WO2020110252A1 - アクティブサーキュレータ - Google Patents

アクティブサーキュレータ Download PDF

Info

Publication number
WO2020110252A1
WO2020110252A1 PCT/JP2018/043943 JP2018043943W WO2020110252A1 WO 2020110252 A1 WO2020110252 A1 WO 2020110252A1 JP 2018043943 W JP2018043943 W JP 2018043943W WO 2020110252 A1 WO2020110252 A1 WO 2020110252A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transistor
terminal
source
grounded
gate
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/043943
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
萩原 達也
孝信 藤原
津留 正臣
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2018/043943 priority Critical patent/WO2020110252A1/ja
Priority to JP2019524486A priority patent/JP6625272B1/ja
Publication of WO2020110252A1 publication Critical patent/WO2020110252A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
    • H03F3/343DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
    • H03F3/345DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only with field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers

Definitions

  • the present invention relates to an active circulator.
  • the input gate of the first source-grounded transistor is the first port, and the output drain terminal of the cascode amplifier and the input gate terminal of the source follower are connected. Is the second port, and the point where the output source terminal of the source follower and the output drain terminal of the second source-grounded transistor are connected is the third port.
  • the signal input from the first port is output to the second port, and the signal input from the second port is output from the third port. Since the signal input from the first port is combined with the signal passing through the cascode amplifier and the source follower and the signal passing through the first source-grounded transistor and the second source-grounded transistor in opposite phases, No output from the third port.
  • the present invention is intended to solve the above problems, and an object thereof is to obtain an active circulator in which deterioration of isolation characteristics between ports is suppressed.
  • An active circulator includes a first source-grounded transistor and a gate-grounded transistor, and a cascode amplifier configured by connecting a drain terminal of the first source-grounded transistor and a source terminal of the gate-grounded transistor.
  • a source follower which is a transistor connected to the drain terminal of the grounded-gate transistor and the gate terminal, and a gate terminal connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor, and a drain terminal connected to the source terminal of the source follower.
  • the second source-grounded transistor and the first port which is a signal input/output terminal provided on the gate terminal of the first source-grounded transistor, the drain terminal of the gate-grounded transistor, and the gate terminal of the source follower are connected.
  • the second port which is the signal input/output terminal provided at the point, and the signal input/output terminal, which is provided at the point where the source follower source terminal and the second source grounded transistor drain terminal are connected
  • a certain third port a first bias transistor in which the first source grounded transistor and gate terminals are connected, a gate grounded transistor and gate terminals are connected, and a drain terminal of the first bias transistor
  • a bias current is output so that the mutual conductance between the second bias transistor to which the source terminal is connected and the first bias transistor is constant, and the first bias transistor, the second bias transistor, and A bias current source for supplying a bias current to the cascode amplifier is provided.
  • the gate terminal of the second source-grounded transistor is connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor so that the bias current source keeps the transconductance of the first biasing transistor constant.
  • the bias current is output to supply the bias current to the first bias transistor, the second bias transistor, and the cascode amplifier.
  • FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration example of an active circulator according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing a configuration of a modification of the active circulator according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration example of an active circulator according to a second embodiment.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration example of the active circulator according to the first embodiment.
  • the active circulator shown in FIG. 1 includes a first source-grounded transistor 1, a gate-grounded transistor 2, a second source-grounded transistor 3, a source follower 4, a first biasing transistor 5, a second biasing transistor 6, and an input.
  • the output terminals 11 to 13, the power supply terminal 14, the DC cut capacitors 21 to 23, the bias resistor 24, the load resistor 25, and the bias current source 30 are provided.
  • the source terminal of the first source-grounded transistor 1 is grounded, the drain terminal is connected to both the source terminal of the gate-grounded transistor 2 and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3, and the gate terminal is biased. It is connected to the gate terminal of the first biasing transistor 5 via the resistor 24.
  • the grounded-gate transistor 2 has a drain terminal connected to the gate terminal of the source follower 4 and a gate terminal connected to the gate terminal of the second biasing transistor 6. Further, the drain terminal of the grounded-gate transistor 2 is connected to the power supply terminal 14 via the load resistor 25.
  • a cascode amplifier 10 shown by a broken line in FIG. 1 is composed of a first source-grounded transistor 1 and a gate-grounded transistor 2. The drain terminal of the first source-grounded transistor 1 and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3 are directly connected without a DC cut capacitor for removing a DC component.
  • the source terminal of the second source-grounded transistor 3 is grounded, the drain terminal is connected to the source terminal of the source follower 4, and the gate terminal is connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor.
  • the source follower 4 is composed of a field effect transistor, the source terminal is connected to the drain terminal of the second source-grounded transistor 3, the drain terminal is connected to the power supply terminal 14, and the gate terminal is connected to the gate-grounded transistor 2. It is connected to the drain terminal.
  • the input/output terminal 11 is a first port connected to the gate terminal of the first source-grounded transistor 1 via the DC cut capacitor 21.
  • the input/output terminal 12 is a second port connected to a point where the drain terminal of the grounded-gate transistor 2 and the gate terminal of the source follower 4 are connected via the DC cut capacitor 22.
  • the input/output terminal 13 is a third port connected to the point where the source terminal of the source follower 4 and the drain terminal of the second source-grounded transistor 3 are connected via the DC cut capacitor 23.
  • the cascode amplifier 10 outputs the signal input to the first port from the second port.
  • the source follower 4 outputs the signal input to the second port from the third port.
  • the source terminal of the first biasing transistor 5 is grounded, the gate terminal is connected to the gate terminal of the first source-grounded transistor 1 via the bias resistor 24, and the drain terminal and the gate terminal are the second terminal. It is connected to the source terminal of the bias transistor 6.
  • the second bias transistor 6 has a source terminal connected to the drain terminal and the gate terminal of the first bias transistor 5, a gate terminal connected to the gate terminal of the grounded-gate transistor 2, and a drain terminal and a gate terminal. Are connected to the bias current source 30.
  • the first biasing transistor 5 and the second biasing transistor 6 form a cascode current mirror circuit for the cascode amplifier 10.
