WO2020179031A1 - 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム - Google Patents

情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020179031A1
WO2020179031A1 PCT/JP2019/008954 JP2019008954W WO2020179031A1 WO 2020179031 A1 WO2020179031 A1 WO 2020179031A1 JP 2019008954 W JP2019008954 W JP 2019008954W WO 2020179031 A1 WO2020179031 A1 WO 2020179031A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
unit
aerosol
beacon signal
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/008954
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢太郎 橋本
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to EP19918478.9A priority Critical patent/EP3901777A4/en
Priority to PCT/JP2019/008954 priority patent/WO2020179031A1/ja
Priority to JP2021503349A priority patent/JP7137686B2/ja
Publication of WO2020179031A1 publication Critical patent/WO2020179031A1/ja
Priority to US17/411,823 priority patent/US20210378315A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0226Incentive systems for frequent usage, e.g. frequent flyer miles programs or point systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Definitions

  • the present invention relates to an information providing method, a program, an information processing device, a battery, a terminal device, and an information providing system.
  • a technique for distributing content according to a user is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the user terminal when the user terminal receives the beacon signal, it transmits information indicating that the beacon signal has been received to the server.
  • the user terminal receives predetermined information based on the information indicating that the beacon signal transmitted to the server has been received.
  • the predetermined information includes at least information previously associated with the beacon signal.
  • the predetermined information received by the user terminal is associated with the beacon signal in advance. Therefore, it is difficult to increase the variation of information received by the user terminal.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to increase the variation of information provided to a user terminal that receives a beacon signal in a system that provides a service using a beacon signal. It is to provide an information providing method, a program, an information processing device, a battery, a terminal device, and an information providing system capable of performing the above.
  • Information provision methods including steps, are provided.
  • a step of deriving information indicating an acquisition status of information regarding the beacon signal based on the information relating to the beacon signal, a step of creating the provided information based on the information indicating the acquisition status, and a step of creating the provided information. May be further included.
  • the acquisition status may be the number of times the beacon signal of the user terminal is received in a predetermined period. In one embodiment, the acquisition status may be a time when the user terminal continues to receive a beacon signal. In one embodiment, based on the information indicating the acquisition status, a step of creating reward information, which is information indicating a reward to be given to the user of the aerosol generation device, as the provision information, and the reward information. , And the step of transmitting to the server may be further included. In one embodiment, you may make it further include the step of transmitting the said provision information to the said server at the timing determined based on the information which shows the said acquisition condition.
  • the beacon signal may be transmitted from a predetermined device provided in a place where the aerosol generation device can be used.
  • the step of acquiring information about the beacon signal transmitted based on the detection of the aerosol generator may be further included from the server.
  • the step of acquiring information about the beacon signal transmitted based on the detection of a predetermined signal emitted by the aerosol generator may be further included from the server.
  • the step of acquiring information about the beacon signal transmitted from the aerosol generator and received by a user terminal other than the user terminal may be further included from the server.
  • the method may further include a step of acquiring, from the server, information regarding the beacon signal transmitted by the aerosol generation device based on disconnection between the user terminal and the aerosol generation device. ..
  • a step of acquiring information about the beacon signal including position information of the aerosol generating device from the server may be further included.
  • the user of the aerosol generator may further include a step of acquiring information about the location information of the aerosol generator from the server based on the location information.
  • information about a beacon signal received by a user terminal associated with an aerosol generator is transmitted to a computer from a server included in a message exchange system capable of transmitting a message to the user terminal.
  • the step of acquiring, the step of creating provision information which is information related to the aerosol generation device to be provided to the user of the aerosol generation device based on the acquired information related to the beacon signal, and the provision information, the server A process for transmitting to and a program for executing the process are provided.
  • the information regarding the beacon signal received by the user terminal associated with the aerosol generator is acquired from a server included in the message exchange system capable of transmitting a message to the user terminal.
  • Section, a creation section that creates, based on the information related to the beacon signal acquired by the acquisition section, provision information that is information related to the aerosol generation device that is provided to the user of the aerosol generation device, and the provision information.
  • an information processing device including a communication unit for transmitting the information to the server.
  • an information processing device including a creation unit that creates provision information that is information related to the aerosol generation device that is provided to a user of the aerosol generation device, and a communication unit that transmits the provision information to the user terminal. Will be done.
  • a battery included in the aerosol generator which creates a beacon signal when the connection between the communication unit communicating with the user terminal and the user terminal is disconnected.
  • a terminal device associated with an aerosol generation device which is a beacon that can uniquely identify a communication unit that receives a beacon signal and the beacon signal included in the received beacon signal.
  • the communication unit includes a creation unit that creates identification information including an identifier and a user identifier that can uniquely identify a user of the terminal device, and the communication unit transmits the identification information to the terminal device.
  • a terminal device is provided that sends to a server included in a possible message exchange system.
  • an aerosol generating device for generating an aerosol
  • a terminal device capable of communicating with the aerosol generating device
  • a server included in a message exchange system capable of transmitting a message to the terminal device.
  • the server includes an information processing device that receives information about a beacon signal received by a user terminal associated with the aerosol generating device, and the information processing device is based on the acquired information about the beacon signal.
  • An information providing system is provided that creates provided information that is information related to the aerosol generator provided to the user of the aerosol generator, and transmits the created provided information to the server.
  • an information providing method in a system that provides a service using a beacon signal, an information providing method, a program, and an information processing that can increase variations of information provided to a user terminal that receives the beacon signal.
  • a device, a battery, a terminal device, and an information providing system can be provided.
  • FIG. 1 shows an example of the information provision system of 1st Embodiment. It is a block diagram which shows schematic structure of the aerosol production
  • based on XX is not limited to the case where XX is directly used, but also includes the case where it is based on the case where calculation or processing is performed on XX.
  • XX is an arbitrary element (for example, arbitrary information).
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the information providing system according to the first embodiment.
  • the information providing system 1 of the present embodiment includes a beacon transmission device 10, a user terminal 50, an aerosol generation device 70, a server 100, and an information processing device 200.
  • the user terminal 50, the server 100, and the information processing device 200 are connected to each other via the communication network NET.
  • the communication network NET includes, for example, a wireless base station, a Wi-Fi access point, a communication line, a provider, the Internet and the like.
  • the communication network NET may partially include a local network.
  • the user terminal may be referred to as a terminal device.
  • the communication network NET may be, for example, a wired network or a wireless network.
  • the communication network NET is, for example, Wi-Fi (registered trademark), ad hoc network (ad hoc network), intranet, extranet, virtual private network (VPN), local area network (local area network). : LAN), wireless LAN (wireless LAN: WLAN), wide area network (wide area network: WAN), wireless WAN (wiress WAN: WAN), metropolitan area network (metropolitan area network: MAN), part of the Internet, public Public Switched Telephony Networks (PSTN), ISDNs (integrated service digital networks), LTE (long service elevation) protocols (LTE), and CDMA (codebluth elevation) protocols (CDMA).
  • PSTN public Public Switched Telephony Networks
  • ISDNs integrated service digital networks
  • LTE long service elevation
  • LTE long service elevation
  • CDMA codebluth elevation
  • the communication network NET may be satellite communication. Further, the communication network NET may be wired communication such as USB (Universal Serial Bus), Mini USB, Micro USB, and Lightning. Moreover, the communication network NET may include a combination of these. However, the communication network NET is not limited to these.
  • the user terminal 50 held by the user of the aerosol generation device 70 receives the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10 as an opportunity, and then the information regarding the aerosol generation device 70 is sent to the user terminal 50.
  • Beacon transmitter 10 transmits a beacon signal containing a beacon ID in a predetermined cycle.
  • the beacon ID is an identifier that can uniquely identify the beacon signal.
  • the predetermined cycle may have any length such as a 1-second cycle or a 5-second cycle.
  • the beacon transmitting device 10 may be installed in a place where smoking is permitted, such as a smoking area, or in a store. In the present embodiment, as an example, the case where the beacon transmitting device 10 is installed in a smoking area will be described.
  • the user terminal 50 stores the user ID of the user of the aerosol generation device 70.
  • the user ID is an identifier that can uniquely identify the user.
  • the user terminal 50 stores the beacon ID in association with the address of the server 100.
  • the user terminal 50 receives the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10, includes the beacon ID included in the received beacon signal and the user ID, and addresses the address of the server 100 stored in association with the beacon ID. Create the identification information.
  • the user terminal 50 transmits the created identification information to the server 100.
  • An example of the aerosol generator 70 is an apparatus that uses electric power to atomize a liquid (aerosol source) to generate an aerosol. Aerosols are atomized aerosol sources and are fine enough to float in a gas. The aerosol generated by the aerosol generator 70 may be flavored. Examples of the aerosol generation device 70 include heating type tobacco (T-vapor and Infused), electronic tobacco (E-vapor), and the like. Further, the aerosol generation device 70 includes a type that directly heats tobacco (direct heating), a type that indirectly heats tobacco (indirect heating), and a type that heats liquid (liquid).
  • the aerosol generation device 70 may be one that atomizes the liquid by generating SAW (Surface Acoustic Wave) using a piezoelectric element substrate having a comb-shaped electrode pair.
  • the aerosol generation apparatus 70 includes various devices such as a combustion type device, a non-combustion type device, a heating type device, and a non-heating type device.
  • the aerosol generation device 70 may be configured as, for example, an atomization unit. It is provided with a piezoelectric element substrate having the above, and a liquid supply unit configured to supply a liquid aerosol source to the piezoelectric element substrate.
  • the piezoelectric element substrate may be configured to atomize the aerosol source by surface acoustic waves generated by applying a high frequency voltage to the comb-shaped electrode pair. Also, the piezoelectric element substrate has a number of comb-shaped electrode pairs determined based on the desired aerosol atomized by surface acoustic waves. The number of comb-shaped electrode pairs is determined based on the desired aerosol. Therefore, in the atomization unit in which the electric power that can be supplied to the comb-shaped electrode pair is limited, it is possible to provide an appropriate atomization unit by improving the atomization efficiency of the aerosol source. Note that these are merely examples, and the aerosol generating device 70 may be any device as long as it is a device for generating an aerosol.
  • the server 100 is included in a message exchange system capable of transmitting a message to the user terminal 50.
  • the server 100 stores the beacon ID, the address of the information processing device 200, and the reception position information in association with each other.
  • the reception position information is information related to the position where the beacon signal is received.
  • An example of the information related to the position where the beacon signal is received is the information about the smoking area where the beacon transmitting device 10 that transmitted the beacon signal is installed.
  • the server 100 receives the identification information transmitted by the user terminal 50, and acquires the beacon ID and the user ID included in the received identification information. In addition, the server 100 acquires the address of the information processing device 200 associated with the acquired beacon ID and the reception position information.
  • the server 100 includes the acquired user ID and the reception position information, creates a position information notification addressed to the address of the information processing device 200, and transmits the created position information notification to the information processing device 200. ..
  • the information processing device 200 stores the user ID, the reception position information, and the provision information in association with each other.
  • the provided information is information such as advertisements and precautions regarding the aerosol generator 70 owned by the user corresponding to the user ID. Examples of advertisements related to the aerosol generator 70 include the main body of the aerosol generator 70, advertisements related to flavors, information on new products of the aerosol generator 70, and the like.
  • the information about the aerosol generation device 70 may be different information depending on the reception position information.
  • the information processing device 200 receives the position information notification transmitted by the server 100, and acquires the user ID included in the received position information notification and the received position information.
  • the information processing device 200 acquires the provided information stored in association with the combination of the acquired user ID and the reception position information.
  • the information processing device 200 creates a provision information notification to the address of the server 100, including the acquired provision information and the user ID, and transmits the created provision information notification to the server 100.
  • the server 100 receives the additional information notification transmitted by the information processing apparatus 200, and acquires the additional information included in the received additional information notification and the user ID.
  • the server 100 creates information (hereinafter referred to as “user notification information”) that includes the acquired provision information and notifies the user of which the address is the address of the user terminal 50 corresponding to the user ID, and creates the created user notification information. It is transmitted to the user terminal 50.
  • the user terminal 50 receives the user notification information transmitted by the server 100, and provides the information to the user by processing the provided information included in the received user notification information.
  • the aerosol generation device 70, the user terminal 50, the server 100, and the information processing device 200 included in the information providing system 1 will be described.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the aerosol generator of the first embodiment.
  • the aerosol generator 70 includes a first member 702 and a second member 704.
  • the first member 702 may include a control unit 706, a notification unit 708, a battery 710, a sensor 712, and a memory 714.
  • the second member 704 may include a reservoir 716, an atomizing unit 718, an air intake flow path 720, an aerosol flow path 721, and a suction port 722.
  • a part of the components contained in the first member 702 may be contained in the second member 704.
  • a part of the components contained in the second member 704 may be contained in the first member 702.
  • the second member 704 may be configured to be attachable to and detachable from the first member 702. Alternatively, all the components included in the first member 702 and the second member 704 may be included in the same housing instead of the first member 702 and the second member 704.
  • Reservoir 716 holds an aerosol source.
  • the reservoir 716 is made of a fibrous or porous material, and holds an aerosol source as a liquid in the interstices between the fibers or the pores of the porous material.
  • the fibrous or porous material described above for example, cotton, glass fiber, a tobacco raw material, or the like can be used.
  • the reservoir 716 may be configured as a tank containing a liquid.
  • Aerosol sources are, for example, polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, and liquids such as water. If the aerosol generating device 70 is a medical inhaler, such as a nebulizer, the aerosol source may also include a medicament for inhalation by the patient. As another example, the aerosol source may include a tobacco raw material or an extract derived from a tobacco raw material that releases a flavor component by heating.
  • the reservoir 716 may have a configuration that can replenish the consumed aerosol source. Alternatively, the reservoir 716 may be configured so that the reservoir 716 itself can be replaced when the aerosol source is consumed. Further, the aerosol source is not limited to the liquid and may be a solid. When the aerosol source is solid, the reservoir 716 may be, for example, a hollow container that does not use a fibrous or porous material.
  • the atomization unit 718 is configured to atomize the aerosol source to generate the aerosol.
  • the atomizing unit 718 When the suction operation is detected by the sensor 712, the atomizing unit 718 generates aerosol.
  • a wick (not shown) may be provided to connect the reservoir 716 and the atomizer 718. In this case, a portion of the wick communicates with the interior of reservoir 716 and contacts the aerosol source. The other part of the wick extends to the atomizer 718.
  • the aerosol source is carried from the reservoir 716 to the atomizer 718 by the capillary effect of the wick.
  • the atomizing unit 718 includes a heater electrically connected to the battery 710. The heater is placed in contact with or in close proximity to the wick.
  • the control unit 706 controls the heater of the atomizing unit 718 and heats the aerosol source carried through the wick to atomize the aerosol source.
  • the atomizing unit 718 may be an ultrasonic atomizer that atomizes an aerosol source by ultrasonic vibration.
  • An air intake passage 720 is connected to the atomizing unit 718, and the air intake passage 720 communicates with the outside of the aerosol generation device 70.
  • the aerosol generated in the atomizing unit 718 is mixed with the air taken in via the air intake passage 720.
  • the mixed fluid of aerosol and air is delivered to the aerosol channel 721, as indicated by arrow 724.
  • the aerosol flow path 721 has a tubular structure for transporting the mixed fluid of aerosol and air generated in the atomizing section 718 to the suction port 722.
  • the suction port 722 is located at the end of the aerosol flow channel 721 and is configured to open the aerosol flow channel 721 to the outside of the aerosol generation device 70. The user takes in the air containing the aerosol into the oral cavity by holding the suction port 722 and sucking it.
  • the notification unit 708 may include a light emitting element such as an LED, a display, a speaker, a vibrator, and the like.
  • the notification unit 708 is configured to notify the user by light emission, display, utterance, vibration, or the like as necessary.
  • the battery 710 supplies electric power to each component of the aerosol generation apparatus 70 such as the notification unit 708, the sensor 712, the memory 714, and the atomization unit 718.
  • the battery 710 may be rechargeable by connecting to an external power source through a predetermined port (not shown) of the aerosol generating device 70. Only the battery 710 may be removable from the first member 702 or the aerosol generating device 70, or may be replaced with a new battery 710. It may also be possible to replace the battery 710 with a new battery 710 by replacing the entire first member 702 with a new first member 702.
  • the sensor 712 may include a pressure sensor that detects a change in pressure in the air intake passage 720 and/or the aerosol passage 721 or a flow rate sensor that detects a flow rate.
  • the sensor 712 may also include a weight sensor that detects the weight of a component such as the reservoir 716.
  • the sensor 712 may also be configured to count the number of puffs by the user using the aerosol generator 70.
  • the sensor 712 may also be configured to integrate the energization time to the atomizing section 718.
  • the sensor 712 may also be configured to detect the height of the liquid level in the reservoir 716.
  • the sensor 712 may also be configured to detect an SOC (State of Charge), an integrated current value, a voltage, and the like of the battery 710.
  • the integrated current value may be obtained by a current integration method, an SOC-OCV (Open Circuit Voltage, open circuit voltage) method, or the like.
  • the sensor 712 may also be a user-operable operation button or the like.
  • the control unit 706 may be an electronic circuit module configured as a microprocessor or a microcomputer.
  • the controller 706 may be configured to control the operation of the aerosol generating device 70 according to computer-executable instructions stored in the memory 714.
  • the memory 714 is a storage medium such as ROM, RAM, and flash memory. In addition to the computer-executable instructions as described above, the memory 714 may store setting data and the like necessary for controlling the aerosol generator 70.
  • the memory 714 may store various data such as a control method of the notification unit 708 (a mode of light emission, vocalization, vibration, etc.), a value detected by the sensor 712, a heating history of the atomization unit 718, and the like. ..
  • the control unit 706 reads data from the memory 714 as needed and uses it for controlling the aerosol generation device 70, and stores the data in the memory 714 as needed.
  • FIG. 3 is a block diagram showing another schematic configuration of the aerosol generating apparatus according to the first embodiment.
  • the aerosol generation device 70B includes a third member 726 in addition to the configuration included in the aerosol generation device 70 of FIG.
  • the third member 726 may include a flavor source 728.
  • the flavor source 728 may contain a flavoring component contained in the cigarette.
  • the aerosol channel 721 extends across the second member 704 and the third member 726.
  • the mouthpiece 722 is provided in the third member 726.
  • the flavor source 728 is a component for imparting flavor to the aerosol.
  • the flavor source 728 is arranged in the middle of the aerosol flow path 721.
  • a mixed fluid of the aerosol and air generated by the atomizing unit 718 flows through the aerosol flow path 721 to the suction port 722.
  • the flavor source 728 is provided downstream of the atomizing unit 718 with respect to the flow of the aerosol.
  • the flavor source 728 is located closer to the mouthpiece 722 in the aerosol flow path 721 than the atomizing section 718. Therefore, the aerosol generated by the atomizing unit 718 reaches the suction port 722 after passing through the flavor source 728.
  • the flavor and taste components contained in the flavor source 728 are imparted to the aerosol.
  • the flavor source 728 may be derived from tobacco, such as chopped tobacco or a processed product obtained by molding a tobacco raw material into a granular, sheet-shaped, or powder-shaped form.
  • the flavor source 728 may also be non-tobacco derived from plants other than tobacco (eg, mint, herbs, etc.).
  • the flavor source 728 includes a nicotine component.
  • the flavor source 728 may contain a flavor component such as menthol.
  • reservoir 716 may also have a substance that includes a flavor component.
  • the aerosol generation apparatus 70B may be configured such that the flavor source 728 holds a tobacco-derived flavor substance and the reservoir 716 contains a non-tobacco-derived flavor substance.
  • FIG. 4 is an overall perspective view of the aerosol generation apparatus of the first embodiment.
  • FIG. 5 is an overall perspective view of another aerosol generating apparatus in a state of holding the aerosol generating base material of the first embodiment.
  • the aerosol generator 70 produces an aerosol containing a flavor by heating, for example, an aerosol-generating substrate such as a smoking article, which has a flavor-generating substrate such as an aerosol source and a filler containing the flavor source. Configured to generate.
  • an aerosol-generating substrate such as a smoking article, which has a flavor-generating substrate such as an aerosol source and a filler containing the flavor source. Configured to generate.
  • the smoking article 910 may be used as an aerosol-generating base material.
  • smoking article 910 is only one example of an aerosol-generating substrate.
  • the aerosol source contained in the aerosol-generating substrate may be solid or liquid.
  • the aerosol source may be, for example, a polyhydric alcohol such as glycerin or propylene glycol, or a liquid such as water.
  • the aerosol source may include a tobacco raw material or an extract derived from a tobacco raw material, which releases a flavor and taste component when heated.
  • the aerosol generating device 70 is a medical inhaler, such as a nebulizer
  • the aerosol source may include a medicament for inhalation by the patient.
  • the aerosol-generating substrate may be free of flavor sources.
  • the aerosol generation device 70 includes a top housing 811A, a bottom housing 811B, a cover 812, a switch 813, and a lid portion 814.
  • the top housing 811A and the bottom housing 811B are connected to each other to form the outermost housing 811 of the aerosol generation device 70.
  • the housing 811 may be sized to fit in the user's hands. In this case, when the user uses the aerosol generating device 70, the user can hold the aerosol generating device 70 by hand and inhale the aerosol.
  • the top housing 811A has an opening (not shown), and the cover 812 is coupled to the top housing 811A so as to close the opening. As shown in FIG.
  • the cover 812 has an opening 812a into which the smoking article 910 can be inserted.
  • the lid portion 814 is configured to open and close the opening 812a of the cover 812.
  • the lid portion 814 is attached to the cover 812, and is configured to be movable along the surface of the cover 812 between a first position that closes the opening 812a and a second position that opens the opening 812a. ..
  • the switch 813 is used to turn the operation of the aerosol generator 70 on and off. For example, the user operates the switch 813 in a state where the smoking article 910 is inserted into the opening 812a as shown in FIG. 5, so that power is supplied from a battery (not shown) to a heating unit (not shown).
  • Smoking article 910 can be heated without burning.
  • an aerosol is generated from the aerosol source included in the smoking article 910, and the flavor of the flavor source is taken into the aerosol.
  • the user can inhale the aerosol containing the flavor by inhaling the portion (the portion shown in FIG. 5) of the smoking article 910 protruding from the aerosol generation device 70.
  • the direction in which the aerosol-generating base material such as the smoking article 910 is inserted into the opening 812a is referred to as the longitudinal direction of the aerosol-generating device 70.
  • the configuration of the aerosol generation device 70 illustrated in FIGS. 4 and 5 is merely an example of the configuration of the aerosol generation device according to the present disclosure.
  • the aerosol generation device according to the present disclosure can generate an aerosol by heating an aerosol generation base material including an aerosol source, and various forms such that a user can inhale the generated aerosol source.
  • the configuration of the smoking article 910 will be described as an example of the aerosol-generating base material used in the aerosol-generating device 70 according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of smoking article 910. In the embodiment shown in FIG.
  • the smoking article 910 includes a base material portion 910A including a filler 911 (corresponding to an example of a flavor generating base material) and a first wrapping paper 912 around which the filler 911 is wound. It has a base portion 910A and a suction portion 910B forming an end portion on the opposite side.
  • the base material portion 910A and the mouthpiece portion 910B are connected by a second wrapping paper 913 different from the first wrapping paper 912. However, it is also possible to omit the second wrapping paper 913 and use the first wrapping paper 912 to connect the base portion 910A and the mouthpiece 910B.
  • Hollow segment portion 916 includes, for example, a packing layer having one or more hollow channels and a plug wrapper covering the packing layer. Since the packing density of the fibers in the packed bed is high, during suction, air and aerosol flow only in the hollow channels, and hardly flow in the packed bed.
  • the length of the filter portion 915 is shortened and replaced with the hollow segment portion 916. It is effective for increasing. In the embodiment of FIG.
  • the mouthpiece 910B is composed of three segments. However, in another embodiment, the mouthpiece 910B may be composed of one or two segments, or may be composed of four or more segments.
  • the hollow segment portion 916 may be omitted, and the paper tube portion 914 and the filter portion 915 may be arranged adjacent to each other to form the mouthpiece portion 910B.
