、構成の変更には、空気調和機10に含まれる部品12A~12Cの交換が含まれていてもよい。
 (5-4)
 本実施形態の管理装置30または送信装置20は、条件として送信装置20が管理装置30に機器情報を送信するための送信経路を変えてもよい。
 これによって、管理装置30はより効率的な送信経路で機器情報を取得することができる。
 (5-5)
 本実施形態に示す送信装置20は、空気調和機10に含まれていてもよい。具体的には、空気調和機10は、送信装置20が行う処理を実行する処理部、あるいは、送信装置20が行う処理を実行するためのプログラム等を含む。送信装置20を含む空気調和機10は、新規設置、あるいは、構成変更、の実施に基づいて、送信装置20を含む空気調和機10が管理装置30に機器情報を送信する条件を変える。
 (6)
 以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
10a~10f                       機器
12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc 部品
20                            送信装置
30                            管理装置
100                           機器管理システム
特開2012-193885号公報

Claims (10)

  1.  機器(10a~10f)に関する情報である機器情報を管理する管理装置(30)と、
     前記管理装置(30)に前記機器情報を送信する送信装置(20)と、
    を備え、
     前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、新規設置、あるいは、構成変更、の実施に基づいて、前記送信装置(20)が前記管理装置(30)に前記機器情報を送信する条件を変える、
    機器管理システム(100)。
  2.  前記新規設置は、前記機器(10a~10f)または前記送信装置(20)の新規設置であって、
     前記構成変更は、前記機器(10a~10f)または前記送信装置(20)の追加、更新、撤去、のいずれか、あるいは、前記機器(10a~10f)に含まれる部品(12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc)の交換である、
    請求項1に記載の機器管理システム(100)。
  3.  前記機器情報は、前記機器(10a~10f)の識別情報と前記機器(10a~10f)の運転データとを含み、
     前記送信装置(20)は、前記機器(10a~10f)から前記機器情報を収集する、
    請求項1または2に記載の機器管理システム(100)。
  4.  前記運転データは、少なくとも、前記部品(12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc)の積算運転時間に関する情報を含み、
     前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、前記部品(12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc)の前記積算運転時間に関する情報がリセットされた場合、前記構成変更が実施されたと判断する、
    請求項3に記載の機器管理システム(100)。
  5.  前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、前記機器(10a~10f)の管理点情報が変更された場合、前記構成変更が実施されたと判断する、
    請求項1から4のいずれかに記載の機器管理システム(100)。
  6.  前記機器(10a~10f)の前記管理点情報は、前記機器情報に基づいて設定される、
    請求項5に記載の機器管理システム(100)。
  7.  前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、前記新規設置または前記構成変更の実施に基づいて、少なくとも、前記機器(10a~10f)ごと、前記送信装置(20)ごと、前記機器(10a~10f)を含む冷媒系統ごと、あるいは、前記部品(12Aa~12Ca,12Ab~12Cb,12Ac~12Cc)ごとに、前記機器情報を送信する前記条件を変える、
    請求項2から6のいずれかに記載の機器管理システム(100)。
  8.  前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、少なくとも、前記条件として、前記機器情報に含まれる情報の項目、あるいは、前記送信装置(20)が前記管理装置(30)に前記機器情報を送信する頻度、を変える、
    請求項1から7のいずれかに記載の機器管理システム(100)。
  9.  前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、前記条件として、前記送信装置(20)が前記管理装置(30)に前記機器情報を送信するための送信経路を変える、
    請求項1から8のいずれかに記載の機器管理システム(100)。
  10.  前記管理装置(30)または前記送信装置(20)は、前記機器情報に基づいて、前記機器(10a~10f)の異常を監視する、
    請求項1から9のいずれかに記載の機器管理システム(100)。
PCT/JP2020/019279 2019-05-21 2020-05-14 機器管理システム WO2020235446A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/609,216 US20220217038A1 (en) 2019-05-21 2020-05-14 Device management system
CN202080036969.8A CN113841097A (zh) 2019-05-21 2020-05-14 设备管理系统
EP20808918.5A EP3974929B1 (en) 2019-05-21 2020-05-14 Device management system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-095307 2019-05-21
JP2019095307A JP7397276B2 (ja) 2019-05-21 2019-05-21 機器管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020235446A1 true WO2020235446A1 (ja) 2020-11-26

Family

ID=73454594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/019279 WO2020235446A1 (ja) 2019-05-21 2020-05-14 機器管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220217038A1 (ja)
EP (1) EP3974929B1 (ja)
JP (1) JP7397276B2 (ja)
CN (1) CN113841097A (ja)
WO (1) WO2020235446A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241572A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Osaka Gas Co Ltd 設備監視システム
JP2012193885A (ja) 2011-03-16 2012-10-11 Panasonic Corp 風向変更装置
JP2018010430A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 富士電機株式会社 制御システムの遠隔監視を行う装置およびシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002081809A (ja) * 2000-09-01 2002-03-22 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 故障診断機能付き冷熱遠隔監視装置
JP4479565B2 (ja) 2005-03-29 2010-06-09 ダイキン工業株式会社 異常検知システム
US7295934B2 (en) * 2006-02-15 2007-11-13 Dresser, Inc. Flow meter performance monitoring system
JP4337923B2 (ja) * 2007-09-27 2009-09-30 ダイキン工業株式会社 機器監視装置および遠隔監視システム
CN102119270B (zh) * 2008-07-11 2013-08-28 维斯塔斯风力系统集团公司 用于监测风力涡轮机群的恢复因数的系统
JP5363927B2 (ja) * 2009-09-07 2013-12-11 株式会社日立製作所 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム
JP5501903B2 (ja) * 2010-09-07 2014-05-28 株式会社日立製作所 異常検知方法及びそのシステム
US9285802B2 (en) * 2011-02-28 2016-03-15 Emerson Electric Co. Residential solutions HVAC monitoring and diagnosis
JP5960184B2 (ja) * 2014-03-25 2016-08-02 シャープ株式会社 通信システム、制御装置、サーバ装置、制御方法、および情報処理方法
JP6325109B2 (ja) * 2014-08-07 2018-05-16 京セラ株式会社 管理装置、管理装置の制御方法、及び管理システムの制御方法
JP6339951B2 (ja) * 2015-03-04 2018-06-06 株式会社日立製作所 データ収集システム、データ収集方法、サーバ及びゲートウェイ
EP3421898B1 (en) * 2016-02-26 2020-02-12 Daikin Industries, Ltd. Remote management system
KR101970666B1 (ko) * 2016-06-20 2019-04-22 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 이의 통신방법
US11066813B2 (en) * 2017-02-15 2021-07-20 Saya Life, Inc. Water management, metering, leak detection, water analytics and remote shutoff system
US20180347843A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 Mikros Systems Corporation Methods and systems for prognostic analysis in electromechanical and environmental control equipment in building management systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241572A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Osaka Gas Co Ltd 設備監視システム
JP2012193885A (ja) 2011-03-16 2012-10-11 Panasonic Corp 風向変更装置
JP2018010430A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 富士電機株式会社 制御システムの遠隔監視を行う装置およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220217038A1 (en) 2022-07-07
EP3974929A4 (en) 2022-07-13
JP7397276B2 (ja) 2023-12-13
JP2020190877A (ja) 2020-11-26
EP3974929B1 (en) 2024-02-21
CN113841097A (zh) 2021-12-24
EP3974929A1 (en) 2022-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10041694B2 (en) Air conditioning management system
WO2020166447A1 (ja) 機器管理システム
JP6008994B2 (ja) 空気調和システム
EP1936294B1 (en) Air conditioning system
JP6021951B2 (ja) 空気調和システム
US11118805B2 (en) Air-conditioning apparatus for enabling updated control data
US10274910B2 (en) Air-conditioning control system
CN110260461B (zh) 精准检测多联机空调系统中通讯线状态的方法及装置
WO2016192579A1 (zh) 一种信息处理方法、云服务平台及信息处理系统
JP6552795B2 (ja) 省エネルギー支援装置、空調システム、及び空調ネットワークシステム
US20220217009A1 (en) Device management system
WO2020235446A1 (ja) 機器管理システム
JP2019120422A (ja) 空調管理システム
WO2018087926A1 (ja) 監視制御システム、空調監視システムおよび空調監視方法
WO2022185356A1 (ja) 空気調和データ処理装置および空気調和装置管理システム
JP2022175536A (ja) データ統合装置、通信システム、統合データの生成方法及びプログラム
JP6485128B2 (ja) 空調機システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20808918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020808918

Country of ref document: EP

Effective date: 20211221