  • the bias current source 30 is connected to the power supply terminal 14 and outputs a bias current to the drain terminal and the gate terminal of the second bias transistor 6. As a result, the bias current output from the bias current source 30 is supplied to the first bias transistor 5, the second bias transistor 6 and the cascode amplifier 10. Further, the bias current source 30 outputs a bias current such that the mutual conductance (hereinafter, referred to as gm) of the first biasing transistor 5 is constant with respect to the temperature change or the manufacturing variation of the circulator.
  • gm the mutual conductance
  • the bias current output from the bias current source 30 is supplied to the cascode amplifier 10 forming a current mirror circuit for the first bias transistor 5 and the second bias transistor 6.
  • the current mirror ratio transistor size ratio
  • the gate-grounded transistor 2 and the second biasing transistor 5 are used. Since the current mirror ratio with the transistor 6 is 1:1, the reference current is equal to the drain current of the grounded-gate transistor 2.
  • the source potentials of the second biasing transistor 6 and the grounded-gate transistor 2 are also equalized, and the gate voltages and gm of the first biasing transistor 5 and the second source-grounded transistor 3 are equalized.
  • the transistor size ratio of the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 is 1:1, the gm of the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 are equal.
  • the bias current source 30 supplies a bias current so that the gm of the first biasing transistor 5 is constant with respect to temperature changes or manufacturing variations of the circulator.
  • the gm of the grounded transistor 3 becomes constant with respect to temperature changes or manufacturing variations of the circulator.
  • the active circulator sets the size ratio of the first biasing transistor 5, the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 to 1:1:1, and The size ratio of the bias transistor 6, the grounded-gate transistor 2, and the second grounded-source transistor 3 may be set to 1:1:1. Further, the size ratio of the first biasing transistor 5, the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 is set to 1:M:N, and the second biasing transistor 6 and the gate-grounded transistor 2 are connected. The size ratio with the second source-grounded transistor 3 may be 1:M:N. However, M and N are natural numbers of 2 or more.
  • the bias current output from the bias current source 30 is applied to the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 as a bias current according to the size ratio.
  • the amplitude of the signal combined with the output signal of the source follower 4 at the third port is adjusted, and higher isolation can be ensured.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a modified example of the active circulator according to the first embodiment.
  • the active circulator shown in FIG. 2 is obtained by replacing the bias current source 30 in the configuration shown in FIG. 1 with a bias current source 40 having a circuit configuration surrounded by a broken line.
  • the bias current source 40 includes biasing transistors 41 to 46, a current mirroring transistor 47, and a bias resistor 48, and outputs a bias current that makes the gm of the biasing transistor 46 constant with respect to temperature changes or manufacturing circulator variations. ..
  • the bias transistor 41 is a first transistor whose source terminal is grounded.
  • the bias transistor 42 is a second transistor whose gate terminal is connected to the gate terminal of the bias transistor 41 and whose source terminal is grounded via the bias resistor 48.
  • the bias transistor 43 is a third transistor whose source terminal is connected to both the gate terminal and the drain terminal of the bias transistor 41.
  • the bias transistor 44 is a fourth transistor whose gate terminal is connected to the gate terminal of the bias transistor 43 and whose source terminal is connected to the drain terminal of the bias transistor 42.
  • the bias transistor 45 is a fifth transistor having a source terminal connected to the power supply terminal 14 and a drain terminal connected to both the gate terminal and the drain terminal of the bias transistor 43.
  • the bias transistor 46 has a source terminal connected to the power supply terminal 14, a gate terminal connected to the gate terminal of the bias transistor 45, and a drain terminal and a gate terminal connected to the drain terminal of the bias transistor 44.
  • the sixth transistor has a source terminal connected to the power supply terminal 14, a gate terminal connected to the gate
  • the current mirror transistor 47 has a source terminal connected to the power supply terminal 14 and a gate terminal connected to both the drain terminal and the gate terminal of the bias transistor 46.
  • a bias current is supplied to the second bias transistor 6 via the drain terminal of the current mirror transistor 47.
  • N is an arbitrary natural number of 2 or more
  • the size ratio of the bias transistor 41 and the bias transistor 42 is 1:N
  • the size ratio of the bias transistor 43 and the bias transistor 44 is 1:1.
  • the size ratio of the bias transistor 45 and the bias transistor 46 is 1:1.
  • the bias current source 40 By having the bias current source 40 having the above configuration, the gm of the bias transistor 46 can be made constant with respect to temperature changes or manufacturing variations of the circulator. As a result, the bias current source 40 outputs a bias current that keeps the gm of the first biasing transistor 5 constant, and thus the same effect as that of the active circulator shown in FIG. 1 can be obtained.
  • the transistor included in the active circulator is a MOS transistor, but in the active circulator according to the first embodiment, the MOS transistor may be replaced with a bipolar transistor. That is, the transistors forming the active circulator shown in FIGS. 1 and 2 are replaced with MOS transistors from bipolar transistors, the gate terminal is replaced with the base terminal, the drain terminal is replaced with the collector terminal, and the source terminal is replaced with the emitter terminal. Even if the follower 4 is replaced with an emitter follower, the same effect as that of the active circulator shown in FIG. 1 can be obtained.
  • the gate terminal of the second source-grounded transistor 3 is connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor 1, and the bias current source 30 (or 40) is , A bias current is output so that gm of the first bias transistor 5 becomes constant, and the bias current is supplied to the first bias transistor 5, the second bias transistor 6, and the cascode amplifier 10.
  • fluctuations in gm of the first source-grounded transistor 1 and the second source-grounded transistor 3 are dynamically compensated, and deterioration of isolation characteristics between ports due to temperature changes or manufacturing variations in circulators is suppressed.
  • An active circulator can be realized.
  • FIG. 3 is a circuit diagram showing the configuration of the active circulator according to the second embodiment.
  • the active circulator shown in FIG. 3 is a differential configuration of the active circulator shown in FIG. 1, and includes a first source-grounded transistor 1a, 1b, a gate-grounded transistor 2a, 2b, a second source-grounded transistor 3a, 3b, source followers 4a, 4b, first bias transistor 5, second bias transistor 6, input/output terminals 11a, 11b, 12a, 12b, 13a, 13b, power supply terminal 14, DC cut capacitors 21a, 21b, 22a, 22b, 23a, 23b, bias resistors 24a, 24b, load resistors 25a, 25b, common mode voltage detection circuit (hereinafter referred to as CM detection circuit) 50, comparator 51, reference voltage terminal 52 and bias current source 53.
  • CM detection circuit common mode voltage detection circuit
  • the source terminal of the first source-grounded transistor 1a is grounded, the drain terminal is connected to both the source terminal of the gate-grounded transistor 2a and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3a, and via the bias resistor 24a.