  • the length of the smoking article 910 in the longitudinal direction is preferably 40 mm to 90 mm, more preferably 50 mm to 75 mm, and further preferably 50 mm to 60 mm.
  • the circumference of the smoking article 910 is preferably 15 mm to 25 mm, more preferably 17 mm to 24 mm or less, and further preferably 20 mm to 22 mm.
  • the length of the base material portion 910A in the smoking article 910 may be 20 mm
  • the length of the first wrapping paper 912 may be 20 mm
  • the length of the hollow segment portion 916 may be 8 mm
  • the length of the filter portion 915 may be 7 mm. ..
  • the filling 911 of the smoking article 910 may contain an aerosol source that is heated at a predetermined temperature to generate an aerosol.
  • the type of aerosol source is not particularly limited, and various substances extracted from natural products and/or their constituents can be selected according to the application. Aerosol sources can include, for example, glycerin, propylene glycol, triacetin, 1,3-butanediol, and mixtures thereof.
  • the content of the aerosol source in the filling 911 is not particularly limited, and is usually 5% by weight or more, preferably 10% by weight or more, from the viewpoint of sufficiently generating an aerosol and imparting a good flavor and taste.
  • the filling 911 of the smoking article 910 in the present embodiment may contain cut tobacco as a flavor source.
  • the material for cutting the tobacco is not particularly limited, and known materials such as lamina and medium bone can be used.
  • the range of the content of the filler 911 in the smoking article 910 is, for example, 200 mg to 400 mg, preferably 250 mg to 320 mg when the circumference is 22 mm and the length is 20 mm.
  • the water content of the filler 911 is, for example, 8 to 18% by weight, and preferably 10 to 16% by weight. With such a water content, the occurrence of winding stain is suppressed, and the winding suitability at the time of manufacturing the base material portion 910A is improved.
  • the size of the tobacco cut used as the filling material 911 and the method for preparing it there is no particular limitation on the size of the tobacco cut used as the filling material 911 and the method for preparing it.
  • dried tobacco leaves may be chopped to have a width of 0.8 mm to 1.2 mm.
  • the dried tobacco leaf may be crushed to have an average particle size of about 20 ⁇ m to 200 ⁇ m and homogenized, and then processed into a sheet, which may be chopped into a width of 0.8 mm to 1.2 mm. ..
  • the above-described sheet-processed product may be used as the filler 911 by being gather-processed without cutting.
  • the filler 911 may include one kind or two or more kinds of fragrances.
  • the type of the flavor is not particularly limited, but from the viewpoint of imparting a good taste, menthol is preferable.
  • the first wrapping paper 912 and the second wrapping paper 913 of the smoking article 910 can be made from a base paper having a basis weight of, for example, 20 gsm to 65 gsm, preferably 25 gsm to 45 gsm.
  • the thickness of the first wrapping paper 912 and the second wrapping paper 913 is not particularly limited, but is 10 ⁇ m to 100 ⁇ m, preferably 20 ⁇ m to 75 ⁇ m, from the viewpoint of rigidity, air permeability, and ease of adjustment during paper making. , And more preferably 30 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the first wrapping paper 912 and the second wrapping paper 913 of the smoking article 910 may include a filler.
  • the content of the filler can be 10 wt% or more and less than 60 wt% with respect to the total weight of the first wrapping paper 912 and the second wrapping paper 913, and is preferably 15 wt% to 45 wt %. In the present embodiment, it is preferable that the filler is 15% by weight to 45% by weight with respect to the preferable range of the basis weight (25 gsm to 45 gsm).
  • the filler for example, calcium carbonate, titanium dioxide, kaolin or the like can be used. Paper containing such a filler exhibits a bright white-based color that is preferable from the viewpoint of appearance used as a cigarette paper of the smoking article 910, and can keep whiteness permanently.
  • the ISO whiteness of the wrapping paper can be set to 83% or more.
  • the first wrapping paper 912 and the second wrapping paper 913 have a tensile strength of 8 N/15 mm or more. This tensile strength can be increased by reducing the content of the filler. Specifically, the content can be increased by making the content of the filler smaller than the upper limit of the content of the filler shown in the range of each basis weight illustrated above.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along the line 800-800 shown in FIG.
  • the aerosol generation device 70 includes a power supply unit 820, a circuit unit 830, and a heating unit 840 in the internal space of the housing 811.
  • the circuit unit 830 may include a first circuit board 831 and a second circuit board 832 electrically connected to the first circuit board 831.
  • the first circuit board 831 may be arranged, for example, extending in the longitudinal direction as illustrated. Accordingly, the power supply unit 820 and the heating unit 840 are partitioned by the first circuit board 831.
  • the second circuit board 832 may be arranged between the top housing 811A and the power supply unit 820, and may extend in a direction orthogonal to the extending direction of the first circuit board 831.
  • the switch 813 may be arranged adjacent to the second circuit board 832. When the user presses the switch 813, a part of the switch 813 may come into contact with the second circuit board 832.
  • the first circuit board 831 and the second circuit board 832 include, for example, a microprocessor and the like, and can control the supply of electric power from the power supply unit 820 to the heating unit 840.
  • the first circuit board 831 and the second circuit board 832 can control the heating of the smoking article 910 by the heating unit 840.
  • the power supply unit 820 has a power supply 821 electrically connected to the first circuit board 831 and the second circuit board 832.
  • the power supply 821 can be, for example, a rechargeable battery or a non-rechargeable battery.
  • the power supply 821 is electrically connected to the heating unit 840 via at least one of the first circuit board 831 and the second circuit board 832. Accordingly, the power source 821 can supply power to the heating unit 840 so as to appropriately heat the smoking article 910.
  • the power sources 821 may be arranged adjacent to each other in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the heating unit 840. Accordingly, even if the size of the power supply 821 is increased, it is possible to suppress the length of the aerosol generation device 70 from increasing in the longitudinal direction.
  • the aerosol generator 70 may have a terminal 822 that can be connected to an external power source.
  • the terminal 822 can be connected to a cable such as a micro USB.
  • the power source 821 is a rechargeable battery
  • a current can flow from the external power source to the power source 821 to charge the power source 821.
  • a data transmission cable such as a micro USB to the terminal 822
  • data related to the operation of the aerosol generation device 70 may be transmitted to an external device.
  • the heating section 840 has a heating assembly 841 extending in the longitudinal direction as shown.
  • the heating assembly 841 is composed of a plurality of tubular members, and has a tubular body as a whole.
  • the heating assembly 841 is configured to accommodate a part of the smoking article 910 inside, and has a function of defining a flow path of air supplied to the smoking article 910 and a function of heating the smoking article 910 from the outer periphery.
  • the bottom housing 811B is formed with a vent hole 815 for introducing air into the heating assembly 841.
  • vent 815 is in fluid communication with one end of heating assembly 841 (the left end in FIG. 6).
  • the aerosol generation device 70 has a cap 816 that is attachable to and detachable from the ventilation port 815.
  • the cap 816 is configured to allow air to flow from the vent 815 into the heating assembly 841 even when attached to the vent 815, and may have, for example, through holes or notches (not shown).
  • the cap 816 By attaching the cap 816 to the vent hole 815, it is possible to prevent a substance generated from the smoking article 910 inserted into the heating assembly 841 from falling from the vent hole 815 to the outside of the housing 811. Further, by removing the cap 816, the inside of the heating assembly 841 or the inside of the cap 816 can be cleaned.
  • heating assembly 841 (the right end in FIG. 6) is in fluid communication with opening 812a shown in FIG.
  • a substantially tubular outer fin 817 is provided between the lid 814 having the opening 812a and the other end of the heating assembly 841.
  • FIG. 8 is a block diagram showing an example of the information providing system of the first embodiment.
  • the user terminal 50 is realized as a smartphone, a mobile terminal, or a personal computer, a tablet terminal device, a watch-type terminal device, a glasses-type terminal device, or other information processing device.
  • the user terminal 50 may be a smart speaker (AI speaker; “AI” is an abbreviation for “artificial intelligence”) or a head mounted display (HMD: Head Mounted Display).
  • the user terminal 50 is not limited to these examples.
  • the user terminal 50 has a communication unit 51, a memory 52, a storage unit 53, an information processing unit 57, an operation unit 61, a display unit 62, and each component electrically as shown in FIG.
  • the communication unit 51 is realized by a communication module. Specifically, the communication unit 51 is composed of a wireless device that performs wireless communication by wireless communication technology such as wireless LAN (registered trademark) and LTE. Further, the communication unit 51 may be configured by a device that performs wired communication.
  • the communication unit 51 communicates with an external communication device such as the server 100 via the communication network NET. Specifically, the communication unit 51 receives the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10, and outputs the received beacon signal to the information processing unit 57. The communication unit 51 acquires the identification information output by the information processing unit 57, and transmits the acquired identification information to the server 100.
  • the communication unit 51 receives the user notification information transmitted by the server 100, and outputs the received user notification information to the information processing unit 57.
  • the memory 52 is composed of a RAM such as a volatile memory using a semiconductor element, and is used as a work memory of the information processing unit 57.
  • the memory 52 is composed of, for example, a flash memory or the like.
  • the storage unit 53 is realized by, for example, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 53 stores the program 54 executed by the information processing unit 57 and the application 55. Further, the storage unit 53 stores the user ID route.
  • the program 54 which is, for example, an operating system, is located between the user and application programs and the hardware, provides a standard interface for the user and application programs, and is efficient for each resource such as hardware. Management.
  • the application 55 causes the user terminal 50 to receive the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10.
  • the application 55 causes the user terminal 50 to create identification information that includes the beacon ID included in the received beacon signal and the user ID and that is addressed to the address of the server 100 associated with the beacon ID.
  • the application 55 causes the user terminal 50 to transmit the created identification information to the server 100.
  • the application 55 causes the user terminal 50 to receive the user notification information transmitted by the server 100.
  • the application 55 causes the user terminal 50 to provide the information to the user by processing the provided information included in the received user notification information.
  • the user ID guide is an identifier that can uniquely identify the user of the user terminal 50.
  • the operation unit 61 is composed of, for example, a touch panel or the like, detects a touch operation on the screen displayed on the display unit 62, and outputs the detection result of the touch operation to the information processing unit 57.
  • the display unit 62 displays information provided to the user.
  • All or part of the information processing unit 57 is a functional unit (hereinafter, software) realized by, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit) executing a program 54 and an application 55 stored in the storage unit 53. Function part). All or part of the information processing unit 57 may be realized by hardware such as an LSI (Large Scale Integration), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or an FPGA (Field-Programmable Gate Array), and a software function. It may be realized by a combination of a unit and hardware.
  • the information processing unit 57 includes, for example, a reception unit 58, a creation unit 59, and a processing unit 60.
  • the reception unit 58 acquires the beacon signal output by the communication unit 51 and receives the acquired beacon signal.
  • the reception unit 58 outputs the received beacon signal to the creation unit 59.
  • the reception unit 58 acquires the user notification information output by the communication unit 51, and receives the acquired user notification information.
  • the reception unit 58 outputs the received user notification information to the processing unit 60.
  • the creation unit 59 acquires the beacon signal output by the reception unit 58, and acquires the beacon ID included in the acquired beacon signal.
  • the creation unit 59 acquires the user IDuid stored in the storage unit 53, includes the acquired user IDuid and the beacon ID, and is a server associated with the beacon ID.
  • the identification information having the address of 100 as the destination is created.
  • the creation unit 59 outputs the created identification information to the communication unit 51.
  • the processing unit 60 acquires the user notification information output by the reception unit 58, processes the acquired user notification information, and displays the processed result on the display unit 62. As a result, information such as advertisements and precautions regarding the aerosol generator 70 is displayed on the display unit 62.
  • the server 100 is realized by a device such as a personal computer or an industrial computer.
  • the server 100 is not limited to these examples.
  • the server 100 includes a communication unit 151, a memory 152, a storage unit 153, an information processing unit 157, an address bus, a data bus, and the like for electrically connecting each component as shown in FIG. It is equipped with a bus line 163.
  • the communication unit 151 is realized by a communication module.
  • the communication unit 51 is configured by a device that performs wired communication.
  • the communication unit 151 may be configured by a wireless device that performs wireless communication by a wireless communication technology such as a wireless LAN (registered trademark).
  • the communication unit 151 communicates with an external communication device such as the user terminal 50 and the information processing device 200 via the communication network NET. Specifically, the communication unit 151 receives the identification information transmitted by the user terminal 50, and outputs the received identification information to the information processing unit 157. The communication unit 151 acquires the reception position information output by the information processing unit 157, and transmits the acquired reception position information to the information processing device 200. The communication unit 151 receives the provided information notification transmitted by the information processing device 200, and outputs the received provided information notification to the information processing unit 157. The communication unit 151 acquires the user notification information output by the information processing unit 157, and transmits the acquired user notification information to the user terminal 50.
  • the memory 152 is composed of a RAM such as a volatile memory using a semiconductor element, and is used as a work memory of the information processing unit 157. The memory 152 is composed of, for example, a flash memory or the like.
  • the storage unit 153 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 153 stores the program 154 executed by the information processing unit 157 and the application 155. Further, the storage unit 153 stores beacon related information 156.
  • the program 154 is, for example, an operating system, is located between the user and application programs and the hardware, provides a standard interface for the user and the application programs, and is efficient for each resource such as hardware. Management.
  • the application 155 causes the server 100 to receive the identification information transmitted by the user terminal 50.
  • the application 155 causes the server 100 to acquire the beacon ID and the user ID included in the received identification information.
  • the application 155 causes the server 100 to acquire the address of the information processing device ID associated with the acquired beacon ID and the reception position information from the beacon related information 156 of the storage unit 153.
  • the application 155 causes the server 100 to create a position information notification that includes the acquired user ID and reception position information and that is addressed to the address of the information processing device 200.
  • the application 155 causes the server 100 to transmit the generated position information notification to the information processing device 200.
  • the application 155 causes the server 100 to receive the provision information notification transmitted by the information processing device 200.
  • the application 155 causes the server 100 to acquire the provided information included in the received provided information notification and the user ID.
  • the application 155 causes the server 100 to create user notification information including the acquired provision information and addressed to the user terminal 50 corresponding to the user ID.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of beacon-related information.
  • An example of the beacon-related information 156 is table-format information in which the beacon ID, the address of the information processing device, and the reception position information are associated with each other.
  • the beacon ID “***”, the address “xxxx.xxxx.xxxx.xxx” of the information processing device, and the reception position information “ ⁇ ” are stored in association with each other. There is. Returning to FIG. 8, the description will be continued.
  • All or part of the information processing unit 157 is, for example, a software function unit realized by a processor such as a CPU executing a program 154 and an application 155 stored in the storage unit 153. All or part of the information processing unit 157 may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 157 includes, for example, a reception unit 158 and a creation unit 159.
  • the receiving unit 158 acquires the identification information output by the communication unit 151 and receives the acquired identification information.
  • the reception unit 158 outputs the received identification information to the creation unit 159.
  • the reception unit 158 acquires the provision information notification output by the communication unit 151 and receives the acquired provision information notification.
  • the reception unit 158 outputs the received provision information notification to the creation unit 159.
  • the creation unit 159 acquires the identification information output by the reception unit 158, and acquires the beacon ID and the user ID included in the acquired identification information.
  • the creation unit 159 acquires the address of the information processing device 200 associated with the acquired beacon ID and the reception position information from the beacon related information 156 stored in the storage unit 153.
  • the creation unit 159 creates a location information notification that includes the acquired user ID and reception location information and that is addressed to the address of the information processing device 200.
  • the creation unit 159 outputs the created location information notification to the communication unit 151.
  • the creation unit 159 acquires the provision information notification output by the reception unit 158, and acquires the provision information included in the obtained provision information notification and the user ID.
  • the creation unit 159 creates user notification information including the acquired provision information and addressed to the address of the user terminal 50 corresponding to the user ID.
  • the creation unit 159 outputs the created user notification information to the communication unit 151.
  • the information processing device 200 is realized by a device such as a personal computer or an industrial computer.
  • the information processing device 200 is not limited to these examples.
  • the information processing device 200 includes an address bus and data for electrically connecting the communication unit 251 and the memory 252, the storage unit 253, the information processing unit 257, and each component as shown in FIG. It is equipped with a bus line 263 such as a bus.
  • the communication unit 251 is realized by a communication module.
  • the communication unit 251 is configured by a device that performs wired communication.
  • the communication unit 251 may be configured by a wireless device that performs wireless communication by a wireless communication technology such as a wireless LAN (registered trademark).
  • the communication unit 251 communicates with an external communication device such as the server 100 via the communication network NET. Specifically, the communication unit 251 receives the position information notification transmitted by the server 100, and outputs the received position information notification to the information processing unit 257. The communication unit 251 acquires the provided information notification output by the information processing unit 257, and transmits the acquired provided information notification to the server 100.
  • the memory 252 is composed of a RAM such as a volatile memory using a semiconductor element, and is used as a work memory of the information processing unit 257.
  • the memory 252 is composed of, for example, a flash memory or the like.
  • the storage unit 253 is realized by, for example, a RAM, a ROM, a HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 253 stores the program 254 executed by the information processing unit 257 and the application 255. Further, the storage unit 253 stores user notification information 256.
  • the program 254 is, for example, an operating system, is located between the user and application programs and the hardware, provides a standard interface for the user and the application programs, and is efficient for each resource such as the hardware. Management.
  • the application 255 causes the information processing device 200 to receive the location information notification transmitted by the server 100.
  • the application 255 causes the information processing apparatus 200 to acquire the user ID included in the received position information notification and the reception position information.
  • the application 255 causes the information processing apparatus 200 to acquire, from the user notification information 256 stored in the storage unit 253, the provided information stored in association with the combination of the acquired user ID and the reception position information.
  • the application 255 causes the information processing apparatus 200 to create a provision information notification that includes the acquired provision information and the user ID and that is addressed to the address of the server 100.
  • the application 255 causes the information processing device 200 to transmit the created provided information notification to the server 100.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of user notification information.
  • An example of the user notification information 256 is table format information in which the user ID, the reception position information, and the provision information are associated with each other. In the example shown in FIG.
  • the user ID “AAA”, the reception position information “ ⁇ ”, and the provided information “XXXXXX” are stored in association with each other, and the user ID “BBB” and the reception position information “ ⁇ ” are stored.
  • “ ⁇ ” and the provided information "XXXXX” are stored in association with each other, and the user ID “CCC”, the reception position information " ⁇ ”, and the provided information "XXXXXX” are stored in association with each other.
  • All or part of the information processing unit 257 is, for example, a software function unit realized by a processor such as a CPU executing the program 254 and the application 255 stored in the storage unit 253. All or part of the information processing unit 257 may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 257 includes, for example, a reception unit 258 and a creation unit 259.
  • the reception unit 258 acquires the position information notification output by the communication unit 251 and receives the acquired position information notification.
  • the reception unit 258 outputs the received position information notification to the creation unit 259.
  • the creation unit 259 acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID included in the acquired position information notification and the reception position information.
  • the creation unit 259 acquires the provided information stored in association with the acquired combination of the user ID and the reception position information from the user notification information 256 stored in the storage unit 253.
  • the creation unit 259 creates a provision information notification to the address of the server 100, including the acquired provision information and the user ID.
  • the creation unit 259 outputs the created provided information notification to the communication unit 251.
  • FIG. 11 is a sequence chart showing an example of the operation of the information providing system of the first embodiment.
  • the beacon transmission device 10 transmits a beacon signal.
  • the communication unit 51 of the user terminal 50 receives the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10, and outputs the received beacon signal to the information processing unit 57.
  • the reception unit 58 of the information processing unit 57 acquires the beacon signal output by the communication unit 51 and receives the acquired beacon signal.
  • the reception unit 58 outputs the received beacon signal to the creation unit 59.
  • the creation unit 59 acquires the beacon signal output by the reception unit 58, and acquires the beacon ID included in the acquired beacon signal.
  • the creation unit 59 acquires the user ID route stored in the storage unit 53, and creates identification information including the acquired user ID guide and the beacon ID and destined for the address of the server 100 associated with the beacon ID. To do.
  • the creation unit 59 outputs the created identification information to the communication unit 51.
  • the communication unit 51 acquires the identification information output by the creation unit 59 and transmits the acquired identification information to the server 100.
  • the communication unit 151 of the server 100 receives the identification information transmitted by the user terminal 50, and outputs the received identification information to the information processing unit 157.
  • the reception unit 158 of the information processing unit 157 acquires the identification information output by the communication unit 151 and receives the acquired identification information.
  • the reception unit 158 outputs the received identification information to the creation unit 159.
  • the creation unit 159 acquires the identification information output by the reception unit 158, and acquires the beacon ID and the user ID included in the acquired identification information.
  • the creation unit 159 acquires the address of the information processing device 200 associated with the acquired beacon ID and the reception position information from the beacon related information 156 stored in the storage unit 153.
  • the creation unit 159 creates a location information notification that includes the acquired user ID and reception location information and that is addressed to the address of the information processing device 200.
  • the creation unit 159 outputs the created location information notification to the communication unit 151.
  • Step S7 The communication unit 151 acquires the position information notification output by the creation unit 159, and transmits the acquired position information notification to the information processing device 200.
  • Step S8 The communication unit 251 of the information processing device 200 receives the position information notification transmitted by the server 100, and outputs the received position information notification to the information processing unit 257.
  • Step S9 The reception unit 258 of the information processing unit 257 acquires the position information notification output by the communication unit 251 and receives the acquired position information notification.
  • the reception unit 258 outputs the received position information notification to the creation unit 259.
  • the creation unit 259 acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID included in the acquired position information notification and the reception position information.
  • the creation unit 259 acquires the provided information stored in association with the acquired combination of the user ID and the reception position information from the user notification information 256 stored in the storage unit 253.
  • the creation unit 259 creates a provision information notification to the address of the server 100, including the acquired provision information and the user ID.
  • the creation unit 259 outputs the created provided information notification to the communication unit 251. (Step S10)
  • the communication unit 251 acquires the provision information notification output by the creation unit 259, and transmits the acquired provision information notification to the server 100.
  • the communication unit 151 of the server 100 receives the provision information notification transmitted by the information processing apparatus 200, and outputs the received provision information notification to the information processing unit 157.
  • the reception unit 158 of the information processing unit 157 acquires the provision information notification output by the communication unit 151 and receives the acquired provision information notification.
  • the reception unit 158 outputs the received provision information notification to the creation unit 159.
  • the creation unit 159 acquires the provision information notification output by the reception unit 158, and acquires the provision information included in the obtained provision information notification and the user ID.
  • the creation unit 159 creates user notification information including the acquired provision information and addressed to the address of the user terminal 50 corresponding to the user ID.
  • the creation unit 159 outputs the created user notification information to the communication unit 151.
  • Step S13 The communication unit 151 acquires the user notification information output by the creation unit 159, and transmits the acquired user notification information to the user terminal 50.
  • Step S14 The communication unit 51 of the user terminal 50 receives the user notification information transmitted by the server 100, and outputs the received user notification information to the information processing unit 57.
  • Step S15 The reception unit 58 of the information processing unit 57 acquires the user notification information output by the communication unit 51 and receives the acquired user notification information.
  • the reception unit 58 outputs the received user notification information to the processing unit 60.
  • the processing unit 60 acquires the user notification information output by the reception unit 58, processes the acquired user notification information, and displays the processed result on the display unit 62.
  • the beacon transmission device 10 is installed in the smoking area has been described, but the present invention is not limited to this example.
  • the beacon transmission device 10 may be installed in an arbitrary place such as a store.
  • a case has been described in which the beacon transmission device 10, the user terminal 50, the server 100, and the information processing device 200 are each one, but the present invention is not limited to this example.
  • the beacon transmission device 10, the user terminal 50, the server 100, and the information processing device 200 may each be two or more.
  • the case where the information processing apparatus 200 acquires the provided information stored in association with the combination of the user ID and the reception position information has been described, but the present invention is not limited to this example.
  • the information processing apparatus 200 may acquire the provided information stored in association with either the user ID or the reception position information.
  • the information providing system includes the server 100 and the information processing device 200 has been described, but the present invention is not limited to this example.
