WO2019230815A1 - 背もたれ及び椅子 - Google Patents

背もたれ及び椅子 Download PDF

Info

Publication number
WO2019230815A1
WO2019230815A1 PCT/JP2019/021333 JP2019021333W WO2019230815A1 WO 2019230815 A1 WO2019230815 A1 WO 2019230815A1 JP 2019021333 W JP2019021333 W JP 2019021333W WO 2019230815 A1 WO2019230815 A1 WO 2019230815A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
backrest
back plate
region
chair
thickness
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021333
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
工 熊澤
Original Assignee
愛知株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛知株式会社 filed Critical 愛知株式会社
Priority to US17/059,422 priority Critical patent/US11382429B2/en
Priority to EP19810495.2A priority patent/EP3804571A4/en
Priority to AU2019279177A priority patent/AU2019279177B2/en
Publication of WO2019230815A1 publication Critical patent/WO2019230815A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/46Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back

Definitions

  • This disclosure relates to a chair with a backrest.
  • Patent Document 1 discloses a backrest that is configured by arranging relatively thin plate-like members inside a relatively thick frame.
  • a backrest having a thick frame like the backrest of the above-mentioned Patent Document 1 tends to be less flexible in the frame portion.
  • the left and right corners of the backrest are difficult to follow the movement of the body, there are cases where it is difficult for the seated person to turn around or to extend either the left or right hand backward.
  • One aspect of the present disclosure is a backrest used in a chair, and includes a back plate that is disposed at a position in contact with the back of a seated person of the chair.
  • the thickness of the first region including the central region in the left-right direction on the back plate is larger than the thickness of the second region, which is a region located on the left and right end sides than the first region in the back plate.
  • the second region is relatively easily deformed. Therefore, the backrest is unlikely to hinder movement, particularly when the seated person turns his back. Further, when the seated person sits in a normal posture (a posture facing forward), the back can be supported in the first region having relatively high rigidity.
  • the back plate may include a portion whose thickness gradually decreases toward the upper side. With such a configuration, the upper side of the back plate is more easily deformed, so that the backrest is less likely to hinder the body from moving.
  • a high-rigidity portion may be provided in a region on the lower end side of the center at least in the vertical direction at both the left and right end portions of the back plate.
  • the high rigidity portion has higher rigidity than the periphery of the high rigidity portion of the back plate.
  • the lower part of the backrest can firmly support the backrest.
  • the upper part of the backrest is highly flexible, the backrest is unlikely to obstruct the movement of the body.
  • the backrest may be connected to the seat body of the chair or a support body that supports the seat body by a connecting portion.
  • the said connection part may be connected to the 1st area
  • a flexible structure for improving the flexibility of the backboard may be formed at least in the second region. Moreover, the flexible structure may not be formed in the first region. With such a configuration, it is possible to increase the flexibility of the second region while suppressing a decrease in rigidity of the first region.
  • a protruding portion that protrudes rearward may be provided at the upper end of the back plate.
  • the back plate may include a region where the thickness gradually decreases from the center in the left-right direction toward both left and right ends.
  • the flexibility of the back plate gradually changes toward the left and right ends of the back plate. Therefore, the uncomfortable feeling that a seated person may receive due to a sudden change in the flexibility of the backrest can be suppressed.
  • At least a part of the left and right ends of the back plate in the vertical direction may be the thinnest portion of the same height portion of the back plate. In such a configuration, the flexibility of the end portion of the back plate can be increased.
  • the main part of the back plate described above may be molded using a thermoplastic elastomer or a mixture containing the thermoplastic elastomer as a material. In such a configuration, the flexibility of the end portion of the back plate can be increased.
  • Another aspect of the present disclosure is a chair that includes the backrest described above. Such a chair can obtain the effect of the backrest described above.
  • FIG. 1A is a front perspective view of the chair of the embodiment
  • FIG. 1B is a rear perspective view of the chair of the embodiment
  • 2A is a front view of the chair of the embodiment
  • FIG. 2B is a side view of the chair of the embodiment
  • FIG. 2C is a rear view of the chair of the embodiment
  • FIG. 2D is a plan view of the chair of the embodiment
  • FIG. 2E is a bottom view of the chair of the embodiment.
  • 3A is a rear view of the backrest of the embodiment
  • FIG. 3B is a side view of the chair of the embodiment
  • FIG. 3C is a plan view of the backrest of the embodiment.
  • 4A is a cross-sectional view taken along the line IVA-IVA in FIG. 3B, and FIG.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line IVB-IVB in FIG. 3B. It is VV sectional drawing of FIG. 2A.
  • 6A is a front view showing a modified example of the backrest
  • FIG. 6B is a sectional view taken along the line VIB-VIB of FIG. 6A.
  • It is a front view which shows the modification of a backrest.
  • It is a front view which shows the modification of a backrest.
  • 9A is a front view showing a modified example of the backrest
  • FIG. 9B is a sectional view taken along the line IXB-IXB of FIG. 9A
  • FIG. 9C is a sectional view showing another modified example. It is a front view which shows the modification of a backrest.
  • the chair 1 includes a support body 11, a seat body 13, a backrest 15, and the like.
  • each part may be described using directions such as front and rear, left and right, and up and down, those directions indicate the user when the user is normally seated on the chair 1.
  • This is the standard direction. That is, the front direction of the seated user is the front.
  • the chair 1 is symmetrical on the left and right.
  • the support body 11 includes a pair of left and right pipe bodies 31 formed by bending a tubular metal pipe, and a rod-shaped front connection portion 32 and a rear connection portion 33 that connect the pair of pipe bodies 31. Yes.
  • the pair of pipe bodies 31 constitutes a substantially rectangular annular body when viewed from the left and right side surfaces.
  • the seat body 13 is supported by the upper ends of the pair of pipe bodies 31 and the rear connecting portion 33.
  • the seat body 13 is substantially rectangular in a plan view, and is configured so that a user can be seated.
  • the left and right end portions and the rear end portion of the seat body 13 are respectively connected to the upper end of the pair of pipe bodies 31 and the rear side connection portion 33, whereby the seat body 13 is fixed to the support body 11.
  • Each of the pair of pipe bodies 31 includes a connecting portion 35 that is detached from the annular body and protrudes upward from a connecting portion with the rear connecting portion 33.
  • the backrest 15 is connected to the support 11 by the left and right connecting portions 35 and is fixed to the support 11 through the left and right connecting portions 35.
  • the backrest 15 used for the chair is substantially rectangular in a front view. Further, the backrest 15 is gently curved so as to be positioned forward in the left and right ends and positioned rearward in the center in plan view.
  • the backrest 15 includes a back plate 41, a pair of pipe holding portions 42, a protruding portion 43, and a bent portion 44.
  • the back plate 41 is substantially rectangular.
  • the pair of pipe holding portions 42 are provided at the left and right ends of the back plate.
  • the protrusion 43 is provided at the upper end of the back plate.
  • the bent portion 44 is provided at the lower end of the back plate.
  • the back plate 41 is disposed at a position where the back plate 41 contacts the back of the seated person of the chair 1.
  • the center region in the left-right direction of the back plate 41 is the first region 51, and the region located on the left and right end sides of the back plate 41 is the second region 52.
  • the thickness L1 of the first region 51 is larger than the thickness L2 of the second region 52.
  • the upper region in the vertical direction of the left and right ends of the back plate 41 is the thinnest portion of the back plate 41 having the smallest thickness among the same height portions. 53.
  • the thickness of the back plate 41 gradually decreases from the center in the left-right direction toward the left and right ends except for the portion where the pipe holding portion 42 is formed. That is, the thickness of the first region 51 is larger than the thickness of the second region 52, and the thicknesses of the first region 51 and the second region 52 are also different depending on the left and right positions.
  • the material of the main part of the back plate 41 is a thermoplastic elastomer.
  • a mixture containing a thermoplastic elastomer may be molded as the material for the back plate 41.
  • the back plate 41 has the largest thickness at the lower end and gradually decreases toward the upper side. As shown in FIG. 5, the back plate 41 is thinner toward the upper side at any position in the left-right direction.
  • the pair of pipe holding portions 42 are provided in regions below the center in the vertical direction at the left and right end portions of the back plate 41.
  • the pair of pipe holding portions 42 is thicker than the surrounding portions, and protrudes rearward from the back plate 41.
  • a connecting portion 35 is inserted into each of the pair of pipe holding portions 42. Therefore, the pair of pipe holding portions 42 has higher rigidity than the portion around each pipe holding portion 42 in the back plate 41.
  • the pair of pipe holding portions 42 corresponds to a high rigidity portion.
  • the protruding portion 43 is a plate-like portion that protrudes rearward in the entire region in the left-right direction at the upper end of the back plate 41.
  • the bent portion 44 is a plate-like member that protrudes rearward in the entire left and right direction of the lower end of the back plate 41.
  • the second region 52 of the back plate 41 is relatively easily deformed as compared to the first region 51. Therefore, for example, as shown by a two-dot chain line in FIG. 3C, the end portion of the back plate 41 is easily elastically deformed rearward. Therefore, for example, when the seated person turns his back, the seated person's movement is hardly hindered. In addition, when the seated person is facing forward, the back can be sufficiently supported by the first region 51 having high rigidity, so that the function of the backrest can be prevented from being impaired by the flexibility of the backrest being too high. .
  • the backrest 15 is provided with pipe holding portions 42 at two positions on the left and right sides of the lower end. Since the pipe holding portion 42 has high rigidity, it is possible to increase the rigidity of the lower portion of the backrest 15 that has little influence on the movement of the seated person, and to suppress the backrest 15 from becoming softer than necessary.
  • the backrest 15 includes the protruding portion 43 and the bent portion 44, it is possible to suppress the form of the backrest 15 from collapsing due to excessive reduction in the rigidity of the backrest 15. Since the backrest 15 is made of a material containing an elastomer, it has high flexibility. Even in such a case, the shape can be sufficiently maintained by the protruding portion 43 and the bent portion 44.
  • the protruding portion 43 can be used as a handle for carrying the chair 1. In particular, it is convenient when carrying around in a relatively light chair such as a stacking chair and a pipe chair.
  • the thickness of the back plate 41 gradually decreases from the center in the left-right direction toward the left and right ends, the uncomfortable feeling felt by the seated person can be reduced by abruptly changing the flexibility of the back plate 41. Moreover, since it can suppress that stress concentrates on one place when a load is applied to the backplate 41, damage to the backplate 41 can be suppressed.
  • “gradually decreasing the thickness” as used in this specification includes not only the case where the thickness changes smoothly, but also the change in thickness in, for example, three or more stages. Further, in a partial range in the whole, a range where the thickness does not change or a portion where the thickness is locally increased may be included.
  • the upper region of the pair of pipe holding portions 42 at the left and right ends of the backrest 15 is the thinnest portion 53 having the smallest thickness at the same height. As described above, since the high-rigidity portions are not provided at the left and right end portions of the back plate 41, it is possible to suppress a decrease in flexibility at both end portions of the backrest 15.
  • the specific shape of the backrest is not limited to the shape shown in the above embodiment.
  • the backrest need not be rectangular.
  • the backrest can adopt various shapes such as a rounded shape and a left-right asymmetric shape.
  • the shape of the protrusion part 43 and the bending part 44 is not specifically limited, either.
  • the position where the protruding portion 43 and the bent portion 44 are provided, the protruding amount, the thickness, the width, and the like can be arbitrarily determined.
  • the backrest 15 may not be provided with one or both of the protruding portion 43 and the bent portion 44.
  • the specific shape of the back plate is not limited as long as the back plate includes the second region that is thinner than the first region.
  • the specific area is not particularly limited as long as the first area is an area including a central area in the left-right direction of the back plate.
  • the first region may be a relatively narrow range near the center in the left-right direction.
  • the width of the second region is not particularly limited as long as it is a region on the left and right end sides of the first region. Further, like the backrest 101 shown in FIGS.
  • each of the first region 103 and the second region 105 may have a constant thickness.
  • region where thickness is larger or smaller than those thickness may exist between 1st area
  • the shape which the thickness of a backplate becomes small in steps toward right-and-left both ends may be sufficient.
  • the structure which the thickness of a back board becomes small gradually in the whole left-right direction of a back board may be sufficient, and the structure where the thickness of a back board becomes small gradually in a part of the left-right direction of a back board may be sufficient.
  • first region and the second region may be the whole area in the vertical direction of the back plate, or may be a partial region in the vertical direction of the back plate.
  • the range excluding the upper end and the lower end of the back plate may be the first region and the second region.
  • the back plate 41 is exemplified as having a configuration in which the thickness gradually decreases toward the upper side as a whole.
  • the entire vertical region may not have such a shape.
  • the back plate may not have a portion where the thickness gradually changes in the vertical direction.
  • the configuration including the pair of pipe holding portions 42 provided from the lower end to the center is illustrated as the high-rigidity portion.
  • the configuration of the high-rigidity part is not limited to the configuration of the above embodiment.
  • the specific configuration of the high-rigidity part is not particularly limited as long as it has higher rigidity than the surroundings.
  • the high-rigidity part may be a part that is thicker than the surroundings.
  • the high-rigidity part may be configured by a member having higher rigidity than the periphery of the high-rigidity part, or may include a member having rigidity higher than that of the periphery of the high-rigidity part.
  • the high-rigidity part may be provided at least in the lower region at the left and right ends of the back plate.
  • the high-rigidity portion 113 may be provided at a position away from the lower ends of the left and right ends.
  • the highly rigid part may be provided also in the area
  • the high rigidity part does not need to be provided in the both ends of the left-right direction.
  • the connecting portions 35 are provided at the left and right ends of the back plate 41 is illustrated, but the positions where the connecting portions on the back plate are provided may not be at the left and right ends.
  • the connecting portion 127 may be connected to the first region 123 instead of the second region 125.
  • the point to which the connecting portion is connected may be a chair body or a support body that supports the seat body.
  • the backrest and the seat body or the support body may be coupled to each other through another member together with the coupling portion.
  • the connecting portion is a component for determining the positional relationship between the seat body of the chair and the backrest.
  • the back plate may be provided with a flexible structure for improving flexibility. Further, the flexible structure is provided in the second region, and may not be provided in the first region.
  • the backrest 131 shown in FIGS. 9A to 9B has a plurality of through holes 139 penetrating from the front side to the back side of the back plate 133 at least in the second region 137. On the other hand, no through hole is formed in the first region 135.
  • the through-hole 139 may be configured such that the hole diameter becomes smaller as it is located on the outer side in the left-right direction. Moreover, the through-hole 139 may be configured such that the hole diameter becomes smaller as it is located on the upper side in the vertical direction. Moreover, the through-hole 139 may be configured such that the hole diameter increases as it is located on the outer side in the left-right direction. Moreover, the through-hole 139 may be configured such that the hole diameter increases as it is located on the upper side in the vertical direction.
  • dimples 141 may be formed instead of the through holes 139.
  • the dimple 141 may be configured to be smaller as it is located on the outer side in the left-right direction. Moreover, you may comprise so that the dimple 141 may become so small that it is located above with respect to an up-down direction. Further, the dimple 141 may be configured to be larger as it is located on the outer side in the left-right direction. Further, the dimple 141 may be configured to be larger as it is located on the upper side in the vertical direction.
  • a plurality of slits 159 penetrating from the front side to the back side of the back plate 153 may be formed at least in the second region 157.
  • the first region 155 may not have a slit.
  • the thinnest portion 53 having the smallest thickness among the portions at the same height in the back plate is a portion above the center in the vertical direction of the left and right end portions of the back plate.
  • the thinnest portion 53 is not limited to the position of the embodiment, and if it is provided in at least a part of the left and right ends of the back plate in the vertical direction, the flexibility of the peripheral portion of the back plate is improved. be able to.
  • the thinnest portion 53 may not be provided on the backrest.

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

椅子に用いられる背もたれであって、当該椅子の着席者の背中に当接する位置に配置される背板を備える。背板における左右方向の中央の領域である第1領域の厚さは、背板における第1領域よりも左右の端部側に位置する領域である第2領域の厚さよりも大きい。

Description

背もたれ及び椅子 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2018年5月30日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2018-103537号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2018-103537号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
 本開示は、背もたれを備える椅子に関する。
 従来、スタッキングやネスティングが可能に構成された椅子がある。複数の椅子を重ねたときの椅子同士の前後方向のずれを小さくするために、背もたれの前後方向の厚さを小さくする場合がある。下記特許文献1には、相対的に厚く形成された枠の内側に相対的に薄く形成された板状部材を並べて構成された背もたれが開示されている。
特開2010-51384号公報
 上記特許文献1の背もたれのように枠が厚く構成されている背もたれは、枠部分の柔軟性が低くなり易い。特に背もたれの左右の角が体の動きに追従しにくいため、着席者が着席したまま振り向いたり左右のいずれかの手を後方に伸ばしたりする動作が行いにくい場合がある。
 本開示の一局面は、体の動かしやすさを阻害しにくい背もたれを提案することが望ましい。
 本開示の一態様は、椅子に用いられる背もたれであって、当該椅子の着席者の背中に当接する位置に配置される背板を備える。背板における左右方向の中央の領域を含む第1領域の厚さは、背板における第1領域よりも左右の端部側に位置する領域である第2領域の厚さよりも大きい。
 このような構成であれば、第2領域が相対的に変形しやすくなる。そのため、特に着席者が後方に体を向けるときなどに背もたれが動きの妨げになりにくい。また、着席者が通常の姿勢(前を向く姿勢)で座る場合は、相対的に剛性の高い第1領域にて背中を支持できる。
 上述した背もたれにおいて、背板は、上側に向かって徐々に厚さが小さくなる部分を含んでもよい。このような構成であれば、背板の上側ほど変形しやすくなるため、背もたれが体を動かす際の妨げになりにくい。
 また上述した背もたれにおいて、背板の左右の両端部における少なくとも上下方向に関して中央よりも下端側の領域には、高剛性部が備えられていてもよい。高剛性部は、背板における高剛性部の周囲よりも剛性が高い。このような構成では、背もたれの下方部分は背もたれを確りと支持することができる。また、背もたれの上方部分は柔軟性が高くなるので、背もたれが体を動かす際の妨げになりにくい。
 また上述した背もたれにおいて、背もたれは、椅子の座体又は座体を支持する支持体と、連結部により接続されていてもよい。背もたれにおける第1領域には、上記連結部が接続されていてもよい。このような構成では、相対的に剛性が高い第1領域を用いて座体などとの連結が実現されるため、背もたれを安定して保持できる。
 また上述した背もたれにおいて、少なくとも第2領域には、背板の柔軟性を向上させるための柔軟構造が形成されていてもよい。また第1領域には、柔軟構造が形成されていなくてもよい。このような構成であれば、第1領域の剛性低下を抑制しつつ、第2領域の柔軟性を高めることができる。
 また上述した背もたれにおいて、背板の上端には、後方に突出する突出部が設けられていてもよい。このような構成であれば、突出部に手を掛けて、背もたれ(即ち椅子)を持つことができる。
 また上述した背もたれにおいて、背板は、左右方向の中央から左右の両端に向かって徐々に厚さが小さくなる領域を含んでもよい。このような構成では、背板の柔軟性が背板の左右の両端に向かって徐々に変化する。そのため、背もたれの柔軟性が急激に変化することにより着席者が受けるおそれがある違和感を抑制できる。
 また上述した背もたれにおいて、背板の左右の両端部のうちの上下方向に関する少なくとも一部は、当該背板における同一の高さの部分のうちの最も厚さの小さい部分であってもよい。このような構成では、背板の端部の柔軟性を高くすることができる。
 また上述した背板の主たる部分は、熱可塑性エラストマー、又は、熱可塑性エラストマーを含む混合物を材料として成形されていてもよい。このような構成では、背板の端部の柔軟性を高くすることができる。
 本開示の別の態様は、椅子であって、上述した背もたれを備える。このような椅子は、上述した背もたれによる効果を得ることができる。
図1Aは実施形態の椅子の正面側斜視図であり、図1Bは実施形態の椅子の背面側斜視図である。 図2Aは実施形態の椅子の正面図であり、図2Bは実施形態の椅子の側面図であり、図2Cは実施形態の椅子の背面図であり、図2Dは実施形態の椅子の平面図であり、図2Eは実施形態の椅子の底面図である。 図3Aは実施形態の背もたれの背面図であり、図3Bは実施形態の椅子の側面図であり、図3Cは実施形態の背もたれの平面図である。 図4Aは図3BのIVA-IVA断面図であり、図4Bは図3BのIVB-IVB断面図である。 図2AのV-V断面図である。 図6Aが背もたれの変形例を示す正面図であり、図6Bが図6AのVIB-VIB断面図である。 背もたれの変形例を示す正面図である。 背もたれの変形例を示す正面図である。 図9Aは背もたれの変形例を示す正面図であり、図9Bは図9AのIXB-IXB断面図であり、図9Cは他の変形例を示す断面図である。 背もたれの変形例を示す正面図である。
1…椅子、11…支持体、13…座体、15…背もたれ、31…パイプ体、32…前側連接部、33…後側連接部、35…連結部、41…背板、42…パイプ保持部、43…突出部、44…屈曲部、51…第1領域、52…第2領域、53…最薄部、101…背もたれ、103…第1領域、105…第2領域、111…背もたれ、113…高剛性部、121…背もたれ、123…第1領域、125…第2領域、127…連結部、131…背もたれ、133…背板、135…第1領域、137…第2領域、139…貫通孔、141…ディンプル、151…背もたれ、153…背板、155…第1領域、157…第2領域、159…スリット
 以下に本開示の実施形態を図面と共に説明する。
 [1.実施形態]
 [1-1.全体構成]
 図1A~図2Eに示されるように、椅子1は、支持体11、座体13、背もたれ15などを有する。
 なお、本実施形態においては、前後、左右、上下などの方向を用いて各部の構成を説明する場合があるが、それらの方向は、使用者が椅子1に正常に着席したときの使用者を基準とした方向である。即ち、着席した使用者の正面方向が前方となる。椅子1は、左右に対称形である。
 支持体11は、管状の金属パイプを屈曲して形成された左右一対のパイプ体31と、一対のパイプ体31を連結する棒状の前側連接部32及び後側連接部33と、を有している。一対のパイプ体31は、左右の側面から見て略矩形の環状体を構成している。座体13は、一対のパイプ体31の上端と、後側連接部33と、によって支持される。
 座体13は、平面視で略矩形であり、使用者が着席可能に構成されている。座体13の左右両端部と後端部がそれぞれ一対のパイプ体31の上端と後側連接部33とに連結しており、これにより、座体13は支持体11に対して固定される。
 一対のパイプ体31それぞれは、環状体から外れて、後側連接部33との連結部分よりも上方に突出する連結部35を備えている。背もたれ15は、左右の連結部35により支持体11に接続され、左右の連結部35を介して支持体11に対して固定される。
 [1-2.背もたれの構成]
 図3A~図3Cに示されるように、椅子に用いられる背もたれ15は、正面視で略矩形である。また背もたれ15は、平面視では、左右両端ほど前方に位置し、中央ほど後方に位置するように緩やかにカーブしている。
 背もたれ15は、背板41と、一対のパイプ保持部42と、突出部43と、屈曲部44と、を備える。背板41は、略矩形である。一対のパイプ保持部42は、背板の左右両端に設けられる。突出部43は、背板の上端に設けられる。屈曲部44は、背板の下端に設けられる。
 背板41は、当該椅子1の着席者の背中に当接する位置に配置される。
 背板41における左右方向の中央の領域が第1領域51であり、背板41における第1領域51よりも左右の端部側に位置する領域が第2領域52である。図4A及び図4Bに示されるように、第1領域51の厚さL1は、第2領域52の厚さL2よりも大きい。また図4Aに示されるように、背板41の左右の両端部のうちの上下方向に関する上側の領域は、当該背板41における同一の高さの部分のうちの最も厚さの小さい最薄部53である。
 より厳密には、背板41は、パイプ保持部42が形成されている部分を除き、左右方向の中央から左右の両端に向かって徐々に厚さが小さくなっている。つまり、第1領域51の厚さは第2領域52の厚さよりも大きく、また、第1領域51及び第2領域52それぞれにおいても、左右の位置により厚さは異なっている。
 背板41の主たる部分の材料は、熱可塑性エラストマーである。なお、熱可塑性エラストマーを含む混合物を背板41の材料として成形されていてもよい。
 また図5に示されるように、背板41は、下側の端部が最も厚さが大きく、上側に向かって徐々に厚さが小さい。図5に示されるように、背板41は左右方向のいずれの位置でも上側ほど厚さが小さい。
 一対のパイプ保持部42は、背板41の左右の両端部における、上下方向に関して中央よりも下側の領域に設けられている。一対のパイプ保持部42は、周囲の部分よりも肉厚であり、背板41から後方に向けて突出している。また一対のパイプ保持部42それぞれの内部には、連結部35が挿入されている。よって、一対のパイプ保持部42は、背板41における各パイプ保持部42の周囲の部分よりも剛性が高い。一対のパイプ保持部42が、高剛性部に相当する。
 突出部43は、背板41の上端の左右方向全域において、後方に突出する板状の部分である。また屈曲部44は、背板41の下端の左右方向全域において、後方に突出する板状の部材である。
 [1-3.効果]
 以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
 (1a)椅子1では、背板41の第2領域52が第1領域51と比較して相対的に変形しやすい。そのため、例えば図3Cにおいて二点鎖線で示すように、背板41の端部が後方に容易に弾性変形しやすい。よって、例えば着席者が後方に体を向けるときなどに着席者の動きの妨げになりにくい。また、着席者が前を向く場合には、剛性の高い第1領域51にて背中を十分に支持できるため、背もたれの柔軟性が高すぎることによって背もたれの機能が損なわれてしまうことが抑制できる。
 (1b)背板41は、上側に向かって徐々に厚さが小さくなっているため、背板41の上側ほど相対的に柔軟性が高くなる。よって、着席者が体を動かす際に背板41がその動作を妨げてしまうことを高度に抑制できる。
 (1c)背もたれ15は、下端の左右2箇所においてパイプ保持部42が設けられている。このパイプ保持部42は剛性が高いため、着席者の動作に影響の小さい背もたれ15の下部の剛性を高くでき、背もたれ15が必要以上に柔らかくなってしまうことを抑制できる。
 (1d)背もたれ15は、突出部43及び屈曲部44を備えるため、背もたれ15の剛性が過度に低下してしまうことにより背もたれ15の形態が崩れてしまうことを抑制できる。背もたれ15はエラストマーを含む材料により構成されているため高い柔軟性を有している。このような場合であっても、突出部43及び屈曲部44により十分に形状の維持を実現できる。
 (1e)背もたれ15は、突出部43を備えるため、突出部43を椅子1を持ち運ぶ際の手掛け部として用いることができる。特に、スタッキング椅子及びパイプ椅子などの比較的軽い椅子において持ち運びを行う場合に便利である。
 (1f)背板41は、左右方向の中央から左右の両端に向かって徐々に厚さが小さくなるため、背板41の柔軟性が急激に変化することにより着席者が感じる違和感を低減できる。また、背板41に荷重が加えられたときに一箇所に応力が集中してしまうことを抑制できるため、背板41の破損を抑制できる。
 なお、本明細書でいう「徐々に厚さが小さくなる」とは、滑らかに厚さが変化する場合のみでなく、例えば3つ以上の多くの段階で厚さが変化することを含む。また、全体の中の一部の範囲において、厚さが変化しない範囲や、局所的に厚さが大きくなる部分が含まれていてもよい。
 (1g)背もたれ15の左右の両端部における一対のパイプ保持部42の上側の領域は、同一の高さにおいて厚さがもっとも薄い最薄部53である。このように、背板41の左右の端部において剛性が高い部分が設けられていないことによって、背もたれ15の両端部における柔軟性の低下を抑制することができる。
 [2.その他の実施形態]
 以上本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に何ら限定されることはなく、本開示の技術的範囲に属する限り種々の形態をとり得ることはいうまでもない。
 (2a)背もたれの具体的な形状は上記実施形態に示した形状に限定されるものではない。例えば、背もたれは矩形である必要はない。背もたれは、丸みを帯びた形状、左右が非対称な形状など、様々な形状を採用することができる。また、突出部43、屈曲部44の形状も特に限定されない。例えば、突出部43及び屈曲部44が設けられる位置、突出量、厚さ、幅などは任意に定めることができる。また、背もたれ15には突出部43及び屈曲部44の一方又は両方が設けられていなくてもよい。
 (2b)上記実施形態では、背板41の厚さが左右方向両端に向けて徐々に小さくなる構成を例示した。しかし、背板は、第1領域と比較して薄い第2領域を備えていればその具体的な形状は限定されない。例えば、第1領域は背板における左右方向の中央の領域を含む領域であれば、その具体的な広さは特に限定されない。第1領域は、左右方向の中央近傍の比較的狭い範囲であってもよい。また第2領域は、第1領域よりも左右の端部側の領域であれば、その広さは特に限定されない。また図6A-図6Bに示される背もたれ101のように、第1領域103及び第2領域105はそれぞれ一定の厚さであってもよい。また、第1領域と第2領域との間に、それらの厚さよりも厚さが大きい又は小さい領域が存在していてもよい。また背板の厚さが、左右両端に向けて段階的に小さくなる形状であってもよい。また、背板の左右方向の全体において徐々に背板の厚みが小さくなる構成でもよいし、背板の左右方向の一部において徐々に背板の厚みが小さくなる構成でもよい。
 また第1領域及び第2領域は、背板の上下方向の全域であってもよいし、背板の上下方向の一部の領域であってもよい。例えば、背板の上端部と下端部を除く範囲が第1領域及び第2領域であってもよい。
 (2c)上記実施形態では、背板41は、全体的に、上側に向かって徐々に厚さが小さくなる構成を例示した。しかし、背板は、上側に向かって徐々に厚さが小さくなる部分を含んでいれば、上下方向の全域がそのような形状でなくともよい。例えば、背板の左右方向に関する一部の範囲において上記の形態を有していてもよいし、背板の上下方向に関する一部の範囲において上記の形態を有していても良い。なお、少なくとも第2領域において上記の形態を有していれば、着席者の動きの妨げを抑制できるという効果を良好に奏する。また背板は、上下方向に関して、厚さが徐々に変化する部位を有していなくてもよい。
 (2d)上記実施形態では、高剛性部として、下端から中央までに設けられる一対のパイプ保持部42を備える構成を例示した。しかし、高剛性部の構成は、上記実施形態の構成に限定されるものではない。例えば、高剛性部は周囲よりも剛性が高ければその具体的な構成は特に限定されない。具体的には、高剛性部は、周囲より厚さが大きい部分であってもよい。また高剛性部は、高剛性部の周囲よりも剛性が高い部材により構成されていてもよいし、高剛性部の周囲よりも剛性が高い部材を含んでいてもよい。
 また高剛性部は、少なくとも背板の左右の両端部における少なくとも下側の領域に設けられていてもよい。例えば図7に示される背もたれ111のように、高剛性部113は左右両端の下端から離れた位置に設けられていてもよい。また、高剛性部は、背板の左右両端部における上側の領域にも設けられていてもよい。また、左右方向の両端部において、高剛性部は、備えられていなくともよい。
 (2e)上記実施形態では、連結部35が背板41の左右両端に設けられる構成を例示したが、背板における連結部が設けられる位置は、左右の両端でなくてもよい。例えば、図8に示される背もたれ121のように、第2領域125ではなく、第1領域123に連結部127が接続されていてもよい。
 また、連結部が連結される先は、椅子の座体又は座体を支持する支持体であればよい。また、連結部と共にさらに別の部材を介して、背もたれと座体又は支持体とが連結されていてもよい。言い換えると、連結部は、椅子の座体と、背もたれと、の位置関係を定めるための部品である。
 (2f)背板には、柔軟性を向上させるための柔軟構造が設けられていてもよい。また柔軟構造は、第2領域に設けられており、第1領域には設けられていなくてもよい。例えば、図9A-図9Bに示される背もたれ131は、少なくとも第2領域137には、背板133の表側から裏側まで貫通する複数の貫通孔139が形成されている。一方、第1領域135には、貫通孔が形成されていない。背板をこのように構成することで、貫通孔により第2領域137の柔軟性を向上でき、かつ、第1領域135の剛性低下を抑制できる。また、通常の姿勢で背中に当接しやすい部分である第1領域135に貫通孔が設けられていないため、貫通孔によって着席者が違和感を覚えてしまうことを抑制できる。なお貫通孔139は、左右方向に関して外側に位置するほど孔径が小さくなるように構成されていてもよい。また、貫通孔139は、上下方向に関して上側に位置するほど孔径が小さくなるように構成されていてもよい。また、貫通孔139は、左右方向に関して外側に位置するほど孔径が大きくなるように構成されていてもよい。また、貫通孔139は、上下方向に関して上側に位置するほど孔径が大きくなるように構成されていてもよい。
 また図9Cに示されるように、貫通孔139に代えて、ディンプル141が形成されていてもよい。この場合、左右方向に関して外側に位置するほどディンプル141が小さくなるように構成されていてもよい。また、上下方向に関して上側に位置するほどディンプル141が小さくなるように構成されていてもよい。また、左右方向に関して外側に位置するほどディンプル141が大きくなるように構成されていてもよい。また、上下方向に関して上側に位置するほどディンプル141が大きくなるように構成されていてもよい。
 また図10に示される背もたれ151のように、少なくとも第2領域157には、背板153の表側から裏側まで貫通する複数のスリット159が形成されていてもよい。また第1領域155には、スリットが形成されていなくてもよい。
 (2g)上記実施形態では、背板の左右の両端部のうちの上下方向に関する中央より上の部分が、当該背板における同一の高さの部分のうちの最も厚さの小さい最薄部53である構成を例示した。しかしながら、最薄部53は実施形態の位置に限定されず、背板の左右の両端部のうちの上下方向に関する少なくとも一部に設けられていれば、背板の周縁部分の柔軟性を向上させることができる。また、最薄部53は背もたれに設けられていなくてもよい。

Claims (10)

  1.  椅子に用いられる背もたれであって、
     当該椅子の着席者の背中に当接する位置に配置される背板を備え、
     前記背板における左右方向の中央の領域を含む第1領域の厚さは、該背板における前記第1領域よりも左右の端部側に位置する領域である第2領域の前記厚さよりも大きい、背もたれ。
  2.  請求項1に記載の背もたれであって、
     前記背板は、上側に向かって徐々に厚さが小さくなる部分を含む、背もたれ。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の背もたれであって、
     前記背板の左右の両端部における少なくとも上下方向に関して中央よりも下側の領域には高剛性部が備えられており、
     前記高剛性部は、該背板における該高剛性部の周囲の部分よりも剛性が高い、背もたれ。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の背もたれであって、
     当該背もたれは、前記椅子の座体又は前記座体を支持する支持体と、連結部により接続されており、
     当該背もたれにおける前記前記第1領域に、前記連結部が接続されている、背もたれ。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1に記載の背もたれであって、
     少なくとも前記第2領域には、前記背板の柔軟性を向上させるための柔軟構造が形成されている一方、前記第1領域には、前記柔軟構造が形成されていない、背もたれ。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の背もたれであって、
     前記背板の上端には、後方に突出する突出部が設けられている、背もたれ。
  7.  請求項1から請求項6のいずれか1に記載の背もたれであって、
     前記背板は、左右方向の中央から左右の両端に向かって徐々に厚さが小さくなる領域を含む、背もたれ。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1に記載の背もたれであって、
     前記背板の左右の両端部のうちの上下方向に関する少なくとも一部は、当該背板における同一の高さの部分のうちの最も厚さの小さい部分である、背もたれ。
  9.  請求項1から請求項8のいずれか1に記載の背もたれであって、
     前記背板の主たる部分は、熱可塑性エラストマー、又は、熱可塑性エラストマーを含む混合物を材料として成形されている、背もたれ。
  10.  請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の背もたれを備える椅子。
PCT/JP2019/021333 2018-05-30 2019-05-29 背もたれ及び椅子 WO2019230815A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/059,422 US11382429B2 (en) 2018-05-30 2019-05-29 Backrest and chair
EP19810495.2A EP3804571A4 (en) 2018-05-30 2019-05-29 BACK AND CHAIR
AU2019279177A AU2019279177B2 (en) 2018-05-30 2019-05-29 Backrest and chair

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-103537 2018-05-30
JP2018103537A JP7083157B2 (ja) 2018-05-30 2018-05-30 背もたれ及び椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019230815A1 true WO2019230815A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68698250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021333 WO2019230815A1 (ja) 2018-05-30 2019-05-29 背もたれ及び椅子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11382429B2 (ja)
EP (1) EP3804571A4 (ja)
JP (1) JP7083157B2 (ja)
AU (1) AU2019279177B2 (ja)
WO (1) WO2019230815A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD993653S1 (en) * 2020-10-21 2023-08-01 Aichi Co., Ltd. Chair
USD999549S1 (en) * 2020-12-08 2023-09-26 Aichi Co., Ltd. Chair
IT202100006467A1 (it) * 2021-03-18 2022-09-18 Pro Cord Spa Sedia con sedile e schienale oscillanti

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125220A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Okamura Corp 椅子の背凭れ装置
JP2008119247A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Okamura Corp 椅子の背板
JP2009165661A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Kokuyo Co Ltd 椅子のシェル
JP2010051384A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Aichi Kk 背もたれおよび椅子
JP2018047138A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 愛知株式会社 椅子

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE919259C (de) * 1951-12-01 1954-10-18 Albert Spieth Sitz fuer Stuehle od. dgl.
NL98570C (ja) * 1957-02-05 1961-07-17
US2961037A (en) * 1957-03-25 1960-11-22 Chromcraft Corp Chairs
ES304589A1 (es) * 1964-10-02 1965-02-01 Rowland David L Mejoras introducidas en la fabricaciën de sillas apilables
US3404916A (en) * 1965-02-19 1968-10-08 David L Rowland Compactly stackable chair
US3583759A (en) * 1969-10-16 1971-06-08 American Desk Mfg Co Molded chair shell
US3724897A (en) * 1971-02-01 1973-04-03 Steelcase Inc Wire rod chair
US3815955A (en) * 1972-12-29 1974-06-11 Vecta Group Chair construction
US3999802A (en) * 1975-03-17 1976-12-28 George Pyrke Powers Chair
JPS5588713A (en) * 1978-12-27 1980-07-04 Tachikawa Spring Co Sheet for car in synthetic resin
US4305617A (en) 1979-05-14 1981-12-15 Interroyal Corp. Chair construction
US4548441A (en) * 1982-01-22 1985-10-22 Ogg Richard K Stacking chair
US4506929A (en) * 1982-07-26 1985-03-26 Josefek Kirt L Lumbar ridge supporting
US4572578A (en) * 1984-08-08 1986-02-25 Perkins Patricia A Back rest
US5383712A (en) * 1988-04-25 1995-01-24 Perry; Charles O. Flexible chair
AU651971B2 (en) * 1990-04-10 1994-08-11 Charles O. Perry High density stacking flex chair
US5154485A (en) * 1990-05-11 1992-10-13 Fleishman Gregg R Spring plate furniture
US5064247A (en) * 1990-05-23 1991-11-12 Allsteel Inc. Wire rod office furniture stacking chair
US5123702A (en) * 1990-10-24 1992-06-23 Shelby Williams Industries, Inc. Interaction-high density stacking chair
JPH0817730B2 (ja) * 1991-05-21 1996-02-28 株式会社イトーキ 背と座がシンクロ動作する椅子におけるシェル構造体
US5626394A (en) * 1995-06-07 1997-05-06 Perry; Charles O. Tubular chair frame
WO1997046145A1 (en) * 1996-06-05 1997-12-11 Herman Miller, Inc. Chair construction
US5961184A (en) * 1997-06-06 1999-10-05 Fixtures Manufacturing Corporation Frame-type chair
US5997094A (en) * 1998-06-05 1999-12-07 Stylex, Inc. Stackable chair with lumbar support
DE19845730B4 (de) * 1998-10-05 2005-02-10 Audi Ag Polsterträger
US6132004A (en) * 1998-11-13 2000-10-17 Carlino; Lawrence Back support pillow system
DE10024880C1 (de) * 2000-05-19 2001-09-06 Daimler Chrysler Ag Aktiv belüftbares Sitzmodul für einen Fahrzeugsitz
US7111906B2 (en) * 2003-05-22 2006-09-26 Cosco Management, Inc. Flexible seat mount for chair seat bottom
US6957860B1 (en) * 2004-06-10 2005-10-25 Hni Technologies Inc. Stackable chair with glides
DE202004010625U1 (de) * 2004-07-06 2004-11-04 Eysing, Volker Wilhelm Bürostuhl mit flexibler Lehne
US7681956B2 (en) * 2005-09-22 2010-03-23 Tsung Chieh Huang Easy-assembled chair
WO2008056762A1 (fr) 2006-11-10 2008-05-15 Okamura Corporation Dispositif de dossier pour fauteuil
US7413250B2 (en) * 2006-11-21 2008-08-19 Blair Connolly, Inc. Back support
AU2017331648B2 (en) * 2016-09-23 2023-05-11 Aichi Co., Ltd. Chair and structure body thereof
US10292499B1 (en) * 2017-11-14 2019-05-21 Huang Chang Liu Chair structure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125220A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Okamura Corp 椅子の背凭れ装置
JP2008119247A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Okamura Corp 椅子の背板
JP2009165661A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Kokuyo Co Ltd 椅子のシェル
JP2010051384A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Aichi Kk 背もたれおよび椅子
JP2018047138A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 愛知株式会社 椅子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3804571A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20210212470A1 (en) 2021-07-15
EP3804571A4 (en) 2022-03-09
AU2019279177B2 (en) 2022-07-14
US11382429B2 (en) 2022-07-12
AU2019279177A1 (en) 2021-01-14
JP2019205774A (ja) 2019-12-05
JP7083157B2 (ja) 2022-06-10
EP3804571A1 (en) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019230815A1 (ja) 背もたれ及び椅子
JP5521206B2 (ja) 椅子の背凭れ部材
US10368645B2 (en) Chair and backrest for chair
JP2007130364A (ja) 椅子用基板
JP2007130364A5 (ja)
JP3974636B2 (ja) 椅子用基板および椅子
JP2008119221A (ja) 椅子の背凭れ装置
JP5592171B2 (ja) 身体支持部材および椅子
JP4908965B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP6483762B2 (ja) 椅子の背凭れ装置及び椅子
JP5650835B2 (ja) 椅子用基板、及びそれを備える椅子
JP6379377B2 (ja) 椅子
JP5600137B2 (ja) 椅子
JP6461624B2 (ja) 背凭れ用カバー部材、背凭れ及び椅子
JP7489124B2 (ja) 椅子及び階段式移動観覧席
JP7330857B2 (ja) 椅子
JP4948880B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP6401049B2 (ja) 椅子の座および椅子
JP6864551B2 (ja) 積み重ね可能な椅子
JP2005059646A (ja) 着座センサ付き座席
JP2015229010A (ja) 椅子の荷重支持体、及び、椅子
JP2023055604A (ja) クッション
JP5400128B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
GB2494247A (en) Bicycle child carrier with elastic seat structures
JP5491091B2 (ja) 椅子用基板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19810495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019279177

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20190529

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019810495

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111