  • the gate terminal is connected to the gate terminal of the first biasing transistor 5.
  • the grounded-gate transistor 2a has a drain terminal connected to the gate terminal of the source follower 4a, and a gate terminal connected to the gate terminal of the second biasing transistor 6. Further, the drain terminal of the grounded-gate transistor 2a is connected to the power supply terminal 14 via the load resistor 25a.
  • the first source-grounded transistor 1b has its source terminal grounded, its drain terminal connected to both the source terminal of the gate-grounded transistor 2b and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3b, and the bias resistor 24b.
  • the gate terminal is connected to the gate terminal of the first biasing transistor 5 via.
  • the drain terminal of the grounded-gate transistor 2b is connected to the gate terminal of the source follower 4b, and the gate terminal is connected to the gate terminal of the second biasing transistor 6.
  • the drain terminal of the grounded-gate transistor 2b is connected to the power supply terminal 14 via the load resistor 25b.
  • the cascode amplifier included in the active circulator shown in FIG. 3 has two sets of the first source-grounded transistors 1a and 1b and the gate-grounded transistors 2a and 2b, and each of the combinations has the first combination.
  • the drain terminals of the source-grounded transistors 1a and 1b are connected to the source terminals of the gate-grounded transistors 2a and 2b.
  • the drain terminal of the first source-grounded transistor 1a and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3a are directly connected to each other without a DC cut capacitance for removing a DC component.
  • the drain terminal of the source-grounded transistor 1b and the gate terminal of the second source-grounded transistor 3b are directly connected without interposing a DC cut capacitor for removing a DC component.
  • the source terminal of the second source-grounded transistor 3a is grounded, the drain terminal is connected to the source terminal of the source follower 4a, and the gate terminal is connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor 1a.
  • the source terminal of the second source-grounded transistor 3b is grounded, the drain terminal is connected to the source terminal of the source follower 4b, and the gate terminal is connected to the drain terminal of the first source-grounded transistor 1b.
  • the source follower 4a has a source terminal connected to the drain terminal of the second source-grounded transistor 3a, a drain terminal connected to the power supply terminal 14, and a gate terminal connected to the drain terminal of the gate-grounded transistor 2a.
  • the source follower 4b has a source terminal connected to the drain terminal of the second source-grounded transistor 3b, a drain terminal connected to the power supply terminal 14, and a gate terminal connected to the drain terminal of the gate-grounded transistor 2b. Is.
  • the input/output terminal 11a is connected to the gate terminal of the first source-grounded transistor 1a via the DC cut capacitor 21a.
  • the input/output terminal 11b is connected to the gate terminal of the first source-grounded transistor 1b via the DC cut capacitor 21b.
  • the input/output terminal 11a and the input/output terminal 11b form a first port that is an input/output terminal for a differential signal.
  • the input/output terminal 12a is connected to the point where the drain terminal of the gate grounded transistor 2a and the gate terminal of the source follower 4a are connected via the DC cut capacitor 22a.
  • the input/output terminal 12b is connected to the point where the drain terminal of the gate grounded transistor 2b and the gate terminal of the source follower 4b are connected via the DC cut capacitor 22b.
  • the input/output terminal 12a and the input/output terminal 12b form a second port that is an input/output terminal for a differential signal.
  • the input/output terminal 13a is connected to the point where the source terminal of the source follower 4a and the drain terminal of the second source-grounded transistor 3a are connected via the DC cut capacitor 23a.
  • the input/output terminal 13b is connected to the point where the source terminal of the source follower 4b and the drain terminal of the second source grounded transistor 3b are connected via the DC cut capacitor 23b.
  • the input/output terminal 13a and the input/output terminal 13b form a third port which is an input/output terminal for a differential signal.
  • the cascode amplifier outputs the differential signal input to the first port from the second port.
  • the source follower 4a and the source follower 4b output the differential signal input to the second port from the third port.
  • the source terminal of the first biasing transistor 5 is grounded, and the gate terminals are connected to the gate terminal of the first source-grounded transistor 1a and the gate of the first source-grounded transistor 1b via the bias resistors 24a and 24b.
  • the drain terminal and the gate terminal are connected to the source terminal of the second biasing transistor 6, respectively.
  • the source terminal of the second bias transistor 6 is connected to both the drain terminal and the gate terminal of the first bias transistor 5, and the gate terminals thereof are the gate terminal of the gate grounded transistor 2a and the gate grounded transistor 2b.
  • the drain terminal and the gate terminal are connected to both the gate terminal and the bias current source 53.
  • the CM detection circuit 50 detects the common mode voltage of the differential signal at the input/output terminals 13a and 13b, which is the third port.
  • the comparator 51 compares the common mode voltage detected by the CM detection circuit 50 with the reference voltage applied to the reference voltage terminal 52.
  • the bias current source 53 is connected to the power supply terminal 14 and outputs a bias current according to the comparison result of the comparator 51 to the drain terminal and the gate terminal of the second biasing transistor 6. For example, the bias current source 53 adjusts and outputs the bias current value so that the common mode voltage detected by the CM detection circuit 50 and the reference voltage applied to the reference voltage terminal 52 become equal.
  • the common mode feedback suppresses fluctuations in the common mode voltage caused by transistor mismatch caused by manufacturing variations in the circulator, and compensates for deterioration of the isolation characteristics.
  • the transistor included in the active circulator is a MOS transistor, but in the active circulator according to the second embodiment, the MOS transistor may be replaced with a bipolar transistor. That is, the transistors composing the active circulator shown in FIG. 3 are replaced with MOS transistors from bipolar transistors, the gate terminal is replaced with the base terminal, the drain terminal is replaced with the collector terminal, and the source terminal is replaced with the emitter terminal. Even if replaced with the emitter follower, the same effect as that of the active circulator shown in FIG. 3 can be obtained.
  • the gate terminals of the second source-grounded transistors 3a and 3b are connected to the drain terminals of the first source-grounded transistors 1a and 1b, and the bias current source 53 is ,
  • the bias current is adjusted according to the comparison result of the common mode voltage of the differential signal at the input/output terminals 13a and 13b and the reference voltage applied to the reference voltage terminal 52, and the first bias transistor 5 and the second bias transistor 5 are provided.
  • the bias current is supplied to the bias transistor 6 and the cascode amplifier.
  • the active circulator according to the present invention suppresses deterioration of isolation characteristics between ports, it can be used for various communication devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