  • the information processing apparatus 200 may execute the function of the server 100. In the first embodiment described above, either the case where the creation unit 59 of the user terminal 50 continues to acquire the same beacon ID for a predetermined period or the case where the same beacon ID is received a predetermined number of times or more for the predetermined period.
  • the user ID route stored in the storage unit 53 is acquired, and the identification including the acquired user ID route and the beacon ID and the address of the server 100 associated with the beacon ID as the destination.
  • Information may be created.
  • the predetermined period may be any period such as 10 seconds, 1 minute, and 5 minutes. Further, the predetermined number of times may be any number of times such as 5 times or 10 times.
  • the creation unit 159 of the server 100 obtains the same beacon ID and user ID for a predetermined period, and the same beacon ID and user ID for the predetermined period.
  • the address of the information processing device ID associated with the acquired beacon ID and the reception position from the beacon-related information 156 stored in the storage unit 153 at the timing when either or both of the cases where the information is received more than a predetermined number of times are satisfied.
  • Information and may be acquired.
  • the predetermined period may be any period such as 10 seconds, 1 minute, and 5 minutes. Further, the predetermined number of times may be any number of times such as 5 times or 10 times.
  • the location information notification triggered by the identification information transmitted by the user terminal 50 held by the user who has only passed near the smoking area where the beacon transmitting device 10 is installed is sent to the server. Not sent from 100. That is, even if the user terminal 50 held by the user who has only passed near the smoking area where the beacon transmitting device 10 is installed transmits the identification information, the server 100 transmits the location information notification. Can be eliminated. Therefore, information can be provided to the user in the smoking area where the beacon transmitting device 10 is installed.
  • the information processing apparatus 200 is a user terminal in which the information processing apparatus 200 holds the provided information associated with the user ID of the user of the aerosol generating apparatus 70 and the reception position information. Can be sent to 50. Since the provided information according to the user of the aerosol generation device 70 can be set, the variation of the information provided to the user terminal 50 that has received the beacon signal can be increased.
  • the information providing system 1a according to the modified example of the first embodiment is different from the information providing system 1 according to the first embodiment in that the user of the aerosol generation apparatus 70 is provided with information regarding a reward.
  • the reward the case where points are given based on the number of times the location information notification is received will be continued.
  • FIG. 1 can be applied to the information providing system 1a of the modified example of the first embodiment.
  • the information providing system 1a is different from the information providing system 1 of the first embodiment in that the information processing device 200a is provided instead of the information processing device 200.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of an information processing device according to a modification of the first embodiment.
  • the information processing device 200a is realized by a device such as a personal computer or an industrial computer.
  • the information processing device 200a is not limited to these examples.
  • the information processing device 200a includes an address bus and data for electrically connecting the communication unit 251 and the memory 252, the storage unit 253a, the information processing unit 257a, and each component as shown in FIG. And a bus line 263 such as a bus.
  • the storage unit 253a is realized by, for example, a RAM, a ROM, a HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 253a stores a program 254 executed by the information processing unit 257a and an application 255a. Further, the storage unit 253a stores the point grant information 260 and the point information 261.
  • the application 255a causes the information processing device 200a to execute the following functions in addition to the same functions as the functions that the information processing device 200 executes.
  • the application 255a causes the information processing device 200a to acquire the user ID included in the received position information notification and the received position information, and then acquires the point giving information 260 stored in the storage unit 253a.
  • the grant points stored in association with the combination of the user ID and the reception position information are acquired.
  • the application 255a derives update points from the point information 261 stored in the storage unit 253a by the information processing device 200a by adding the acquired grant points to the total points stored in association with the user ID. Let The application 255a causes the information processing device 200a to update the total points stored in association with the user ID with the derived update points. The application 255a causes the information processing apparatus 200a to acquire the total points stored in association with the user ID from the point information 261 stored in the storage unit 253a. The application 255a causes the information processing device 200a to create a provision information notification to the address of the server 100, including the acquired total points and the user ID. The application 255a causes the information processing device 200a to transmit the created provided information notification to the server 100.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of the point giving information.
  • An example of the point granting information 260 is table-format information in which the user ID, the receiving position information, and the information indicating the granting point are associated with each other.
  • the user ID “AAA”, the reception position information “ ⁇ ”, and the grant point “YYY” are stored in association with each other, and the user ID “BBB” and the reception position information “ ⁇ ” are stored.
  • “ ⁇ ” and the grant point “YYYY” are stored in association with each other, and the user ID "CCC”, the reception position information " ⁇ ", and the grant point "YYY” are stored in association with each other.
  • the given points may have a negative value based on the reception position information. For example, if the receiving position information indicates a smoking area, the points given may be positive, and if the receiving position information is other than the smoking area, the points given may be negative. With this configuration, the user can be encouraged to smoke at the smoking area.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the point information.
  • An example of the point information 261 includes a user ID, information indicating the type of aerosol generator owned by the user corresponding to the user ID, information indicating the number of times the location information notification is received, and information indicating the total points. It is the information in the associated table format. In the example shown in FIG.
  • the user ID “AAA”, the type of aerosol generator “non-heated”, the number of times the location information notification is received “1”, and the total points “100” are stored in association with each other.
  • the user ID “BBB”, the type of aerosol generation device “heating type”, the number of times of reception of position information notification "0”, and the total point “150” are stored in association with each other, and the user ID “CCC” and aerosol generation are stored.
  • the type of device “paper-wrapped tobacco”, the number of times of receiving the location information notification "2", and the total points "400” are stored in association with each other. The explanation will be continued by returning to FIG.
  • All or part of the information processing unit 257a is, for example, a software function unit implemented by a processor such as a CPU executing the program 254 and the application 255a stored in the storage unit 253a.
  • a software function unit implemented by a processor such as a CPU executing the program 254 and the application 255a stored in the storage unit 253a.
  • all or part of the information processing unit 257a may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 257a includes, for example, a reception unit 258, a derivation unit 264, and a creation unit 259a.
  • the reception unit 258 outputs the received position information notification to the out-licensing unit 264 and the creation unit 259.
  • the derivation unit 264 acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID and the reception position information included in the acquired position information notification.
  • the derivation unit 264 acquires the award points stored in association with the acquired user ID and the reception position information, from the point award information 260 stored in the storage unit 253a.
  • the derivation unit 264 obtains the update points by adding the acquired granted points to the total points stored in association with the user ID from the point information 261 stored in the storage unit 253a. Derived.
  • the derivation unit 264 updates the total points stored in association with the user ID with the derived update points.
  • the creation unit 259a acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID and the reception position information included in the acquired position information notification.
  • the creation unit 259a acquires information indicating the total points stored in association with the acquired user ID from the point information 261 stored in the storage unit 253a.
  • the creating unit 259a creates the provided information notification that includes the information indicating the acquired total points and the user ID and that is addressed to the address of the server 100.
  • the creation unit 259a outputs the created provided information notification to the communication unit 251.
  • FIG. 11 can be applied to the operation of the information providing system 1a of the first embodiment.
  • the process of step S9 is different.
  • the reception unit 258 of the information processing unit 257a acquires the position information notification output by the communication unit 251 and receives the acquired position information notification.
  • the reception unit 258 outputs the received position information notification to the out-licensing unit 264 and the creation unit 259.
  • the derivation unit 264 acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID and the reception position information included in the acquired position information notification.
  • the derivation unit 264 acquires the award points stored in association with the acquired user ID and the reception position information, from the point award information 260 stored in the storage unit 253a.
  • the derivation unit 264 Based on the user ID, the derivation unit 264 adds the acquired grant points from the point information 261 stored in the storage unit 253a to the total points stored in association with the user ID to update points. Derive. The derivation unit 264 updates the total points stored in association with the user ID with the derived update points.
  • the creation unit 259a acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the user ID and the reception position information included in the acquired position information notification.
  • the creation unit 259a acquires information indicating the total points stored in association with the acquired user ID from the point information 261 stored in the storage unit 253a.
  • the creation unit 259a creates the provided information notification that includes the information indicating the acquired total points and the user ID and that is addressed to the server 100.
  • the creation unit 259a outputs the created provided information notification to the communication unit 251.
  • the user notification information 256 is stored in the storage unit 253a of the information processing device 200a, and the creation unit 259a acquires from the user notification information 256 stored in the storage unit 253a.
  • the provided information stored in association with the combination of the user ID and the reception position information may be acquired.
  • the creating unit 259a may create the additional information notification that includes the information indicating the total points, the additional information, and the user ID and that is addressed to the server 100.
  • the information processing device 200a is a user terminal in which the user holds information indicating total points associated with the user ID of the user of the aerosol generation device 70. Can be sent to 50. Since it is possible to provide the user of the aerosol generation device 70 with the information indicating the total points given to the user, it is possible to increase the variation of the information provided to the user terminal 50 that has received the beacon signal.
  • FIG. 1 can be applied to an example of the information providing system 1b of the second embodiment.
  • the information providing system 1b is different from the information providing system 1 of the first embodiment in that the beacon transmission device 10 transmits a beacon signal when the beacon generation device 10 detects the aerosol generation device 70.
  • the aerosol generation device 70 and the beacon transmission device 10 included in the information providing system 1b will be described.
  • FIG. 15 is a block diagram showing an example of an aerosol generation device and a beacon transmission device included in the information providing system of the second embodiment.
  • the aerosol generation device 70 electrically connects the communication unit 71, the storage unit 73, the information processing unit 77, the detection unit 80, the operation unit 81, and each component as shown in FIG. And a bus line 72 such as an address bus and a data bus.
  • the schematic configuration diagram of the aerosol generation apparatus 70 of the second embodiment is the same as the aerosol generation apparatus 70 of the first embodiment illustrated in each of FIGS. 2 to 7.
  • the communication unit 71 is realized by a communication module. Specifically, the communication unit 71 is configured by a wireless device that performs wireless communication using a wireless communication technology such as wireless LAN (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark). The communication unit 71 transmits a wireless signal such as a beacon signal.
  • the storage unit 73 is realized by, for example, a RAM, a ROM, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • a program 74 executed by the information processing unit 77 is stored in the storage unit 73. The program 74 causes the aerosol generation device 70 to generate a beacon signal including a beacon ID and transmit the generated beacon signal when a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81 is performed.
  • the program 74 is a beacon signal including position information of the aerosol generation device 70 and a beacon ID when a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81 is performed on the aerosol generation device 70. May be generated, and the generated beacon signal may be transmitted.
  • the program 74 causes the aerosol generator 70 to create a beacon signal including a beacon ID when a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81 is performed, and the beacon signal is created. The description will be continued for the case of sending.
  • the detection unit 80 detects the position of the aerosol generation device 70, and outputs the detected position information of the aerosol generation device 70 to the information processing unit 77.
  • the detection unit 80 is composed of a positioning system such as a Global Positioning System (GPS).
  • the operation unit 81 is configured to include, for example, a button, detects that the button has been pressed, and outputs information indicating that the button has been pressed to the information processing unit 77.
  • All or part of the information processing unit 77 is a software function unit realized by a processor such as a CPU executing the program 74 stored in the storage unit 73. All or part of the information processing section 77 may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function section and hardware.
  • the information processing section 77 includes, for example, a creation section 79. When the creation unit 79 acquires the information indicating that the button output from the operation unit 81 has been pressed, the creation unit 79 creates a beacon signal including the ID of the aerosol generation device 70, and sends the created beacon signal to the communication unit 71. Output.
  • the beacon transmission device 10 electrically connects the communication unit 11, the memory 12, the storage unit 13, the information processing unit 17, the detection unit 21, and each component as illustrated in FIG. 15. And a bus line 23 such as an address bus or a data bus.
  • the communication unit 11 is realized by a communication module. Specifically, the communication unit 11 is composed of a wireless device that performs wireless communication by wireless communication technology such as wireless LAN (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark).
  • the communication unit 11 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, and outputs the received beacon signal to the information processing unit 17.
  • the communication unit 11 outputs the beacon signal output by the information processing unit 17 to the communication unit 11.
  • the memory 12 is composed of a RAM such as a volatile memory using a semiconductor element, and is used as a work memory of the information processing unit 17.
  • the memory 12 is composed of, for example, a flash memory or the like.
  • the storage unit 13 is realized by, for example, a RAM, a ROM, a HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 13 stores the program 14 executed by the information processing unit 17 and the application 15. Further, the storage unit 13 stores the beacon ID bid.
  • Program 14, for example, is an operating system that sits between the user or application program and the hardware, providing a standard interface to the user or application program while at the same time being efficient for each resource such as the hardware. Management.
  • the application 15 causes the beacon transmission device 10 to receive the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70.
  • the application 15 causes the beacon transmission device 10 to acquire the beacon ID bid stored in the storage unit 13 when the beacon signal is received, and creates a beacon signal including the acquired beacon ID bid.
  • the application 15 also causes the beacon transmission device 10 to detect the aerosol generation device 70.
  • the application 15 causes the beacon transmission device 10 to acquire the beacon ID bid stored in the storage unit 13 when the aerosol generation device 70 is detected, and generates a beacon signal including the acquired beacon ID bid.
  • the application 15 causes the beacon transmission device 10 to transmit the generated beacon signal.
  • the beacon ID bid is information for identifying the beacon signal transmitted by the beacon transmission device 10.
  • All or part of the information processing unit 17 is a software function unit implemented by a processor such as a CPU executing the program 14 and the application 15 stored in the storage unit 13, for example. All or part of the information processing unit 17 may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 17 includes, for example, a reception unit 18 and a creation unit 19. The reception unit 18 acquires the beacon signal output by the communication unit 11 and receives the acquired beacon signal. The reception unit 18 outputs the received beacon signal to the creation unit 19.
  • the reception unit 18 acquires the information indicating that the aerosol generation device 70 output by the detection unit 21 has been detected, and outputs the information indicating that the acquired aerosol generation device 70 has been detected to the creation unit 19.
  • the creation unit 19 has acquired the beacon signal output by the reception unit 18 and one or both of the information indicating that the aerosol generator 70 has been detected, and the beacon ID bid stored in the storage unit 13 has been acquired. To get.
  • the creating unit 19 creates a beacon signal including the acquired beacon ID bid.
  • the creation unit 19 outputs the created beacon signal to the communication unit 11.
  • the detection unit 21 detects the aerosol generation device 70. Specifically, the detection unit 21 is composed of an image sensor.
  • the detection unit 21 stores the image features of the aerosol generator, extracts the image features of the object from the image captured by the image pickup device, and stores the image features of the extracted object. It is determined whether or not the image captured by the imaging device is the aerosol generation device based on the image characteristics of the aerosol generation device that is being used. When the detection unit 21 determines that the aerosol generation device is captured, the detection unit 21 outputs information indicating that the aerosol generation device 70 has been detected to the information processing unit 17.
  • FIG. 16 is a sequence chart showing an example of the operation of the information providing system of the second embodiment.
  • FIG. 16 describes a case where the beacon transmission device 10 transmits a beacon signal to be received by the user terminal 50 when the beacon transmission device 10 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70.
  • the creation unit 79 of the aerosol generation device 70 creates a beacon signal including a beacon ID when the information output by the operation unit 81 indicating that the button has been pressed is acquired.
  • the creation unit 79 of the aerosol generation device 70 outputs the created beacon signal to the communication unit 71.
  • the communication unit 71 acquires the beacon signal output by the creation unit 79 and transmits the acquired beacon signal.
  • Step S23 The communication unit 11 of the beacon transmission device 10 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, and outputs the received beacon signal to the information processing unit 17.
  • the reception unit 18 acquires the beacon signal output by the communication unit 11 and receives the acquired beacon signal.
  • the reception unit 18 outputs the received beacon signal to the creation unit 19.
  • the creation unit 19 acquires the beacon IDbid stored in the storage unit 13, triggered by the acquisition of the beacon signal output by the reception unit 18.
  • the creating unit 19 creates a beacon signal including the acquired beacon ID bid.
  • Step S24 The creation unit 19 outputs the created beacon signal to the communication unit 11.
  • the communication unit 11 acquires the beacon signal output by the creation unit 19 and transmits the acquired beacon signal.
  • the steps S25 to S38 the steps S2 to S15 of FIG. 11 described above can be applied.
  • beacon transmission is performed in either or both of the case where the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70 is received and the case where the beacon transmission device 10 detects the aerosol generation device 70.
  • the beacon transmission device 10 transmits a beacon signal when communication can be performed between the aerosol generation device 70 and the beacon transmission device 10 using a short-range wireless communication technology such as FeliCa (registered trademark). You may do so.
  • the aerosol generation device 70 creates and creates a beacon signal including a beacon ID when a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81 is performed.
  • a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81
  • the case of transmitting a beacon signal has been described, but the present invention is not limited to this example.
  • the aerosol generation device 70 creates a beacon signal including position information of the aerosol generation device 70 and a beacon ID when a predetermined operation such as pressing a button included in the operation unit 81 is performed, The created beacon signal may be transmitted.
  • the user terminal 50 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, acquires the beacon ID included in the received beacon signal, the position information of the aerosol generation device 70, and the acquired beacon ID, Identification information including the position information of the aerosol generation device 70 and the user ID signal is created, and the created identification information is transmitted to the server 100. Subsequent processing is performed using the position information of the aerosol generation device 70 instead of the reception position information. With this configuration, information can be provided to the user terminal held by the user of the aerosol generation device 70 even in an environment in which the beacon transmission device 10 is not installed.
  • the beacon transmitting device 10 transmits a beacon signal when the aerosol generating device 70 is detected, so that the power saving of the beacon transmitting device 10 can be achieved.
  • the information can be provided to the user in the smoking area where the beacon transmission device 10 is installed.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the information providing system according to the third embodiment.
  • the information providing system 1c of this embodiment includes a user terminal 50c-1, a user terminal 50c-2, an aerosol generation device 70, a server 100c, and an information processing device 200c.
  • the user terminal 50c-1, the user terminal 50c-2, the server 100c, and the information processing apparatus 200c are connected to each other via the communication network NET.
  • the user holds the aerosol generation device 70 and the user terminal 50c-2. Further, the aerosol generation device 70 and the user terminal 50c-2 are in communication.
  • the aerosol generation device 70 transmits a beacon signal including the ID of the aerosol generation device 70 and the beacon ID.
  • the user terminal 50c-1 stores the beacon ID and the address of the server 100c in association with each other.
  • the user terminal 50c-1 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, includes the ID of the aerosol generation device 70 included in the received beacon signal, and the beacon ID, and is the address of the server 100c associated with the beacon ID. Create identification information addressed to.
  • the user terminal 50c-1 transmits the created identification information to the server 100c.
  • the ID of the aerosol generation device 70 is an identifier that can uniquely identify the aerosol generation device.
  • the server 100c is included in a message exchange system capable of transmitting a message to the user terminals 50c-1 and 50c-2.
  • the server 100c stores the beacon ID, the address of the information processing device 200c, and the reception position information in association with each other.
  • the server 100c receives the identification information transmitted by the user terminal 50c-1, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 and the beacon ID included in the received identification information.
  • the server 100c acquires the address of the information processing device 200c associated with the acquired beacon ID and the reception position information, includes the ID of the aerosol generation device 70 and the reception position information, and includes the address of the information processing device 200c.
  • a location information notification addressed to is created and the created location information notification is transmitted to the information processing device 200c.
  • the information processing device 200c receives the position information notification transmitted by the server 100c, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 and the reception position information included in the received position information notification.
  • the information processing device 200c creates position information in which the acquired ID of the aerosol generation device 70 is associated with the reception position information, and stores the created position information.
  • the user terminal 50c-2 stores the beacon ID and the address of the server 100c in association with each other.
  • the user terminal 50c-2 stores the ID of the aerosol generation device 70, the beacon ID included in the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, and the ID of the aerosol generation device 70.
  • the user terminal 50c-2 creates a signal (hereinafter referred to as “location information request”) that includes the ID of the aerosol generator 70 and requests the location information destined for the address of the server 100c associated with the beacon ID.
  • the user terminal 50c-2 transmits the created position information request to the server 100c.
  • the server 100c receives the position information request transmitted by the user terminal 50c-2, and acquires the ID of the aerosol generation apparatus 70 included in the received position information request.
  • the server 100c creates a signal (hereinafter referred to as "position information acquisition request") requesting acquisition of position information destined for the information processing device 200, including the ID of the acquired aerosol generation device 70, and creates the created position.
  • the information acquisition request is transmitted to the information processing device 200c.
  • the information processing device 200c receives the position information acquisition request transmitted by the server 100c, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the received position information request. Based on the acquired ID of the aerosol generation device 70, the information processing device 200c acquires the reception position information stored in association with the ID of the aerosol generation device 70 from the stored position information.
  • the information processing device 200c creates information (hereinafter referred to as "location notification information") for notifying a position destined for the server 100c, including the acquired reception position information, and transmits the created position notification information to the server 100c. ..
  • the server 100c receives the position notification information transmitted by the information processing device 200c, acquires the reception position information included in the received position notification information, includes the acquired reception position information, and destinations the user terminal 50c-2.
  • the position information is created, and the created position information is transmitted to the user terminal 50c-2.
  • the user terminal 50c-2 receives the position information transmitted by the server 100c and displays it by processing the reception position information included in the received position information.
  • any user terminal among the user terminal 50c-1 and the user terminal 50c-2 will be described as the user terminal 50c.
  • the user terminal 50c, the aerosol generation device 70, the server 100c, and the information processing device 200c included in the information providing system 1c will be described.
  • FIG. 18 is a block diagram showing an example of the information providing system of the third embodiment.
  • the user terminal 50c is realized as a smartphone, a mobile terminal, or a personal computer, a tablet terminal device, a watch-type terminal device, a glasses-type terminal device, or other information processing device.
  • the user terminal 50 may be a smart speaker (AI speaker; “AI” is an abbreviation for “artificial intelligence”) or a head mounted display (HMD: Head Mounted Display).
  • the user terminal 50 is not limited to these examples.
  • the user terminal 50c includes a communication unit 51, a memory 52, a storage unit 53c, an information processing unit 57c, an operation unit 61, a display unit 62, and each component is electrically as shown in FIG. And a bus line 63 such as an address bus or a data bus for connecting to.
  • the communication unit 51 receives the position information transmitted by the server 100c, and outputs the received position information to the information processing unit 57c.
  • the storage unit 53c is realized by, for example, a RAM, a ROM, a HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • a program 54 executed by the information processing unit 57c and an application 55c are stored in the storage unit 53c.
  • the storage unit 53c stores the user ID uid.
  • the application 55c causes the user terminal 50c to execute the following functions in addition to the same function as the application 55 causes the user terminal 50c to execute.
  • the application 55c causes the user terminal 50c to store the beacon ID included in the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70 and the ID of the aerosol generation device 70.
  • the application 55c causes the user terminal 50c to include the address of the server 100c that includes the ID of the aerosol generation apparatus 70 and is associated with the beacon ID. Create a location information request.
  • the application 55c causes the user terminal 50c to transmit the created position information request to the server 100c.
  • the application 55c causes the user terminal 50c to receive the position information transmitted by the server 100c and display the received position information included in the received position information by processing.
  • All or part of the information processing unit 57c is a software function unit realized by a processor such as a CPU executing the program 54 and the application 55c stored in the storage unit 53c, for example.
  • all or part of the information processing unit 57c may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 57c includes, for example, a reception unit 58, a creation unit 59c, and a processing unit 60.
  • the receiving unit 58 acquires the information indicating that the position information output by the operation unit 61 is requested, and receives the information indicating that the acquired position information is requested.
  • the receiving unit 58 outputs information indicating that the received positional information is requested to the creating unit 59c.
  • the reception unit 58 acquires the position information output by the communication unit 51, and outputs the acquired position information to the processing unit 60.
  • the creation unit 59c acquires the beacon ID and the ID of the aerosol generation device 70 from the storage unit 53c when the information indicating that the position information output by the reception unit 58 is requested is acquired.
  • the creation unit 59c creates a position information request that includes the acquired ID of the aerosol generation device 70 and is addressed to the address of the server 100c associated with the beacon ID.
  • the creation unit 59c outputs the created position information request to the communication unit 51.
