WO2019235516A1 - 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム - Google Patents

食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019235516A1
WO2019235516A1 PCT/JP2019/022303 JP2019022303W WO2019235516A1 WO 2019235516 A1 WO2019235516 A1 WO 2019235516A1 JP 2019022303 W JP2019022303 W JP 2019022303W WO 2019235516 A1 WO2019235516 A1 WO 2019235516A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
food
risk
risk index
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/022303
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徳隆 安藤
孝典 櫻木
太志 仲村
徹也 川瀬
Original Assignee
日清食品ホールディングス株式会社
日清食品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日清食品ホールディングス株式会社, 日清食品株式会社 filed Critical 日清食品ホールディングス株式会社
Priority to US16/978,105 priority Critical patent/US20210012880A1/en
Priority to CN201980017498.3A priority patent/CN111868836A/zh
Publication of WO2019235516A1 publication Critical patent/WO2019235516A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/60ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to nutrition control, e.g. diets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Definitions

  • the present invention relates to a food information providing system, apparatus, method, and program.
  • Patent Document 1 a system for classifying a plurality of users into groups based on questionnaire results from users and presenting information on functional materials that have been effective for other users classified into the same group
  • Patent Document 2 Bio A system
  • Patent Document 2 determines a menu by specifying nutrients suitable for a health condition based on a method such as a blood glucose level measured by a sensor.
  • genome information, biological information, and behavior information which are the health information of each user, are collected from each user, and the accumulated health information for a plurality of users is used.
  • a health information display device that derives the relationship between a combination of a genome type derived from genome information and a lifestyle type derived from biological information and behavioral information, and a disease that may develop in the future (Patent Document) 3) is known.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems.
  • One embodiment of the present invention indexes the health risk based on genetic information such as genetic test results, biological information such as health check results, and lifestyle information such as user lifestyle questionnaire results,
  • genetic information such as genetic test results
  • biological information such as health check results
  • lifestyle information such as user lifestyle questionnaire results
  • One or a plurality of functional materials are selected according to the above, and a food or recipe that includes the functional materials and matches the user's preference is provided to the user.
  • a user can easily and effectively ingest functional materials effective in reducing health risks through eating foods such as processed foods that are purchased on a daily basis. It becomes. Functional materials do not include pharmaceutical products under the Pharmaceutical Affairs Law.
  • a risk calculation part calculates an apparent risk index and a latent risk index for each health risk based on genetic information, biological information, and lifestyle information. It is a figure which shows an example of the processing content which a risk calculation part calculates the risk index for each health risk based on an actual risk index and a latent risk index. It is a figure which shows an example of functional material DB for a material selection part to select the functional material suitable for a specific health risk. It is a figure which shows an example of the display mode of the food information in a terminal device. It is a flowchart which shows the processing operation in the food information provision system of this embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a food information providing system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the food information providing system in the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of processing in the food information providing system in the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an overview of various information input in the information input unit, (a) a diagram showing an overview of gene information input by the gene information input unit, and (b) a biological information input unit. It is a figure which shows the outline
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a food information providing system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the food information providing system in the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of processing in the food information providing system in the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of processing contents in which the risk calculation unit calculates an apparent risk index and a latent risk index for each health risk based on genetic information, biological information, and lifestyle information.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of processing contents in which the risk calculation unit calculates a risk index for each health risk based on the actual risk index and the latent risk index.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a functional material DB for the material selection unit to select a functional material suitable for a specific health risk.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a display mode of food information in the terminal device.
  • the food information providing system 1 includes a plurality of terminal devices 10, a food information presentation device 20, a food production management device 30, and a food delivery device 40.
  • the plurality of terminal devices 10 are terminal devices used by each user, and are connected to the food information presentation device 20 via a communication network N such as the Internet so as to communicate with each other.
  • the plurality of terminal devices 10 are configured to be capable of outputting input information from the user to the food information presentation device 20 and accepting food information described later from the food information presentation device 20.
  • the plurality of terminal devices 10 may be any information terminal capable of communication such as a smartphone, a tablet terminal, a personal computer (PC), a wearable information terminal, and an Internet TV.
  • the food information presentation device 20 receives each information output from each of the plurality of terminal devices 10, calculates a risk index for a health risk described later based on each received information, and refers to the calculated risk index And select functional materials that are effective for health risks. Then, the food information presentation device 20 outputs food information such as foods and recipes including the selected functional material to the terminal device 10. Details of the configuration and processing operation of the food information presentation device 20 will be described later.
  • the food production management device 30 and the food delivery device 40 are connected to the food information presentation device 20 via the communication network N. Based on the instruction from the food information presentation device 20, the food production management device 30 instructs the food production unit (not shown) to produce food containing a predetermined functional material. Based on instructions from the food information presentation device 20 and the food production management device 30, the food delivery device 40 instructs a delivery unit (not shown) to deliver food containing a predetermined functional material.
  • the terminal device 10 includes an information input unit 11, a message display unit 12, a food information display unit 13, and a food selection unit 14.
  • the food information presentation device 20 includes a processing unit 100 and a storage unit 200.
  • the food production management device 30 includes a food production management unit 31.
  • the food delivery apparatus 40 includes a delivery instruction unit 41 and a delivery destination DB 42.
  • the terminal device 10, the food information presentation device 20, the food production management device 30, and the food delivery device 40 each include a processor such as a CPU and a storage device that stores various programs. Each processor executes various functions by executing programs.
  • the risk calculation unit 120 of the food information presentation device 20 performs diabetes, dyslipidemia, and osteoporosis.
  • a latent risk index 121 and an apparent risk index 122 for each health risk such as a disease are calculated, and a risk index (for example, a weighted average risk index 123) for each health risk is calculated.
  • the latent risk index is a numerical value indicating that there is a high possibility of suffering from a future disease
  • the manifest risk index is a numerical value indicating that there is a high possibility of actually suffering from a disease.
  • the material selection unit 130 determines the effect on the health risk and the price according to the ratio of the latent risk index and the apparent risk index in the risk index. Is selected as a priority viewpoint, and one or more functional materials are selected. Then, the terminal device 10 displays the food information (information of the food itself including the functional material and recipe information) of the one or more foods including the one or more functional materials selected by the food information providing unit 150 of the food information presentation device 20. Are output and displayed on the food information display unit 13.
  • the risk index is greater than or equal to the second threshold, it is assumed that the user is ill and a predetermined message (for example, a message recommending hospital visit) is sent to the message output unit 126 in the message display unit 12 of the terminal device 10. Instruct to output.
  • a predetermined message for example, a message recommending hospital visit
  • the risk index is less than the first threshold, the user is in a healthy state and instructs the material selection unit 130 not to select a functional material.
  • the information input part 11 is arrange
  • the terminal device 10 includes an information input unit 11, a message display unit 12, a food information display unit 13, and a food selection unit 14.
  • the information input unit 11 is an input unit capable of receiving inputs of user genetic information, biological information, and lifestyle information.
  • the information input unit 11 is configured to be able to input information as shown in FIGS. 4A to 4C to the gene information input unit 11a, the biological information input unit 11b, and the lifestyle information input unit 11c. It may be.
  • the gene information can be exemplified by the information shown in FIG. 4 (a) and FIG.
  • the gene information here is the result of the user's individual genetic test received from the testing institution that provides the genetic test service, and indicates the degree of risk as seen from the statistical average value for each health risk Risk value is included.
  • the biometric information can illustrate the information shown in FIG.4 (b) and FIG. 5, for example, and the information regarding a health check result is included.
  • the lifestyle information can illustrate the information shown in FIG.4 (c) and FIG. 5, for example, for example, the questionnaire information from the user regarding a lifestyle is included. The same applies to various types of information acquired by the information acquisition unit 110 described later.
  • the information input unit 11 is arranged in the terminal device 10 and is configured to accept input of the user's genetic information, biological information, and lifestyle information, but is not limited thereto. For example, you may be comprised so that input of 1 or 2 information is possible among gene information, biological information, and lifestyle information.
  • the information input unit 11 may be disposed in the terminal device 10 or a terminal device different from the user terminal device, for example, a terminal device of a hospital or a genetic testing institution. .
  • one or more pieces of information such as genetic information, biological information, and lifestyle information are received from the hospital or genetic testing institution via the communication network N or via a transportable storage medium (for example, USB).
  • the information is input to the information acquisition unit 110 described later.
  • the information input unit 11 may be arranged in the food information presentation device 20 so that a document describing gene information, biometric information, and lifestyle information sent by a user can be read.
  • the information input part 11 may be comprised by several various terminal devices, and may be comprised so that various information may be input simultaneously or separately.
  • the message display unit 12 is configured to be able to display a message output from the message output unit 126 in the food information presentation device 20 described later.
  • the message output unit 126 outputs, for example, a message with content that recommends going to hospital.
  • the message display part 12 displays the message of the content which recommends this hospital visit.
  • the food information display unit 13 is configured to be able to display food information of one or more foods including a selected functional material to be described later.
  • the food information indicates, for example, information on the food itself including one or a plurality of pieces of functional material information selected based on a plurality of food information and a user's risk index, recipe information, and the like.
  • the food information display unit 13 is, for example, an appearance image of food, information on the types and amounts of functional materials, price information, risk index transitions, discount points, and a food selection unit to be described later in the mode shown in FIG. 14 is configured to display a selection icon or the like constituting a part of 14.
  • the food selection unit 14 allows a user to refer to food information displayed on the food information display unit 13, for example, the type of food (functionality name, product name, etc.) including the functional material, and accept input of food selection Composed.
  • the food selection unit 14 outputs the received food selection instruction to the food selection reception unit 160 of the food information presentation device 20 described later.
  • the food selection unit 14 is configured to be able to select a desired food by designating a selection icon “add to cart” in the example illustrated in FIG. 8, for example.
  • the food information presentation device 20 includes a processing unit 100 and a storage unit 200.
  • the processing unit 100 includes an information acquisition unit 110, a risk calculation unit 120, a risk index determination unit 125, a message output unit 126, a material selection unit 130, a price calculation unit 140, a food information provision unit 150, a food product A selection receiving unit 160.
  • the information acquisition unit 110 is configured to be able to acquire the user's genetic information, biological information, and lifestyle information received by the information input unit 11.
  • the information acquisition unit 110 is configured to be able to acquire the user's health diagnosis information and genetic test information from a medical institution or the like (with a user ID).
  • the user information includes genetic test result information (gene information), health check result information (biological information) and lifestyle questionnaire result information (lifestyle information), but is not limited to these. Absent.
  • the information acquisition part 110 memorize
  • the risk calculation unit 120 selects one or more types of information corresponding to each of a plurality of types of health risks from the genetic information acquired by the information acquisition unit 110, biological information, and lifestyle information, and the selected information Based on the above, the latent risk index and the actual risk index for each of the multiple types of health risks are calculated. For example, the risk calculation unit 120 uses the user's genetic information, biological information, and lifestyle information acquired by the information acquisition unit 110 and stored in the user information DB 210.
  • the risk calculation unit 120 calculates an actual risk index and a latent risk index, and calculates a risk index based on the latent risk index and the actual risk index.
  • the risk calculation unit 120 first calculates an actual risk index and a potential risk.
  • the risk calculation unit 120 uses genetic information in calculating the latent risk index.
  • the risk calculation unit 120 calculates a potential risk index using, for example, gene information and biological information. In that case, the risk calculation unit 120 selects one or more types suitable for the risk assessment of each health risk from a plurality of types of genetic information, and is suitable for the risk assessment of each health risk from a plurality of types of biological information. Select one or more types to calculate the potential risk index.
  • the risk calculation unit 120 calculates a latent risk index using lifestyle information. In this case, the risk calculation unit 120 selects and uses one or more types suitable for the potential risk evaluation of each health risk from the plurality of types of lifestyle information in addition to the selected information described above, and uses the potential risk index. calculate.
  • the risk calculation unit 120 uses biological information and does not use genetic information in calculating the apparent risk index.
  • the risk calculation unit 120 selects one or more types of biological information suitable for the actual risk evaluation of each health risk from a plurality of types of biological information, and calculates an actual risk index.
  • the risk calculation unit 120 calculates a risk index based on, for example, a latent risk index and an actual risk index. For example, the risk calculation unit 120 can calculate, as the risk index, a value obtained by adding the latent risk index and the apparent risk index, a calculation formula using a weighting coefficient, an average, a weighted average, and the like.
  • risk index latent risk index ⁇ W + apparent risk index ⁇ (1 ⁇ W) W: weighting coefficient (1 Less than).
  • determination items (information suitable for evaluation of each health risk) effective for determining health risks such as diabetes, dyslipidemia, and osteoporosis
  • the weighting coefficient of the determination item is stored in association with each other.
  • determination items (information suitable for evaluation of each health risk) effective for risk determination for each health risk differ depending on the type of health risk.
  • the risk calculation unit 120 calculates a latent risk index and an apparent risk index for each user's health risk with reference to a health risk DB 220 described later.
  • the potential risk index for diabetes includes (1) genetic test diabetes risk value, (2) blood pressure as biological information, BMI (Body Mass Index) normalized risk value based on reference values, and (3) lifestyle habits Information, eating habits (estimated caloric intake for one week), smoking habits, drinking habits, family history of diabetes, is obtained by weighted average of the risk values normalized by each reference value, the manifest risk index is It can be obtained by weighted averaging of blood glucose levels that are biological information and risk values obtained by normalizing hemoglobin A1c (HbA1c) with respective reference values.
  • HbA1c hemoglobin A1c
  • the potential risk index for dyslipidemia is (1) a risk value for dyslipidemia in genetic testing, (2) a risk value obtained by normalizing BMI, which is biological information, with reference values, and (3) lifestyle information. It is obtained by weighted average of risk values obtained by normalizing eating habits (estimated caloric intake for one week) and exercise habits with respective reference values, and the manifest risk index of dyslipidemia is LDL cholesterol, which is biological information , HDL cholesterol, and neutral fat are obtained by weighted average of risk values normalized by respective reference values.
  • the potential risk index for osteoporosis includes (1) osteoporosis risk value of genetic test, (2) risk value obtained by normalizing bone formation markers and bone resorption markers, which are biometric information, with reference values, and (3 ) Obtained by weighted average of risk values normalized by the respective standard values of lifestyle habit information, eating habits (estimated calcium intake per week), smoking habits, drinking habits, exercise habits, and sun exposure time
  • the actual risk index of osteoporosis is a risk value obtained by normalizing the bone density, which is biological information, with a reference value.
  • the eating habits (estimated calorie intake and estimated calcium intake) may be estimated from a weekly meal photo, purchase history, and questionnaire provided by the user.
  • HDL cholesterol, bone formation marker, intake calcium amount, exercise frequency of exercise habits, time of sun exposure, and bone density have higher risk values as their absolute values are smaller.
  • the judgment items of the latent risk index and the apparent risk index for each health risk are not limited to the above, but at least one judgment item for each of the latent risk index and the apparent risk index is used for the health risk risk judgment. Cost.
  • the determination item of the biological information that is the calculation standard of the manifest risk index is the determination item of the disease listed in the guidelines of the Japan Ningen Dock Society, the Japanese Osteoporosis Society, the Japanese Arteriosclerosis Society, the Japanese Diabetes Society and the like.
  • the determination item of the potential risk index includes genetic information, and may include information indicating a potential health risk among biological information and lifestyle information.
  • the risk index determination unit 125 is configured to be able to determine whether or not the risk index calculated by the risk calculation unit 120 is greater than or equal to a predetermined first threshold value. Further, the risk index determination unit 125 is configured to be able to determine whether or not the risk index calculated by the risk calculation unit 120 is less than a predetermined second threshold value. The risk index determination unit 125 is configured to be able to determine whether or not the risk index calculated by the risk calculation unit 120 is equal to or greater than a predetermined first threshold value and less than a second threshold value.
  • the risk index determination unit 125 determines, based on the risk index, whether the user is in a healthy state, is ill, or is not ill.
  • the first threshold value is a value set as a threshold value for a healthy state and a non-disease state.
  • the second threshold value is a value set as a threshold value for an unaffected state and a sick state.
  • the risk index determination unit 125 determines that the user is in a healthy state and instructs the material selection unit 130 (to be described later) not to select a functional material. Specifically, the risk index determination unit 125 instructs the material selection unit 130 not to select a functional material when all of the risk indexes for a plurality of health risks are less than the first threshold, and When only a part of the risk index is less than the first threshold (in other words, when there is another health risk whose risk index is greater than or equal to the first threshold), the material selection unit 130 has a functional material effective for other health risks. Is configured to instruct to select.
  • the risk index determination unit 125 determines that the user is in a sick state when the risk index is equal to or greater than the second threshold, and sends a predetermined message (for example, a hospital visit to the message output unit 126 described later). The message is recommended to be output to the message display unit 12 of the terminal device 10. Specifically, when all or part of the risk index for a plurality of health risks is equal to or greater than the second threshold, the risk index determination unit 125 recommends a predetermined message (for example, recommends a hospital visit) to the message output unit 126 described later. Message) to be output to the terminal device 10.
  • a predetermined message for example, recommends a hospital visit
  • the risk index determination unit 125 determines that the user is in an unaffected state when the risk index is greater than or equal to the first threshold value and less than the second threshold value. Is configured to direct the selection. Specifically, the risk index determination unit 125 selects the functional material in the material selection unit 130 when all or some of the risk indexes for a plurality of health risks are equal to or greater than the first threshold and less than the second threshold. Instruct them to do so.
  • the risk index determination unit 125 instructs the material selection unit 130 about diabetes and dyslipidemia, which will be described later. Instructing the user to select a functional material corresponding to diabetes and dyslipidemia with reference to the functional material DB 230.
  • the message output unit 126 outputs a predetermined message (for example, a message recommending hospital visit) when the risk index calculated by the risk calculation unit 120 is equal to or greater than the second threshold value. Specifically, when the risk index determination unit 125 determines that the risk index is equal to or greater than the second threshold, the message output unit 126 is configured to display the message display unit 12 based on an instruction output from the risk index determination unit 125. A predetermined message (for example, a message recommending hospital visit) is output.
  • a predetermined message for example, a message recommending hospital visit
  • the material selection unit 130 selects one or a plurality of functional materials based on the risk index for each of a plurality of types of health risks calculated by the risk calculation unit 120.
  • the material selection unit 130 extracts a plurality of health risks as one or more specific health risks based on the risk index calculated by the risk calculation unit 120, and functions suitable for the extracted one or more specific health risks Select the material.
  • the material selection unit 130 extracts diabetes and dyslipidemia as a specific health risk. For these, an instruction is given to select a functional material corresponding to diabetes and dyslipidemia with reference to a functional material DB 230 described later.
  • the material selection unit 130 selects a functional material along any one of the following (1) to (3). (1) Preferentially select functional materials that have a relatively high effect on specific health risks (2) Select priority on price (3) Select functional materials that are effective on multiple specific health risks Further, the material selection unit 130 may be configured to select a functional material based on a priority index set by a user by a priority index setting unit (not shown) included in the terminal device 10.
  • the material selection unit 130 selects a functional material when the risk index calculated by the risk calculation unit 120 is equal to or greater than the first threshold.
  • the material selection unit 130 selects one or more functional materials corresponding to the health risk as the risk index.
  • the ratio is selected according to the ratio of the latent risk index and the actual risk index.
  • the risk index for the specific health risk is equal to or greater than the first threshold
  • the actual risk index ⁇ (1 ⁇ W ) Is greater than or equal to" latent risk index x W ", that is, if the ratio of the actual risk index in the risk index is greater than or equal to the ratio of the latent risk index, it is close to the disease state even in the non-disease state, so it is a highly effective functional material
  • the actual risk index x (1-W) is smaller than the latent risk index x W, that is, the ratio of the actual risk index within the risk index If less than the rate of click index for temporally can afford, and preferentially selects low functional materials priced,
  • the material selection unit 130 has a flavor surface between the food presented to the user based on the user preference information stored in the user information DB 210 and one or more functional materials selected by the material selection unit 130.
  • the functional material that has been determined to be incompatible with the flavor surface is excluded, and again one or more Select functional material.
  • the flavor is a concept including taste, fragrance, and the like, and in the compatibility determination with food, compatibility determination may be performed using any of taste alone, fragrance alone, or the entire flavor as an index.
  • User preference information is specifically information related to food taste preferences, and includes information such as “soy sauce taste”, “tonkotsu taste”, and “spicy” taste.
  • the user information DB 210 is estimated based on the purchase history information of the user, the result of the questionnaire included in the lifestyle information, and the image information of the user's meal for one week.
  • the material selection unit 130 includes flavor information included in the food information of the food presented to the user based on the user's preference information, and information on each functional material included in the functional material DB described later and the flavor of the food (specification Based on the compatibility information with the flavor, the compatibility information with the food in the specific field, the compatibility information with the specific seasoning, etc., the compatibility of the flavor surface between the food to be presented and the functional material is evaluated. Then, if there is a functional material that is determined to have poor compatibility between the food to be presented and the flavor surface, the material selection unit 130 excludes the functional material that has been determined to have poor compatibility with the flavor surface, and again 1 or Select multiple functional materials. In re-selection, functional materials that are determined to be incompatible may be excluded and all functional materials may be selected again, or only alternative materials for the excluded functional materials may be selected (replaced). Good.
  • is a material effective for reducing the manifested health risk
  • indicates a material that can reduce the potential health risk.
  • a functional material corresponding to the health risk of diabetes for example, indigestible dextrin, salacinol, guar gum decomposition product (derived from banaba leaf) corosolic acid is registered, Among them, corosolic acid is given ⁇ because it is expected to have an effect on the health risks that are manifested in diabetes compared to other materials.
  • indigestible dextrin EPA / DHA, monoglucosyl hesperidin are registered, and EPA / DHA and monoglucosyl hesperidin are dyslipidemic compared to indigestible dextrin ⁇ is given because it is expected to have an effect on health risks that have become apparent.
  • ⁇ -cryptoxanthin and soy isoflavone are registered as materials corresponding to the health risk of osteoporosis, and among them, soy isoflavone is a health that manifests osteoporosis compared to ⁇ -cryptoxanthin.
  • is given because it is expected to be effective against risk.
  • Indigestible dextrin has been shown to be effective in reducing the potential risk of diabetes and dyslipidemia, and the material selection unit 130 gives priority to materials that cover all of the specified health risks. It is also possible to select.
  • the first threshold when the first threshold is set to 2.0, it is a health risk of diabetes and dyslipidemia that the risk index is equal to or higher than the first threshold.
  • Select functional materials that address the health risks of dyslipidemia. For any health risk, since the ratio of the latent risk index is higher than the ratio of the actual risk index (Case 1), the functional material is selected with emphasis on the price rather than the effect.
  • corosolic acid (price "3") is the least expensive functional material effective in improving diabetes health risk, and the least expensive functional material effective in improving dyslipidemia health risk is indigestible Since it is a dextrin (price “4”), a combination of corosolic acid and indigestible dextrin is selected as the first candidate. In this case, the price of the first candidate functional material is “7”, which is the total price of corosolic acid and indigestible dextrin. Next, a functional material that covers both the health risk of diabetes and dyslipidemia is searched, and indigestible dextrin is selected as the second candidate.
  • the price of the functional material of the second candidate is “4”.
  • the prices of the functional materials of the first candidate and the second candidate are compared, and the functional material of the second candidate whose price is low, that is, the indigestible dextrin is selected.
  • the latent risk is superior for diabetes and the apparent risk is superior for dyslipidemia (Case 2)
  • the most inexpensive corosolic acid price "3”
  • price “3” the most inexpensive corosolic acid
  • one of EPA / DHA and monoglucosyl hesperidin is selected with emphasis on the effect.
  • a cheaper monoglucosyl hesperidin is selected. In this case, the total price of the functional material is “15”.
  • Corrosolinic acid (price "3") with ⁇ that is effective in improving the actual risk of diabetes is selected when the actual risk is superior for diabetes and the latent risk is superior for dyslipidemia (case 3)
  • indigestible dextrin (price "4") with the lowest price is selected.
  • the price of the functional material is “7”, which is the total price of corosolic acid and indigestible dextrin.
  • corosolic acid (price “3”) to which ⁇ is effective in improving the actual risk of diabetes is given.
  • EPA / DHA and monoglucosyl hesperidin are selected with emphasis on the effect.
  • a cheaper monoglucosyl hesperidin (price "12") is selected. select.
  • the total price of the functional material is “15”.
  • the corosolic acid disclosed in FIG. 7 is effective in improving the actual risk of diabetes, and is cheaper than other materials (indigestible dextrin, salacinol, and guar gum degradation products). The material selection is the same as in case 2 above.
  • the material selection unit 130 has a food flavor (for example, taste) and a functional material flavor (for example, taste) to be presented to the user based on user preference information, purchase history information, and the like. If the compatibility is poor, it is possible to select the functional material again by excluding the functional material that is incompatible.
  • a food flavor for example, taste
  • a functional material flavor for example, taste
  • the food in this embodiment is configured to include, for example, a food body and an additive material.
  • examples of food include instant noodles in containers.
  • the functional material may be provided by being enclosed in a dedicated bag or the like, but is not limited thereto.
  • the functional material may be directly added to the food body (for example, the instant noodle portion). You may mix
  • the material selection unit 130 is configured to be able to propose an increase or decrease in the functional material included in the additive material.
  • the material selection unit 130 is configured to be able to reduce the content of a specific functional material included in the additive material.
  • the food when the food is instant noodles in a container, the food has a noodle portion that is a food body and an additive material enclosed in an attached bag or the like.
  • the material selection unit 130 is configured to be capable of instructing to increase or decrease the functional material included in the additive material and enclose it in a bag or the like.
  • the additive material in the case where the additive material is not attached to the noodle part, but is added to the noodle part, the additive material whose predetermined functional material is increased or decreased in the manufacturing stage is added to the noodle part. Is done.
  • the additive material in the case where the additive material is not an attached bag but is included in the soup material, the additive material whose predetermined functional material is increased or decreased in the manufacturing stage is blended in the soup material.
  • the price calculation unit 140 is configured to be able to calculate food prices for one or more foods.
  • the price calculation unit 140 is configured to be able to calculate discount points based on the frequency of providing health information (biological information or lifestyle information) from the user and the degree of improvement of the risk index.
  • the price calculation unit 140 submits a lot of biometric information (for example, health checkup results) and lifestyle information (for example, questionnaire responses), and if the risk index is decreasing, discount points are added. Therefore, it is configured so that food containing functional materials can be purchased cheaply.
  • the discount points are displayed on the purchase screen of the food information display unit 13 of the user's terminal device 10, and the user can use the discount points each time they purchase.
  • the food price may be automatically changed according to the value of the discount point.
  • the food information providing unit 150 provides food information of one or more foods including one or more functional materials selected by the material selecting unit 130, and one or more food price information output by the price calculation unit 140. .
  • the food information providing unit 150 displays food information including information on the selected one or functional material, information on one or more foods, and price information on one or more foods, on the food information display unit 13 of the terminal device 10. It is configured to be outputable.
  • the food information providing unit 150 selects one or a plurality of foods from the food stored in the food DB 240 described later based on the user's preference information stored in the user information DB 210 described later. And the food information provision part 150 outputs the food information and food price information of the food containing a functional material to the food information display part 13 of the terminal device 10.
  • the food information can include not only information on the functional material and food, but also recipe information and the like.
  • the food information providing unit 150 outputs the food information of one or more foods including one or more functional materials and the price information thereof to the food information display unit 13, and the food information display unit 13 provides information on the plurality of foods.
  • information on functional materials is displayed.
  • the food information providing unit 150 causes the food information display unit 13 to display the appearance images of the foods F1 to F5 containing functional materials based on the user's preference information and the like.
  • the price information of the food (for example, F1) selected by the person, the type of the functional material, and the information on the blending amount are displayed.
  • the type and blending amount of the functional material of the designated food may be displayed in a pop-up manner.
  • the food information providing unit 150 may display information on the risk index and its transition graph on the food information display unit 13 of the terminal device 10 with reference to the user information DB.
  • the food information providing unit 150 outputs information for displaying a plurality of normal foods to display a plurality of foods on the food information display unit 13 of the terminal device 10, and also selects one or a plurality of items selected by the material selection unit 130.
  • the functional material may be displayed so that the user can select a combination of normal food and functional material via the food selection unit 14.
  • the food selection receiving unit 160 receives a food selection instruction from the user. Specifically, the food selection receiving unit 160 receives selection information from the food selection unit 14 in the terminal device 10.
  • the storage unit 200 includes a user information DB 210, a health risk DB 220, a functional material DB 230, and a food DB 240.
  • the user information DB 210 For each user, the user information DB 210 has personal information such as a user ID and an address, gene information received in the past (for example, genetic test results), biological information (for example, health checkup results), lifestyle information (for example, User lifestyle questionnaire results), user preference information, etc. are accumulated. In addition, the user information DB 210 accumulates risk index information calculated by the risk calculation unit 120 together with date information and the like.
  • the health risk DB 220 includes health risk information such as diabetes, dyslipidemia, and osteoporosis, and judgment items effective for calculating a risk index of each health risk (suitable for evaluation of each health risk. Information) and the weighting coefficient of each determination item are stored in association with each other. As shown in FIG. 5, determination items (information suitable for evaluation of each health risk) effective for risk determination for each health risk differ depending on the type of health risk.
  • the functional material DB 230 stores information such as prices of a plurality of functional materials and information on the degree of effect on health risks in association with each other.
  • the functional material DB 230 further includes information on the compatibility between each functional material and food.
  • the functional material DB 230 includes, for example, compatibility information with specific flavors, compatibility information with foods in a specific field, compatibility information with specific seasonings, and the like as flavor compatibility.
  • the food DB 240 stores information on a plurality of foods.
  • the food DB 240 includes, for example, information on images, composition, energy, allergy, flavor (taste, fragrance), and the like as information on each food.
  • the food delivery device 40 includes a delivery instruction unit 41 and a delivery destination DB 42.
  • the delivery instruction unit 41 receives the food information of the food containing the functional material from the food selection receiving unit 160 described above, and receives information including at least the user ID information for identifying the user.
  • indication part 41 acquires the delivery destination information corresponding to user ID from delivery destination DB42, for example.
  • the delivery instruction unit 41 outputs food information and delivery destination information to a delivery unit (not shown) and outputs a delivery instruction.
  • the delivery instruction unit 41 completes manufacturing indicating that the manufacturing of the food containing the functional material is completed from the food manufacturing management unit 31 of the food manufacturing management device 30. Accept information.
  • the food production management device 30 includes a food production management unit 31.
  • the food manufacturing management unit 31 includes the food information (including recipe information) of the food containing the functional material selected by the user from the food selection receiving unit 160 described above. And outputs food information to a food manufacturing section (not shown) to instruct the manufacture of the food.
  • the food production management unit 31 outputs the production completion information to the delivery instruction unit 41 described later.
  • the delivery destination DB 42 stores user ID information and delivery destination information (address, work place information, etc.) in association with each other.
  • the present invention includes not only the above-described food information providing system and food information providing apparatus, but also the following food information providing method and food information providing program.
  • An example of a food information providing method is a food information providing method in which a food information providing device proposes a food containing one or more functional materials, for example, a user's genetic information, biological information, lifestyle information, Selecting one or a plurality of types of information according to each of a plurality of types of health risks from the acquisition step of acquiring, the genetic information acquired in the acquisition step, biological information, and lifestyle information, A risk calculating step for calculating a risk index for each of a plurality of types of health risks based on the selected information, and one or a plurality of functions based on the risk index for each of the plurality of types of health risks calculated in the risk calculating step A functional material selection step for selecting a material, and one or more machines selected in the functional material selection step. And food information
  • a food information providing program for example, a food information providing program that causes a food information providing apparatus to execute a food information providing method for proposing a food containing one or more functional materials.
  • One or more types according to each of a plurality of types of health risks from the acquisition step of acquiring information and lifestyle information, the genetic information acquired in the acquisition step, biological information, and lifestyle information A risk calculating step of calculating a risk index for each of a plurality of types of health risks based on the selected information, and a risk index for each of the plurality of types of health risks calculated in the risk calculating step
  • a food information providing program for causing a food information providing apparatus to execute a food information providing method including providing food information of one or more foods including one or more functional materials selected in the selecting step. is there.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing operation in the food information providing system of this embodiment.
  • the information acquisition unit 110 acquires the user's genetic information, biological information, and lifestyle information, and stores the acquired information in the user information DB 210 in association with the user ID of the user.
  • the risk calculation unit 120 calculates a risk index based on the user's genetic information, biological information, and lifestyle information stored in the user information DB 210.
  • the risk calculation unit 120 associates the risk index with the user ID of the user and stores it in association with the date information.
  • the risk index determination unit 125 compares the calculated risk index with the first threshold value and the second threshold value. Then, when the calculated risk index is equal to or greater than the second threshold, the risk index determination unit 125 causes the message output unit 126 to output message information such as recommended hospital visits. As a result, a message such as a hospital recommendation is displayed on the message display unit 12 of the terminal device 10 so as to be visible to the user. When it is determined that the user is ill, the user is made to see a message such as a recommendation to visit the hospital.
  • the risk index determination unit 125 instructs the material selection unit 130 not to select a functional material. Thereby, a process progresses to step ST106. If the user is determined to be in a healthy state, the functional material is not selected.
  • the risk index determination unit 125 instructs the material selection unit 130 to execute the functional material when the calculated risk index is equal to or higher than the first threshold value and lower than the second threshold value.
  • the functional material is selected.
  • the material selection unit 130 selects, for example, a plurality of functional materials that are effective for health risks having a high risk index.
  • the material selection unit 130 selects a functional material by using, as a priority index, the high effect on the health risk, the price, and the effect on a plurality of health risks.
  • the material selection unit 130 again sets 1 or Select multiple functional materials.
  • the flavor is a concept including taste, fragrance, and the like, and in the compatibility determination with food, compatibility determination may be performed using any of taste alone, fragrance alone, or the entire flavor as an index.
  • the price calculation unit 140 calculates discount points based on the frequency of providing health information (biological information or lifestyle information) from the user and the degree of improvement of the risk index, and provides the discount point value as food information Output to the unit 150. For example, when the user provides his / her health information to the food information presentation device 20, 1 is added to the discount point, and when the risk index is lowered, the discount point is further added according to the degree of improvement.
  • the discount points may be consumed in order to reduce the food price according to the user's request, and the food price may be automatically variable according to the value of the discount point.
  • step ST107 the food information providing unit 150 outputs the food information of a plurality of foods including the selected functional material to the food information display unit 13 of the terminal device 10. Accordingly, the user can visually recognize a plurality of pieces of food information including functional materials (for example, food image information, functional material information, price information, discount points, and the like) using the terminal device 10.
  • functional materials for example, food image information, functional material information, price information, discount points, and the like
  • the food selection unit 14 of the terminal device 10 receives the food selection from the user and specifies the food selected by the user with respect to the food selection reception unit 160 of the food information presentation device 20. Output selection information including information. And the food selection reception part 160 receives selection information, and with respect to the delivery instruction
  • step ST109 when the delivery instruction unit 41 of the food delivery device 40 receives the food information and the user ID information from the food selection receiving unit 160, the user delivery destination information stored in the food information and the delivery destination DB. Is output to a delivery unit (not shown) to instruct delivery. Then, the processing operation in the food information providing system 1 ends.
  • the food information providing system 1 has the following effects. According to this embodiment, the user can easily and effectively ingest functional materials effective for reducing health risks through eating foods such as processed foods that are purchased on a daily basis.
  • the user can ingest a food containing an effective functional material according to a potential health risk and a manifested health risk without being aware of it.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

遺伝子検査結果等の遺伝子情報、健康診断結果等の生体情報、および利用者の生活習慣アンケート結果等の生活習慣情報に基づいて健康リスクを指数化し、リスク指数に応じて1または複数の機能素材を選択し、当該機能素材を含み、かつユーザの嗜好性に合致した食品またはレシピを利用者に提供する食品情報提供システムを提供する。

Description

食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム
 本発明は、食品情報提供システム、装置、方法及びプログラムに関する。
 近年、高齢化に伴う医療費や介護費の増加が問題となっており、健康上の理由で日常生活が制限されることなく過ごせる「健康寿命」を伸ばすことが、医療費抑制や豊かな老後を過ごす上で重要な課題となっている。
 「健康寿命」を伸ばすには、健康な状態と病気の状態の間にある「未病」の状態を早期に見つけ出して改善する必要があるが、「未病」への対応は個々人の努力に委ねられている。
 従来、ユーザからのアンケート結果に基づいて複数のユーザをグループに分類し、同一のグループに分類された別のユーザに有効であった機能性素材に関する情報を提示するシステム(特許文献1)、バイオセンサーで測定した血糖値等の方法に基づいて健康状態に適した栄養素を特定して献立を決定するシステム(特許文献2)が知られている。
 また、個々のユーザの健康リスクをユーザに提示する手法としては、各ユーザの健康情報である、ゲノム情報と生体情報および行動情報を各ユーザから収集し、蓄積した複数のユーザ分の健康情報を解析することで、ゲノム情報から導き出されるゲノムの型、及び、生体情報及び行動情報から導き出されるライフスタイルの型の組み合わせと、将来発症し得る疾病との関連性を導き出す健康情報表示装置(特許文献3)が知られている。
日本国特許第6245487号公報 日本国特開2006-323791号公報 日本国特許第6212784号公報
 しかしながら、利用者には複数の健康リスクが存在することが一般的であり、複数の健康リスクに対応する最適な機能素材を選択し、利用者の嗜好性を尊重しながら機能素材を含む食品又はレシピを提供することが求められている。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものである。本発明の一実施形態は、遺伝子検査の結果等の遺伝子情報、健康診断の結果等の生体情報、および利用者の生活習慣アンケート結果等の生活習慣情報に基づいて健康リスクを指数化し、リスク指数に応じて1または複数の機能素材を選択し、当該機能素材を含み、かつユーザの嗜好性に合致した食品またはレシピを利用者に提供する。
 本発明の一実施形態によれば、利用者は日常的に購入している加工食品等の食品の喫食を通じて、健康リスクの低減に有効な機能素材を気軽にかつ効果的に摂取することが可能となる。なお、機能素材は薬事法上の医薬品を含まないものとする。
本実施形態における食品情報提供システムの概要を説明する図である。 本実施形態における食品情報提供システムの構成を説明するブロック図である。 本実施形態における食品情報提供システムにおける処理の概要を説明する図である。 情報入力部において入力される各種情報の概要を説明する図であり、(a)遺伝子情報入力部により入力される遺伝子情報の概要を示す図であり、(b)生体情報入力部により入力される生体情報の概要を示す図であり、(c)生活習慣情報入力部により入力される生活習慣情報の概要を示す図である。 リスク算出部が遺伝子情報、生体情報および生活習慣情報に基づいて、各健康リスクごとの顕在リスク指数および潜在リスク指数を算出する一例を示す図である。 リスク算出部が顕在リスク指数および潜在リスク指数に基づいて、各健康リスクごとのリスク指数を算出する処理内容の一例を示す図である。 素材選択部が特定健康リスクに適した機能素材を選択するための機能素材DBの一例を示す図である。 端末装置における食品情報の表示態様の一例を示す図である。 本実施形態の食品情報提供システムにおける処理動作を示すフロー図である。
 以下、図面を参照しながら本発明に係る食品情報提供装置及び提供方法を実施するための実施形態について詳しく説明する。なお、本発明は、以下の実施形態および実施例に限定されるものではない。
 図1から図8により、本実施形態における食品情報提供システムの構成について説明する。図1は、本実施形態における食品情報提供システムの概要を説明する図である。図2は、本実施形態における食品情報提供システムの構成を説明するブロック図である。図3は、本実施形態における食品情報提供システムにおける処理の概要を説明する図である。図4は、情報入力部において入力される各種情報の概要を説明する図であり、(a)遺伝子情報入力部により入力される遺伝子情報の概要を示す図であり、(b)生体情報入力部により入力される生体情報の概要を示す図であり、(c)生活習慣情報入力部により入力される生活習慣情報の概要を示す図である。図5は、リスク算出部が遺伝子情報、生体情報および生活習慣情報に基づいて、各健康リスクごとの顕在リスク指数および潜在リスク指数を算出する処理内容の一例を示す図である。図6は、リスク算出部が顕在リスク指数および潜在リスク指数に基づいて、各健康リスクごとのリスク指数を算出する処理内容の一例を示す図である。図7は、素材選択部が特定健康リスクに適した機能素材を選択するための機能素材DBの一例を示す図である。図8は、端末装置における食品情報の表示態様の一例を示す図である。
 図1に示すように、食品情報提供システム1は、複数の端末装置10と、食品情報提示装置20と、食品製造管理装置30と、食品配送装置40と、を含んで構成される。
 複数の端末装置10は、各利用者により使用される端末装置であって、インターネット等の通信網Nを介して食品情報提示装置20と相互に通信可能に接続される。複数の端末装置10は、利用者からの入力情報を食品情報提示装置20に出力可能であると共に、食品情報提示装置20からの後述する食品情報を受け付け可能に構成される。なお、複数の端末装置10は、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ(PC)、ウェアラブル情報端末、インターネットテレビ等の通信可能ないかなる情報端末であってもよい。
 また、食品情報提示装置20は、複数の端末装置10それぞれから出力される各情報を受け付けると共に、受け付けた各情報に基づいて、後述する健康リスクに対するリスク指数を算出し、算出したリスク指数を参照して健康リスクに効果のある機能素材を選択する。そして、食品情報提示装置20は、選択した機能素材を含む食品やレシピ等の食品情報を端末装置10に出力する。食品情報提示装置20における詳細な構成および処理動作の内容は後述する。
 また、食品製造管理装置30および食品配送装置40は、通信網Nを介して、食品情報提示装置20に接続される。
 食品製造管理装置30は、食品情報提示装置20からの指示に基づいて、所定の機能素材を含む食品の製造を図示しない食品製造部に指示する。
 食品配送装置40は、食品情報提示装置20および食品製造管理装置30からの指示に基づいて、所定の機能素材を含む食品の配送を図示しない配送部に指示する。
 続けて、図2に示すように、端末装置10は、情報入力部11と、メッセージ表示部12と、食品情報表示部13と、食品選択部14と、を含む。
 また、食品情報提示装置20は、処理部100と、記憶部200と、を有する。
 また、食品製造管理装置30は、食品製造管理部31を含む。
 また、食品配送装置40は、配送指示部41と、配送先DB42と、を含む。
 なお、端末装置10、食品情報提示装置20、食品製造管理装置30および食品配送装置40は、それぞれCPUなどのプロセッサ、および各種プログラムを記憶する記憶装置を備える。プロセッサがそれぞれプログラムを実行することにより各種機能を実行する。
 ここで、図3により、食品情報提供システム1の処理動作の概要を説明する。
 まず、端末装置10における情報入力部11により入力された遺伝子情報111、生体情報112および生活習慣情報113に基づいて、食品情報提示装置20のリスク算出部120は、糖尿病、脂質異常症、骨粗しょう症等といった各健康リスクごとの潜在リスク指数121および顕在リスク指数122を算出すると共に、健康リスクごとのリスク指数(例えば、加重平均リスク指数123)を算出する。ここで、潜在リスク指数とは将来疾病に罹患する可能性が高いことを示す数値であり、顕在リスク指数とは現実に疾病に罹患する可能性が高いことを示す数値である。続けて、リスク指数が第1閾値以上、かつ、第2閾値未満の場合には、素材選択部130がリスク指数内における潜在リスク指数及び顕在リスク指数の割合に応じて健康リスクへの効果や価格を優先視点とし、1または複数の機能素材を選択する。そして、食品情報提示装置20の食品情報提供部150が選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報(機能素材を含む食品自体の情報やレシピ情報)を端末装置10の食品情報表示部13に出力して表示させる。一方、リスク指数が第2閾値以上である場合、利用者が病気状態であるとし、メッセージ出力部126に対して所定のメッセージ(例えば、通院を推奨するメッセージ)を端末装置10のメッセージ表示部12に出力するよう指示する。他方、リスク指数が第1閾値未満の場合、利用者が健康状態であるとし、素材選択部130に機能素材の選択をしないよう指示する。ここで、本実施形態においては、情報入力部11が端末装置10に配置されているが、これに限定されない。情報入力部11については、後に詳述する。
 続けて、図2より、端末装置10の構成について説明する。
 図2に示すように、端末装置10は、情報入力部11と、メッセージ表示部12と、食品情報表示部13と、食品選択部14と、を含む。
 情報入力部11は、利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報との入力を受け付け可能な入力部である。情報入力部11は、例えば、図4(a)から(c)に示すような情報を、遺伝子情報入力部11aと、生体情報入力部11bと、生活習慣情報入力部11cに入力可能に構成されていてもよい。
 また、遺伝子情報は、例えば、図4(a)および図5に示す情報を例示できる。ここでいう遺伝子情報とは、利用者が遺伝子検査サービスを提供する検査機関から受領した利用者個人の遺伝子検査の結果であり、各健康リスクに関する統計的な平均値から見たリスクの程度を示すリスク値が含まれる。また、生体情報は、例えば、図4(b)および図5に示す情報を例示でき、健康診断結果に関する情報が含まれる。また、生活習慣情報は、例えば、図4(c)および図5に示す情報を例示でき、例えば生活習慣に関する利用者からのアンケート情報が含まれる。ここで、後述する情報取得部110において取得される各種情報においても同様である。
 本実施形態においては、情報入力部11は、端末装置10に配置され、利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報との入力を受け付け可能に構成されているが、これに限定されず、例えば、遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報のうち、1または2の情報を入力可能に構成されていてもよい。ここで、上述の通り、情報入力部11は、端末装置10に配置されるほか、利用者の端末装置とは異なる端末装置、例えば、病院や遺伝子検査機関の端末装置に配置されていてもよい。この場合、病院や遺伝子検査機関からは遺伝子情報、生体情報や生活習慣情報の1または複数の情報が、通信網Nを介して、または搬送可能な記憶媒体(例えば、USB等)を介して、後述する情報取得部110に入力される。また、情報入力部11を食品情報提示装置20に配置し、利用者より郵送された遺伝子情報、生体情報や生活習慣情報を記載した書類を読み込み可能に構成してもよい。また、情報入力部11は、複数の各種端末装置により構成されていてもよく、各種情報が同時または個別に入力されるように構成されていてもよい。
 メッセージ表示部12は、後述する食品情報提示装置20におけるメッセージ出力部126から出力されたメッセージを表示可能に構成される。メッセージ出力部126は、例えば、通院を推奨する内容のメッセージを出力する。そして、メッセージ表示部12は、該通院を推奨する内容のメッセージを表示する。
 食品情報表示部13は、後述する選択された機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を表示可能に構成される。食品情報は、例えば、複数の食品の情報および利用者のリスク指数に基づいて選択された1または複数の機能素材情報を含む該食品自体の情報や、レシピの情報等を示す。食品情報表示部13は、例えば、図8に示す例のような態様で食品の外観画像、機能素材の種類や配合量の情報、価格情報、リスク指数の推移、割引ポイント、後述する食品選択部14の一部を構成する選択アイコン等を表示するように構成される。
 食品選択部14は、食品情報表示部13に表示された食品情報、例えば、機能素材を含む食品の種類(料理名、商品名等)を利用者が参照し、食品選択の入力を受け付け可能に構成される。食品選択部14は、受け付けた食品選択の指示を後述する食品情報提示装置20の食品選択受付部160に出力する。食品選択部14は、例えば、図8に示す例における選択アイコン「カートに入れる」を指定することで所望の食品を選択可能に構成される。
 図2により、食品情報提示装置20の構成について説明する。
 図2に示すように、食品情報提示装置20は、処理部100と、記憶部200と、を有する。
 処理部100は、情報取得部110と、リスク算出部120と、リスク指数判定部125と、メッセージ出力部126と、素材選択部130と、価格算出部140と、食品情報提供部150と、食品選択受付部160と、を含む。
 情報取得部110は、情報入力部11により受け付けられた利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報と、を取得可能に構成される。また、情報取得部110は、端末装置10からの情報のほか、利用者の健康診断情報や遺伝子検査情報を医療機関等から(ユーザIDとともに)取得可能に構成される。ここで、利用者の情報には、遺伝子検査結果情報(遺伝子情報)、健康診断結果情報(生体情報)や生活習慣アンケート結果情報(生活習慣情報)が含まれるが、これらに限定されるものではない。また、情報取得部110は、取得した各種情報を後述するユーザ情報DB210に記憶させる。
 リスク算出部120は、情報取得部110により取得された遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とから複数種類の健康リスクそれぞれに応じた1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対する潜在リスク指数及び顕在リスク指数を算出する。リスク算出部120は、例えば、情報取得部110により取得され、ユーザ情報DB210に記憶されている利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを利用する。
 リスク算出部120は、顕在リスク指数および潜在リスク指数を算出すると共に、潜在リスク指数および顕在リスク指数に基づいて、リスク指数を算出する。
 リスク算出部120は、まず、顕在リスク指数と、潜在リスクとを算出する。
 リスク算出部120は、潜在リスク指数算出においては遺伝子情報を使用する。リスク算出部120は、例えば、遺伝子情報および生体情報を使用して潜在リスク指数を算出する。リスク算出部120は、その場合、複数種類の遺伝子情報から各健康リスクの潜在リスク評価に適した1または複数種類を選択すると共に、複数種類の生体情報から各健康リスクの潜在リスク評価に適した1または複数種類を選択して、潜在リスク指数を算出する。また、リスク算出部120は、遺伝子情報および生体情報に加え、生活習慣情報を使用して潜在リスク指数を算出する。リスク算出部120は、その場合、上述の選択された情報に加え、複数種類の生活習慣情報から各健康リスクの潜在リスク評価に適した1または複数種類を選択して使用し、潜在リスク指数を算出する。
 また、リスク算出部120は、顕在リスク指数の算出においては生体情報を使用し、遺伝子情報は使用しない。リスク算出部120は、複数種類の生体情報から各健康リスクの顕在リスク評価に適した1または複数種類の生体情報を選択して、顕在リスク指数を算出する。
 リスク算出部120は、例えば、潜在リスク指数および顕在リスク指数に基づいて、リスク指数を算出する。リスク算出部120は、例えば、潜在リスク指数および顕在リスク指数を、加算、重みづけ係数を用いた算出式、平均、加重平均等して得られた値をリスク指数として算出できる。リスク算出部120は、リスク指数を潜在リスク指数と顕在リスク指数を加重平均して算出する場合、例えば、リスク指数=潜在リスク指数×W+顕在リスク指数×(1-W) W:重み付け係数(1未満)により算出できる。
 図5により、リスク算出部120の具体的な処理内容について更に説明する。
 図5に示すように、後述する健康リスクDB220には、糖尿病、脂質異常症、および骨粗しょう症等の健康リスクの判定に有効な判定項目(各健康リスクの評価に適した情報)と、各判定項目の重みづけ係数等が互いに関連付けて記憶されている。図5に示すように、各健康リスクのリスク判定に有効な判定項目(各健康リスクの評価に適した情報)は健康リスクの種類によって異なっている。
 リスク算出部120は、後述する健康リスクDB220を参照して各利用者の健康リスクごとの潜在リスク指数および顕在リスク指数を算出する。例えば、糖尿病の潜在リスク指数は、(1)遺伝子検査の糖尿病リスク値、(2)生体情報である血圧、BMI(Body Mass Index)を基準値により正規化したリスク値、および(3)生活習慣情報である、食習慣(1週間における推定カロリー摂取量)、喫煙習慣、飲酒習慣、糖尿病の家族歴をそれぞれの基準値により正規化したリスク値を加重平均することで得られ、顕在リスク指数は、生体情報である血糖値及びヘモグロビンA1c(HbA1c)をそれぞれの基準値により正規化したリスク値を加重平均することで得られる。
 例えば、脂質異常症の潜在リスク指数は、(1)遺伝子検査の脂質異常症リスク値、(2)生体情報であるBMIを基準値により正規化したリスク値、および(3)生活習慣情報である、食習慣(1週間における推定カロリー摂取量)および運動習慣をそれぞれの基準値により正規化したリスク値を加重平均することで得られ、脂質異常症の顕在リスク指数は、生体情報であるLDLコレステロール、HDLコレステロール、および中性脂肪をそれぞれの基準値により正規化したリスク値を加重平均することで得られる。
 例えば、骨粗しょう症の潜在リスク指数は、(1)遺伝子検査の骨粗しょう症リスク値、(2)生体情報である骨形成マーカーおよび骨吸収マーカーを基準値により正規化したリスク値、および(3)生活習慣情報である、食習慣(1週間における推定摂取カルシウム量)、喫煙習慣、飲酒習慣、運動習慣、日光を浴びる時間をそれぞれの基準値により正規化したリスク値を加重平均することで得られ、骨粗しょう症の顕在リスク指数は、生体情報である骨密度を基準値により正規化したリスク値となる。なお、食習慣(推定カロリー摂取量及び推定摂取カルシウム量)は、利用者から提供される1週間分の食事の写真や購入履歴、アンケートから推定すればよい。また、HDLコレステロール、骨形成マーカー、摂取カルシウム量、運動習慣の運動頻度、日光を浴びる時間、および骨密度は、その絶対値が小さいほどリスク値は高くなる。
 なお、各健康リスクの潜在リスク指数、顕在リスク指数の判定項目は上記に限定されるものではないが、健康リスクのリスク判定には潜在リスク指数、顕在リスク指数のそれぞれについて少なくとも1つの判定項目を要する。顕在リスク指数の算出基準となる生体情報の判定項目は、日本人間ドック学会、日本骨粗鬆症学会、日本動脈硬化学会、日本糖尿病学会等のガイドラインに列挙されている疾病の判定項目とすることが好ましい。一方、潜在リスク指数の判定項目は、遺伝子情報を含み、また、生体情報および生活習慣情報のうち、潜在的な健康リスクを示す情報を含み得る。
 リスク指数判定部125は、リスク算出部120により算出されたリスク指数が所定の第1閾値以上であるか否かを判定可能に構成される。また、リスク指数判定部125は、リスク算出部120により算出されたリスク指数が所定の第2閾値未満であるか否かを判定可能に構成される。また、リスク指数判定部125は、リスク算出部120により算出されたリスク指数が所定の第1閾値以上、かつ、第2閾値未満であるか否かを判定可能に構成される。
 リスク指数判定部125は、リスク指数に基づいて、利用者が健康状態であるか、病気状態であるか、未病状態であるか、を判定する。
 第1閾値は、健康状態と未病状態の閾値として設定された値である。第2閾値は、未病状態と病気状態との閾値として設定された値である。
 本実施形態において、リスク指数判定部125は、リスク指数が第1閾値未満の場合、利用者が健康状態であるとし、後述する素材選択部130に機能素材の選択をしないよう指示する。具体的には、リスク指数判定部125は、複数の健康リスクに対するリスク指数の全部が第1閾値未満の場合、素材選択部130に機能素材の選択をしないように指示し、複数の健康リスクに対するリスク指数のうち一部のみが第1閾値未満の場合(言い換えるとリスク指数が第1閾値以上である他の健康リスクがある場合)、素材選択部130に他の健康リスクに効果のある機能素材を選択するよう指示するよう構成される。
 また、本実施形態において、リスク指数判定部125は、リスク指数が第2閾値以上である場合、利用者が病気状態であるとし、後述するメッセージ出力部126に対して所定のメッセージ(例えば、通院を推奨するメッセージ)を端末装置10のメッセージ表示部12に出力するよう指示するよう構成される。具体的には、リスク指数判定部125は、複数の健康リスクに対するリスク指数の全部または一部が第2閾値以上の場合、後述するメッセージ出力部126に対して所定のメッセージ(例えば、通院を推奨するメッセージ)を端末装置10に出力するよう指示するよう構成される。
 また、本実施形態において、リスク指数判定部125は、リスク指数が第1閾値以上かつ、第2閾値未満である場合、利用者が未病状態であるとし、後述する素材選択部130に機能素材の選択を指示するよう構成される。具体的には、リスク指数判定部125は、複数の健康リスクに対するリスク指数の全部または一部が第1閾値以上、かつ、第2閾値未満である場合、素材選択部130に機能素材の選択をするよう指示する。
 具体的には、図6に示す例において、リスク指数における第1閾値を2.0に設定した場合、リスク指数判定部125は、素材選択部130に対して、糖尿病および脂質異常症について、後述する機能素材DB230を参照して糖尿病および脂質異常症に対応する機能素材を選択するよう指示する。
 メッセージ出力部126は、リスク算出部120により算出されたリスク指数が第2閾値以上の場合、所定のメッセージ(例えば、通院を推奨するメッセージ)を出力する。具体的には、メッセージ出力部126は、リスク指数判定部125によりリスク指数が第2閾値以上であると判定された場合、リスク指数判定部125から出力される指示に基づいて、メッセージ表示部12に所定のメッセージ(例えば、通院を推奨するメッセージ)を出力する。
 素材選択部130は、リスク算出部120により算出された複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する。
 素材選択部130は、リスク算出部120により算出されたリスク指数に基づいて、複数の健康リスクから1または複数の特定健康リスクとして抽出すると共に、抽出した1または複数の特定健康リスクに適した機能素材を選択する。
 具体的には、上述の通り、図6に示す例において、リスク指数における第1閾値を2.0に設定した場合、素材選択部130は、糖尿病および脂質異常症を特定健康リスクとして抽出し、それらについて、後述する機能素材DB230を参照して糖尿病および脂質異常症に対応する機能素材を選択するよう指示する。
 素材選択部130は、下記(1)から(3)のいずれかに沿って機能素材を選択する。
 (1)特定健康リスクへの効果が相対的に高い機能素材を優先して選択
 (2)価格面を優先して選択
 (3)複数の特定健康リスクに効果がある機能素材を優先して選択
 また、素材選択部130は、端末装置10に含まれる図示しない優先指標設定部により利用者が設定した優先指標に基づいて、機能素材を選択するよう構成されてもよい。
 素材選択部130は、上述の通り、リスク算出部120により算出されたリスク指数が第1閾値以上の場合、機能素材を選択する。本実施形態において、素材選択部130は、特定の健康リスクのリスク指数が第1閾値以上、かつ、第2閾値未満である場合、該健康リスクに対応する1または複数の機能素材を上記リスク指数内における潜在リスク指数及び顕在リスク指数の割合に応じて選択する。
 具体例として、素材選択部130は、リスク算出部120が顕在リスク指数および潜在リスク指数を算出すると共に、例えば、「リスク指数=潜在リスク指数×W+顕在リスク指数×(1-W) W:重み付け係数(1未満)」の加重平均の式に基づいてリスク指数を算出した場合、特定の健康リスクにおけるリスク指数が第1閾値以上であり、かつ、(1)「顕在リスク指数×(1-W)」が「潜在リスク指数×W」以上の場合、すなわちリスク指数内における顕在リスク指数の割合が潜在リスク指数の割合以上の場合、未病状態の中でも病気状態に近いため、効果の高い機能素材を優先して選択し、(2)顕在リスク指数×(1-W)が潜在リスク指数×Wよりも小さい場合、すなわちリスク指数内における顕在リスク指数の割合が潜在リスク指数の割合よりも小さい場合、時間的に余裕があるため、価格の安い機能素材を優先して選択し、長期的な摂取を促すよう構成してもよい。なお、重み付け係数Wは、潜在リスク指数及び顕在リスク指数の算出の基礎となっている、各健康リスクの遺伝子情報、生体情報及び生活習慣情報の信頼度等により決定してもよく、また、任意に決定してもよい。
 また、素材選択部130は、ユーザ情報DB210記憶される利用者の嗜好性情報に基づいて利用者に提示する食品と、該素材選択部130が選択した1または複数の機能素材との風味面の相性を判定すると共に、提示する食品と風味面の相性が悪いと判定された機能素材がある場合、該風味面の相性が悪いと判定された機能素材を除外して、再度、1または複数の機能素材を選択する。ここで、風味は、味、香り等を含む概念であり、食品との相性判断において、味のみ、香りのみ、風味全体のいずれを指標として相性判断してもよい。利用者の嗜好性情報は、具体的には食品の味の好みに関する情報であり、例えば、「醤油味」、「とんこつ味」が好きであり、「スパイシー」な味が苦手、といった情報を含み、ユーザ情報DB210記憶される利用者の購入履歴情報、生活習慣情報に含まれるアンケートの結果、利用者の1週間の食事の画像情報に基づいて推定される。
 素材選択部130は、利用者の嗜好性情報に基づいて利用者に提示する食品の食品情報に含まれる風味情報と、後述する機能素材DBに含まれる各機能素材と食品の風味に関する情報(特定風味との相性情報、特定分野の食品との相性情報、特定調味料との相性情報等)とに基づいて、提示する食品と機能素材との風味面の相性を評価する。そして、素材選択部130は、提示する食品と風味面の相性が悪いと判定された機能素材がある場合、該風味面の相性が悪いと判定された機能素材を除外して、再度、1または複数の機能素材を選択する。再選択は、相性が悪いと判定された機能素材を除外して、全部の機能素材を再度選択するようにしてもよく、除外した機能素材の代替素材のみを選択(差し替え)するようにしてもよい。
 図7により、素材選択部130の具体的な処理内容について更に説明する。
 図7に示す機能素材DB230に格納される機能素材一覧の例において、◎は顕在化している健康リスクの低減に有効な素材であり、〇は潜在的な健康リスクを低減可能な素材を示す。
 図7に示す機能素材一覧の例について更に説明すると、糖尿病の健康リスクに対応する機能素材として、例えば難消化性デキストリン、サラシノール、グアーガム分解物、(バナバ葉由来)コロソリン酸が登録されており、その内、コロソリン酸は他の素材と比べて、糖尿病の顕在化している健康リスクに効果が見込めるため◎が付与されている。また、脂質異常症に対応する素材として、例えば難消化性デキストリン、EPA・DHA、モノグルコシルヘスペリジンが登録されており、EPA・DHAおよびモノグルコシルヘスペリジンは、難消化性デキストリンと比べて、脂質異常症の顕在化している健康リスクに効果が見込めるため◎が付与されている。また、骨粗しょう症の健康リスクに対応する素材として、例えばβ-クリプトキサンチン、大豆イソフラボンが登録されており、その内、大豆イソフラボンはβ-クリプトキサンチンと比べて骨粗しょう症の顕在化している健康リスクに対して効果が見込めるため◎が付与されている。
 また、難消化性デキストリンは、糖尿病と脂質異常症の潜在リスク低減に有効であることが示されており、素材選択部130は、特定された複数の健康リスクすべてをカバーする素材を優先して選択することも可能である。
 図5及び図6に示す利用者の例では、第1閾値を2.0に設定した場合、リスク指数が第1閾値以上となるのは糖尿病および脂質異常症の健康リスクであるため、糖尿病および脂質異常症の健康リスクに対応する機能素材を選択する。また、いずれの健康リスクについても、潜在リスク指数の割合が顕在リスク指数の割合よりも高いため(ケース1)、効果よりも価格を重視して機能素材を選択する。
 はじめに、糖尿病の健康リスク改善に有効な機能素材の中で最も割安なのはコロソリン酸(価格「3」)であり、脂質異常症の健康リスク改善に有効な機能素材の中で最も割安なのは難消化性デキストリン(価格「4」)であるため、コロソリン酸及び難消化性デキストリンの組み合わせが第一候補として選択される。この場合、第一候補の機能素材の価格は、コロソリン酸及び難消化性デキストリンの価格合計である「7」となる。
 つぎに、糖尿病および脂質異常症の健康リスクの両者をカバーする機能素材を探索し、難消化性デキストリンが第二候補として選択される。この場合、1つの機能素材で糖尿病および脂質異常症の健康リスクに対処できるため、第二候補の機能素材の価格は「4」となる。
 最後に、第一候補と第二候補の機能素材の価格を比較し、価格が割安な第二候補の機能素材、すなわち難消化性デキストリンが選択される。
 なお、糖尿病について潜在リスクが優位であり、脂質異常症について顕在リスクが優位である場合(ケース2)、糖尿病については価格を重視して最も割安なコロソリン酸(価格「3」)を選択し、脂質異常症については効果を重視してEPA・DHAおよびモノグルコシルヘスペリジンのいずれかを選択するが、ここでは効果が同等であるため、より割安なモノグルコシルヘスペリジン(価格「12」)を選択する。この場合、機能素材の価格合計は「15」となる。
 糖尿病について顕在リスクが優位であり、脂質異常症について潜在リスクが優位である場合(ケース3)、糖尿病の顕在リスク改善に有効である◎が付与されたコロソリン酸(価格「3」)が選択され、脂質異常症については価格が最も割安な難消化性デキストリン(価格「4」)が選択される。この場合、機能素材の価格は、コロソリン酸及び難消化性デキストリンの価格合計である「7」となる。
 また、糖尿病および脂質異常症のいずれについても顕在リスクが潜在リスクよりも優位である場合(ケース4)、糖尿病の顕在リスク改善に有効である◎が付与されたコロソリン酸(価格「3」)が選択され、脂質異常症については効果を重視してEPA・DHAおよびモノグルコシルヘスペリジンのいずれかを選択するが、ここでは効果が同等であるため、より割安なモノグルコシルヘスペリジン(価格「12」)を選択する。この場合、機能素材の価格合計は「15」となる。図7に開示されているコロソリン酸は、糖尿病の顕在リスク改善に効果があり、かつ他の素材(難消化性デキストリン、サラシノール、およびグアーガム分解物)よりも割安であるため、上記ケース4の機能素材選択は上記ケース2と同じとなる。
 また、素材選択部130は、上述の通り、利用者の嗜好性情報や購入履歴の情報等に基づいて利用者に提示する食品の風味(例えば、味)と機能素材の風味(例えば、味)との相性が悪い場合には、相性の悪い機能素材を除外して、再度、機能素材を選択することができる。
 ここで、本実施形態における食品は、例えば、食品本体と、添加素材とを有して構成される。食品として、例えば、容器入り即席麺を例示できる。ここで、機能素材は、専用の袋等に封入されて提供されてもよいが、これに限定されず、例えば、食品本体(例えば、即席麺部)に直接添加されてもよく、別添の袋に封入される添加素材に配合されてもよく、更には別添の袋に封入されるスープ用素材に配合されもよい。また、この場合、素材選択部130は、添加素材に含まれる機能素材の増減を提案可能に構成される。例えば、素材選択部130は、添加素材に含まれる特定の機能素材の含量を減少させることが可能に構成される。例えば、食品が容器入り即席麺の場合、食品は、食品本体である麺部と、別添の袋等に封入された添加素材とを有する。素材選択部130は、添加素材に含まれる機能素材を増減させ袋等に封入するよう指示可能に構成される。また、例えば、添加素材が麺部と別添ではなく、麺部に添加された状態でカップに封入される態様の場合、製造段階で所定の機能素材が増減された添加素材が麺部に添加される。また、添加素材が別添の袋ではなく、スープ用素材に含まれる態様の場合、製造段階で所定の機能素材が増減された添加素材がスープ用素材に配合される。
 価格算出部140は、1または複数の食品における食品価格を算出可能に構成される。価格算出部140は、利用者からの健康情報(生体情報または生活習慣情報)の提供頻度、およびリスク指数の改善度合いに基づいて割引ポイントを計算可能に構成される。価格算出部140は、生体情報(例えば、健康診断結果)や生活習慣情報(例えば、アンケートの回答)を多く提出しており、また、リスク指数が減少している場合、割引ポイントが加算されるため、機能素材を含む食品を安く購入できるように構成される。割引ポイントは、利用者の端末装置10の食品情報表示部13の購入画面に表示され、利用者は割引ポイントを購入の都度利用することができる。また、割引ポイントの値に応じて、自動的に食品価格を変動可能としてもよい。
 食品情報提供部150は、素材選択部130により選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報、および価格算出部140が出力する1または複数の食品価格情報を提供する。食品情報提供部150は、選択された1または機能素材の情報と、1または複数の食品に関する情報と、1または複数の食品の価格情報とを含む食品情報を端末装置10の食品情報表示部13に出力可能に構成される。食品情報提供部150は、後述するユーザ情報DB210に記憶される利用者の嗜好性情報等に基づいて、後述する食品DB240に記憶される食品のうち、1又は複数の食品を選択する。そして、食品情報提供部150は、機能素材を含む食品の食品情報及び食品価格情報を端末装置10の食品情報表示部13に出力する。ここで、食品情報は、機能素材および食品に関する情報だけでなく、レシピ情報等を含むことができる。
 食品情報提供部150は、1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報及びその価格情報を食品情報表示部13に出力して、該食品情報表示部13に複数の食品に関する情報および機能素材の情報等を表示させる。
 例えば、図8に示すように、食品情報提供部150は食品情報表示部13に、利用者の嗜好性情報等に基づいて、機能素材入りの食品F1からF5の外観画像を表示させると共に、利用者が選択した食品(例えばF1)の価格情報、機能素材の種類及び配合量の情報を表示させる。ここで、マウス等で食品の画像を指定することで、指定された食品の機能素材の種類と配合量をポップアップ表示させるようにしてもよい。
 また、食品情報提供部150は、ユーザ情報DBを参照して、リスク指数及びその推移グラフの情報を端末装置10の食品情報表示部13に表示させてもよい。
 また、食品情報提供部150は、通常の食品を複数表示させる情報を出力して端末装置10の食品情報表示部13に複数の食品を表示させると共に、素材選択部130が選択した1または複数の機能素材を表示し、利用者が食品選択部14を介して通常の食品と機能素材の組み合わせを選択可能に構成してもよい。
 食品選択受付部160は、利用者からの食品選択の指示を受け付ける。具体的には、食品選択受付部160は、端末装置10における食品選択部14から選択情報を受け付ける。
 続けて、記憶部200は、ユーザ情報DB210と、健康リスクDB220と、機能素材DB230と、食品DB240と、を含む。
 ユーザ情報DB210は、各利用者ごとに、ユーザID、住所等の個人情報、過去に受け付けた遺伝子情報(例えば、遺伝子検査結果)、生体情報(例えば、健康診断結果)、生活習慣情報(例えば、ユーザの生活習慣アンケートの結果)、利用者の嗜好性情報等を蓄積する。また、ユーザ情報DB210は、リスク算出部120により算出されたリスク指標の情報を日時情報等と共に蓄積する。
 健康リスクDB220は、例えば、図5に示すように、糖尿病、脂質異常症、骨粗しょう症等の健康リスク情報と、各健康リスクのリスク指数算出に有効な判定項目(各健康リスクの評価に適した情報)と、各判定項目の重みづけ係数等が互いに関連付けて記憶されている。図5に示すように、各健康リスクのリスク判定に有効な判定項目(各健康リスクの評価に適した情報)は健康リスクの種類によって異なっている。
 機能素材DB230は、複数の機能素材の価格等の情報と、健康リスクへの効果度合いの情報とを関連付けて記憶する。機能素材DB230は、各機能素材と食品との相性の情報を更に含んで構成される。機能素材DB230は、風味相性として、例えば、特定風味との相性情報、特定分野の食品との相性情報、特定調味料との相性情報等を含む。
 食品DB240は、複数の食品における情報を記憶する。食品DB240は、各食品の情報として、例えば、画像、組成、エネルギー、アレルギー、風味(味、香り)の情報等を含む。
 続けて、図2により、食品配送装置40の構成について説明する。
 図2に示すように、食品配送装置40は、配送指示部41と、配送先DB42と、を含む。
 配送指示部41は、上述の食品選択受付部160から、機能素材を含む食品の食品情報を受け付けると共に、少なくとも利用者を特定するユーザID情報を含む情報を受け付ける。そして、配送指示部41は、例えば、ユーザIDに対応する配送先情報を配送先DB42から取得する。続けて、配送指示部41は、図示しない配送部に食品情報および配送先情報を出力すると共に、配送指示を出力する。なお、利用者が食品を購入した後に製造を行う場合には、配送指示部41は、食品製造管理装置30の食品製造管理部31から機能素材を含む食品の製造が完了したことを示す製造完了情報を受け付ける。
 続けて、図2により、食品製造管理装置30の構成について説明する。
 図2に示すように、食品製造管理装置30は、食品製造管理部31を含む。
 食品製造管理部31は、利用者が食品を購入した後に製造を行う場合には、上述の食品選択受付部160から、利用者により選択された機能素材を含む食品の食品情報(レシピ情報含む)を受け付けると共に、図示しない食品製造部に食品情報を出力して、該食品の製造を指示する。食品製造管理部31は、機能素材を含む食品の製造が完了した場合、製造完了情報を後述の配送指示部41に出力する。
 配送先DB42は、ユーザID情報と、配送先情報(住所、勤務先情報等)とを関連付けて記憶する。
 ここで、本発明は、上述の食品情報提供システムおよび食品情報提供装置だけでなく、以下の食品情報提供方法および食品情報提供プログラムを含む。以下、食品情報提供方法および食品情報提供プログラムの一例を示す。
 食品情報提供方法の一例は、例えば、食品情報提供装置が1または複数の機能素材を含む食品を提案する食品情報提供方法であって、利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する取得ステップと、前記取得ステップおいて取得された前記遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報と、から複数種類の健康リスクそれぞれに応じた1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出ステップと、前記リスク算出ステップにおいて算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する機能素材選択ステップと、前記機能素材選択ステップにより選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供ステップと、を含む食品情報提供方法である。
 食品情報提供プログラムの一例として、例えば、1または複数の機能素材を含む食品を提案する食品情報提供方法を食品情報提供装置に実行させる食品情報提供プログラムであって、利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する取得ステップと、前記取得ステップおいて取得された前記遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報と、から複数種類の健康リスクそれぞれに応じた1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出ステップと、前記リスク算出ステップにおいて算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する機能素材選択ステップと、前記機能素材選択ステップにより選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供ステップと、を含む食品情報提供方法を食品情報提供装置に実行させる食品情報提供プログラムである。
 続けて、図9により、食品情報提供システム1における処理動作について説明する。図9は、本実施形態の食品情報提供システムにおける処理動作を示すフロー図である。
 まず、ステップST101において、情報取得部110は、利用者の遺伝子情報、生体情報および生活習慣情報を取得すると共に、該取得した情報を利用者のユーザIDと関連付けてユーザ情報DB210に記憶させる。
 続けて、ステップST102において、リスク算出部120は、ユーザ情報DB210に記憶される利用者の遺伝子情報、生体情報および生活習慣情報に基づいて、リスク指数を算出する。リスク算出部120は、リスク指数を利用者のユーザIDに関連付ける共に、日時情報と関連付けて記憶させる。
 続けて、ステップST103において、リスク指数判定部125は、算出されたリスク指数と、第1閾値および第2閾値とを比較する。そして、リスク指数判定部125は、算出されたリスク指数が第2閾値以上の場合、メッセージ出力部126に対し、通院の推奨等のメッセージ情報を出力させる。これにより、端末装置10のメッセージ表示部12には、通院の推奨等のメッセージが利用者に視認可能に表示される。利用者が病気状態と判定される場合には、利用者に通院の推奨等のメッセージを視認させる。
 また、リスク指数判定部125は、算出されたリスク指数が第1閾値未満の場合、素材選択部130に機能素材を選択しないよう指示する。これにより、処理は、ステップST106に進む。利用者が健康状態と判定される場合には、機能素材の選択を実施させない。
 また、リスク指数判定部125は、算出されたリスク指数が第1閾値以上、かつ、第2閾値未満の場合、素材選択部130に機能素材を実施するよう指示する。利用者がいわゆる未病状態と判定される場合には、機能素材の選択を実施させる。
 続けて、ステップST105において、素材選択部130は、例えば、リスク指数の高い健康リスクに効果のある機能素材を複数選択する。ここで、素材選択部130は、健康リスクに対する効果の高さ、価格、複数の健康リスクに効果がある等を優先指標として機能素材を選択する。また、素材選択部130は、素材選択部130が選択した機能素材が、利用者の嗜好性情報に基づいて利用者に提示する食品との風味面の相性が悪い場合には、再度、1または複数の機能素材を選択する。ここで、風味は、味、香り等を含む概念であり、食品との相性判断において、味のみ、香りのみ、風味全体のいずれを指標として相性判断してもよい。
 続けて、価格算出部140は、利用者からの健康情報(生体情報または生活習慣情報)の提供頻度、およびリスク指数の改善度合いに基づいて割引ポイントを算出し、割引ポイントの値を食品情報提供部150へ出力する。例えば、利用者が自らの健康情報を食品情報提示装置20に提供すると割引ポイントが1加算され、リスク指数が低下すれば、改善の度合いに応じてさらに割引ポイントに加算される。割引ポイントは、利用者の求めに応じて食品価格を低減するために消費可能としてもよく、また、割引ポイントの値に応じて、自動的に食品価格を変動可能としてもよい。
 続けて、ステップST107において、食品情報提供部150は、上記選択された機能素材を含む複数の食品の食品情報を端末装置10の食品情報表示部13に出力する。これにより、利用者は、端末装置10により、機能素材を含む複数の食品情報(例えば、食品の画像情報、機能素材情報、価格情報、割引ポイント等)を視認可能となる。
 続けて、ステップST108において、端末装置10の食品選択部14は、利用者からの食品選択を受け付けると共に、食品情報提示装置20の食品選択受付部160に対して利用者が選択した食品を特定する情報を含む選択情報を出力する。そして、食品選択受付部160は、選択情報を受け付けると共に、食品配送装置40の配送指示部41に対して、選択情報で特定される食品の食品情報と、利用者を特定するユーザID情報とを出力する。なお、利用者の食品選択後に食品の製造を行う場合、食品製造管理装置30の食品製造管理部31に対しても利用者が選択した機能素材を含む食品を特定する情報を含む選択情報を出力する。
 続けて、ステップST109において、食品配送装置40の配送指示部41は、食品選択受付部160からの食品情報およびユーザID情報を受け付けた場合、食品情報および配送先DBに記憶されるユーザ配送先情報を図示しない配送部に出力して、配送を指示する。そして、食品情報提供システム1における処理動作は終了する。
 本実施形態における食品情報提供システム1によれば、以下の効果を奏する。
 本実施形態によれば、利用者は日常的に購入している加工食品等の食品の喫食を通じて、健康リスクの低減に有効な機能素材を気軽にかつ効果的に摂取することが可能となる。
 また、本実施形態によれば、利用者は意識することなく、潜在的な健康リスク及び顕在化している健康リスクに応じて、有効な機能素材を含む食品を摂取することが可能となる。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲内での変形、改良等は本発明に含まれる。
 本出願は、2018年6月5日出願の日本特許出願・出願番号2018―108125に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1   食品情報提供システム
10  端末装置
11  情報入力部
12  メッセージ表示部
13  食品情報表示部
14  食品選択部
20  食品情報提示装置
30  食品製造管理装置
31  食品製造管理部
40  食品配送装置
41  配送指示部
42  配送先DB
100 処理部
110 情報取得部
120 リスク算出部
125 リスク指数判定部
126 メッセージ出力部
130 素材選択部
140 価格算出部
150 食品情報提供部
160 食品選択受付部
200 記憶部
210 ユーザ情報DB
220 健康リスクDB
230 機能素材DB
240 食品DB
 

 

Claims (13)

  1.  利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報との入力を受け付け可能な情報入力部と、
     前記情報入力部により受け付けられた利用者の前記遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する情報取得部と、
     複数種類の健康リスクそれぞれに応じて、前記情報取得部により取得された前記遺伝子情報、生体情報、生活習慣情報の中から1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出部と、
     前記リスク算出部により算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する素材選択部と、
     前記素材選択部により選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供部と、を含む
     食品情報提供システム。
  2.  利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する情報取得部と、
     複数種類の健康リスクそれぞれに応じて、前記情報取得部により取得された前記遺伝子情報、生体情報、生活習慣情報の中から1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出部と、
     前記リスク算出部により算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する素材選択部と、
     前記素材選択部により選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供部と、を含む
     食品情報提供装置。
  3.  前記リスク算出部は、
     顕在リスク指数および潜在リスク指数を算出すると共に、前記潜在リスク指数および前記顕在リスク指数に基づいて、前記リスク指数を算出する、
     請求項2に記載の食品情報提供装置。
  4.  前記リスク算出部は、
      前記潜在リスク指数の算出においては少なくとも遺伝子情報を使用し、
      前記顕在リスク指数の算出においては少なくとも生体情報を使用する、
     請求項3に記載の食品情報提供装置。
  5.  前記素材選択部は、
      前記複数種類の健康リスクのうち前記リスク指数が第1閾値以上のものを特定健康リスクとして抽出すると共に、前記潜在リスク指数及び前記顕在リスク指数に基づいて、抽出した1または複数の前記特定健康リスクに適した機能素材を選択する
     請求項3または4に記載の食品情報提供装置。
  6.  前記素材選択部は、下記(1)から(3)のいずれかに沿って機能素材を選択する
     (1)前記特定健康リスクへの効果が相対的に高い機能素材を優先して選択
     (2)価格面を優先して選択
     (3)複数の前記特定健康リスクに効果がある機能素材を優先して選択
     請求項5に記載の食品情報提供装置。
  7.  前記リスク算出部は、前記顕在リスク指数および前記潜在リスク指数を算出すると共に、前記顕在リスク指数および前記潜在リスク指数の加重平均値を前記リスク指数として算出し、
     前記素材選択部は、
     前記特定健康リスクに適した機能素材として、
    (1)前記リスク指数内における前記顕在リスク指数の割合が前記潜在リスク指数の割合以上の場合、効果の高い機能素材を優先して選択し、
    (2)前記リスク指数内における前記顕在リスク指数の割合が前記潜在リスク指数の割合よりも小さい場合、価格の安い機能素材を優先して選択する、
     請求項5または6に記載の食品情報提供装置。
  8.  前記リスク指数が第2閾値以上の場合、所定のメッセージを出力するメッセージ出力部と、を更に含む
     請求項5から7のいずれかに記載の食品情報提供装置。
  9.  前記素材選択部は、
     利用者の嗜好性情報に基づいて選択した食品と、該素材選択部が選択した1または複数の機能素材との風味面の相性を判定すると共に、
     前記選択した食品と風味面の相性が悪いと判定された機能素材がある場合、該風味面の相性が悪いと判定された機能素材を除外して、再度、1または複数の機能素材を選択する
     請求項2から8のいずれかに記載の食品情報提供装置。
  10.  前記食品は、食品本体と、添加素材とを有して構成され、
     前記素材選択部は、
      前記添加素材に含まれる機能素材の増減を提案可能に構成される
     請求項2から9のいずれかに記載の食品情報提供装置。
  11.  前記食品情報提供部により提示される1または複数の食品における食品価格を算出する価格算出部を更に有し、
     前記価格算出部は、前記利用者からの健康情報の提供頻度と、リスク指数の改善度合いに基づいて割引ポイントを算出し、割引ポイントに応じて前記食品価格を変更可能に構成される
     請求項2から10のいずれかに記載の食品情報提供装置。
  12.  食品情報提供装置が1または複数の機能素材を含む食品を提案する食品情報提供方法であって、
     利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する取得ステップと、
     複数種類の健康リスクそれぞれに応じて、前記取得ステップおいて取得された前記遺伝子情報、生体情報、生活習慣情報の中から1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出ステップと、
     前記リスク算出ステップにおいて算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する機能素材選択ステップと、
     前記機能素材選択ステップにより選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供ステップと、を含む
     食品情報提供方法。
  13.  1または複数の機能素材を含む食品を提案する食品情報提供方法を食品情報提供装置に実行させる食品情報提供プログラムであって、
     利用者の遺伝子情報と、生体情報と、生活習慣情報とを取得する取得ステップと、
     複数種類の健康リスクそれぞれに応じて、前記取得ステップおいて取得された前記遺伝子情報、生体情報、生活習慣情報の中から1または複数種類の情報を選択すると共に、選択した情報に基づいて複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数を算出するリスク算出ステップと、
     前記リスク算出ステップにおいて算出された前記複数種類の健康リスクそれぞれに対するリスク指数に基づいて、1または複数の機能素材を選択する機能素材選択ステップと、
     前記機能素材選択ステップにより選択された1または複数の機能素材を含む1または複数の食品の食品情報を提供する食品情報提供ステップと、を含む食品情報提供方法を食品情報提供装置に実行させる食品情報提供プログラム。
PCT/JP2019/022303 2018-06-05 2019-06-05 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム WO2019235516A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/978,105 US20210012880A1 (en) 2018-06-05 2019-06-05 Food product information providing system, device, method, and program
CN201980017498.3A CN111868836A (zh) 2018-06-05 2019-06-05 食品信息提供系统、装置、方法以及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-108125 2018-06-05
JP2018108125A JP6678201B2 (ja) 2018-06-05 2018-06-05 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019235516A1 true WO2019235516A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68769377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/022303 WO2019235516A1 (ja) 2018-06-05 2019-06-05 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210012880A1 (ja)
JP (1) JP6678201B2 (ja)
CN (1) CN111868836A (ja)
WO (1) WO2019235516A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7048796B1 (ja) 2021-05-31 2022-04-05 大塚製薬株式会社 生活者の健康状態を把握、健康予測モデルでの生活者の健康維持、増進をサポートする方法及び情報提供方法
US11600375B2 (en) 2021-07-30 2023-03-07 Reviv Global Ltd Genetically personalized food recommendation systems and methods
US11894121B2 (en) 2021-08-06 2024-02-06 Reviv Global Ltd Prescriptive nutrition-based IV and IM infusion treatment formula creation systems and methods
KR102444228B1 (ko) * 2021-08-03 2022-09-16 주식회사 팜듀에이아이 Blt요법에 근거한 인공지능 활용 개인맞춤형 영양제 추천 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003216735A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Ebara Corp 高機能作物の販売・栽培管理システム
JP2003223515A (ja) * 2001-11-22 2003-08-08 Pharma Design Inc 各個人に適した栄養補助食品または疾患予防食品の提供システムおよび当該食品の製造方法
JP2008257293A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Koichiro Yuji 健康状態予測システム
JP2017202236A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 花王株式会社 歩行分析方法及び歩行分析装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060026048A1 (en) * 1997-08-08 2006-02-02 Kolawa Adam K Method and apparatus for automated selection, organization, and recommendation of items based on user preference topography
US20130151270A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Pathway Genomics Genetic Based Health Management Systems for Weight and Nutrition Control
CN104994747B (zh) * 2012-02-24 2018-11-20 麦克考米克有限公司 用于提供风味建议和增强的系统和方法
US9910962B1 (en) * 2013-01-22 2018-03-06 Basehealth, Inc. Genetic and environmental risk engine and methods thereof
US20150242468A1 (en) * 2014-02-26 2015-08-27 James William Shoemaker Nutritional Assessment Tool
EP3018622A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-11 Ron Gonen System and method for motivating consumers to make healthy purchase decisions
FI3577237T3 (fi) * 2017-02-01 2023-08-29 Phadia Ab Menetelmä eturauhassyövän läsnäolon tai puuttumisen osoittamiseksi henkilöillä, joilla on tiettyjä ominaisuuksia

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223515A (ja) * 2001-11-22 2003-08-08 Pharma Design Inc 各個人に適した栄養補助食品または疾患予防食品の提供システムおよび当該食品の製造方法
JP2003216735A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Ebara Corp 高機能作物の販売・栽培管理システム
JP2008257293A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Koichiro Yuji 健康状態予測システム
JP2017202236A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 花王株式会社 歩行分析方法及び歩行分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111868836A (zh) 2020-10-30
US20210012880A1 (en) 2021-01-14
JP2019212059A (ja) 2019-12-12
JP6678201B2 (ja) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019235516A1 (ja) 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム
CN104994747B (zh) 用于提供风味建议和增强的系统和方法
US20140324899A1 (en) Enhanced food information management and presentation on a selective dynamic basis and associated services
WO2021092146A1 (en) System and method for improving food selections
KR101552339B1 (ko) 피드백이 가능한 맞춤형 식단 및 식재료 구매 서비스 장치 및 방법
WO2007110788A2 (en) System and method for recommending recipes
Eu et al. Consumers' perceptions of healthy food availability in online food delivery applications (OFD apps) and its association with food choices among public university students in Malaysia
JP7339700B2 (ja) プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
Jebarajakirthy et al. Understanding on-the-go consumption: A retail mix perspective
JP7096056B2 (ja) 買い物支援システム、買い物支援サーバ、プログラム及びユーザ端末。
Becher et al. Hungry for change: the law and policy of food health labeling
Sualakamala et al. Value Negotiation for healthy food selection in restaurants
KR100729959B1 (ko) 식단 진단 시스템 및 그 방법
JP7374579B2 (ja) 買い物支援システム、買い物支援サーバ、プログラム及びユーザ端末。
KR20180097367A (ko) 식재료 세트 또는 도시락을 제공하는 방법 및 서버
JP7212640B2 (ja) 食品情報提供システム、装置、方法及びプログラム
Karamanos et al. Consumer responses to private nutrition signals
JP2001195385A (ja) レシピ提供システム
Dube et al. The influence of cognitive bias on the use of menu nutritional information among consumers in Mahikeng city, South Africa
KR20220075139A (ko) 사용자 맞춤형 레시피 및 이를 이용한 밀키트 상품 제공 방법
JP4987042B2 (ja) 栄養バランス管理装置及び栄養バランス管理プログラム
JP2010191860A (ja) サーバ、サーバの制御方法、およびプログラム
JP2008204319A (ja) 食事管理装置およびそのプログラム
JP2020135720A (ja) 買い物支援システム、買い物支援サーバ、プログラム及びユーザ端末
JP2020135721A (ja) 買い物支援システム、買い物支援サーバ、プログラム及びユーザ端末

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19814109

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19814109

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1