バイアス電流源(30)が、第二のソース接地トランジスタ(3)のゲート端子を、第一のソース接地トランジスタ(1)のドレイン端子に接続し、第一のバイアス用トランジスタ(5)の相互コンダクタンスが一定になるようにバイアス電流を出力して、カスコード増幅器(10)とカスコードカレントミラー回路にバイアス電流を供給する。

Description

アクティブサーキュレータ
 本発明は、アクティブサーキュレータに関する。
 例えば、非特許文献1に記載される従来のアクティブサーキュレータは、第一のソース接地トランジスタの入力ゲートを第一のポートとし、カスコード増幅器の出力ドレイン端子とソースフォロワの入力ゲート端子が接続された点を第二のポートとし、ソースフォロワの出力ソース端子と第二のソース接地トランジスタの出力ドレイン端子が接続された点を第三のポートとしている。当該アクティブサーキュレータにおいて、第一のポートから入力された信号は、第二のポートに出力され、第二のポートから入力された信号は、第三のポートから出力される。第一のポートから入力された信号は、カスコード増幅器およびソースフォロワを通過する信号と、第一のソース接地トランジスタおよび第二のソース接地トランジスタを通過する信号とが逆位相で合成されるため、第三のポートからは出力されない。
Ding-Jie Huang et al, "A 24-GHz Low Power and High Isolation Active Quasi-Circulator" IEEE/MTT-S International Microwave Symposium Digest、 2012
 従来のアクティブサーキュレータは、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきによって第一のソース接地トランジスタと第二のソース接地トランジスタの相互コンダクタンスが変動すると、第一のポートから第三のポートに至る2つの経路の信号の振幅または位相が変化し、第三のポートで合成される信号は等振幅および逆位相の条件から外れる。このため、第一のポートから入力された信号が第三のポートからリークして、ポート間のアイソレーション特性が劣化するという課題があった。
 本発明は上記課題を解決するものであって、ポート間のアイソレーション特性の劣化が抑制されたアクティブサーキュレータを得ることを目的とする。
 本発明に係るアクティブサーキュレータは、第一のソース接地トランジスタとゲート接地トランジスタとを有し、第一のソース接地トランジスタのドレイン端子とゲート接地トランジスタのソース端子とが接続されて構成されたカスコード増幅器と、ゲート接地トランジスタのドレイン端子とゲート端子が接続されたトランジスタであるソースフォロワと、第一のソース接地トランジスタのドレイン端子にゲート端子が接続され、ソースフォロワのソース端子にドレイン端子が接続された第二のソース接地トランジスタと、第一のソース接地トランジスタのゲート端子に設けられた、信号の入出力端子である第一のポートと、ゲート接地トランジスタのドレイン端子とソースフォロワのゲート端子が接続された点に設けられた、信号の入出力端子である第二のポートと、ソースフォロワのソース端子と第二のソース接地トランジスタのドレイン端子が接続された点に設けられた、信号の入出力端子である第三のポートと、第一のソース接地トランジスタとゲート端子同士が接続された第一のバイアス用トランジスタと、ゲート接地トランジスタとゲート端子同士が接続され、第一のバイアス用トランジスタのドレイン端子とソース端子が接続された第二のバイアス用トランジスタと、第一のバイアス用トランジスタの相互コンダクタンスが一定になるようにバイアス電流を出力して、第一のバイアス用トランジスタ、第二のバイアス用トランジスタおよびカスコード増幅器にバイアス電流を供給するバイアス電流源を備える。
 本発明によれば、第二のソース接地トランジスタのゲート端子を、第一のソース接地トランジスタのドレイン端子に接続し、バイアス電流源が、第一のバイアス用トランジスタの相互コンダクタンスが一定になるようにバイアス電流を出力して、第一のバイアス用トランジスタ、第二のバイアス用トランジスタおよびカスコード増幅器に当該バイアス電流を供給する。これによって、第一のソース接地トランジスタと第二のソース接地トランジスタの相互コンダクタンスの変動が動的に補償されるので、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきによるポート間のアイソレーション特性の劣化が抑制されたアクティブサーキュレータを実現することができる。
実施の形態1に係るアクティブサーキュレータの構成例を示す回路図である。 実施の形態1に係るアクティブサーキュレータの変形例の構成を示す回路図である。 実施の形態2に係るアクティブサーキュレータの構成例を示す回路図である。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係るアクティブサーキュレータの構成例を示す回路図である。図1に示すアクティブサーキュレータは、第一のソース接地トランジスタ1、ゲート接地トランジスタ2、第二のソース接地トランジスタ3、ソースフォロワ4、第一のバイアス用トランジスタ5、第二のバイアス用トランジスタ6、入出力端子11~13、電源端子14、DCカット容量21~23、バイアス抵抗24、負荷抵抗25およびバイアス電流源30を備える。
 第一のソース接地トランジスタ1は、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ゲート接地トランジスタ2のソース端子と、第二のソース接地トランジスタ3のゲート端子との両方に接続され、ゲート端子が、バイアス抵抗24を介して、第一のバイアス用トランジスタ5のゲート端子と接続されている。ゲート接地トランジスタ2は、ドレイン端子が、ソースフォロワ4のゲート端子に接続され、ゲート端子が、第二のバイアス用トランジスタ6のゲート端子と接続されている。また、ゲート接地トランジスタ2は、ドレイン端子が、負荷抵抗25を介して電源端子14と接続されている。図1に破線で示すカスコード増幅器10は、第一のソース接地トランジスタ1とゲート接地トランジスタ2から構成される。なお、第一のソース接地トランジスタ1のドレイン端子と第二のソース接地トランジスタ3のゲート端子との間は、直流成分を除去するためのDCカット容量を介在させずに直結されている。
 第二のソース接地トランジスタ3は、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ソースフォロワ4のソース端子と接続され、ゲート端子が、第一のソース接地トランジスタのドレイン端子と接続されている。ソースフォロワ4は、電界効果トランジスタで構成され、ソース端子が、第二のソース接地トランジスタ3のドレイン端子に接続され、ドレイン端子が、電源端子14に接続され、ゲート端子が、ゲート接地トランジスタ2のドレイン端子に接続されている。
 入出力端子11は、DCカット容量21を介して、第一のソース接地トランジスタ1のゲート端子と接続された第一のポートである。入出力端子12は、DCカット容量22を介して、ゲート接地トランジスタ2のドレイン端子とソースフォロワ4のゲート端子とが接続された点に接続された第二のポートである。入出力端子13は、DCカット容量23を介して、ソースフォロワ4のソース端子と第二のソース接地トランジスタ3のドレイン端子とが接続された点に接続された第三のポートである。カスコード増幅器10は、第一のポートに入力された信号を第二のポートから出力する。ソースフォロワ4は、第二のポートに入力された信号を第三のポートから出力する。
 第一のバイアス用トランジスタ5は、ソース端子が接地され、ゲート端子が、バイアス抵抗24を介して、第一のソース接地トランジスタ1のゲート端子と接続され、ドレイン端子およびゲート端子が、第二のバイアス用トランジスタ6のソース端子と接続されている。第二のバイアス用トランジスタ6は、ソース端子が、第一のバイアス用トランジスタ5のドレイン端子およびゲート端子と接続され、ゲート端子が、ゲート接地トランジスタ2のゲート端子と接続され、ドレイン端子およびゲート端子が、バイアス電流源30と接続されている。第一のバイアス用トランジスタ5と第二のバイアス用トランジスタ6は、カスコード増幅器10に対するカスコードカレントミラー回路を構成する。
 バイアス電流源30は、電源端子14に接続され、第二のバイアス用トランジスタ6のドレイン端子およびゲート端子にバイアス電流を出力する。これにより、バイアス電流源30から出力されたバイアス電流は、第一のバイアス用トランジスタ5、第二のバイアス用トランジスタ6およびカスコード増幅器10に供給される。また、バイアス電流源30は、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきに対して第一のバイアス用トランジスタ5の相互コンダクタンス(以下、gmと記載する)が一定となるようにバイアス電流を出力する。