  • the processing unit 60 acquires the position information output by the reception unit 58, processes the acquired position information, and displays the processed result on the display unit 62.
  • the aerosol generation device 70 As the aerosol generation device 70, the aerosol generation device 70 of the second embodiment described with reference to FIG. 15 can be applied.
  • the schematic configuration diagram of the aerosol generation apparatus 70 of the third embodiment is similar to the aerosol generation apparatus 70 of the first embodiment illustrated in each of FIGS. 2 to 7.
  • the server 100c is realized by a device such as a personal computer or an industrial computer.
  • the server 100c is not limited to these examples.
  • the server 100c includes a communication unit 151, a memory 152, a storage unit 153c, an information processing unit 157c, an address bus and a data bus for electrically connecting the respective components as shown in FIG. Bus line 163.
  • the communication unit 151 receives the position information request transmitted by the user terminal 50c-2, and outputs the received position information request to the information processing unit 157c.
  • the communication unit 151 acquires the position information acquisition request output by the information processing unit 157c, and transmits the acquired position information acquisition request to the information processing device 200c.
  • the communication unit 151 receives the position notification information transmitted by the information processing device 200c, and outputs the received position notification information to the information processing unit 157c.
  • the communication unit 151 acquires the position information output by the information processing unit 157c, and transmits the acquired position information to the user terminal 50c.
  • the storage unit 153c is realized by, for example, a RAM, a ROM, a HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • a program 154 executed by the information processing unit 157 and an application 155c are stored in the storage unit 153c. Further, the storage unit 153c stores beacon related information 156.
  • the application 155c causes the server 100c to execute the following functions in addition to the same function as the function that the application 155 causes the server 100 to execute in the first embodiment.
  • the application 155c causes the server 100c to receive the position information request transmitted by the user terminal 50c-2.
  • the application 155c causes the server 100c to acquire the ID of the aerosol generation device 70 included in the received position information request.
  • the application 155c causes the server 100c to create a position information acquisition request that includes the acquired ID of the aerosol generation device 70 and that is addressed to the address of the information processing device 200c, and transmits the created position information acquisition request to the information processing device. Send to 200c.
  • the application 155c causes the server 100c to receive the position notification information transmitted by the information processing device 200c and to acquire the reception position information included in the received position notification information.
  • the application 155c causes the server 100c to create position information that includes the acquired reception position information and has the address of the user terminal 50c-2 as a destination, and causes the created position information to be transmitted to the user terminal 50c-2.
  • All or part of the information processing unit 157c is, for example, a software function unit implemented by a processor such as a CPU executing the program 154 and the application 155c stored in the storage unit 153c. All or part of the information processing unit 157c may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 157c includes, for example, a reception unit 158 and a creation unit 159c.
  • the reception unit 158 acquires the position information request output by the communication unit 151, and receives the acquired position information request.
  • the reception unit 158 outputs the received position information request to the creation unit 159c.
  • the reception unit 158 acquires the position notification information output by the communication unit 151, and receives the acquired position notification information.
  • the reception unit 158 outputs the received position notification information to the creation unit 159c.
  • the creation unit 159c acquires the position information request output by the reception unit 158, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information request.
  • the creation unit 159c creates a position information acquisition request destined for the information processing device 200c, including the ID of the acquired aerosol generation device 70, and outputs the created position information acquisition request to the communication unit 151.
  • the creation unit 159c acquires the position notification information output by the reception unit 158, and acquires the reception position information included in the acquired position notification information.
  • the creating unit 159c creates position information that includes the acquired reception position information and that has the user terminal 50c-2 as the destination, and outputs the created position information to the communication unit 151.
  • the information processing device 200c is realized by a device such as a personal computer or an industrial computer.
  • the information processing device 200c is not limited to these examples.
  • the information processing device 200c includes a communication unit 251, a memory 252, a storage unit 253c, an information processing unit 257c, and an address bus and data for electrically connecting the respective components as shown in FIG. And a bus line 263 such as a bus.
  • the communication unit 251 receives the position information acquisition request transmitted by the server 100c, and outputs the received position information acquisition request to the information processing unit 257c.
  • the communication unit 251 acquires the position notification information output by the information processing unit 257c, and transmits the acquired position notification information to the server 100c.
  • the storage unit 253c is realized by, for example, a RAM, a ROM, an HDD, a flash memory, or a hybrid storage device in which a plurality of these are combined.
  • the storage unit 253c stores the program 254 executed by the information processing unit 257c and the application 255c. Further, the storage unit 253c stores user notification information 256.
  • the application 255c causes the information processing apparatus 200c to perform the following functions in addition to the same functions as the functions that the application 255 causes the information processing apparatus 200 to perform in the first embodiment.
  • the application 255c causes the information processing device 200c to receive the position information notification transmitted by the server 100, and to acquire the ID of the aerosol generation device 70 included in the received position information notification and the reception position information.
  • the application 255c causes the information processing device 200c to create position information in which the acquired ID of the aerosol generation device 70 is associated with the reception position information, and stores the created position information.
  • the application 255c causes the information processing apparatus 200c to receive the position information request transmitted by the server 100.
  • the application 255c causes the information processing device 200c to acquire the ID of the aerosol generation device 70 included in the received position information request.
  • the application 255c acquires, from the stored position information, the reception position information stored in association with the ID of the aerosol generation device 70 based on the ID of the aerosol generation device 70 acquired by the information processing device 200c.
  • Let The application 255c causes the information processing apparatus 200c to create the position notification information including the acquired reception position information and having the server 100c as the destination, and causes the created position notification information to be transmitted to the server 100c.
  • All or part of the information processing unit 257c is a software function unit realized by, for example, a processor such as a CPU executing the program 254 and the application 255c stored in the storage unit 253c. All or part of the information processing unit 257c may be realized by hardware such as LSI, ASIC, or FPGA, or may be realized by a combination of a software function unit and hardware.
  • the information processing unit 257c includes, for example, a reception unit 258 and a creation unit 259c.
  • the reception unit 258 acquires the position information notification output by the communication unit 251, and outputs the acquired position information notification to the creation unit 259c.
  • the reception unit 258 acquires the position information acquisition request output by the communication unit 251, and outputs the acquired position information acquisition request to the creation unit 259c.
  • the creation unit 259c acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information notification and the reception position information.
  • the creation unit 259c creates position information in which the acquired ID of the aerosol generation device 70 and the reception position information are associated with each other, and stores the created position information in the storage unit 253c.
  • the creation unit 259c acquires the position information acquisition request output by the reception unit 258, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information acquisition request.
  • the creation unit 259c acquires the reception position information stored in association with the ID of the aerosol generation device 70 from the storage unit 253c.
  • the creation unit 259c creates position notification information that includes the acquired reception position information and is addressed to the server 100c, and outputs the created position notification information to the communication unit 251.
  • FIGS. 19 and 20 are sequence charts showing an example of the operation of the information providing system of the third embodiment.
  • communication has been performed between the user terminal 50c-2 and the aerosol generator 70, but a case where the communication is disconnected will be described.
  • Step S41 The communication unit 51 of the user terminal 50c-2 disconnects the communication with the aerosol generation device 70.
  • Step S42 The communication unit 71 of the aerosol generation device 70 disconnects communication with the user terminal 50c-2.
  • Step S43 The creation unit 79 of the aerosol generation apparatus 70 creates a beacon signal including the beacon ID and the ID of the aerosol generation apparatus 70, triggered by the disconnection of the communication with the user terminal 50c-2.
  • Step S44 The creation unit 79 of the aerosol generation device 70 outputs the created beacon signal to the communication unit 71.
  • the communication unit 71 acquires the beacon signal output by the creation unit 79 and transmits the acquired beacon signal.
  • Step S45 The communication unit 51 of the user terminal 50c-1 receives the beacon signal transmitted by the aerosol generation device 70, and outputs the received beacon signal to the information processing unit 57. In steps S46 to S51, steps S26 to S31 described with reference to FIG. 16 can be applied.
  • Step 52 The creation unit 259c of the information processing device 200c acquires the position information notification output by the reception unit 258, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information notification and the reception position information.
  • the creation unit 259c creates position information in which the acquired ID of the aerosol generation device 70 and the reception position information are associated with each other.
  • Step S53 The creation unit 259c stores the created position information in the storage unit 253c. The description will be continued with reference to FIG.
  • Step S54 The reception unit 58 of the user terminal 50c-2 acquires the information indicating that the operation unit 61 outputs the position information, and receives the information indicating that the acquired position information is requested.
  • the receiving unit 58 outputs information indicating that the received positional information is requested to the creating unit 59c.
  • the creation unit 59c acquires the beacon ID and the ID of the aerosol generation device 70 from the storage unit 53c when the information indicating that the position information output by the reception unit 58 is requested is acquired.
  • the creation unit 59c creates a position information request that includes the acquired ID of the aerosol generation device 70 and is addressed to the server 100c associated with the beacon ID. (Step S55)
  • the creation unit 59c outputs the created position information request to the communication unit 51.
  • the communication unit 51 acquires the position information request output by the creating unit 59c, and transmits the acquired position information request to the server 100c.
  • Step S56 The communication unit 151 of the server 100c receives the position information request transmitted by the user terminal 50c-2, and outputs the received position information request to the information processing unit 157c.
  • Step S57 The reception unit 158 of the information processing unit 157c acquires the position information request output by the communication unit 151 and receives the acquired position information request.
  • the reception unit 158 outputs the received position information request to the creation unit 159c.
  • the creation unit 159c acquires the position information request output by the reception unit 158, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information request.
  • the creation unit 159c creates a position information acquisition request that includes the acquired ID of the aerosol generation device 70 and that is addressed to the address of the information processing device 200c.
  • Step S58 The creation unit 159c outputs the created position information acquisition request to the communication unit 151.
  • the communication unit 151 acquires the position information acquisition request output by the creation unit 159c, and transmits the acquired position information acquisition request to the information processing device 200c.
  • the communication unit 251 of the information processing device 200c receives the position information acquisition request transmitted by the server 100c, and outputs the received position information acquisition request to the information processing unit 257c.
  • the reception unit 258 of the information processing unit 257c acquires the position information acquisition request output by the communication unit 251 and outputs the acquired position information acquisition request to the creation unit 259c.
  • the creation unit 259c acquires the position information acquisition request output by the reception unit 258, and acquires the ID of the aerosol generation device 70 included in the acquired position information acquisition request.
  • Step S61 The creation unit 259c acquires the reception position information stored in association with the ID of the aerosol generation device 70, based on the acquired ID of the aerosol generation device 70, from the position information stored in the storage unit 253c.
  • the creation unit 259c creates position notification information that includes the acquired reception position information and is addressed to the address of the server 100c, and outputs the created position notification information to the communication unit 251.
  • the communication unit 251 acquires the position notification information output by the creation unit 259c, and transmits the acquired position notification information to the server 100c.
  • Step S63 The communication unit 151 of the server 100c receives the position notification information transmitted by the information processing device 200c, and outputs the received position notification information to the information processing unit 157c.
  • Step S64 The reception unit 158 of the information processing unit 157c acquires the position notification information output by the communication unit 151, and receives the acquired position notification information.
  • the reception unit 158 outputs the received position notification information to the creation unit 159c.
  • the creation unit 159c acquires the position notification information output by the reception unit 158, and acquires the reception position information included in the acquired position notification information.
  • the creating unit 159c creates position information that includes the acquired reception position information and that has the user terminal 50c-2 as the destination, and outputs the created position information to the communication unit 151.
  • Step S65 The communication unit 151 acquires the position information output by the information processing unit 157c, and transmits the acquired position information to the user terminal 50c-2.
  • Step S66 The communication unit 51 of the user terminal 50c-2 receives the position information transmitted by the server 100c, and outputs the received position information to the information processing unit 57c.
