WO2020202246A1 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2020202246A1
WO2020202246A1 PCT/JP2019/013979 JP2019013979W WO2020202246A1 WO 2020202246 A1 WO2020202246 A1 WO 2020202246A1 JP 2019013979 W JP2019013979 W JP 2019013979W WO 2020202246 A1 WO2020202246 A1 WO 2020202246A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat exchanger
indoor heat
compressor
outdoor
indoor
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/013979
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
有騎 新井
滉太 井野
Original Assignee
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 filed Critical 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
Priority to JP2021510590A priority Critical patent/JPWO2020202246A1/ja
Priority to PCT/JP2019/013979 priority patent/WO2020202246A1/ja
Publication of WO2020202246A1 publication Critical patent/WO2020202246A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/41Defrosting; Preventing freezing
    • F24F11/43Defrosting; Preventing freezing of indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/48Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring prior to normal operation, e.g. pre-heating or pre-cooling

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner.
  • Patent Document 1 As a technique for removing dirt from the indoor heat exchanger of an air conditioner, for example, the technique described in Patent Document 1 is known. That is, in Patent Document 1, after the control unit defrosts the indoor heat exchanger in the cooling operation cycle, the indoor heat exchanger is defrosted in the heating operation cycle to remove the dirt on the indoor heat exchanger. Is described.
  • the compressor when switching from the cooling operation cycle to the heating operation cycle (that is, when switching the four-way valve), the compressor is usually temporarily stopped. When the compressor is stopped and then restarted in this way, it is desirable that the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor is within a predetermined allowable range.
  • the control unit before switching from the cooling operation cycle to the heating operation cycle, the control unit temporarily stops the compressor and waits until the above-mentioned differential pressure is naturally eliminated. Can be considered.
  • Patent Document 1 does not describe such a technique.
  • an object of the present invention is to provide a highly reliable air conditioner that keeps the indoor heat exchanger in a clean state.
  • the control unit causes the indoor heat exchanger to function as an evaporator, freezes the indoor heat exchanger, and after freezing the indoor heat exchanger,
  • the indoor heat exchanger functions as a condenser without stopping the compressor, or after the indoor heat exchanger freezes, the compressor is stopped to close the expansion valve or set the expansion valve to the predetermined opening degree.
  • the opening degree was set to be smaller than the fully open opening of the expansion valve.
  • 3 is a time chart showing the states of a compressor, an indoor fan, an outdoor fan, an indoor expansion valve, an outdoor expansion valve, and a four-way valve in the air conditioner according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an air conditioner 100 according to the first embodiment.
  • the solid line arrow in FIG. 1 indicates the flow of the refrigerant during the cooling operation.
  • the broken line arrow in FIG. 1 indicates the flow of the refrigerant during the heating operation.
  • the air conditioner 100 is a device that performs air conditioning such as cooling operation and heating operation.
  • the air conditioner 100 includes a compressor 11, an outdoor heat exchanger 12, an outdoor fan 13, and an outdoor expansion valve 14 (expansion valve).
  • the air conditioner 100 includes an indoor expansion valve 15 (expansion valve), an indoor heat exchanger 16, an indoor fan 17, a four-way valve 18, and an accumulator 19. ..
  • the compressor 11 is a device that compresses a low-temperature low-pressure gas refrigerant and discharges it as a high-temperature high-pressure gas refrigerant, and includes a compressor motor 11a (see FIG. 3) as a drive source.
  • the suction side of the compressor 11 is connected to the accumulator 19 via the pipe k1.
  • the discharge side of the compressor 11 is connected to the four-way valve 18 via the pipe k2.
  • the outdoor heat exchanger 12 is a heat exchanger in which heat exchange is performed between the refrigerant passing through the heat transfer tube (not shown) and the outside air sent from the outdoor fan 13. As shown in FIG. 1, one end na of the outdoor heat exchanger 12 is sequentially connected to the discharge side or the suction side of the compressor 11 via the gas pipe k3 and the four-way valve 18. The other end ua of the outdoor heat exchanger 12 is connected to one end ub of the indoor heat exchanger 16 via the liquid pipe k4.
  • the gas pipe k3 is a pipe through which a gas refrigerant or a gas-liquid two-phase refrigerant flows.
  • the liquid pipe k4 is a pipe through which a liquid refrigerant and a gas-liquid two-phase refrigerant flow.
  • the outdoor fan 13 is a fan that sends outside air to the outdoor heat exchanger 12.
  • the outdoor fan 13 includes an outdoor fan motor 13a as a drive source, and is provided in the vicinity of the outdoor heat exchanger 12.
  • the outdoor expansion valve 14 is a valve that reduces the pressure of the refrigerant condensed by the "condenser" (one of the outdoor heat exchanger 12 and the indoor heat exchanger 16). The refrigerant decompressed by the outdoor expansion valve 14 is guided to the "evaporator" (the other of the outdoor heat exchanger 12 and the indoor heat exchanger 16).
  • the indoor expansion valve 15 is a valve that reduces the pressure of the refrigerant condensed by the "condenser" in the same manner as the outdoor expansion valve 14 described above. Depending on the operation mode of the air conditioner 100, one of the outdoor expansion valve 14 and the indoor expansion valve 15 is fully opened, and the opening degree of the other is appropriately adjusted.
  • an outdoor expansion valve 14 is installed in the vicinity of the outdoor heat exchanger 12 in the liquid pipe k4.
  • an indoor expansion valve 15 is installed in the vicinity of the indoor heat exchanger 16.
  • the indoor heat exchanger 16 exchanges heat between the refrigerant passing through the heat transfer tube g (see FIG. 2) and the indoor air (air in the air conditioning target space) sent from the indoor fan 17. It is a vessel. As shown in FIG. 1, the other end nb of the indoor heat exchanger 16 is sequentially connected to the suction side or the discharge side of the compressor 11 via the gas pipe k5 and the four-way valve 18.
  • the indoor fan 17 is a fan that sends indoor air to the indoor heat exchanger 16.
  • the indoor fan 17 includes an indoor fan motor 17a as a drive source, and is provided in the vicinity of the indoor heat exchanger 16.
  • the four-way valve 18 is a valve that switches the flow path of the refrigerant according to the operation mode of the air conditioner 100. For example, during the cooling operation (see the practical arrow in FIG. 1), the compressor 11, the outdoor heat exchanger 12 (condenser), the outdoor expansion valve 14 (expansion valve), and the indoor expansion valve 15 (in the refrigerant circuit Q) The refrigerant circulates in the refrigeration cycle through the expansion valve) and the indoor heat exchanger 16 (evaporator) in sequence.
  • the compressor 11 the indoor heat exchanger 16 (condenser), the indoor expansion valve 15 (expansion valve), and the outdoor expansion valve 14 (in the outdoor expansion valve 14).
  • the refrigerant circulates in the refrigeration cycle through the expansion valve) and the outdoor heat exchanger 12 (evaporator) in sequence.
  • the accumulator 19 is a shell-shaped container that gas-liquid separates the refrigerant that flows into itself through the four-way valve 18.
  • one pipe k6 is connected to the gas pipe k5 via the four-way valve 18 during the cooling operation, and is connected to the gas pipe k5 via the four-way valve 18 during the heating operation. It is connected to the gas pipe k3.
  • the other pipe k1 inserted into the accumulator 19 is a pipe that guides the refrigerant to the suction side of the compressor 11 as described above.
  • the gas-side blocking valves Vg and Vg and the liquid-side blocking valves Vq and Vq shown in FIG. 1 are opened after the installation work of the air conditioner 100 to remove the refrigerant sealed in the outdoor unit Uo. It is a valve that spreads throughout the refrigerant circuit Q.
  • a compressor 11, an outdoor heat exchanger 12, an outdoor fan 13, an outdoor expansion valve 14, a four-way valve 18, and an accumulator 19 are installed in the outdoor unit Uo.
  • the indoor heat exchanger 16, the indoor fan 17, and the indoor expansion valve 15 are installed in the indoor unit Ui.
  • FIG. 2 is a vertical sectional view of the indoor unit Ui.
  • the indoor unit Ui includes a drain pan 20, a housing base 21, and filters 22a and 22b in addition to the indoor heat exchanger 16 and the indoor fan 17 described above. Further, the indoor unit Ui includes a front panel 23, a left and right wind direction plate 24, and a vertical wind direction plate 25.
  • the indoor heat exchanger 16 includes a plurality of fins f and a plurality of heat transfer tubes g penetrating the fins f. From another point of view, the indoor heat exchanger 16 includes a front indoor heat exchanger 16a arranged on the front side of the indoor fan 17 and a rear indoor heat exchanger 16b arranged on the rear side of the indoor fan 17. And have. In the example of FIG. 2, the upper end portion of the front indoor heat exchanger 16a and the upper end portion of the rear indoor heat exchanger 16b are connected in an inverted V shape.
  • the indoor fan 17 is, for example, a cylindrical cross-flow fan, and is arranged in the vicinity of the indoor heat exchanger 16.
  • the indoor fan 17 includes a plurality of fan blades 17b and an annular partition plate 17c on which these fan blades 17b are installed.
  • the drain pan 20 receives the condensed water of the indoor heat exchanger 16 and is arranged below the indoor heat exchanger 16.
  • the housing base 21 is a housing in which the indoor heat exchanger 16 and the indoor fan 17 are installed.
  • the filters 22a and 22b collect dust from the air toward the indoor heat exchanger 16.
  • One filter 22a is arranged on the front side of the indoor heat exchanger 16, and the other filter 22b is arranged on the upper side of the indoor heat exchanger 16.
  • the front panel 23 is a panel installed so as to cover the filter 22a on the front side, and is rotatable forward with the lower end as an axis. The front panel 23 may not rotate.
  • the left-right wind direction plate 24 is a plate-shaped member that adjusts the wind direction of the air blown into the room in the left-right direction.
  • the left and right wind direction plates 24 are arranged in the blowout air passage h3, and are rotated in the left and right directions by the left and right wind direction plate motors 24a (see FIG. 3).
  • the vertical wind direction plate 25 is a plate-shaped member that adjusts the vertical wind direction of the air blown into the room.
  • the vertical wind direction plate 25 is arranged in the vicinity of the air outlet h4, and is rotated in the vertical direction by the vertical wind direction plate motor 25a (see FIG. 3).
  • the air sucked through the air suction ports h1 and h2 exchanges heat with the refrigerant flowing through the heat transfer tube g of the indoor heat exchanger 16, and the heat-exchanged air is guided to the blowout air passage h3. Then, the air flowing through the blowout air passage h3 is guided in a predetermined direction by the left and right wind direction plates 24 and the up and down wind direction plates 25, and is further blown into the room through the air outlet h4.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the air conditioner 100.
  • the indoor unit Ui shown in FIG. 3 includes a remote controller transmission / reception unit 26, an environment detection unit 27, and an indoor control circuit 31 in addition to the above-described configurations.
  • the remote control transmission / reception unit 26 exchanges predetermined information with the remote control 40 by infrared communication or the like.
  • the environment detection unit 27 includes an indoor temperature sensor 27a and an indoor heat exchanger temperature sensor 27b.
  • the indoor temperature sensor 27a is a sensor that detects the indoor temperature, and is installed, for example, on the air suction side of the filters 22a and 22b (see FIG. 2).
  • the indoor heat exchanger temperature sensor 27b is a sensor that detects the temperature of the indoor heat exchanger 16 (see FIG. 2), and is installed in the indoor heat exchanger 16. The detected values of the indoor temperature sensor 27a and the indoor heat exchanger temperature sensor 27b are output to the indoor control circuit 31.
  • the indoor control circuit 31 includes electronic circuits such as a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and various interfaces. Then, the program stored in the ROM is read out and expanded in the RAM, and the CPU executes various processes.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the indoor control circuit 31 includes a storage unit 31a and an indoor control unit 31b.
  • the storage unit 31a stores data received via the remote controller transmission / reception unit 26, detection values of each sensor, and the like.
  • the indoor control unit 31b controls the indoor expansion valve 15, the indoor fan motor 17a, the left / right wind direction plate motor 24a, the vertical wind direction plate motor 25a, and the like based on the data stored in the storage unit 31a.
  • the outdoor unit Uo includes an outdoor temperature sensor 28 and an outdoor control circuit 32 in addition to the above-described configuration.
  • the outdoor temperature sensor 28 is a sensor that detects the outdoor temperature, and is installed at a predetermined position of the outdoor unit Uo (see FIG. 1). The detected value of the outdoor temperature sensor 28 or the like is output to the outdoor control circuit 32.
  • the outdoor control circuit 32 includes electronic circuits such as a CPU, ROM, RAM, and various interfaces, and is connected to the indoor control circuit 31 via a communication line. As shown in FIG. 3, the outdoor control circuit 32 includes a storage unit 32a and an outdoor control unit 32b.
  • the indoor control circuit 31 and the outdoor control circuit 32 are collectively referred to as a “control unit 30”.
  • the process of the control unit 30 relating to the freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart of a process relating to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (see FIGS. 1 and 3 as appropriate). Although omitted in FIG. 4, for example, when the value obtained by integrating the execution time of the air conditioning operation from the end of the previous freeze cleaning reaches a predetermined value, a series of processes shown in FIG. 4 is started. It may be.
  • step S101 of FIG. 4 the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16. That is, the control unit 30 circulates the refrigerant in the cooling cycle in the refrigerant circuit Q, and causes the indoor heat exchanger 16 to function as an evaporator. During freezing of the indoor heat exchanger 16, it is desirable that the control unit 30 reduce the opening degree of the indoor expansion valve 15 as compared with the normal cooling operation. As a result, the low-pressure refrigerant having a saturation temperature (evaporation temperature) lower than 0 ° C. flows into the indoor heat exchanger 12. As a result, moisture in the air frosts on the indoor heat exchanger 16 and freezes the indoor heat exchanger 16.
  • step S102 of FIG. 4 the control unit 30 defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. More specifically, after the indoor heat exchanger 16 is frozen (S101), the control unit 30 switches the four-way valve 18 (see FIG. 1) from the cooling cycle to the heating cycle without stopping the compressor 11 to heat the room.
  • the exchanger 16 functions as a condenser.
  • the control unit 30 ends a series of processes related to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (END).
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state during thawing of the indoor heat exchanger 16.
  • the indoor heat exchanger 16 is frozen (S101 in FIG. 4)
  • the control unit 30 causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser (S102)
  • the temperature rises through the heat transfer tube g of the indoor heat exchanger 16.
  • Refrigerant flows.
  • the frost i of the indoor heat exchanger 16 is thawed, and a large amount of water w flows down to the drain pan 20 along the fin f.
  • the dust j adhering to the indoor heat exchanger 16 is washed away.
  • FIG. 6 is a time chart showing the states of the compressor 11, the indoor fan 17, the outdoor fan 13, the indoor expansion valve 15, the outdoor expansion valve 14, and the four-way valve 18 (see FIGS. 1 and 3 as appropriate).
  • the horizontal axis of FIG. 6 is time.
  • the vertical axis of FIG. 6 shows the state of the compressor 11, the indoor fan 17, and the like.