 次に動作について説明する。
 第一のポート(入出力端子11)から入力された信号は、DCカット容量21を介してカスコード増幅器10に入力されると、ゲート接地トランジスタ2のドレイン端子から、DCカット容量22を介して第二のポート(入出力端子12)に出力される。
 第二のポートに入力された信号は、DCカット容量22を介して、ソースフォロワ4のゲート端子に入力され、ソースフォロワ4のソース端子から、DCカット容量23を介して第三のポート(入出力端子13)に出力される。
 なお、第一のポートから入力された信号が通過する経路として、カスコード増幅器10から出力された後にソースフォロワ4を通過する経路と、第一のソース接地トランジスタ1のドレイン端子から第二のソース接地トランジスタ3を通過する経路とがあるが、これらの経路を通過する信号は逆位相で合成されるので、第三のポートからは出力されない。
 バイアス電流源30から出力されたバイアス電流は、第一のバイアス用トランジスタ5および第二のバイアス用トランジスタ6に対するカレントミラー回路を構成するカスコード増幅器10に供給される。図1に示すアクティブサーキュレータにおいて、第一のソース接地トランジスタ1と第一のバイアス用トランジスタ5とのカレントミラー比(トランジスタサイズ比)が1:1であり、ゲート接地トランジスタ2と第二のバイアス用トランジスタ6とのカレントミラー比が1:1であるので、基準電流とゲート接地トランジスタ2のドレイン電流とが等しい。このとき、第二のバイアス用トランジスタ6とゲート接地トランジスタ2のソース電位も等しくなって、第一のバイアス用トランジスタ5および第二のソース接地トランジスタ3の互いのゲート電圧およびgmが等しくなる。さらに、第一のソース接地トランジスタ1と第二のソース接地トランジスタ3のトランジスタサイズ比が1:1であるため、第一のソース接地トランジスタ1と第二のソース接地トランジスタ3のgmが等しい。
 バイアス電流源30は、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきに対して第一のバイアス用トランジスタ5のgmが一定になるようにバイアス電流を供給するので、第一のソース接地トランジスタ1および第二のソース接地トランジスタ3のgmが温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきに対して一定になる。これにより、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきがあっても、第一のソース接地トランジスタ1および第二のソース接地トランジスタ3を通過する信号の振幅と位相の変動が小さくなり、第一のポートと第三のポートとの間のアイソレーション特性の劣化が抑制される。また、第一のソース接地トランジスタ1のドレイン端子と第二のソース接地トランジスタ3のゲート端子との間にDCカット容量を接続する必要がないため、DCカット容量のばらつきによるアイソレーション特性の劣化も発生しない。
 また、実施の形態1に係るアクティブサーキュレータは、第一のバイアス用トランジスタ5と第一のソース接地トランジスタ1と第二のソース接地トランジスタ3とのサイズ比を1:1:1とし、第二のバイアス用トランジスタ6とゲート接地トランジスタ2と第二のソース接地トランジスタ3とのサイズ比を1:1:1としてもよい。また、第一のバイアス用トランジスタ5と第一のソース接地トランジスタ1と第二のソース接地トランジスタ3とのサイズ比を1:M:Nとし、第二のバイアス用トランジスタ6とゲート接地トランジスタ2と第二のソース接地トランジスタ3とのサイズ比を1:M:Nとしてもよい。ただし、MおよびNは2以上の自然数である。このように構成することで、バイアス電流源30から出力されたバイアス電流が、第一のソース接地トランジスタ1および第二のソース接地トランジスタ3に対してサイズ比に応じたバイアス電流として印加される。第二のソース接地トランジスタ3のサイズを変更することで、第三のポートにおいてソースフォロワ4の出力信号と合成される信号の振幅が調整され、より高いアイソレーションを確保することができる。
 図2は、実施の形態1に係るアクティブサーキュレータの変形例の構成を示す回路図である。図2に示すアクティブサーキュレータは、図1に示した構成のうち、バイアス電流源30を、破線で囲んだ回路構成を有したバイアス電流源40に置き換えたものである。バイアス電流源40は、バイアス用トランジスタ41~46、カレントミラー用トランジスタ47およびバイアス抵抗48を備え、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきに対してバイアス用トランジスタ46のgmが一定になるバイアス電流を出力する。
 バイアス用トランジスタ41は、ソース端子が接地された第一のトランジスタである。バイアス用トランジスタ42は、ゲート端子が、バイアス用トランジスタ41のゲート端子と接続され、ソース端子が、バイアス抵抗48を介して接地された第二のトランジスタである。バイアス用トランジスタ43は、ソース端子が、バイアス用トランジスタ41のゲート端子とドレイン端子の両方と接続された第三のトランジスタである。バイアス用トランジスタ44は、ゲート端子が、バイアス用トランジスタ43のゲート端子と接続され、ソース端子が、バイアス用トランジスタ42のドレイン端子と接続された第四のトランジスタである。バイアス用トランジスタ45は、ソース端子が、電源端子14と接続され、ドレイン端子が、バイアス用トランジスタ43のゲート端子とドレイン端子との両方と接続された第五のトランジスタである。バイアス用トランジスタ46は、ソース端子が、電源端子14と接続され、ゲート端子が、バイアス用トランジスタ45のゲート端子と接続され、ドレイン端子およびゲート端子が、バイアス用トランジスタ44のドレイン端子と接続された第六のトランジスタである。
 カレントミラー用トランジスタ47は、ソース端子が、電源端子14と接続され、ゲート端子が、バイアス用トランジスタ46のドレイン端子とゲート端子との両方と接続されている。カレントミラー用トランジスタ47のドレイン端子を介して、バイアス電流が、第二のバイアス用トランジスタ6に供給される。Nを2以上の任意の自然数とした場合、バイアス用トランジスタ41とバイアス用トランジスタ42のサイズ比は1:Nであり、バイアス用トランジスタ43とバイアス用トランジスタ44のサイズ比は1:1であり、バイアス用トランジスタ45とバイアス用トランジスタ46のサイズ比は1:1である。
 上記構成のバイアス電流源40を有することで、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきに対してバイアス用トランジスタ46のgmを一定にすることができる。これにより、バイアス電流源40からは、第一のバイアス用トランジスタ5のgmが一定になるバイアス電流を出力されるので、図1に示したアクティブサーキュレータと同様の効果が得られる。
 なお、これまでの説明では、アクティブサーキュレータが備えるトランジスタがMOSトランジスタである場合を示したが、実施の形態1に係るアクティブサーキュレータは、MOSトランジスタをバイポーラトランジスタに置き換えてもよい。
 すなわち、図1および図2に示したアクティブサーキュレータを構成するトランジスタを、MOSトランジスタからバイポーラトランジスタに置き換え、ゲート端子をベース端子に、ドレイン端子をコレクタ端子に、ソース端子をエミッタ端子にそれぞれ置き換え、ソースフォロワ4をエミッタフォロワに置き換えても、図1に示したアクティブサーキュレータと同様の効果が得られる。
 以上のように、実施の形態1に係るアクティブサーキュレータにおいて、第二のソース接地トランジスタ3のゲート端子を、第一のソース接地トランジスタ1のドレイン端子に接続し、バイアス電流源30(または40)が、第一のバイアス用トランジスタ5のgmが一定になるようにバイアス電流を出力して、第一のバイアス用トランジスタ5、第二のバイアス用トランジスタ6およびカスコード増幅器10に当該バイアス電流を供給する。これによって、第一のソース接地トランジスタ1および第二のソース接地トランジスタ3のgmの変動が動的に補償されて、温度変化またはサーキュレータの製造ばらつきによるポート間のアイソレーション特性の劣化が抑制されたアクティブサーキュレータを実現することができる。
実施の形態2.
 図3は、実施の形態2に係るアクティブサーキュレータの構成を示す回路図である。図3に示すアクティブサーキュレータは、図1に示したアクティブサーキュレータを差動構成としたものであり、第一のソース接地トランジスタ1a,1b、ゲート接地トランジスタ2a,2b、第二のソース接地トランジスタ3a,3b、ソースフォロワ4a,4b、第一のバイアス用トランジスタ5、第二のバイアス用トランジスタ6、入出力端子11a,11b,12a,12b,13a,13b、電源端子14、DCカット容量21a,21b,22a,22b,23a,23b、バイアス抵抗24a,24b、負荷抵抗25a,25b、コモンモード電圧検出回路(以下、CM検出回路と記載する)50、コンパレータ51、参照電圧端子52およびバイアス電流源53を備える。