  • Step S67 The reception unit 58 of the information processing unit 57c acquires the position information output by the communication unit 51, and receives the acquired position information.
  • the reception unit 58 outputs the received position information to the processing unit 60.
  • the processing unit 60 acquires the position information output by the reception unit 58, processes the acquired position information, and displays the processed result on the display unit 62.
  • the information processing device 200c creates position information in which the ID of the aerosol generation device 70 included in the position information notification transmitted by the server 100c and the reception position information are associated with each other. Then, the created position information is stored. Therefore, when the user terminal 50c-2 transmits the position information request including the ID of the lost aerosol generation device 70 and addressed to the server 100c associated with the beacon ID, the information processing device 200c stores the information. Based on the existing position information, the position information of the lost aerosol generating apparatus 70 can be provided to the user terminal 50c-2.
  • a positional information notification is an example of the information regarding a beacon signal, and a smoking place uses an aerosol generator.
  • the reception unit is an example of a usable place, and the reception unit is an example of an acquisition unit.
  • the battery 710 described above may be configured as the battery device 28.
  • the battery device 28 is configured to be retractable in the aerosol generation device 70.
  • FIG. 21 is a block diagram showing a schematic functional configuration of the battery device according to the present embodiment.
  • the battery device 28 includes a control unit 281, a storage unit 282, a communication unit 283, and a power storage unit 285.
  • the control unit 281 controls the entire battery device 28.
  • the control unit 281 detects and grasps the usage status of the battery device 28 (connection status with other devices, charging status of the battery device 28, etc.) and reads/writes information from/to the storage unit 282. , And transmits/receives information using the communication unit 283.
  • the control unit 281 may be realized by using a computer and a program.
  • the control unit 281 can read the device ID for uniquely identifying the individual battery device 28 from the storage unit 282.
  • the control unit 281 can transmit the device ID of the battery device 28 itself to the beacon transmission device 10 and the user terminal 50, if necessary.
  • the storage unit 282 stores information for controlling the battery device 28.
  • the storage unit 282 stores at least a device ID that can uniquely identify an individual of the battery device 28.
  • the storage unit 282 is realized by using, for example, a semiconductor memory.
  • the communication unit 283 has a function of communicating with an external device by a wireless communication means or the like.
  • the communication unit 283 performs short-range wireless communication, for example, from several meters to several hundred meters.
  • the communication unit 283 realizes communication between the battery device 28 and the beacon transmission device 10 or the user terminal 50.
  • the power storage unit 285 stores electric power. Electric power can be stored in power storage unit 285 using a charging device (not shown). Further, the electric power stored in the power storage unit 285 can be supplied to the aerosol generation device 70.
  • the beacon transmitting device 10 and the user terminal 50 in the present embodiment can directly receive and process various information from the battery device 28.
  • the battery device 28 has a communication function and transmits a beacon signal to the beacon transmission device 10 and the user terminal 50.
  • FIG. 22 is a block diagram showing another schematic functional configuration of the battery device according to the present embodiment.
  • the battery device 29 includes a control unit 291 and a power storage unit 285. Unlike the battery device 28 illustrated in FIG. 21, the battery device 29 according to the present embodiment does not have a function of directly communicating with the beacon transmitting device 10 or the user terminal 50 or the like. In this way, the battery device 29 does not have a function of a communication unit or the like, so that the cost of the battery device can be reduced.
  • the control unit 291 has a function of controlling the entire battery device 29.
  • Power storage unit 285 stores electric power. Electric power can be stored in power storage unit 285 using a charging device (not shown). Further, the electric power stored in the power storage unit 285 can be supplied to the aerosol generation device 70. In the present embodiment, the battery device 29 does not store the device ID in order to identify the individual device.
  • the battery device 29 itself does not directly communicate with the beacon transmitting device 10 or the user terminal 50. Whether the battery device 29 is connected to a charging device (not shown), whether it is stored in the aerosol generation device 70 or not, can be recognized by the charging device (not shown). ..
  • the server 100c and the information processing device 200c may be realized by a computer.
  • a program for realizing the function of each functional block is recorded in a computer-readable recording medium.
  • the program recorded on the recording medium may be read by a computer system and executed by the CPU.
  • the “computer system” here includes an operating system (OS) and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a CD-ROM.
  • the "computer-readable recording medium” includes a storage device such as a hard disk built in the computer system.
  • the "computer-readable recording medium” may include one that dynamically holds a program for a short time. What holds a program dynamically for a short time is, for example, a communication line for transmitting the program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Further, the "computer-readable recording medium” may include a medium that holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that serves as a server or a client. Further, the program may be for realizing a part of the functions described above. Further, the above program may be one that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system. Further, the program may be realized using a programmable logic device. The programmable logic device is, for example, an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • FPGA Field Programmable Gate Array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

情報提供方法は、エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得するステップと、取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成するステップと、前記提供情報を、前記サーバへ送信するステップと、を含む。

Description

情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム
 本発明は、情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システムに関する。
 ビーコン信号を用いて、サービスを提供するシステムに関して、ユーザに応じたコンテンツを配信する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この技術では、ユーザ端末は、ビーコン信号を受信した場合に、ビーコン信号を受信したことを示す情報を、サーバへ送信する。ユーザ端末は、サーバへ送信したビーコン信号を受信したことを示す情報に基づいた所定の情報を受信する。所定の情報は、少なくともビーコン信号に予め関連付けられた情報を含む。
特開2017-204102号公報
 前述した技術では、ユーザ端末が受信する所定の情報は、ビーコン信号に予め関連付けられている。このため、ユーザ端末が受信する情報のバリエーションを増加させることは難しい。
 本発明は、前述した点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ビーコン信号を用いて、サービスを提供するシステムにおいて、ビーコン信号を受信したユーザ端末へ提供する情報のバリエーションを増加させることが可能な情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システムを提供することである。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得するステップと、取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成するステップと、前記提供情報を、前記サーバへ送信するステップと、を含む情報提供方法が提供される。
 一実施形態において、前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記ビーコン信号に関する情報の取得状況を示す情報を導出するステップと、前記取得状況を示す情報に基づいて、前記提供情報を作成するステップと、を更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記取得状況は、所定期間における、前記ユーザ端末のビーコン信号の受信回数であってよい。
 一実施形態において、前記取得状況は、前記ユーザ端末がビーコン信号の受信を継続している時間であってよい。
 一実施形態において、前記取得状況を示す前記情報に基づいて、前記提供情報として、前記エアロゾル生成装置のユーザに対して付与する報償を示す情報である報償情報を作成するステップと、前記報償情報を、前記サーバへ送信するステップと、を更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記取得状況を示す情報に基づいて決定されるタイミングで、前記提供情報を、前記サーバへ送信するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記ビーコン信号は、前記エアロゾル生成装置を使用可能な場所に設けられた所定の装置から送信されてもよい。
 一実施形態において、前記エアロゾル生成装置を検出したことに基づいて発信された前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記エアロゾル生成装置が発する所定の信号を検出したことに基づいて発信された前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記エアロゾル生成装置から発信され、前記ユーザ端末以外の他のユーザ端末が受信した前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記ユーザ端末と前記エアロゾル生成装置との接続が切れたことに基づいて、当該エアロゾル生成装置が発信した前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記エアロゾル生成装置の位置情報を含む前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 一実施形態において、前記位置情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに対して、当該エアロゾル生成装置の位置情報に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含むようにしてもよい。
 本発明の実施形態によれば、コンピュータに、エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得する工程と、取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する工程と、前記提供情報を、前記サーバへ送信する工程と、を実行させるためのプログラムが提供される。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得する取得部と、前記取得部が取得した前記ビーコン信号に関する前記情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する作成部と、前記提供情報を、前記サーバへ送信する通信部と、を含む情報処理装置が提供される。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、取得する取得部と、前記取得部が取得した前記ビーコン信号に関する前記情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する作成部と、前記提供情報を、前記ユーザ端末へ送信する通信部と、を含む情報処理装置が提供される。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾル生成装置に含まれるバッテリであって、ユーザ端末と通信する通信部と、前記ユーザ端末との間の接続が切断された場合に、ビーコン信号を作成する作成部とを備え、前記通信部は、前記作成部が作成したビーコン信号を送信する、バッテリが提供される。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾル生成装置に対応付けられた端末装置であって、ビーコン信号を受信する通信部と、受信した前記ビーコン信号に含まれる当該ビーコン信号を一意に識別可能なビーコン識別子と、前記端末装置のユーザを一意に識別可能なユーザ識別子とを含む識別情報を作成する作成部と、を含み、前記通信部は、前記識別情報を、前記端末装置に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバに送信する、端末装置が提供される。
 本発明の実施形態によれば、エアロゾルを生成するエアロゾル生成装置と、前記エアロゾル生成装置と通信接続可能な端末装置と、前記端末装置に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバと、前記サーバから、前記エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を受信する情報処理装置と、を含み、前記情報処理装置は、取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成し、作成した前記提供情報を前記サーバへ送信する、情報提供システムが提供される。
 本発明の実施形態によれば、ビーコン信号を用いて、サービスを提供するシステムにおいて、ビーコン信号を受信したユーザ端末へ提供する情報のバリエーションを増加させることが可能な情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システムを提供できる。
第1の実施形態の情報提供システムの一例を示す図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の情報提供システムの一例を示すブロック図である。 ビーコン関連情報の一例を示す図である。 ユーザ通知情報の一例を示す図である。 第1の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。 第1の実施形態の変形例の情報処理装置の一例を示すブロック図である。 ポイント付与情報の一例を示す図である。 ポイント情報の一例を示す図である。 第2の実施形態の情報提供システムに含まれるエアロゾル生成装置と、ビーコン送信装置との一例を示すブロック図である。 第2の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。 第3の実施形態の情報提供システムの一例を示す図である。 第3の実施形態の情報提供システムの一例を示すブロック図である。 第3の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。 第3の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。 バッテリ装置の概略機能構成を示すブロック図である。 バッテリ装置の他の概略機能構成を示すブロック図である。
 次に、本実施形態の情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システムを、図面を参照しつつ説明する。以下で説明する実施形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施形態は、以下の実施形態に限られない。
 なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
 また、本願でいう「XXに基づいて」とは、「少なくともXXに基づく」ことを意味し、XXに加えて別の要素に基づく場合も含む。また、「XXに基づいて」とは、XXを直接に用いる場合に限定されず、XXに対して演算や加工が行われたものに基づく場合も含む。「XX」は、任意の要素(例えば、任意の情報)である。
 (第1の実施形態)
 (情報提供システム)
 本発明の第1の実施形態の情報提供システムを、図面を参照して説明する。
 図1は、第1の実施形態の情報提供システムの一例を示す図である。本実施形態の情報提供システム1は、ビーコン送信装置10と、ユーザ端末50と、エアロゾル生成装置70と、サーバ100と、情報処理装置200とを備える。ユーザ端末50と、サーバ100と、情報処理装置200とは、通信網NETを介して互いに、接続される。通信網NETは、例えば、無線基地局、Wi-Fiアクセスポイント、通信回線、プロバイダ、インターネットなどを含む。なお、通信網NETは、一部にローカルなネットワークを含んでもよい。また、ユーザ端末は、端末装置と示されてもよい。
 通信網NETは、例えば、有線ネットワークや無線ネットワークであってもよい。通信網NETは、例えば、Wi-Fi(登録商標)、アドホック・ネットワーク(ad hoc network)、イントラネット、エクストラネット、仮想プライベート・ネットワーク(virtual private network:VPN)、ローカル・エリア・ネットワーク(local area network:LAN)、ワイヤレスLAN(wireless LAN:WLAN)、広域ネットワーク(wide area network:WAN)、ワイヤレスWAN(wireless WAN:WWAN)、大都市圏ネットワーク(metropolitan area network:MAN)、インターネットの一部、公衆交換電話網(Public Switched Telephone Network:PSTN)、ISDNs(integrated service digital networks)、LTE(long term evolution)、CDMA(code division multiple access)、ブルートゥース(登録商標)(Bluetooth)、BLE(Bluetooth Low Energy)、LPWAN(Low Power Wide Area Network)であってもよい。また、通信網NETは、衛星通信であってもよい。また、通信網NETは、例えば、USB(Universal Serial Bus)、Mini USB、Micro USB、Lightningなどの有線通信であってもよい。また、通信網NETは、これらの組合せを含んでいてもよい。ただし、通信網NETは、これらに限定されない。
 情報提供システム1は、エアロゾル生成装置70のユーザが保持するユーザ端末50が、ビーコン送信装置10が送信するビーコン信号を受信したことを契機として、そのユーザ端末50に、エアロゾル生成装置70に関する情報を提供する。
 ビーコン送信装置10は、ビーコンIDを含むビーコン信号を、所定の周期で送信する。ビーコンIDは、ビーコン信号を一意に識別可能な識別子である。また、所定の周期は、例えば、1秒周期や5秒周期など、どのような長さの周期であってもよい。例えば、ビーコン送信装置10は、喫煙所などの喫煙が許可された場所、店舗などに設置されていてもよい。本実施形態では、一例として、ビーコン送信装置10が喫煙所に設置されている場合について説明を続ける。
 ユーザ端末50は、エアロゾル生成装置70のユーザのユーザIDを記憶している。ユーザIDは、ユーザを一意に識別可能な識別子である。また、ユーザ端末50は、ビーコンIDと、サーバ100のアドレスとを関連付けて記憶している。ユーザ端末50は、ビーコン送信装置10が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを含み、ビーコンIDに関連付けて記憶されているサーバ100のアドレスを宛先とする識別情報を作成する。ユーザ端末50は、作成した識別情報を、サーバ100へ送信する。
 エアロゾル生成装置70の一例は、電力を用いてリキッド(エアロゾル源)を霧化し、エアロゾルを生成する装置である。エアロゾルは、エアロゾル源を霧化したものであり、気体中を浮遊する程度に微小な粒子である。エアロゾル生成装置70が発生させるエアロゾルは香味を伴うものであってよい。エアロゾル生成装置70の例としては、加熱式たばこ(T-vaporやInfused)および電子たばこ(E-vapor)などが挙げられる。また、エアロゾル生成装置70は、たばこを直接加熱する(直接加熱)タイプや、たばこを間接的に加熱する(間接加熱)タイプ、液体(リキッド)を加熱するタイプを含む。また、エアロゾル生成装置70は、櫛形電極対を有する圧電素子基板を用いてSAW(Surface Acoustic Wave)を発生させることによって液体を霧化するものであってもよい。このように、エアロゾル生成装置70は、燃焼型のデバイスや非燃焼型のデバイス、加熱型のデバイス、非加熱型のデバイスなど、各種のデバイスを含む。
 また、エアロゾル生成装置70が櫛形電極対を有する圧電素子基板を用いてSAWを発生させることによって液体を霧化するものである場合、エアロゾル生成装置70は、例えば、霧化ユニットとして、櫛形電極対を有する圧電素子基板と、液体のエアロゾル源を当該圧電素子基板に供給するように構成された液供給部とを備える。圧電素子基板は、櫛形電極対に高周波で電圧を印加することによって生じる表面弾性波によってエアロゾル源を霧化するように構成されていてもよい。また、圧電素子基板は、表面弾性波によって霧化される所望のエアロゾルに基づいて定められる数の櫛形電極対を有する。なお、櫛形電極対の数は、所望のエアロゾルに基づいて定められる。そのため、櫛形電極対に供給可能な電力が限られる霧化ユニットにおいて、エアロゾル源の霧化効率の向上によって適切な霧化ユニットを提供することができる。
 なお、これらはあくまでも一例であって、エアロゾル生成装置70はエアロゾルを発生させる装置であれば、どのような装置であってもよい。
 サーバ100は、ユーザ端末50に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれる。サーバ100は、ビーコンIDと情報処理装置200のアドレスと受信位置情報とを関連付けて記憶している。ここで、受信位置情報は、ビーコン信号を受信した位置に関連する情報である。ビーコン信号を受信した位置に関連する情報の一例は、そのビーコン信号を送信したビーコン送信装置10が設置されている喫煙所に関する情報である。
 サーバ100は、ユーザ端末50が送信した識別情報を受信し、受信した識別情報に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを取得する。また、サーバ100は、取得したビーコンIDに関連付けられている情報処理装置200のアドレスと、受信位置情報とを取得する。さらに、サーバ100は、取得したユーザIDと、受信位置情報とを含み、情報処理装置200のアドレスを宛先とする位置情報通知を作成し、作成した位置情報通知を、情報処理装置200に送信する。
 情報処理装置200は、ユーザIDと、受信位置情報と、提供情報とを関連付けて記憶する。ここで、提供情報は、ユーザIDに該当するユーザが保有するエアロゾル生成装置70に関する広告や、注意事項などの情報である。エアロゾル生成装置70に関する広告の一例は、エアロゾル生成装置70の本体、フレーバに関する広告、エアロゾル生成装置70の新製品の情報などである。なお、エアロゾル生成装置70に関する情報は、受信位置情報に応じて異なる情報であってもよい。
 情報処理装置200は、サーバ100が送信した位置情報通知を受信し、受信した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。情報処理装置200は、取得したユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得する。情報処理装置200は、取得した提供情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成し、作成した提供情報通知を、サーバ100に送信する。
 サーバ100は、情報処理装置200が送信した提供情報通知を受信し、受信した提供情報通知に含まれる提供情報と、ユーザIDとを取得する。サーバ100は、取得した提供情報を含み、ユーザIDに該当するユーザ端末50のアドレスを宛先とするユーザへ通知する情報(以下「ユーザ通知情報」という)を作成し、作成したユーザ通知情報を、ユーザ端末50に送信する。
 ユーザ端末50は、サーバ100が送信したユーザ通知情報を受信し、受信したユーザ通知情報に含まれる提供情報を処理することによって、ユーザに情報を提供する。 以下、情報提供システム1に含まれるエアロゾル生成装置70と、ユーザ端末50と、サーバ100と、情報処理装置200とについて説明する。
 (エアロゾル生成装置)
 図2は、第1の実施形態のエアロゾル生成装置の概略構成を示すブロック図である。
 図2に示されるように、エアロゾル生成装置70は、第1の部材702及び第2の部材704を備える。図示されるように、一例として、第1の部材702は、制御部706、通知部708、バッテリー710、センサ712及びメモリ714を含んでもよい。一例として、第2の部材704は、リザーバ716、霧化部718、空気取込流路720、エアロゾル流路721及び吸口部722を含んでもよい。第1の部材702内に含まれるコンポーネントの一部が第2の部材704内に含まれてもよい。第2の部材704内に含まれるコンポーネントの一部が第1の部材702内に含まれてもよい。第2の部材704は、第1の部材702に対して着脱可能に構成されてもよい。あるいは、第1の部材702及び第2の部材704内に含まれるすべてのコンポーネントが、第1の部材702及び第2の部材704に代えて、同一の筐体内に含まれてもよい。
 リザーバ716は、エアロゾル源を保持する。例えば、リザーバ716は、繊維状又は多孔質性の素材から構成され、繊維間の隙間や多孔質材料の細孔に液体としてのエアロゾル源を保持する。前述した繊維状又は多孔質性の素材には、例えばコットンやガラス繊維、またはたばこ原料などを用いることができる。リザーバ716は、液体を収容するタンクとして構成されてもよい。エアロゾル源は、例えば、グリセリンやプロピレングリコールといった多価アルコール、水などの液体である。エアロゾル生成装置70がネブライザー等の医療用吸入器である場合、エアロゾル源はまた、患者が吸入するための薬剤を含んでもよい。別の例として、エアロゾル源は、加熱することによって香喫味成分を放出するたばこ原料やたばこ原料由来の抽出物を含んでいてもよい。リザーバ716は、消費されたエアロゾル源を補充することができる構成を有してもよい。あるいは、リザーバ716は、エアロゾル源が消費された際にリザーバ716自体を交換することができるように構成されてもよい。また、エアロゾル源は液体に限られるものではなく、固体でも良い。エアロゾル源が固体の場合のリザーバ716は、例えば繊維状又は多孔質性の素材を用いない空洞の容器であっても良い。
 霧化部718は、エアロゾル源を霧化してエアロゾルを生成するように構成される。センサ712によって吸引動作が検知されると、霧化部718はエアロゾルを生成する。例えば、ウィック(図示せず)が、リザーバ716と霧化部718とを連結するように設けられてもよい。この場合、ウィックの一部はリザーバ716の内部に通じ、エアロゾル源と接触する。ウィックの他の一部は霧化部718へ延びる。エアロゾル源は、ウィックの毛細管効果によってリザーバ716から霧化部718へと運ばれる。一例として、霧化部718は、バッテリー710に電気的に接続されたヒータを備える。ヒータは、ウィックと接触又は近接するように配置される。吸引動作が検知されると、制御部706は、霧化部718のヒータを制御し、ウィックを通じて運ばれたエアロゾル源を加熱することによって当該エアロゾル源を霧化する。霧化部718の別の例は、エアロゾル源を超音波振動によって霧化する超音波式霧化器であってもよい。霧化部718には空気取込流路720が接続され、空気取込流路720はエアロゾル生成装置70の外部へ通じている。霧化部718において生成されたエアロゾルは、空気取込流路720を介して取り込まれた空気と混合される。エアロゾルと空気の混合流体は、矢印724で示されるように、エアロゾル流路721へと送り出される。エアロゾル流路721は、霧化部718において生成されたエアロゾルと空気との混合流体を吸口部722まで輸送するための管状構造を有する。
 吸口部722は、エアロゾル流路721の終端に位置し、エアロゾル流路721をエアロゾル生成装置70の外部に対して開放するように構成される。ユーザは、吸口部722を咥えて吸引することにより、エアロゾルを含んだ空気を口腔内へ取り込む。
 通知部708は、LEDなどの発光素子、ディスプレイ、スピーカー、バイブレータなどを含んでもよい。通知部708は、必要に応じて、発光、表示、発声、振動などによって、ユーザに対して何らかの通知を行うように構成される。
 バッテリー710は、通知部708、センサ712、メモリ714、霧化部718などのエアロゾル生成装置70の各コンポーネントに電力を供給する。バッテリー710は、エアロゾル生成装置70の所定のポート(図示せず)を介して外部電源に接続することにより充電することができてもよい。バッテリー710のみを第1の部材702又はエアロゾル生成装置70から取り外すことができてもよく、新しいバッテリー710と交換することができてもよい。また、第1の部材702全体を新しい第1の部材702と交換することによってバッテリー710を新しいバッテリー710と交換することができてもよい。
 センサ712は、空気取込流路720及び/又はエアロゾル流路721内の圧力の変動を検知する圧力センサ又は流量を検知する流量センサを含んでもよい。センサ712はまた、リザーバ716等のコンポーネントの重量を検知する重量センサを含んでもよい。センサ712はまた、エアロゾル生成装置70を用いたユーザによるパフの回数を計数するように構成されてもよい。センサ712はまた、霧化部718への通電時間を積算するように構成されてもよい。センサ712はまた、リザーバ716内の液面の高さを検知するように構成されてもよい。センサ712はまた、バッテリー710のSOC(State of Charge、充電状態)、電流積算値、電圧などを検知するように構成されてもよい。電流積算値は、電流積算法やSOC-OCV(Open Circuit Voltage、開回路電圧)法等によって求められてもよい。センサ712はまた、ユーザが操作可能な操作ボタンなどであってもよい。