  • the air conditioner 100 is "stopped” until time t2, but as shown in the state of the four-way valve 18, it is assumed that the heating operation is performed immediately before the above-mentioned "stop". .. Further, in the example of FIG. 6, the control unit 30 may drive the indoor fan 17 to take in air into the indoor unit Ui at times t1 to t2 immediately before the start of freezing of the indoor heat exchanger 16.
  • the control unit 30 switches the four-way valve 18 to the cooling cycle at time t2, opens the outdoor expansion valve 14 fully, sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening ⁇ 1, and sets the compressor 11 to the compressor 11.
  • the outdoor heat exchanger 12 functions as a condenser
  • the indoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the refrigerant having a low saturation temperature flows through the indoor heat exchanger 16, so that the indoor heat exchanger 16 freezes.
  • the control unit 30 keeps the state where the detected value of the indoor heat exchanger temperature sensor 27b (see FIG. 3) is below the freezing point for a predetermined time.
  • control unit 30 drives the outdoor fan 13 while the indoor fan 17 is stopped while the indoor heat exchanger 16 is frozen (time t2 to t3).
  • the outdoor heat exchanger 12 condenser
  • heat exchange between the refrigerant and air is promoted, while it is possible to prevent cold air from blowing into the room.
  • the control unit 30 switches the four-way valve 18 from the cooling cycle to the heating cycle without stopping the compressor 11, and the indoor expansion valve 15 is fully opened. Then, the outdoor expansion valve 14 is set to a predetermined opening degree ⁇ 1.
  • the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser, while the outdoor heat exchanger 12 functions as an evaporator. As a result, the frost and ice of the indoor heat exchanger 16 are melted, and the indoor heat exchanger 16 is washed away (see FIG. 5).
  • the control unit 30 drives the outdoor fan 13 while the indoor fan 17 is stopped. It is preferable to do so. As a result, heat exchange between the refrigerant and air is promoted in the outdoor heat exchanger 12 (evaporator), while water droplets due to thawing of the indoor heat exchanger 16 can be prevented from scattering into the room.
  • the control unit 30 may drive the indoor fan 17 at a lower speed than in the normal air conditioning operation.
  • a predetermined heating operation is performed as an air conditioning operation based on a command from the remote controller 40 (see FIG. 3). It is done.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing the distribution of the refrigerant during freezing and thawing of the indoor heat exchanger 16.
  • the solid line arrow in FIG. 7 indicates the flow of the refrigerant when the indoor heat exchanger 16 is frozen in the cooling cycle.
  • the broken line arrow in FIG. 7 indicates the flow of the refrigerant when the indoor heat exchanger 16 is thawed in the heating cycle.
  • the frame line M of the alternate long and short dash line in FIG. 7 indicates a region in which the refrigerant (liquid refrigerant) is mainly held in the refrigerant circuit Q.
  • the liquid pipe k4 is connected in the same manner as during the freezing of the indoor heat exchanger 16.
  • the liquid refrigerant is held on the liquid pipe k4 side of the outdoor heat exchanger 12 and the outdoor heat exchanger 12. Therefore, after the defrosting of the indoor heat exchanger 16 is started, the movement of the liquid refrigerant to the indoor heat exchanger 16 is suppressed, and by extension, the outdoor heat exchanger is suppressed during the next air conditioning operation (for example, during the heating operation). It is possible to suppress the occurrence of a refrigerant shortage at 12.
  • the control unit 30 continues to drive the compressor 11, switches the four-way valve 18 to the heating cycle, and thawes the indoor heat exchanger 16. Therefore, as compared with the case where the indoor expansion valve 15 is fully opened during the thawing of the indoor heat exchanger 16 (comparative example of FIG. 18 described below), the movement of the liquid refrigerant to the indoor heat exchanger 16 can be suppressed.
  • FIG. 17 is an explanatory view of a comparative example in which the indoor expansion valve 15 is fully opened while the indoor heat exchanger 16 is frozen.
  • a comparative example in which the indoor expansion valve 15 is fully opened instead of thawing in the heating cycle (S102 in FIG. 4) described in the first embodiment will be briefly described.
  • the indoor heat exchanger 16 freezes when the indoor expansion valve 15 that has been throttled to a predetermined opening degree is fully opened, the liquid flows toward the indoor heat exchanger 16 as shown by the white arrows in FIG. The refrigerant moves.
  • the high-pressure liquid refrigerant existing on the upstream side of the indoor expansion valve 15 flows into the low-pressure side of the indoor heat exchanger 16 or the like via the indoor expansion valve 15.
  • the pressure of the refrigerant existing in the indoor heat exchanger 16 rises, and the saturation temperature of the refrigerant becomes higher than 0 ° C., so that the indoor heat exchanger 16 is thawed.
  • the indoor expansion valve 15 when the indoor expansion valve 15 is fully opened as described above, most of the liquid refrigerant moves toward the indoor heat exchanger 16 as shown by the frame line N. Therefore, when the heating operation is subsequently performed as the air conditioning operation, the outdoor heat exchanger 12 (evaporator) becomes short of refrigerant. When the heating operation is started in such a state, the pressure on the suction side of the compressor 11 becomes extremely low. Therefore, in some cases, the pressure ratio of the compressor 11 (the ratio of the discharge pressure to the suction pressure) or the discharge The degree of overheating of the refrigerant on the side may exceed a predetermined allowable range.
  • the control unit 30 continues to drive the compressor 11 (time in FIG. 6). t3).
  • the refrigerant distribution during freezing and thawing of the indoor heat exchanger 16 did not change so much (frame line M in FIG. 7), and in addition to the liquid pipe k4, the outdoor heat exchanger 12 and the liquid pipe k4 side of the indoor heat exchanger 16 Most of the liquid refrigerant is retained in.
  • the pressure ratio of the compressor 11 and the degree of superheat on the discharge side can be kept within a predetermined allowable range.
  • a bypass pipe k7 (see FIG. 8) and a bypass valve 33 (see FIG. 8) for eliminating the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 are provided, and a check valve is provided.
  • 34 (see FIG. 8) is provided.
  • the control unit 30 temporarily stops the compressor 11 to open the bypass valve 33, and then thawes the indoor heat exchanger 16 in a heating cycle.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of the air conditioner 100A according to the second embodiment.
  • the air conditioner 100A shown in FIG. 8 has a configuration in which a bypass pipe k7, a bypass valve 33, and a check valve 34 are added to the configuration of the first embodiment described above (see FIG. 1).
  • the bypass pipe k7 is a pipe that connects the suction side and the discharge side of the compressor 11. That is, the bypass pipe k7 has a function of guiding the refrigerant from the discharge side of the compressor 11 to the suction side (accumulator 19) when the bypass valve 33 is opened.
  • One end of the bypass pipe k7 is connected to the pipe k2 on the discharge side of the compressor 11, and the other end is connected to the pipe k6 for guiding the refrigerant to the accumulator 19.
  • the bypass valve 33 is a solenoid valve opened by the control unit 30 (see FIG. 3) when the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is released, and is provided in the bypass pipe k7.
  • the check valve 34 is a valve that allows the flow of the refrigerant from the compressor 11 to the four-way valve 18 via the pipe k2 and prohibits the flow in the reverse direction. As shown in FIG. 8, the check valve 34 is provided in the pipe k2 on the downstream side of the connection point with the bypass pipe k7.
  • FIG. 9 is a flowchart of a process relating to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (see FIGS. 3 and 8 as appropriate).
  • step S201 the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16.
  • the process of step S201 is the same as the process of step S101 (see FIG. 4) described in the first embodiment.
  • step S202 the control unit 30 stops the compressor 11.
  • step S203 the control unit 30 closes the indoor expansion valve 15 and opens the bypass valve 33. During the process of step S203, the compressor 11 remains in the stopped state.
  • step S203 Since the indoor expansion valve 15 is closed in step S203 in this way, the flow of the liquid refrigerant to the indoor heat exchanger 16 is blocked by the indoor expansion valve 15 in the closed state. Therefore, it is possible to prevent the high-pressure liquid refrigerant existing in the liquid pipe k4 and the like from flowing into the indoor heat exchanger 16 via the indoor expansion valve 15. As a result, it is possible to prevent the pressure on the suction side of the compressor 11 from becoming extremely low.
  • the control unit 30 opens the bypass valve 33 (S203), so that the gas refrigerant flows from the discharge side to the suction side of the compressor 11 via the bypass pipe k7.
  • the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is almost eliminated. Therefore, when the indoor heat exchanger 16 is subsequently thawed in the heating cycle, the compressor 11 can be appropriately started.
  • it is desirable that the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is equal to or less than a predetermined allowable value.
  • step S204 of FIG. 9 the control unit 30 defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. That is, the control unit 30 switches the four-way valve 18 from the cooling cycle to the heating cycle and activates the compressor 11. As a result, the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser, so that the frost and ice of the indoor heat exchanger 16 are melted.
  • the control unit 30 ends a series of processes related to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (END).
  • FIG. 10 is a time chart showing the states of the compressor 11, the indoor fan 17, the outdoor fan 13, the indoor expansion valve 15, the outdoor expansion valve 14, the four-way valve 18, and the bypass valve 33 (as appropriate, FIGS. 3 and 8). See).
  • the time chart of the first embodiment (see FIG. 6) is the same up to the time t3 at the end of freezing of the indoor heat exchanger 16, so the description thereof will be omitted.
  • the control unit 30 After the indoor heat exchanger 16 freezes, the control unit 30 temporarily stops the compressor 11 at times t3 to t31, and further closes the indoor expansion valve 15. As a result, the circulation of the refrigerant in the refrigerant circuit Q is almost stopped. Further, since it is not necessary to drive the outdoor fan 13 in a situation where the refrigerant is not circulating, the control unit 30 stops the outdoor fan 13 in addition to the indoor fan 17 at times t3 to t31. Then, at times t3 to t31, the control unit 30 opens the bypass valve 33. As a result, the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is almost eliminated.
  • the control unit 30 closes the bypass valve 33 and cools the four-way valve 18 at the time t31. To switch to the heating cycle and restart the compressor 11. Then, at times t31 to t4, the control unit 30 defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. Since the processing during thawing of the indoor heat exchanger 16 is the same as that of the first embodiment (see FIG. 6), the description thereof will be omitted.
  • the control unit 30 After the defrosting of the indoor heat exchanger 16 is completed and the compressor 11 is stopped, the control unit 30 maintains the outdoor expansion valve 14 at a predetermined opening ⁇ 1 at times t4 to t41, and then the outdoor expansion valve 14 May be closed. As a result, an appropriate amount of liquid refrigerant moves to the outdoor heat exchanger 12, which functions as an evaporator at the time of thawing, via the outdoor expansion valve 14 having a predetermined opening degree ⁇ 1. Therefore, for example, when a heating operation is subsequently performed as an air conditioning operation, it is possible to suppress a shortage of refrigerant in the outdoor heat exchanger 12.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 and closes the indoor expansion valve 15 (S202, S203), and then the room.
  • the compressor 11 is driven again with the expansion valve 15 opened in a predetermined manner, and the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser (S204).
  • S204 condenser
  • the control unit 30 opens the bypass valve 33 while the compressor 11 is stopped, the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is almost eliminated. Therefore, when the indoor heat exchanger 16 is subsequently thawed in the heating cycle, the compressor 11 can be appropriately started.
  • the third embodiment is different from the first embodiment in that after the indoor heat exchanger 16 is frozen, the control unit 30 stops the compressor 11 and sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree.
  • Others configuration of the air conditioner 100, etc .: see FIGS. 1 to 3 are the same as those in the first embodiment. Therefore, a part different from the first embodiment will be described, and a description of the overlapping part will be omitted.
  • FIG. 11 is a flowchart of a process relating to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (see FIGS. 1 and 3 as appropriate).
  • the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16.
  • the process of step S301 is the same as the process of step S101 (see FIG. 4) described in the first embodiment.
  • step S302 the control unit 30 stops the compressor 11.
  • step S303 the control unit 30 sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree and defrosts the indoor heat exchanger 16.
  • the compressor 11 is maintained in a stopped state.
  • predetermined opening degree is an opening degree smaller than the fully open opening of the indoor expansion valve 15. This "predetermined opening degree” may be set in advance, or may be appropriately adjusted based on the detection value of each sensor.
  • the indoor expansion valve 15 When the indoor expansion valve 15 reaches a predetermined opening degree, a part of the high-pressure liquid refrigerant existing in the liquid pipe k4 (see FIG. 1) and the outdoor heat exchanger 12 exchanges indoor heat via the indoor expansion valve 15. Move to vessel 16. That is, a high-pressure refrigerant having a saturation temperature higher than 0 ° C. flows into the indoor heat exchanger 16. As a result, the frost and ice adhering to the indoor heat exchanger 16 are melted, so that the indoor heat exchanger 16 is washed. Defrosting the indoor heat exchanger 16 using the pressure difference between the high-pressure side and low-pressure side refrigerants is called "high-low pressure balanced defrosting". After the process of step S303, the control unit 30 ends a series of processes related to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (END).
  • END freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16
  • FIG. 12 is a time chart showing the states of the compressor 11, the indoor fan 17, the outdoor fan 13, the indoor expansion valve 15, the outdoor expansion valve 14, and the four-way valve 18 (see FIGS. 1 and 3 as appropriate).
  • the time chart up to the time t3 at the end of freezing of the indoor heat exchanger 16 is the same as the time chart of the first embodiment (see FIG. 6), and thus the description thereof will be omitted.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 at time t3. Further, the control unit 30 temporarily closes the indoor expansion valve 15 at times t3 to t32, and then sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree ⁇ 2 at times t32 to t4.
  • control unit 30 temporarily closes the indoor expansion valve 15 at times t3 to t31 is to stabilize the flow of the refrigerant immediately after the compressor 11 is stopped, but the indoor expansion valve 15 is predetermined at times t3 to t31. There is no particular problem even if it is open to.
  • the indoor expansion valve 15 is maintained at a predetermined opening ⁇ 2, which is smaller than the fully open position.
  • the amount of refrigerant flowing into the indoor heat exchanger 16 via the indoor expansion valve 15 is appropriately limited. Therefore, for example, when the heating operation is started as the air conditioning operation after the indoor heat exchanger 16 is thawed, the refrigerant shortage in the outdoor heat exchanger 12 can be suppressed. As a result, it is possible to prevent the pressure on the suction side of the compressor 11 from becoming extremely low, and to keep the pressure ratio and the degree of superheat on the discharge side within a predetermined allowable range when the compressor 11 is started.
  • the control unit 30 fully opens the outdoor expansion valve 14 and stops the outdoor fan 13 in addition to the indoor fan 17. This is because it is not necessary to make the outdoor heat exchanger 12 function as an evaporator in the high / low pressure balanced thawing.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 (S302) and sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree (S303). ).
  • a certain amount of refrigerant can be left in the outdoor heat exchanger 12 while moving a part of the refrigerant from the high-pressure liquid pipe k4 to the indoor heat exchanger 16. Therefore, when the heating operation is subsequently performed as the air conditioning operation, the pressure ratio of the compressor 11 and the degree of superheat on the discharge side can be kept within a predetermined allowable range.
