WO2019230581A1 - 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置 - Google Patents

湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019230581A1
WO2019230581A1 PCT/JP2019/020592 JP2019020592W WO2019230581A1 WO 2019230581 A1 WO2019230581 A1 WO 2019230581A1 JP 2019020592 W JP2019020592 W JP 2019020592W WO 2019230581 A1 WO2019230581 A1 WO 2019230581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lubricating oil
wet
friction plate
plate
friction
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/020592
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和也 上原
将敏 宮川
信行 片山
Original Assignee
株式会社エフ・シー・シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エフ・シー・シー filed Critical 株式会社エフ・シー・シー
Priority to US17/058,160 priority Critical patent/US11333204B2/en
Priority to CA3101315A priority patent/CA3101315A1/en
Priority to KR1020207033982A priority patent/KR20210015808A/ko
Priority to CN202310350539.9A priority patent/CN116292698A/zh
Priority to CN201980034075.2A priority patent/CN112154275B/zh
Priority to EP19810827.6A priority patent/EP3816467A4/en
Publication of WO2019230581A1 publication Critical patent/WO2019230581A1/ja
Priority to US17/722,802 priority patent/US11692594B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/62Clutch-bands; Clutch shoes; Clutch-drums
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/74Features relating to lubrication
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F11/00Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/648Clutch-plates; Clutch-lamellae for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/72Features relating to cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0034Materials; Production methods therefor non-metallic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0082Production methods therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/06Lubrication details not provided for in group F16D13/74

Definitions

  • the present invention relates to a wet friction plate used in lubricating oil, and in particular, is disposed between a prime mover and a driven body that is rotationally driven by the prime mover to transmit or block the driving force of the prime mover to the driven body.
  • the present invention relates to a wet friction plate suitable for a wet multi-plate clutch device and a wet multi-plate clutch device including the wet friction plate.
  • a wet multi-plate clutch device is mounted to transmit or block the rotational driving force of a prime mover such as an engine to a driven body such as a wheel.
  • a prime mover such as an engine
  • a driven body such as a wheel.
  • transmission or interruption of rotational driving force is performed by pressing two plates disposed opposite to each other in a lubricating oil.
  • one of the two plates is composed of a wet friction plate in which a friction material is provided along the circumferential direction on the surface of a flat plate metal core.
  • a wet friction plate in which a paper-making groove (hereinafter referred to as “lubricating oil recess”) is formed in a concave shape on the surface of the friction material. ing.
  • the wet friction plate can easily drain the lubricating oil adhering to the surface of the wet friction plate and reduce drag torque.
  • the lubricating oil is discharged by compressing and deforming the support layer of the lubricating oil recess into which the lubricating oil enters by pressing or cutting for forming the lubricating oil recess. Tend to be low. For this reason, the conventional wet friction plate has a problem that it is difficult to discharge the lubricant, particularly when the lubricant is at a low temperature or when the contact pressure between the wet friction plate and the clutch plate is low.
  • the present invention has been made to cope with the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a wet friction plate capable of improving the discharge performance of lubricating oil adhering to the surface of the friction material, and a wet multi-plate including the wet friction plate. To provide a clutch device.
  • a feature of the present invention is that a friction sliding surface and a plurality of lubricating oil recesses recessed in a concave shape with respect to the friction sliding surface are formed on the surface of the porous layer having a plurality of cavities, respectively.
  • the friction material has a pointed corner or the like on the surface of the lubricating oil recess. It is formed on a smooth continuous surface without a sharp point of shape, and the porous layer forming the lubricating oil recess and the porous layer forming the friction sliding surface are formed with the same cavity formation rate. There is in being.
  • the wet friction plate is formed on the surface of the lubricating oil recess having a smooth continuous surface without a sharp portion having a sharp shape such as a corner, and the lubricating oil Since the porous layer constituting the concave portion and the porous layer constituting the friction sliding surface are formed with the same cavity formation rate, the friction sliding surface and the lubricating oil concave portion lubricate the porous layer.
  • the oil permeability and drainage are the same, and the drainage of the lubricating oil adhering to the surface of the friction material can be improved.
  • the porous layer constituting the lubricating oil recess and the porous layer constituting the friction sliding surface have the same formation rate of the cavity does not mean that they are completely identical,
  • the range of difference in formation rate for example, a difference of ⁇ 10% or less
  • a predetermined range for example, a difference of ⁇ 10% or less
  • the smoothly continuous surface constituting the surface of the lubricating oil recess may include an inclined surface formed of a plane extending in a straight line, but is preferably formed of a curved surface that is recessed in a concave shape.
  • the lubricating oil recess is formed in an arc shape having one curvature in at least one of the two directions orthogonal to each other in plan view. is there.
  • the wet friction plate is configured such that at least one cross section in two directions orthogonal to each other in the lubricating oil recess is formed in an arc shape having one curvature. Therefore, the lubricating oil recess can be easily formed.
  • the lubricating oil recess is formed in a long hole shape or an elliptical shape in a plan view.
  • the wet friction plate has a lubricating oil concave portion formed in a bottomed long hole shape or an elliptical shape in a plan view.
  • the lubricating oil recess can be formed while ensuring a necessary friction contact area without causing a large missing portion of the friction sliding surface.
  • the lubricating oil recesses are formed to extend linearly, and the lubricating oil recesses adjacent to each other are formed in a direction orthogonal to each other.
  • the wet friction plate is formed such that the lubricating oil recesses extend linearly and the adjacent lubricating oil recesses are orthogonal to each other. Therefore, the durability of the friction material can be prevented from becoming weak in a specific direction, and uniform durability can be ensured. Further, the lubricating oil recess is formed in a direction intersecting with the rotational driving direction of the wet friction plate, so that the frictional resistance can be improved, and the lubricating oil recess is formed to extend outward in the radial direction of the wet friction plate. It is also possible to ensure the drainage of the lubricating oil by centrifugal force.
  • the lubricating oil recesses are formed in a plurality of depths.
  • the wet friction plate has the lubricating oil recesses formed in a plurality of depths.
  • the depth of the lubricating oil recess having a shallow depth becomes almost disappeared, and a decrease in the durability of the friction material can be suppressed.
  • the wet friction plate can be expected to have the same effect by forming the lubricating oil recesses in a plurality of types of groove widths instead of or in addition to forming the lubricating oil recesses in a plurality of types of depths.
  • the present invention can be implemented not only as an invention of a wet friction plate, but also as an invention of a wet multi-plate clutch provided with the wet friction plate and a method of manufacturing the wet friction plate.
  • the wet type multi-plate clutch device is rotationally driven between the drive side plate that is rotationally driven by the prime mover, with the opposite side plate disposed opposite to each other through a gap and lubricating oil and closely contacting or separating from each other.
  • the wet multi-plate clutch device for transmitting or interrupting force at least one of the drive side plate and the counter side plate is the wet friction plate according to any one of claims 1 to 5. Good. According to the wet multi-plate clutch device configured as described above, the same effect as the wet friction plate can be expected.
  • the wet friction plate manufacturing method also includes a friction sliding surface formed on a surface of a porous layer having a plurality of cavities, and a plurality of lubricating oil recesses recessed concavely with respect to the friction sliding surface.
  • a wet friction plate manufacturing method comprising a material and a core metal formed in a flat plate shape and provided with a friction material along a circumferential direction, and a slurry-like material containing a fiber material constituting a porous layer
  • FIG. 2 It is sectional drawing which shows the whole structure of the wet multi-plate clutch apparatus provided with the wet friction plate which concerns on one Embodiment of this invention. It is a top view which shows the outline of the external appearance of the wet friction plate which concerns on one Embodiment of this invention integrated in the wet multi-plate clutch apparatus shown in FIG. It is the image data which imaged the cross section of the friction material which comprises the wet friction plate shown in FIG. 2 with the scanning electron microscope.
  • (A) to (C) schematically show a lubricant recess in the friction material constituting the wet friction plate shown in FIG. 2, (A) is a plan view of the lubricant recess, and (B) is a lubricant.
  • (C) is a longitudinal cross-sectional view of a lubricating oil recessed part.
  • (A) and (B) are image data obtained by binarizing image data trimmed by the trimming frames TF1 and TF2 with respect to the image data shown in FIG. 3, and (A) is a porous material immediately below the friction sliding surface. (B) shows a porous layer immediately below the lubricating oil recess.
  • 6 is a bar graph showing the formation rate of the cavity in the friction material shown in FIG. 5 and the formation rate of the cavity in the friction material according to the prior art for each friction sliding surface and lubricating oil recess.
  • FIG. 10 is a partially enlarged view schematically showing an external configuration of a lubricating oil recess forming die attached to the press roller shown in FIG. 9.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an outline of the overall configuration of a wet multi-plate clutch device 100 including a wet friction plate 200 according to the present invention. Note that each drawing referred to in the present specification is schematically represented by exaggerating some of the components in order to facilitate understanding of the present invention. For this reason, the dimension, ratio, etc. between each component may differ.
  • the wet multi-plate clutch device 100 is a mechanical device for transmitting or blocking a driving force of an engine (not shown) as a prime mover in a two-wheeled vehicle (motorcycle) to a wheel (not shown) as a driven body.
  • the engine is disposed between the engine and a transmission (not shown).
  • the wet multi-plate clutch device 100 includes a housing 101 made of aluminum alloy.
  • the housing 101 is formed in a bottomed cylindrical shape, and is a member that constitutes a part of the casing of the wet multi-plate clutch device 100.
  • An input gear 102 is fixed to the left side surface of the housing 101 by a rivet 102b via a torque damper 102a.
  • the input gear 102 is rotationally driven in mesh with a drive gear (not shown) that is rotationally driven by driving of the engine.
  • a plurality of (eight in the present embodiment) clutch plates 103 are displaceable along the axial direction of the housing 101 and spline-fitted on the inner peripheral surface of the housing 101 so as to rotate together with the housing 101. Are held by each.
  • the clutch plate 103 is a flat plate-like component pressed against a wet friction plate 200 described later, and is formed by punching a thin plate material made of SPCC (cold rolled steel plate) material into a ring shape.
  • SPCC cold rolled steel plate
  • On both side surfaces (front and back surfaces) of the clutch plate 103 oil grooves (not shown) having a depth of several ⁇ m to several tens ⁇ m for holding lubricating oil described later are formed. Further, both side surfaces (front and back surfaces) where the oil grooves are formed in the clutch plate 103 are subjected to surface hardening treatment for the purpose of improving wear resistance.
  • this surface hardening process is not directly related to this invention, the description is abbreviate
  • a friction plate holder 104 formed in a substantially cylindrical shape is disposed concentrically with the housing 101 inside the housing 101.
  • a large number of spline grooves are formed along the axial direction of the friction plate holder 104 on the inner peripheral surface of the friction plate holder 104, and the shaft 105 is spline-fitted with the spline grooves.
  • the shaft 105 is a shaft body formed in a hollow shape, and one end (the right side in the drawing) rotatably supports the input gear 102 and the housing 101 via a needle bearing 105a, and the friction plate that engages with the spline.
  • the holder 104 is fixedly supported via the nut 105b. That is, the friction plate holder 104 rotates together with the shaft 105.
  • the other end (left side in the figure) of the shaft 105 is connected to a transmission (not shown) in the two-wheeled vehicle.
  • an axial push rod 106 is disposed so as to protrude from the one end (right side in the figure) of the shaft 105.
  • the push rod 106 is connected to a clutch operating lever (not shown) of the two-wheeled vehicle on the opposite side (left side shown) of the shaft 105 protruding from one end (right side shown in the drawing).
  • the inside of the hollow portion of the shaft 105 slides along the axial direction of the shaft 105.
  • a plurality of (seven in this embodiment) wet friction plates 200 can be displaced along the axial direction of the friction plate holder 104 with the clutch plate 103 interposed therebetween. And each is hold
  • the friction plate holder 104 is filled with a predetermined amount of lubricating oil (not shown) and has three cylindrical support columns 104a (only one is shown in the figure). Lubricating oil is supplied between the wet friction plate 200 and the clutch plate 103 to prevent absorption of friction heat generated between the wet friction plate 200 and the clutch plate 103 and wear of the friction material 210.
  • the three cylindrical support pillars 104a are formed so as to protrude outward in the axial direction (the right side in the drawing) of the friction plate holder 104, and are pressed covers arranged concentrically with the friction plate holder 104.
  • 107 are assembled through bolts 108a, receiving plates 108b, and coil springs 108c, respectively.
  • the pressing cover 107 is formed in a substantially disc shape having an outer diameter substantially the same as the outer diameter of the wet friction plate 200, and is pressed toward the friction plate holder 104 by the coil spring 108c.
  • a release bearing 107 a is provided at a position facing the front end portion of the push rod 106 on the right side of the push rod 106 at the inner center portion of the pressing cover 107.
  • the wet friction plate 200 includes an oil groove 203 and a friction material 210 on a flat plate-shaped cored bar 201.
  • the cored bar 201 is a member that becomes the base of the wet friction plate 200, and is formed by punching a thin plate material made of SPCC (cold rolled steel plate) material into a substantially annular shape.
  • SPCC cold rolled steel plate
  • an internal spline 202 for spline fitting with the friction plate holder 104 is formed on the inner peripheral portion of the core bar 201.
  • the oil groove 203 is a flow path that guides the lubricating oil between the inner peripheral edge and the outer peripheral edge of the core metal 201 of the wet friction plate 200 and allows the lubricating oil to exist between the wet friction plate 200 and the clutch plate 103. It is also an oil holding part for storing.
  • the oil groove 203 is formed to extend linearly between the plurality of small pieces of friction material 210.
  • the friction material 210 improves the frictional force against the clutch plate 103, and is composed of a small piece of paper material attached along the circumferential direction of the core bar 201. As shown in FIG. 3, the friction material 210 includes a hard porous layer 211 in which a paper base material is impregnated and cured with a thermosetting resin.
  • the paper base material is configured by adding a filler to at least one of organic fibers and inorganic fibers.
  • organic fiber wood pulp, synthetic pulp, polyester fiber, polyamide fiber, polyimide fiber, polyvinyl alcohol modified fiber, polyvinyl chloride fiber, polypropylene fiber, polybenzimidazole fiber, acrylic fiber, carbon fiber, phenol A fiber, nylon fiber, cellulose fiber, etc. can be comprised by 1 type or multiple types.
  • inorganic fibers include glass fibers, rock wool, potassium titanate fibers, ceramic fibers, silica fibers, silica-alumina fibers, kaolin fibers, bauxite fibers, cananoid fibers, boron fibers, magnesia fibers, and metal fibers. It can be composed of multiple types.
  • the filler exhibits a function as a friction modifier and / or a solid lubricant, and includes barium sulfate, calcium carbonate, magnesium carbonate, silicon carbide, boron carbide, titanium carbide, silicon nitride, boron nitride, and alumina.
  • thermosetting resins include phenolic resins, melamine resins, epoxy resins, urea resins, and silicone resins.
  • the cavity portion 212 is a pore portion where the paper base material and the thermosetting resin do not exist, which are formed in the gaps between the paper base material and the thermosetting resin, and the lubricating oil adhering to the surface of the friction material 210 is removed. It is the part that flows and is retained. A large number of the hollow portions 212 are randomly formed in various sizes in the porous layer 211.
  • the cavity part 212 includes a cavity part 212 opening on the surface of the porous layer 211 and a cavity part 212 formed inside the porous layer 211 without facing the surface of the porous layer 211. .
  • the cavity part 212 includes a case where the adjacent cavity parts 212 communicate with each other and a case where the adjacent cavity parts 212 do not communicate with each other.
  • a friction sliding surface 213 and a lubricating oil recess 214 are formed on the surface of the porous layer 211, respectively.
  • the friction sliding surface 213 is a portion that frictionally slides in contact with the clutch plate 103 and is configured as a flat surface.
  • the lubricating oil recess 214 is a portion that increases the frictional resistance of the friction material 210 and holds the lubricating oil, and a plurality of the lubricating oil recesses 214 are formed in a concave shape with respect to the friction sliding surface 213.
  • the concave surface of each of the lubricating oil recesses 214 is formed on a smoothly continuous surface without a sharp point having a sharp shape such as a corner.
  • each lubricating oil recess 214 is formed in a long hole shape in plan view. More specifically, the lubricating oil recess 214 has a longitudinal cross-sectional shape along the longitudinal direction in which the deepest portion extends linearly in the horizontal direction and both ends of the deepest portion are gently curved toward the friction sliding surface 213. It is formed in a shape inclined in a curved line. Further, the lubricating oil recess 214 has an arc shape in cross section along the width direction orthogonal to the longitudinal direction.
  • the lubricating oil recess 214 includes a plurality of types of lubricating oil recesses 214 having a plurality of types of lengths, a length in the width direction, and a depth of the deepest part. .
  • the lubricating oil recess 214 has a plurality of types having a longitudinal direction of about 1.0 to 2.0 mm, a width direction of about 0.6 to 0.7 mm, and a depth of 0.25 to 0.4 mm. It is composed of size.
  • these lubricating oil recesses 214 are formed in a direction in which the lubricating oil recesses 214 adjacent to each other extend in a direction perpendicular to each other via the friction sliding surface 213.
  • the lubricating oil recess 214 is formed by extending the lubricating oil recesses 214 adjacent in the longitudinal direction and the width direction in directions orthogonal to each other. That is, in the present embodiment, the lubricating oil recess 214 is formed in a mesh shape on the entire surface of the friction sliding surface 213 in plan view.
  • the cavity 212 is formed at the same formation rate in the portion constituting the friction sliding surface 213 and the portion constituting the lubricating oil recess 214.
  • the formation rate of the cavity portion 212 is a ratio of the cavity portion 212 occupying in a certain space in the porous layer 211.
  • the formation rate of the cavity 212 can be calculated from the amount of fluid injected by injecting a fluid such as oil, mercury or helium into the porous layer 211 under pressure.
  • the formation rate of the cavity 212 can be approximately calculated by image processing using a digital image obtained by imaging the porous layer 211.
  • the formation rate of the hollow portion 212 is obtained by acquiring images obtained by imaging the respective cross sections of the porous layer 211 immediately below the friction sliding surface 213 and the porous layer 211 immediately below the lubricating oil recess 214. It can be calculated by image processing to be converted into a value.
  • the operator cuts the lubricating oil recess 214 in the friction material 210 in the cross-sectional direction, and then the state of this cross-section is set to a predetermined magnification (for example, 120 times) using an enlargement imaging device such as a scanning electron microscope.
  • the digital image data (hereinafter simply referred to as “image data”) imaged in (1) is acquired (see FIG. 3).
  • the operator captures an image including a cross section of the frictional sliding surface 213 formed around the lubricating oil recess 214 to be imaged.
  • the worker can use the image data obtained by using a computer device such as a personal computer that can process the image data.
  • the image data of the portion immediately below the lubricating oil recess 214 and the image of the portion directly below the friction sliding surface 213 can be obtained.
  • Data is trimmed by trimming frames TF1 and TF2 having a predetermined size.
  • the trimming frame TF1 that defines the trimming range of the image data immediately below the lubricating oil recess 214 has the lubricating oil recess 214 centered on the center position in the width direction of the lubricating oil recess 214 in the portion immediately below the lubricating oil recess 214. And a length of at least 1/3 or more within a width of at least 70% and a length of at least 70% or less within the thickness of the porous layer 211 in the portion immediately below the lubricating oil recess 214. .
  • the trimming frame TF2 that defines the trimming range of the image data immediately below the friction sliding surface 213 is configured to have the same size as the trimming frame TF1, and the friction sliding surface 213 sufficiently separated from the lubricating oil recess 214. It is arranged in the part immediately below. In these cases, the trimming frames TF1 and TF2 are disposed at positions close to the respective surfaces of the lubricating oil recess 214 and the friction sliding surface 213. In the present embodiment, the trimming frames TF1 and TF2 are formed of 330 pixels ⁇ 660 pixels.
  • the operator uses the image processing software (known computer program) that can binarize the image data in the trimming frames TF1 and TF2. Two pieces of trimmed image data are binarized.
  • a threshold value that can accurately convert the image data representing the cavity 212 in the image data to black or white is set in the image processing software.
  • the operator can obtain image data obtained by binarizing each image data representing each portion directly below the lubricating oil recess 214 and the friction sliding surface 213.
  • the cavity 212 is converted to black and the porous layer 211 other than the cavity 212 is converted to white.
  • the operator uses the image processing software (known computer program) that can calculate the areas of the black portion and the white portion in the binarized image data, and the hollow portion in the binarized image data.
  • a total value obtained by integrating the areas of the portions corresponding to 212 (black portions) is calculated. This total value is calculated for each of the trimming frames TF1 and TF2.
  • the operator can determine that the difference between the total area value on the image data of the cavity portion 212 in the trimming frame TF1 and the total value on the image data of the cavity portion 212 in the trimming frame TF2 is within a predetermined range.
  • the same formation rate is preferably such that the difference between the two total values is within a range of ⁇ 10%.
  • the operator is based on the ratio of the total value of the area of the cavity 212 to the total area of the trimming frame TF1 or the total value of the area of the porous layer 211 (white portion) excluding the cavity 212 in the trimming frame TF1. It is also possible to confirm the identity of the formation rate by comparing the ratio of the total value of the areas of the hollow portions 212 with the ratio of the total value of the similar areas in the trimming frame TF2.
  • FIG. 6 is a bar graph of integrated values of the area of the cavity 212 obtained by performing the above-described binarization image processing on the friction material 210 according to the present invention and the friction material 90 according to the prior art.
  • the horizontal axis represents the total value of the areas of the friction sliding surfaces 213 and the cavities 212 of the lubricating oil recesses 214 in the friction material 210, and the cavities of the friction sliding surfaces 93 and the lubricating oil recesses 94 in the friction material 90.
  • the total value of the area of 92 represents the ratio of the total value of the area of the cavity 212 to the total area of the trimming frames TF1 and TF2.
  • the friction material 90 has a concave lubricating oil recess 94 formed by pressing a mold against the surface of the porous layer 91 having the same quality as the porous layer 211.
  • the lubricating oil recess 94 is formed with corners having an angle of about 120 ° at both ends in the cross-sectional direction at the bottom.
  • only one side (the left side in the figure) of the two corners is imaged, but the other side corner that is not imaged is formed in the right side of the captured image in the figure. ing.
  • the inventors acquired image data obtained by imaging the porous layer 91 in the same manner as the friction material 210, and then obtained image data as shown in FIG. Trimming is performed by trimming frames TF1 and TF2, and binarized. In the same manner as described above, the inventors calculate a total value obtained by integrating the areas of the portions (black portions) corresponding to the hollow portions 92 in the binarized image data.
  • the friction material 90 is a porous layer in which the porous layer 91 that is the support layer constituting the lubricating oil recess 94 is also the support layer that constitutes the friction sliding surface 93 from the image data shown in FIGS. It can be confirmed that it is compressed in the up and down direction in the figure than 91 and is crushed.
  • the formation rate of the cavity 212 immediately below the friction sliding surface 213 in the friction material 210 is 27.4%, and the cavity 212 just below the lubricating oil recess 214 is formed.
  • the formation rate is 26.1%.
  • the formation rate of the cavity portion 92 immediately below the friction sliding surface 93 in the friction material 90 is 28.8%, and the formation rate of the cavity portion 92 immediately below the lubricating oil recess 94 is 21.2%.
  • Each of these formation rates is an average value of a plurality of samples.
  • the worker performs a raw material stirring step of stirring the raw material. Specifically, the worker puts the raw material of the paper base material into the water in the stirring tank 300, that is, the organic fiber and / or the inorganic fiber, the filler and the flocculant, and the slurry is stirred. A raw material is produced. Next, the worker transfers the slurry-like raw material in the stirring tank 300 to the papermaking tank 301 using the pump 300a.
  • This papermaking process mainly includes an original forming process, a moisture content adjusting process, a lubricating oil recess forming process, and a drying process.
  • the operator rotates the conveyance device 303 provided with the endless belt-like papermaking net 302 arranged facing the papermaking tank 301 to filter the raw material from the papermaking tank 301 into a sheet shape. It is conveyed to a pair of press rollers 305 (original forming process).
  • the conveying device 303 includes a water absorption roller 304a and a suction box 304b between the papermaking tank 301 and the press roller 305, respectively, and removes moisture from the sheet-like raw material on the papermaking net 302 (moisture content adjusting step).
  • the press roller 305 is a part for forming the lubricating oil recess 214 in the sheet-like raw material on the papermaking net 302, and is composed of a pair of rollers arranged to face each other. In this case, on one roller surface of the two rollers constituting the press roller 305, as shown in FIG. 10, there is a lubricating oil recess forming die 305a in which metal or resin yarns are knitted in a lattice shape. Wrapped and configured.
  • the press roller 305 is provided so that the moisture content (% by weight) of the sheet-like raw material on the path of the papermaking net 302 is in the range of 90% to 50%. In the present embodiment, the press roller 305 is provided so that the moisture content (% by weight) of the sheet-like raw material on the path of the papermaking net 302 is in the range of 60% to 50%.
  • the sheet-like raw material that has been pulled up from the papermaking tank 301 and adjusted to a predetermined moisture content is passed through the press roller 305 so that the friction sliding surface 213 and the lubrication surface are opposed to the surface facing the lubricating oil recess molding die 305a.
  • Oil recesses 214 are respectively formed (lubricant recess forming step).
  • the sheet-like raw material is adjusted to a relatively high moisture content, and the lubricating oil recess forming die 305a is formed in a smooth curved surface.
  • the friction material 210 is porous between the friction sliding surface 213 and the lubricating oil recess 214 because the portion where the lubricating oil recess molding die 305 a is pressed is suppressed from being compressed and the cavity 212 is lost. A difference in the formation rate of the cavity portion 212 in the layer 211 can be suppressed.
  • the lubricating oil recess molding die 305a is easy to ensure flexibility as compared with the case where the lubricating oil recess forming die 305a is made of metal by knitting a resin yarn. The compressive deformation of the porous layer 211 immediately below 214 can be suppressed.
  • the sheet-like raw material on which the friction sliding surface 213 and the lubricating oil recess 214 are respectively formed is passed through a drying device 306 configured with a drying roller or the like disposed on the downstream side of the press roller 305. Further, the water content is reduced to 10% or less (drying step). In this case, the water content of the sheet-like raw material in which the lubricating oil recess 214 is formed is preferably 3% or more. Thereafter, the sheet-like raw material is wound around the collection roller 307, and the paper making process is completed.
  • the worker performs a curing process. Specifically, an operator impregnates a sheet-shaped raw material dried to a moisture content of 10% or less with a thermosetting resin, and then presses the sheet-shaped raw material while heating to adjust the shape. Harden. Thereby, the operator can manufacture the friction material 210 which consists of the porous layer 211 hardened
  • the worker carries out the attaching process of the friction material 210.
  • the operator attaches a small piece of the friction material 210 along the circumferential direction to the surface of the core bar 201 manufactured by machining such as pressing in a separate process using an adhesive.
  • the operator may affix the friction material 210 that has been cut into small pieces in advance to the cored bar 201, or can cut the frictional material 210 into small pieces when affixed to the cored bar 201.
  • the operator can manufacture the wet friction plate 200 in which the small friction material 210 is attached to both surfaces of the cored bar 201 through the oil groove 203 along the circumferential direction.
  • the manufacturing process of the wet friction plate 200 includes a machining process, a friction characteristic adjusting process, and an inspection process other than those described above.
  • the wet friction plate 200 is used by being assembled in the wet multi-plate clutch device 100 as described above. As described above, the wet multi-plate clutch device 100 is disposed between the engine and the transmission in the vehicle, and the driving force of the engine is changed by the operation of the clutch operation lever by the operator of the vehicle. Transmission to the machine and interruption.
  • the lubricating oil present on the surface of the friction material 210 in the wet friction plate 200 is pushed by the clutch plate 103 and a part of the friction material 210. While being discharged out of the friction material 210 through the outer edge, the other part penetrates into the friction material 210.
  • the lubricating oil that penetrates into the friction material 210 includes a lubricating oil that is retained in the lubricating oil recess 214 and a lubricating oil that penetrates into the porous layer 211.
  • a part of the lubricating oil penetrating into the porous layer 211 is discharged from the end face of the porous layer 211 (friction material 210) through the cavity 212 and the other part remains in the cavity 212. .
  • the lubricating oil recess 214 is formed on a surface that holds the lubricating oil without a sharp portion having a sharp shape such as a corner, and is formed on a smoothly continuous surface, and the porous layer constituting the lubricating oil recess 214 211 and the porous layer 211 constituting the frictional sliding surface 213 are formed to have the same formation rate of the cavity 212.
  • the wet multi-plate clutch device 100 is less adhered to the surface of the friction material 210 by reducing the difference in the permeability and drainage of the lubricating oil to the porous layer 211 between the friction sliding surface 213 and the lubricating oil recess 214.
  • Lubricating oil discharge performance can be improved, temperature characteristics (cooling characteristics) and surface pressure characteristics can be stabilized, and durability of the friction material 210 can be improved.
  • the wet multi-plate clutch device 100 when the clutch plate 103 and the wet friction plate 200 are separated from each other, the amount of lubricating oil remaining between the clutch plate 103 and the wet friction plate 200 is smaller than that in the prior art. As a result, the wet multi-plate clutch device 100 can reduce the state in which both are indirectly connected by the lubricating oil existing between the clutch plate 103 and the wet friction plate 200 when the clutch is off, that is, drag torque. it can.
  • the wet friction plate 200 is formed on the surface of the lubricating oil recess 214 on a smoothly continuous surface without a sharp pointed portion such as a corner.
  • the porous layer 211 constituting the lubricating oil recess 214 and the porous layer 211 constituting the friction sliding surface 213 are formed at the same rate of formation of the cavity 212, the friction sliding surface 213 and the lubricating oil recess 214 have the same permeability and discharging property of the lubricating oil with respect to the porous layer 211, so that the discharging property of the lubricating oil adhering to the surface of the friction material 210 can be improved.
  • the implementation of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention.
  • the same component as the wet friction plate 200 in the above embodiment is denoted by the reference numeral corresponding to the reference numeral attached to the wet friction plate 200, and the description thereof is omitted.
  • the wet friction plate 200 is held by the friction plate holder 104 that is rotationally driven integrally with the shaft 105.
  • the wet friction plate 200 is applied to an opposite side plate that is opposed to the clutch plate 103 that is driven to rotate by the rotational driving force of the engine and that rotates integrally with the shaft 105 that is the output shaft of the wet multi-plate clutch device 100.
  • the wet friction plate 200 can also be applied to the clutch plate 103 as a driving side plate that is rotationally driven by the rotational driving force of the engine.
  • the lubricating oil recess 214 is formed in a single arc shape in cross section.
  • the lubricating oil recess 214 may be formed on a smoothly continuous surface without a sharp portion having a sharp shape such as a corner on the surface. Therefore, the lubricating oil recess 214 may include a straight portion like a longitudinal cross-sectional shape, or may have a curved surface formed of two or more curves.
  • the lubricating oil recess 214 is formed in a long hole shape in plan view.
  • the lubricating oil recess 214 may be formed on a smoothly continuous surface without a sharp portion having a sharp shape such as a corner on the surface. Therefore, as shown in FIG. 11, the lubricating oil recess 214 can also be formed in a dimple shape recessed in a hemispherical shape.
  • the lubricating oil recess 214 can be formed in an elliptical shape, and can also be formed to include an elongated hole shape and an elliptical shape as shown in FIG. Further, as shown in FIG.
  • the lubricating oil recess 214 can also be formed to extend linearly in the radial direction of the core bar 201 and penetrate the friction material 210.
  • the lubricating oil recess 214 may be formed to extend in the circumferential direction and the tangential direction instead of or in addition to the radial direction of the core bar 201.
  • the lubricating oil recess 214 can be formed to extend in a lattice shape or a mesh shape in two directions intersecting each other.
  • the lubricating oil recess 214 may be formed in a curved shape instead of or in addition to a linear shape in plan view.
  • the lubricating oil recess 214 is configured to include a plurality of types of sizes formed by a plurality of types of lengths in the longitudinal direction, lengths in the width direction, and depths. However, all of the lubricating oil recesses 214 can be formed in the same shape.
  • the raw material in the original forming step, is formed into a sheet shape extending in a belt shape using an endless belt-shaped papermaking net 302.
  • the papermaking net 302 only needs to be able to form the raw material in a sheet form. Therefore, the papermaking net 302 may be formed in a square shape or a circular shape. In this case, the papermaking net 302 formed in a square shape or a circular shape can be accommodated in a bottomed cylindrical forming mold to form a raw material into a rectangular or circular sheet shape.
  • the moisture content of the sheet-like raw material was adjusted to 60% or less and 50% or more.
  • the moisture content adjustment step is not limited as long as the moisture content of the sheet-like raw material can be adjusted to 90% or less and 50% or more, and preferably, the lubricating oil recess 214 can be easily and easily adjusted by adjusting it to 70% or less and 50% or more. It can be molded with high precision.
  • the lubricating oil concave part 214 is formed by the lubricating oil concave part forming die 305a formed in a roll shape.
  • the lubricating oil concave part 214 can also be formed by pressing a planar lubricating oil concave part forming die 305a against the raw material.
  • the lubricating oil recess forming die 305a is configured by knitting resin threads in a lattice shape.
  • the lubricant recess molding die 305a only needs to be able to mold the lubricant recess 214 on the raw material.
  • the lubricating oil recess molding die 305a may be formed of a resin material or a metal material in a lattice shape using a processing method such as injection molding, or the lubricating oil recess 214 may be formed on a resin or metal plate. It is also possible to form a plurality of irregularities or through holes for molding.
  • the wet friction plate according to the present invention may be a wet friction plate used in oil.
  • the wet friction plate may be a wet friction plate used for a brake device that brakes rotational motion by a prime mover. Is also applicable.
  • TF2 Trimming frame for acquiring image data immediately below the friction peripheral surface
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 90 Conventional friction material, 91 ... Porous layer, 92 ... Hollow part, 93 ... Friction sliding surface, 94 ... Lubricating oil recessed part 100 ... Wet multi-plate clutch apparatus, 101 ... Housing, 102 ... Input gear, 102a ... Torque damper , 102b ... rivets, 103 ... clutch plates, 104 ... friction plate holders, 104a ... cylindrical support pillars, 105 ... shafts, 105a ... needle bearings, 105b ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

摩擦材の表面に付着した潤滑油の排出性を向上させることができる湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置を提供する。 湿式摩擦プレート200は、平板環状の芯金201上に油溝203および摩擦材210を備えて構成されている。摩擦材210は、多孔質層211の表面に摩擦摺動面213および潤滑油凹部214が形成されている。潤滑油凹部214は、角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されて摩擦摺動面213に対して凹状に窪んで複数形成されている。この多孔質層211は、摩擦摺動面213を構成する部分と潤滑油凹部214を構成する部分とにおいて空洞部212が互いに同じ形成率で形成されている。

Description

湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置
 本発明は、潤滑油中で使用される湿式摩擦プレートに関するもので、特には、原動機と同原動機によって回転駆動される被動体との間に配置されて原動機の駆動力を被動体に伝達または遮断する湿式多板クラッチ装置に適した湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置に関する。
 従来から、四輪自動車や二輪自動車などの車両においては、エンジンなどの原動機の回転駆動力を車輪などの被動体に伝達または遮断するために湿式多板クラッチ装置が搭載されている。一般に、湿式多板クラッチ装置は、潤滑油中にて互いに対向配置される2つのプレートを互いに押し付け合うことにより回転駆動力の伝達または遮断が行なわれている。
 この場合、2つのプレートのうちの一方のプレートは、平板環状の芯金の表面に周方向に沿って摩擦材が設けられた湿式摩擦プレートで構成されている。例えば、下記特許文献1には、摩擦材の表面に凹状に窪んだ抄紙溝(以降、「潤滑油凹部」という)が形成された湿式摩擦材(以降、「湿式摩擦プレート」という)が開示されている。これにより、湿式摩擦プレートは、湿式摩擦プレートの表面に付着している潤滑油が排出され易くなって引き摺りトルクを低減することができる。
特開2007-263203号公報
 しかしながら、上記特許文献1に記載された湿式摩擦プレートにおいては、潤滑油が入り込む潤滑油凹部の支持層が潤滑油凹部を成形するためのプレス加工または切削加工によって圧縮変形することで潤滑油の排出性が低くなる傾向にある。このため、従来の湿式摩擦プレートにおいては、特に、潤滑油が低温の場合、または湿式摩擦プレートとクラッチプレートとの接触圧力が低い場合に潤滑油が排出され難くなるという問題がある。
 本発明は上記問題に対処するためなされたもので、その目的は、摩擦材の表面に付着した潤滑油の排出性を向上させることができる湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の特徴は、複数の空洞部を有する多孔質層の表面に摩擦摺動面および同摩擦摺動面に対して凹状に窪んだ複数の潤滑油凹部がそれぞれ形成された摩擦材と、平板環状に形成されて摩擦材が周方向に沿って設けられた芯金とを備えた湿式摩擦プレートにおいて、摩擦材は、潤滑油凹部の表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されるとともに、潤滑油凹部を構成する多孔質層と摩擦摺動面を構成する多孔質層とは空洞部の形成率が互いに同じに形成されていることにある。
 このように構成した本発明の特徴によれば、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部の表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されるとともに、潤滑油凹部を構成する多孔質層と摩擦摺動面を構成する多孔質層とは空洞部の形成率が互いに同じに形成されているため、摩擦摺動面と潤滑油凹部とで多孔質層に対する潤滑油の浸透性および排出性が同じになり、摩擦材の表面に付着した潤滑油の排出性を向上させることができる。
 なお、潤滑油凹部を構成する多孔質層と摩擦摺動面を構成する多孔質層とは空洞部の形成率が互いに同じとは、両者の完全な一致のみを意味するものではなく、両者における潤滑油の浸透性および排出性の差が実質的に同じと見做せる所定の範囲(例えば、±10%以下の差)内に収まる形成率の差の範囲(例えば、±10%以下の差)内を含むものである。また、潤滑油凹部の表面を構成する滑らかに連続する面は、直線状に延びる平面からなる傾斜面を含んで構成してもよいが、凹状に窪んだ曲面で構成することが好ましい。
 また、本発明の他の特徴は、前記湿式摩擦プレートにおいて、潤滑油凹部は、平面視で互いに直交する2方向のうちの少なくとも一方の断面が1つの曲率の円弧状に形成されていることにある。
 このように構成した本発明の他の特徴によれば、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部が平面視で互いに直交する2方向のうちの少なくとも一方の断面が1つの曲率の円弧状に形成されているため、潤滑油凹部を容易に成形することができる。
 また、本発明の他の特徴は、前記湿式摩擦プレートにおいて、潤滑油凹部は、平面視で長穴状または楕円状に形成されていることにある。
 このように構成した本発明の他の特徴によれば、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部が平面視で有底の長穴状または楕円状に形成されているため、摩擦摺動面内において局所的に摩擦摺動面の大きな欠落部分を生じさせることなく必要な摩擦接触面積を確保しつつ潤滑油凹部を形成することができる。
 また、本発明の他の特徴は、前記湿式摩擦プレートにおいて、潤滑油凹部は、直線状に延びて形成されるとともに互いに隣接する潤滑油凹部同士が互いに直交する向きで形成されていることある。
 このように構成した本発明の他の特徴によれば、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部が直線状に延びて形成されるとともに互いに隣接する潤滑油凹部同士が互いに直交する向きで形成されているため、摩擦材の耐久力が特定の方向に弱くなることを防止でき均一な耐久性を確保することができる。また、潤滑油凹部は、湿式摩擦プレートの回転駆動方向に交わる方向に形成されることで摩擦抵抗を向上させることができるとともに、湿式摩擦プレートの径方向外側に向かって延びて形成されることで潤滑油の遠心力による排出性も確保することができる。
 また、本発明の他の特徴は、前記湿式摩擦プレートにおいて、潤滑油凹部は、複数種類の深さに形成されていることにある。
 このように構成した本発明の他の特徴によれば、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部が複数種類の深さに形成されているため、摩擦材の摩耗が進んで摩擦材全体の厚さが薄くなった場合に深さの浅い潤滑油凹部が消滅に近い状態となって摩擦材の耐久性の低下を抑制することができる。この場合、湿式摩擦プレートは、潤滑油凹部が複数種類の深さに形成することに代えてまたは加えて潤滑油凹部が複数種類の溝幅に形成することで同様の効果を期待できる。
 また、本発明は湿式摩擦プレートの発明として実施できるばかりでなく、この湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチおよびこの湿式摩擦プレートの製造方法の発明としても実施できるものである。
 具体的には、湿式多板クラッチ装置は、原動機によって回転駆動する駆動側プレートに隙間および潤滑油を介して対向側プレートを対向配置して両者を互いに密着または離隔させることで両者間で回転駆動力の伝達または遮断を行う湿式多板クラッチ装置において、記駆動側プレートおよび対向側プレートは、少なくとも一方が請求項1ないし請求項5のうちのいずれか1つに記載した湿式摩擦プレートであるとよい。このように構成した湿式多板クラッチ装置によれば、前記湿式摩擦プレートと同様の作用効果を期待することができる。
 また、湿式摩擦プレートの製造方法は、複数の空洞部を有する多孔質層の表面に摩擦摺動面および同摩擦摺動面に対して凹状に窪んだ複数の潤滑油凹部がそれぞれ形成された摩擦材と、平板環状に形成されて摩擦材が周方向に沿って設けられた芯金とを備えた湿式摩擦プレートの製造方法であって、多孔質層を構成する繊維材料を含んだスラリー状の原料をシート状に成形する原形成形工程と、シート状の原料における含水率を90%以下かつ50%以上に低下させる含水率調整工程と、含水率が調整されたシート状の原料に表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成された潤滑油凹部成形型を押し付けて潤滑油凹部を成形する潤滑油凹部形成工程と、潤滑油凹部が形成されたシート状の原料における含水率を10%以下に低下させる乾燥工程とを含むようにするとよい。このように構成した湿式摩擦プレートの製造方法によれば、前記湿式摩擦プレートを製造することができる。
本発明の一実施形態に係る湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置の全体構成を示す断面図である。 図1に示す湿式多板クラッチ装置内に組み込まれる本発明の一実施形態に係る湿式摩擦プレートの外観の概略を示す平面図である。 図2に示す湿式摩擦プレートを構成する摩擦材の横断面を走査型電子顕微鏡で撮像した画像データである。 (A)~(C)は図2に示す湿式摩擦プレート構成する摩擦材における潤滑油凹部を模式的に示しており、(A)は潤滑油凹部の平面図であり、(B)は潤滑油凹部の横断面図であり、(C)は潤滑油凹部の縦断面図である。 (A),(B)は図3に示す画像データに対してトリミング枠TF1,TF2でトリミングした画像データを2値化した画像データであり、(A)は摩擦摺動面の直下の多孔質層を示しており、(B)は潤滑油凹部の直下の多孔質層を示している。 図5に示す摩擦材における空洞部の形成率および従来技術に係る摩擦材における空洞部の形成率を摩擦摺動面および潤滑油凹部ごとに表した棒グラフである。 従来技術に係る摩擦材の横断面を走査型電子顕微鏡で撮像した画像データである。 (A),(B)は図7に示す画像データに対してトリミング枠TF1,TF2でトリミングした画像データを2値化した画像データであり、(A)は摩擦摺動面の直下の多孔質層を示しており、(B)は潤滑油凹部の直下の多孔質層を示している。 図2に示す湿式摩擦プレートおよび摩擦材の主要な製造工程を模式的に示す説明図である。 図9に示すプレスローラに取り付けられる潤滑油凹部成形型の外観構成を模式的に示す部分拡大図である。 本発明の変形例に係る湿式摩擦プレートの外観構成の一部を示す部分平面図である。 本発明の他の変形例に係る湿式摩擦プレートの外観構成の一部を示す部分平面図である。 本発明の他の変形例に係る湿式摩擦プレートの外観構成の一部を示す部分平面図である。 本発明の他の変形例に係る湿式摩擦プレートの外観構成の一部を示す部分平面図である。
 以下、本発明に係る湿式摩擦プレート、同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置、および同湿式摩擦プレートの製造方法の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明に係る湿式摩擦プレート200を備えた湿式多板クラッチ装置100の全体構成の概略を示す断面図である。なお、本明細書において参照する各図は、本発明の理解を容易にするために一部の構成要素を誇張して表わすなど模式的に表している。このため、各構成要素間の寸法や比率などは異なっていることがある。この湿式多板クラッチ装置100は、二輪自動車(オートバイ)における原動機であるエンジン(図示せず)の駆動力を被動体である車輪(図示せず)に伝達または遮断するための機械装置であり、同エンジンと変速機(トランスミッション)(図示せず)との間に配置されるものである。
(湿式多板クラッチ装置100の構成)
 湿式多板クラッチ装置100は、アルミニウム合金製のハウジング101を備えている。ハウジング101は、有底円筒状に形成されており、湿式多板クラッチ装置100の筐体の一部を構成する部材である。このハウジング101における図示左側側面には、入力ギア102がトルクダンパ102aを介してリベット102bによって固着されている。入力ギア102は、エンジンの駆動により回転駆動する図示しない駆動ギアと噛合って回転駆動する。ハウジング101における内周面には、複数枚(本実施形態においては8枚)のクラッチプレート103がハウジング101の軸線方向に沿って変位可能、かつ同ハウジング101と一体回転可能な状態でスプライン嵌合によってそれぞれ保持されている。
 クラッチプレート103は、後述する湿式摩擦プレート200に押し当てられる平板環状の部品であり、SPCC(冷間圧延鋼板)材からなる薄板材を環状に打ち抜いて成形されている。これらのクラッチプレート103における各両側面(表裏面)には、後述する潤滑油を保持するための深さ数μm~数十μmの図示しない油溝が形成されている。また、クラッチプレート103における油溝が形成された各両側面(表裏面)には、耐摩耗性を向上させる目的で表面硬化処理がそれぞれ施されている。なお、この表面硬化処理については本発明に直接関わらないため、その説明は省略する。
 ハウジング101の内部には、略円筒状に形成された摩擦板ホルダ104がハウジング101と同心で配置されている。この摩擦板ホルダ104の内周面には、摩擦板ホルダ104の軸線方向に沿って多数のスプライン溝が形成されており、同スプライン溝にシャフト105がスプライン勘合している。シャフト105は、中空状に形成された軸体であり、一方(図示右側)の端部側がニードルベアリング105aを介して入力ギア102およびハウジング101を回転自在に支持するとともに、前記スプライン勘合する摩擦板ホルダ104をナット105bを介して固定的に支持する。すなわち、摩擦板ホルダ104は、シャフト105とともに一体的に回転する。一方、シャフト105における他方(図示左側)の端部は、二輪自動車における図示しない変速機に連結されている。
 シャフト105の中空部には、軸状のプッシュロッド106がシャフト105における前記一方(図示右側)の端部から突出した状態で貫通して配置されている。プッシュロッド106は、シャフト105における一方(図示右側)の端部から突出した端部の反対側(図示左側)が二輪自動車における図示しないクラッチ操作レバーに連結されており、同クラッチ操作レバーの操作によってシャフト105の中空部内をシャフト105の軸線方向に沿って摺動する。
 摩擦板ホルダ104の外周面には、複数枚(本実施形態においては7枚)の湿式摩擦プレート200が前記クラッチプレート103を挟んだ状態で、摩擦板ホルダ104の軸線方向に沿って変位可能、かつ同摩擦板ホルダ104と一体回転可能な状態でスプライン嵌合によってそれぞれ保持されている。
 一方、摩擦板ホルダ104の内部には、所定量の潤滑油(図示しない)が充填されているとともに、3つの筒状支持柱104aがそれぞれ形成されている(図においては1つのみ示す)。潤滑油は、湿式摩擦プレート200とクラッチプレート103との間に供給されてこれらの湿式摩擦プレート200とクラッチプレート103との間で生じる摩擦熱の吸収や摩擦材210の摩耗を防止する。
 また、3つの筒状支持柱104aは、摩擦板ホルダ104の軸線方向外側(図示右側)に向って突出した状態でそれぞれ形成されており、摩擦板ホルダ104と同心の位置に配置された押圧カバー107がボルト108a,受け板108bおよびコイルバネ108cを介してそれぞれ組み付けられている。押圧カバー107は、湿式摩擦プレート200の外径と略同じ大きさの外径の略円板状に形成されており、前記コイルバネ108cによって摩擦板ホルダ104側に押圧されている。また、押圧カバー107の内側中心部には、プッシュロッド106における図示右側先端部に対向する位置にレリーズベアリング107aが設けられている。
(湿式摩擦プレート200の構成)
 湿式摩擦プレート200は、詳しくは図2に示すように、平板環状の芯金201上に油溝203および摩擦材210をそれぞれ備えて構成されている。芯金201は、湿式摩擦プレート200の基部となる部材であり、SPCC(冷間圧延鋼板)材からなる薄板材を略環状に打ち抜いて成形されている。この場合、芯金201の内周部には、摩擦板ホルダ104とスプライン勘合させるための内歯状のスプライン202が形成されている。
 この湿式摩擦プレート200における前記クラッチプレート103に対向する側面、すなわち、芯金201におけるクラッチプレート103に対向する側面には、複数(本実施形態においては32枚)の小片状の摩擦材210が芯金201の周方向に沿って隙間からなる油溝203を介してそれぞれ設けられている。
 油溝203は、湿式摩擦プレート200の芯金201の内周縁と外周縁との間で潤滑油を導く流路であるとともに湿式摩擦プレート200とクラッチプレート103との間に潤滑油を存在させておくためのオイル保持部でもある。この油溝203は、小片状の複数の摩擦材210の各間にそれぞれ直線状に延びて形成されている。
 摩擦材210は、前記クラッチプレート103に対する摩擦力を向上させるものであり、芯金201の周方向に沿って貼り付けられた小片状の紙材によって構成されている。この摩擦材210は、図3に示すように、ペーパー基材に熱硬化性樹脂を含浸および硬化させた硬質な多孔質層211によって構成されている。
 この場合、ペーパー基材は、有機繊維および無機繊維のうちの少なくとも一方に充填材を添加して構成されている。ここで有機繊維としては、木材パルプ、合成パルプ、ポリエステル系繊維、ポリアミド系繊維、ポリイミド系繊維、ポリビニルアルコール変性繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ポリプロピレン繊維、ポリベンゾイミダゾール繊維、アクリル繊維、炭素繊維、フェノール繊維、ナイロン繊維およびセルロース繊維などを一種または複数種で構成することができる。また、無機繊維としては、ガラス繊維、ロックウール、チタン酸カリウム繊維、セラミック繊維、シリカ繊維、シリカ-アルミナ繊維、カオリン繊維、ボーキサイト繊維、カヤノイド繊維、ホウ素繊維、マグネシア繊維および金属繊維などを一種または複数種で構成することができる。
 また、充填材は、摩擦調整剤および/または固体潤滑剤としての機能を発揮させるものであり、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭化珪素、炭化ホウ素、炭化チタン、窒化珪素、窒化ホウ素、アルミナ、シリカ、ジルコニア、カシューダスト、ラバーダスト、珪藻土、グラファイト、タルク、カオリン、酸化マグネシウム、二硫化モリブデン、ニトリルゴム、アクリロニトリル・ブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、シリコンゴムおよびフッ素ゴムなどの一種または複数種で構成することができる。また、熱硬化性樹脂としては、フェノール系樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、尿素樹脂およびシリコーン樹脂などがある。
 この多孔質層211には、無数の空洞部212が形成されている。空洞部212は、ペーパー基材および熱硬化性樹脂の各材料間の隙間に形成されたペーパー基材および熱硬化性樹脂が存在しない気孔部分であり、摩擦材210の表面に付着した潤滑油が浸み込んで流動または保持される部分である。この空洞部212は、多孔質層211の内部に無秩序に種々の大きさで多数形成されている。この場合、空洞部212は、多孔質層211の表面に開口する空洞部212と、多孔質層211の表面に面することなく多孔質層211の内部に形成されている空洞部212とがある。また、空洞部212は、互いに隣接する空洞部212同士が互いに連通している場合と互いに隣接する空洞部212同士が互いに連通していない場合とがそれぞれ含まれている。
 この多孔質層211の表面には、図4(A)~(C)にもそれぞれ示すように、摩擦摺動面213および潤滑油凹部214がそれぞれ形成されている。摩擦摺動面213は、クラッチプレート103と接触して摩擦摺動する部分であり、平坦な面で構成されている。潤滑油凹部214は、摩擦材210の摩擦抵抗を増大させるとともに潤滑油を保持する部分であり、摩擦摺動面213に対して凹状に窪んで複数形成されている。この場合、各潤滑油凹部214の窪んだ表面は、角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されている。
 本実施形態においては、各潤滑油凹部214は、それぞれ平面視で長穴状に形成されている。より具体的には、潤滑油凹部214は、長手方向に沿う縦断面形状が最深部が水平方向に直線状に延びるとともにこの最深部の両端部が摩擦摺動面213に向かって緩やかに湾曲して曲線状に傾斜する形状に形成されている。また、潤滑油凹部214は、長手方向に直交する幅方向に沿う横断面形状が円弧状に形成されている。この場合、潤滑油凹部214は、複数種類の長手方向の長さ、幅方向の長さおよび最深部の深さで形成された複数種類の大きさの潤滑油凹部214を含んで構成されている。本実施形態においては、潤滑油凹部214は、長手方向が約1.0~2.0mm、幅方向が約0.6~0.7mm、深さが0.25~0.4mmの複数種類の大きさで構成されている。
 また、これらの潤滑油凹部214は、互いに隣接する潤滑油凹部214同士が摩擦摺動面213を介して直交する方向に延びる向きで形成されている。本実施形態においては、潤滑油凹部214は、長手方向および幅方向にそれぞれ隣接する潤滑油凹部214がそれぞれ直交する方向に延びて形成されている。すなわち、本実施形態においては、潤滑油凹部214は、平面視において摩擦摺動面213の全面にメッシュ状に形成されている。
 そして、多孔質層211は、摩擦摺動面213を構成する部分と潤滑油凹部214を構成する部分とにおいて前記空洞部212が互いに同じ形成率で形成されている。ここで、空洞部212の形成率は、多孔質層211内における一定の空間内で空洞部212が占める割合である。この空洞部212の形成率は、多孔質層211に油、水銀またはヘリウムなどの流体を加圧注入して注入された流体量から空洞部212の形成率を算出することができる。また、空洞部212の形成率は、多孔質層211を撮像したデジタル画像を用いた画像処理によって空洞部212の形成率を近似的に算出することができる。具体的には、この空洞部212の形成率は、摩擦摺動面213の直下の多孔質層211および潤滑油凹部214の直下の多孔質層211の各断面を撮像した画像を取得して2値化する画像処理によって算出することができる。
 まず、作業者は、摩擦材210における潤滑油凹部214を横断面方向に切断した後、この横断面の状態を走査型電子顕微鏡などの拡大撮像装置を用いて所定の倍率(例えば、120倍)で撮像したデジタル画像データ(以下、単に「画像データ」という)を取得する(図3参照)。この場合、作業者は、撮像対象となる潤滑油凹部214の周囲に形成されている摩擦摺動面213の断面を含んだ状態で撮像する。
 次に、作業者は、画像データの加工を行うことができるパソコンなどのコンピュータ装置を用いて取得した画像データにおける潤滑油凹部214の直下部分の画像データおよび摩擦摺動面213の直下部分の画像データを所定の大きさのトリミング枠TF1,TF2でそれぞれトリミングする。この場合、潤滑油凹部214の直下部分の画像データのトリミングの範囲を規定するトリミング枠TF1は、潤滑油凹部214の直下部分における潤滑油凹部214の幅方向の中心位置を中心として潤滑油凹部214の幅以内の少なくとも1/3以上の長さで、かつ潤滑油凹部214の直下部分の多孔質層211の厚さ以内の少なくとも7割以上の長さで全体として方形形状で構成することができる。
 一方、摩擦摺動面213の直下部分の画像データをトリミングの範囲を規定するトリミング枠TF2は、トリミング枠TF1と同じ大きさで構成するとともに、潤滑油凹部214から十分離れた摩擦摺動面213の直下部分に配置される。これらの場合、トリミング枠TF1,TF2は、潤滑油凹部214および摩擦摺動面213の各表面に近い位置に配置する。なお、本実施形態においては、トリミング枠TF1,TF2は、330ピクセル×660ピクセルで形成されている。
 次に、作業者は、図5(A),(B)にそれぞれ示すように、画像データを2値化することができる画像処理ソフト(公知のコンピュータプログラム)を用いてトリミング枠TF1,TF2でトリミングした2つの画像データを2値化する。この場合、画像データ内における空洞部212を表す画像データを正確に黒色または白色に変換することができる閾値を画像処理ソフトに設定する。これにより、作業者は、潤滑油凹部214および摩擦摺動面213の各直下部分を表す各画像データをそれぞれ2値化した画像データを取得することができる。本実施形態においては、空洞部212を黒色に変換するとともに空洞部212以外の多孔質層211を白色に変換する。
 次に、作業者は、2値化した画像データにおける黒色部分および白色部分の各面積を算出することができる画像処理ソフト(公知のコンピュータプログラム)を用いて2値化した画像データ内における空洞部212に相当する部分(黒色部分)の面積を積算した合計値を計算する。この合計値の計算は、トリミング枠TF1,TF2ごとに行う。
 これにより、作業者は、トリミング枠TF1における空洞部212の画像データ上での面積の合計値とトリミング枠TF2における空洞部212の画像データ上での合計値との差が所定の範囲内であれば同一の形成率とする。ここで、所定の範囲内の差とは、両合計値の差が±10%の範囲以下が好適である。なお、作業者は、トリミング枠TF1の全面積に対する空洞部212の面積の合計値の比率、またはトリミング枠TF1内における空洞部212を除いた多孔質層211(白色部分)の面積の合計値に対する空洞部212の面積の合計値の比率をトリミング枠TF2における同様の面積の合計値の比率と比較して形成率の同一性を確認することもできる。
 ここで、本発明者らによる検証結果について説明しておく。図6は、本願発明に係る摩擦材210および従来技術に係る摩擦材90について前記した2値化による画像処理を行って得た空洞部212の面積の積算値を棒グラフ化した図である。ここで横軸は、摩擦材210における摩擦摺動面213および潤滑油凹部214の各空洞部212の面積の合計値、および摩擦材90における摩擦摺動面93および潤滑油凹部94の各空洞部92の面積の合計値である。また、縦軸は、トリミング枠TF1,TF2の各全面積に対する空洞部212の面積の合計値の比率である。
 また、摩擦材90は、図7に示すように、多孔質層211と同質の多孔質層91の表面に金型を押し付けることにより凹状の潤滑油凹部94が形成されている。この場合、潤滑油凹部94は、底部における横断面方向の両端部に約120°の角度の角部がそれぞれ形成されている。なお、図7においては、2つの角部のうちの一方(図示左側)側のみが撮像されているが、この撮像画像における図示右側端部には撮像されていない他方側の角部が形成されている。
 この摩擦材90に対して、本発明者らは、摩擦材210と同様にして、多孔質層91を撮像した画像データを取得した後、図8に示すように、取得した画像データに対してトリミング枠TF1,TF2でトリミングして2値化する。そして、本発明者らは、前記と同様にして、2値化した画像データ内における空洞部92に相当する部分(黒色部分)の面積を積算した合計値を計算する。なお、摩擦材90は、図7および図8の示した画像データからも潤滑油凹部94を構成する支持層である多孔質層91が摩擦摺動面93を構成する支持層である多孔質層91よりも図示上下方向に圧縮されて潰れていることを確認することができる。
 本発明者らによる検証結果によれば、摩擦材210における摩擦摺動面213の直下での空洞部212の形成率は27.4%であり、潤滑油凹部214の直下での空洞部212の形成率は26.1%である。また、摩擦材90における摩擦摺動面93の直下での空洞部92の形成率は28.8%であり、潤滑油凹部94の直下での空洞部92の形成率は21.2%である。なお、これらの各形成率は、複数のサンプルの平均値である。
(湿式摩擦プレート200の製造)
 次に、このように構成された湿式摩擦プレート200の製造方法について図9および図10を用いて説明する。まず、作業者は、原料を撹拌する原料撹拌工程を実施する。具体的には、作業者は、撹拌槽300内の水の中にペーパー基材の原料、すなわち、前記有機繊維および/または前記無機繊維、充填材および凝集剤を投入して撹拌することでスラリー状の原料を生成する。次いで、作業者は、撹拌槽300内のスラリー状の原料をポンプ300aを用いてを抄造槽301に移送する。
 次に、作業者は、抄造工程を実施する。この抄造工程は、主として、原形成形工程、含水率調整工程、潤滑油凹部成形工程および乾燥工程で構成されている。具体的には、作業者は、抄造槽301内に臨んで配置された無端ベルト状の抄造網302を備えた搬送装置303を回転駆動させて抄造槽301内から原料をシート状に濾しとって一対のプレスローラ305に搬送する(原形成形工程)。この搬送装置303は、抄造槽301とプレスローラ305との間に吸水ローラ304aおよびサクションボックス304bをそれぞれ備えており抄造網302上のシート状の原料から水分を除去する(含水率調整工程)。
 プレスローラ305は、抄造網302上のシート状の原料に潤滑油凹部214を成形するための部品であり、互いに対向配置される一対のローラで構成されている。この場合、プレスローラ305を構成する2つのローラのうちの一方のローラの表面には、図10に示すように、金属製または樹脂製の糸を格子状に編んだ潤滑油凹部成形型305aが巻き付けられて構成されている。このプレスローラ305は、抄造網302の経路上におけるシート状の原料の含水率(重量%)が90%~50%の範囲内に設けられる。本実施形態においては、プレスローラ305は、抄造網302の経路上におけるシート状の原料の含水率(重量%)が60%~50%の範囲内に設けられる。
 したがって、抄造槽301から引き上げられて所定の含水率に調整されたシート状の原料は、プレスローラ305に通されることによって潤滑油凹部成形型305aに対向する面に摩擦摺動面213および潤滑油凹部214がそれぞれ形成される(潤滑油凹部成形工程)。この場合、シート状の原料が比較的高い含水率に調整されるとともに潤滑油凹部成形型305aが滑らかな曲面に形成されている。これらにより、摩擦材210は、潤滑油凹部成形型305aが押し付けられる部分が圧縮変形して空洞部212が消失することが抑制されるため、摩擦摺動面213と潤滑油凹部214とで多孔質層211における空洞部212の形成率に差が生じることを抑制することができる。なお、本発明者らの実験によれば、潤滑油凹部成形型305aは、樹脂製の糸を編んで構成することにより金属製で構成した場合に比べて可撓性を確保し易く潤滑油凹部214直下の多孔質層211の圧縮変形を抑えることができる。
 次いで、摩擦摺動面213および潤滑油凹部214がそれぞれ形成されたシート状の原料は、プレスローラ305の下流側に配置されている乾燥ローラなどで構成される乾燥装置306に通されることで更に含水率が10%以下まで低減される(乾燥工程)。この場合、潤滑油凹部214がそれぞれ形成されたシート状の原料の含水率は3%以上にするとよい。この後、シート状の原料は、回収ローラ307に巻き取られて抄造工程が終了する。
 次に、作業者は、硬化工程を実施する。具体的には、作業者は、含水率が10%以下まで乾燥させたシート状の原料に熱硬化性樹脂を含浸させた後、このシート状の原料を加熱しつつプレスして形状を整えながら硬化させる。これにより、作業者は、摩擦摺動面213および潤滑油凹部214がそれぞれ形成された状態で硬化した多孔質層211からなる摩擦材210を製造することができる。
 次に、作業者は、摩擦材210の貼付工程を実施する。具体的には、作業者は、別工程のプレス加工などの機械加工で製作した芯金201の表面に摩擦材210の小片を周方向に沿って接着剤を用いて貼り付ける。この場合、作業者は、予め小片状に切断した摩擦材210を芯金201に貼り付けてもよいし、芯金201に貼り付ける際に摩擦材210を小片状に切断することもできる。これにより、作業者は、芯金201の両面に周方向に沿って油溝203を介して小片状の摩擦材210が貼り付けられた湿式摩擦プレート200を製造することができる。なお、湿式摩擦プレート200の製造工程においては、上記した以外の機械加工工程、摩擦特性の調整工程および検査工程などがあるが、本発明に直接関わらないためそれらの説明は省略する。
 (湿式摩擦プレート200の作動)
 次に、上記のように構成した湿式摩擦プレート200の作動について説明する。この湿式摩擦プレート200は、前記したように湿式多板クラッチ装置100内に組み付けられて用いられる。そして、この湿式多板クラッチ装置100は、前記したように、車両におけるエンジンと変速機との間に配置されるものであり、車両の操作者によるクラッチ操作レバーの操作によってエンジンの駆動力の変速機への伝達および遮断を行なう。
 すなわち、車両の操作者(図示せず)がクラッチ操作レバー(図示せず)を操作してプッシュロッド106を後退(図示左側に変位)させた場合には、プッシュロッド106の先端部がレリーズベアリング107aを押圧しない状態となり、押圧カバー107がコイルバネ108cの弾性力によってクラッチプレート103を押圧する。これにより、クラッチプレート103および湿式摩擦プレート200は、摩擦板ホルダ104の外周面にフランジ状に形成された受け部104b側に変位しつつ互いに押し当てられて摩擦連結された状態となる。この結果、入力ギア102に伝達されたエンジンの駆動力がクラッチプレート103、湿式摩擦プレート200、摩擦板ホルダ104およびシャフト105を介して変速機に伝達される。
 一方、車両の操作者がクラッチ操作レバー(図示せず)を操作してプッシュロッド106を前進(図示右側に変位)させた場合には、プッシュロッド106の先端部がレリーズベアリング107aを押圧する状態となり、押圧カバー107がコイルバネ108cの弾性力に抗しながら図示右側に変位して押圧カバー107とクラッチプレート103とが離隔する。これにより、クラッチプレート103および湿式摩擦プレート200は、押圧カバー107側に変位しつつ互いに押し当てられて連結された状態が解除されて互いに離隔する。この結果、クラッチプレート103から湿式摩擦プレート200への駆動力の伝達が行われなくなり、入力ギア102に伝達されたエンジンの駆動力の変速機への伝達が遮断される。
 このクラッチプレート103と湿式摩擦プレート200とが摩擦接触した状態においては、湿式摩擦プレート200における摩擦材210の表面に存在している潤滑油はクラッチプレート103に押されて一部が摩擦材210の外縁部を介して摩擦材210外に排出されるとともに他の一部が摩擦材210内に浸透する。この場合、摩擦材210内に浸透する潤滑油としては、潤滑油凹部214内に保持される潤滑油と多孔質層211内に浸透する潤滑油とがある。そして、多孔質層211内に浸透する潤滑油は、一部が空洞部212を介して多孔質層211(摩擦材210)の端面から排出されるとともに他の一部が空洞部212内に留まる。
 この場合、潤滑油凹部214は、潤滑油を保持する表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されるとともに、潤滑油凹部214を構成する多孔質層211と摩擦摺動面213を構成する多孔質層211とで空洞部212の形成率が互いに同じに形成されている。これにより、湿式多板クラッチ装置100は、摩擦摺動面213と潤滑油凹部214とで多孔質層211に対する潤滑油の浸透性および排出性の差が少なくなり、摩擦材210の表面に付着した潤滑油の排出性を向上して温度特性(冷却特性)および面圧特性を安定化させることができ摩擦材210の耐久性を向上させることができる。
 また、湿式多板クラッチ装置100は、クラッチプレート103と湿式摩擦プレート200とが離隔する際においては、クラッチプレート103と湿式摩擦プレート200との間に残る潤滑油量が従来技術よりも少なくなる。これにより、湿式多板クラッチ装置100は、クラッチオフ時におけるクラッチプレート103と湿式摩擦プレート200との間に存在する潤滑油によって両者が間接的に接続された状態、すなわち引き摺りトルクを低減することができる。
 上記作動説明からも理解できるように、上記実施形態によれば、湿式摩擦プレート200は、潤滑油凹部214の表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されるとともに、潤滑油凹部214を構成する多孔質層211と摩擦摺動面213を構成する多孔質層211とは空洞部212の形成率が互いに同じに形成されているため、摩擦摺動面213と潤滑油凹部214とで多孔質層211に対する潤滑油の浸透性および排出性が同じになり、摩擦材210の表面に付着した潤滑油の排出性を向上させることができる。
 さらに、本発明の実施にあたっては、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。なお、下記に示す各変形例においては、上記実施形態における湿式摩擦プレート200と同様の構成部分には湿式摩擦プレート200に付した符号に対応する符号を付して、その説明は省略する。
 例えば、上記実施形態においては、湿式摩擦プレート200は、シャフト105と一体的に回転駆動する摩擦板ホルダ104に保持されている。すなわち、湿式摩擦プレート200は、エンジンの回転駆動力によって回転駆動するクラッチプレート103に対向配置されて湿式多板クラッチ装置100における出力軸であるシャフト105と一体的に回転駆動する対向側プレートに適用した。しかし、湿式摩擦プレート200は、エンジンの回転駆動力によって回転駆動する駆動側プレートとしてのクラッチプレート103に適用することもできる。
 また、上記実施形態においては、潤滑油凹部214は、横断面形状を1つの円弧状に形成した。しかし、潤滑油凹部214は、表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されていればよい。したがって、潤滑油凹部214は、縦断面形状のように直線部分を含んでいてもよいし、2つ以上の曲線からなる曲面を有して形成されていてもよい。
 また、上記実施形態においては、潤滑油凹部214は、平面視で長穴状に形成した。しかし、潤滑油凹部214は、表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されていればよい。したがって、潤滑油凹部214は、図11に示すように、半球状に窪んだディンプル状に形成することもできる。また、潤滑油凹部214は、楕円形状に形成して構成することができるとともに、図12に示すように、長穴状と楕円形状を含んで形成することもできる。また、潤滑油凹部214は、図13に示すように、芯金201の径方向の直線状に延びて摩擦材210を貫通して形成することもできる。また、潤滑油凹部214は、芯金201の径方向に代えてまたは加えて周方向および接線方向に延びて形成することもできる。また、潤滑油凹部214は、図14に示すように、互いに交わる2方向に格子状またはメッシュ状に延びて形成することもできる。また、潤滑油凹部214は、平面視で直線状に代えて、または加えて曲線状に形成することもできる。
 また、上記実施形態においては、潤滑油凹部214は、複数種類の長手方向の長さ、幅方向の長さおよび深さで形成した複数種類の大きさを含んで構成した。しかし、潤滑油凹部214は、全て同じ形状に形成して構成することができる。
 また、上記実施形態においては、原形成形工程においては、無端ベルト状の抄造網302を用いて原料を帯状に延びるシート状に形成した。しかし、抄造網302は、原料をシート状に形成することができればよい。したがって、抄造網302は、方形または円形に形成されていてもよい。この場合、方形または円形に形成された抄造網302は、有底筒状の成形型内に収容されて方形または円形のシート状に原料を成形することができる。
 また、上記実施形態においては、含水率調整工程においては、シート状の原料の含水率を60%以下かつ50%以上に調整した。しかし、含水率調整工程は、シート状の原料の含水率を90%以下かつ50%以上に調整できればよく、好適には70%以下かつ50%以上に調整することで潤滑油凹部214を簡単かつ高精度に成形することができる。
 また、上記実施形態においては、潤滑部凹部成形工程においては、ロール状に形成した潤滑油凹部成形型305aによって潤滑油凹部214を成形した。しかし、潤滑部凹部成形工程においては、平面的な潤滑油凹部成形型305aを原料に押し付けることによって潤滑油凹部214を成形することもできる。
 また、上記実施形態においては、潤滑油凹部成形型305aは、樹脂製の糸を格子状に編んで構成した。しかし、潤滑油凹部成形型305aは、潤滑油凹部214を原料上に成形することができればよい。したがって、潤滑油凹部成形型305aは、樹脂材または金属材をインジェクション成形などの加工法を用いて格子状に成形してもよいし、樹脂製または金属製の板状体に潤滑油凹部214を成形するための複数の凹凸または貫通孔を成形して構成することもできる。
 また、上記実施形態においては、本発明に係る湿式摩擦プレートを湿式多板クラッチ装置100に用いられる湿式摩擦プレート200に適用した例について説明した。しかし、本発明に係る湿式摩擦プレートは、油中で使用される湿式摩擦プレートであればよく、湿式多板クラッチ装置100ほかに、原動機による回転運動を制動するブレーキ装置に用いられる湿式摩擦プレートにも適用できるものである。
TF1…潤滑油凹部直下の画像データを取得するためのトリミング枠、TF2…摩擦周度部面直下の画像データを取得するためのトリミング枠、
90…従来の摩擦材、91…多孔質層、92…空洞部、93…摩擦摺動面、94…潤滑油凹部
100…湿式多板クラッチ装置、101…ハウジング、102…入力ギア、102a…トルクダンパ、102b…リベット、103…クラッチプレート、104…摩擦板ホルダ、104a…筒状支持柱、105…シャフト、105a…ニードルベアリング、105b…ナット、106…プッシュロッド、107…押圧カバー、107a…レリーズベアリング、108a…ボルト、108b…受け板、108c…コイルバネ、
200…湿式摩擦プレート、201…芯金、202…スプライン、203…油溝、
210…摩擦材、211…多孔質層、212…空洞部、213…摩擦摺動面、214…潤滑油凹部、
300…撹拌槽、300a…ポンプ、301…抄造槽、302…抄造網、303…搬送装置、304a…吸水ローラ、304b…サクションボックス、305…プレスローラ、305a…潤滑油凹部成形型、306…乾燥装置、307…回収ローラ。

Claims (6)

  1.  複数の空洞部を有する多孔質層の表面に摩擦摺動面および同摩擦摺動面に対して凹状に窪んだ複数の潤滑油凹部がそれぞれ形成された摩擦材と、
     平板環状に形成されて前記摩擦材が周方向に沿って設けられた芯金とを備えた湿式摩擦プレートにおいて、
     前記摩擦材は、
     前記潤滑油凹部の表面に角部などの尖った形状からなる先鋭部分がなく滑らかに連続する面に形成されるとともに、前記潤滑油凹部を構成する前記多孔質層と前記摩擦摺動面を構成する前記多孔質層とは前記空洞部の形成率が互いに同じに形成されていることを特徴とする湿式摩擦プレート。
  2.  請求項1に記載した湿式摩擦プレートにおいて、
     前記潤滑油凹部は、
     平面視で互いに直交する2方向のうちの少なくとも一方の断面が1つの曲率の円弧状に形成されていることを特徴とする湿式摩擦プレート。
  3.  請求項1または請求項2に記載した湿式摩擦プレートにおいて、
     前記潤滑油凹部は、
     平面視で長穴状または楕円状に形成されていることを特徴とする湿式摩擦プレート。
  4.  請求項3に記載された湿式摩擦プレートにおいて、
     前記潤滑油凹部は、
     直線状に延びて形成されるとともに互いに隣接する前記潤滑油凹部同士が互いに直交する向きで形成されていることを特徴とする湿式摩擦プレート。
  5.  請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載した湿式摩擦プレートにおいて、
     前記潤滑油凹部は、
     複数種類の深さに形成されていることを特徴とする湿式摩擦プレート。
  6.  原動機によって回転駆動する駆動側プレートに隙間および潤滑油を介して対向側プレートを対向配置して両者を互いに密着または離隔させることで両者間で回転駆動力の伝達または遮断を行う湿式多板クラッチ装置において、
     前記駆動側プレートおよび前記対向側プレートは、
     少なくとも一方が前記請求項1ないし前記請求項5のうちのいずれか1つに記載した湿式摩擦プレートであることを特徴とする湿式多板クラッチ装置。
PCT/JP2019/020592 2018-05-31 2019-05-24 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置 WO2019230581A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/058,160 US11333204B2 (en) 2018-05-31 2019-05-24 Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate
CA3101315A CA3101315A1 (en) 2018-05-31 2019-05-24 Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate
KR1020207033982A KR20210015808A (ko) 2018-05-31 2019-05-24 습식 마찰 플레이트 및 동 습식 마찰 플레이트를 구비한 습식 다판 클러치 장치
CN202310350539.9A CN116292698A (zh) 2018-05-31 2019-05-24 摩擦材的制造方法及湿式摩擦板的制造方法
CN201980034075.2A CN112154275B (zh) 2018-05-31 2019-05-24 湿式摩擦板及具备该湿式摩擦板的湿式多板离合器装置
EP19810827.6A EP3816467A4 (en) 2018-05-31 2019-05-24 WET FRICTION PLATE AND WET MULTIPLE DISC CLUTCH DEVICE WITH WET FRICTION PLATE
US17/722,802 US11692594B2 (en) 2018-05-31 2022-04-18 Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-104412 2018-05-31
JP2018104412A JP6673602B2 (ja) 2018-05-31 2018-05-31 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/058,160 A-371-Of-International US11333204B2 (en) 2018-05-31 2019-05-24 Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate
US17/722,802 Continuation US11692594B2 (en) 2018-05-31 2022-04-18 Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019230581A1 true WO2019230581A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68698792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/020592 WO2019230581A1 (ja) 2018-05-31 2019-05-24 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11333204B2 (ja)
EP (1) EP3816467A4 (ja)
JP (1) JP6673602B2 (ja)
KR (1) KR20210015808A (ja)
CN (2) CN112154275B (ja)
CA (1) CA3101315A1 (ja)
WO (1) WO2019230581A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6673602B2 (ja) 2018-05-31 2020-03-25 株式会社エフ・シー・シー 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置
CN113153926A (zh) * 2020-01-07 2021-07-23 博格华纳公司 离合器系统和包括离合器系统的车辆传动系统
CN114672164A (zh) * 2022-03-02 2022-06-28 西北工业大学 一种芳纶纤维织物增强湿式摩擦材料及制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288299A (ja) * 1987-05-19 1988-11-25 トヨタ自動車株式会社 湿式摩擦材の製造方法
JPH01146018U (ja) * 1988-03-30 1989-10-06
JP2004211781A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 F C C:Kk 湿式クラッチ用摩擦板
JP2007263203A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材及びその製造方法
JP2008014493A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Zf Friedrichshafen Ag 自動車用湿式運転クラッチのための摩擦ディスク

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2309571A (en) * 1940-12-07 1943-01-26 Johns Manville Method of making friction materials
US3429766A (en) * 1965-10-21 1969-02-25 Raybestos Manhattan Inc Clutch facing
JPS61149630A (ja) 1984-12-21 1986-07-08 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材
JPS6421231A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Nihon Valqua Kogyo Kk Clutch facing
US5094331A (en) 1988-03-18 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wet-type multiplate clutch
US5004089A (en) * 1988-11-22 1991-04-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. Clutch driven plates and method of producing the same
US5190991A (en) * 1990-11-01 1993-03-02 Nuturn Corporation Brake linings
AT405494B (de) * 1996-02-14 1999-08-25 Miba Frictec Gmbh Verfahren zum herstellen einer ebenen reiblamelle
JP2000073299A (ja) 1998-08-21 2000-03-07 Nisshinbo Ind Inc 模様紙の製造方法
DE10041308B4 (de) * 2000-08-23 2004-02-19 Tmd Friction Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Bremsbacke
JP2008038963A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 F C C:Kk 多板式クラッチ装置
US8157071B2 (en) * 2006-10-16 2012-04-17 GM Global Technology Operations LLC Clutch for a transmission
JP2011127687A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 F C C:Kk 湿式多板摩擦クラッチ装置
JP5776310B2 (ja) * 2011-04-27 2015-09-09 株式会社エフ・シー・シー 湿式摩擦プレート
JP5500663B2 (ja) * 2012-12-07 2014-05-21 株式会社エフ・シー・シー 湿式多板摩擦クラッチ装置
CN105637247B (zh) * 2013-09-18 2018-07-17 日产自动车株式会社 摩擦接合元件、干式离合器以及摩擦接合元件的制造方法
EP3473883B1 (en) * 2017-10-23 2021-11-17 BorgWarner Inc. Friction material
JP6673602B2 (ja) 2018-05-31 2020-03-25 株式会社エフ・シー・シー 湿式摩擦プレートおよび同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288299A (ja) * 1987-05-19 1988-11-25 トヨタ自動車株式会社 湿式摩擦材の製造方法
JPH01146018U (ja) * 1988-03-30 1989-10-06
JP2004211781A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 F C C:Kk 湿式クラッチ用摩擦板
JP2007263203A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材及びその製造方法
JP2008014493A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Zf Friedrichshafen Ag 自動車用湿式運転クラッチのための摩擦ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
US20210215205A1 (en) 2021-07-15
KR20210015808A (ko) 2021-02-10
CA3101315A1 (en) 2019-12-05
US11692594B2 (en) 2023-07-04
CN112154275B (zh) 2023-05-09
EP3816467A1 (en) 2021-05-05
JP2019210942A (ja) 2019-12-12
EP3816467A4 (en) 2022-03-23
CN112154275A (zh) 2020-12-29
JP6673602B2 (ja) 2020-03-25
US20220235828A1 (en) 2022-07-28
US11333204B2 (en) 2022-05-17
CN116292698A (zh) 2023-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11692594B2 (en) Wet friction plate and wet multiple disc clutch device provided with wet friction plate
JP6796734B2 (ja) 摩擦材の製造方法および湿式摩擦プレートの製造方法
US20150275985A1 (en) Wet friction disk
EP0787759B1 (en) Wet rubbing material and method of manufacturing same
US9677621B2 (en) Friction assembly
DE102014116359B4 (de) Bremsscheibenrotor
DE102019113375A1 (de) Reibmaterial
US9624983B2 (en) Friction assembly
US11401980B2 (en) Wet friction plate, wet multi-plate clutch device provided with same wet friction plate, and method for manufacturing wet friction plate
JP2022185166A (ja) 抄紙体、同抄紙体を備える摩擦プレート、同摩擦プレートを備えた多板クラッチ装置、同抄紙体の製造装置および同抄紙体の製造方法
JP2020079648A5 (ja) 湿式摩擦プレート、同湿式摩擦プレートを備えた湿式多板クラッチ装置、摩擦材の製造方法および湿式摩擦プレートの製造方法
US20230193971A1 (en) Method for manufacturing wet friction plate
JP2008175309A (ja) 湿式多板クラッチのフリクションプレート
JP6856710B2 (ja) 無段変速機用金属エレメントおよび無段変速機用金属エレメントの製造方法
JP6930954B2 (ja) 湿式摩擦材
CN109015427B (zh) 用于切割树脂瓦边角料的切割辊
JP3149595U (ja) 湿式摩擦板
JPH064959B2 (ja) 湿式摩擦材の製造方法
EP1974882B1 (en) Device for extracting stoppers from respective moulding bushes
JPS5856080Y2 (ja) プレス機械の乾式クラッチブレ−キ装置
US20040111889A1 (en) Hub-bearing race interface
JP2019098626A (ja) 炭素繊維プリフォーム及びc/cコンポジットブレーキディスク
JPH05141454A (ja) ブレーキシユー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19810827

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3101315

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019810827

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111