 制御部706は、マイクロプロセッサ又はマイクロコンピュータとして構成された電子回路モジュールであってもよい。制御部706は、メモリ714に格納されたコンピュータ実行可能命令に従ってエアロゾル生成装置70の動作を制御するように構成されてもよい。メモリ714は、ROM、RAM、フラッシュメモリなどの記憶媒体である。メモリ714には、上記のようなコンピュータ実行可能命令のほか、エアロゾル生成装置70の制御に必要な設定データ等が格納されてもよい。例えば、メモリ714は、通知部708の制御方法(発光、発声、振動等の態様等)、センサ712により検知された値、霧化部718の加熱履歴等の様々なデータを格納してもよい。制御部706は、必要に応じてメモリ714からデータを読み出してエアロゾル生成装置70の制御に利用し、必要に応じてデータをメモリ714に格納する。
 図3は、第1の実施形態のエアロゾル生成装置の他の概略構成を示すブロック図である。
 図示されるように、エアロゾル生成装置70Bは、図2のエアロゾル生成装置70が備える構成に加えて、第3の部材726を備える。第3の部材726は、香味源728を含んでもよい。一例として、エアロゾル生成装置70Bが電子たばこである場合、香味源728は、たばこに含まれる香喫味成分を含んでもよい。図示されるように、エアロゾル流路721は、第2の部材704及び第3の部材726にわたって延在する。吸口部722は、第3の部材726に備えられる。
 香味源728は、エアロゾルに香味を付与するためのコンポーネントである。香味源728は、エアロゾル流路721の途中に配置される。霧化部718によって生成されたエアロゾルと空気との混合流体(以下、混合流体を単にエアロゾルと呼称する場合もあることに留意されたい)は、エアロゾル流路721を通って吸口部722まで流れる。このように、香味源728は、エアロゾルの流れに関して霧化部718よりも下流に設けられている。換言すれば、霧化部718よりも香味源728の方が、エアロゾル流路721の中で吸口部722に近い側に位置する。したがって、霧化部718によって生成されたエアロゾルは、香味源728を通過してから吸口部722へ達する。エアロゾルが香味源728を通過する際、香味源728に含まれる香喫味成分がエアロゾルに付与される。一例として、エアロゾル生成装置70Bが電子たばこである場合、香味源728は、刻みたばこ、又はたばこ原料を粒状、シート状もしくは粉末状に成形した加工物などの、たばこ由来のものであってもよい。香味源728はまた、たばこ以外の植物(例えばミントやハーブ等)から作られた非たばこ由来のものであってもよい。一例として、香味源728は、ニコチン成分を含む。香味源728は、メントールなどの香料成分を含有してもよい。香味源728に加えて、リザーバ716も香喫味成分を含んだ物質を有してもよい。例えば、エアロゾル生成装置70Bは、香味源728にたばこ由来の香味物質を保持し、リザーバ716には非たばこ由来の香味物質を含むように構成されてもよい。
 ユーザは、吸口部722を咥えて吸引することにより、香味が付与されたエアロゾルを含んだ空気を口腔内へ取り込むことができる。
 制御部706は、本開示の実施形態に係るエアロゾル生成装置70及び70B(以下、まとめて「エアロゾル生成装置70」と呼ぶことがある)を様々な方法で制御するように構成される。
 図4は、第1の実施形態のエアロゾル生成装置の全体斜視図である。図5は、第1の実施形態のエアロゾル生成基材を保持した状態の他のエアロゾル生成装置の全体斜視図である。本実施形態において、エアロゾル生成装置70は、例えば、エアロゾル源及び香味源を含む充填物などの香味発生基材を有する、喫煙物品などのエアロゾル生成基材を加熱することによって、香味を含むエアロゾルを生成するように構成される。なお、喫煙物品910がエアロゾル生成基材として用いられてもよい。
 当業者に理解されるように、喫煙物品910はエアロゾル生成基材の一例にすぎない。エアロゾル生成基材に含まれるエアロゾル源は固体であってもよいし、液体であってもよい。エアロゾル源は、例えば、グリセリン、プロピレングリコールといった多価アルコールや、水などの液体であってもよい。エアロゾル源は、加熱することによって香喫味成分を放出するたばこ原料やたばこ原料由来の抽出物を含んでいてもよい。エアロゾル生成装置70がネブライザーなどの医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、患者が吸入するための薬剤を含んでもよい。用途によっては、エアロゾル生成基材は香味源を含まなくてもよい。
 図4及び図5に示すように、エアロゾル生成装置70は、トップハウジング811Aと、ボトムハウジング811Bと、カバー812と、スイッチ813と、蓋部814とを有する。トップハウジング811A及びボトムハウジング811Bは、互いに接続されることで、エアロゾル生成装置70の最外のハウジング811を構成する。ハウジング811は、使用者の手に収まるようなサイズであってもよい。この場合、使用者がエアロゾル生成装置70を使用するときに、使用者はエアロゾル生成装置70を手で保持して、エアロゾルを吸引することができる。
 トップハウジング811Aは、開口(図示せず)を有し、カバー812は当該開口を閉じるようにトップハウジング811Aに結合される。図5に示すように、カバー812は、喫煙物品910を挿入可能な開口812aを有する。蓋部814は、カバー812の開口812aを開閉するように構成される。具体的には、蓋部814は、カバー812に取り付けられ、開口812aを閉じる第1位置と開口812aを開放する第2位置との間を、カバー812の表面に沿って移動可能に構成される。
 スイッチ813は、エアロゾル生成装置70の作動のオンとオフを切り替えるために使用される。例えば、使用者は、図5に示すように喫煙物品910を開口812aに挿入した状態でスイッチ813を操作することにより、バッテリ(図示せず)から加熱部(図示せず)に電力を供給し、喫煙物品910を燃焼させずに加熱することができる。喫煙物品910が加熱されると、喫煙物品910に含まれるエアロゾル源からエアロゾルが発生し、香味源の香味が当該エアロゾルに取り込まれる。使用者は、エアロゾル生成装置70から突出した喫煙物品910の部分(図5において図示された部分)を吸引することにより、香味を含むエアロゾルを吸引することができる。なお、本明細書において、喫煙物品910などのエアロゾル生成基材が開口812aに挿入される方向を、エアロゾル生成装置70の長手方向と呼ぶ。
 図4及び図5に示されるエアロゾル生成装置70の構成は、本開示に係るエアロゾル生成装置の構成の一例にすぎない。本開示に係るエアロゾル生成装置は、エアロゾル源を含むエアロゾル生成基材を加熱することによってエアロゾルを生成することができ、生成されたエアロゾル源を使用者が吸引することができるような、様々な形態で構成することができる。
 次に、本実施形態に係るエアロゾル生成装置70に使用されるエアロゾル生成基材の一例として、喫煙物品910の構成について説明する。図6は、喫煙物品910の断面図である。図6に示す実施形態において、喫煙物品910は、充填物911(香味発生基材の一例に相当する)と、充填物911を巻装する第1の巻紙912とを含む基材部910Aと、基材部910Aとは反対側の端部を形成する吸口部910Bとを有する。基材部910Aと吸口部910Bは、第1の巻紙912とは異なる第2の巻紙913によって連結されている。ただし、第2の巻紙913を省略し、第1の巻紙912を用いて基材部910Aと吸口部910Bを連結することもできる。
 図6中の吸口部910Bは、紙管部914と、フィルタ部915と、紙管部914とフィルタ部915との間に配置された中空セグメント部916とを有する。中空セグメント部916は、例えば、1つ又は複数の中空チャネルを有する充填層と、充填層を覆うプラグラッパーとを含む。充填層における繊維の充填密度が高いので、吸引時、空気やエアロゾルは中空チャネルのみを流れることになり、充填層内をほとんど流れない。喫煙物品910において、フィルタ部915でのエアロゾル成分の濾過によるエアロゾルのデリバリ量の減少を少なくしたいときに、フィルタ部915の長さを短くして中空セグメント部916で置き換えることは、エアロゾルのデリバリ量を増大させるために有効である。
 図6の実施形態において、吸口部910Bは3つのセグメントから構成されている。しかし、別の実施形態において、吸口部910Bは1つ又は2つのセグメントから構成されてもよいし、4つ又はそれ以上のセグメントから構成されてもよい。例えば、中空セグメント部916を省略し、紙管部914とフィルタ部915を互いに隣接するように配置して吸口部910Bを形成することもできる。
 図6に示す実施形態において、喫煙物品910の長手方向の長さは、40mm~90mmであることが好ましく、50mm~75mmであることがより好ましく、50mm~60mmであることがさらに好ましい。喫煙物品910の円周は15mm~25mmであることが好ましく、17mm~24mm以下であることがより好ましく、20mm~22mmであることがさらに好ましい。また、喫煙物品910における基材部910Aの長さは20mm、第1の巻紙912の長さは20mm、中空セグメント部916の長さは8mm、フィルタ部915の長さは7mmであってもよい。これら個々のセグメントの長さは、製造適性、要求品質等に応じて、適宜変更できる。
 本実施形態において、喫煙物品910の充填物911は、所定温度で加熱されてエアロゾルを発生するエアロゾル源を含有し得る。エアロゾル源の種類は、特に限定されず、用途に応じて種々の天然物からの抽出物質及び/又はそれらの構成成分を選択することができる。エアロゾル源として、例えば、グリセリン、プロピレングリコール、トリアセチン、1、3-ブタンジオール、及びこれらの混合物を挙げることができる。充填物911中のエアロゾル源の含有量は、特に限定されず、十分にエアロゾルを発生するとともに、良好な香喫味の付与の観点から、通常5重量%以上であり、好ましくは10重量%以上であり、また、通常50重量%以下であり、好ましくは20重量%以下である。
 本実施形態における喫煙物品910の充填物911は、香味源としてたばこ刻みを含有し得る。たばこ刻みの材料は特に限定されず、ラミナや中骨等の公知の材料を用いることができる。喫煙物品910における充填物911の含有量の範囲は、円周22mm、長さ20mmの場合、例えば、200mg~400mgであり、250mg~320mgであることが好ましい。充填物911の水分含有量は、例えば、8~18重量%であり、10~16重量%であることが好ましい。このような水分含有量であると、巻染みの発生を抑制し、基材部910Aの製造時の巻上適性を良好にする。充填物911として用いるたばこ刻みの大きさやその調製法については特に制限はない。例えば、乾燥したたばこ葉を、幅0.8mm~1.2mmに刻んだものを用いてもよい。また、乾燥したたばこ葉を平均粒径が20μm~200μm程度になるように粉砕して均一化したものをシート加工し、それを幅0.8mm~1.2mmに刻んだものを用いてもよい。さらに、上記のシート加工したものについて刻まずにギャザー加工したものを充填物911として用いてもよい。また、充填物911は、1種又は2種以上の香料を含んでいてもよい。当該香料の種類は特に限定されないが、良好な喫味の付与の観点から、好ましくはメンソールである。
 本実施形態において、喫煙物品910の第1の巻紙912及び第2の巻紙913は、坪量が例えば20gsm~65gsmであり、好ましくは25gsm~45gsmである原紙から作られることができる。第1の巻紙912及び第2の巻紙913の厚みは、特に限定されないが、剛性、通気性、及び製紙時の調整の容易性の観点から、10μm~100μmであり、好ましくは20μm~75μmであり、より好ましくは30μm~50μmである。
 本実施形態において、喫煙物品910の第1の巻紙912及び第2の巻紙913には填料が含まれ得る。填料の含有量は、第1の巻紙912及び第2の巻紙913の全重量に対して10重量%以上60重量%未満を挙げることができ、15重量%~45重量%であることが好ましい。本実施形態において、好ましい坪量の範囲(25gsm~45gsm)に対して、填料が15重量%~45重量%であることが好ましい。填料としては、例えば、炭酸カルシウム、二酸化チタン、カオリン等を使用することができる。このような填料を含む紙は、喫煙物品910の巻紙として利用する外観上の観点から好ましい白色系の明るい色を呈し、恒久的に白さを保つことができる。そのような填料を多く含有させることで、例えば、巻紙のISO白色度を83%以上にすることができる。また、喫煙物品910の巻紙として利用する実用上の観点から、第1の巻紙912及び第2の巻紙913は8N/15mm以上の引張強度を有することが好ましい。この引張強度は、填料の含有量を少なくすることで高めることができる。具体的には、上記で例示した各坪量の範囲において示した填料の含有量の上限よりも填料の含有量を少なくすることで、高めることができる。
 次に、図4及び図5に示したエアロゾル生成装置70の内部構造について説明する。図7は、図4に示した矢視800-800における断面図である。図7に示すように、エアロゾル生成装置70は、ハウジング811の内部空間に、電源部820と、回路部830と、加熱部840とを有する。回路部830は、第1回路基板831と、第1回路基板831と電気的に接続された第2回路基板832とを有してもよい。第1回路基板831は、例えば、図示のように長手方向に延びて配置されてもよい。これにより、電源部820と加熱部840は、第1回路基板831によって区画される。その結果、加熱部840において発生する熱が電源部820に伝達することが抑制される。
 第2回路基板832は、トップハウジング811Aと電源部820との間に配置されてもよく、第1回路基板831の延在方向と直交する方向に延びてもよい。スイッチ813は、第2回路基板832と隣接して配置されてもよい。使用者がスイッチ813を押下したとき、スイッチ813の一部が、第2回路基板832と接触し得る。
 第1回路基板831及び第2回路基板832は、例えばマイクロプロセッサ等を含み、電源部820から加熱部840への電力の供給を制御することができる。これにより、第1回路基板831及び第2回路基板832は、加熱部840による喫煙物品910の加熱を制御することができる。
 電源部820は、第1回路基板831及び第2回路基板832に電気的に接続される電源821を有する。電源821は、例えば、充電式バッテリ又は非充電式のバッテリであり得る。電源821は、第1回路基板831及び第2回路基板832の少なくとも一方を介して、加熱部840と電気的に接続される。これにより、電源821は、喫煙物品910を適切に加熱するように、加熱部840に電力を供給することができる。また、図示のように、電源821は、加熱部840の長手方向に直交する方向に隣接して配置されてもよい。これにより、電源821の大きさを大きくしても、エアロゾル生成装置70の長手方向の長さが長くなることを抑制することができる。
 また、エアロゾル生成装置70は、外部電源と接続可能な端子822を有してもよい。端子822は、例えばマイクロUSB等のケーブルと接続することができる。電源821が充電式バッテリーである場合、端子822に外部電源を接続することにより、外部電源から電源821に電流を流し、電源821を充電することができる。また、端子822にマイクロUSB等のデータ送信ケーブルを接続することにより、エアロゾル生成装置70の作動に関連するデータを外部装置に送信できるようにしてもよい。
 加熱部840は、図示のように、長手方向に延びる加熱アセンブリ841を有する。加熱アセンブリ841は、複数の筒状の部材から構成され、全体として筒状体をなしている。加熱アセンブリ841は、その内部に喫煙物品910の一部を収納可能に構成され、喫煙物品910へ供給する空気の流路を画定する機能、及び喫煙物品910を外周から加熱する機能を有する。
 ボトムハウジング811Bには、加熱アセンブリ841の内部に空気を流入するための通気口815が形成される。具体的には、通気口815は、加熱アセンブリ841の一端部(図6における左側の端部)と流体連通する。また、エアロゾル生成装置70は、通気口815に着脱自在のキャップ816を有する。キャップ816は、通気口815に取り付けられた状態でも通気口815から加熱アセンブリ841の内部に空気が流入できるように構成され、例えば図示しない貫通孔又は切欠き等を有し得る。キャップ816を通気口815に取り付けることで、加熱アセンブリ841内に挿入された喫煙物品910から発生する物質が、通気口815からハウジング811の外部に落下することを抑制することができる。また、キャップ816を取り外すことで、加熱アセンブリ841の内部又はキャップ816の内側をクリーニングすることもできる。
 加熱アセンブリ841の他の一端部(図6における右側の端部)は、図5に示した開口812aと流体連通する。開口812aを有する蓋部814と加熱アセンブリ841の他の一端部との間には、略筒状のアウターフィン817が設けられる。喫煙物品910は、図5に示すように蓋部814の開口812aからエアロゾル生成装置70の内部に挿入されると、アウターフィン817を通過し、喫煙物品910の一部が加熱アセンブリ841の内部に配置される。このため、アウターフィン817は、加熱アセンブリ841の他の一端部側の開口の大きさより、蓋部814側の開口の方が大きくなるように形成されることが好ましい。これにより、喫煙物品910を開口812aからアウターフィン817の内部に挿入し易くなる。
 図5に示すように喫煙物品910が開口812aからエアロゾル生成装置70内に挿入された状態で、使用者が、喫煙物品910のエアロゾル生成装置70から突出した部分、即ち図6に示したフィルタ部915から吸引すると、通気口815から加熱アセンブリ841の内部に空気が流入する。流入した空気は、加熱アセンブリ841の内部を通過して、喫煙物品910から生じるエアロゾルと共に、使用者の口内に到達する。したがって、加熱アセンブリ841の通気口815に近い側は上流側であり、加熱アセンブリ841の開口812aに近い側(アウターフィン817に近い側)は下流側である。
 (ユーザ端末)
 図8は、第1の実施形態の情報提供システムの一例を示すブロック図である。ユーザ端末50は、スマートフォン、携帯端末、又はパーソナルコンピュータ、タブレット端末装置、腕時計型端末装置、眼鏡型端末装置、あるいはその他の情報処理機器として実現される。また、ユーザ端末50は、スマートスピーカー(AIスピーカー;「AI」は「人工知能」の略)や、ヘッドマウントディスプレイ(HMD:Head Mounted Display)であってもよい。ただし、ユーザ端末50は、これらの例に限定されない。ユーザ端末50は、通信部51と、メモリ52と、記憶部53と、情報処理部57と、操作部61と、表示部62と、各構成要素を図8に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン63とを備える。なお、ユーザ端末は、端末装置と示されてもよい。
 通信部51は、通信モジュールによって実現される。具体的には、通信部51は、無線LAN(登録商標)、LTE等の無線通信技術で無線通信を行う無線デバイスによって構成される。また、通信部51は、有線通信を行うデバイスによって構成されてもよい。通信部51は、通信網NETを介して、サーバ100などの外部の通信装置と通信する。具体的には、通信部51は、ビーコン送信装置10が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号を、情報処理部57へ出力する。通信部51は、情報処理部57が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報を、サーバ100へ送信する。また、通信部51は、サーバ100が送信したユーザ通知情報を受信し、受信したユーザ通知情報を、情報処理部57へ出力する。
 メモリ52は、半導体素子を利用した揮発性のメモリなどのRAMによって構成され、情報処理部57のワークメモリとして使用される。メモリ52は、例えばフラッシュメモリ等によって構成される。
 記憶部53は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部53には、情報処理部57により実行されるプログラム54と、アプリ55とが記憶される。さらに、記憶部53は、ユーザIDuidが記憶される。
 プログラム54は、例えば、オペレーティングシステムであり、ユーザやアプリケーションプログラムとハードウェアの中間に位置し、ユーザやアプリケーションプログラムに対して標準的なインターフェースを提供すると同時に、ハードウェアなどの各リソースに対して効率的な管理を行う。
 アプリ55は、ユーザ端末50に、ビーコン送信装置10が送信したビーコン信号を受信させる。アプリ55は、ユーザ端末50に、受信させたビーコン信号に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100のアドレスを宛先とする識別情報を作成させる。アプリ55は、ユーザ端末50に、作成させた識別情報を、サーバ100へ送信させる。アプリ55は、ユーザ端末50に、サーバ100が送信したユーザ通知情報を受信させる。アプリ55は、ユーザ端末50に、受信させたユーザ通知情報に含まれる提供情報を処理させることによって、ユーザに情報を提供させる。
 ユーザIDuidは、ユーザ端末50のユーザを一意に識別可能な識別子である。
 操作部61は、例えば、タッチパネルなどによって構成され、表示部62に表示される画面に対するタッチ操作を検出し、タッチ操作の検出結果を、情報処理部57へ出力する。
 表示部62は、ユーザに提供する情報を表示する。
 情報処理部57の全部または一部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサが記憶部53に格納されたプログラム54とアプリ55とを実行することにより実現される機能部(以下、ソフトウェア機能部と称する)である。なお、情報処理部57の全部または一部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、またはFPGA(Field-Programmable Gate Array)などのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部57は、例えば、受付部58と、作成部59と、処理部60とを備える。
 受付部58は、通信部51が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を受け付ける。受付部58は、受け付けたビーコン信号を、作成部59に出力する。受付部58は、通信部51が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を受け付ける。受付部58は、受け付けたユーザ通知情報を、処理部60に出力する。
 作成部59は、受付部58が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号に含まれるビーコンIDを取得する。作成部59は、ビーコン信号に含まれるビーコンIDを取得した場合に、記憶部53に記憶されているユーザIDuidを取得し、取得したユーザIDuidと、ビーコンIDとを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100のアドレスを宛先とする識別情報を作成する。作成部59は、作成した識別情報を、通信部51に出力する。
 処理部60は、受付部58が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を処理し、処理した結果を、表示部62に表示する。その結果、表示部62には、エアロゾル生成装置70に関する広告、注意事項などの情報が表示される。
 (サーバ)
 サーバ100は、パーソナルコンピュータや産業用コンピュータ等の装置によって実現される。なお、サーバ100は、これらの例に限定されない。サーバ100は、通信部151と、メモリ152と、記憶部153と、情報処理部157と、各構成要素を図8に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン163とを備える。
 通信部151は、通信モジュールによって実現される。具体的には、通信部51は、有線通信を行うデバイスによって構成される。また、通信部151は、無線LAN(登録商標)等の無線通信技術で無線通信を行う無線デバイスによって構成されてもよい。通信部151は、通信網NETを介して、ユーザ端末50、情報処理装置200などの外部の通信装置と通信する。
 具体的には、通信部151は、ユーザ端末50が送信した識別情報を受信し、受信した識別情報を、情報処理部157へ出力する。通信部151は、情報処理部157が出力した受信位置情報を取得し、取得した受信位置情報を、情報処理装置200へ送信する。通信部151は、情報処理装置200が送信した提供情報通知を受信し、受信した提供情報通知を、情報処理部157へ出力する。通信部151は、情報処理部157が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を、ユーザ端末50へ送信する。
 メモリ152は、半導体素子を利用した揮発性のメモリなどのRAMによって構成され、情報処理部157のワークメモリとして使用される。メモリ152は、例えばフラッシュメモリ等によって構成される。
 記憶部153は、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部153には、情報処理部157により実行されるプログラム154と、アプリ155とが記憶される。さらに、記憶部153は、ビーコン関連情報156が記憶される。
 プログラム154は、例えば、オペレーティングシステムであり、ユーザやアプリケーションプログラムとハードウェアの中間に位置し、ユーザやアプリケーションプログラムに対して標準的なインターフェースを提供すると同時に、ハードウェアなどの各リソースに対して効率的な管理を行う。
 アプリ155は、サーバ100に、ユーザ端末50が送信した識別情報を受信させる。アプリ155は、サーバ100に、受信させた識別情報に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを取得させる。アプリ155は、サーバ100に、取得させたビーコンIDに関連付けられている情報処理装置IDのアドレスと、受信位置情報とを、記憶部153のビーコン関連情報156から取得させる。アプリ155は、サーバ100に、取得させたユーザIDと、受信位置情報とを含み、情報処理装置200のアドレスを宛先とする位置情報通知を作成させる。アプリ155は、サーバ100に、作成させた位置情報通知を、情報処理装置200に送信させる。
 アプリ155は、サーバ100に、情報処理装置200が送信した提供情報通知を受信させる。アプリ155は、サーバ100に、受信させた提供情報通知に含まれる提供情報と、ユーザIDとを取得させる。アプリ155は、サーバ100に、取得させた提供情報を含み、ユーザIDに該当するユーザ端末50を宛先とするユーザ通知情報を作成させる。アプリ155は、サーバ100に、作成させたユーザ通知情報を、ユーザ端末50に送信させる。
 (ビーコン関連情報)
 図9は、ビーコン関連情報の一例を示す図である。
 ビーコン関連情報156の一例は、ビーコンIDと、情報処理装置のアドレスと、受信位置情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。図9に示される例では、ビーコンID「****」と、情報処理装置のアドレス「xxxx.xxxx.xxxx.xxxx」と、受信位置情報「△△△△」とが関連付けて記憶されている。図8に戻り説明を続ける。
 情報処理部157の全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部153に格納されたプログラム154とアプリ155とを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部157の全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部157は、例えば、受付部158と、作成部159とを備える。
 受付部158は、通信部151が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報を受け付ける。受付部158は、受け付けた識別情報を、作成部159に出力する。受付部158は、通信部151が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知を受け付ける。受付部158は、受け付けた提供情報通知を、作成部159に出力する。
 作成部159は、受付部158が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを取得する。作成部159は、記憶部153に記憶したビーコン関連情報156から、取得したビーコンIDに関連付けられている情報処理装置200のアドレスと、受信位置情報とを取得する。作成部159は、取得したユーザIDと、受信位置情報とを含み、情報処理装置200のアドレスを宛先とする位置情報通知を作成する。作成部159は、作成した位置情報通知を、通信部151へ出力する。
 作成部159は、受付部158が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知に含まれる提供情報と、ユーザIDとを取得する。作成部159は、取得した提供情報を含み、ユーザIDに該当するユーザ端末50のアドレスを宛先とするユーザ通知情報を作成する。作成部159は、作成したユーザ通知情報を、通信部151へ出力する。
 (情報処理装置)
 情報処理装置200は、パーソナルコンピュータ、又は産業用コンピュータ等の装置によって実現される。なお、情報処理装置200は、これらの例に限定されない。情報処理装置200は、通信部251と、メモリ252と、記憶部253と、情報処理部257と、各構成要素を図8に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン263とを備える。
 通信部251は、通信モジュールによって実現される。具体的には、通信部251は、有線通信を行うデバイスによって構成される。また、通信部251は、無線LAN(登録商標)等の無線通信技術で無線通信を行う無線デバイスによって構成されてもよい。通信部251は、通信網NETを介して、サーバ100などの外部の通信装置と通信する。具体的には、通信部251は、サーバ100が送信した位置情報通知を受信し、受信した位置情報通知を、情報処理部257へ出力する。通信部251は、情報処理部257が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知を、サーバ100へ送信する。
 メモリ252は、半導体素子を利用した揮発性のメモリなどのRAMによって構成され、情報処理部257のワークメモリとして使用される。メモリ252は、例えばフラッシュメモリ等によって構成される。
 記憶部253は、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部253には、情報処理部257により実行されるプログラム254と、アプリ255とが記憶される。さらに、記憶部253は、ユーザ通知情報256が記憶される。
 プログラム254は、例えば、オペレーティングシステムであり、ユーザやアプリケーションプログラムとハードウェアの中間に位置し、ユーザやアプリケーションプログラムに対して標準的なインターフェースを提供すると同時に、ハードウェアなどの各リソースに対して効率的な管理を行う。
 アプリ255は、情報処理装置200に、サーバ100が送信した位置情報通知を受信させる。アプリ255は、情報処理装置200に、受信させた位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得させる。アプリ255は、情報処理装置200に、記憶部253に記憶されているユーザ通知情報256から、取得させたユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得させる。アプリ255は、情報処理装置200に、取得させた提供情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成させる。アプリ255は、情報処理装置200に、作成させた提供情報通知を、サーバ100に送信させる。
 (ユーザ通知情報)
 図10は、ユーザ通知情報の一例を示す図である。
 ユーザ通知情報256の一例は、ユーザIDと、受信位置情報と、提供情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。図10に示される例では、ユーザID「AAA」と、受信位置情報「△△△△」と、提供情報「XXXXX」とが関連付けて記憶され、ユーザID「BBB」と、受信位置情報「△△△△」と、提供情報「XXXXX」とが関連付けて記憶され、ユーザID「CCC」と、受信位置情報「△△△△」と、提供情報「XXXXX」とが関連付けて記憶されている。図8に戻り、説明を続ける。
 情報処理部257の全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部253に格納されたプログラム254とアプリ255とを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部257の全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部257は、例えば、受付部258と、作成部259とを備える。
 受付部258は、通信部251が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知を受け付ける。受付部258は、受け付けた位置情報通知を、作成部259に出力する。
 作成部259は、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259は、記憶部253に記憶されているユーザ通知情報256から、取得したユーザIDと受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得する。作成部259は、取得した提供情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成する。作成部259は、作成した提供情報通知を、通信部251へ出力する。
 (情報提供システムの動作)
 図11は、第1の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。
 (ステップS1)
 ビーコン送信装置10は、ビーコン信号を送信する。
 (ステップS2)
 ユーザ端末50の通信部51は、ビーコン送信装置10が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号を、情報処理部57へ出力する。
 (ステップS3)
 情報処理部57の受付部58は、通信部51が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を受け付ける。受付部58は、受け付けたビーコン信号を、作成部59に出力する。
 作成部59は、受付部58が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号に含まれるビーコンIDを取得する。また、作成部59は、記憶部53に記憶されているユーザIDuidを取得し、取得したユーザIDuidと、ビーコンIDとを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100のアドレスを宛先とする識別情報を作成する。作成部59は、作成した識別情報を、通信部51に出力する。
 (ステップS4)
 通信部51は、作成部59が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報を、サーバ100へ送信する。
 (ステップS5)
 サーバ100の通信部151は、ユーザ端末50が送信した識別情報を受信し、受信した識別情報を、情報処理部157へ出力する。
 (ステップS6)
 情報処理部157の受付部158は、通信部151が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報を受け付ける。受付部158は、受け付けた識別情報を、作成部159に出力する。
 作成部159は、受付部158が出力した識別情報を取得し、取得した識別情報に含まれるビーコンIDと、ユーザIDとを取得する。作成部159は、記憶部153に記憶したビーコン関連情報156から、取得したビーコンIDに関連付けられている情報処理装置200のアドレスと、受信位置情報とを取得する。作成部159は、取得したユーザIDと、受信位置情報とを含み、情報処理装置200のアドレスを宛先とする位置情報通知を作成する。作成部159は、作成した位置情報通知を、通信部151へ出力する。
 (ステップS7)
 通信部151は、作成部159が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知を、情報処理装置200へ送信する。
 (ステップS8)
 情報処理装置200の通信部251は、サーバ100が送信した位置情報通知を受信し、受信した位置情報通知を、情報処理部257へ出力する。
 (ステップS9)
 情報処理部257の受付部258は、通信部251が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知を受け付ける。受付部258は、受け付けた位置情報通知を、作成部259に出力する。
 作成部259は、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259は、記憶部253に記憶されているユーザ通知情報256から、取得したユーザIDと受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得する。作成部259は、取得した提供情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成する。作成部259は、作成した提供情報通知を、通信部251へ出力する。
 (ステップS10)
 通信部251は、作成部259が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知を、サーバ100へ送信する。
 (ステップS11)
 サーバ100の通信部151は、情報処理装置200が送信した提供情報通知を受信し、受信した提供情報通知を、情報処理部157へ出力する。
 (ステップS12)
 情報処理部157の受付部158は、通信部151が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知を受け付ける。受付部158は、受け付けた提供情報通知を、作成部159に出力する。
 作成部159は、受付部158が出力した提供情報通知を取得し、取得した提供情報通知に含まれる提供情報と、ユーザIDとを取得する。作成部159は、取得した提供情報を含み、ユーザIDに該当するユーザ端末50のアドレスを宛先とするユーザ通知情報を作成する。作成部159は、作成したユーザ通知情報を、通信部151へ出力する。
 (ステップS13)
 通信部151は、作成部159が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を、ユーザ端末50へ送信する。
 (ステップS14)
 ユーザ端末50の通信部51は、サーバ100が送信したユーザ通知情報を受信し、受信したユーザ通知情報を、情報処理部57へ出力する。
 (ステップS15)
 情報処理部57の受付部58は、通信部51が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を受け付ける。受付部58は、受け付けたユーザ通知情報を、処理部60に出力する。
 処理部60は、受付部58が出力したユーザ通知情報を取得し、取得したユーザ通知情報を処理し、処理した結果を、表示部62に表示する。
 前述した第1の実施形態においては、ビーコン送信装置10が喫煙所に設置されている場合について説明したが、この例に限られない。例えば、ビーコン送信装置10を、店舗などの任意の場所に設置してもよい。
 前述した第1の実施形態においては、ビーコン送信装置10と、ユーザ端末50と、サーバ100と、情報処理装置200とがそれぞれ一台である場合について説明したが、この例に限られない。例えば、ビーコン送信装置10と、ユーザ端末50と、サーバ100と、情報処理装置200とがそれぞれ二台以上であってもよい。
 前述した第1の実施形態においては、情報処理装置200が、ユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得する場合について説明したが、この例に限られない。例えば、情報処理装置200は、ユーザIDと、受信位置情報とのいずれか一方に関連付けて記憶されている提供情報を取得してもよい。
 前述した第1の実施形態においては、情報提供システムが、サーバ100と、情報処理装置200とを備える場合について説明したが、この例に限られない。例えば、サーバ100の機能を、情報処理装置200が実行するようにしてもよい。
 前述した第1の実施形態において、ユーザ端末50の作成部59は、所定期間、同じビーコンIDを取得し続けた場合と、当該所定期間、同じビーコンIDを、所定回数以上受信した場合とのいずれか一方又は両方が成立するタイミングで、記憶部53に記憶されているユーザIDuidを取得し、取得したユーザIDuidと、ビーコンIDとを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100のアドレスを宛先とする識別情報を作成するようにしてもよい。なお、所定期間は、例えば、10秒や1分、5分など、どのような期間であってよい。また、所定回数は、例えば、5回や10回など、どのような回数であってもよい。このように構成することによって、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所の近傍を通過しただけに過ぎないユーザが保持するユーザ端末50からは、識別情報が送信されない。つまり、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所の近傍を通過しただけに過ぎないユーザが保持するユーザ端末50が、識別情報を送信することを排除できる。このため、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所にいるユーザに、情報を提供することができる。
 前述した第1の実施形態において、サーバ100の作成部159は、所定期間、同じビーコンIDと、ユーザIDとを取得し続けた場合と、当該所定期間、同じビーコンIDと、ユーザIDとを、所定回数以上受信した場合とのいずれか一方又は両方が成立するタイミングで、記憶部153に記憶したビーコン関連情報156から、取得したビーコンIDに関連付けられている情報処理装置IDのアドレスと、受信位置情報と、を取得するようにしてもよい。なお、所定期間は、例えば、10秒や1分、5分など、どのような期間であってよい。また、所定回数は、例えば、5回や10回など、どのような回数であってもよい。このように構成することによって、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所の近傍を通過しただけに過ぎないユーザが保持するユーザ端末50が送信した識別情報を契機とする位置情報通知が、サーバ100から送信されない。つまり、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所の近傍を通過しただけに過ぎないユーザが保持するユーザ端末50が、識別情報を送信した場合でも、サーバ100が、位置情報通知を送信することを排除できる。このため、ビーコン送信装置10が設置されている喫煙所にいるユーザに、情報を提供することができる。
 第1の実施形態の情報提供システム1によれば、情報処理装置200は、エアロゾル生成装置70のユーザのユーザIDと、受信位置情報とに関連付けられた提供情報を、そのユーザが保持するユーザ端末50に送信できる。エアロゾル生成装置70のユーザに応じた提供情報を設定できるため、ビーコン信号を受信したユーザ端末50へ提供する情報のバリエーションを増加させることができる。
 (変形例)
 第1の実施形態の変形例の情報提供システム1aは、エアロゾル生成装置70のユーザへ、報償に関する情報を提供する点が、第1の実施形態の情報提供システム1と異なる。本変形例では、報償の一例として、位置情報通知の受信回数に基づいて、ポイントを付与する場合について説明を続ける。
 第1の実施形態の変形例の情報提供システム1aは、図1を適用できる。ただし、情報提供システム1aは、第1の実施形態の情報提供システム1と、情報処理装置200の代わりに情報処理装置200aを備える点で異なる。
 (情報処理装置)
 図12は、第1の実施形態の変形例の情報処理装置の一例を示すブロック図である。
 情報処理装置200aは、パーソナルコンピュータ、又は産業用コンピュータ等の装置によって実現される。なお、情報処理装置200aは、これらの例に限定されない。情報処理装置200aは、通信部251と、メモリ252と、記憶部253aと、情報処理部257aと、各構成要素を図12に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン263とを備える。
 記憶部253aは、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部253aには、情報処理部257aにより実行されるプログラム254と、アプリ255aとが記憶される。さらに、記憶部253aは、ポイント付与情報260と、ポイント情報261とが記憶される。
 アプリ255aは、第1の実施形態において、アプリ255が、情報処理装置200に実行させる機能と同様の機能に加えて、以下の機能を、情報処理装置200aに実行させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、受信させた位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得させた後に、記憶部253aに記憶されているポイント付与情報260から、取得させたユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている付与ポイントを取得させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、ユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントに、取得させた付与ポイントを加算させることによって更新ポイントを導出させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、導出させた更新ポイントで、そのユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを更新させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、ユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを取得させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、取得させた合計ポイントと、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成させる。アプリ255aは、情報処理装置200aに、作成させた提供情報通知を、サーバ100に送信させる。
 (ポイント付与情報)
 図13は、ポイント付与情報の一例を示す図である。
 ポイント付与情報260の一例は、ユーザIDと、受信位置情報と、付与ポイントを示す情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。図13に示される例では、ユーザID「AAA」と、受信位置情報「△△△△」と、付与ポイント「YYY」とが関連付けて記憶され、ユーザID「BBB」と、受信位置情報「△△△△」と、付与ポイント「YYY」とが関連付けて記憶され、ユーザID「CCC」と、受信位置情報「△△△△」と、付与ポイント「YYY」とが関連付けて記憶されている。
 ポイント付与情報260の一例において、受信位置情報に基づいて、付与ポイントがマイナスの値であってもよい。例えば、受信位置情報が喫煙所を示す場合には付与ポイントをプラスとし、受信位置情報が喫煙所以外である場合には付与ポイントをマイナスとしてもよい。このように構成することによって、ユーザに喫煙所で喫煙することを促すことができる。
 (ポイント情報)
 図14は、ポイント情報の一例を示す図である。
 ポイント情報261の一例は、ユーザIDと、ユーザIDに該当するユーザが所有しているエアロゾル生成装置の種類を示す情報と、位置情報通知の受信回数を示す情報と、合計ポイントを示す情報とを関連付けたテーブル形式の情報である。図14に示される例では、ユーザID「AAA」と、エアロゾル生成装置の種類「非加熱型」と、位置情報通知の受信回数「1」と、合計ポイント「100」とが関連付けて記憶され、ユーザID「BBB」と、エアロゾル生成装置の種類「加熱型」と、位置情報通知の受信回数「0」と、合計ポイント「150」とが関連付けて記憶され、ユーザID「CCC」と、エアロゾル生成装置の種類「紙巻きたばこ」と、位置情報通知の受信回数「2」と、合計ポイント「400」とが関連付けて記憶されている。図12に戻り説明を続ける。
 情報処理部257aの全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部253aに格納されたプログラム254とアプリ255aとを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部257aの全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部257aは、例えば、受付部258と、導出部264と、作成部259aとを備える。
 受付部258は、受け付けた位置情報通知を、導出部264と、作成部259とに出力する。
 導出部264は、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。導出部264は、記憶部253aに記憶されているポイント付与情報260から、取得したユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている付与ポイントを取得する。導出部264は、ユーザIDに基づいて、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、そのユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントに、取得した付与ポイントを加算することによって更新ポイントを導出する。導出部264は、導出した更新ポイントで、そのユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを更新する。
 作成部259aは、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259aは、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、取得したユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを示す情報を取得する。作成部259aは、取得した合計ポイントを示す情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100のアドレスを宛先とする提供情報通知を作成する。作成部259aは、作成した提供情報通知を、通信部251へ出力する。
 第1の実施形態の情報提供システム1aの動作は、図11を適用できる。ただし、ステップS9の処理が異なる。
 ステップS9では、情報処理部257aの受付部258は、通信部251が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知を受け付ける。受付部258は、受け付けた位置情報通知を、導出部264と、作成部259とに出力する。
 導出部264は、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。導出部264は、記憶部253aに記憶されているポイント付与情報260から、取得したユーザIDと、受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている付与ポイントを取得する。導出部264は、ユーザIDに基づいて、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、そのユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントに、取得させた付与ポイントを加算することによって更新ポイントを導出する。導出部264は、導出した更新ポイントで、そのユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを更新する。
 作成部259aは、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるユーザIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259aは、記憶部253aに記憶されているポイント情報261から、取得したユーザIDに関連付けて記憶されている合計ポイントを示す情報を取得する。作成部259aは、取得した合計ポイントを示す情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100を宛先とする提供情報通知を作成する。作成部259aは、作成した提供情報通知を、通信部251へ出力する。
 第1の実施形態の変形例において、情報処理装置200aの記憶部253aに、ユーザ通知情報256を記憶するようにし、作成部259aは、記憶部253aに記憶されているユーザ通知情報256から、取得したユーザIDと受信位置情報との組み合わせに関連付けて記憶されている提供情報を取得するようにしてもよい。作成部259aは、合計ポイントを示す情報と、提供情報と、ユーザIDとを含み、サーバ100を宛先とする提供情報通知を作成するようにしてもよい。
 第1の実施形態の変形例の情報提供システム1aによれば、情報処理装置200aは、エアロゾル生成装置70のユーザのユーザIDに関連付けられた合計ポイントを示す情報を、そのユーザが保持するユーザ端末50に送信できる。エアロゾル生成装置70のユーザに、そのユーザに付与されている合計ポイントを示す情報を提供できるため、ビーコン信号を受信したユーザ端末50へ提供する情報のバリエーションを増加させることができる。
 (第2の実施形態)
 (情報提供システム)
 本発明の第2の実施形態の情報提供システムを、図面を参照して説明する。
 第2の実施形態の情報提供システム1bの一例は、図1を適用できる。
 情報提供システム1bは、第1の実施形態の情報提供システム1と、ビーコン送信装置10が、エアロゾル生成装置70を検出した場合に、ビーコン信号を送信する点で異なる。
 以下、情報提供システム1bに含まれるエアロゾル生成装置70と、ビーコン送信装置10とについて説明する。
 (エアロゾル生成装置)
 図15は、第2の実施形態の情報提供システムに含まれるエアロゾル生成装置と、ビーコン送信装置との一例を示すブロック図である。
 エアロゾル生成装置70は、通信部71と、記憶部73と、情報処理部77と、検出部80と、操作部81と、各構成要素を図15に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン72とを備える。なお、第2の実施形態のエアロゾル生成装置70の概略構成図は、図2乃至図7の各々に例示した第1の実施形態のエアロゾル生成装置70と同様である。
 通信部71は、通信モジュールによって実現される。具体的には、通信部71は、無線LAN(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)等の無線通信技術で無線通信を行う無線デバイスによって構成される。通信部71は、ビーコン信号などの無線信号を送信する。
 記憶部73は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部73には、情報処理部77により実行されるプログラム74が記憶される。
 プログラム74は、エアロゾル生成装置70に、操作部81に含まれる釦が押されるなどの所定の操作が行われた場合に、ビーコンIDを含むビーコン信号を作成させ、作成させたビーコン信号を送信させる。また、プログラム74は、エアロゾル生成装置70に、操作部81に含まれる釦が押されるなどの所定の操作が行われた場合に、エアロゾル生成装置70の位置情報と、ビーコンIDとを含むビーコン信号を作成させ、作成させたビーコン信号を送信させてもよい。ここでは、プログラム74が、エアロゾル生成装置70に、操作部81に含まれる釦が押されるなどの所定の操作が行われた場合に、ビーコンIDを含むビーコン信号を作成させ、作成させたビーコン信号を送信させる場合について説明を続ける。
 検出部80は、エアロゾル生成装置70の位置を検出し、検出したエアロゾル生成装置70の位置情報を、情報処理部77へ出力する。例えば、検出部80は、グローバル・ポジショニング・システム(Global Positioning System: GPS)等の測位システムによって構成される。
 操作部81は、例えば、釦などを含んで構成され、釦が押されたことを検出し、釦が押されたことを示す情報を、情報処理部77へ出力する。
 情報処理部77の全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部73に格納されたプログラム74を実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部77の全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部77は、例えば、作成部79を備える。
 作成部79は、操作部81が出力した釦が押されたことを示す情報を取得した場合に、エアロゾル生成装置70のIDを含むビーコン信号を作成し、作成したビーコン信号を、通信部71へ出力する。
 (ビーコン送信装置)
 ビーコン送信装置10は、通信部11と、メモリ12と、記憶部13と、情報処理部17と、検出部21と、各構成要素を図15に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン23とを備える。
 通信部11は、通信モジュールによって実現される。具体的には、通信部11は、無線LAN(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)等の無線通信技術で無線通信を行う無線デバイスによって構成されている。通信部11は、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号を、情報処理部17に出力する。通信部11は、情報処理部17が出力したビーコン信号を、通信部11へ出力する。
 メモリ12は、半導体素子を利用した揮発性のメモリなどのRAMによって構成され、情報処理部17のワークメモリとして使用される。メモリ12は、例えばフラッシュメモリ等によって構成される。
 記憶部13は、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部13には、情報処理部17により実行されるプログラム14と、アプリ15とが記憶される。さらに、記憶部13は、ビーコンIDbidが記憶される。
 プログラム14は、例えば、オペレーティングシステムであり、ユーザやアプリケーションプログラムとハードウェアの中間に位置し、ユーザやアプリケーションプログラムに対して標準的なインターフェースを提供すると同時に、ハードウェアなどの各リソースに対して効率的な管理を行う。
 アプリ15は、ビーコン送信装置10に、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信させる。アプリ15は、ビーコン送信装置10に、ビーコン信号を受信させたことを契機として、記憶部13に記憶されているビーコンIDbidを取得させ、取得させたビーコンIDbidを含むビーコン信号を作成させる。
 また、アプリ15は、ビーコン送信装置10に、エアロゾル生成装置70を検出させる。アプリ15は、ビーコン送信装置10に、エアロゾル生成装置70を検出させたことを契機として、記憶部13に記憶されているビーコンIDbidを取得させ、取得させたビーコンIDbidを含むビーコン信号を生成させる。アプリ15は、ビーコン送信装置10に、生成させたビーコン信号を送信させる。
 ビーコンIDbidは、ビーコン送信装置10が送信するビーコン信号を識別するための情報である。
 情報処理部17の全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部13に格納されたプログラム14とアプリ15とを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部17の全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部17は、例えば、受付部18と、作成部19とを備える。
 受付部18は、通信部11が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を受け付ける。受付部18は、受け付けたビーコン信号を、作成部19に出力する。また、受付部18は、検出部21が出力したエアロゾル生成装置70を検出したことを示す情報を取得し、取得したエアロゾル生成装置70を検出したことを示す情報を、作成部19に出力する。
 作成部19は、受付部18が出力したビーコン信号とエアロゾル生成装置70を検出したことを示す情報とのいずれか一方又は両方を取得したことを契機として、記憶部13に記憶されているビーコンIDbidを取得する。作成部19は、取得したビーコンIDbidを含むビーコン信号を作成する。作成部19は、作成したビーコン信号を、通信部11へ出力する。
 検出部21は、エアロゾル生成装置70を検出する。具体的には、検出部21は、画像センサによって構成される。検出部21は、エアロゾル生成装置の画像的な特徴を記憶しており、撮像装置で捉えた映像から対象物の画像的な特徴を抽出し、抽出した対象物の画像的な特徴と、記憶しているエアロゾル生成装置の画像的な特徴とに基づいて、撮像装置で捉えた映像がエアロゾル生成装置であるか否かを判定する。検出部21は、エアロゾル生成装置を捉えたと判定した場合に、エアロゾル生成装置70を検出したことを示す情報を、情報処理部17に出力する。
 (情報提供システムの動作)
 図16は、第2の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。図16には、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を、ビーコン送信装置10が受信した場合に、ビーコン送信装置10がユーザ端末50に受信させるビーコン信号を送信する場合について説明する。
 (ステップS21)
 エアロゾル生成装置70の作成部79は、操作部81が出力した釦が押されたことを示す情報を取得した場合に、ビーコンIDを含むビーコン信号を作成する。
 (ステップS22)
 エアロゾル生成装置70の作成部79は、作成したビーコン信号を、通信部71に出力する。通信部71は、作成部79が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を送信する。
 (ステップS23)
 ビーコン送信装置10の通信部11は、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号を、情報処理部17に出力する。受付部18は、通信部11が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を受け付ける。受付部18は、受け付けたビーコン信号を、作成部19に出力する。作成部19は、受付部18が出力したビーコン信号を取得したことを契機として、記憶部13に記憶したビーコンIDbidを取得する。作成部19は、取得したビーコンIDbidを含むビーコン信号を作成する。
 (ステップS24)
 作成部19は、作成したビーコン信号を、通信部11へ出力する。通信部11は、作成部19が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を送信する。
 ステップS25からS38は、前述した図11のステップS2からS15を適用できる。
 前述した第2の実施形態では、エアロゾル生成装置70が送信するビーコン信号を受信した場合と、ビーコン送信装置10がエアロゾル生成装置70を検出した場合とのいずれか一方又は両方の場合に、ビーコン送信装置10が、ユーザ端末50に受信させるビーコン信号を送信する場合について説明したが、この例に限られない。例えば、FeliCa(登録商標)などの短距離無線通信技術を使用して、エアロゾル生成装置70とビーコン送信装置10との間で、通信ができた場合に、ビーコン送信装置10がビーコン信号を送信するようにしてもよい。
 前述した第2の実施形態においては、エアロゾル生成装置70が、操作部81に含まれる釦が押されるなどの所定の操作が行われた場合に、ビーコンIDを含むビーコン信号を作成し、作成したビーコン信号を送信する場合について説明したが、この例にかぎられない。例えば、エアロゾル生成装置70は、操作部81に含まれる釦が押されるなどの所定の操作が行われた場合に、エアロゾル生成装置70の位置情報と、ビーコンIDとを含むビーコン信号を作成し、作成したビーコン信号を送信してもよい。この場合に、ユーザ端末50は、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号に含まれるビーコンIDと、エアロゾル生成装置70の位置情報を取得し、取得したビーコンIDと、エアロゾル生成装置70の位置情報と、ユーザIDuidとを含む識別情報を作成し、作成した識別情報を、サーバ100へ送信する。その後の処理は、受信位置情報の代わりに、エアロゾル生成装置70の位置情報を使用して行われる。このように構成することによって、ビーコン送信装置10が設置されていない環境でも、エアロゾル生成装置70のユーザが保持するユーザ端末に、情報を提供できる。
 第2の実施形態の情報提供システムによれば、ビーコン送信装置10は、エアロゾル生成装置70を検出した場合に、ビーコン信号を送信するため、ビーコン送信装置10の省電力化を図ることができるとともに、ビーコン送信装置10が設置された喫煙所にいるユーザへ、情報を提供できる。
 (第3の実施形態)
 (情報提供システム)
 本発明の第3の実施形態の情報提供システムを、図面を参照して説明する。第3の実施形態の情報提供システム1cは、エアロゾル生成装置70のユーザがエアロゾル生成装置70を紛失した場合に、そのユーザが保持するユーザ端末50に、紛失したエアロゾル生成装置70の場所を通知する。
 図17は、第3の実施形態の情報提供システムの一例を示す図である。本実施形態の情報提供システム1cは、ユーザ端末50c-1と、ユーザ端末50c-2と、エアロゾル生成装置70と、サーバ100cと、情報処理装置200cとを備える。ユーザ端末50c-1と、ユーザ端末50c-2と、サーバ100cと、情報処理装置200cとは、通信網NETを介して互いに、接続される。
 ユーザは、エアロゾル生成装置70と、ユーザ端末50c-2とを保持している。また、エアロゾル生成装置70と、ユーザ端末50c-2とは、通信を行っている。
 エアロゾル生成装置70とユーザ端末50c-2とのペアリングが切れたことを契機として、エアロゾル生成装置70は、エアロゾル生成装置70のIDと、ビーコンIDとを含むビーコン信号を送信する。
 ユーザ端末50c-1は、ビーコンIDと、サーバ100cのアドレスとを関連付けて記憶している。ユーザ端末50c-1は、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、ビーコンIDとを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cのアドレスを宛先とする識別情報を作成する。ユーザ端末50c-1は、作成した識別情報を、サーバ100cへ送信する。なお、エアロゾル生成装置70のIDは、エアロゾル生成装置を一意に識別可能な識別子である。
 サーバ100cは、ユーザ端末50c-1と、ユーザ端末50c-2とに対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれる。サーバ100cは、ビーコンIDと情報処理装置200cのアドレスと受信位置情報とを関連付けて記憶している。サーバ100cは、ユーザ端末50c-1が送信した識別情報を受信し、受信した識別情報に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、ビーコンIDとを取得する。サーバ100cは、取得したビーコンIDに関連付けられている情報処理装置200cのアドレスと、受信位置情報とを取得し、エアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを含み、情報処理装置200cのアドレスを宛先とする位置情報通知を作成し、作成した位置情報通知を、情報処理装置200cに送信する。
 情報処理装置200cは、サーバ100cが送信した位置情報通知を受信し、受信した位置情報通知に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを取得する。情報処理装置200cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを関連付けた位置情報を作成し、作成した位置情報を記憶する。
 ユーザ端末50c-2は、ビーコンIDと、サーバ100cのアドレスとを関連付けて記憶している。ユーザ端末50c-2は、エアロゾル生成装置70のIDと、エアロゾル生成装置70が送信するビーコン信号に含まれるビーコンIDと、エアロゾル生成装置70のIDとを記憶している。ユーザ端末50c-2は、エアロゾル生成装置70のIDを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cのアドレスを宛先とする位置情報を要求する信号(以下「位置情報要求」という)を作成する。ユーザ端末50c-2は、作成した位置情報要求を、サーバ100cへ送信する。
 サーバ100cは、ユーザ端末50c-2が送信した位置情報要求を受信し、受信した位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。サーバ100cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDを含み、情報処理装置200を宛先とする位置情報を取得することを要求する信号(以下「位置情報取得要求」という)を作成し、作成した位置情報取得要求を、情報処理装置200cに送信する。
 情報処理装置200cは、サーバ100cが送信した位置情報取得要求を受信し、受信した位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。情報処理装置200cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDに基づいて、そのエアロゾル生成装置70のIDに関連付けて記憶されている受信位置情報を、記憶している位置情報から取得する。情報処理装置200cは、取得した受信位置情報を含み、サーバ100cを宛先とする位置を通知する情報(以下「位置通知情報」という)を作成し、作成した位置通知情報を、サーバ100cへ送信する。
 サーバ100cは、情報処理装置200cが送信した位置通知情報を受信し、受信した位置通知情報に含まれる受信位置情報を取得し、取得した受信位置情報を含み、ユーザ端末50c-2を宛先とする位置情報を作成し、作成した位置情報を、ユーザ端末50c-2へ送信する。
 ユーザ端末50c-2は、サーバ100cが送信した位置情報を受信し、受信した位置情報に含まれる受信位置情報を処理することによって表示する。
 以下、ユーザ端末50c-1と、ユーザ端末50c-2とのうち、任意のユーザ端末をユーザ端末50cと記載する。
 以下、情報提供システム1cに含まれるユーザ端末50cと、エアロゾル生成装置70と、サーバ100cと、情報処理装置200cとについて説明する。
 (ユーザ端末)
 図18は、第3の実施形態の情報提供システムの一例を示すブロック図である。ユーザ端末50cは、スマートフォン、携帯端末、又はパーソナルコンピュータ、タブレット端末装置、腕時計型端末装置、眼鏡型端末装置、あるいはその他の情報処理機器として実現される。また、ユーザ端末50は、スマートスピーカー(AIスピーカー;「AI」は「人工知能」の略)や、ヘッドマウントディスプレイ(HMD:Head Mounted Display)であってもよい。ただし、ユーザ端末50は、これらの例に限定されない。ユーザ端末50cは、通信部51と、メモリ52と、記憶部53cと、情報処理部57cと、操作部61と、表示部62と、各構成要素を図18に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン63とを備える。
 通信部51は、サーバ100cが送信した位置情報を受信し、受信した位置情報を情報処理部57cに出力する。
 記憶部53cは、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部53cには、情報処理部57cにより実行されるプログラム54と、アプリ55cとが記憶される。さらに、記憶部53cは、ユーザIDuidが記憶される。
 アプリ55cは、第1の実施形態において、アプリ55が、ユーザ端末50cに実行させる機能と同様の機能に加えて、以下の機能を、ユーザ端末50cに実行させる。アプリ55cは、ユーザ端末50cに、エアロゾル生成装置70が送信するビーコン信号に含まれるビーコンIDと、エアロゾル生成装置70のIDとを記憶させる。アプリ55cは、ユーザ端末50cと、エアロゾル生成装置70との通信が切断されたことを契機として、ユーザ端末50cに、エアロゾル生成装置70のIDを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cのアドレスを宛先とする位置情報要求を作成させる。アプリ55cは、ユーザ端末50cに、作成させた位置情報要求を、サーバ100cへ送信させる。アプリ55cは、ユーザ端末50cに、サーバ100cが送信した位置情報を受信させ、受信させた位置情報に含まれる受信位置情報を処理することによって表示させる。
 情報処理部57cの全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部53cに格納されたプログラム54とアプリ55cとを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部57cの全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部57cは、例えば、受付部58と、作成部59cと、処理部60とを備える。
 受付部58は、操作部61が出力した位置情報を要求することを示す情報を取得し、取得した位置情報を要求することを示す情報を受け付ける。受付部58は、受け付けた位置情報を要求することを示す情報を、作成部59cに出力する。受付部58は、通信部51が出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を、処理部60に出力する。
 作成部59cは、受付部58が出力した位置情報を要求することを示す情報を取得した場合に、ビーコンIDと、エアロゾル生成装置70のIDとを、記憶部53cから取得する。作成部59cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cのアドレスを宛先とする位置情報要求を作成する。作成部59cは、作成した位置情報要求を、通信部51へ出力する。
 処理部60は、受付部58が出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を処理し、処理した結果を、表示部62に表示する。
 (エアロゾル生成装置)
 エアロゾル生成装置70は、図15を参照して説明した第2の実施形態のエアロゾル生成装置70を適用できる。なお、第3の実施形態のエアロゾル生成装置70の概略構成図は、図2乃至図7の各々に例示した第1の実施形態のエアロゾル生成装置70と同様である。
 (サーバ)
 サーバ100cは、パーソナルコンピュータ、又は産業用コンピュータ等の装置によって実現される。なお、サーバ100cは、これらの例に限定されない。サーバ100cは、通信部151と、メモリ152と、記憶部153cと、情報処理部157cと、各構成要素を図18に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン163とを備える。
 通信部151は、ユーザ端末50c-2が送信した位置情報要求を受信し、受信した位置情報要求を、情報処理部157cへ出力する。通信部151は、情報処理部157cが出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求を、情報処理装置200cへ送信する。通信部151は、情報処理装置200cが送信した位置通知情報を受信し、受信した位置通知情報を、情報処理部157cへ出力する。通信部151は、情報処理部157cが出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を、ユーザ端末50cへ送信する。
 記憶部153cは、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部153cには、情報処理部157により実行されるプログラム154と、アプリ155cとが記憶される。さらに、記憶部153cは、ビーコン関連情報156が記憶される。
 アプリ155cは、サーバ100cに、第1の実施形態において、アプリ155がサーバ100に実行させる機能と同様の機能に加え、以下の機能を、サーバ100cに実行させる。アプリ155cは、サーバ100cに、ユーザ端末50c-2が送信した位置情報要求を受信させる。アプリ155cは、サーバ100cに、受信させた位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得させる。アプリ155cは、サーバ100cは、取得させたエアロゾル生成装置70のIDを含み、情報処理装置200cのアドレスを宛先とする位置情報取得要求を作成させ、作成させた位置情報取得要求を、情報処理装置200cに送信させる。アプリ155cは、サーバ100cに、情報処理装置200cが送信した位置通知情報を受信させ、受信させた位置通知情報に含まれる受信位置情報を取得させる。アプリ155cは、サーバ100cに、取得させた受信位置情報を含み、ユーザ端末50c-2のアドレスを宛先とする位置情報を作成させ、作成させた位置情報を、ユーザ端末50c-2へ送信させる。
 情報処理部157cの全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部153cに格納されたプログラム154とアプリ155cとを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部157cの全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部157cは、例えば、受付部158と、作成部159cとを備える。
 受付部158は、通信部151が出力した位置情報要求を取得し、取得した位置情報要求を受け付ける。受付部158は、受け付けた位置情報要求を、作成部159cに出力する。受付部158は、通信部151が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報を受け付ける。受付部158は、受け付けた位置通知情報を、作成部159cに出力する。
 作成部159cは、受付部158が出力した位置情報要求を取得し、取得した位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。作成部159cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDを含み、情報処理装置200cを宛先とする位置情報取得要求を作成し、作成した位置情報取得要求を、通信部151に出力する。作成部159cは、受付部158が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報に含まれる受信位置情報を取得する。作成部159cは、取得した受信位置情報を含み、ユーザ端末50c-2を宛先とする位置情報を作成し、作成した位置情報を、通信部151に出力する。
 (情報処理装置)
 情報処理装置200cは、パーソナルコンピュータ、又は産業用コンピュータ等の装置によって実現される。なお、情報処理装置200cは、これらの例に限定されない。情報処理装置200cは、通信部251と、メモリ252と、記憶部253cと、情報処理部257cと、各構成要素を図18に示されているように電気的に接続するためのアドレスバスやデータバスなどのバスライン263とを備える。
 通信部251は、サーバ100cが送信した位置情報取得要求を受信し、受信した位置情報取得要求を、情報処理部257cへ出力する。通信部251は、情報処理部257cが出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報を、サーバ100cへ送信する。
 記憶部253cは、例えば、RAM、ROM、HDD、フラッシュメモリ、またはこれらのうち複数が組み合わされたハイブリッド型記憶装置などにより実現される。記憶部253cには、情報処理部257cにより実行されるプログラム254と、アプリ255cとが記憶される。さらに、記憶部253cは、ユーザ通知情報256が記憶される。
 アプリ255cは、情報処理装置200cに、第1の実施形態において、アプリ255が情報処理装置200に実行させる機能と同様の機能に加え、以下の機能を、情報処理装置200cに実行させる。アプリ255cは、情報処理装置200cに、サーバ100が送信した位置情報通知を受信させ、受信させた位置情報通知に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを取得させる。アプリ255cは、情報処理装置200cに、取得させたエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを関連付けた位置情報を作成させ、作成させた位置情報を記憶させる。
 アプリ255cは、情報処理装置200cに、サーバ100が送信した位置情報要求を受信させる。アプリ255cは、情報処理装置200cに、受信させた位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得させる。アプリ255cは、情報処理装置200cに、取得させたエアロゾル生成装置70のIDに基づいて、そのエアロゾル生成装置70のIDに関連付けて記憶されている受信位置情報を、記憶している位置情報から取得させる。アプリ255cは、情報処理装置200cに、取得させた受信位置情報を含み、サーバ100cを宛先とする位置通知情報を作成させ、作成させた位置通知情報を、サーバ100cへ送信させる。
 情報処理部257cの全部または一部は、例えば、CPUなどのプロセッサが記憶部253cに格納されたプログラム254とアプリ255cとを実行することにより実現されるソフトウェア機能部である。なお、情報処理部257cの全部または一部は、LSI、ASIC、またはFPGAなどのハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウェア機能部とハードウェアとの組み合わせによって実現されてもよい。
 情報処理部257cは、例えば、受付部258と、作成部259cとを備える。
 受付部258は、通信部251が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知を、作成部259cに出力する。受付部258は、通信部251が出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求を、作成部259cに出力する。
 作成部259cは、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを関連付けた位置情報を作成し、作成した位置情報を、記憶部253cに記憶する。作成部259cは、受付部258が出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。作成部259cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDに基づいて、そのエアロゾル生成装置70のIDに関連付けて記憶されている受信位置情報を、記憶部253cから取得する。作成部259cは、取得した受信位置情報を含み、サーバ100cを宛先とする位置通知情報を作成し、作成した位置通知情報を、通信部251に出力する。
 (情報提供システムの動作)
 図19、図20は、第3の実施形態の情報提供システムの動作の一例を示すシーケンスチャートである。図19、図20に示される例では、ユーザ端末50c-2と、エアロゾル生成装置70との間で通信が行われていたが、切断された場合について説明する。
 (ステップS41)
 ユーザ端末50c-2の通信部51は、エアロゾル生成装置70との間の通信を切断する。
 (ステップS42)
 エアロゾル生成装置70の通信部71は、ユーザ端末50c-2との間の通信を切断する。
 (ステップS43)
 エアロゾル生成装置70の作成部79は、ユーザ端末50c-2との間の通信が切断されたことを契機として、ビーコンIDと、エアロゾル生成装置70のIDとを含むビーコン信号を作成する。
 (ステップS44)
 エアロゾル生成装置70の作成部79は、作成したビーコン信号を、通信部71に出力する。通信部71は、作成部79が出力したビーコン信号を取得し、取得したビーコン信号を送信する。
 (ステップS45)
 ユーザ端末50c-1の通信部51は、エアロゾル生成装置70が送信したビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号を、情報処理部57へ出力する。
 ステップS46からS51は、図16を参照して説明したステップS26からS31を適用できる。
 (ステップ52)
 情報処理装置200cの作成部259cは、受付部258が出力した位置情報通知を取得し、取得した位置情報通知に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを取得する。作成部259cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを関連付けた位置情報を作成する。
 (ステップS53)
 作成部259cは、作成した位置情報を、記憶部253cに記憶する。
 図20を参照し、説明を続ける。
 (ステップS54)
 ユーザ端末50c-2の受付部58は、操作部61が出力した位置情報を要求することを示す情報を取得し、取得した位置情報を要求することを示す情報を受け付ける。受付部58は、受け付けた位置情報を要求することを示す情報を、作成部59cに出力する。
 作成部59cは、受付部58が出力した位置情報を要求することを示す情報を取得した場合に、ビーコンIDと、エアロゾル生成装置70のIDとを、記憶部53cから取得する。作成部59cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cを宛先とする位置情報要求を作成する。
 (ステップS55)
 作成部59cは、作成した位置情報要求を、通信部51へ出力する。通信部51は、作成部59cが出力した位置情報要求を取得し、取得した位置情報要求を、サーバ100cへ送信する。
 (ステップS56)
 サーバ100cの通信部151は、ユーザ端末50c-2が送信した位置情報要求を受信し、受信した位置情報要求を、情報処理部157cへ出力する。
 (ステップS57)
 情報処理部157cの受付部158は、通信部151が出力した位置情報要求を取得し、取得した位置情報要求を受け付ける。受付部158は、受け付けた位置情報要求を、作成部159cに出力する。作成部159cは、受付部158が出力した位置情報要求を取得し、取得した位置情報要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。作成部159cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDを含み、情報処理装置200cのアドレスを宛先とする位置情報取得要求を作成する。
 (ステップS58)
 作成部159cは、作成した位置情報取得要求を、通信部151へ出力する。通信部151は、作成部159cが出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求を、情報処理装置200cへ送信する。
 (ステップS65)
 情報処理装置200cの通信部251は、サーバ100cが送信した位置情報取得要求を受信し、受信した位置情報取得要求を、情報処理部257cへ出力する。
 (ステップS60)
 情報処理部257cの受付部258は、通信部251が出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求を、作成部259cに出力する。作成部259cは、受付部258が出力した位置情報取得要求を取得し、取得した位置情報取得要求に含まれるエアロゾル生成装置70のIDを取得する。
 (ステップS61)
 作成部259cは、取得したエアロゾル生成装置70のIDに基づいて、そのエアロゾル生成装置70のIDに関連付けて記憶されている受信位置情報を、記憶部253cに記憶されている位置情報から取得する。作成部259cは、取得した受信位置情報を含み、サーバ100cのアドレスを宛先とする位置通知情報を作成し、作成した位置通知情報を、通信部251に出力する。
 (ステップS62)
 通信部251は、作成部259cが出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報を、サーバ100cへ送信する。
 (ステップS63)
 サーバ100cの通信部151は、情報処理装置200cが送信した位置通知情報を受信し、受信した位置通知情報を、情報処理部157cへ出力する。
 (ステップS64)
 情報処理部157cの受付部158は、通信部151が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報を受け付ける。受付部158は、受け付けた位置通知情報を、作成部159cに出力する。作成部159cは、受付部158が出力した位置通知情報を取得し、取得した位置通知情報に含まれる受信位置情報を取得する。作成部159cは、取得した受信位置情報を含み、ユーザ端末50c-2を宛先とする位置情報を作成し、作成した位置情報を、通信部151に出力する。
 (ステップS65)
 通信部151は、情報処理部157cが出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を、ユーザ端末50c-2へ送信する。
 (ステップS66)
 ユーザ端末50c-2の通信部51は、サーバ100cが送信した位置情報を受信し、受信した位置情報を、情報処理部57cへ出力する。
 (ステップS67)
 情報処理部57cの受付部58は、通信部51が出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を受け付ける。受付部58は、受け付けた位置情報を、処理部60に出力する。
 処理部60は、受付部58が出力した位置情報を取得し、取得した位置情報を処理し、処理した結果を、表示部62に表示する。
 第3の実施形態の情報提供システム1cによれば、情報処理装置200cは、サーバ100cが送信した位置情報通知に含まれるエアロゾル生成装置70のIDと、受信位置情報とを関連付けた位置情報を作成し、作成した位置情報を記憶する。このため、ユーザ端末50c-2が、紛失したエアロゾル生成装置70のIDを含み、ビーコンIDに関連付けられるサーバ100cを宛先とする位置情報要求を送信した場合に、情報処理装置200cは、記憶している位置情報に基づいて、ユーザ端末50c-2に、紛失したエアロゾル生成装置70の位置情報を提供できる。
 前述した第1の実施形態、第1の実施形態の変形例、第2の実施形態、第3の実施形態において、位置情報通知はビーコン信号に関する情報の一例であり、喫煙所はエアロゾル生成装置を使用可能な場所の一例であり、受付部は取得部の一例である。
 以上、実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組合せを行うことができる。これら実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれると同時に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
 例えば、前述したバッテリ710をバッテリ装置28として構成してもよい。なお、バッテリ装置28は、エアロゾル生成装置70に格納可能に構成される。
 図21は、本実施形態によるバッテリ装置の概略機能構成を示すブロック図である。図示するように、バッテリ装置28は、制御部281と、記憶部282と、通信部283と、蓄電部285とを含んで構成される。
 制御部281は、バッテリ装置28の全体を制御する。特に、制御部281は、は、バッテリ装置28の使用状況(他の装置との接続状況や、バッテリ装置28の充電状況等)を検知・把握し、記憶部282への情報の読み書きを行ったり、通信部283を用いた情報の送受信を行ったりする。コンピュータとプログラムとを用いて制御部281を実現するようにしてもよい。
 制御部281は、バッテリ装置28の個体をユニークに識別するための装置IDを、記憶部282から読み出すことができる。制御部281は、必要に応じて、バッテリ装置28自身の装置IDを、ビーコン送信装置10やユーザ端末50に送信することができる。
 記憶部282は、バッテリ装置28の制御のための情報を記憶するものである。記憶部282は、少なくとも、バッテリ装置28の個体をユニークに識別することのできる装置IDを記憶する。記憶部282は、例えば、半導体メモリを用いて実現される。
 通信部283は、無線通信手段等による外部装置との通信を行う機能を有する。通信部283は、例えば、近距離の、例えば数メートルから数百メートル程度までの無線通信を行う。通信部283は、バッテリ装置28と、ビーコン送信装置10やユーザ端末50にとの間の通信を実現する。
 蓄電部285は、電力を蓄積するものである。充電装置(図示なし)を用いて蓄電部285に電力を蓄積することができる。また、蓄電部285に蓄積された電力を、エアロゾル生成装置70に供給することができる。
 このように、バッテリ装置28が通信機能を有するため、本実施形態におけるビーコン送信装置10やユーザ端末50には、バッテリ装置28から各種情報を直接受信したり処理したりすることができる。例えば、バッテリ装置28は、通信機能を有し、ビーコン送信装置10やユーザ端末50にビーコン信号を送信する。
 図22は、本実施形態によるバッテリ装置の他の概略機能構成を示すブロック図である。バッテリ装置29は、制御部291と、蓄電部285とを含んで構成される。本実施形態によるバッテリ装置29は、図21に例示するバッテリ装置28と異なり、ビーコン送信装置10やユーザ端末50に等と直接通信する機能を持たない。このように、バッテリ装置29が通信部等の機能を持たないことにより、バッテリ装置を低コスト化することができる。
 制御部291は、バッテリ装置29の全体を制御する機能を持つ。
 蓄電部285は、電力を蓄積する。充電装置(図示なし)を用いて蓄電部285に電力を蓄積することができる。また、蓄電部285に蓄積された電力を、エアロゾル生成装置70に供給することができる。
 本実施形態においては、バッテリ装置29は、装置の個体を識別するためお装置IDを記憶しない。バッテリ装置29自身は、直接的には、ビーコン送信装置10やユーザ端末50とは通信しない。バッテリ装置29が、エアロゾル生成装置70に格納された状態であれ、格納されていない状態であれ、充電装置(図示なし)に接続されていることは、その充電装置(図示なし)によって把握され得る。
 なお、上述したビーコン送信装置10と、ユーザ端末50と、エアロゾル生成装置70と、サーバ100と、情報処理装置200と、情報処理装置200aと、ユーザ端末50c-1と、ユーザ端末50c-2と、サーバ100cと、情報処理装置200cとは、コンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、各機能ブロックの機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録する。この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、CPUが実行することで実現してもよい。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OS(Operating System)や周辺機器などのハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROMなどの可搬媒体のことをいう。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」は、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスクなどの記憶装置を含む。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、短時間の間、動的にプログラムを保持するものを含んでいてもよい。短時間の間、動的にプログラムを保持するものは、例えば、インターネットなどのネットワークや電話回線などの通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線である。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」には、サーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。また、上記プログラムは、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。また、上記プログラムは、プログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。プログラマブルロジックデバイスは、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)である。
1、1a、1b…情報提供システム、10…ビーコン送信装置、50、50c-1、50c-2、50c…ユーザ端末、70…エアロゾル生成装置、100、100c…サーバ、200、200a、200c…情報処理装置、11、51、71、151、251…通信部、12、52、152、252…メモリ、13、53、53c、73、153、153c、253、253c…記憶部、14、54、74、154、254…プログラム、15、55、55c、155、155c、255、255a、255c…アプリ、17、57、57c、77、157、157c、257、257c、257a…情報処理部、18、58、158、258…受付部、19、59、59c、79、159、159c、259、259a、259c…作成部、264…導出部、60…処理部、61、81…操作部、62…表示部、21、80…検出部、63、163、263…バスライン、156…ビーコン関連情報、256…ユーザ通知情報、260…ポイント付与情報、261…ポイント情報

Claims (19)

  1.  エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得するステップと、
     取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成するステップと、
     前記提供情報を、前記サーバへ送信するステップと、
     を含む情報提供方法。
  2.  前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記ビーコン信号に関する情報の取得状況を示す情報を導出するステップと、
     前記取得状況を示す情報に基づいて、前記提供情報を作成するステップと、を更に含む、請求項1に記載の情報提供方法。
  3.  前記取得状況は、所定期間における、前記ユーザ端末のビーコン信号の受信回数である、請求項2に記載の情報提供方法。
  4.  前記取得状況は、前記ユーザ端末がビーコン信号の受信を継続している時間である、請求項2に記載の情報提供方法。
  5.  前記取得状況を示す前記情報に基づいて、前記提供情報として、前記エアロゾル生成装置のユーザに対して付与する報償を示す情報である報償情報を作成するステップと、
     前記報償情報を、前記サーバへ送信するステップと、を更に含む、請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  6.  前記取得状況を示す情報に基づいて決定されるタイミングで、前記提供情報を、前記サーバへ送信するステップを更に含む、請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  7.  前記ビーコン信号は、前記エアロゾル生成装置を使用可能な場所に設けられた所定の装置から送信される、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  8.  前記エアロゾル生成装置を検出したことに基づいて発信された前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  9.  前記エアロゾル生成装置が発する所定の信号を検出したことに基づいて発信された前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  10.  前記エアロゾル生成装置から発信され、前記ユーザ端末以外の他のユーザ端末が受信した前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  11.  前記ユーザ端末と前記エアロゾル生成装置との接続が切れたことに基づいて、当該エアロゾル生成装置が発信した前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  12.  前記エアロゾル生成装置の位置情報を含む前記ビーコン信号に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の情報提供方法。
  13.  前記位置情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに対して、当該エアロゾル生成装置の位置情報に関する情報を、前記サーバから取得するステップを更に含む、請求項12に記載の情報提供方法。
  14.  コンピュータに、
     エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得する工程と、
     取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する工程と、
     前記提供情報を、前記サーバへ送信する工程と、
     を実行させるためのプログラム。
  15.  エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、当該ユーザ端末に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバから取得する取得部と、
     前記取得部が取得した前記ビーコン信号に関する前記情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する作成部と、
     前記提供情報を、前記サーバへ送信する通信部と、
     を含む情報処理装置。
  16.  エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を、取得する取得部と、
     前記取得部が取得した前記ビーコン信号に関する前記情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成する作成部と、
     前記提供情報を、前記ユーザ端末へ送信する通信部と、
     を含む情報処理装置。
  17.  エアロゾル生成装置に含まれるバッテリであって、
     ユーザ端末と通信する通信部と、
     前記ユーザ端末との間の接続が切断された場合に、ビーコン信号を作成する作成部と
     を備え、
     前記通信部は、前記作成部が作成したビーコン信号を送信する、バッテリ。
  18.  エアロゾル生成装置に対応付けられた端末装置であって、
     ビーコン信号を受信する通信部と、
     受信した前記ビーコン信号に含まれる当該ビーコン信号を一意に識別可能なビーコン識別子と、前記端末装置のユーザを一意に識別可能なユーザ識別子とを含む識別情報を作成する作成部と、を含み、
     前記通信部は、前記識別情報を、前記端末装置に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバに送信する、端末装置。
  19.  エアロゾルを生成するエアロゾル生成装置と、
     前記エアロゾル生成装置と通信接続可能な端末装置と、
     前記端末装置に対してメッセージを送信可能なメッセージ交換システムに含まれるサーバと、
     前記サーバから、前記エアロゾル生成装置に対応付けられたユーザ端末が受信したビーコン信号に関する情報を受信する情報処理装置と、を含み、
     前記情報処理装置は、取得した前記ビーコン信号に関する情報に基づいて、前記エアロゾル生成装置のユーザに提供する当該エアロゾル生成装置に関連する情報である提供情報を作成し、作成した前記提供情報を前記サーバへ送信する、情報提供システム。
PCT/JP2019/008954 2019-03-06 2019-03-06 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム WO2020179031A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19918478.9A EP3901777A4 (en) 2019-03-06 2019-03-06 INFORMATION PROVIDING METHOD, PROGRAM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, BATTERY, TERMINAL DEVICE AND INFORMATION PROVIDING SYSTEM
PCT/JP2019/008954 WO2020179031A1 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム
JP2021503349A JP7137686B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム
US17/411,823 US20210378315A1 (en) 2019-03-06 2021-08-25 Information provision method, non-transitory computer readable storage medium, and information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/008954 WO2020179031A1 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/411,823 Continuation US20210378315A1 (en) 2019-03-06 2021-08-25 Information provision method, non-transitory computer readable storage medium, and information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020179031A1 true WO2020179031A1 (ja) 2020-09-10

Family

ID=72337793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/008954 WO2020179031A1 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 情報提供方法、プログラム、情報処理装置、バッテリ、端末装置及び情報提供システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210378315A1 (ja)
EP (1) EP3901777A4 (ja)
JP (1) JP7137686B2 (ja)
WO (1) WO2020179031A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024084609A1 (ja) * 2022-10-19 2024-04-25 日本たばこ産業株式会社 カバー
WO2024095344A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 日本たばこ産業株式会社 喫煙関連情報管理システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11741447B1 (en) * 2019-09-30 2023-08-29 United Services Automobile Association (Usaa) Automated purchasing systems and methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015188184A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 アプリックスIpホールディングス株式会社 ビーコン装置、および、ビーコン装置の制御方法
JP2017204102A (ja) 2016-05-10 2017-11-16 Line株式会社 端末装置の制御方法、端末装置およびプログラム
JP2018026123A (ja) * 2016-07-29 2018-02-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、及びその制御方法、プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015051376A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Loec, Inc. Retail engine for electronic smoking device
DE202015009690U1 (de) * 2014-05-13 2019-03-14 Fontem Holdings 4 B.V. Elektronische Rauchvorrichtung und Datenaustauschanwendungen
JP2016004360A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 アプリックスIpホールディングス株式会社 情報提供システム、通信端末、および、その情報提供方法
US20160081393A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-24 Alvin Black Personal vaping device
US10321711B2 (en) * 2015-01-29 2019-06-18 Rai Strategic Holdings, Inc. Proximity detection for an aerosol delivery device
GB201517091D0 (en) * 2015-09-28 2015-11-11 Nicoventures Holdings Ltd Policy notification system and method for electronic vapour provision systems
CN113226076A (zh) * 2018-12-28 2021-08-06 日本烟草产业株式会社 信息处理装置、信息处理方法以及程序
EP3901893A4 (en) * 2019-03-14 2022-07-27 Japan Tobacco Inc. INFORMATION MANAGEMENT METHOD, PROGRAM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, TERMINAL AND MANAGEMENT SYSTEM
US11641885B2 (en) * 2021-05-06 2023-05-09 Rai Strategic Holdings, Inc. Device and system for validation and modification of device state transitions for an aerosol generation device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015188184A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 アプリックスIpホールディングス株式会社 ビーコン装置、および、ビーコン装置の制御方法
JP2017204102A (ja) 2016-05-10 2017-11-16 Line株式会社 端末装置の制御方法、端末装置およびプログラム
JP2018026123A (ja) * 2016-07-29 2018-02-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、及びその制御方法、プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3901777A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024084609A1 (ja) * 2022-10-19 2024-04-25 日本たばこ産業株式会社 カバー
WO2024095344A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 日本たばこ産業株式会社 喫煙関連情報管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3901777A1 (en) 2021-10-27
JP7137686B2 (ja) 2022-09-14
JPWO2020179031A1 (ja) 2021-12-02
US20210378315A1 (en) 2021-12-09
EP3901777A4 (en) 2022-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6652964B2 (ja) エアロゾル送達デバイス用の電子機器コンパートメントを有するカートリッジ及び関連する組立方法
US20210378315A1 (en) Information provision method, non-transitory computer readable storage medium, and information processing device
JP7440597B2 (ja) エアロゾル生成制御装置、端末装置、管理装置、電力供給装置、情報処理方法及びプログラム
US20210319494A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
KR20200129158A (ko) 전자 에어로졸 제공 시스템 및 방법
US20210378316A1 (en) Information processing method, non-transitory computer readable storage medium, information processing device, and terminal device
WO2021260894A1 (ja) 吸引装置、制御方法、及びプログラム
JP2022532676A (ja) エアロゾル送達装置用登録済みカートリッジによる年齢確認
JPWO2020174629A1 (ja) 香味成分生成制御装置、香味成分生成装置、制御方法及びプログラム
RU2769183C1 (ru) Система контроля предоставления пара и способ
TWI773885B (zh) 資訊提供方法、程式、資訊處理裝置、電池、終端裝置及資訊提供系統
US20210391049A1 (en) Information processing device, information processing method, and nonvolatile computer readable medium
US20210337876A1 (en) Electronic device, information processing device, and non-transitory computer readable storage medium
JP7245348B2 (ja) バッテリユニット、エアロゾル生成装置、情報処理方法、及びプログラム
TWI788538B (zh) 資訊處理方法、資訊處理用程式、資訊處理裝置、終端裝置及管理系統
JP2022519421A (ja) エアロゾル生成装置
JP2023134623A (ja) システム及び情報処理装置
KR102663247B1 (ko) 에어로졸 생성 장치
WO2021033261A1 (ja) コミュニケーション支援方法、プログラムおよびコミュニケーションサーバ
RU2784861C1 (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
WO2021059373A1 (ja) バッテリユニット、エアロゾル生成装置、情報処理方法、及びプログラム
CN116963625A (zh) 电源装置和包括电源装置的气溶胶产生系统
CN118119308A (zh) 气溶胶产生装置及其操作方法
CN118102924A (zh) 气溶胶产生装置
TW202325171A (zh) 霧氣產生系統及終端裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19918478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021503349

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019918478

Country of ref document: EP

Effective date: 20210722

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE