WO2020075846A1 - 滅菌装置および滅菌方法 - Google Patents

滅菌装置および滅菌方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020075846A1
WO2020075846A1 PCT/JP2019/040273 JP2019040273W WO2020075846A1 WO 2020075846 A1 WO2020075846 A1 WO 2020075846A1 JP 2019040273 W JP2019040273 W JP 2019040273W WO 2020075846 A1 WO2020075846 A1 WO 2020075846A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electron beam
beam irradiation
mouth
dose
irradiation unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/040273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋時夫
財津悠
芳原和希
東山堅一
Original Assignee
サントリーホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントリーホールディングス株式会社 filed Critical サントリーホールディングス株式会社
Priority to EP19870643.4A priority Critical patent/EP3865412A4/en
Priority to JP2020551248A priority patent/JPWO2020075846A1/ja
Publication of WO2020075846A1 publication Critical patent/WO2020075846A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/087Particle radiation, e.g. electron-beam, alpha or beta radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/04Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
    • B65B55/08Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging by irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/16Mobile applications, e.g. portable devices, trailers, devices mounted on vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail

Definitions

  • the present invention relates to a sterilizer and a sterilization method.
  • Patent Document 1 a method using sterilization treatment with a drug
  • Patent Document 2 a method of irradiating an electron beam from a nozzle inserted inside a container
  • Patent Document 1 it may be impossible or difficult to completely remove the drug after sterilization, or it may take time and cost to clean the container to remove the drug. Further, in the technique as disclosed in Patent Document 2, it is difficult to increase the processing speed of the sterilization process and the device tends to be large-scale because the process of inserting and removing the nozzle through the narrow mouth of the container is required, and therefore the container Moreover, there is a possibility that the manufacturing cost of the beverage or the like filled in the container may increase.
  • a sterilizer is a sterilizer for irradiating an object selected from a container, a container cap, and a container preform with an electron beam to sterilize the object, and a mouth part of the object.
  • a side electron beam irradiation unit that irradiates an electron beam from the side with respect to the axial direction connecting the bottom part and the bottom part, and a mouth side electron that irradiates an electron beam from the outside of the mouth side along the axial direction of the object.
  • a side dose which is a dose of an electron beam applied to the object in the side electron beam irradiator, and the object is irradiated in the mouth side electron beam irradiator. It is characterized in that it is different from the oral dose, which is the dose of the electron beam.
  • the sterilization method according to the present invention is a sterilization method of sterilizing the object by irradiating an object selected from a container, a container cap, and a container preform with an electron beam, Side electron beam irradiation step of irradiating an electron beam from the side with respect to the axial direction connecting the mouth portion and the bottom portion, and a mouth portion that irradiates the electron beam from the outside of the mouth portion side along the axial direction of the object.
  • the apparatus is composed only of an apparatus for irradiating an electron beam from the outside, the structure of the apparatus is simple and the sterilization speed and the maintainability of the apparatus are excellent.
  • the sterilization method when sterilizing the object, first, electron beam irradiation from the side in the axial direction of the object by the side electron beam irradiation unit is performed. Secondly, it is preferable that the mouth side electron beam irradiating unit irradiates the object with an electron beam from the outside of the mouth side along the axial direction.
  • the electron beam irradiation conditions in the mouth side electron beam irradiation unit can be finely adjusted according to the degree of sterilization of the side electron beam irradiation unit, so that a good sterilization effect can be easily obtained.
  • the oral dose is preferably smaller than the lateral dose.
  • the mouth side electron beam irradiation unit is used as an auxiliary electron beam irradiation unit, and sufficient sterilization can be realized without performing excessive electron beam irradiation.
  • the oral dose is preferably 3 to 5 kGy.
  • the mouth it is preferable that the minimum value of the separation distance between the electron beam irradiation source of the unit side electron beam irradiation unit and the object is 10 mm or less.
  • the electron beam that does not contribute to the sterilization of the object due to the collision with the oxygen atom can be minimized, so that the electron beam can be used efficiently and the required electron beam irradiation dose can be secured while the electron beam irradiation is being ensured.
  • the number of installed irradiation devices can be reduced.
  • the log reduction value LRV of the number of bacteria after sterilization of the entire inner surface of the object is 6 or more.
  • the flowchart of the soft drink water manufacturing equipment provided with the sterilizer which concerns on this invention The whole figure of the sterilization device concerning the present invention.
  • the sterilizer according to the present invention is used in a soft drink water production facility P before being filled with soft drink water, which is a plastic bottle (an example of an object, an example of a container. 2) is applied to the sterilization apparatus 1 for sterilizing 2).
  • the manufacturing facility P includes a container molding section B for blow molding a bottle 2 using a preform as a raw material, a sterilization section S for sterilizing the bottle 2 molded in the container molding section B, and a bottle sterilized in the sterilization section S.
  • 2 is provided with a filling section F for filling with soft drink and a carrying section C for carrying the bottle 2 between the respective sections (FIGS. 1 and 2).
  • the sterilization unit S is provided with a sterilizer 1 that irradiates the bottle 2 transported by the transport unit C with an electron beam E to sterilize the bottle 2.
  • the transport unit C a known device such as a star wheel or a belt conveyor can be used.
  • the bottle 2 is transported while being supported by the transport unit C in a posture in which the mouth portion 21 side faces up and the bottom portion side faces down.