 第一のソース接地トランジスタ1aは、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ゲート接地トランジスタ2aのソース端子と第二のソース接地トランジスタ3aのゲート端子との両方と接続され、バイアス抵抗24aを介して、ゲート端子が、第一のバイアス用トランジスタ5のゲート端子と接続されている。ゲート接地トランジスタ2aは、ドレイン端子が、ソースフォロワ4aのゲート端子に接続され、ゲート端子が、第二のバイアス用トランジスタ6のゲート端子と接続されている。また、ゲート接地トランジスタ2aは、ドレイン端子が、負荷抵抗25aを介して電源端子14と接続されている。
 同様に、第一のソース接地トランジスタ1bは、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ゲート接地トランジスタ2bのソース端子と第二のソース接地トランジスタ3bのゲート端子との両方と接続され、バイアス抵抗24bを介して、ゲート端子が、第一のバイアス用トランジスタ5のゲート端子と接続されている。ゲート接地トランジスタ2bは、ドレイン端子が、ソースフォロワ4bのゲート端子に接続され、ゲート端子が、第二のバイアス用トランジスタ6のゲート端子と接続されている。また、ゲート接地トランジスタ2bは、ドレイン端子が、負荷抵抗25bを介して電源端子14と接続されている。
 図3に示すアクティブサーキュレータが備えるカスコード増幅器は、前述したように、第一のソース接地トランジスタ1a,1bとゲート接地トランジスタ2a,2bとの組み合わせを二組有し、組み合わせのそれぞれで、第一のソース接地トランジスタ1a,1bのドレイン端子とゲート接地トランジスタ2a,2bのソース端子とが接続されて構成されている。なお、第一のソース接地トランジスタ1aのドレイン端子と第二のソース接地トランジスタ3aのゲート端子との間は、直流成分を除去するためのDCカット容量を介在させずに直結されており、第一のソース接地トランジスタ1bのドレイン端子と第二のソース接地トランジスタ3bのゲート端子との間は、直流成分を除去するためのDCカット容量を介在させずに直結されている。
 第二のソース接地トランジスタ3aは、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ソースフォロワ4aのソース端子と接続され、ゲート端子が、第一のソース接地トランジスタ1aのドレイン端子と接続されている。第二のソース接地トランジスタ3bは、ソース端子が接地され、ドレイン端子が、ソースフォロワ4bのソース端子と接続され、ゲート端子が、第一のソース接地トランジスタ1bのドレイン端子と接続されている。
 ソースフォロワ4aは、ソース端子が、第二のソース接地トランジスタ3aのドレイン端子と接続され、ドレイン端子が、電源端子14と接続され、ゲート端子が、ゲート接地トランジスタ2aのドレイン端子と接続されたトランジスタである。ソースフォロワ4bは、ソース端子が、第二のソース接地トランジスタ3bのドレイン端子と接続され、ドレイン端子が、電源端子14に接続され、ゲート端子が、ゲート接地トランジスタ2bのドレイン端子と接続されたトランジスタである。
 入出力端子11aは、DCカット容量21aを介して、第一のソース接地トランジスタ1aのゲート端子と接続される。入出力端子11bは、DCカット容量21bを介して、第一のソース接地トランジスタ1bのゲート端子と接続される。入出力端子11aおよび入出力端子11bが、差動信号の入出力端子である第一のポートを構成する。
 入出力端子12aは、DCカット容量22aを介して、ゲート接地トランジスタ2aのドレイン端子とソースフォロワ4aのゲート端子とが接続された点に接続される。入出力端子12bは、DCカット容量22bを介して、ゲート接地トランジスタ2bのドレイン端子とソースフォロワ4bのゲート端子とが接続された点に接続される。入出力端子12aおよび入出力端子12bが、差動信号の入出力端子である第二のポートを構成する。
 入出力端子13aは、DCカット容量23aを介して、ソースフォロワ4aのソース端子と第二のソース接地トランジスタ3aのドレイン端子とが接続された点に接続される。入出力端子13bは、DCカット容量23bを介して、ソースフォロワ4bのソース端子と第二のソース接地トランジスタ3bのドレイン端子とが接続された点に接続される。入出力端子13aおよび入出力端子13bが、差動信号の入出力端子である第三のポートを構成する。カスコード増幅器は、第一のポートに入力された差動信号を第二のポートから出力する。ソースフォロワ4aおよびソースフォロワ4bは、第二のポートに入力された差動信号を第三のポートから出力する。
 第一のバイアス用トランジスタ5は、ソース端子が接地され、バイアス抵抗24aとバイアス抵抗24bを介して、ゲート端子が、第一のソース接地トランジスタ1aのゲート端子と第一のソース接地トランジスタ1bのゲート端子との両方と接続されており、ドレイン端子およびゲート端子が、第二のバイアス用トランジスタ6のソース端子と接続されている。第二のバイアス用トランジスタ6は、ソース端子が、第一のバイアス用トランジスタ5のドレイン端子とゲート端子との両方と接続され、ゲート端子が、ゲート接地トランジスタ2aのゲート端子とゲート接地トランジスタ2bのゲート端子との両方と接続され、ドレイン端子およびゲート端子が、バイアス電流源53に接続されている。
 CM検出回路50は、第三のポートである入出力端子13a,13bにおける差動信号のコモンモード電圧を検出する。コンパレータ51は、CM検出回路50によって検出されたコモンモード電圧と参照電圧端子52に印加された参照電圧とを大小比較する。
 バイアス電流源53は、電源端子14に接続され、コンパレータ51による比較結果に応じたバイアス電流を第二のバイアス用トランジスタ6のドレイン端子およびゲート端子に出力する。例えば、バイアス電流源53は、CM検出回路50によって検出されたコモンモード電圧と参照電圧端子52に印加された参照電圧とが等しくなるように、バイアス電流値を調整して出力する。コモンモードフィードバックによって、サーキュレータの製造ばらつきで発生するトランジスタのミスマッチなどに起因したコモンモード電圧の変動が抑制され、アイソレーション特性の劣化が補償される。
 なお、これまでの説明では、アクティブサーキュレータが備えるトランジスタがMOSトランジスタである場合を示したが、実施の形態2に係るアクティブサーキュレータは、MOSトランジスタをバイポーラトランジスタに置き換えてもよい。
 すなわち、図3に示したアクティブサーキュレータを構成するトランジスタを、MOSトランジスタからバイポーラトランジスタに置き換え、ゲート端子をベース端子に、ドレイン端子をコレクタ端子に、ソース端子をエミッタ端子にそれぞれ置き換え、ソースフォロワ4をエミッタフォロワに置き換えても、図3に示したアクティブサーキュレータと同様の効果が得られる。
 以上のように、実施の形態2に係るアクティブサーキュレータにおいて、第二のソース接地トランジスタ3a,3bのゲート端子を、第一のソース接地トランジスタ1a,1bのドレイン端子に接続し、バイアス電流源53が、入出力端子13a,13bにおける差動信号のコモンモード電圧と参照電圧端子52に印加された参照電圧との比較結果に応じてバイアス電流を調整して、第一のバイアス用トランジスタ5、第二のバイアス用トランジスタ6およびカスコード増幅器に当該バイアス電流を供給する。これにより、コモンモード電圧の変動が抑制され、アイソレーション特性の劣化が補償されたアクティブサーキュレータを実現することができる。
 なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内において、実施の形態のそれぞれの自由な組み合わせまたは実施の形態のそれぞれの任意の構成要素の変形もしくは実施の形態のそれぞれにおいて任意の構成要素の省略が可能である。
 本発明に係るアクティブサーキュレータは、ポート間のアイソレーション特性の劣化が抑制されるので、各種の通信装置に利用可能である。
 1,1a,1b 第一のソース接地トランジスタ、2,2a,2b ゲート接地トランジスタ、3,3a,3b 第二のソース接地トランジスタ、4,4a,4b ソースフォロワ、5 第一のバイアス用トランジスタ、6 第二のバイアス用トランジスタ、10 カスコード増幅器、11,11a,11b,12,12a,12b,13,13a,13b 入出力端子、14 電源端子、21,21a,21b,22,22a,22b,23,23a,23b DCカット容量、24,24a,24b バイアス抵抗、25,25a,25b 負荷抵抗、30,40 バイアス電流源、41~46 バイアス用トランジスタ、47 カレントミラー用トランジスタ、48 バイアス抵抗、50 CM検出回路、51 コンパレータ、52 参照電圧端子、53 バイアス電流源。

