WO2020017519A1 - 配線クランプ - Google Patents
配線クランプ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020017519A1 WO2020017519A1 PCT/JP2019/027984 JP2019027984W WO2020017519A1 WO 2020017519 A1 WO2020017519 A1 WO 2020017519A1 JP 2019027984 W JP2019027984 W JP 2019027984W WO 2020017519 A1 WO2020017519 A1 WO 2020017519A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- band
- opening
- wiring clamp
- buckle
- insertion passage
- Prior art date
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2/00—Friction-grip releasable fastenings
- F16B2/02—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
- F16B2/06—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
- F16B2/08—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/30—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/30—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
- H02G3/32—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
Definitions
- the present invention relates to a wiring clamp.
- a long member clamp for attaching a long member such as a wire harness or an electric wire to a substrate such as a panel is known.
- the long member clamp mainly has a long band and a buckle portion connected to the band, and is generally integrally formed of a synthetic resin material.
- a clamp for a long member described in Patent Document 1 below includes a long band that winds and holds the outer peripheral surface of the long member, and the long member wound by the band is placed on a support surface and the
- the buckle includes a buckle portion that holds a wound state of the band, and a clip that is connected to the buckle portion and engages with a mounting hole formed in a substrate such as a panel.
- An insertion passage for guiding the band is formed inside the buckle portion. When the band is inserted into the insertion passage, the band is engaged with the locking portion of the band and the band is wound. Locking pawls are provided for keeping.
- a band is wound around the elongate member which is the object to be held first, and the tip of the band is inserted into the insertion passage of the buckle portion, and inserted.
- the elongate member is restrained on the support surface of the buckle by pulling the tip.
- the clip provided on the buckle portion is engaged with the mounting hole of the substrate such as a panel, and the long member clamp holding the long member is mounted on the substrate.
- the wiring clamp integrally formed of the resin material is usually formed by injection molding.
- the injection molded product is obtained by injecting a resin into a mold cavity and removing the injected resin from the mold.
- the wiring clamp disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-163840 has an undercut portion that cannot be taken out by simply opening a mold (for example, a member formed inside the insertion passage 19 of the buckle portion 5 shown in FIG. The shape is such that the pawl 15) exists.
- the undercut portion exists, for example, it is necessary to mold using a mold structure having a slide core or the like, but in that case, the mold cost is increased in addition to the increase in the mold size, and as a result, There was a possibility that the product cost would increase.
- a wiring clamp includes a band that winds and holds an object to be tied, and a buckle that is connected to the band and has a top surface on which the object to be tied is placed.
- a wiring clamp that restrains the binding object placed on the top surface by inserting a band into an insertion passage formed in the axial direction and tightening the band, and the bands are spaced apart in the longitudinal direction.
- the buckle is provided with a locking piece having a locked portion that engages with the locking portion of the band inserted into the insertion passage and keeps the band wound. When the buckle portion is viewed from the front, an opening is formed in the buckle portion to expose a lock piece located in the insertion passage.
- the opening for exposing the lock piece located in the insertion passage is formed in the buckle portion.
- a wiring clamp capable of suppressing an increase in the size and cost of a mold used for molding the wiring clamp and reducing the product cost.
- FIG. 2 is a front view illustrating a configuration of a wiring clamp illustrated in FIG. 1.
- FIG. 2 is a side view illustrating a configuration of the wiring clamp illustrated in FIG. 1.
- FIG. 4 is an enlarged view of a circle IV shown in FIG. 2.
- FIG. 5 is a sectional view showing a VV section in FIG. 4. It is the side view and back view which show an example of the attachment state to an attachment panel. It is a side view and a back view showing other examples of a state of attachment to an attachment panel. It is a side view which shows the structure of the wiring clamp in a modification.
- FIG. 1 is a perspective view illustrating the configuration of the wiring clamp according to the present embodiment
- FIG. 2 is a front view illustrating the configuration of the wiring clamp
- FIG. 3 is a right side view illustrating the configuration of the wiring clamp. It is.
- FIG. 4 is an enlarged view of a circle IV shown in FIG. 2
- FIG. 5 is a cross-sectional view showing a VV cross section of FIG.
- the wiring clamp 1 has a function of winding and holding an outer peripheral surface of a binding object in order to attach a long member having a circular cross section (hereinafter, also referred to as a binding object) such as an electric wire or a wire harness to an attachment member such as a panel. Is provided.
- the wiring clamp 1 according to the present embodiment includes a band 30 and a buckle portion 20.
- the band 30 and the buckle portion 20 are integrally formed of an elastic resin material.
- the band 30 is a band that winds and holds the outer peripheral surface of an object to be bound such as a wire harness or an electric wire. As shown in FIGS. 1 to 3, the band 30 has one end of the buckle portion 20 (the upper end of the buckle portion 20 in FIG. 1) as a root portion so as to be able to wind and hold an object to be bound such as a wire harness or an electric wire. , Elongated.
- the band 30 is provided so as to extend in a direction along the central axis AX of the mounting hole 41 (a direction substantially perpendicular to the top surface of the buckle portion 20 (the surface on which the binding object is placed)).
- the distal end portion 36 of the band 30 has a tapered shape that becomes narrower toward the distal end side.
- the distal end portion 36 of the band 30 is inclined rearward with respect to the extending direction P of the band 30.
- a plurality of locking teeth 31 forming a row at regular intervals in the longitudinal direction are formed on an inner side surface (the left side surface in FIG. 3) on the winding side of the band 30, and ribs 32 are formed on both side edges thereof.
- An inclined surface whose thickness gradually decreases from both ends in the width direction toward the center in the width direction is formed on the outer surface 33 (the right side surface in FIG. 3) of the band 30.
- a widened portion 34 is provided, which is expanded in the width direction and formed thinner than other portions, so that the band 30 is more easily bent to wind a small-diameter binding object. ing.
- the configuration in a state in which the object to be bound is wound and the wiring clamp 1 is mounted on the mounting panel 40 will be described later.
- the band 30 is more easily bent, and becomes suitable for winding a small-diameter binding object.