  • the bottle 2 can be integrally formed by a stretch molding method such as biaxial stretch blow molding using a thermoplastic resin such as polyethylene, polypropylene, or polyethylene terephthalate as a main material.
  • the capacity of the bottle 2 is not particularly limited, and can be set to about 200 mL to 2 L such as 280 mL, 350 mL, and 500 mL which are generally distributed.
  • the liquid to be filled in the bottle 2 is not particularly limited, and examples thereof include carbonated drinks, soft drinks, tea, fruit juice, coffee, cocoa, alcoholic drinks, milk drinks, soups and other drinks, and liquids such as sauces and soy sauce. Seasoning and the like.
  • the sterilizer 1 includes a side electron beam irradiation unit 3 that irradiates an electron beam E from a side (hereinafter, simply referred to as “side”) with respect to an axial direction that connects the mouth portion 21 and the bottom portion of the bottle 2, and the bottle 2
  • the side electron beam irradiating section 3 and the mouth side electron beam irradiating section 4 are provided along the path of the transport section C that transports the bottle 2, and the transport of the bottle 2 transported by the transport section C is performed.
  • the electron beam E can be irradiated without stopping the irradiation.
  • the mouth side electron beam irradiation unit 4 since the bottle 2 is conveyed with the mouth portion 21 side facing upward, the mouth side electron beam irradiation unit 4 receives the electron beam E from the upper side of the bottle 2 conveyed by the conveying unit C. It is provided so that it can be irradiated.
  • the sterilization apparatus 1 is provided such that the side electron beam irradiation unit 3 is located on the inlet side of the sterilization unit S along the path of the transport unit C and the mouth side electron beam irradiation unit 4 is located on the outlet side. Has been. Therefore, the electron beam irradiation from the side of the bottle 2 by the side electron beam irradiation unit 3 is first performed on the bottle 2 transported in the sterilization unit S, and secondly, the mouth side electron beam irradiation unit is secondly performed. The electron beam irradiation from the mouth side of the bottle 2 by 4 is performed.
  • the side electron beam irradiation unit 3 has one high-voltage electron beam irradiation device 31.
  • the term “high voltage” means that the voltage is high in comparison with the low-voltage electron beam irradiation device 41 of the mouth side electron beam irradiation unit 4 described later.
  • the high-voltage electron beam irradiation device 31 is provided so as to be able to irradiate the electron beam E from the side of the bottle 2 over the entire area in the vertical direction of the bottle 2 (FIG. 3).
  • the mouth side electron beam irradiation unit 4 has two low voltage electron beam irradiation devices 41.
  • low voltage means that the voltage is low in comparison with the high-voltage electron beam irradiation device 31 of the side electron beam irradiation unit 3 described above.
  • the low-voltage electron beam irradiation device 41 is provided so that the electron beam E can be irradiated from the mouth side of the bottle 2 (above the mouth portion 21). Further, the low-voltage electron beam irradiation device 41 is provided so that the minimum value of the separation distance d between the tip 42a of the electron beam irradiation source 42 of each low-voltage electron beam irradiation device 41 and the mouth portion 21 of the bottle 2 is 5 mm. (Fig. 4).
  • the bottle 2 transported by the transport unit C enters the side electron beam irradiation unit 3 of the sterilization unit S.
  • the high-voltage electron beam irradiation device 31 of the side electron beam irradiation unit 3 irradiates the bottle 2 passing through the side electron beam irradiation unit 3 with the electron beam E from the side of the bottle 2.
  • the bottle 2 that has been irradiated with the electron beam E in the side electron beam irradiation unit 3 enters the mouth side electron beam irradiation unit 4 of the sterilization unit S.
  • the low-voltage electron beam irradiation device 41 of the mouth side electron beam irradiation unit 4 irradiates the bottle 2 passing through the mouth side electron beam irradiation unit 4 with the electron beam E from the mouth side of the bottle 2.
  • the mouth side dose which is the dose of the electron beam E with which the bottle 2 is irradiated by the mouth side electron beam irradiation unit 4
  • the acceleration voltage in the mouth side electron beam irradiation unit 4 is 90 kV.
  • the side electron beam irradiation unit 3 and the mouth side electron beam irradiation unit 4 have different roles. That is, the side electron beam irradiation unit 3 plays a role as a main electron beam irradiation unit that irradiates a relatively large dose of the electron beam E with the entire bottle 2 as a sterilization target, and the mouth side electron beam irradiation unit 4 is a bottle. It plays a role as an auxiliary electron beam irradiation unit that irradiates a relatively small dose of the electron beam E by sterilizing only the periphery of the second mouth.
  • the bottle 2 (hereinafter referred to as bottle 2A) after being irradiated with the electron beam E in the side electron beam irradiation unit 3 and before being conveyed to the mouth side electron beam irradiation unit 4, and the mouth side electron beam irradiation.
  • the number of bacteria was evaluated for each of the bottles 2 (hereinafter referred to as bottles 2B) that were irradiated with the electron beam E in the part 4, and the logarithmic reduction of the number of bacteria was compared with the bottle 2 before being transported to the sterilization part S.
  • the degree of sterilization was evaluated by the value LRV.
  • the sterilization degree of each bottle 2 was evaluated separately for each of the mouth portion 21 and the body portion 22.
  • any bacteria can be selected and evaluated according to the required bactericidal strength.
  • heat-resistant spores were used for evaluation.
  • the degree of sterilization of the body 22 of the bottle 2A was LRV 6.0, and the body 22 was sufficiently sterilized.
  • the degree of sterilization of the mouth 21 was LRV 3.6, and the sterilization of the mouth 21 was insufficient. This is because the mouth portion 21 is formed to have a large wall thickness, so that the electron beam irradiated from the side is unlikely to pass through.
  • the degree of sterilization of the mouth 21 of the bottle 2B was LRV 6.0
  • the degree of sterilization of the body of the bottle 2B was LRV 6.0. That is, the bottle 2B was sufficiently sterilized even for the mouth portion 21, which was insufficiently sterilized by the side electron beam irradiation unit 3 alone as compared with the body portion 22.
  • LRV 6 or more the degree of sterilization over the entire bottle 2
  • the sterilizer 1 is provided with the side electron beam irradiation unit 3 as a main electron beam irradiation unit responsible for the sterilization of the entire bottle 2, and the bottle which is not sufficiently sterilized by the electron beam irradiation by the side electron beam irradiation unit 3.
  • the configuration in which the mouth side electron beam irradiation unit 4 is provided as an auxiliary electron beam irradiation unit that takes additional sterilization of the second mouth unit 21 is adopted.
  • the mouth side electron beam irradiation unit 4 it is sufficient for the mouth side electron beam irradiation unit 4 to irradiate the side electron beam irradiation unit 3 with a sufficient amount of the electron beam E to make up for the degree of sterilization that is insufficient by the electron beam irradiation by the side electron beam irradiation unit 3.
  • the oral dose can be set smaller than the dose. Further, since the mouth side electron beam irradiation unit 4 irradiates the electron beam E from the mouth side of the bottle 2, that is, from the opening, the mouth side electron beam irradiation unit 4 is blocked by the thick-walled thermoplastic resin portion forming the mouth portion 21.
  • Another feature is that it is configured to be 5 mm. Since the electron beam irradiated from the electron beam irradiation source 42 passes through the air layer before reaching the bottle 2, a part of the irradiated electron beam E collides with oxygen molecules in the air and reaches the bottle 2. do not do.
  • the electron beam irradiation from the side of the bottle 2 by the side electron beam irradiation unit 3 is performed, and secondly from the mouth side of the bottle 2 by the mouth side electron beam irradiation unit 4.
  • the configuration in which the electron beam irradiation is performed has been described as an example. However, without being limited to such a configuration, first the electron beam irradiation by the mouth side electron beam irradiation unit is performed, and secondly the electron beam irradiation by the side electron beam irradiation unit is performed. You may. Also, the electron beam irradiation by the mouth side electron beam irradiation unit and the electron beam irradiation by the side electron beam irradiation unit may be simultaneously performed.
  • the configuration in which the bottle 2 to be sterilized is transported while being supported by the transport unit C in a posture in which the mouth side is up and the bottom side is down is described.
  • the object to be sterilized may be configured to be conveyed with the mouth side facing downward and the bottom side facing upward.
  • the mouth side electron beam irradiation unit is provided so that the electron beam can be irradiated from the lower side of the object conveyed by the conveyance unit.
  • the configuration in which the oral dose is smaller than the lateral dose has been described as an example.
  • a configuration in which the lateral dose is smaller than the oral dose may be adopted.
  • the configuration in which the oral dose is 4 kGy has been described as an example.
  • the degree of sterilization of the oral part 21 can be easily increased. It should be noted that the sterilization degree is evaluated for the object that has been subjected to only the electron beam irradiation by the side electron beam irradiation unit, and the sterilization degree value that is insufficient with respect to the predetermined sterilization degree target value is specified and identified. It is preferable to determine the oral dose so that the dose is sufficient to compensate for the insufficient sterilization level.
  • the configuration in which the acceleration voltage in the mouth side electron beam irradiation unit is 90 kV has been described as an example.
  • the degree of sterilization of the mouth portion 21 is likely to be increased, and the size of the device is unlikely to be increased.
  • the degree of sterilization is evaluated for the object that was only irradiated with the electron beam by the side electron beam irradiation unit, and the sterilization degree that is insufficient with respect to the predetermined target value of the degree of sterilization is evaluated. It is preferable to specify the value and to determine the accelerating voltage so that the dose is sufficient to make up for the specified deficiency of sterility.
  • the tip end 42a of the electron beam irradiation source 42 of the low-voltage electron beam irradiation device 41 and the mouth portion 21 of the bottle 2 are configured so that the separation distance d is 5 mm when they are closest to each other. did.
  • the separation distance d is 10 mm or less because the irradiated electron beam contributes to sterilization efficiently.
  • the configuration in which the sterilizer 1 is used to sterilize the bottle 2 filled with soft drink is described as an example.
  • the object to be sterilized by the sterilization apparatus 1 is not limited to such a configuration, and may be a container filled with an alcoholic beverage, a seasoning, a medicine, or the like.
  • the configuration in which the object to be sterilized by the sterilizer 1 is a plastic bottle has been described as an example.
  • the object to be sterilized by the sterilizer 1 is not limited to such a configuration, and may be a resin cap, an aluminum cap, a vinyl bag, or a plastic cup.
  • a cap such as a resin cap or an aluminum cap is an object
  • the present invention is applied by treating the opening of the cap as a “mouth” and the portion facing the opening of the cap as a “bottom”. To do.
  • a container such as a plastic bag that does not have a clear bottom is targeted, the portion facing the mouth is treated as a “bottom” and the present invention is applied.
  • the present invention may be used by sterilizing a preform before molding the plastic bottle. In that case, since sterilization can be performed with a lower dose, it is possible to reduce the energy used and the damage to the sterilization target.
  • the present invention can be used, for example, for sterilization of plastic bottles filled with soft drinks.
  • Sterilizer 2 Plastic bottle 21: Mouth part 22: Body part 3: Side electron beam irradiation part 31: High voltage electron beam irradiation device 4: Mouth side electron beam irradiation part 41: Low voltage electron beam irradiation device 42: Electron Beam irradiation source 42a: Tip of electron beam irradiation source E: Electron beam d: Distance between tip 42a of electron beam irradiation source and mouth 21 P: Manufacturing equipment B: Container molding section F: Filling section S: Sterilization section C : Transport section

Abstract

本発明に係る滅菌装置(1)は、対象物(2)に電子線を照射して対象物(2)を滅菌する滅菌装置(1)であって、対象物(2)の口部と底部とを結ぶ軸方向に対する側方から電子線を照射する側方電子線照射部(3)と、対象物(2)の軸方向に沿って口部側の外側から電子線を照射する口部側電子線照射部(4)と、を備え、側方電子線照射部(3)において対象物(2)に照射される電子線の線量である側方線量と、口部側電子線照射部(4)において対象物(2)に照射される電子線の線量である口部側線量と、が異なることを特徴とする。

Description

滅菌装置および滅菌方法
 本発明は、滅菌装置および滅菌方法に関する。
 プラスチックボトルなどの容器、プラスチックボトルのプリフォーム、プラスチックボトルのキャップなどの対象物を滅菌する手段として、従来、電子線による滅菌処理が汎用されている。
 しかし、電子線による滅菌処理においては、容器の口部などの肉厚が分厚い部分に対して電子線が届きにくく滅菌が不十分になる場合があった。ここで、肉厚が分厚い部分の滅菌を十分に行うべく照射線量を大きくすると、電子線照射に伴う発熱により容器が変形してしまうという課題があった。かかる課題を解決する方法として、薬剤による滅菌処理を併用する方法(特許文献1)や、容器の内部に挿入したノズルから電子線照射を行う方法(特許文献2)などが提案されている。
 このような方法を用いて滅菌処理をした容器を用いることで、飲料、食料、薬品などの製品を安全に供給することができる。
日本国特開2015-217951号公報 日本国特開2018-19805号公報
 ところで、特許文献1のような技術では、滅菌後に薬剤を完全に除去することが不可能または困難である場合や、薬剤を除去するため容器の洗浄に時間および費用を要する場合があった。また、特許文献2のような技術では、容器の狭い口部を経由してノズルを出し入れする工程を要するため、滅菌処理の処理速度を高めにくく、かつ、装置が大掛かりになりやすいことから、容器および当該容器に充填した飲料などの製造コストが上昇するおそれがあった。
 そこで、薬剤を用いることなく、比較的構造が簡単な装置で効果的な滅菌を実現することが望まれる。
 本発明に係る滅菌装置は、容器、容器のキャップ、および容器のプリフォームから選択される対象物に電子線を照射して前記対象物を滅菌する滅菌装置であって、前記対象物の口部と底部とを結ぶ軸方向に対する側方から電子線を照射する側方電子線照射部と、前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側から電子線を照射する口部側電子線照射部と、を備え、前記側方電子線照射部において前記対象物に照射される電子線の線量である側方線量と、前記口部側電子線照射部において前記対象物に照射される電子線の線量である口部側線量と、が異なることを特徴とする。
 また、本発明に係る滅菌方法は、容器、容器のキャップ、および容器のプリフォームから選択される対象物に電子線を照射して前記対象物を滅菌する滅菌方法であって、前記対象物の口部と底部とを結ぶ軸方向に対する側方から電子線を照射する側方電子線照射工程と、前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側から電子線を照射する口部側電子線照射工程と、を備え、前記側方電子線照射工程において前記対象物に照射される電子線の線量である側方線量と、前記口部側電子線照射工程において前記対象物に照射される電子線の線量である口部側線量と、が異なることを特徴とする。
 この構成によれば、薬剤を用いることなく、電子線のみによって十分な滅菌を実現することができる。また、対象物の外部から電子線を照射する装置のみによって構成されているため装置の構成が単純であり、滅菌処理の速度および装置のメンテナンス性に優れる。
 以下、本発明の好適な態様について説明する。ただし、以下に記載する好適な態様例によって、本発明の範囲が限定されるわけではない。
 本発明に係る滅菌方法は、一態様として、前記対象物を滅菌する際に、第一に前記側方電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に対する側方からの電子線照射が行われ、第二に前記口部側電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側からの電子線照射が行われることが好ましい。
 この構成によれば、側方電子線照射部における滅菌の滅菌度に応じて、口部側電子線照射部における電子線照射条件を微調整することができるため、良好な滅菌効果を得やすい。
 本発明に係る滅菌方法は、一態様として、前記口部側線量は、前記側方線量より小さいことが好ましい。
 この構成によれば、口部側電子線照射部を補助的な電子線照射部として用い、過度な電子線照射を行うことなく、十分な滅菌を実現しうる。
 本発明に係る滅菌方法は、一態様として、前記口部側線量は、3~5kGyであることが好ましい。
 この構成によれば、電子線照射による対象物の変形を伴うことなく、十分な滅菌を実現しうる。
 本発明に係る滅菌方法は、一態様として、前記口部側電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側からの電子線照射が行われるときに、前記口部側電子線照射部の電子線照射源と、前記対象物と、の離間距離の最小値が10mm以下であることが好ましい。
 この構成によれば、酸素原子との衝突によって対象物の滅菌に寄与しない電子線を最小限に抑えることができるので電子線の利用効率が高く、必要な電子線照射線量を確保しつつ電子線照射装置の設置台数を減らしうる。
 本発明に係る滅菌方法は、一態様として、前記対象物の、内表面全体の滅菌後の菌数の対数減少値LRVが6以上であることが好ましい。
 この構成によれば、飲料、食料、薬品などの製品のための対象物として好適に用いうる。
 本発明のさらなる特徴と利点は、図面を参照して記述する以下の例示的かつ非限定的な実施形態の説明によってより明確になるであろう。
本発明に係る滅菌装置を備える清涼飲料水の製造設備のフロー図。 本発明に係る滅菌装置の全体図。 本発明に係る滅菌装置の側方電子線照射部の拡大図。 本発明に係る滅菌装置の口部側電子線照射部の拡大図。
 本発明に係る滅菌装置の実施形態について、図面を参照して説明する。本実施形態では、本発明に係る滅菌装置を、清涼飲料水の製造設備Pにおいて用いられる、清涼飲料水を充填する前にプラスチックボトル(対象物の例であり、容器の例。以下、単にボトルと称する。)2を滅菌する滅菌装置1に適用した例について説明する。
 製造設備Pは、プリフォームを原料としてボトル2のブロー成形を行う容器成形部Bと、容器成形部Bにおいて成形されたボトル2の滅菌を行う滅菌部Sと、滅菌部Sにおいて滅菌されたボトル2に清涼飲料水を充填する充填部Fと、ボトル2を各部間にわたって搬送する搬送部Cと、を備える(図1、2)。滅菌部Sには、搬送部Cによって搬送されるボトル2に対して電子線Eを照射してボトル2の滅菌を行う滅菌装置1が設置されている。なお、搬送部Cとしては、スターホイールやベルトコンベアなどの公知の装置を用いることができる。なお本実施形態において、ボトル2は、口部21側を上、底部側を下に向けた姿勢で搬送部Cに支持された状態で搬送される。
 ボトル2は、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレートなどの熱可塑性樹脂を主材料として、二軸延伸ブロー成形などの延伸成形法によって一体的に成形することができる。ボトル2の容量は特に限定されず、一般的に流通している280mL、350mL、500mLなど、200mL~2L程度とすることができる。また、ボトル2に充填する液体は特に限定されず、たとえば、炭酸飲料水、清涼飲料水、茶、果汁、コーヒー、ココア、アルコール飲料、乳飲料、スープなどの飲料や、ソースや醤油などの液体調味料、などが挙げられる。
〔滅菌装置1の装置構成〕
 まず、滅菌装置1の装置構成について説明する。滅菌装置1は、ボトル2の口部21と底部とを結ぶ軸方向に対する側方(以下、単に「側方」という。)から電子線Eを照射する側方電子線照射部3と、ボトル2の軸方向に沿って口部21側の外側(以下、単に「口部側」という。)から電子線Eを照射する口部側電子線照射部4と、を備える(図2)。
側方電子線照射部3および口部側電子線照射部4は、ボトル2を搬送する搬送部Cの経路に沿って設けられており、搬送部Cにより搬送されるボトル2に対し、その搬送を止めることなく電子線Eを照射することができる。本実施形態においては、ボトル2は口部21側を上に向けた姿勢で搬送されるので、口部側電子線照射部4は搬送部Cにより搬送されるボトル2の上方側から電子線Eを照射できるように設けられている。
 また、滅菌装置1は、搬送部Cの経路に沿って滅菌部Sの入口側に側方電子線照射部3が、出口側に口部側電子線照射部4が、それぞれ位置するように設けられている。したがって、滅菌部S内を搬送されるボトル2に対し、第一に側方電子線照射部3によるボトル2の側方からの電子線照射が行われ、第二に口部側電子線照射部4によるボトル2の口部側からの電子線照射が行われる。
 側方電子線照射部3は、1台の高圧電子線照射装置31を有する。なおここで「高圧」とは、後述する口部側電子線照射部4の低圧電子線照射装置41との比較において電圧が高いことを意味する。高圧電子線照射装置31は、ボトル2の側方から、ボトル2の上下方向の全域にわたって電子線Eを照射可能であるように設けられている(図3)。
 口部側電子線照射部4は、2台の低圧電子線照射装置41を有する。なおここで「低圧」とは、前述の側方電子線照射部3の高圧電子線照射装置31との比較において電圧が低いことを意味する。低圧電子線照射装置41は、ボトル2の口部側(口部21の上方)から電子線Eを照射可能であるように設けられている。また、低圧電子線照射装置41は、各低圧電子線照射装置41の電子線照射源42の先端42aとボトル2の口部21との離間距離dの最小値が5mmとなるように設けられている(図4)。
〔滅菌装置1を用いた滅菌方法〕
 次に、滅菌装置1を用いたボトル2の滅菌方法について説明する。
 搬送部Cにより搬送されるボトル2は、第一に、滅菌部Sの側方電子線照射部3に進入する。側方電子線照射部3の高圧電子線照射装置31は、側方電子線照射部3を通過するボトル2に対し、ボトル2の側方から電子線Eを照射する。
 側方電子線照射部3において電子線Eの照射を受けたボトル2は、第二に、滅菌部Sの口部側電子線照射部4に進入する。口部側電子線照射部4の低圧電子線照射装置41は、口部側電子線照射部4を通過するボトル2に対し、ボトル2の口部側から電子線Eを照射する。ここで、口部側電子線照射部4においてボトル2に照射される電子線Eの線量である口部側線量は、側方電子線照射部3においてボトル2に照射される電子線Eの線量である側方線量より小さく、その値は4kGyである。また、口部側電子線照射部4における加速電圧は90kVである。
 このように、側方線量に比べて口部側線量が小さく設定されている理由は、側方電子線照射部3と口部側電子線照射部4との役割の違いによる。すなわち、側方電子線照射部3はボトル2の全体を滅菌対象として比較的大きな線量の電子線Eを照射する主たる電子線照射部としての役割を担い、口部側電子線照射部4はボトル2の口部周辺のみを滅菌対象として比較的小さな線量の電子線Eを照射する補助的な電子線照射部としての役割を担う。
〔滅菌度の評価〕
 側方電子線照射部3において電子線Eの照射を受けた後、口部側電子線照射部4に搬送される前のボトル2(ボトル2Aとする。)、および、口部側電子線照射部4において電子線Eの照射を受けたボトル2(ボトル2Bとする。)、のそれぞれについて菌数の評価を行い、滅菌部Sに搬送される前のボトル2と比較した菌数の対数減少値LRVにより滅菌度を評価した。なお、各ボトル2の滅菌度の評価は、口部21と胴部22とのそれぞれについて別個に行った。
 なお、菌数の評価を行うための指標菌については、求める殺菌強度に応じて、任意の菌を選択して評価を行うことができる。本評価においては、耐熱性芽胞を用いて評価を行った。
 まず、ボトル2Aの胴部22の滅菌度はLRV6.0であり、胴部22については十分に滅菌されていた。一方、口部21の滅菌度はLRV3.6であり、口部21の滅菌は不十分だった。これは、口部21が肉厚に成形されているため、側方から照射される電子線が透過しにくいためである。
 次に、ボトル2Bの口部21の滅菌度はLRV6.0であり、ボトル2Bの胴部の滅菌度もLRV6.0だった。すなわち、側方電子線照射部3単独では胴部22に比べて滅菌が不十分であった口部21についても、ボトル2Bは十分に滅菌されていた。このように、ボトル2の全体にわたって十分な滅菌度(LRV6以上)を達成するためには、側方電子線照射部3単独では不可能であり、側方電子線照射部3と口部側電子線照射部4とを併用する必要がある。
〔滅菌装置1の作用効果〕
 電子線照射による滅菌装置を用いてボトル2のような容器を滅菌する場合、一般的に容器は上下方向に長い形状を有するため、口部側から電子線を照射すると、容器の全域に電子線を照射することができないか、できたとしても容器の口部側と底部側とで照射量が大きく異なり滅菌が十分に行われない。そこで、容器の全域に均一に電子線を照射するため、容器の側方から電子線を照射する方法が一般的であった。しかし、容器の口部は、キャップを着脱するための螺合部を形成するなどの目的により、容器の他の部分より肉厚に形成されていることが多いため、側方から照射された電子線が十分に透過せず、その結果として口部の滅菌が十分に行われないという課題があった。ここで、口部の滅菌を十分に行いうるため照射線量を大きくすると、電子線照射に伴う発熱により容器が変形してしまうという課題があった。
 そこで滅菌装置1では、ボトル2の全体にわたる滅菌を担う主たる電子線照射部として側方電子線照射部3を備え、側方電子線照射部3による電子線照射では滅菌が十分に行われないボトル2の口部21についての追加的な滅菌を担う補助的な電子線照射部として口部側電子線照射部4を備える、という構成を採用した。この構成により、口部側電子線照射部4は、側方電子線照射部3による電子線照射では不足する滅菌度を補うに足る線量の電子線Eを照射すれば十分であるので、側方線量に比べて口部側線量を小さく設定することができる。また、口部側電子線照射部4はボトル2の口部側から、すなわち開口部から電子線Eを照射するため、口部21を構成する肉厚に形成された熱可塑性樹脂部分に阻まれることなく電子線Eを照射することができ、このことも口部側線量を小さく設定できることに寄与している。このように、口部側電子線照射部4を補助的な電子線照射部とし、口部側線量を小さく設定する構成を採用することで、ボトル2の全体を、ボトル2の変形を伴うことなく十分に殺菌することができる。
 また、滅菌装置1は、口部側電子線照射部4において各低圧電子線照射装置41の電子線照射源42の先端42aとボトル2の口部21とが最も接近するときの離間距離dが5mmとなるように構成されていることにも特徴がある。電子線照射源42から照射された電子線はボトル2に到達する前に空気層を通過するため、照射された電子線Eの一部は空気中の酸素分子などに衝突してボトル2に到達しない。そこで、かかる空気層を小さくする、すなわち離間距離dを短くすることで、酸素分子などに衝突して失われる電子線Eを減らし、低圧電子線照射装置41から照射された電子線Eが効率よくボトル2に到達し滅菌に寄与するようにした。このように構成することで、4kGyの口部側線量を達成するために必要な低圧電子線照射装置41の台数を少なくできるため、設置費用、設置面積、および、設備の維持管理、などの観点から好ましい。
〔その他の実施形態〕
 次に、本発明に係る滅菌装置のその他の実施形態について説明する。なお、以下のそれぞれの実施形態で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することも可能である。
 上記の実施形態では、第一に側方電子線照射部3によるボトル2の側方からの電子線照射が行われ、第二に口部側電子線照射部4によるボトル2の口部側からの電子線照射が行われる構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、第一に口部側電子線照射部による電子線照射が行われ、第二に側方電子線照射部による電子線照射が行われるように構成してもよい。また、口部側電子線照射部による電子線照射と、側方電子線照射部による電子線照射とが同時に行われるように構成してもよい。
 上記の実施形態では、殺菌されるボトル2が、口部側を上、底部側を下に向けた姿勢で搬送部Cに支持された状態で搬送される構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、殺菌される対象物が、口部側を下、底部側を上に向けた姿勢で搬送されるように構成してもよい。その場合、口部側電子線照射部は、搬送部により搬送される対象物の下方側から電子線を照射できるように設けられる。
 上記の実施形態では、口部側線量が側方線量より小さい構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、側方線量が口部側線量より小さい構成を採用してもよい。ただし、対象物の短手方向を横切る方向に主たる電子線照射が行われるほうが、電子線が対象物の全体に十分に照射されるため、滅菌度を高めやすい。
 上記の実施形態では、口部側線量が4kGyである構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、口部側線量が3~5kGyであれば、口部21の滅菌度を高めやすい。なお、側方電子線照射部による電子線照射のみを行った対象物について滅菌度の評価を行い、あらかじめ定められた滅菌度の目標値に対して不足する滅菌度の値を特定し、特定された滅菌度の不足値を補うに足る線量になるように口部側線量を決定することが好ましい。
 上記の実施形態では、口部側電子線照射部における加速電圧は90kVである構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、加速電圧が80~100kVであれば、口部21の滅菌度を高めやすく、かつ装置の大型化を招きにくい。なお、口部側線量と同じく、側方電子線照射部による電子線照射のみを行った対象物について滅菌度の評価を行い、あらかじめ定められた滅菌度の目標値に対して不足する滅菌度の値を特定し、特定された滅菌度の不足値を補うに足る線量になるように加速電圧を決定することが好ましい。
 上記の実施形態では、低圧電子線照射装置41の電子線照射源42の先端42aとボトル2の口部21とが、最も接近するときの離間距離dが5mmとなるように構成する例について説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、離間距離dが10mm以下であれば、照射された電子線が効率よく滅菌に寄与するため好ましい。
 上記の実施形態では、滅菌装置1が、清涼飲料水を充填するボトル2を滅菌するために用いられる構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、滅菌装置1が滅菌対象とする対象物は、アルコール飲料、調味料、医薬品などを充填する容器であってよい。
 上記の実施形態では、滅菌装置1が滅菌対象とする対象物がプラスチックボトルである構成を例として説明した。しかし、そのような構成に限定されることなく、滅菌装置1が滅菌対象とする対象物は、樹脂キャップ、アルミキャップ、ビニール袋、プラスチックカップであってよい。ここで、樹脂キャップやアルミキャップなどのキャップを対象物とする場合は、キャップの開口部を「口部」、キャップの開口部に対向する部分を「底部」としてそれぞれ取り扱って、本願発明を適用する。また、ビニール袋のような明確な底部を持たない容器を対象物とする場合は、口部に対向する部分を「底部」として取り扱って、本願発明を適用する。
 上記の実施形態ではプラスチックボトルが容器状に成形されている構成を例として説明したが、プラスチックボトルの成形前のプリフォームを滅菌対象として本発明を用いてもよい。その場合、より低い線量によって滅菌が可能であるため、使用するエネルギーの削減と、滅菌対象に与えるダメージの軽減が可能となる。
 その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で例示であって、本発明の範囲はそれらによって限定されることはないと理解されるべきである。当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜改変が可能であることを容易に理解できるであろう。したがって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で改変された別の実施形態も、当然、本発明の範囲に含まれる。
 本発明は、たとえば清涼飲料水を充填するプラスチックボトルの滅菌に利用することができる。
 1    :滅菌装置
 2    :プラスチックボトル
 21   :口部
 22   :胴部
 3    :側方電子線照射部
 31   :高圧電子線照射装置
 4    :口部側電子線照射部
 41   :低圧電子線照射装置
 42   :電子線照射源
 42a  :電子線照射源の先端
 E    :電子線
 d    :電子線照射源の先端42aと口部21との離間距離
 P    :製造設備
 B    :容器成形部
 F    :充填部
 S    :滅菌部
 C    :搬送部

Claims (7)

  1.  容器、容器のキャップ、および容器のプリフォームから選択される対象物に電子線を照射して前記対象物を滅菌する滅菌装置であって、
     前記対象物の口部と底部とを結ぶ軸方向に対する側方から電子線を照射する側方電子線照射部と、前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側から電子線を照射する口部側電子線照射部と、を備え、
     前記側方電子線照射部において前記対象物に照射される電子線の線量である側方線量と、前記口部側電子線照射部において前記対象物に照射される電子線の線量である口部側線量と、が異なる滅菌装置。
  2.  前記対象物を滅菌する際に、第一に前記側方電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に対する側方からの電子線照射が行われ、第二に前記口部側電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側からの電子線照射が行われる請求項1に記載の滅菌装置。
  3.  前記口部側線量は、前記側方線量より小さい請求項1または2に記載の滅菌装置。
  4.  前記口部側線量は、3~5kGyである請求項1~3のいずれか1項に記載の滅菌装置。
  5.  前記口部側電子線照射部による前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側からの電子線照射が行われるときに、前記口部側電子線照射部の電子線照射源と、前記対象物と、の離間距離の最小値が10mm以下である請求項1~4のいずれか1項に記載の滅菌装置。
  6.  前記対象物の、内表面全体の滅菌後の菌数の対数減少値LRVが6以上である請求項1~5のいずれか1項に記載の滅菌装置。
  7.  容器、容器のキャップ、および容器のプリフォームから選択される対象物に電子線を照射して前記対象物を滅菌する滅菌方法であって、
     前記対象物の口部と底部とを結ぶ軸方向に対する側方から電子線を照射する側方電子線照射工程と、前記対象物の前記軸方向に沿って前記口部側の外側から電子線を照射する口部側電子線照射工程と、を備え、
     前記側方電子線照射工程において前記対象物に照射される電子線の線量である側方線量と、前記口部側電子線照射工程において前記対象物に照射される電子線の線量である口部側線量と、が異なる滅菌方法。
PCT/JP2019/040273 2018-10-11 2019-10-11 滅菌装置および滅菌方法 WO2020075846A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19870643.4A EP3865412A4 (en) 2018-10-11 2019-10-11 STERILIZATION DEVICE AND STERILIZATION METHOD
JP2020551248A JPWO2020075846A1 (ja) 2018-10-11 2019-10-11 滅菌装置および滅菌方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018192886 2018-10-11
JP2018-192886 2018-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020075846A1 true WO2020075846A1 (ja) 2020-04-16

Family

ID=70164618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/040273 WO2020075846A1 (ja) 2018-10-11 2019-10-11 滅菌装置および滅菌方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3865412A4 (ja)
JP (1) JPWO2020075846A1 (ja)
WO (1) WO2020075846A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169422A (ja) * 1994-12-21 1996-07-02 Kirin Beverage Kk 電子線による滅菌装置
JP2002173114A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 容器の殺菌方法
JP2010036973A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd 無菌充填システムにおける「容器の無菌性レベル」検証方法および無菌充填システム
JP2010524784A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ Pet容器及びボトルのための殺菌システム
WO2013062006A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 株式会社エアレックス 連続滅菌装置
JP2015217951A (ja) 2014-05-14 2015-12-07 サントリーホールディングス株式会社 容器殺菌装置
JP2018019805A (ja) 2016-08-02 2018-02-08 日立造船株式会社 内面電子線照射装置およびこれを具備する電子線滅菌設備

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4307911B2 (ja) * 2003-06-11 2009-08-05 株式会社ダイゾー エアゾール容器、エアゾール製品、およびこれらの製造方法
WO2009009678A2 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Stokely-Van Camp, Inc. Active sterilization zone for container filling
JP6738689B2 (ja) * 2016-08-26 2020-08-12 日立造船株式会社 電子線滅菌設備

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169422A (ja) * 1994-12-21 1996-07-02 Kirin Beverage Kk 電子線による滅菌装置
JP2002173114A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 容器の殺菌方法
JP2010524784A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ Pet容器及びボトルのための殺菌システム
JP2010036973A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd 無菌充填システムにおける「容器の無菌性レベル」検証方法および無菌充填システム
WO2013062006A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 株式会社エアレックス 連続滅菌装置
JP2015217951A (ja) 2014-05-14 2015-12-07 サントリーホールディングス株式会社 容器殺菌装置
JP2018019805A (ja) 2016-08-02 2018-02-08 日立造船株式会社 内面電子線照射装置およびこれを具備する電子線滅菌設備

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3865412A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3865412A1 (en) 2021-08-18
JPWO2020075846A1 (ja) 2021-09-02
EP3865412A4 (en) 2022-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9155807B2 (en) Method and apparatus for the sterilization of containers
JP2010235209A (ja) 飲料充填方法及び装置
US20120042611A1 (en) Apparatus for Treating Packagings
WO2013137321A1 (ja) プリフォーム殺菌方法及び装置
JP6551803B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP5919912B2 (ja) プリフォーム殺菌方法及び装置
WO2020075846A1 (ja) 滅菌装置および滅菌方法
EP3037379B1 (en) Device and method for removing residues of a sterilizing agent
JP7380727B2 (ja) 無菌充填機用無菌エア吹き付けノズル
JP6044088B2 (ja) プリフォーム殺菌方法並びに内容物充填方法及び装置
WO2018181494A1 (ja) 内容物充填システムの検証方法および内容物充填システム
US11542140B2 (en) System and process for producing thermoplastic material containers
JP2013203453A (ja) ミネラルウォーター用pet製ボトルの殺菌方法及び装置
JP6551557B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法
JP6292251B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法
JP5962352B2 (ja) プリフォーム殺菌方法並びに内容物充填方法及び装置
JP7193700B2 (ja) 充填システムおよび充填方法
WO2023176425A1 (ja) ブロー成形システム、内容物充填システム、ブロー成形方法及び内容物充填方法
JP6886643B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP6886642B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP6886644B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP6551556B2 (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システムおよびキャップ殺菌方法
JP6007685B2 (ja) プリフォーム殺菌方法並びに内容物充填方法及び装置
JP2019163092A (ja) キャップ殺菌装置、内容物充填システム、キャップ殺菌方法および内容物充填方法
JP2019131298A (ja) 内容物充填システムの検証方法および内容物充填システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19870643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020551248

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019870643

Country of ref document: EP

Effective date: 20210511