Claims (6)

  1.  第一のソース接地トランジスタとゲート接地トランジスタとを有し、前記第一のソース接地トランジスタのドレイン端子と前記ゲート接地トランジスタのソース端子とが接続されて構成されたカスコード増幅器と、
     前記ゲート接地トランジスタのドレイン端子とゲート端子が接続されたトランジスタであるソースフォロワと、
     前記第一のソース接地トランジスタのドレイン端子にゲート端子が接続され、前記ソースフォロワのソース端子にドレイン端子が接続された第二のソース接地トランジスタと、
     前記第一のソース接地トランジスタのゲート端子に設けられた信号の入出力端子である第一のポートと、
     前記ゲート接地トランジスタのドレイン端子と前記ソースフォロワのゲート端子が接続された点に設けられた信号の入出力端子である第二のポートと、
     前記ソースフォロワのソース端子と前記第二のソース接地トランジスタのドレイン端子が接続された点に設けられた信号の入出力端子である第三のポートと、
     前記第一のソース接地トランジスタとゲート端子同士が接続された第一のバイアス用トランジスタと、
     前記ゲート接地トランジスタとゲート端子同士が接続され、前記第一のバイアス用トランジスタのドレイン端子とソース端子が接続された第二のバイアス用トランジスタと、
     前記第一のバイアス用トランジスタの相互コンダクタンスが一定になるようにバイアス電流を出力して、前記第一のバイアス用トランジスタ、前記第二のバイアス用トランジスタおよび前記カスコード増幅器に前記バイアス電流を供給するバイアス電流源と、
     を備えたことを特徴とするアクティブサーキュレータ。
  2.  前記第一のバイアス用トランジスタと前記第一のソース接地トランジスタと前記第二のソース接地トランジスタとのサイズ比、および前記第二のバイアス用トランジスタと前記ゲート接地トランジスタと前記第二のソース接地トランジスタとのサイズ比を、それぞれ1:1:1としたこと
     を特徴とする請求項1記載のアクティブサーキュレータ。
  3.  MおよびNを2以上の任意の自然数とした場合に、前記第一のバイアス用トランジスタと前記第一のソース接地トランジスタと前記第二のソース接地トランジスタとのサイズ比、および前記第二のバイアス用トランジスタと前記ゲート接地トランジスタと前記第二のソース接地トランジスタとのサイズ比を、それぞれ1:M:Nとしたこと
     を特徴とする請求項1記載のアクティブサーキュレータ。
  4.  前記バイアス電流源は、
     ソース端子が接地された第一のトランジスタと、
     前記第一のトランジスタとゲート端子同士が接続され、ソース端子がバイアス抵抗を介して接地された第二のトランジスタと、
     前記第一のトランジスタのゲート端子およびドレイン端子とソース端子が接続された第三のトランジスタと、
     前記第三のトランジスタとゲート端子同士が接続され、前記第二のトランジスタのドレイン端子とソース端子が接続された第四のトランジスタと、
     電源端子とソース端子が接続され、前記第四のトランジスタのゲート端子およびドレイン端子とドレイン端子が接続された第五のトランジスタと、
     前記電源端子とソース端子が接続され、前記第五のトランジスタとゲート端子同士が接続され、前記第四のトランジスタのドレイン端子とドレイン端子およびゲート端子が接続された第六のトランジスタと、
     前記電源端子とソース端子が接続され、前記第六のトランジスタのドレイン端子およびゲート端子とゲート端子が接続され、ドレイン端子を介して前記第二のバイアス用トランジスタに前記バイアス電流を供給するカレントミラー用トランジスタとを有し、
     Nを2以上の任意の自然数とした場合に、前記第一のトランジスタと前記第二のトランジスタとのサイズ比が1:Nであり、前記第三のトランジスタと前記第四のトランジスタとのサイズ比が1:1であり、前記第五のトランジスタと前記第六のトランジスタとのサイズ比を1:1であること
     を特徴とする請求項1記載のアクティブサーキュレータ。
  5.  第一のソース接地トランジスタとゲート接地トランジスタとの組み合わせを二組有し、前記組み合わせのそれぞれで、前記第一のソース接地トランジスタのドレイン端子と前記ゲート接地トランジスタのソース端子とが接続されて構成されたカスコード増幅器と、
     前記組み合わせの前記ゲート接地トランジスタの各ドレイン端子とゲート端子が接続された二つのトランジスタで構成されたソースフォロワと、
     前記組み合わせの前記第一のソース接地トランジスタの各ドレイン端子にゲート端子が接続され、前記ソースフォロワの各ソース端子にドレイン端子が接続された二つの第二のソース接地トランジスタと、
     前記組み合わせの前記第一のソース接地トランジスタのゲート端子に設けられた差動信号の入出力端子である第一のポートと、
     前記組み合わせの前記ゲート接地トランジスタの各ドレイン端子と前記ソースフォロワの各ゲート端子とが接続された点に設けられた差動信号の入出力端子である第二のポートと、
     前記ソースフォロワの各ソース端子と二つの前記第二のソース接地トランジスタの各ドレイン端子とが接続された点に設けられた差動信号の入出力端子である第三のポートと、
     前記組み合わせの各々の前記第一のソース接地トランジスタとゲート端子同士が接続された第一のバイアス用トランジスタと、
     前記組み合わせの各々の前記ゲート接地トランジスタとゲート端子同士が接続され、前記第一のバイアス用トランジスタのドレイン端子とソース端子が接続された第二のバイアス用トランジスタと、
     前記第三のポートにおける差動信号のコモンモード電圧を検出するコモンモード電圧検出回路と、
     前記コモンモード電圧検出回路によって検出されたコモンモード電圧が一定になるようにバイアス電流を出力して、前記第一のバイアス用トランジスタ、前記第二のバイアス用トランジスタおよび前記カスコード増幅器に前記バイアス電流を供給するバイアス電流源と、
     を備えたことを特徴とするアクティブサーキュレータ。
  6.  トランジスタを、バイポーラトランジスタに置き換え、
     ゲート端子をベース端子に、ドレイン端子をコレクタ端子に、ソース端子をエミッタ端子にそれぞれ置き換えたこと
     を特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項記載のアクティブサーキュレータ。
PCT/JP2018/043943 2018-11-29 2018-11-29 アクティブサーキュレータ WO2020110252A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/043943 WO2020110252A1 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 アクティブサーキュレータ
JP2019524486A JP6625272B1 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 アクティブサーキュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/043943 WO2020110252A1 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 アクティブサーキュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020110252A1 true WO2020110252A1 (ja) 2020-06-04