- simply forming the base portion of the band 30 thin in this manner does not provide a sufficient amount of bending of the band 30, and when winding a large-diameter object to be wrapped, the axial center of the large-diameter object to be tied ( Alternatively, there is a possibility that the center axis AX of the attachment hole 41 of the attachment panel 40 and the center axis AX of the attachment hole 41 of the attachment panel 40 may be offset.
- a bent portion S in which the thickness of the band 30 is formed thinner and bent than the other portions is provided on the base end side (the connection portion between the band 30 and the buckle portion 20) at the root portion of the band 30. Is provided.
- the bent portion S is provided to extend from one end to the other end in the width direction of the band 30 (the left-right direction in FIG. 1), and as shown in FIG. (When viewed from the direction), it has a shape bent backward.
- the bent portion S is formed at the root portion of the band 30, the flexibility of the band 30 is improved.
- the root portion of the band 30 is formed. It can be supported along the outer peripheral surface of the object to be tied placed on the upper surface of the buckle portion 20 in a state where the object is bent. This makes it possible to suppress the amount of displacement of the shaft center due to a change in the outer diameter of the binding object.
- the axis of the large-diameter object to be bound (or the bundle center when the harness is bundled) is positioned on the central axis AX of the mounting hole 41. It can be supported so as to be located, and it is possible to suppress the offset between the axis and the central axis AX.
- the bent portion S has a shape that is bent so as to protrude rearward on the way from one end of the arc shape to the other end in a side view, but is not limited thereto.
- the bent portion S may have a shape that is bent a plurality of times so as to protrude rearward on the way from one end to the other end and then protrude forward as shown in FIG.
- the shape S ′ may be made thinner in the vicinity of one end on the lower side and further thinned forward.
- the bent portion S in the present embodiment can be deformed into other various modes as long as the bent portion S has a function of improving the flexibility of the band 30.
- the band 30 is inserted into the band insertion passage 22 of the buckle portion 20 and the locking teeth 31 of the band 30 are Engage with the locking teeth 251.
- a tensile load is applied to the band 30, and the tensile load is transmitted from the band 30 to the column 21 through the bent portion S at the root thereof, and the column 21 is deformed.
- the lock piece 25 may move in a direction in which the engagement between the locking teeth 31 and the locked teeth 251 is released due to the deformation of the support body 21, and the engagement may not be maintained.
- the width direction of the bent portion S formed at the root of the band 30 is determined.
- a through hole 35 is formed to penetrate the band 30 in the thickness direction.
- the through-hole 35 formed in the band 30 is formed in a mountain shape when viewed from the front, but is not limited to this, and the shape and size may be variously changed. It is possible.
- the buckle portion 20 is connected to the root portion of the band 30 (the lower end portion of the band 30 in FIG. 1).
- the buckle part 20 has a function of holding the wound state of the band 30 and a function as a locking leg that can be inserted into the mounting hole 41 of the mounting panel 40, as shown in FIG.
- the support 21, the clip 23 and the leg 24 can be elastically deformed by the elasticity of the resin material.
- the support body 21 is a member for maintaining the wound state of the band 30, and has a band insertion passage 22 through which the band 30 is inserted.
- the band insertion passage 22 is formed so as to pass through the inside of the column 21 in the axial direction so that the band 30 can be inserted from the upper side to the lower side of the column 21.
- a lock piece 25 is formed at a portion facing the band insertion passage 22.
- the locking piece 25 is integrally provided with a locked tooth 251 (FIG. 5 and the like) to be engaged with the locking tooth 31 of the band 30.
- the buckle portion 20 has a shape in which the front side is open. Specifically, when the buckle portion 20 is viewed from the front, an opening R is formed in the buckle portion 20 so that the lock piece 25 located in the band insertion passage 22 is exposed.
- the opening R communicating from the front surface 21 b of the support 21 to the band insertion passage 22 is formed in the support 21 so that the lock piece 25 located in the band insertion passage 22 is exposed. Is formed.
- an opening R is formed in the support 21 so as to open a region on the front side of the lock piece 25 in the band insertion passage 22.
- the opening R formed on the front side of the buckle portion 20 has a substantially T-shaped opening when viewed from the front as shown in FIG.
- the opening R is a portion of the band 30 excluding the tip portion 36 and the root portion so that the opening R can be inserted with a predetermined gap (hereinafter, also referred to as a band main portion (band center portion)).
- a band main portion band center portion
- the band 30 has a tapered shape in which the width of the tip is smaller than the width D2 (FIG. 4) of the second opening Rb, and the width D1 of the band body is larger than the width D2 of the second opening Rb. ing.
- the band 30 Since the width D2 of the second opening Rb is formed smaller than the width D1 of the band body, the band 30 is inserted into the band insertion passage 22 sequentially from the tip end thereof. Is released to the front side through the second opening Rb. This makes it possible to improve the insertion workability of inserting the band 30 into the band insertion passage 22 of the buckle portion 20 while providing the opening R on the front side of the buckle portion 20.
- the opening R has a shape that is opened in a substantially T-shape in a front view, but is not limited to this example.
- the opening R has a shape opened to the buckle portion 20 so that there is no undercut portion (a convex shape or a concave shape that cannot be released as it is when the molded product is taken out of the mold). It can be changed to other various aspects.
- the opening R in the present embodiment may have a shape in which the front side of the buckle 20 is opened so as to correspond to the outer shape of the lock piece 25 having the locked teeth 251.
- the lock piece 25 has a substantially rectangular outer shape when viewed from the front, and is configured to extend downward with respect to the top surface 21a.
- the present invention is not limited to this mode. That is, the lock piece 25 may be provided with the locked teeth 251 having the function of locking the band 30, and the shape and size thereof can be changed to other various modes.
- the support 21 has a top surface 21a on which an object to be bound wound by the band 30 is placed.
- the top surface 21a is partially open so that the band 30 can be inserted into the band insertion passage 22 from above, and the opening forms an entrance-side opening of the band insertion passage 22.
- the opening R is formed so as to communicate with the band insertion passage 22
- the opening side opening area of the band insertion passage 22 is increased as compared with a configuration in which the opening R is not provided, and the band 30 is formed. The band can be easily inserted into the band insertion passage 22 from above.