  • the refrigerant moves to the indoor heat exchanger 16 via the indoor expansion valve 15 having a predetermined opening degree, so that the saturation temperature of the refrigerant in the indoor heat exchanger 16 becomes higher than 0 ° C.
  • the frost and ice of the indoor heat exchanger 16 can be melted, and the indoor heat exchanger 16 can be washed away with the water accompanying the thawing.
  • the fourth embodiment is different from the first embodiment in that the differential pressure reduction control for reducing the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is performed before the completion of freezing of the indoor heat exchanger 16. It's different.
  • the other points (configuration of the air conditioner 100, etc .: see FIGS. 1 to 3) are the same as those in the first embodiment. Therefore, a part different from the first embodiment will be described, and a description of the overlapping part will be omitted.
  • FIG. 13 is a flowchart of a process relating to freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 (see FIGS. 1 and 3 as appropriate).
  • the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16.
  • the control of each device for freezing the indoor heat exchanger 16 is the same as that of the first embodiment (time t2 to t3 in FIG. 6).
  • step S101a the control unit 30 executes the differential pressure reduction control immediately before the end of freezing of the indoor heat exchanger 16.
  • the control unit 30 executes differential pressure reduction control (predetermined "processing") immediately before step S102 for causing the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser after freezing the indoor heat exchanger 16. ..
  • the "immediately before the end" of freezing of the indoor heat exchanger 16 may be a few seconds or a few minutes until the scheduled end time of freezing, or may be several tens of minutes.
  • the above-mentioned “differential pressure reduction control” is a control for reducing the differential pressure on the suction side and the discharge side of the compressor 11. For example, when a predetermined time has elapsed from the start of freezing of the indoor heat exchanger 16, the control unit 30 executes the differential pressure reduction control while continuing the freezing of the indoor heat exchanger 16.
  • the predetermined time is a value obtained by subtracting a preset execution time for the differential pressure reduction control from the freezing time of the indoor heat exchanger 16 (the driving duration of the compressor 11 in the cooling cycle).
  • the control unit 30 may increase the rotation speed of the outdoor fan 13. That is, immediately before the end of freezing of the indoor heat exchanger 16, the control unit 30 maintains the four-way valve 18 in the state of the cooling cycle while continuing to drive the compressor 11, and further freezes the indoor heat exchanger 16.
  • the outdoor fan 13 is driven at a rotation speed higher than that at the start. This promotes heat exchange between the refrigerant and air passing through the outdoor heat exchanger 12 (condenser). As a result, the pressure on the discharge side of the outdoor heat exchanger 12 and the compressor 11 decreases, so that the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is reduced.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing a change in the pressure of the refrigerant and a change in the temperature of the indoor heat exchanger 16 due to the differential pressure reduction control and the like (see FIG. 1 as appropriate).
  • the horizontal axis of FIG. 14 is the time.
  • the vertical axis of FIG. 14 is the pressure of the refrigerant on the high pressure side, the pressure of the refrigerant on the low pressure side, and the temperature of the indoor heat exchanger 16 in the refrigerant circuit Q.
  • the high pressure side of the refrigerant circuit Q is a predetermined region including from the discharge port of the compressor 11 to the inlet of the condenser.
  • the low pressure side of the refrigerant circuit Q is a predetermined region including from the outlet of the condenser to the inlet of the evaporator.
  • step S102 After performing the differential pressure reduction control in step S101a of FIG. 13, in step S102, the control unit 30 thawes the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. That is, the control unit 30 switches the four-way valve 18 from the cooling cycle to the heating cycle while continuing to drive the compressor 11, and causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser. Since the process of step S102 in FIG. 13 is the same as that of step S102 (see FIG. 4) described in the first embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the differential pressure ⁇ Pb (see FIG. 14) of the refrigerant on the high pressure side and the low pressure side is relatively small. Therefore, when the coil (not shown) of the four-way valve 18 (see FIG. 1) is energized to move the valve body (not shown) of the four-way valve 18, the differential pressure on the high pressure side and the low pressure side is relatively large. Due to its small size, the valve body is easy to move. Therefore, when switching from the cooling cycle to the heating cycle while driving the compressor 11, the reliability of the four-way valve 18 can be improved as compared with the first embodiment.
  • the indoor heat exchanger 16 is frozen in a cooling cycle, and the control unit 30 executes differential pressure reduction control immediately before the end of the freezing time (S101a in FIG. 13).
  • the differential pressure between the high-pressure side and the low-pressure side of the four-way valve 18 is reduced, so that when switching the four-way valve 18 without stopping the compressor 11, the valve body (not shown) of the four-way valve 18 moves.
  • the required load can be reduced. Therefore, the reliability of the air conditioner 100 can be further improved as compared with the first embodiment.
  • the first embodiment in which the indoor heat exchanger 16 is thawed in a heating cycle and the third embodiment in which the high / low pressure balanced thaw is performed are combined, and the control unit is based on the height of the outdoor temperature and the like. 30 is to change the decompression method. Therefore, the description of the thawing in the heating cycle (first embodiment) and the high / low pressure balanced thawing (third embodiment) will be omitted, and the switching of the thawing method of the indoor heat exchanger 16 will be described in detail.
  • the processing of the first to third embodiments relating to freeze cleaning including the second embodiment in which the indoor expansion valve 15 is closed, is performed on the indoor heat exchanger 16 during thawing of the indoor heat exchanger 16. Its technical significance is common in that it suppresses the movement of the refrigerant.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of changes in the pressure of the refrigerant in the case where the high / low pressure balanced thawing is performed in the cooling season and the case where the high / low pressure balanced thawing is performed in the heating season.
  • the horizontal axis of FIG. 18 is the time, and the vertical axis is the pressure of the refrigerant.
  • the indoor expansion valve 15 is predeterminedly opened with the compressor 11 stopped.
  • the pressure P1 on the high pressure side and the low pressure side when the above-mentioned differential pressure becomes zero is higher than the pressure P2 in the heating season. This is because the temperature and pressure of the refrigerant of the outdoor heat exchanger 12 tend to be high in the cooling season such as summer when the outdoor temperature is high.
  • the differential pressure ⁇ Pd between the refrigerant pressure P2 due to the high-low pressure balance thawing and the predetermined pressure P0 corresponding to the saturation temperature of the refrigerant of 0 ° C. is smaller than that in the cooling season (diagonal). See also arrow G). Therefore, when the high-low voltage balanced thawing is performed in the heating season, the thawing of the indoor heat exchanger 16 is less likely to proceed than in the cooling season.
  • the high / low pressure balanced thawing is performed in the cooling season when the outdoor temperature is relatively high, while the indoor heat exchanger 16 is thawed in the heating cycle in the heating season when the outdoor temperature is relatively low.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram relating to switching of the thawing method of the indoor heat exchanger 16 in the fifth embodiment.
  • thawing in a heating cycle is performed as a thawing method of the indoor heat exchanger 16.
  • the thawing in the heating cycle is the same as that of the first embodiment (time t3 to t4 in FIG. 6).
  • high and low pressure balanced thawing is performed as a thawing method of the indoor heat exchanger 16.
  • the high-low pressure balanced thawing is the same as that of the third embodiment (time t32 to t4 in FIG. 12).
  • the first predetermined temperature T1 and the second predetermined temperature T2 described above are preset threshold values with respect to the outdoor temperature. Further, the second predetermined temperature T2 is a threshold value higher than the first predetermined temperature T1.
  • FIG. 16 is a flowchart of a process relating to thawing of the indoor heat exchanger 16.
  • the process related to thawing of the indoor heat exchanger 16 is shown, and the others are omitted.
  • the timing at which the control unit 30 starts the process of FIG. 16 may be the start of thawing of the indoor heat exchanger 16, or the start of freeze cleaning including freezing / thawing of the indoor heat exchanger 16. It may be time.
  • step S401 the control unit 30 determines whether or not the outdoor temperature T is equal to or lower than the first predetermined temperature T1.
  • the outdoor temperature T is detected by the outdoor temperature sensor 28 (see FIG. 3) provided in the outdoor unit Uo (see FIG. 3).
  • the process of the control unit 30 proceeds to step S402.
  • step S402 the control unit 30 defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. That is, the control unit 30 causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser without stopping the compressor 11. As a result, the indoor heat exchanger 16 is surely thawed even in the heating season (winter) when the outdoor temperature is low and it is difficult to sufficiently secure the differential pressure on the high pressure side and the low pressure side (differential pressure ⁇ Pd in FIG. 18) in the refrigerant circuit Q. it can.
  • step S401 when the outdoor temperature T is higher than the first predetermined temperature T1 (S401: No), the process of the control unit 30 proceeds to step S403.
  • step S403 the control unit 30 determines whether or not the outdoor temperature T is equal to or higher than the second predetermined temperature T2.
  • the second predetermined temperature T2 is a temperature threshold value higher than the first predetermined temperature T1.
  • step S403 when the outdoor temperature T is equal to or higher than the second predetermined temperature T2 (S403: Yes), the process of the control unit 30 proceeds to step S404.
  • step S404 the control unit 30 performs high and low pressure balanced defrosting. That is, the control unit 30 stops the compressor 11 and sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree smaller than the fully open position to thaw the indoor heat exchanger 16.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 and sets the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree smaller than the fully open position to thaw the indoor heat exchanger 16.
  • step S403 when the outdoor temperature T is lower than the second predetermined temperature T2 (S403: No), the process of the control unit 30 proceeds to step S405.
  • step S405 the control unit 30 performs high and low pressure balanced thawing.
  • step S406 the control unit 30 determines whether or not a predetermined time has elapsed from the start of the high / low voltage balance thawing. This predetermined time is a time for continuing high and low pressure balanced thawing, and is set in advance.
  • step S406 If the predetermined time has not elapsed in step S406 (S406: No), the process of the control unit 30 returns to step S405. On the other hand, when the predetermined time has elapsed in step S406 (S406: Yes), the process of the control unit 30 proceeds to step S407.
  • step S407 the control unit 30 determines whether or not the temperature of the indoor heat exchanger 16 is equal to or lower than the third predetermined temperature T3.
  • the third predetermined temperature T3 is a threshold value that serves as a criterion for determining whether or not the indoor heat exchanger 16 is sufficiently thawed, and is preset as a value lower than the first predetermined temperature T1 and the second predetermined temperature T2. Has been done.
  • step S407 when the temperature of the indoor heat exchanger 16 is equal to or lower than the third predetermined temperature T3 (S407: Yes), the process of the control unit 30 proceeds to step S408.
  • step S408 the control unit 30 additionally defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle. That is, the control unit 30 switches the four-way valve 18 which has been in the cooling cycle since the indoor heat exchanger 16 is frozen to the heating cycle, and drives the compressor 11. Further, for example, the control unit 30 keeps the outdoor expansion valve 14 fully open, adjusts the opening degree of the indoor expansion valve 15 appropriately, drives the outdoor fan 13, and keeps the indoor fan 17 in a stopped state. As a result, the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser, and the high-temperature refrigerant flows through the indoor heat exchanger 16.
  • the control unit 30 causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser (S408).
  • the indoor heat exchanger 16 can be sufficiently thawed by the additional thawing in step S408. Then, after performing the processing of steps S402, S404, or S408 of FIG. 16, the control unit 30 ends the processing related to the defrosting of the indoor heat exchanger 16 (END).
  • the control unit 30 defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle (S402).
  • the indoor heat exchanger 16 can be appropriately thawed even in a heating season such as winter.
  • the control unit 30 performs high / low pressure balanced thawing (S404).
  • the indoor heat exchanger 16 can be appropriately thawed even in a cooling season such as summer. Further, since it is not necessary to drive the compressor 11 during the thawing of the indoor heat exchanger 16, the power consumption of the air conditioner 100 can be reduced.
  • the control unit 30 When the outdoor temperature T is higher than the first predetermined temperature T1 (S401: No) and lower than the second predetermined temperature T2 (S403: No), the control unit 30 performs high-low pressure balanced thawing (S405). ), If necessary, perform additional thawing in the heating cycle (S408). As a result, the indoor heat exchanger 16 can be appropriately thawed even in the intermediate period such as spring and autumn.
  • the air conditioner 100 has been described above in each embodiment, the present invention is not limited to these descriptions, and various modifications can be made.
  • the control unit 30 sequentially freezes and thawes the indoor heat exchanger 16 as freeze cleaning of the indoor heat exchanger 16 has been described, but further, drying of the indoor heat exchanger 16 has been described. May be added. That is, after the indoor heat exchanger 16 is sequentially frozen and thawed, the control unit 30 may drive the indoor fan 17 to perform a heating operation or a ventilation operation to dry the inside of the indoor unit Ui. .. As a result, the growth of fungi and other fungi in the indoor unit Ui can be suppressed.
  • the present invention is not limited to this. That is, one of the outdoor expansion valve 14 and the indoor expansion valve 15 may be omitted, and the opening degree of the other may be appropriately adjusted by the control unit 30.
  • control unit 30 increases the rotation speed of the outdoor fan 13 as the differential pressure reduction control during freezing of the indoor heat exchanger 16 (S101a in FIG. 13) has been described.
  • the control unit 30 may reduce the operating frequency of the compressor 11 (rotational speed of the compressor motor 11a) with reference to the time when the indoor heat exchanger 16 is frozen as a differential pressure reduction control.
  • the opening degree of the indoor expansion valve 15 expansion valve
  • the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is reduced.
  • the differential pressure reduction control the plurality of controls described above may be appropriately combined.
  • the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16, further controls the operating frequency of the compressor 11, controls the rotation speed of the outdoor fan 13, and expands the indoor expansion valve 15 (expansion) based on predetermined conditions.
  • the indoor heat exchanger 16 may function as a condenser without stopping the compressor 11.
  • predetermined condition means that at least one of the pressure ratio of the compressor 11 (the ratio of the discharge side pressure to the suction side pressure), the discharge side pressure of the compressor 11 and the operating frequency of the compressor 11 is within the predetermined range. It is a condition that it is included in. As a result, the four-way valve 18 can be appropriately switched while driving the compressor 11.
  • control unit 30 executes the above-mentioned process immediately before the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser, so that the reliability of the four-way valve 18 when switching from the cooling cycle to the heating cycle can be ensured.
  • the evaporation temperature of the refrigerant flowing through the indoor heat exchanger 16 is often lower than 0 ° C., but in some cases, the evaporation temperature of the refrigerant may be 0 ° C. or higher.
  • the control unit 30 may slightly open the indoor expansion valve 15 as the differential pressure reduction control.
  • the control unit 30 may open the bypass valve 33 at least for a part of the period during which the indoor expansion valve 15 is closed. Further, the control unit 30 may increase the rotation speed of the outdoor fan 13 at least for a part of the period during which the indoor expansion valve 15 is closed. Even in such a process, the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11 is reduced.
  • the opening of the bypass valve 33 and the increase in the rotation speed of the outdoor fan 13 may be appropriately combined. That is, at least a part of the period during which the indoor expansion valve 15 is closed, the control unit 30 executes at least one of the increase in the rotational speed of the outdoor fan 13 and the opening of the bypass valve 33. It may be.
  • the control unit 30 closes the indoor expansion valve 15 and opens the bypass valve 33 (S203 in FIG. 9) to eliminate the differential pressure between the suction side and the discharge side of the compressor 11.
  • the process (S204) of thawing the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the control unit 30 may stop the compressor 11, further maintain the indoor expansion valve 15 by closing or slightly opening it, and leave it without thawing in the heating cycle. Good. Even in such a process, the movement of the refrigerant to the indoor heat exchanger 16 is suppressed.
  • the frost in the indoor heat exchanger 16 melts naturally at room temperature.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 (S302), and the indoor expansion valve 15 has a predetermined opening degree (S303). ) Has been described, but the following processing may be added. That is, after the indoor heat exchanger 16 is frozen and before the compressor 11 is stopped, the control unit 30 lowers the operating frequency of the compressor 11, increases the rotation speed of the outdoor fan 13, and causes the indoor expansion valve 15. After executing at least one of the increases in the opening degree, the compressor 11 may be stopped to set the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree. By performing such a process, the differential pressure between the high pressure side and the low pressure side in the refrigerant circuit Q can be appropriately reduced prior to the high and low pressure balanced thawing.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 after the indoor heat exchanger 16 freezes.
  • the process (S402) for causing the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser has been described without limitation, the present invention is not limited to this.
  • the control unit 30 freezes the indoor heat exchanger 16, stops the compressor 11, closes the indoor expansion valve 15, and then closes the indoor expansion valve 15.
  • the compressor 11 may be driven again with the 15 opened in a predetermined manner so that the indoor heat exchanger 16 functions as a condenser.
  • the liquid refrigerant is blocked by the indoor expansion valve 15 in the closed state. Therefore, when the control unit 30 subsequently defrosts the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle, the outdoor heat exchanger 12 does not run out of refrigerant, so that the pressure ratio of the compressor 11 and the degree of superheat on the discharge side are allowed to be predetermined. It can be within the range.
  • the control unit 30 determines the indoor heat exchanger based on whether or not the outdoor temperature T is equal to or higher than the first predetermined temperature T1.
  • the defrosting method of 16 may be determined. For example, when the outdoor temperature T is higher than the first predetermined temperature T1, the control unit 30 stops the compressor 11 after freezing the indoor heat exchanger 16 to set the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree, and high and low pressure. Balanced defrosting may be performed.
  • the control unit 30 when the outdoor temperature T is higher than the first predetermined temperature T1, the control unit 30 causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser without stopping the compressor 11 after the indoor heat exchanger 16 freezes.
  • the treatment may not be performed. This is because if the heating cycle is performed while the outdoor temperature T is high, the pressures on the low pressure side and the high pressure side of the refrigerant circuit Q become too high.
  • the control unit 30 may perform high / low pressure balanced thawing after freezing the indoor heat exchanger 16, or may naturally thaw the indoor heat exchanger 16 at room temperature. Further, the control unit 30 may not perform freeze washing.
  • the control unit 30 stops the compressor 11 after the indoor heat exchanger 16 freezes to bring the indoor expansion valve 15 to a predetermined opening degree (high and low pressure). Balance decompression) may not be performed. This is because if the outdoor temperature T is too low, the differential pressure between the low pressure side and the high pressure side of the refrigerant circuit Q tends to be small, as described above. In this case, the control unit 30 may thaw in the heating cycle after freezing the indoor heat exchanger 16, or the indoor heat exchanger 16 may be naturally thawed at room temperature. Further, the control unit 30 may not perform freeze washing.
  • the control unit 30 determines the thawing method of the indoor heat exchanger 16 based on the outdoor temperature
  • the control unit 30 causes the heating cycle.
  • the indoor heat exchanger 16 may be thawed at. This is because the larger the volume ratio, the more difficult it is for the indoor heat exchanger 16 to be thawed in the high-low pressure balanced defrosting, while the indoor heat exchanger 16 can be reliably thawed by performing the heating cycle.
  • the control unit 30 causes the indoor heat exchanger 16 to function as a condenser without stopping the compressor 11. Further, in a configuration in which a plurality of indoor heat exchangers 16 are connected in parallel, when the number of indoor heat exchangers 16 to be frozen is a predetermined number or more, the control unit 30 performs a compressor after freezing the indoor heat exchangers 16.
  • the frozen indoor heat exchanger 16 may function as a compressor without stopping the 11.
  • the control unit 30 determines the high and low pressure. Balanced defrosting may be performed. This is because when the capacity of the indoor heat exchanger 16 to be thawed is small, the indoor heat exchanger 16 can be reliably thawed by performing high-low pressure balanced thawing. In this case, the control unit 30 stops the compressor 11 after the indoor heat exchanger 16 freezes to bring the indoor expansion valve 16 to a predetermined opening degree.
  • control unit 30 when the number of indoor heat exchangers 16 to be frozen is less than a predetermined number, the control unit 30 performs a compressor after freezing the indoor heat exchangers 16. 11 may be stopped so that the indoor expansion valve 16 has a predetermined opening degree.
  • the height of the first predetermined temperature T1 (see FIGS. 15 and 16), which is a criterion for determining whether to thaw the indoor heat exchanger 16 in the heating cycle or to perform high / low pressure balanced thaw.
  • the control unit 30 may correct the above based on the capacity ratio or the like. That is, it is preferable that the first predetermined temperature T1 is higher as the ratio of the total capacity of the indoor heat exchanger 16 to be frozen to the total capacity of the outdoor heat exchanger 12 is larger. Further, in a configuration in which a plurality of indoor heat exchangers 16 are connected in parallel, it is preferable that the larger the number of indoor heat exchangers 16 to be frozen, the higher the first predetermined temperature T. This is because thawing in the heating cycle operation becomes easy.
  • each embodiment can be combined as appropriate.
  • the third embodiment (see FIGS. 11 and 12) and the differential pressure reduction control of the fourth embodiment (see FIG. 13) are combined and controlled before thawing of the indoor heat exchanger 16 as described above.
  • the unit 30 may perform a predetermined differential pressure reduction control.
  • each embodiment the configuration in which one indoor unit Ui (see FIG. 1) and one outdoor unit Uo (see FIG. 1) are provided has been described, but the present invention is not limited to this. That is, a plurality of indoor units connected in parallel may be provided.
  • each embodiment can be applied to packaged air conditioners and multi air conditioners for buildings.
  • a supercooler (not shown) may be provided to further increase the degree of supercooling of the refrigerant condensed by the condenser.
  • the refrigerant flowing through the branch pipe (not shown) from the liquid pipe k4 is decompressed by the supercooling expansion valve (not shown), and the refrigerant after decompression is decompressed by the supercooler (not shown). ), After heat exchange with the refrigerant of the liquid pipe k4, it may be injected into the compressor 11.
  • control unit 30 may lower the target temperature of the indoor heat exchanger 16 while the indoor heat exchanger 16 is frozen. For example, during freezing of the indoor heat exchanger 16, the control unit 30 may gradually lower the target temperature of the indoor heat exchanger 16 or continuously lower the target temperature. Then, the control unit 30 controls each device so that the detected value of the indoor heat exchanger temperature sensor 27b (see FIG. 3) approaches the target temperature described above. If the temperature of the indoor heat exchanger 16 drops sharply while the indoor heat exchanger 16 is frozen, a sound may be generated when frost or ice grows rapidly due to the temperature change, which makes the user feel uncomfortable. May give. On the other hand, while the indoor heat exchanger 16 is frozen, the control unit 30 lowers the target temperature of the indoor heat exchanger 16 to suppress the above-mentioned sound.
  • each embodiment is described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to the one including all the configurations described. Further, it is possible to add / delete / replace a part of the configuration of each embodiment with another configuration.
  • the above-mentioned mechanism and configuration show what is considered necessary for explanation, and do not necessarily show all the mechanisms and configurations in the product.
  • Air conditioner 11 Compressor 12 Outdoor heat exchanger (condenser / evaporator) 13 Outdoor fan 14 Outdoor expansion valve (expansion valve) 15 Indoor expansion valve (expansion valve) 16 Indoor heat exchanger (evaporator / condenser) 17 Indoor fan 18 Four-way valve 27 Environmental detection unit 27a Indoor temperature sensor 27b Indoor heat exchanger temperature sensor 28 Outdoor temperature sensor 30 Control unit 33 Bypass valve 34 Check valve 40 Remote control k7 Bypass pipe Q Refrigerant circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

室内熱交換器を清潔な状態にする、信頼性の高い空気調和機を提供する。空気調和機(100)は、圧縮機(11)、室外熱交換器(12)、室外膨張弁(14)、室内膨張弁(15)、及び室内熱交換器(16)を順次に介して冷媒が循環する冷媒回路(Q)と、制御部と、を備える。制御部は、室内熱交換器(16)を蒸発器として機能させ、室内熱交換器(16)を凍結させ、室内熱交換器(16)の凍結後、圧縮機(11)を停止させることなく室内熱交換器(16)を凝縮器として機能させる、又は、室内熱交換器(16)の凍結後、圧縮機(11)を停止させて室内膨張弁(15)を閉弁若しくは所定開度とし、前記所定開度は、室内膨張弁(15)の全開よりも小さい。

Description

空気調和機
 本発明は、空気調和機に関する。
 空気調和機の室内熱交換器の汚れを除去する技術として、例えば、特許文献1に記載の技術が知られている。すなわち、特許文献1には、制御部が、冷房運転サイクルで室内熱交換器を着霜させた後、暖房運転サイクルで室内熱交換器を除霜し、室内熱交換器の汚れを除去することが記載されている。
特開2010-14288号公報
 ところで、冷房運転サイクルから暖房運転サイクルに切り替えるとき(つまり、四方弁の切替時)、通常、圧縮機がいったん停止される。このようにして圧縮機を停止させた後、再び起動させる際、圧縮機の吸入側・吐出側の差圧が所定の許容範囲内であることが望ましい。
 そこで、例えば、特許文献1に記載の技術において、冷房運転サイクルから暖房運転サイクルに切り替える前に、制御部が圧縮機をいったん停止状態にし、前記した差圧が自然に解消されるまで待機することが考えられる。
 しかしながら、前記した差圧が解消されるまで待機していると、室内熱交換器の着霜・除霜を含む一連の処理に長時間を要する。空気調和機の信頼性を確保しつつ、室内熱交換器を清潔な状態にすることが求められているが、そのような技術について特許文献1には記載されていない。
 そこで、本発明は、室内熱交換器を清潔な状態にする、信頼性の高い空気調和機を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するために、本発明に係る空気調和機は、制御部が、室内熱交換器を蒸発器として機能させ、前記室内熱交換器を凍結させ、前記室内熱交換器の凍結後、圧縮機を停止させることなく前記室内熱交換器を凝縮器として機能させる、又は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて膨張弁を閉弁若しくは所定開度とし、前記所定開度は、前記膨張弁の全開よりも小さいこととした。
 本発明によれば、室内熱交換器を清潔な状態にする、信頼性の高い空気調和機を提供できる。
本発明の第1実施形態に係る空気調和機の構成図である。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機の室内機の縦断面図である。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機の機能ブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の解凍中の状態を示す説明図である。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機において、圧縮機、室内ファン、室外ファン、室内膨張弁、室外膨張弁、及び四方弁の状態を示すタイムチャートである。 本発明の第1実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の凍結中・解凍中における冷媒の分布を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に係る空気調和機の構成図である。 本発明の第2実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る空気調和機において、圧縮機、室内ファン、室外ファン、室内膨張弁、室外膨張弁、四方弁、及びバイパス弁の状態を示すタイムチャートである。 本発明の第3実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る空気調和機において、圧縮機、室内ファン、室外ファン、室内膨張弁、室外膨張弁、及び四方弁の状態を示すタイムチャートである。 本発明の第4実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである。 本発明の第4実施形態に係る空気調和機に関して、差圧低減制御等に伴う冷媒の圧力変化や、室内熱交換器の温度変化を示す説明図である。 本発明の第5実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の解凍方法の切替えに関する説明図である。 本発明の第5実施形態に係る空気調和機が備える室内熱交換器の解凍に関する処理のフローチャートである。 室内熱交換器の凍結中、室内膨張弁を全開する場合の比較例に関する説明図である。 冷房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合と、暖房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合と、における冷媒の圧力変化に関する説明図である。
≪第1実施形態≫
<空気調和機の構成>
 図1は、第1実施形態に係る空気調和機100の構成図である。
 なお、図1の実線矢印は、冷房運転時の冷媒の流れを示している。
 一方、図1の破線矢印は、暖房運転時の冷媒の流れを示している。
 空気調和機100は、冷房運転や暖房運転等の空調を行う機器である。図1に示すように、空気調和機100は、圧縮機11と、室外熱交換器12と、室外ファン13と、室外膨張弁14(膨張弁)と、を備えている。また、空気調和機100は、前記した構成の他に、室内膨張弁15(膨張弁)と、室内熱交換器16と、室内ファン17と、四方弁18と、アキュムレータ19と、を備えている。
 圧縮機11は、低温低圧のガス冷媒を圧縮し、高温高圧のガス冷媒として吐出する機器であり、駆動源である圧縮機モータ11a(図3参照)を備えている。圧縮機11の吸入側は、配管k1を介して、アキュムレータ19に接続されている。一方、圧縮機11の吐出側は、配管k2を介して、四方弁18に接続されている。
 室外熱交換器12は、その伝熱管(図示せず)を通流する冷媒と、室外ファン13から送り込まれる外気と、の間で熱交換が行われる熱交換器である。図1に示すように、室外熱交換器12の一端naは、ガス管k3及び四方弁18を順次に介して、圧縮機11の吐出側又は吸入側に接続される。室外熱交換器12の他端uaは、液管k4を介して、室内熱交換器16の一端ubに接続されている。
 なお、ガス管k3は、ガス冷媒や気液二相冷媒が通流する配管である。また、液管k4は、液冷媒や気液二相冷媒が通流する配管である。
 室外ファン13は、室外熱交換器12に外気を送り込むファンである。室外ファン13は、駆動源である室外ファンモータ13aを備え、室外熱交換器12の付近に設けられている。
 室外膨張弁14は、「凝縮器」(室外熱交換器12及び室内熱交換器16の一方)で凝縮した冷媒を減圧する弁である。なお、室外膨張弁14で減圧された冷媒は、「蒸発器」(室外熱交換器12及び室内熱交換器16の他方)に導かれる。
 室内膨張弁15は、前記した室外膨張弁14と同様に、「凝縮器」で凝縮した冷媒を減圧する弁である。なお、空気調和機100の運転モードによっては、室外膨張弁14及び室内膨張弁15のうち一方が全開にされ、他方の開度が適宜に調整される。
 図1に示すように、液管k4において室外熱交換器12の付近には、室外膨張弁14が設置されている。一方、液管k4において室内熱交換器16の付近には、室内膨張弁15が設置されている。
 室内熱交換器16は、その伝熱管g(図2参照)を通流する冷媒と、室内ファン17から送り込まれる室内空気(空調対象空間の空気)と、の間で熱交換が行われる熱交換器である。図1に示すように、室内熱交換器16の他端nbは、ガス管k5及び四方弁18を順次に介して、圧縮機11の吸入側又は吐出側に接続される。
 室内ファン17は、室内熱交換器16に室内空気を送り込むファンである。室内ファン17は、駆動源である室内ファンモータ17aを備え、室内熱交換器16の付近に設けられている。
 四方弁18は、空気調和機100の運転モードに応じて、冷媒の流路を切り替える弁である。例えば、冷房運転時(図1の実践矢印を参照)には、冷媒回路Qにおいて、圧縮機11、室外熱交換器12(凝縮器)、室外膨張弁14(膨張弁)、室内膨張弁15(膨張弁)、及び室内熱交換器16(蒸発器)を順次に介して、冷凍サイクルで冷媒が循環する。
 一方、暖房運転時(図1の破線矢印を参照)には、冷媒回路Qにおいて、圧縮機11、室内熱交換器16(凝縮器)、室内膨張弁15(膨張弁)、室外膨張弁14(膨張弁)、及び室外熱交換器12(蒸発器)を順次に介して、冷凍サイクルで冷媒が循環する。
 すなわち、圧縮機11、「凝縮器」、「膨張弁」、及び「蒸発器」を順次に介して冷媒が循環する冷媒回路Qにおいて、前記した「凝縮器」及び「蒸発器」の一方は室外熱交換器12であり、他方は室内熱交換器16である。
 アキュムレータ19は、四方弁18を介して自身に流れ込む冷媒を気液分離する殻状の容器である。アキュムレータ19に差し込まれている2本の配管k6,k1のうち、一方の配管k6は、冷房運転時には四方弁18を介してガス管k5に接続され、暖房運転時には四方弁18を介して別のガス管k3に接続される。アキュムレータ19に差し込まれている他方の配管k1は、前記したように、圧縮機11の吸入側に冷媒を導く配管である。
 図1に示すガス側の阻止弁Vg,Vg、及び、液側の阻止弁Vq,Vqは、空気調和機100の据付作業後に開弁されることで、室外機Uoに封入されていた冷媒を冷媒回路Qの全体に行き渡らせる弁である。
 なお、図1の例では、圧縮機11、室外熱交換器12、室外ファン13、室外膨張弁14、四方弁18、及びアキュムレータ19が、室外機Uoに設置されている。一方、室内熱交換器16、室内ファン17、及び室内膨張弁15は、室内機Uiに設置されている。
 図2は、室内機Uiの縦断面図である。
 図2に示すように、室内機Uiは、前記した室内熱交換器16や室内ファン17の他に、ドレンパン20と、筐体ベース21と、フィルタ22a,22bと、を備えている。さらに、室内機Uiは、前面パネル23と、左右風向板24と、上下風向板25と、を備えている。
 室内熱交換器16は、複数のフィンfと、それらのフィンfを貫通する複数の伝熱管gと、を備えている。また、別の観点から説明すると、室内熱交換器16は、室内ファン17の前側に配置される前側室内熱交換器16aと、室内ファン17の後側に配置される後側室内熱交換器16bと、を備えている。図2の例では、前側室内熱交換器16aの上端部と、後側室内熱交換器16bの上端部と、が逆V状に接続されている。
 室内ファン17は、例えば、円筒状のクロスフローファンであり、室内熱交換器16の付近に配置されている。室内ファン17は、前記した室内ファンモータ17a(図1参照)の他に、複数のファンブレード17bと、これらのファンブレード17bが設置される円環状の仕切板17cと、を備えている。
 ドレンパン20は、室内熱交換器16の凝縮水を受けるものであり、室内熱交換器16の下側に配置されている。
 筐体ベース21は、室内熱交換器16や室内ファン17等が設置される筐体である。
 フィルタ22a,22bは、室内熱交換器16に向かう空気から塵埃を捕集するものである。一方のフィルタ22aは室内熱交換器16の前側に配置され、他方のフィルタ22bは室内熱交換器16の上側に配置されている。
 前面パネル23は、前側のフィルタ22aを覆うように設置されるパネルであり、下端を軸として前側に回動可能になっている。なお、前面パネル23が回動しない構成であってもよい。
 左右風向板24は、室内に吹き出される空気の左右方向の風向きを調整する板状部材である。左右風向板24は、吹出風路h3に配置され、左右風向板用モータ24a(図3参照)によって左右方向に回動するようになっている。
 上下風向板25は、室内に吹き出される空気の上下方向の風向きを調整する板状部材である。上下風向板25は、空気吹出口h4の付近に配置され、上下風向板用モータ25a(図3参照)によって上下方向に回動するようになっている。
 空気吸込口h1,h2を介して吸い込まれた空気は、室内熱交換器16の伝熱管gを通流する冷媒と熱交換し、熱交換した空気が吹出風路h3に導かれる。そして、吹出風路h3を通流する空気は、左右風向板24及び上下風向板25によって所定方向に導かれ、さらに、空気吹出口h4を介して室内に吹き出される。
 なお、空気の流れに伴って空気吸込口h1,h2に向かう塵埃の大部分は、フィルタ22a,22bで捕集される。しかしながら、細かい塵埃がフィルタ22a,22bを通り抜けて室内熱交換器16に付着することがあるため、室内熱交換器16を定期的に洗浄することが望ましい。そこで、本実施形態では、室内熱交換器16で凍結して着霜させた後、室内熱交換器16を解凍することで洗浄するようにしている。以下では、室内熱交換器16の着霜・解凍を含む一連の処理を、室内熱交換器16の「凍結洗浄」という。
 図3は、空気調和機100の機能ブロック図である。
 図3に示す室内機Uiは、前記した各構成の他に、リモコン送受信部26と、環境検出部27と、室内制御回路31と、を備えている。
 リモコン送受信部26は、赤外線通信等によって、リモコン40との間で所定の情報をやり取りする。
 環境検出部27は、室内温度センサ27aと、室内熱交換器温度センサ27bと、を備えている。
 室内温度センサ27aは、室内の温度を検出するセンサであり、例えば、フィルタ22a,22b(図2参照)の空気吸込側に設置されている。
 室内熱交換器温度センサ27bは、室内熱交換器16(図2参照)の温度を検出するセンサであり、室内熱交換器16に設置されている。室内温度センサ27aや室内熱交換器温度センサ27bの検出値は、室内制御回路31に出力される。
 室内制御回路31は、図示はしないが、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、各種インタフェース等の電子回路を含んで構成されている。そして、ROMに記憶されたプログラムを読み出してRAMに展開し、CPUが各種処理を実行するようになっている。
 図3に示すように、室内制御回路31は、記憶部31aと、室内制御部31bと、を備えている。
 記憶部31aには、所定のプログラムの他、リモコン送受信部26を介して受信したデータや、各センサの検出値等が記憶される。
 室内制御部31bは、記憶部31aに記憶されたデータに基づいて、室内膨張弁15、室内ファンモータ17a、左右風向板用モータ24a、上下風向板用モータ25a等を制御する。
 室外機Uoは、前記した構成の他に、室外温度センサ28と、室外制御回路32と、を備えている。
 室外温度センサ28は、室外温度を検出するセンサであり、室外機Uo(図1参照)の所定箇所に設置されている。室外温度センサ28等の検出値は、室外制御回路32に出力される。
 室外制御回路32は、図示はしないが、CPU、ROM、RAM、各種インタフェース等の電子回路を含んで構成され、通信線を介して室内制御回路31に接続されている。図3に示すように、室外制御回路32は、記憶部32aと、室外制御部32bと、を備えている。
 記憶部32aには、所定のプログラムや、室内制御回路31から通信線を介して受信したデータの他、室外温度センサ28の検出値等が記憶される。室外制御部32bは、記憶部32aに記憶されたデータに基づいて、圧縮機モータ11a、室外ファンモータ13a、室外膨張弁14、四方弁18等を制御する。以下では、室内制御回路31及び室外制御回路32を一括して「制御部30」という。
 次に、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する制御部30の処理について、図4を用いて説明する。
<制御部の処理>
 図4は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである(適宜、図1、図3を参照)。
 なお、図4では省略しているが、例えば、前回の凍結洗浄の終了時から空調運転の実行時間を積算した値が所定値に達した場合、図4に示す一連の処理が開始されるようにしてもよい。
 図4のステップS101において制御部30は、室内熱交換器16を凍結させる。すなわち、制御部30は、冷媒回路Qにおいて冷房サイクルで冷媒を循環させ、室内熱交換器16を蒸発器として機能させる。なお、室内熱交換器16の凍結中、制御部30が、通常の冷房運転時よりも室内膨張弁15の開度を小さくすることが望ましい。これによって、飽和温度(蒸発温度)が0℃よりも低い低圧の冷媒が、室内熱交換器12に流入する。その結果、空気中の水分が室内熱交換器16に着霜し、室内熱交換器16が凍結する。
 次に、図4のステップS102において制御部30は、室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する。より詳しく説明すると、制御部30は、室内熱交換器16の凍結後(S101)、圧縮機11を停止させることなく、四方弁18(図1参照)を冷房サイクルから暖房サイクルに切り替え、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる。ステップS102の処理を行った後、制御部30は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する一連の処理を終了する(END)。
 図5は、室内熱交換器16の解凍中の状態を示す説明図である。
 室内熱交換器16の凍結後(図4のS101)、制御部30が室内熱交換器16を凝縮器として機能させると(S102)、室内熱交換器16の伝熱管gを介して、高温の冷媒が流れる。その結果、室内熱交換器16の霜iが解凍され、フィンfを伝って多量の水wがドレンパン20に流れ落ちる。これによって、室内熱交換器16に付着した塵埃jが洗い流される。
 図6は、圧縮機11、室内ファン17、室外ファン13、室内膨張弁15、室外膨張弁14、及び四方弁18の状態を示すタイムチャートである(適宜、図1、図3を参照)。
 なお、図6の横軸は時刻である。また、図6の縦軸は、圧縮機11や室内ファン17等の状態を示している。
 図6の例では、時刻t2まで空気調和機100が「停止」しているが、四方弁18の状態に示すように、前記した「停止」の直前に暖房運転が行われていたものとする。また、図6の例では、室内熱交換器16の凍結の開始直前である時刻t1~t2において、制御部30が室内ファン17を駆動させ、室内機Uiに空気を取り込むようにしてもよい。
 室内熱交換器16を凍結させる際、制御部30は、時刻t2において四方弁18を冷房サイクルに切り替え、室外膨張弁14を全開とし、室内膨張弁15を所定開度α1にして、圧縮機11を駆動させる。これによって、室外熱交換器12が凝縮器として機能する一方、室内熱交換器16が蒸発器として機能する。その結果、室内熱交換器16に飽和温度の低い冷媒が流れるため、室内熱交換器16が凍結する。制御部30は、例えば、室内熱交換器温度センサ27b(図3参照)の検出値が氷点下である状態を所定時間、継続させる。
 なお、室内熱交換器16の凍結中(時刻t2~t3)、制御部30が、室外ファン13を駆動する一方、室内ファン17を停止状態にすることが好ましい。これによって、室外熱交換器12(凝縮器)では冷媒と空気との間の熱交換が促進される一方、冷たい空気が室内に吹き込むことを防止できる。
 このようにして室内熱交換器16を凍結させた後、時刻t3において制御部30は、圧縮機11を停止させることなく、四方弁18を冷房サイクルから暖房サイクルに切り替え、室内膨張弁15を全開とし、室外膨張弁14を所定開度β1にする。これによって、室内熱交換器16が凝縮器として機能する一方、室外熱交換器12が蒸発器として機能する。その結果、室内熱交換器16の霜や氷が溶けて、室内熱交換器16が洗い流される(図5参照)。
 なお、室内熱交換器16の凍結後に室内熱交換器16を凝縮器として機能させている時刻t3~t4においても、制御部30が、室外ファン13を駆動する一方、室内ファン17を停止状態にすることが好ましい。これによって、室外熱交換器12(蒸発器)で冷媒と空気との間の熱交換が促進される一方、室内熱交換器16の解凍に伴う水滴が室内に飛び散ることを防止できる。
 ちなみに、室内熱交換器16の凍結・解凍のうち一方又は両方において、制御部30が、室内ファン17を通常の空調運転時よりも低速で駆動させるようにしてもよい。
 室内熱交換器16の解凍後、図6の例では、時刻t4~t5において空気調和機100が停止した後、リモコン40(図3参照)からの指令に基づき、空調運転として所定の暖房運転が行われている。
 図7は、室内熱交換器16の凍結中・解凍中における冷媒の分布を示す説明図である。
 なお、図7の実線矢印は、冷房サイクルで室内熱交換器16を凍結させているときの冷媒の流れを示している。一方、図7の破線矢印は、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍しているときの冷媒の流れを示している。また、図7の一点鎖線の枠線Mは、冷媒回路Qにおいて冷媒(液冷媒)が主に保有されている領域を示している。
 図7の実線矢印で示すように、室内熱交換器16の凍結中、冷房サイクルで冷媒が循環しているとき、液管k4に液冷媒が保有されている他、室外熱交換器12の液管k4側(下流側)や室内熱交換器16の液管k4側(上流側)にも液冷媒が保有されている。なお、一点鎖線の枠線Mで囲っていない残りの部分には、ガス冷媒や気液二相冷媒が存在している。
 また、図7の破線矢印に示すように、室内熱交換器16の解凍中、暖房サイクルで冷媒が循環しているときにも、室内熱交換器16の凍結中と同様に、液管k4に液冷媒が保有されている他、室外熱交換器12や室外熱交換器12の液管k4側に液冷媒が保有されている。したがって、室内熱交換器16の解凍が開始された後、室内熱交換器16に液冷媒が移動することを抑制し、ひいては、次回の空調運転時(例えば、暖房運転時)に室外熱交換器12で冷媒不足が生じることを抑制できる。
<効果>
 第1実施形態によれば、室内熱交換器16の凍結後、制御部30が圧縮機11の駆動を継続しつつ、四方弁18を暖房サイクルに切り替え、室内熱交換器16の解凍する。したがって、室内熱交換器16の解凍中に室内膨張弁15を全開にする場合(次に説明する図18の比較例)に比べて、室内熱交換器16への液冷媒の移動を抑制できる。
 図17は、室内熱交換器16の凍結中、室内膨張弁15を全開する場合の比較例に関する説明図である。
 室内熱交換器16を解凍する方法として、第1実施形態で説明した暖房サイクルでの解凍(図4のS102)に代えて、室内膨張弁15を全開にする比較例について、簡単に説明する。
 室内熱交換器16の凍結後、それまで所定開度に絞られていた室内膨張弁15が全開にされると、図17の白抜き矢印で示すように、室内熱交換器16の方に液冷媒が移動する。すなわち、室内膨張弁15の上流側に存在していた高圧の液冷媒が、室内膨張弁15を介して、室内熱交換器16等の低圧側に流れ込む。これによって、室内熱交換器16に存在する冷媒の圧力が上がり、冷媒の飽和温度が0℃よりも高くなるため、室内熱交換器16が解凍される。
 しかしながら、前記したように室内膨張弁15が全開にされると、枠線Nで示すように、室内熱交換器16の方に大半の液冷媒が移動する。したがって、その後に空調運転として暖房運転が行われる場合、室外熱交換器12(蒸発器)において冷媒不足になる。このような状態で暖房運転が開始されると、圧縮機11の吸入側の圧力が極端に低くなるため、場合によっては、圧縮機11の圧力比(吸入圧力に対する吐出圧力の比)や、吐出側における冷媒の過熱度が、所定の許容範囲を超える可能性がある。
 これに対して第1実施形態によれば、室内熱交換器16の凍結時の冷房サイクルから解凍時の暖房サイクルに切り替える際、制御部30が圧縮機11の駆動を継続する(図6の時刻t3)。その結果、室内熱交換器16の凍結・解凍における冷媒分布がそれほど変わらず(図7の枠線M)、液管k4の他、室外熱交換器12や室内熱交換器16の液管k4側に大半の液冷媒が保有される。
 したがって、第1実施形態によれば、室内熱交換器16の解凍後、空調運転として暖房運転が行われる場合でも(図6の時刻t5~)、圧縮機11の圧力比や吐出側の過熱度を所定の許容範囲内に収めることができる。このように第1実施形態によれば、室内熱交換器16を清潔な状態にする、信頼性の高い空気調和機100を提供できる。
≪第2実施形態≫
 第2実施形態は、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧を解消するためのバイパス管k7(図8参照)やバイパス弁33(図8参照)が設けられている他、逆止弁34(図8参照)が設けられている点が、第1実施形態とは異なっている。
 また、第2実施形態は、室内熱交換器16の凍結後、制御部30が圧縮機11をいったん停止させてバイパス弁33を開いた後、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する点が、第1実施形態とは異なっている。なお、その他の点については、第1実施形態と同様である。したがって、第1実施形態とは異なる部分について説明し、重複する部分については説明を省略する。
 図8は、第2実施形態に係る空気調和機100Aの構成図である。
 図8に示す空気調和機100Aは、前記した第1実施形態の構成(図1参照)に、バイパス管k7、バイパス弁33、及び逆止弁34を追加した構成になっている。
 バイパス管k7は、圧縮機11の吸入側・吐出側を接続する配管である。すなわち、バイパス管k7は、バイパス弁33が開弁された場合、圧縮機11の吐出側から吸入側(アキュムレータ19)に冷媒を導く機能を有している。バイパス管k7は、一端が圧縮機11の吐出側の配管k2に接続され、他端が、アキュムレータ19に冷媒を導く配管k6に接続されている。
 バイパス弁33は、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧を解消する際、制御部30(図3参照)によって開かれる電磁弁であり、バイパス管k7に設けられている。
 逆止弁34は、圧縮機11から配管k2を介して四方弁18に向かう冷媒の流れを許容し、逆向きの流れを禁止する弁である。図8に示すように、逆止弁34は、配管k2において、バイパス管k7との接続箇所よりも下流側に設けられている。
 図9は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである(適宜、図3、図8を参照)。
 ステップS201において制御部30は、室内熱交換器16を凍結させる。なお、ステップS201の処理は、第1実施形態で説明したステップS101(図4参照)の処理と同様である。
 ステップS202において制御部30は、圧縮機11を停止させる。
 ステップS203において制御部30は、室内膨張弁15を閉じるとともに、バイパス弁33を開く。なお、ステップS203の処理中、圧縮機11は停止状態のままである。
 このようにステップS203で室内膨張弁15が閉じられるため、室内熱交換器16への液冷媒の流れが、閉弁状態の室内膨張弁15で堰き止められる。したがって、液管k4等に存在する高圧の液冷媒が、室内膨張弁15を介して室内熱交換器16に流れ込むことを防止できる。その結果、圧縮機11の吸入側の圧力が極端に低くなることを防止できる。
 また、圧縮機11を停止させた後、制御部30がバイパス弁33を開くことで(S203)、バイパス管k7を介して、圧縮機11の吐出側から吸入側にガス冷媒が流れ込む。これによって、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧がほとんど解消される。したがって、その後に暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する際、圧縮機11を適切に起動できる。なお、圧縮機11を起動する際には、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧が所定の許容値以下であることが望ましいとされている。
 次に、図9のステップS204において制御部30は、室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する。すなわち、制御部30は、四方弁18を冷房サイクルから暖房サイクルに切り替え、圧縮機11を起動させる。これによって、室内熱交換器16が凝縮器として機能するため、室内熱交換器16の霜や氷が溶かされる。ステップS204の処理後、制御部30は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する一連の処理を終了する(END)。
 図10は、圧縮機11、室内ファン17、室外ファン13、室内膨張弁15、室外膨張弁14、四方弁18、及びバイパス弁33の状態を示すタイムチャートである(適宜、図3、図8を参照)。
 なお、図10のタイムチャートにおいて、室内熱交換器16の凍結終了時である時刻t3までは、第1実施形態のタイムチャート(図6参照)と同様であるから、その説明を省略する。
 室内熱交換器16の凍結後、時刻t3~t31において制御部30は、圧縮機11をいったん停止させ、さらに、室内膨張弁15を閉じる。これによって、冷媒回路Qにおける冷媒の循環がほとんど止まる。また、冷媒が循環していない状況では室外ファン13を駆動させる必要がないため、時刻t3~t31において制御部30は、室内ファン17の他に室外ファン13も停止させる。そして、時刻t3~t31において制御部30は、バイパス弁33を開弁状態にする。これによって、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧がほとんど解消される。
 圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧の解消に要する所定時間(時刻t3~t31)が経過した後、時刻t31において制御部30は、バイパス弁33を閉じて、四方弁18を冷房サイクルから暖房サイクルに切り替え、圧縮機11を再び起動させる。そして、時刻t31~t4において制御部30は、室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する。なお、室内熱交換器16の解凍中の処理は、第1実施形態(図6参照)と同様であるから、説明を省略する。
 なお、室内熱交換器16の解凍が終了して圧縮機11を停止させた後、時刻t4~t41において制御部30が、室外膨張弁14を所定開度β1で維持した後、室外膨張弁14を閉じるようにしてもよい。これによって、解凍時に蒸発器として機能していた室外熱交換器12に、所定開度β1の室外膨張弁14を介して、適量の液冷媒が移動する。したがって、例えば、その後に空調運転として暖房運転が行われたとき、室外熱交換器12での冷媒不足を抑制できる。
<効果>
 第2実施形態によれば、室内熱交換器16の凍結後(図9のS201)、制御部30が圧縮機11を停止させて室内膨張弁15を閉弁した後(S202,S203)、室内膨張弁15を所定に開いた状態で圧縮機11を再び駆動し、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる(S204)。これによって、圧縮機11の停止中、室内膨張弁15を介して室内熱交換器16に液冷媒が移動することを防止できる。したがって、その後に圧縮機11を再び起動して、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する際、圧縮機11の圧力比や吐出側の過熱度が高くなり過ぎることを抑制できる。
 また、制御部30が圧縮機11の停止中にバイパス弁33を開くことで、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧がほとんどなくなる。したがって、その後に室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する際、圧縮機11を適切に起動できる。
≪第3実施形態≫
 第3実施形態は、室内熱交換器16の凍結後、制御部30が圧縮機11を停止させ、室内膨張弁15を所定開度にする点が、第1実施形態とは異なっている。なお、その他(空気調和機100の構成等:図1~図3参照)については、第1実施形態と同様である。したがって、第1実施形態とは異なる部分について説明し、重複する部分については説明を省略する。
 図11は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである(適宜、図1、図3を参照)。
 ステップS301において制御部30は、室内熱交換器16を凍結させる。なお、ステップS301の処理は、第1実施形態で説明したステップS101(図4参照)の処理と同様である。
 ステップS302において制御部30は、圧縮機11を停止させる。
 ステップS303において制御部30は、室内膨張弁15を所定開度にして、室内熱交換器16を解凍する。なお、ステップS303の処理中、圧縮機11は停止状態で維持される。また、前記した「所定開度」とは、室内膨張弁15の全開よりも小さい開度である。この「所定開度」は、予め設定されていてもよいし、また、各センサの検出値に基づいて適宜に調整されてもよい。
 室内膨張弁15が所定開度になると、液管k4(図1参照)や室外熱交換器12に存在していた高圧の液冷媒の一部が、室内膨張弁15を介して、室内熱交換器16に移動する。つまり、飽和温度が0℃よりも高い高圧の冷媒が室内熱交換器16に流れ込む。その結果、室内熱交換器16に付着していた霜や氷が溶けるため、室内熱交換器16が洗浄される。このような高圧側・低圧側の冷媒の圧力差を用いた室内熱交換器16の解凍を「高低圧バランス解凍」という。ステップS303の処理後、制御部30は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する一連の処理を終了する(END)。
 図12は、圧縮機11、室内ファン17、室外ファン13、室内膨張弁15、室外膨張弁14、及び四方弁18の状態を示すタイムチャートである(適宜、図1、図3を参照)。
 なお、図12のタイムチャートにおいて、室内熱交換器16の凍結終了時である時刻t3までは、第1実施形態(図6参照)のタイムチャートと同様であるから、その説明を省略する。
 室内熱交換器16の凍結終了後、制御部30は、時刻t3において圧縮機11を停止させる。また、制御部30は、時刻t3~t32において室内膨張弁15をいったん閉じた後、時刻t32~t4において室内膨張弁15を所定開度α2にする。
 ちなみに、時刻t3~t31において制御部30が室内膨張弁15をいったん閉じるのは、圧縮機11の停止直後に冷媒の流れを安定させるためであるが、時刻t3~t31において室内膨張弁15が所定に開かれていても、特に問題はない。
 また、室内熱交換器16の解凍中後、室内膨張弁15が、全開よりも小さい所定開度β2で維持される。その結果、室内膨張弁15を介して、室内熱交換器16に流れ込む冷媒の量が適度に制限される。したがって、例えば、室内熱交換器16の解凍後、空調運転として暖房運転が開始されるとき、室外熱交換器12での冷媒不足を抑制できる。これによって、圧縮機11の吸入側の圧力が極端に低くなることを防止し、圧縮機11の起動時に、圧力比や吐出側の過熱度を所定の許容範囲内に収めることができる。
 また、図12の例では、高低圧バランス解凍中(時刻t32~t4)、制御部30が、室外膨張弁14を全開とし、室内ファン17の他に室外ファン13も停止させている。高低圧バランス解凍では、室外熱交換器12を蒸発器として機能させる必要がないからである。
 なお、図12に示すように、高低圧バランス解凍時における室内膨張弁15の開度α2が、室内熱交換器16の凍結時における室内膨張弁15の開度α1よりも大きい値であってもよい。これによって、室内膨張弁15を介して、室内熱交換器16に適量の冷媒が流れるため、室内熱交換器16が適切に解凍される。
 また、室外温度センサ28(図3参照)によって検出される室外温度が高いほど、高低圧バランス解凍中の室内膨張弁15の開度α2(所定開度)が小さいことが好ましい。これによって、例えば、その後の空調運転として冷房運転が開始されたとき、圧縮機11への液戻りを抑制できる。
<効果>
 第3実施形態によれば、室内熱交換器16の凍結後(図11のS301)、制御部30は、圧縮機11を停止させ(S302)、室内膨張弁15を所定開度にする(S303)。これによって、高圧の液管k4から室内熱交換器16に冷媒の一部を移動させつつ、ある程度の冷媒を室外熱交換器12に残すことができる。したがって、その後に空調運転として暖房運転が行われる際、圧縮機11の圧力比や吐出側の過熱度を所定の許容範囲内に収めることができる。
 また、所定開度の室内膨張弁15を介して、室内熱交換器16に冷媒の一部が移動することで、室内熱交換器16における冷媒の飽和温度が0℃よりも高くなる。これによって、室内熱交換器16の霜や氷を溶かし、解凍に伴う水で室内熱交換器16を洗い流すことができる。
≪第4実施形態≫
 第4実施形態は、室内熱交換器16の凍結の終了前に、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧を低減させるための差圧低減制御を行う点が、第1実施形態とは異なっている。なお、その他の点(空気調和機100の構成等:図1~図3参照)については、第1実施形態と同様である。したがって、第1実施形態とは異なる部分について説明し、重複する部分については説明を省略する。
 図13は、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する処理のフローチャートである(適宜、図1、図3を参照)。
 ステップS101aにおいて制御部30は、室内熱交換器16を凍結させる。なお、室内熱交換器16を凍結に関する各機器の制御については、第1実施形態(図6の時刻t2~t3)と同様である。
 さらに、ステップS101aにおいて制御部30は、室内熱交換器16の凍結の終了直前に差圧低減制御を実行する。言い換えると、制御部30は、室内熱交換器16を凍結させた後、室内熱交換器16を凝縮器として機能させるステップS102の直前に、差圧低減制御(所定の「処理」)を実行する。なお、室内熱交換器16の凍結の「終了直前」とは、凍結の終了予定時刻までの数秒間や数分間であってもよいし、また、数十分間であってもよい。
 前記した「差圧低減制御」とは、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧を低減するための制御である。制御部30は、例えば、室内熱交換器16の凍結を開始してから所定時間が経過した場合、室内熱交換器16の凍結を継続しながら差圧低減制御を実行する。前記した所定時間は、室内熱交換器16の凍結時間(冷房サイクルでの圧縮機11の駆動継続時間)から、差圧低減制御に関して予め設定された実行時間を減算した値である。
 このような差圧低減制御として、例えば、制御部30が、室外ファン13の回転速度を上昇させるようにしてもよい。すなわち、室内熱交換器16の凍結の終了直前に、制御部30は、圧縮機11の駆動を継続しながら、四方弁18を冷房サイクルの状態で維持し、さらに、室内熱交換器16の凍結開始時よりも大きな回転速度で室外ファン13を駆動させる。これによって、室外熱交換器12(凝縮器)を通流する冷媒と空気との間の熱交換が促進される。その結果、室外熱交換器12や圧縮機11の吐出側の圧力が下がるため、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧が低減される。
 図14は、差圧低減制御等に伴う冷媒の圧力変化や、室内熱交換器16の温度変化を示す説明図である(適宜、図1を参照)。
 なお、図14の横軸は、時刻である。また、図14の縦軸は、冷媒回路Qにおける高圧側の冷媒の圧力、低圧側の冷媒の圧力、及び、室内熱交換器16の温度である。ちなみに、冷媒回路Qの高圧側とは、圧縮機11の吐出口から凝縮器の入口までを含む所定領域である。また、冷媒回路Qの低圧側とは、凝縮器の出口から蒸発器の入口までを含む所定領域である。
 図14の例では、時刻t12~t13において所定の差圧低減制御が行われたため、高圧側の冷媒の圧力が下がる一方、低圧側の圧力が若干上がっている。その結果、高圧側・低圧側の冷媒の差圧が、時刻t12の差圧ΔPaから時刻t13の差圧ΔPbに低減されている。なお、差圧の低減に伴い、時刻t12~t13において室内熱交換器16の温度が若干上がっているものの、差圧低減制御中も室内熱交換器16の温度は0℃未満で維持されている。したがって、差圧低減制御中も室内熱交換器16の凍結がさらに進む。
 図13のステップS101aで差圧低減制御を行った後、ステップS102において制御部30は、室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する。つまり、制御部30は、圧縮機11の駆動を継続しつつ、四方弁18を冷房サイクルから暖房サイクルに切り替え、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる。なお、図13のステップS102の処理は、第1実施形態で説明したステップS102(図4参照)と同様であるから、詳細な説明を省略する。
 前記したように、差圧低減制御の終了時には、高圧側・低圧側の冷媒の差圧ΔPb(図14参照)が比較的小さくなっている。したがって、四方弁18(図1参照)のコイル(図示せず)に通電して、この四方弁18の弁体(図示せず)を移動させる際、高圧側・低圧側の差圧も比較的小さいため、弁体が移動しやすくなる。したがって、圧縮機11を駆動させながら冷房サイクルから暖房サイクルに切り替える際、四方弁18に関する信頼性を第1実施形態よりも高めることができる。
<効果>
 第4実施形態によれば、室内熱交換器16を冷房サイクルで凍結させ、その凍結時間の終了直前に、制御部30が差圧低減制御を実行する(図13のS101a)。これによって、四方弁18の高圧側・低圧側の差圧が低減されるため、圧縮機11を停止させずに四方弁18を切り替える際、四方弁18の弁体(図示せず)の移動に要する負荷を低減できる。したがって、空気調和機100の信頼性を第1実施形態よりもさらに高めることができる。
≪第5実施形態≫
 第5実施形態は、室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する第1実施形態と、高低圧バランス解凍を行う第3実施形態と、を組み合わせ、室外温度の高さ等に基づいて、制御部30が解凍方法を変更するというものである。したがって、暖房サイクルでの解凍(第1実施形態)や、高低圧バランス解凍(第3実施形態)については説明を省略し、室内熱交換器16の解凍方法の切替えについて詳細に説明する。
 なお、室内膨張弁15を閉弁状態にする第2実施形態も含めて、凍結洗浄に関する第1~第3実施形態の処理は、室内熱交換器16の解凍中、室内熱交換器16への冷媒の移動を抑制するという点で、その技術的意義が共通している。
 以下では、まず、季節に関わりなく高低圧バランス解凍を行った場合の比較例(図18参照)の改善点について簡単に説明した後、第5実施形態について詳細に説明する。
 図18は、冷房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合と、暖房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合と、における冷媒の圧力変化に関する説明図である。
 なお、図18の横軸は時刻であり、縦軸は冷媒の圧力である。高低圧バランス解凍では、前記したように、圧縮機11が停止した状態で、室内膨張弁15が所定に開かれる。その結果、高低圧バランス解凍が開始される時刻t21の後、高圧側(室外熱交換器12等)の圧力と、低圧側(室内熱交換器16等)の圧力と、の間の差圧が小さくなり、時刻t22には差圧がほとんどゼロになっている。
 そして、冷房シーズンにおいて、前記した差圧がゼロになったときの高圧側・低圧側の圧力P1は、暖房シーズンにおける圧力P2よりも高くなっている。これは、室外温度が高い夏季等の冷房シーズンには、室外熱交換器12の冷媒の温度・圧力が高くなりやすいからである。
 図18に示すように、冷房シーズンには、高低圧バランス解凍に伴う冷媒の圧力P1と、冷媒の飽和温度0℃に対応する所定圧力P0と、の間の差圧ΔPcが十分に確保されている。したがって、冷房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合、室内熱交換器16の解凍が進みやすい。
 一方、暖房シーズンには、高低圧バランス解凍に伴う冷媒の圧力P2と、冷媒の飽和温度0℃に対応する所定圧力P0と、の間の差圧ΔPdが、冷房シーズンに比べて小さい(斜線入りの矢印Gも参照)。したがって、暖房シーズンに高低圧バランス解凍を行った場合、冷房シーズンに比べて、室内熱交換器16の解凍が進みにくい。
 そこで、第5実施形態では、室外温度が比較的高い冷房シーズンには高低圧バランス解凍を行う一方、室外温度が比較的低い暖房シーズンには暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍するようにしている。
 図15は、第5実施形態における室内熱交換器16の解凍方法の切替えに関する説明図である。
 図15に示すように、室外温度が第1所定温度T1以下の領域では、室内熱交換器16の解凍方法として、暖房サイクルでの解凍が行われる。なお、暖房サイクルでの解凍については、第1実施形態(図6の時刻t3~t4)と同様である。
 一方、室外温度が第2所定温度T2以上の領域では、室内熱交換器16の解凍方法として、高低圧バランス解凍が行われる。なお、高低圧バランス解凍については、第3実施形態(図12の時刻t32~t4)と同様である。
 前記した第1所定温度T1及び第2所定温度T2は、室外温度に関して、予め設定された閾値である。また、第2所定温度T2は、第1所定温度T1よりも高い閾値である。
 また、室外温度が第1所定温度T1よりも高く、かつ、第2所定温度T2よりも低い領域では、高低圧バランス解凍が行われるが、室内熱交換器16に霜が残っている可能性が高い場合には、必要に応じて暖房サイクルで追加解凍が行われる。
 図16は、室内熱交換器16の解凍に関する処理のフローチャートである。
 図16では、室内熱交換器16の凍結洗浄に関する一連の処理(凍結・解凍)のうち、室内熱交換器16の解凍に関する処理を示し、その他については省略している。
 また、図16の処理を制御部30が開始するタイミングは、室内熱交換器16の解凍の開始時であってもよいし、また、室内熱交換器16の凍結・解凍を含む凍結洗浄の開始時であってもよい。
 ステップS401において制御部30は、室外温度Tが第1所定温度T1以下であるか否かを判定する。なお、室外温度Tは、室外機Uo(図3参照)に設けられた室外温度センサ28(図3参照)によって検出される。室外温度Tが第1所定温度T1以下である場合(S401:Yes)、制御部30の処理はステップS402に進む。
 ステップS402において制御部30は、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する。すなわち、制御部30は、圧縮機11を停止させることなく、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる。これによって、室外温度が低く、冷媒回路Qにおいて高圧側・低圧側の差圧(図18の差圧ΔPd)が十分に確保しにくい暖房シーズン(冬季)でも、室内熱交換器16を確実に解凍できる。
 一方、ステップS401において、室外温度Tが第1所定温度T1よりも高い場合(S401:No)、制御部30の処理はステップS403に進む。
 ステップS403において制御部30は、室外温度Tが第2所定温度T2以上であるか否かを判定する。前記したように、第2所定温度T2は、第1所定温度T1よりも高い温度閾値である。ステップS403において、室外温度Tが第2所定温度T2以上である場合(S403:Yes)、制御部30の処理はステップS404に進む。
 ステップS404において制御部30は、高低圧バランス解凍を行う。すなわち、制御部30は、圧縮機11を停止させ、室内膨張弁15を全開よりも小さい所定開度にして、室内熱交換器16を解凍する。前記したように、室外温度が高い冷房シーズン(夏季)には、高低圧バランス解凍に伴う冷媒の圧力P1(図18参照)と、冷媒の飽和温度0℃に対応する所定圧力P0と、の間の差圧ΔPcが十分に確保される。したがって、高低圧バランス解凍によって、室内熱交換器16を適切に解凍できる。
 また、ステップS403において、室外温度Tが第2所定温度T2よりも低い場合(S403:No)、制御部30の処理はステップS405に進む。ステップS405において制御部30は、高低圧バランス解凍を行う。
 次に、ステップS406において制御部30は、高低圧バランス解凍の開始時から所定時間が経過したか否かを判定する。この所定時間は、高低圧バランス解凍を継続する時間であり、予め設定されている。
 ステップS406において所定時間が経過していない場合(S406:No)、制御部30の処理はステップS405に戻る。一方、ステップS406において所定時間が経過した場合(S406:Yes)、制御部30の処理はステップS407に進む。
 ステップS407において制御部30は、室内熱交換器16の温度が第3所定温度T3以下であるか否かを判定する。この第3所定温度T3は、室内熱交換器16が十分に解凍されているか否かの判定基準となる閾値であり、第1所定温度T1や第2所定温度T2よりも低い値として、予め設定されている。ステップS407において、室内熱交換器16の温度が第3所定温度T3以下である場合(S407:Yes)、制御部30の処理はステップS408に進む。
 ステップS408において制御部30は、暖房サイクルで室内熱交換器16を追加解凍する。すなわち、制御部30は、室内熱交換器16の凍結時から冷房サイクルのままであった四方弁18を暖房サイクルに切り替え、圧縮機11を駆動させる。さらに、制御部30は、例えば、室外膨張弁14を全開で維持し、室内膨張弁15の開度を適宜に調整し、室外ファン13を駆動させる一方、室内ファン17を停止状態で維持する。これによって、室内熱交換器16が凝縮器として機能し、室内熱交換器16に高温の冷媒が流れる。
 このように、室内熱交換器16の凍結後、室内膨張弁15を所定開度にしてから所定時間が経過した後(S406:Yes)、室内熱交換器16の温度が第3所定温度T3以下であるとき(S407:Yes)、制御部30は、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる(S408)。これによって、ステップS405の高低圧バランス解凍では室内熱交換器16が十分に解凍されずに霜が残っていた場合でも、ステップS408の追加解凍で、室内熱交換器16を十分に解凍できる。
 そして、図16のステップS402、S404、又はS408の処理を行った後、制御部30は、室内熱交換器16の解凍に関する処理を終了する(END)。
<効果>
 第5実施形態によれば、室外温度Tが第1所定温度T1以下である場合(図16のS401:Yes)、制御部30は、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する(S402)。これによって、冬季等の暖房シーズンでも室内熱交換器16を適切に解凍できる。
 また、室外温度Tが第2所定温度T2以上である場合(S403:Yes)、制御部30は、高低圧バランス解凍を行う(S404)。これによって、夏季等の冷房シーズンでも室内熱交換器16を適切に解凍できる。また、室内熱交換器16の解凍中、圧縮機11を駆動させる必要がないため、空気調和機100の消費電力量を削減できる。
 また、室外温度Tが第1所定温度T1よりも高く(S401:No)、かつ、第2所定温度T2よりも低い場合(S403:No)、制御部30は、高低圧バランス解凍を行い(S405)、必要に応じて、暖房サイクルでの追加解凍を行う(S408)。これによって、春・秋等の中間期でも、室内熱交換器16を適切に解凍できる。
≪変形例≫
 以上、本発明に係る空気調和機100について各実施形態で説明したが、本発明はこれらの記載に限定されるものではなく、種々の変更を行うことができる。
 例えば、各実施形態では、室内熱交換器16の凍結洗浄として、制御部30が、室内熱交換器16の凍結・解凍を順次に行う場合について説明したが、さらに、室内熱交換器16の乾燥を追加してもよい。すなわち、室内熱交換器16の凍結・解凍を順次に行った後、制御部30が室内ファン17を駆動させ、暖房運転又は送風運転を行うことで、室内機Uiの内部を乾燥させてもよい。これによって、室内機Uiにおけるカビ等の菌の繁殖を抑制できる。
 また、各実施形態では、空気調和機100(図1参照)が室外膨張弁14及び室内膨張弁15を備える構成について説明したが、これに限らない。すなわち、室外膨張弁14及び室内膨張弁15のうち一方を省略し、他方の開度を制御部30が適宜に調整するようにしてもよい。
 また、第4実施形態では、室内熱交換器16の凍結中の差圧低減制御(図13のS101a)として、制御部30が室外ファン13の回転速度を上昇させる場合について説明したが、これに限らない。例えば、制御部30が、差圧低減制御として、室内熱交換器16の凍結時を基準にして、圧縮機11の運転周波数(圧縮機モータ11aの回転速度)を低下させてよいし、また、室内膨張弁15(膨張弁)の開度を増加させてもよい。このような処理でも、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧が低減される。
 また、差圧低減制御として、前記した複数の制御を適宜に組み合わせてもよい。すなわち、制御部30が、室内熱交換器16を凍結させ、さらに、所定条件に基づいて、圧縮機11の運転周波数の制御、室外ファン13の回転速度の制御、及び、室内膨張弁15(膨張弁)の開度の制御のうち少なくとも一つの処理を実行した後、圧縮機11を停止させることなく室内熱交換器16を凝縮器として機能させるようにしてもよい。前記した「所定条件」とは、圧縮機11の圧力比(吸入側圧力に対する吐出側圧力の比)、圧縮機11の吐出側圧力、及び、圧縮機11の運転周波数の少なくとも一つが所定範囲内に含まれるという条件である。これによって、圧縮機11を駆動させながら四方弁18を適切に切り替えることができる。特に、室内熱交換器16を凝縮器として機能させる直前に、前記した処理を制御部30が実行することで、冷房サイクルから暖房サイクルに切り替える際の四方弁18の信頼性を確保できる。
 なお、差圧低減制御中、室内熱交換器16を通流する冷媒の蒸発温度が0℃よりも低いことが多いが、場合によっては、冷媒の蒸発温度が0℃以上になることもある。
 また、室内熱交換器16の凍結時から室内膨張弁15の開度を増加させなくても、室内膨張弁15を微開にすれば、冷媒回路Qの高圧側・低圧側の差圧が低減されることもある。このような場合には、差圧低減制御として、制御部30が室内膨張弁15を微開にしてもよい。
 また、第2実施形態では、室内熱交換器16の凍結後、制御部30が圧縮機11を停止させて室内膨張弁15(膨張弁)を閉弁状態にしているとき(図10の時刻t3~t31)、バイパス弁33を継続的に開弁状態にする処理について説明したが、これに限らない。例えば、室内膨張弁15を閉弁している期間の少なくとも一部で、制御部30が、バイパス弁33を開弁するようにしてもよい。
 また、室内膨張弁15を閉弁している期間の少なくとも一部で、制御部30が、室外ファン13の回転速度を上昇させるようにしてもよい。このような処理でも、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧が低減される。
 また、前記したバイパス弁33の開弁と、室外ファン13の回転速度の上昇と、を適宜に組み合わせてもよい。すなわち、室内膨張弁15を閉弁している期間の少なくとも一部で、制御部30が、室外ファン13の回転速度の上昇、及び、バイパス弁33の開弁のうち少なくとも一つを実行するようにしてもよい。
 また、第2実施形態では、制御部30が、室内膨張弁15を閉じる一方、バイパス弁33を開けて(図9のS203)、圧縮機11の吸入側・吐出側の差圧を解消させた後、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍する処理(S204)について説明したが、これに限らない。例えば、室内熱交換器16の凍結後、制御部30が圧縮機11を停止させ、さらに室内膨張弁15を閉弁又は微開で維持し、暖房サイクルでの解凍を行わずに放置してもよい。このような処理でも、室内熱交換器16への冷媒の移動が抑制される。また、室内熱交換器16の霜が室温で自然に溶ける。
 また、第3実施形態では、室内熱交換器16の凍結後(図11のS301)、制御部30が圧縮機11を停止させ(S302)、室内膨張弁15を所定開度にする処理(S303)について説明したが、次の処理を追加してもよい。すなわち、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させる前に、制御部30が、圧縮機11の運転周波数の低下、室外ファン13の回転速度の上昇、及び、室内膨張弁15の開度の増加のうち少なくとも一つを実行した後、圧縮機11を停止させて室内膨張弁15を所定開度にしてもよい。このような処理を行うことで、冷媒回路Qにおける高圧側・低圧側の差圧を、高低圧バランス解凍に先立って適度に低減できる。
 また、第5実施形態では、室外温度Tが第1所定温度T1以下である場合(図16のS401:Yes)、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させることなく室内熱交換器16を凝縮器として機能させる処理(S402)について説明したが、これに限らない。
 例えば、室外温度Tが第1所定温度T1以下である場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させて室内膨張弁15を閉弁した後、室内膨張弁15を所定に開いた状態で圧縮機11を再び駆動し、室内熱交換器16を凝縮器として機能させるようにしてもよい。これによって、閉弁状態の室内膨張弁15で液冷媒が堰き止められる。したがって、その後に制御部30が室内熱交換器16を暖房サイクルで解凍する際、室外熱交換器12において冷媒不足が生じないため、圧縮機11の圧力比や吐出側の過熱度を所定の許容範囲内に収めることができる。
 また、第5実施形態で説明した図16のステップS403~S408の処理を省略し、室外温度Tが第1所定温度T1以上であるか否かに基づいて、制御部30が、室内熱交換器16の解凍方法を決定するようにしてもよい。例えば、室外温度Tが第1所定温度T1よりも高い場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させて室内膨張弁15を所定開度にして、高低圧バランス解凍を行うようにしてもよい。
 また、例えば、室外温度Tが第1所定温度T1よりも高い場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後に圧縮機11を停止させることなく室内熱交換器16を凝縮器として機能させる処理(暖房サイクルでの解凍)を行わないようにしてもよい。室外温度Tが高い状態で暖房サイクルを行うと、冷媒回路Qの低圧側・高圧側の各圧力が高くなり過ぎるからである。この場合において制御部30は、室内熱交換器16の凍結後、高低圧バランス解凍を行ってもよいし、室内熱交換器16を室温で自然解凍させてもよい。また、制御部30が凍結洗浄を行わないようにしてもよい。
 また、室外温度Tが第1所定温度T1以下である場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後に圧縮機11を停止させて室内膨張弁15を所定開度にする処理(高低圧バランス解凍)を行わないようにしてもよい。室外温度Tが低すぎると、前記したように、冷媒回路Qの低圧側・高圧側の差圧が小さくなりやすいからである。この場合において制御部30は、室内熱交換器16の凍結後、暖房サイクルでの解凍を行ってもよいし、室内熱交換器16を室温で自然解凍させてもよい。また、制御部30が凍結洗浄を行わないようにしてもよい。
 また、第5実施形態では、制御部30が、室内熱交換器16の解凍方法を室外温度に基づいて決定する処理について説明したが、これに限らない。例えば、凍結させる室内熱交換器16の容量の合計値が、室外熱交換器12の容量の合計値に対して占める割合(容量比)が所定値以上である場合、制御部30が、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍するようにしてもよい。
 前記した容量比が大きいほど、高低圧バランス解凍では室内熱交換器16の解凍が進みにくい一方、暖房サイクルを行うことで室内熱交換器16を確実に解凍できるからである。この場合において制御部30は、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させることなく室内熱交換器16を凝縮器として機能させる。
 また、複数の室内熱交換器16が並列接続された構成において、凍結させる室内熱交換器16の個数が所定個数以上である場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させることなく、凍結状態の室内熱交換器16を凝縮器として機能させるようにしてもよい。
 また、凍結させる室内熱交換器16の容量の合計値が、室外熱交換器12の容量の合計値に対して占める割合(容量比)が所定値未満である場合、制御部30が、高低圧バランス解凍を行うようにしてもよい。解凍対象となる室内熱交換器16の容量が小さいときには、高低圧バランス解凍を行うことで室内熱交換器16を確実に解凍できるからである。この場合において制御部30は、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させて室内膨張弁16を所定開度にする。
 また、複数の室内熱交換器16が並列接続された構成において、凍結させる室内熱交換器16の個数が所定個数未満である場合、制御部30が、室内熱交換器16の凍結後、圧縮機11を停止させて室内膨張弁16を所定開度にするようにしてもよい。
 また、第5実施形態において、暖房サイクルで室内熱交換器16を解凍するか、又は、高低圧バランス解凍を行うかの判定基準となる第1所定温度T1(図15、図16参照)の高さを、前記した容量比等に基づいて、制御部30が補正するようにしてもよい。すなわち、凍結させる室内熱交換器16の容量の合計値が、室外熱交換器12の容量の合計値に対して占める割合が大きいほど、第1所定温度T1が高いことが好ましい。また、複数の室内熱交換器16が並列接続された構成において、凍結させる室内熱交換器16の個数が多いほど、第1所定温度Tが高いことが好ましい。これによって、暖房サイクル運転での解凍が行われやすくなるからである。
 また、各実施形態は、適宜に組み合わせることが可能である。例えば、第3実施形態(図11、図12参照)と、第4実施形態の差圧低減制御(図13参照)と、を組み合わせ、前記したように、室内熱交換器16の解凍前に制御部30が所定の差圧低減制御を行うようにしてもよい。
 また、各実施形態では、室内機Ui(図1参照)及び室外機Uo(図1参照)が一台ずつ設けられる構成について説明したが、これに限らない。すなわち、並列接続された複数台の室内機を設けてもよい。例えば、ルームエアコンの他、パッケージエアコンやビル用マルチエアコンにも、各実施形態が適用可能である。
 また、図1や図8の冷媒回路Qにおいて、凝縮器で凝縮した冷媒の過冷却度をさらに高めるための過冷却器(図示せず)を設けてもよい。この場合において、液管k4からの分岐配管(図示せず)を通流する冷媒が、過冷却用膨張弁(図示せず)で減圧され、減圧後の冷媒が、過冷却器(図示せず)において液管k4の冷媒と熱交換した後、圧縮機11にインジェクションされるようにしてもよい。
 また、室内熱交換器16の凍結中、制御部30が、室内熱交換器16に関する目標温度を低下させるようにしてもよい。例えば、室内熱交換器16の凍結中、制御部30が、室内熱交換器16の目標温度を段階的に下げてもよいし、また、前記した目標温度を連続的に低下させてもよい。そして、制御部30は、室内熱交換器温度センサ27b(図3参照)の検出値が、前記した目標温度に近づくように、各機器を制御する。なお、室内熱交換器16の凍結中、室内熱交換器16の温度が急激に下がると、その温度変化に伴って霜や氷が急成長する際に音が生じることがあり、ユーザに違和感を与える可能性がある。これに対して、室内熱交換器16の凍結中、室内熱交換器16に関する目標温度を制御部30が低下させることによって、前記した音が抑制される。
 また、各実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に記載したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 また、前記した機構や構成は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての機構や構成を示しているとは限らない。
 100,100A 空気調和機
 11  圧縮機
 12  室外熱交換器(凝縮器/蒸発器)
 13  室外ファン
 14  室外膨張弁(膨張弁)
 15  室内膨張弁(膨張弁)
 16  室内熱交換器(蒸発器/凝縮器)
 17  室内ファン
 18  四方弁
 27  環境検出部
 27a 室内温度センサ
 27b 室内熱交換器温度センサ
 28  室外温度センサ
 30  制御部
 33  バイパス弁
 34  逆止弁
 40  リモコン
 k7  バイパス管
 Q   冷媒回路

Claims (17)

  1.  圧縮機、凝縮器、膨張弁、及び蒸発器を順次に介して冷媒が循環する冷媒回路と、
     少なくとも前記圧縮機及び前記膨張弁を制御する制御部と、を備え、
     前記凝縮器及び前記蒸発器の一方は室外熱交換器であり、他方は室内熱交換器であり、
     前記制御部は、
     前記室内熱交換器を蒸発器として機能させ、前記室内熱交換器を凍結させ、
     前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させることなく前記室内熱交換器を凝縮器として機能させる、
     又は、
     前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を閉弁若しくは所定開度とし、前記所定開度は、前記膨張弁の全開よりも小さい空気調和機。
  2.  前記室外熱交換器の付近に設けられる室外ファンを備え、
     前記制御部は、前記室内熱交換器を凍結させ、さらに、所定条件に基づいて、前記圧縮機の運転周波数の制御、前記室外ファンの回転速度の制御、及び、前記膨張弁の開度の制御のうち少なくとも一つの処理を実行した後、前記圧縮機を停止させることなく前記室内熱交換器を凝縮器として機能させること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3.  前記所定条件とは、前記圧縮機の圧力比、前記圧縮機の吐出側圧力、及び、前記圧縮機の運転周波数の少なくとも一つが所定範囲内に含まれるという条件であること
     を特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4.  前記室外熱交換器の付近に設けられる室外ファンと、
     前記圧縮機の吸入側・吐出側を接続するバイパス管と、
     前記バイパス管に設けられるバイパス弁と、を備え、
     前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を閉弁している期間の少なくとも一部で、前記室外ファンの回転速度の上昇、及び、前記バイパス弁の開弁のうち少なくとも一つを実行すること
     特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  5.  前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を閉弁した後、前記膨張弁を所定に開いた状態で前記圧縮機を再び駆動し、前記室内熱交換器を凝縮器として機能させること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  6.  前記室外熱交換器の付近に設けられる室外ファンを備え、
     前記制御部は、前記室内熱交換器を凍結させ、さらに、前記圧縮機の運転周波数の低下、前記室外ファンの回転速度の上昇、及び、前記膨張弁の開度の増加のうち少なくとも一つを実行した後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を前記所定開度にすること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  7.  室外温度を検出する室外温度センサを備え、
     前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を前記所定開度にする場合において、
     前記室外温度が高いほど、前記所定開度が小さいこと
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  8.  前記室外熱交換器の付近に設けられる室外ファンと、
     前記室内熱交換器の付近に設けられる室内ファンと、を備え、
     前記制御部は、
     前記室内熱交換器の凍結中、前記室外ファンを駆動する一方、前記室内ファンを停止状態とし、
     前記室内熱交換器の凍結後に前記室内熱交換器を凝縮器として機能させているときにも、前記室外ファンを駆動する一方、前記室内ファンを停止状態にすること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  9.  室外温度を検出する室外温度センサを備え、
     室外温度が第1所定温度以下である場合、前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させることなく前記室内熱交換器を凝縮器として機能させること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  10.  室外温度を検出する室外温度センサを備え、
     室外温度が第1所定温度よりも高い場合、前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後に前記圧縮機を停止させることなく前記室内熱交換器を凝縮器として機能させる処理を行わないこと
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  11.  室外温度を検出する室外温度センサを備え、
     室外温度が第1所定温度よりも高い場合、前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を前記所定開度にすること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  12.  室外温度を検出する室外温度センサを備え、
     室外温度が第1所定温度以下である場合、前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後に前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を前記所定開度にする処理を行わないこと
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  13.  前記室内熱交換器の温度を検出する室内熱交換器温度センサを備え、
     室外温度が前記第1所定温度よりも高く、かつ、第2所定温度よりも低い場合において、前記室内熱交換器の凍結後、前記膨張弁を前記所定開度にしてから所定時間が経過した後、前記室内熱交換器の温度が第3所定温度以下であるとき、前記制御部は、前記室内熱交換器を凝縮器として機能させ、
     前記第2所定温度は、前記第1所定温度よりも高く、
     前記第3所定温度は、前記第1所定温度よりも低いこと
     を特徴とする請求項11に記載の空気調和機。
  14.  凍結させる前記室内熱交換器の容量の合計値が、前記室外熱交換器の容量の合計値に対して占める割合が大きいほど、前記第1所定温度が高いこと
     を特徴とする請求項9から請求項13のいずれか一項に記載の空気調和機。
  15.  複数の前記室内熱交換器が並列接続された構成において、凍結させる前記室内熱交換器の個数が多いほど、前記第1所定温度が高いこと
     を特徴とする請求項9から請求項13のいずれか一項に記載の空気調和機。
  16.  凍結させる前記室内熱交換器の容量の合計値が、前記室外熱交換器の容量の合計値に対して占める割合が所定値以上である場合、
     又は、
     複数の前記室内熱交換器が並列接続された構成において、凍結させる前記室内熱交換器の個数が所定個数以上である場合、
     前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させることなく、凍結状態の前記室内熱交換器を凝縮器として機能させること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  17.  凍結させる前記室内熱交換器の容量の合計値が、前記室外熱交換器の容量の合計値に対して占める割合が所定値未満である場合、
     又は、
     複数の前記室内熱交換器が並列接続された構成において、凍結させる前記室内熱交換器の個数が所定個数未満である場合、
     前記制御部は、前記室内熱交換器の凍結後、前記圧縮機を停止させて前記膨張弁を前記所定開度にすること
     を特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
PCT/JP2019/013979 2019-03-29 2019-03-29 空気調和機 WO2020202246A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021510590A JPWO2020202246A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 空気調和機
PCT/JP2019/013979 WO2020202246A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013979 WO2020202246A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020202246A1 true WO2020202246A1 (ja) 2020-10-08

Family

ID=72666613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/013979 WO2020202246A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 空気調和機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2020202246A1 (ja)
WO (1) WO2020202246A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7082306B1 (ja) * 2021-05-31 2022-06-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257197A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Mitsubishi Electric Corp 自然循環併用式空気調和機及び自然循環併用式空気調和機の制御方法
JP2007093094A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2009092353A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
WO2010032430A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 空気調和装置
JP2011257108A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2018189361A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
JP2018200129A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
JP2018200127A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395338A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の除霜制御装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257197A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Mitsubishi Electric Corp 自然循環併用式空気調和機及び自然循環併用式空気調和機の制御方法
JP2007093094A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2009092353A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
WO2010032430A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 空気調和装置
JP2011257108A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2018189361A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
JP2018200129A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
JP2018200127A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7082306B1 (ja) * 2021-05-31 2022-06-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機
WO2022254825A1 (ja) * 2021-05-31 2022-12-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020202246A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10684050B2 (en) Refrigeration apparatus with defrost operation for parallel outdoor units
EP3029390B1 (en) Air conditioner
US10473374B2 (en) Refrigeration apparatus for oil and defrost control
KR102450678B1 (ko) 공기 조화기
CN111033152B (zh) 制冷机
JP6749507B1 (ja) 空気調和機
WO2020202246A1 (ja) 空気調和機
JP3785893B2 (ja) 空気調和装置
EP2860474B1 (en) Air conditioner
TWI785422B (zh) 製冷循環系統、窗式空調器及操作窗式空調器的方法
KR102481685B1 (ko) 공기 조화기
JP2001280767A (ja) 冷凍装置
WO2021192074A1 (ja) 空気調和機
CN114484744A (zh) 空调除霜方法和多联空调系统
CN113669844A (zh) 空调器及其控制方法
JP2001272144A (ja) 空気調和装置
JP7105372B2 (ja) 空気調和機
WO2021186490A1 (ja) 空気調和機
JP2002061994A (ja) 空気調和機
CN117515772A (zh) 可循环的溶液除霜装置、空调器及控制方法
JPH0451744B2 (ja)
JPH0721377B2 (ja) 冷凍装置の運転方法
JPH0225114B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19923516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021510590

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19923516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1