Family

ID=69100980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/043943 WO2020110252A1 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 アクティブサーキュレータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6625272B1 (ja)
WO (1) WO2020110252A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112054816A (zh) * 2020-08-06 2020-12-08 西安交通大学 基于有源准环形器和自干扰抵消的全集成全双工收发机
CN115412041A (zh) * 2022-10-31 2022-11-29 成都市安比科技有限公司 一种包含共模反馈电路的低噪声全差分放大器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218606A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 定電流回路
JPH05191162A (ja) * 1991-09-18 1993-07-30 Hitachi Ltd 演算増幅器および回線終端装置
JP2005123716A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Asahi Kasei Microsystems Kk 差動増幅器
JP2009273073A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Mitsumi Electric Co Ltd コンパレータ回路
JP2014207524A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 三菱電機株式会社 アクティブバラン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218606A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 定電流回路
JPH05191162A (ja) * 1991-09-18 1993-07-30 Hitachi Ltd 演算増幅器および回線終端装置
JP2005123716A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Asahi Kasei Microsystems Kk 差動増幅器
JP2009273073A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Mitsumi Electric Co Ltd コンパレータ回路
JP2014207524A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 三菱電機株式会社 アクティブバラン

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUANG, DING-JIE: "A 24-GHz Low Power and High Isolation Active Quasi-Circulator", 2012 IEEE /MTT-S INTERNATIONAL MICROWAVE SYMPOSIUM DIGEST, 6 August 2012 (2012-08-06), pages 1 - 3, XP032216815 *
RAZAVI, BEHZAD: "Non-official translation: Design of analog CMOS integrated circuits", MARUZEN PUBLISHING CO., LTD., 30 March 2003 (2003-03-30), pages 173 - 174 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112054816A (zh) * 2020-08-06 2020-12-08 西安交通大学 基于有源准环形器和自干扰抵消的全集成全双工收发机
CN112054816B (zh) * 2020-08-06 2021-11-19 西安交通大学 基于有源准环形器和自干扰抵消的全集成全双工收发机
CN115412041A (zh) * 2022-10-31 2022-11-29 成都市安比科技有限公司 一种包含共模反馈电路的低噪声全差分放大器
CN115412041B (zh) * 2022-10-31 2023-02-28 成都市安比科技有限公司 一种包含共模反馈电路的低噪声全差分放大器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020110252A1 (ja) 2021-02-15
JP6625272B1 (ja) 2019-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8390378B2 (en) Method and apparatus for broadband input matching with noise and non-linearity cancellation in power amplifiers
US7292098B2 (en) Operational amplifier
US20120182075A1 (en) Apparatus and method for miller compensation for multi-stage amplifier
US20070096820A1 (en) Differential amplifier and active load for the same
US8310308B1 (en) Wide bandwidth class C amplifier with common-mode feedback
US9716470B2 (en) Apparatus and methods for compensating an operational amplifier
KR102150503B1 (ko) 공통 모드 궤환 회로를 포함하는 완전 차동 신호 시스템
US10474173B2 (en) Voltage regulator having a phase compensation circuit
CN107493072B (zh) 具有增强的净空的缓冲器
US7242236B2 (en) Mixer circuit with phase-shifted radio frequency signal
WO2020110252A1 (ja) アクティブサーキュレータ
US6664842B1 (en) FET active load and current source
JP6099465B2 (ja) アクティブバラン
US8766726B2 (en) Operational amplifier with improved frequency compensation
JP6416020B2 (ja) 能動負荷回路及び半導体集積回路
CN107786185B (zh) 相位内插器
US11171612B2 (en) Gain modulation circuit
US9641127B1 (en) Operational transconductance amplifier of improved linearity
US11223328B2 (en) Dual-mode signal amplifying circuit of signal receiver
TWI743948B (zh) 快閃式類比數位轉換器
JP6771695B2 (ja) ポリフェーズフィルタ
CN109787567B (zh) 用于信号接收器中的双模信号放大电路
TWI632776B (zh) 相位內插器
US6819167B2 (en) Filter circuit
JP2022077288A (ja) 利得可変差動増幅回路および半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019524486

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18941515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18941515

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1