- a connecting portion 27 extending in the left-right direction from both sides of the supporting member 21 is connected to a rear side of the supporting member 21, and an upper end of the connecting portion 27 is connected to a lower end of the widened portion 34 (that is, a lower end of the bent portion S). ).
- the connecting portion 27 connects between the support body 21 having the band insertion passage 22 therein and the root portion of the band 30.
- the bottom surface (lower surface) and the back surface (rear surface) of the support 21 are open, but a lower end connection extending in the left-right direction is provided behind the lower end of the support 21 (the lower end of the buckle portion 20).
- a part 28 (FIGS. 5 to 7) is provided.
- the buckle portion 20 is formed with a chamfered portion r (FIG. 5) that is inclined with respect to the front surface 21b and the lower surface (in this embodiment, the lower end surface of the clip piece 23) and connects the front surface 21b and the lower surface.
- a chamfered portion r is formed which is inclined with respect to the back surface (in this embodiment, the back surface of the lower end connecting portion 28) and the lower surface (the lower end surface of the clip piece 23) to connect the back surface and the lower surface.
- the clip pieces 23 (mounting pieces) are fitted in the mounting holes 41 of the mounting panel 40 to support the wiring clamp 1 on the mounting panel 40, and are disposed on both sides of the support 21.
- the clip piece 23 is formed in a folded shape from the lower end of the support body 21 toward an obliquely upward side, and as shown in FIG.
- a mating engagement step 23a is provided.
- the engaging step 23a is elastically deformed, and the engaging step 23a is fitted to the inner edge of the mounting hole 41.
- the buckle portion 20 can be inserted by fitting the engagement step portion 23a to the inner edge of the mounting hole 41.
- a leg piece 24 is connected to one end of each of the clip pieces 23 provided on both sides of the support body 21.
- the leg piece 24 extends in a direction away from the central axis of the buckle part 20 (in other words, the central axis AX of the mounting hole 41), and is bent in a substantially rectangular shape in a front view as shown in FIG. It is formed.
- the leg pieces 24 are configured to be elastically deformable due to the elasticity of the resin material. When the clip pieces 23 are fitted into the mounting holes 41 of the mounting panel 40, the distal ends 24 a of the leg pieces 24 are formed on the surface of the mounting panel 40. It comes into elastic contact.
- the engaging step portion 23a was fitted to the inner edge of the attachment hole 41, and the distal end portion 24a of the leg piece 24 was brought into elastic contact with the surface of the attachment panel 40. Since the buckle portion 20 is supported in the state, it is possible to prevent the buckle portion 20 from rattling in the vertical direction (the thickness direction of the mounting panel 40). Also, in either case where the thickness of the mounting panel 40 is thin or thick, the tip 24a of the leg piece 24 configured to be elastically deformable by the elasticity of the resin material is brought into elastic contact with the surface of the mounting panel 40. Since the wiring clamp 1 is held in the bent state, the wiring clamp 1 can cope with various plate thicknesses without rattling.
- FIG. 5 a schematic configuration (core M ′, cavity M) of a mold for molding the buckle portion 20 is shown by a broken line.
- a cavity is formed by combining the core M ′ and the cavity M that constitute the mold, and a molded product of the buckle 20 is formed by injecting a resin into the cavity. .
- the shape formed on the surface of the core M 'on the side of the cavity M is a shape representing the appearance on the front side of the molded product of the buckle part 20, but in this embodiment, the band is inserted. Since the lock piece 25 located in the passage 22 is exposed on the front side, the resin filled in the cavity can be taken out of the mold by moving the core M ′ in the front-rear direction. That is, the front side appearance of the buckle part 20 molded product can be formed by simply opening the core M ′.
- the shape representing the rear side appearance of the molded product of the buckle part 20 is a shape provided on the surface of the cavity M on the core M ′ side (the left side surface of the cavity M in FIG.
- the wiring clamp 1 including the buckle portion 20 does not have an undercut portion that cannot be removed by simply opening the mold, and thus includes, for example, a slide core or the like for forming the undercut portion.
- a mold structure There is no need to use a mold structure.
- FIGS. 6 and 7 show a state in which the wiring clamp 1 holding the binding object W having a circular cross section, such as an electric wire or a wire harness, is mounted in the mounting hole 41 of the mounting panel 40.
- FIGS. 6A and 6B are a side view and a rear view showing a state of attachment to the attachment panel 40 when the minimum wire diameter is bundled.
- 7A and 7B are a side view and a rear view showing a state of attachment to the attachment panel 40 when the maximum wire diameter is bundled.
- the binding object W shown in FIGS. 6 and 7 when the binding object W shown in FIGS. 6 and 7 is held on the mounting panel 40, for example, a band is attached to the binding object W which is the object to be held first.
- the band 30 is wound, the band 30 is inserted into the band insertion passage 22 of the buckle portion 20, and the distal end portion 36 of the inserted band 30 is pulled and tightened.
- the locking teeth 31 of the band 30 are engaged with the locked teeth 251 of the lock piece 25, and the movement of the band 30 in the direction opposite to the insertion direction with respect to the buckle portion 20 is locked.
- the binding object W is bound.
- the clip piece 23 of the buckle part 20 is inserted into the mounting hole 41 of the mounting panel 40, the pair of clip pieces 23 are inserted into the mounting hole 41 while being elastically deformed inward, and the engaging step part 23a When it gets over the inner edge of the mounting hole 41, it elastically returns to the outside and is fitted to the inner edge.
- the leg piece 24 is slightly elastically deformed upward, so that its distal end portion 24 a elastically contacts the surface of the mounting panel 40 by the elastic restoring force.
- the buckle portion 20 is held in a state where the clip piece 23 abuts against the inner edge of the mounting hole 41 and the mounting panel 40 is sandwiched between the leg piece 24 and the engaging step 23a of the clip piece 23 in the thickness direction. Are fixed to the mounting panel 40.
- the band 30 is easily bent to wind the small-diameter binding object W and the small-diameter binding object W It is suitable for. That is, when winding the small-diameter binding object W, the band 30 bends from the root portion so as to follow the outer peripheral surface of the binding object W, and the small-diameter binding object W is placed on the upper surface of the buckle portion 20. Can be restrained.
- the root portion of the band 30 has a bent portion S in addition to being expanded and thinner than the other portions, so that the band 30 can be easily bent. Is further improved, and is suitable for a large-diameter object W to be bound.
- the broken line is shown in FIG.
- the band 30 since the amount of deflection of the band 100 is not sufficient, the axis O ′ of the large-diameter binding object wound by the band 100 is largely displaced with respect to the center axis AX of the mounting hole 41.
- the band 30 since the band 30 is more easily bent from its root portion, as shown by the solid line in FIG. The object W can be wound in a state where the band 30 is bent rearward (to the right in FIG. 7A).
- the axis of the object to be tied at the time of the clamping is the center axis AX of the mounting hole 41 of the mounting panel 40 regardless of the outer diameter of the object to be tied. It can be held on top.
- the clip piece 23 is fitted into the mounting hole 41 at a side position of the support body 21 and further connected to the clip piece 23.
- the leg pieces 24 are provided at side positions of the support body 21.
- the clip piece 23 and the leg piece 24 are fitted into the mounting hole 41 in a dimension area (height L2) in the height direction of the support body 21. Since the leg piece 24 is kept lower than the height of the upper end of the support body 21 (the upper end of the buckle part 20), the height L1 of the buckle part 20 with respect to the mounting panel 40 can be suppressed. As a result, the overall height of the wiring clamp 1 on the surface of the mounting panel 40 is suppressed, and the thickness of the wiring clamp 1 when the wiring clamp 1 is mounted on the mounting panel 40 can be reduced.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
配線クランプを成形する際に用いられる金型のサイズ及びコストの増加を抑制することができ、製品コストの低減を図ることができる配線クランプを提供する。配線クランプ1は、被結束物を巻回して保持するバンド30と、バンド30に連設されたバックル部20とを備え、バンド30は、長手方向に間隔をおいて形成された係止歯31を有し、バックル部20には、内部を軸方向に貫通形成され、バンド30を挿通するためのバンド挿通路22と、バンド挿通路22に挿通したバンド30の係止歯31に係合してバンドを巻回した状態に保つ被係止歯251を有するロック片25とが設けられ、バックル部20を前方から見たときに、バンド挿通路22内に位置するロック片25が露出する開口部Rがバックル部20に形成されている。
Description
本発明は、配線クランプに関する。
ワイヤハーネスや電線等の長尺部材をパネル等の基板に取付ける長尺部材用クランプが知られている。長尺部材用クランプは、長尺状のバンドと、そのバンドに連設されたバックル部とを主な構成とし、一般的には合成樹脂材によって一体に成形されている。
例えば下記特許文献1の長尺部材用クランプは、長尺部材の外周面を巻回して保持する長尺状のバンドと、該バンドで巻回した長尺部材を支持面に載置し且つそのバンドの巻回状態を保持するバックル部と、該バックル部に連結され、パネル等の基板に形成された取付孔に係合するクリップと、を備える。バックル部には、内部にバンドを案内する挿通路が形成され、当該挿通路には、バンドを挿通路に挿通したときに、バンドの係止部に係合してバンドを巻回した状態に保つための係止爪が設けられている。この長尺部材用クランプによって長尺部材を保持する際には、例えば先に保持する対象物である長尺部材にバンドを巻回し、バンドの先端をバックル部の挿通路に挿通させ、挿通した先端部を引っ張ってバックル部の支持面上に長尺部材を拘束する。その上で、バックル部に設けられたクリップを、パネル等の基板の取付孔に係合させて、長尺部材を保持した長尺部材用クランプを基板に取付ける。
ところで、前述したように樹脂材によって一体に成形される配線クランプは、通常、射出成形により成形される。射出成形品は、金型のキャビティに樹脂を射出し、射出した樹脂を金型から取り出すことで得られるものである。しかし、特許文献1の配線クランプは、金型を単純に開くだけでは取り出せないアンダーカット部(例えば、特許文献1の図5等に示されるバックル部5の挿通路19の内部に形成された係止爪15)が存在する形状となっている。当該アンダーカット部が存在すると、例えばスライドコア等を有する金型構造を用いて成形する必要があるが、その場合には、金型サイズが大きくなることに加えて金型コストが増加し、ひいては製品コスト高を招くおそれがあった。
そこで、本発明は、配線クランプを成形する際に用いられる金型のサイズ及びコストの増加を抑制することができ、製品コストの低減を図ることができる配線クランプを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る配線クランプは、被結束物を巻回して保持するバンドと、該バンドに連設され、被結束物を載置する頂面を有するバックル部とを備え、バックル部内部を軸方向に貫通して形成された挿通路にバンドを挿通して引き締められることにより頂面上に載置した被結束物を拘束する配線クランプであって、バンドは、長手方向に間隔をおいて形成された係止部を有し、バックル部には、挿通路に挿通したバンドの係止部に係合してバンドを巻回した状態に保つ被係止部を有するロック片が設けられ、バックル部を前方から見たときに、挿通路内に位置するロック片が露出する開口部がバックル部に形成されている。
この態様によれば、バックル部を前方から見たときに、挿通路内に位置するロック片が露出する開口部がバックル部に形成されている。このような開口部がバックル部に形成されることにより、金型を用いてバックル部成形品を成形する際に、金型を一方向に操作するだけでロック片を含むバックル部全体を成形することが可能となる。言い換えれば、金型を単純に開くだけでは取り出せないアンダーカット部を有しない成形品とすることができる。これにより、アンダーカット部を成形するために、例えばスライドコアを有する金型構造を用いる必要がなくなるので、アンダーカット部を成形するための金型構造と比較して金型構造を単純化することができる。その結果、金型サイズ及び金型コストの増加を抑制することができ、製品コストの低減を図ることができる。
本発明によれば、配線クランプを成形する際に用いられる金型のサイズ及びコストの増加を抑制することができ、製品コストの低減を図ることができる配線クランプを提供することができる。
以下添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。説明の便宜上、前後左右及び上下に関しては、図1に示すものを基準にしている。各図において、同一の符号を付したものは、同一の又は同様の構成を有する。
図1~図5を参照しながら、本実施形態における配線クランプの構成について説明する。図1は、本実施形態における配線クランプの構成を説明するための斜視図であり、図2は、配線クランプの構成を示す正面図であり、図3は、配線クランプの構成を示す右側面図である。図4は、図2に示す円IVの拡大図であり、図5は、図4のV-V断面を示す断面図である。
配線クランプ1は、電線やワイヤハーネス等の円形断面の長尺部材(以下、被結束物とも称する)をパネル等の被取付部材に取付けるため、被結束物の外周面を巻回して保持する機能を備える。図1に示すように、本実施形態に係る配線クランプ1は、バンド30と、バックル部20とを備える。これらバンド30とバックル部20とは弾性のある樹脂材料によって一体形成されている。
バンド30は、ワイヤハーネスや電線等の被結束物の外周面を巻回して保持する帯部である。図1~図3に示すように、バンド30は、バックル部20の一端(図1ではバックル部20の上端)を根元部分として、ワイヤハーネスや電線等の被結束物を巻回保持できるように、細長く延びている。バンド30は、取付孔41の中心軸AXに沿う方向(バックル部20の頂面(被結束物を載置する面)に対して略垂直な方向)に延在するように設けられている。
図2に示すように、バンド30の先端部36は、先端側に向かうに従い幅狭となる先細り形状を有している。またバンド30の先端部36は、図3に示すように、バンド30の延在方向Pに対して後方側に傾斜している。バンド30の巻き付け側となる内側面(図3では左側面)には、長手方向に一定間隔で列状をなす複数の係止歯31が形成され、その両側縁にはリブ32が形成されている。バンド30の外側面33(図3では右側面)には、幅方向両端から幅方向中央に向かって徐々に厚みが減少する傾斜面が形成されている。
バンド30の根元部分には、他の部分よりも幅方向に拡張し且つ薄く形成された拡幅部34が設けられており、小径の被結束物を巻回するのにバンド30がより撓み易くなっている。なお、被結束物を巻回し、配線クランプ1を取付パネル40に取付けた状態の構成については後述する。
ところで、前述したように、バンド30の根元部分を薄く形成することにより、バンド30がより撓み易くなり、小径の被結束物を巻回するのに適したものとなる。しかしながら、このようにバンド30の根元部分を薄く形成しただけではバンド30の撓み量が十分ではなく、大径の被結束物を巻回する場合には、大径の被結束物の軸心(或いは、ハーネスを束線した際の束線中心)と取付パネル40の取付孔41の中心軸AXとがオフセットしてしまうおそれがある。
そこで、本実施形態では、バンド30の根元部分における基端側(バンド30とバックル部20との接続部)に、他の部分よりバンド30の厚さが薄く形成され且つ屈曲した屈曲部Sが設けられている。屈曲部Sは、バンド30の幅方向(図1の左右方向)における一端から他端まで延在して設けられ、図3に示すように、配線クランプ1の側面視において(配線クランプ1を左右方向から見たときに)、後方側に屈曲した形状を呈している。
このように屈曲部Sがバンド30の根元部分に形成されることにより、バンド30の撓み易さが向上するので、例えば大径の被結束物を巻回する場合には、バンド30の根元部分から撓んだ状態でバックル部20の上面に載置した被結束物の外周面に沿うように支持することができる。これにより、被結束物の外径の変化に伴う軸心の変位量を抑えることができる。その結果、例えば大径の被結束物を巻回する場合でも、大径の被結束物の軸心(或いは、ハーネスを束線した際の束線中心)を取付孔41の中心軸AX上に位置するように支持することができ、当該軸心と中心軸AXとがオフセットすることを抑制することができる。
なお、屈曲部Sは、図5等に示す例では、側面視において円弧状の一端から他端に向かう途中で後方側に突出するように屈曲した形状を呈しているが、これに限定されない。屈曲部Sは、例えば、図8(A)に示す、一端から他端に向かう途中で後方側に突出した後、前方側に突出するように、複数回屈曲した形状としてもよく、或いは、図8(B)に示すように、下方側の一端付近でより一層薄く前方側に抉られた形状S´としてもよい。本実施形態における屈曲部Sは、バンド30の撓み易さを向上させる機能を有していればその他の様々な態様に変形することができる。
ところで、配線クランプ1を用いて被結束物を拘束するときには、後述するように、バンド30をバックル部20のバンド挿通路22内に挿通し、バンド30の係止歯31をロック片25の被係止歯251に係合させる。このように係合させた際に、バンド30に引張荷重が加わり、この引張荷重が、バンド30からその根元部分にある屈曲部Sを介して支柱体21に伝達され、支柱体21が変形するおそれがある。支柱体21の変形に伴いロック片25が係止歯31と被係止歯251の係合が解除される方向に移動し、係合が維持できなくなるおそれがある。
そこで本実施形態では、図4に示すように、配線クランプ1の正面視において(すなわち、配線クランプ1を前方から見たときに)、バンド30の根元部分に形成された屈曲部Sの幅方向中央側には、バンド30の厚さ方向に貫通する貫通穴35を形成している。これにより、バンド30の係止歯31がロック片25の被係止歯251に係合した際にバンド30に加わる引張荷重の支柱体21への伝達が分散され、支柱体21におけるロック片25と屈曲部Sとの接続付近の変形が抑制され、係止歯31と被係止歯251の係合が確実に維持される。
なお、バンド30に形成された貫通穴35は、本実施形態では、正面視山型状に形成されているがこれに限定されるものではなく、その形状や大きさは様々な態様に変形することが可能である。
バンド30の根元部分(図1においてバンド30の下端部)には、バックル部20が連結されている。
バックル部20は、バンド30の巻回状態を保持する機能を有すると共に、取付パネル40の取付孔41に挿着可能な係止脚としての機能を具備するもので、図4に示すように、支柱体21と、この支柱体21の両側に対向するように対をなして配設されたクリップ片23(取付片)と、これらクリップ片23にそれぞれ連結された対をなす脚片24とを備える。これら支柱体21、クリップ片23及び脚片24は、樹脂材料の弾性によって弾性変形が可能である。
支柱体21は、バンド30の巻回状態を保持するための部材であり、内部にバンド30を挿通するバンド挿通路22を有する。バンド挿通路22は、支柱体21の上方側から下方側にバンド30を挿通可能とするために支柱体21内部を軸方向に貫通して形成されている。このバンド挿通路22に臨む部位にロック片25が形成されている。ロック片25には、バンド30の係止歯31に係合される被係止歯251(図5等)が一体に設けられている。このような構成により、バンド挿通路22にバンド30が挿通されたときに係止歯31が被係止歯251に係合し、バンド30を挿通した方向と反対方向に移動させることを係止してバンド30をロックさせるようになっている。なお、本実施形態では、被係止歯251は、図5に示すように、ロック片25の前方側の面に突出して複数形成されている。
本実施形態では、バックル部20の前方側が開口した形状を有している。詳細には、バックル部20を前方から見たときに、バンド挿通路22内に位置するロック片25が露出する開口部Rがバックル部20に形成されている。言い換えれば、配線クランプ1の正面視において、バンド挿通路22内に位置するロック片25が露出するように、支柱体21の前面21bからバンド挿通路22まで連通する開口部Rが支柱体21に形成されている。更に言い換えれば、バンド挿通路22のうちロック片25の前方側の領域が開口する開口部Rが支柱体21に形成されている。
バックル部20の前方側に形成された開口部Rは、図4に示すように、正面視において略T字状に開口した形状を呈している。詳細には、開口部Rは、バンド30と所定の隙間をもって挿通可能なように、バンド30のうち先端部36及び根元部分を除いた部分(以下、バンド本体部(バンド中央部)とも称する)の幅D1(図2)より幅方向に大きく開口した第1開口部Raと、当該第1開口部Raの幅よりも幅方向に小さく開口した第2開口部Rbとを有する。バンド30は、その先端の幅が第2開口部Rbの幅D2(図4)より小さい先細り形状を呈しており、バンド本体部の幅D1は、第2開口部Rbの幅D2よりも大きくなっている。
このように、バンド本体部の幅D1より第2開口部Rbの幅D2を小さく形成しているので、バンド30をその先端側からバンド挿通路22内部に順次挿通させる途中の段階において、バンド30が第2開口部Rbを通して前方側に解放されることを抑えることができる。これにより、バックル部20の前方側が開口した開口部Rを設けた構成としながら、バンド30をバックル部20のバンド挿通路22内に挿通させる挿通作業性を向上させることができる。
なお、開口部Rは、正面視において略T字状に開口した形状を有しているが、この例に限定されるものではない。開口部Rは、アンダーカット部(成形品を金型から出す時、そのままの状態では離型できない凸形状や凹形状)が存在しないように、バックル部20に開口した形状を有していれば、他の様々な態様に変更可能である。言い換えれば、本実施形態における開口部Rは、被係止歯251を有するロック片25の外形に対応するようにバックル部20の前方側が開口した形状を有していればよい。
また、本実施形態では、ロック片25が、正面視において略矩形の外形を有し、頂面21aに対して下方側に延びるように構成されているが、この態様に限定されない。すなわち、ロック片25は、バンド30をロックさせる機能を有する被係止歯251を設けていればよく、その形状や大きさは他の様々な態様に変更することができる。
なお、支柱体21は、その上部にバンド30により巻回された被結束物を載置する頂面21aを有する。頂面21aは、バンド30を上方側からバンド挿通路22内に挿入可能とするようにその一部が開口し、当該開口はバンド挿通路22の入口側開口部を構成している。本実施形態では、開口部Rはバンド挿通路22に連通して形成されているため、開口部Rを設けない構成と比較してバンド挿通路22の入口側開口面積が大きくなり、バンド30を上方側からバンド挿通路22内へ挿通させ易くなっている。支柱体21の後方側には、支柱体21の両側から左右方向に延出した連結部27が接続されており、この連結部27の上端が拡幅部34の下端(すなわち、屈曲部Sの下端)と連結されている。言い換えれば、連結部27は、内部にバンド挿通路22を有する支柱体21と、バンド30の根元部分との間を接続している。なお、本実施形態において、支柱体21の底面(下面)及び背面(後面)は開口しているが、支柱体21の下端(バックル部20の下端)の後方側には左右方向に延びる下端連結部28(図5~図7)が設けられている。また、バックル部20には、前面21bと下面(本実施形態では、クリップ片23の下端面)に対して傾斜して当該前面21bと下面とをつなぐ面取り部r(図5)が形成され、また、背面(本実施形態では、下端連結部28の背面)と下面(クリップ片23の下端面)に対して傾斜して当該背面と下面とをつなぐ面取り部rが形成されている。このように傾斜した面取り部rがバックル部20の下方側に形成されることにより、バックル部20を取付パネル40の取付孔41に挿入させ易くすることができる。
クリップ片23(取付片)は、取付パネル40の取付孔41に嵌合して配線クランプ1を取付パネル40に支持させるものであり、支柱体21の両側に配設されている。クリップ片23は、支柱体21の下端から斜め上方側に向けて折り返し状に形成されており、図4に示すように、その左右方向外側には取付パネル40の取付孔41の内周縁と係合する係合段部23aが設けられている。この係合段部23aは、クリップ片23が取付パネル40の取付孔41に内挿されたときに弾性変形して当該係合段部23aが取付孔41の内縁に嵌合する。係合段部23aが取付孔41の内縁に嵌合することでバックル部20の挿着を可能としている。
支柱体21の両側に設けられたクリップ片23の一端には、それぞれ脚片24が連結されている。脚片24は、バックル部20の中心軸(言い換えれば、取付孔41の中心軸AX)から離れる方向に延在し、且つ、図4に示すように、正面視で略くの字状に屈曲して形成されている。脚片24は、樹脂材料の弾性によって弾性変形可能に構成されており、クリップ片23を取付パネル40の取付孔41に嵌合させたときに、当該取付パネル40の表面にその先端部24aが弾性接触されるようになっている。したがって、バックル部20を取付パネル40に取付ける際には、係合段部23aが取付孔41の内縁に嵌合すると共に、脚片24の先端部24aが取付パネル40の表面に弾性接触された状態でバックル部20が支持されるので、バックル部20の上下方向(取付パネル40の厚さ方向)にがたつくことを抑制することができる。また、取付パネル40の厚さが薄い場合及び厚い場合のいずれの場合においても、樹脂材料の弾性によって弾性変形可能に構成された脚片24の先端部24aが、取付パネル40の表面に弾性接触された状態で保持されるため、配線クランプ1ががたつくことなく様々な板厚に対応することができる。
以上説明したように、バックル部20の支柱体21のうち、バンド挿通路22内に位置するロック片25の前方側の領域が開口していることで、バックル部20を成形する際に用いる金型構造が複雑化することを抑制することができる。その理由を以下に説明する。図5に、一例として、バックル部20を成形するための金型の概略構成(コアM´、キャビティM)を破線で示す。図5では、金型を構成するコアM´とキャビティMとが合わさることで空洞部ができ、その空洞部に樹脂を注入することでバックル部20の成形品を成形することを想定している。
コアM´におけるキャビティM側の面(図5ではコアM´の右側面)に形成された形状が、バックル部20成形品の前方側外観を表す形状となるが、本実施形態では、バンド挿通路22内に位置するロック片25が前方側に露出しているので、コアM´を前後方向に移動させることで、空洞部に充填した樹脂を金型から取り出すことができる。すなわち、コアM´を単純に開くだけで、バックル部20成形品の前方側外観を成形することができる。なお、バックル部20成形品の後方側外観を表す形状は、キャビティMにおけるコアM´側の面(図5ではキャビティMの左側面)に有する形状となる。つまり、本実施形態におけるバックル部20を含む配線クランプ1は、金型を単純に開くだけでは取り出せないアンダーカット部が存在しないので、アンダーカット部を成形するための、例えばスライドコア等を備えた金型構造とする必要がない。これにより、金型構造が複雑化することを抑えることができ、配線クランプ1を成形する際に用いる金型サイズ及び金型コストの増加を抑えることができる結果、製品コストの低減を図ることができる。
図6及び図7に、電線やワイヤハーネス等の円形断面を有する被結束物Wを保持した配線クランプ1を、取付パネル40の取付孔41に取付けた状態を示す。図6(A)及び図6(B)は、最小線径束線時の取付パネル40への取付状態を示す側面図及び背面図である。図7(A)及び図7(B)は、最大線径束線時の取付パネル40への取付状態を示す側面図及び背面図である。
以上説明した構成の配線クランプ1によれば、図6及び図7に示す被結束物Wを取付パネル40に保持する際には、例えば、先に保持する対象物である被結束物Wにバンド30を巻回し、バンド30をバックル部20のバンド挿通路22に挿通させ、挿通させたバンド30の先端部36を引っ張って緊縛する。これにより、バンド30の係止歯31がロック片25の被係止歯251に係合され、バンド30はバックル部20に対して挿入方向と反対方向への移動が係止され、バンド30によって被結束物Wを結束する。
その上で、バックル部20のクリップ片23を、取付パネル40の取付孔41に挿入すると、一対のクリップ片23は、内側に弾性変形されながら取付孔41に内挿され、係合段部23aが取付孔41の内縁を乗り越えると外側に弾性復帰して当該内縁に嵌合される。このとき、脚片24は上方に幾分弾性変形されるのでその弾性復帰力によってその先端部24aが取付パネル40の表面に弾性接触する。これにより、クリップ片23が取付孔41の内縁に当接されると共に、脚片24とクリップ片23の係合段部23aとで取付パネル40を板厚方向に挟持した状態で、バックル部20が取付パネル40に固定される。
図6に示すように、バンド30の根元部分は他の部分より拡張し且つ薄く形成されているため、小径の被結束物Wを巻回するのにバンド30が撓み易く小径の被結束物Wに適するようになっている。すなわち、小径の被結束物Wを巻回する場合において、当該被結束物Wの外周面に追従するようにバンド30がその根元部分から撓み、バックル部20の上面に小径の被結束物Wを拘束することができる。
更に本実施形態では、前述したように、バンド30の根元部分は、他の部分より拡張し且つ薄く形成されていることに加えて屈曲部Sを有しているため、バンド30の撓み易さが更に向上し、大径の被結束物Wにも適するようになっている。
具体的には、比較例として示すバンド100(根元部分に屈曲部を有していないバンド)を用いて大径の被結束物を巻回した場合には、図7(A)に破線で示すように、バンド100の撓み量が十分ではないため、バンド100により巻回された大径の被結束物の軸心O´が、取付孔41の中心軸AXに対して大きく位置ずれしてしまう。これに対して、本実施形態では、バンド30がその根元部分からより撓み易くなっているため、図7(A)に実線で示すように、大径の被結束物Wを巻回する場合に、バンド30が後方側(図7(A)では右方向)に撓んだ状態で被結束物Wを巻回することができる。その結果、取付孔41の中心軸AX上(言い換えれば、バックル部20の中心軸上)に、大径の被結束物Wの軸心Oが位置するように保持することができる。
以上説明したように、本実施形態の配線クランプ1によれば、クランプ時における被結束物の軸心が、被結束物の外径の大小に関わらず取付パネル40の取付孔41の中心軸AX上に位置するように保持することができる。
また本実施形態における配線クランプ1では、図6及び図7に示すように、クリップ片23は、支柱体21の側方位置において取付孔41に嵌合され、更に、クリップ片23に連結された脚片24は、支柱体21の側方位置に設けられている。そのため、支柱体21の高さ方向の寸法領域(高さL2)に、クリップ片23及び脚片24が位置した状態で取付孔41に嵌合される。脚片24は支柱体21の上端(バックル部20の上端)の高さよりも低く抑えられているので、取付パネル40に対するバックル部20の高さL1を抑えることができる。その結果、取付パネル40の表面上における配線クランプ1の全体高さ寸法が抑制され、取付パネル40に配線クランプ1を取り付けたときの配線クランプ1の薄型化を図ることができる。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、異なる実施形態で示した構成同士を部分的に置換し又は組み合わせることが可能である。
1…配線クランプ
20…バックル部
21…支柱体
22…バンド挿通路
23…クリップ片(取付片)
23a…係合段部
24…脚片
24a…先端部
25…ロック片
30…バンド
31…係止歯(係止部)
34…拡幅部
35…貫通穴
40…取付パネル
41…取付孔
251…被係止歯(被係止部)
AX…中心軸
R…開口部
Ra…第1開口部
Rb…第2開口部
S…屈曲部
W…被結束物
20…バックル部
21…支柱体
22…バンド挿通路
23…クリップ片(取付片)
23a…係合段部
24…脚片
24a…先端部
25…ロック片
30…バンド
31…係止歯(係止部)
34…拡幅部
35…貫通穴
40…取付パネル
41…取付孔
251…被係止歯(被係止部)
AX…中心軸
R…開口部
Ra…第1開口部
Rb…第2開口部
S…屈曲部
W…被結束物
Claims (6)
- 被結束物を巻回して保持するバンドと、該バンドに連設され、前記被結束物を載置する頂面を有するバックル部とを備え、前記バックル部内部を軸方向に貫通して形成された挿通路に前記バンドを挿通して引き締められることにより前記頂面上に載置した前記被結束物を拘束する配線クランプであって、
前記バンドは、長手方向に間隔をおいて形成された係止部を有し、
前記バックル部には、前記挿通路に挿通した前記バンドの前記係止部に係合して前記バンドを巻回した状態に保つ被係止部を有するロック片が設けられ、
前記バックル部を前方から見たときに、前記挿通路内に位置する前記ロック片が露出する開口部が前記バックル部に形成されている、配線クランプ。 - 前記バンドは、取付パネルの取付孔の軸方向に沿って延在して設けられ、
前記バンドの根元部分には、前記バンドのうち他の部分よりも薄く形成されると共に、側面断面視において屈曲した形状を呈する屈曲部が設けられている、
請求項1に記載の配線クランプ。 - 前記屈曲部における幅方向の中央側には、前記バンドを厚さ方向に貫通する貫通穴が形成されている、
請求項2に記載の配線クランプ。 - 前記バンドの根元部分には、前記バンドの中央部よりも前記バンドの幅方向に拡張した拡幅部が設けられている、
請求項2又は3に記載の配線クランプ。 - 前記開口部は、前記バンドを挿通可能な間隙を有するように開口した第1開口部と、前記第1開口部より幅方向の寸法が小さく開口した第2開口部とを有し、
前記バンドの先端部は、前記第2開口部よりも幅方向の寸法が小さくなるように先細り形状を呈しており、
前記バンドのうち前記先端部を除いた部分は、前記第2開口部よりも幅方向の寸法が大きく形成されている、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の配線クランプ。 - 前記バックル部の両側には、取付パネルの取付孔の内周縁と係合する取付片が設けられ、
前記取付片には、前記バックル部の中心軸から離れる方向に延在し、且つ、前記取付孔の軸方向に対して弾性変形可能な可撓性の脚片が連結され、
前記脚片は、前記取付片を前記取付孔の内周縁に係合したときに、その先端部が前記取付パネル表面に弾性接触する、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の配線クランプ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-136910 | 2018-07-20 | ||
JP2018136910A JP6647571B2 (ja) | 2018-07-20 | 2018-07-20 | 配線クランプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020017519A1 true WO2020017519A1 (ja) | 2020-01-23 |
Family
ID=69164418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/027984 WO2020017519A1 (ja) | 2018-07-20 | 2019-07-16 | 配線クランプ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6647571B2 (ja) |
WO (1) | WO2020017519A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095218A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-30 | S K Koki:Kk | 物品保持具 |
JP2010151174A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd | クリップ |
JP2016077048A (ja) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 住友電装株式会社 | バンドクリップ |
-
2018
- 2018-07-20 JP JP2018136910A patent/JP6647571B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-16 WO PCT/JP2019/027984 patent/WO2020017519A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095218A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-30 | S K Koki:Kk | 物品保持具 |
JP2010151174A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd | クリップ |
JP2016077048A (ja) * | 2014-10-03 | 2016-05-12 | 住友電装株式会社 | バンドクリップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6647571B2 (ja) | 2020-02-14 |
JP2020014362A (ja) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8772636B2 (en) | Wire harness installation structure and wire harness-flattening band | |
WO2012011502A1 (ja) | ハーネスプロテクタ、及びワイヤハーネス配索構造 | |
JP2010159843A (ja) | ボルト用クリップ | |
JP7449644B2 (ja) | 配策材の結束構造 | |
JP4830770B2 (ja) | 電線ホルダ | |
JP2013118741A (ja) | ハーネスクランプ | |
JP5020686B2 (ja) | クリップ | |
JP6647571B2 (ja) | 配線クランプ | |
JP2566920Y2 (ja) | バンドクランプ | |
WO2017199842A1 (ja) | クリップ | |
JP2020054230A (ja) | 配線クランプ | |
JP4268120B2 (ja) | ワイヤハーネス用クランプ | |
JP7294977B2 (ja) | 結束バンド | |
JP3977179B2 (ja) | バンドクランプ | |
JP5870702B2 (ja) | ハーネスクランプ | |
JP2006292117A (ja) | ベルトクランプ | |
JP2013153631A (ja) | バンドロック構造部及びハーネスクランプ | |
JP5807563B2 (ja) | バンドロック構造部及びハーネスクランプ | |
JP2010144876A (ja) | ボルト用クリップ | |
JP7501411B2 (ja) | コネクタブラケット及びワイヤハーネス | |
JP2010047141A (ja) | ワイヤハーネス平型化用バンド | |
JP2605690Y2 (ja) | ケーブルタイ | |
JP5936470B2 (ja) | バンドクランプ | |
JP2017130990A (ja) | 車載電線用の結束具およびワイヤハーネス | |
JP4586793B2 (ja) | ワイヤハーネス用バンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19837789 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19837789 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |