WO2019230216A1 - 二次電池、及びその製造方法 - Google Patents
二次電池、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019230216A1 WO2019230216A1 PCT/JP2019/016087 JP2019016087W WO2019230216A1 WO 2019230216 A1 WO2019230216 A1 WO 2019230216A1 JP 2019016087 W JP2019016087 W JP 2019016087W WO 2019230216 A1 WO2019230216 A1 WO 2019230216A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- oxide semiconductor
- type oxide
- semiconductor layer
- titanium dioxide
- electrode
- Prior art date
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 185
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 120
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 33
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 22
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 18
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000001341 grazing-angle X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 47
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 16
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 3
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 3
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017109 AlON Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003564 SiAlON Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNRNJMFGIMDYKL-UHFFFAOYSA-N aluminum copper oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Al+3].[Cu+2] UNRNJMFGIMDYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- MCCIMQKMMBVWHO-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;titanium Chemical compound [Ti].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MCCIMQKMMBVWHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
Definitions
- the present invention relates to a technique for improving the performance of a secondary battery.
- Patent Document 1 discloses an oxide semiconductor secondary battery including a first electrode, an n-type oxide semiconductor layer, a charging layer, a p-type oxide semiconductor layer, and a second electrode.
- the n-type oxide semiconductor layer contains titanium dioxide having an anatase structure.
- This invention is made
- a secondary battery includes a first electrode, an n-type oxide semiconductor layer made of titanium dioxide formed on the first electrode, and the n-type oxide semiconductor layer.
- the n-type oxide semiconductor layer includes anatase-structured titanium dioxide and rutile-structured titanium dioxide.
- the first electrode may be a metal sheet
- the titanium dioxide may be a sputtered film formed directly on the metal sheet by sputtering.
- a method for manufacturing a secondary battery according to the present embodiment includes a step of forming an n-type oxide semiconductor layer on a first electrode, and an n-type oxide semiconductor material on the n-type oxide semiconductor layer. Forming a charge layer including a dielectric material and an insulating material; forming a p-type oxide semiconductor layer on the charge layer; forming a second electrode on the p-type oxide semiconductor layer;
- the n-type oxide semiconductor layer includes anatase-structured titanium dioxide and rutile-structured titanium dioxide.
- the titanium dioxide is preferably formed by sputtering using oxygen gas and argon gas, and the flow rate of the oxygen gas is preferably larger than the flow rate of the argon gas.
- At least anatase (101) in an X-ray diffraction pattern obtained by performing X-ray diffraction measurement by a grazing incidence X-ray diffraction method on the n-type oxide semiconductor layer there may be a peak of the diffraction intensity of the surface and a peak of the diffraction intensity of the rutile (110) surface.
- FIG. 1 is a diagram illustrating a cross-sectional structure of an oxide semiconductor secondary battery 10.
- FIG. 2 is a diagram showing an X-ray diffraction pattern of the titanium dioxide film.
- FIG. 3 is a graph showing the difference in IV characteristics depending on the crystal structure.
- FIG. 4 is a graph showing the difference in self-discharge characteristics depending on the crystal structure.
- FIG. 5 is a flowchart showing a method for manufacturing a secondary battery.
- FIG. 1 is a cross-sectional view showing a basic laminated structure of a secondary battery.
- the Z direction is the thickness direction (stacking direction) of a sheet-like secondary battery (hereinafter also simply referred to as a sheet-like battery)
- the XY plane is a plane parallel to the sheet-like battery.
- the sheet battery is rectangular, and the X direction and the Y direction are parallel to the edge of the sheet battery.
- the secondary battery 10 includes a stacked body in which an n-type oxide semiconductor layer 13, a charging layer 14, a p-type oxide semiconductor layer 16, and a second electrode 17 are stacked in this order on a substrate 11. 20.
- the base material 11 is formed of a conductive material such as metal and functions as the first electrode.
- the base material 11 is a negative electrode.
- a metal sheet such as a stainless steel (SUS) sheet or an aluminum sheet can be used.
- a conductive SUS sheet is used as the substrate 11.
- the base material 11 made of an insulating material and form the first electrode on the base material 11.
- metal materials such as chromium (Cr) or titanium (Ti) can be used as a material of a 1st electrode.
- an alloy film containing aluminum (Al), silver (Ag), or the like may be used.
- the first electrode is formed on the substrate 11, it can be formed by the same method as the second electrode 17 described later.
- Examples of the method for forming the first electrode include vapor deposition methods such as sputtering, ion plating, electron beam evaporation, vacuum evaporation, and chemical vapor deposition.
- the metal electrode can be formed by an electrolytic plating method, an electroless plating method, or the like.
- copper, copper alloy, nickel, aluminum, silver, gold, zinc, tin or the like can be used as a metal used for plating.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 is formed on the base material 11.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 includes an n-type oxide semiconductor material.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 can be formed on the substrate 11 by sputtering or the like.
- a charge layer 14 is formed on the n-type oxide semiconductor layer 13.
- the charging layer 14 includes an insulating material.
- a silicone resin can be used.
- the insulating material it is preferable to use a silicon compound (silicone) having a main skeleton with a siloxane bond such as silicon oxide. Therefore, the charge layer 14 contains silicon oxide (SiO x ) as an insulating material.
- the charging layer 14 includes an n-type oxide semiconductor material in addition to the insulating material. That is, the charging layer 14 is formed of a mixture obtained by mixing an insulating material and an n-type oxide semiconductor material. For example, a fine-particle n-type oxide semiconductor can be used as the n-type oxide semiconductor material.
- the n-type oxide semiconductor becomes a layer having a charging function when irradiated with ultraviolet rays.
- the n-type oxide semiconductor material of the charge layer 14 can be titanium dioxide.
- the charging layer 14 is formed of silicon oxide and titanium dioxide.
- tin oxide (SnO 2 ), zinc oxide (ZnO), and magnesium oxide (MgO) are suitable as the n-type oxide semiconductor material that can be used as the charging layer 14. It is also possible to use materials that combine two, three or all of titanium dioxide, tin oxide, zinc oxide, magnesium oxide.
- the n-type oxide semiconductor material contained in the charging layer 14 and the n-type oxide semiconductor material contained in the n-type oxide semiconductor layer 13 may be the same or different.
- the n-type oxide semiconductor material included in the n-type oxide semiconductor layer 13 is titanium oxide
- the n-type oxide semiconductor material of the charge layer 14 may be titanium oxide or n other than titanium oxide. It may be a type oxide semiconductor material.
- the charge layer 14 is formed of silicon oxide and titanium dioxide using n-type oxide semiconductor material as titanium dioxide.
- n-type oxide semiconductor material that can be used in the charge layer 14
- tin oxide (SnO 2 ) or zinc oxide (ZnO) is suitable. It is also possible to use materials that combine two or all of titanium dioxide, tin oxide, and zinc oxide.
- a p-type oxide semiconductor layer 16 is formed on the charging layer 14.
- the p-type oxide semiconductor layer 16 includes a p-type oxide semiconductor material.
- a material of the p-type oxide semiconductor layer 16 nickel oxide (NiO), copper aluminum oxide (CuAlO 2 ), or the like can be used.
- the p-type oxide semiconductor layer 16 is a nickel oxide film having a thickness of 400 nm.
- the p-type oxide semiconductor layer 16 is formed on the charging layer 14 by a film formation method such as vapor deposition or sputtering.
- the second electrode 17 only needs to be formed of a conductive film.
- metal materials such as chromium (Cr) or copper (Cu) can be used.
- copper (Cu) As another metal material, there is a silver (Ag) alloy containing aluminum (Al).
- the forming method include vapor phase film forming methods such as sputtering, ion plating, electron beam evaporation, vacuum evaporation, and chemical vapor deposition.
- the metal electrode can be formed by an electrolytic plating method, an electroless plating method, or the like.
- copper, copper alloy, nickel, aluminum, silver, gold, zinc, tin or the like can be used as a metal used for plating.
- the second electrode 17 is an Al film having a thickness of 300 nm.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 is disposed below the charging layer 14 and the p-type oxide semiconductor layer 16 is disposed above the charging layer 14.
- the layer 13 and the p-type oxide semiconductor layer 16 may be arranged opposite to each other.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 may be disposed on the charging layer 14 and the p-type oxide semiconductor layer 16 may be disposed below.
- the base material 11 is a positive electrode and the second electrode 17 is a negative electrode.
- the charging layer 14 is sandwiched between the n-type oxide semiconductor layer 13 and the p-type oxide semiconductor layer 16
- the n-type oxide semiconductor layer 13 may be disposed on the charging layer 14.
- the p-type oxide semiconductor layer 16 may be disposed.
- the secondary battery 10 includes the first electrode (base material 11), the first oxide semiconductor layer (n-type oxide semiconductor layer 13 or p-type oxide semiconductor layer 16), the charging layer 14, and the second.
- the oxide semiconductor layer (p-type oxide semiconductor layer 16 or n-type oxide semiconductor layer 13) and the second electrode 17 may be stacked in this order.
- the secondary battery 10 includes a first electrode (base material 11), a first oxide semiconductor layer (n-type oxide semiconductor layer 13 or p-type oxide semiconductor layer 16), a charging layer 14, and a second oxide semiconductor.
- a structure including a layer other than the layer (p-type oxide semiconductor layer 16 or n-type oxide semiconductor layer 13) and the second electrode 17 may be used.
- an aluminum compound layer may be added between the charging layer 14 and the p-type oxide semiconductor layer 16.
- aluminum compounds are Al 2 O 3 (aluminum oxide), AlN (aluminum nitride), AlON (aluminum oxynitride), Al (OH) 3 (aluminum hydroxide), and SiAlON (silicon-alumina nitride). It is preferable that at least one of them is included.
- a layer containing nickel hydroxide may be added between the p-type oxide semiconductor layer 16 and the charging layer 14.
- n-type oxide semiconductor layer 13 a preferable crystal structure of the n-type oxide semiconductor layer 13 will be described in detail.
- biphasic titanium dioxide having both an anatase type crystal structure and a rutile type crystal structure is used as the material of the n-type oxide semiconductor layer 13 in contact with the charging layer 14.
- Anatase-type titanium dioxide has a tetragonal crystal structure, and when heated to 900 ° C. or higher, it transitions to a rutile type (tetragonal crystal).
- a titanium dioxide film having a mixed crystal structure of anatase type and rutile type can be formed by, for example, sputtering film formation.
- a titanium dioxide film can be formed by reactive sputtering using Ti as a target.
- oxygen gas (O 2 gas) and argon gas (Ar gas) are used.
- the flow rate of O 2 gas is set larger than the flow rate of Ar gas. That is, the gas ratio (O 2 / Ar) of O 2 gas to Ar gas is set to 1 or more.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 is a titanium dioxide layer made of a mixed material of anatase and rutile.
- FIG. 2 shows the difference in the X-ray diffraction pattern depending on the crystal structure of titanium dioxide.
- FIG. 2 is a diagram showing X-ray diffraction pattern (X-ray diffraction spectrum) data (hereinafter also referred to as XRD data) in a state where a titanium dioxide film is formed on a SUS sheet.
- XRD data X-ray diffraction pattern (X-ray diffraction spectrum) data
- the horizontal axis represents the diffraction angle 2 ⁇ (angle formed between the incident X-ray direction and the diffraction X-ray direction), and the vertical axis represents the diffraction intensity (au).
- X-ray diffraction measurement is performed by a small angle incident X-ray diffraction method using CuK ⁇ rays having a wavelength of 1.5418 angstroms.
- the crystal structure of titanium dioxide can be specified from the value of 2 ⁇ that becomes a peak.
- FIG. 2 shows XRD data of samples C and D when the gas flow rate is changed.
- Sample C is a titanium dioxide film formed with an O 2 gas flow rate of 80 sccm and Ar gas flow rate of 80 sccm
- Sample D is a titanium dioxide film formed with an O 2 gas flow rate of 25 sccm and an Ar gas flow rate of 300 sccm. It is a membrane.
- the thickness of the titanium dioxide film is 100 nm. Further, after the sputtering film formation, the titanium dioxide film is heated to a predetermined temperature of 300 ° C. or higher.
- Sample D is a crystal having only an anatase structure without a rutile structure.
- FIG. 3 shows the IV characteristics of Samples E and F.
- Samples E and F each have a laminated structure in which a titanium dioxide single film is formed between the electrodes. That is, the samples E and F are composed of only the base material 11 (first electrode), the n-type oxide semiconductor layer 13, and the second electrode 17 in the configuration shown in FIG.
- Sample E is a sample including a biphasic titanium dioxide film as the n-type oxide semiconductor layer 13.
- Sample F is a sample provided with a titanium dioxide film having only an anatase structure as the n-type oxide semiconductor layer 13.
- the horizontal axis represents the voltage [V] between the first electrode and the second electrode
- the vertical axis represents the current [A] flowing between the first electrode and the second electrode.
- the O 2 gas flow rate is 25 sccm and the Ar gas flow rate is 300 sccm
- the O 2 gas flow rate is 80 sccm and the Ar gas flow rate is 80 sccm.
- the film thickness is 100 nm. Further, after the sputtering film formation, the titanium dioxide film is heated to a predetermined temperature of 300 ° C. or higher.
- the sample E has a smaller current flowing between the electrodes than the sample F.
- the leakage current between the electrodes can be reduced as compared with the battery using the titanium dioxide film having only the anatase structure. Therefore, the self-discharge characteristic can be improved.
- FIG. 4 is a graph showing the difference in self-discharge characteristics depending on the crystal structure. Here, a plurality of battery samples are prepared for each structure, and measurement results of measuring self-discharge characteristics are shown.
- the O 2 gas flow rate is 80 sccm and the Ar gas flow rate is 80 sccm.
- the O 2 gas flow rate is 25 sccm and the Ar gas flow rate is 300 sccm.
- the film thickness is 100 nm.
- the titanium dioxide film is heated to a predetermined temperature of 300 ° C. or higher.
- X-ray diffraction may be used as described above.
- FIG. 5 is a flowchart showing a method for manufacturing a secondary battery. Moreover, in the following description, FIG. 1 is suitably referred for the configuration of the secondary battery 10.
- a base material 11 to be a first electrode is prepared (S1).
- the base material 11 is a SUS sheet as described above.
- a conductive sheet other than the SUS sheet, a metal substrate, or the like may be used as the base material 11.
- an electrode serving as the first electrode may be formed on the insulating sheet.
- the n-type oxide semiconductor layer 13 is formed on the base material 11 (S2).
- the n-type oxide semiconductor layer 13 is a sputtered film formed directly on the SUS sheet that becomes the base material 11.
- the titanium dioxide film of the n-type oxide semiconductor layer 13 is formed in contact with the base material 11.
- a TiO 2 film having a thickness of 50 nm to 200 nm is formed on the substrate 11 by sputtering using a Ti target.
- a titanium dioxide film is formed as the n-type oxide semiconductor layer 13. Further, reactive sputtering is performed with a gas ratio (O 2 / Ar) of 1 or more. Thereby, the titanium dioxide film in which the anatase structure and the rutile structure are mixed can be formed.
- the charging layer 14 is formed on the n-type oxide semiconductor layer 13 (S3).
- the charging layer 14 can be formed using a coating pyrolysis method.
- a coating solution is prepared by mixing a solvent in a mixture of titanium oxide, tin oxide, or a precursor of zinc oxide, and silicone oil.
- the charge layer 14 is made of silicon oxide as an insulating material and titanium oxide as an n-type oxide semiconductor material will be described.
- fatty acid titanium as a precursor of titanium oxide can be used.
- a coating liquid is prepared by stirring fatty acid titanium and silicone oil together with a solvent.
- the coating solution is applied onto the n-type oxide semiconductor layer 13 by spin coating, slit coating, or the like. Specifically, the coating liquid is applied at a rotational speed of 500 to 3000 rpm by a spin coating apparatus.
- the charge layer 14 can be formed on the n-type oxide semiconductor layer 13 by performing drying, baking, and UV irradiation on the coating film. For example, after application, it is dried on a hot plate.
- the drying temperature on the hot plate is about 30 to 200 ° C., and the drying time is about 5 to 30 minutes.
- the firing temperature is, for example, about 300 ° C. to 600 ° C., and the firing time is about 10 minutes to 60 minutes.
- the aliphatic acid salt is decomposed to form a layer in which silicone fine particles and titanium dioxide fine particles are mixed.
- the coating film after baking is irradiated with UV light by a low-pressure mercury lamp.
- the UV irradiation time is 10 to 60 minutes.
- titanium oxide for example, titanium stearate can be used as another example of the precursor.
- Titanium oxide, tin oxide, and zinc oxide are formed by decomposition from an aliphatic acid salt that is a precursor of a metal oxide.
- fine particles of an oxide semiconductor can be used without using a precursor.
- a liquid mixture is produced by mixing nanoparticles of titanium oxide or zinc oxide with silicone oil.
- a coating liquid is produced
- the p-type oxide semiconductor layer 16 is formed on the charging layer 14 (S4).
- the p-type oxide semiconductor layer 16 is a nickel oxide (NiO) layer.
- a p-type oxide semiconductor layer 16 is formed on the charging layer 14 by sputtering using Ni or NiO as a target.
- the thickness of the p-type oxide semiconductor layer 16 is, for example, 100 nm to 400 nm.
- the method for forming the p-type oxide semiconductor layer 16 is not limited to the sputtering method, and a thin film forming method such as an evaporation method, an ion plating method, or an MBE method can be used.
- the p-type oxide semiconductor layer 16 may be formed using a coating formation method such as a printing method or a spin coating method.
- the second electrode 17 is formed on the p-type oxide semiconductor layer 16 (S5).
- the method for forming the second electrode 17 include vapor phase film forming methods such as sputtering, ion plating, electron beam evaporation, vacuum evaporation, and chemical vapor deposition. Note that the second electrode 17 may be partially formed using a mask.
- the second electrode 17 can be formed by an electrolytic plating method, an electroless plating method, or the like. In general, copper, copper alloy, nickel, aluminum, silver, gold, zinc, tin or the like can be used as a metal used for plating.
- the second electrode 17 is an Al film having a thickness of 300 nm.
- the high-performance secondary battery 10 can be manufactured by the above manufacturing method.
- the secondary battery 10 having a small leakage current can be manufactured.
- this invention includes the appropriate deformation
Landscapes
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
二次電池の性能を向上するための技術を提供すること。 本開示にかかる二次電池は、基材(11)と、基材(11)の上に形成された二酸化チタンからなるn型酸化物半導体層(13)と、n型酸化物半導体層(13)の上に形成され、n型酸化物半導体材料と絶縁材料とを含む充電層(14)と、充電層(14)の上に形成されたp型酸化物半導体層(16)と、p型酸化物半導体層(16)の上に形成された第2電極(17)と、を備え、n型酸化物半導体層(13)には、アナターゼ構造の二酸化チタンとルチル構造の二酸化チタンが含まれている。
Description
本発明は、二次電池の性能を向上するための技術に関する。
特許文献1には、第1電極と、n型酸化物半導体層と、充電層と、p型酸化物半導体層と、第2電極とを備えた酸化物半導体二次電池が開示されている。n型酸化物半導体層は、アナターゼ構造の二酸化チタンを含んでいる。
このような二次電池において、性能を向上することが望まれる。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、二次電池の性能を向上するための技術を提供することを目的とする。
本実施形態の一態様に係る二次電池は、第1電極と、前記第1電極の上に形成された二酸化チタンからなるn型酸化物半導体層と、前記n型酸化物半導体層の上に形成され、n型酸化物半導体材料と絶縁材料とを含む充電層と、前記充電層の上に形成されたp型酸化物半導体層と、前記p型酸化物半導体層の上に形成された第2電極と、を備え、前記n型酸化物半導体層には、アナターゼ構造の二酸化チタンとルチル構造の二酸化チタンが含まれている。
上記の二次電池において、前記n型酸化物半導体層に対して微小角入射X線回折法によるX線回折測定を行うことにより得られたX線回折パターンにおいて、少なくともアナターゼ(101)面の回折強度のピークと、ルチル(110)面の回折強度のピークとが存在していることが好ましい。
上記の二次電池において、前記第1電極が金属シートにより形成されており、前記二酸化チタンがスパッタにより前記金属シート上に直接成膜されたスパッタ膜であってもよい。
本実施の形態にかかる二次電池の製造方法は、第1電極の上に、n型酸化物半導体層を形成する工程と、前記n型酸化物半導体層の上に、n型酸化物半導体材料と絶縁材料とを含む充電層を形成する工程と、前記充電層の上にp型酸化物半導体層を形成する工程と、前記p型酸化物半導体層の上に第2電極を形成する工程と、を備え、前記n型酸化物半導体層には、アナターゼ構造の二酸化チタンとルチル構造の二酸化チタンが含まれている。
上記の二次電池の製造方法において、前記二酸化チタンが酸素ガス及びアルゴンガスを用いたスパッタ法により成膜されており、前記酸素ガスの流量が前記アルゴンガスの流量よりも大きいことが好ましい。
上記の二次電池の製造方法において、前記n型酸化物半導体層に対して微小角入射X線回折法によるX線回折測定を行うことにより得られたX線回折パターンにおいて、少なくともアナターゼ(101)面の回折強度のピークと、ルチル(110)面の回折強度のピークとが存在していてもよい。
本開示によれば、二次電池の性能を向上するための技術を提供することができる。
以下、本発明の実施形態の一例について図面を参照して説明する。以下の説明は、本発明の好適な実施形態を示すものであって、本発明の技術的範囲が以下の実施形態に限定されるものではない。
[二次電池の積層構造]
以下、本実施の形態にかかる二次電池の基本的な構成について、図1を用いて説明する。図1は、二次電池の基本的な積層構造を示す断面図である。なお、説明の明確化のため、以下の図には適宜、XYZ3次元直交座標系が示されている。Z方向は、シート状の二次電池(以下、単にシート状電池とも称する)の厚さ方向(積層方向)となり、XY平面はシート状電池と平行な平面となる。また、XY平面において、シート状電池は矩形状であり、X方向、及びY方向は、シート状電池の端辺に平行な方向となっている。
以下、本実施の形態にかかる二次電池の基本的な構成について、図1を用いて説明する。図1は、二次電池の基本的な積層構造を示す断面図である。なお、説明の明確化のため、以下の図には適宜、XYZ3次元直交座標系が示されている。Z方向は、シート状の二次電池(以下、単にシート状電池とも称する)の厚さ方向(積層方向)となり、XY平面はシート状電池と平行な平面となる。また、XY平面において、シート状電池は矩形状であり、X方向、及びY方向は、シート状電池の端辺に平行な方向となっている。
図1において、二次電池10は、基材11上に、n型酸化物半導体層13、充電層14、p型酸化物半導体層16、及び第2電極17がこの順序で積層された積層体20を有している。
基材11は金属等の導電性物質により形成され、第1電極として機能する。本実施形態では、基材11が負極となっている。基材11としては、例えば、ステンレス鋼(SUS)シートやアルミニウムシート等の金属シートを用いることができる。ここでは、基材11として導電性のSUSシートを用いている。
絶縁材料からなる基材11を用意して、基材11上に第1電極を形成することもできる。基材11の上に、第1電極を形成する場合、第1電極の材料として、クロム(Cr)又はチタン(Ti)等の金属材料を用いることができる。第1電極の材料として、アルミニウム(Al)、銀(Ag)等を含む合金膜を用いてもよい。第1電極を基材11上に形成する場合、後述する第2電極17と同様の方法により形成することができる。
第1電極の形成方法としては、スパッタリング、イオンプレーティング、電子ビーム蒸着、真空蒸着、化学蒸着等の気相成膜法を挙げることができる。また、金属電極は電解メッキ法、無電解メッキ法等により形成することができる。メッキに使用される金属としては、一般に銅、銅合金、ニッケル、アルミ、銀、金、亜鉛又はスズ等を使用することが可能である。
基材11の上には、n型酸化物半導体層13が形成されている。n型酸化物半導体層13はn型酸化物半導体材料を含んで構成される。n型酸化物半導体層13としては、例えば、二酸化チタン(TiO2)等を使用することが可能である。例えば、n型酸化物半導体層13は、スパッタリング等により、基材11上に成膜することができる。
n型酸化物半導体層13の上には、充電層14が形成されている。充電層14は、絶縁材料を含んでいる。この絶縁材料としては、シリコーン樹脂を用いることができる。例えば、絶縁材料としては、シリコン酸化物等のシロキサン結合による主骨格を持つシリコン化合物(シリコーン)を使用することが好ましい。よって、充電層14は、絶縁材料として酸化ケイ素(SiOx)を含んでいる。
また、充電層14は、絶縁材料に加えて、n型酸化物半導体材料を含んでいる。すなわち、充電層14は、絶縁材料とn型酸化物半導体材料とを混合した混合物により形成されている。例えば、n型酸化物半導体材料として、微粒子のn型酸化物半導体を使用することが可能である。n型酸化物半導体は、紫外線照射により、充電機能を備えた層となる。
例えば、充電層14のn型酸化物半導体材料を二酸化チタンとすることができる。充電層14は、酸化シリコンと二酸化チタンとによって形成される。この他に、充電層14として使用可能なn型酸化物半導体材料としては、酸化スズ(SnO2)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化マグネシウム(MgO)が好適である。二酸化チタン、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化マグネシウムの2つ、3つ、又は全てを組み合わせた材料を使用することも可能である。
充電層14に含まれるn型酸化物半導体材料と、n型酸化物半導体層13に含まれるn型酸化物半導体材料とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。例えば、n型酸化物半導体層13に含まれるn型酸化物半導体材料が酸化チタンである場合、充電層14のn型酸化物半導体材料は酸化チタンであってもよいし、酸化チタン以外のn型酸化物半導体材料であってもよい。
例えば、充電層14は、n型酸化物半導体材料を二酸化チタンとして、酸化シリコンと二酸化チタンとによって形成される。この他に、充電層14で使用可能なn型酸化物半導体材料としては、酸化スズ(SnO2)、又は酸化亜鉛(ZnO)が好適である。二酸化チタン、酸化スズ、及び酸化亜鉛の2つ又は全てを組み合わせた材料を使用することも可能である。
充電層14の上には、p型酸化物半導体層16が形成されている。p型酸化物半導体層16は、p型酸化物半導体材料を含んで構成される。p型酸化物半導体層16の材料としては、酸化ニッケル(NiO)、及び銅アルミ酸化物(CuAlO2)等を使用することが可能である。例えば、p型酸化物半導体層16は、厚さ400nmの酸化ニッケル膜となっている。p型酸化物半導体層16は、蒸着又はスパッタリング等の成膜方法によって、充電層14の上に成膜されている。
第2電極17は、導電膜によって形成されていればよい。また、第2電極17の材料としては、クロム(Cr)又は銅(Cu)等の金属材料を用いることができる。他の金属材料として、アルミニウム(Al)を含む銀(Ag)合金等がある。その形成方法としては、スパッタリング、イオンプレーティング、電子ビーム蒸着、真空蒸着、化学蒸着等の気相成膜法を挙げることができる。また、金属電極は電解メッキ法、無電解メッキ法等により形成することができる。メッキに使用される金属としては、一般に銅、銅合金、ニッケル、アルミ、銀、金、亜鉛又はスズ等を使用することが可能である。例えば、第2電極17は、厚さ300nmのAl膜となっている。
上記の説明では、充電層14の下にn型酸化物半導体層13が配置され、充電層14の上にp型酸化物半導体層16が配置されている構成としたが、n型酸化物半導体層13とp型酸化物半導体層16とは反対の配置になっていてもよい。すなわち、充電層14の上にn型酸化物半導体層13が配置され、下にp型酸化物半導体層16が配置されている構成であってもよい。この場合、基材11が正極、第2電極17が負極となる。すなわち、充電層14がn型酸化物半導体層13とp型酸化物半導体層16に挟まれている構成であれば、充電層14の上にn型酸化物半導体層13が配置されていても、p型酸化物半導体層16が配置されていてもよい。換言すると、二次状電池10は、第1電極(基材11)、第1酸化物半導体層(n型酸化物半導体層13、又はp型酸化物半導体層16)、充電層14、第2酸化物半導体層(p型酸化物半導体層16、又はn型酸化物半導体層13)、第2電極17の順番で積層されている構成であればよい。
さらに、二次電池10は第1電極(基材11)、第1酸化物半導体層(n型酸化物半導体層13、又はp型酸化物半導体層16)、充電層14、第2酸化物半導体層(p型酸化物半導体層16、又はn型酸化物半導体層13)、第2電極17以外の層を含む構成であってもよい。
図1に示す積層体20において、一部の層が省略されていてもよく、あるいは、他の層が追加されていてもよい。例えば、充電層14とp型酸化物半導体層16との間に、アルミニウム化合物の層が追加されていてもよい。例えば、アルミニウム化合物は、Al2O3(酸化アルミニウム)、AlN(アルミナイトライド)、AlON(酸窒化アルミニウム)、Al(OH)3(水酸化アルミニウム)、及びSiAlON(シリコン―アルミナ窒化物)のうち少なくとも1つを含むことが好ましい。さらには、p型酸化物半導体層16と充電層14との間に水酸化ニッケルを含む層が追加されていてもよい。
[二酸化チタン膜の結晶構造]
次に、n型酸化物半導体層13の好適な結晶構造について詳細に説明する。本実施形態では、充電層14と接するn型酸化物半導体層13の材料として、アナターゼ型の結晶構造とルチル型の結晶構造との両方を有する二相性二酸化チタンを用いている。アナターゼ型の二酸化チタンは、正方晶の結晶構造を有しており、900℃以上に加熱するとルチル型(正方晶)に転移する。n型酸化物半導体層13をアナターゼ型とルチル型とが混在する混晶構造の二酸化チタンとすることで、良好な電池特性を得ることができる。
次に、n型酸化物半導体層13の好適な結晶構造について詳細に説明する。本実施形態では、充電層14と接するn型酸化物半導体層13の材料として、アナターゼ型の結晶構造とルチル型の結晶構造との両方を有する二相性二酸化チタンを用いている。アナターゼ型の二酸化チタンは、正方晶の結晶構造を有しており、900℃以上に加熱するとルチル型(正方晶)に転移する。n型酸化物半導体層13をアナターゼ型とルチル型とが混在する混晶構造の二酸化チタンとすることで、良好な電池特性を得ることができる。
アナターゼ型とルチル型との混晶構造の二酸化チタン膜は、例えば、スパッタ成膜により形成することができる。例えば、Tiをターゲットとする反応性スパッタによって、二酸化チタン膜を形成することができる。スパッタ成膜では、酸素ガス(O2ガス)とアルゴンガス(Arガス)とが用いられている。
スパッタ成膜時には、O2ガスの流量をArガスの流量よりも大きくする。すなわち、O2ガスとArガスとのガス比(O2/Ar)を1以上とする。このようにすることで、アナターゼ型とルチル型との混晶構造の二酸化チタン膜を形成することができる。このように、n型酸化物半導体層13は、アナターゼとルチルの混合材料からなる二酸化チタン層となっている。
図2は、二酸化チタンの結晶構造によるX線回折パターンの違いを示す。図2は、SUSシート上に、二酸化チタン膜を形成した状態におけるX線回折パターン(X線回折スペクトル)のデータ(以下、XRDデータともいう)を示す図である。
図2において、横軸は回折角度2θ(入射X線方向と回折X線方向とのなす角度)であり、縦軸は回折強度(a.u.)である。本実施形態では、波長1.5418オングストロームのCuKα線を用いた微小角入射X線回折法でX線回折測定を行っている。
結晶の格子間隔をd、X線波長をλとすると、2dsinθ=nλを満たす時に、X線回折パターンにピークが現れる(nは1以上の整数)。したがって、ピークとなる2θの値から、二酸化チタンの結晶構造を特定することができる。例えば、アナターゼ(101)では、2θ=25.3°の時、ピークが現れ、ルチル(110)では、2θ=27.4°の時にピークが現れる。さらに、アナターゼ(004)では、2θ=37.8°で、アナターゼ(200)では、2θ=48.1°でピークが現れる。ルチル(200)では、2θ=39.9°で、ピークが現れる。
図2はガス流量を変えた場合のサンプルC、DのXRDデータを示している。サンプルCは、O2ガス流量を80sccm、Arガス流量を80sccmで成膜された二酸化チタン膜であり、サンプルDは、O2ガス流量を25sccm、Arガス流量を300sccmで成膜された二酸化チタン膜である。二酸化チタン膜の膜厚は、100nmである。また、スパッタ成膜後に二酸化チタン膜を300℃以上の所定の温度まで加熱している。
O2ガスとArガスとのガス比(O2/Ar)を1以上とすることで、アナターゼ構造とルチル構造の両方にピークが現れる。つまり、ガス比(O2/Ar)を1以上とすることで、アナターゼ構造とルチル構造とが混在する二相性二酸化チタン膜を形成することができる。ガス比が1(O2/Ar=80/80)のサンプルCでは、2θ=25.3°のピークと、2θ=27.4°のピークの2つが現れる。よって、サンプルCでは、アナターゼ構造とルチル構造との両方が存在していることが分かる。一方、ガス比が0.083(O2/Ar=25/300)のサンプルDでは、2θ=25.3°のピークが現れるが、2θ=27.4°のピークが現れない。よって、サンプルDでは、ルチル構造は存在せずに、アナターゼ構造のみの結晶となっていることが分かる。
図3は、サンプルE、FのI-V特性を示している。サンプルE、Fはそれぞれ電極間に二酸化チタン単膜が形成された積層構造を有している。つまり、サンプルE、Fは、図1に示す構成において、基材11(第1電極)、n型酸化物半導体層13、及び第2電極17のみから構成されている。サンプルEは、二相性二酸化チタン膜をn型酸化物半導体層13として備えたサンプルである。サンプルFはアナターゼ構造のみの二酸化チタン膜をn型酸化物半導体層13として備えたサンプルである。図3のグラフは、第1電極と第2電極との間の電圧[V]を横軸、第1電極と第2電極との間に流れる電流[A]を縦軸としている。
サンプルEでは、O2ガス流量が25sccm、Arガス流量が300sccmであり、サンプルFではO2ガス流量が80sccm、Arガス流量が80sccmである。膜厚は、100nmである。また、スパッタ成膜後に二酸化チタン膜を300℃以上の所定の温度まで加熱している。
サンプルEは、サンプルFに比べて、電極間に流れる電流が小さくなる。アナターゼ構造とルチル構造とが混在する二酸化チタン膜を用いた電池では、アナターゼ構造のみの二酸化チタン膜を用いた電池よりも、電極間のリーク電流を低減することができる。よって、自己放電特性を改善することができる。
図4は、結晶構造による自己放電特性の違いを示すグラフである。ここでは、それぞれの構造に対して複数の電池サンプルを用意して、自己放電特性を測定した測定結果を示している。
アナターゼ構造とルチル構造の混在膜を用いた電池サンプルの成膜では、O2ガス流量が80sccm、Arガス流量80sccmとしている。アナターゼ構造を用いた電池サンプルの成膜ではO2ガス流量25sccm、Arガス流量300sccmとしている。膜厚は、100nmである。また、スパッタ成膜後に二酸化チタン膜を300℃以上の所定の温度まで加熱している。
各電池サンプルについて同じ条件で満充電した後、6時間放置した後の残存容量を示すグラフである。具体的には、満充電の容量を100%とし、残存容量を自己放電残存率(%)として示している。アナターゼ構造とルチル構造の混在膜を用いた電池サンプルでは、自己放電残存率が50%程度とすることができる。一方、アナターゼ構造のみの二酸化チタンを用いた電池サンプルでは、自己放電残存率が10%程度となる。このように、アナターゼ構造とルチル構造の混在膜を用いることで、リーク電流を低減し、自己放電レベルを低下することができる。よって、本実施の形態にかかる構成により、自己放電特性を改善することができ、高性能の電池を得ることができる。
なお、二酸化チタンがアナターゼ構造のみであるか、混在構造であるかを判別するためには、上記のようにX線回折を用いればよい。例えば、混在構造の場合、X線回折において、アナターゼ(101)面(2θ=25.3°)と、ルチル(110)面(2θ=27.4)での両方で回折ピークが現れる。すなわち、二酸化チタン膜が表面に露出した状態で測定されたXRDデータを利用して、二酸化チタンが、アナターゼ構造のみか混在構造かを判別することができる。n型酸化物半導体層14に対して微小角入射X線回折法によるX線回折測定を行うことにより得られたX線回折パターンにおいて、アナターゼ(101)面の回折強度のピークと、ルチル(110)面の回折強度のピークとが存在している。
(二次電池の製造方法)
次に、図5を参照して、二次電池10の製造方法について説明する。図5は、二次電池の製造方法を示すフローチャートである。また、下記の説明では、二次電池10の構成については、図1を適宜参照する。
次に、図5を参照して、二次電池10の製造方法について説明する。図5は、二次電池の製造方法を示すフローチャートである。また、下記の説明では、二次電池10の構成については、図1を適宜参照する。
まず、第1電極となる基材11を用意する(S1)。基材11は上記のようにSUSシートである。もちろん、SUSシート以外の導電性シートや金属基板などを基材11として用いてもよい。さらには、基材として絶縁性シートを用いる場合、絶縁性シートの上に、第1電極となる電極を成膜してもよい。
次に、基材11の上にn型酸化物半導体層13を形成する(S2)。n型酸化物半導体層13は、基材11となるSUSシート上に直接成膜されたスパッタ膜である。n型酸化物半導体層13の二酸化チタン膜は、基材11に接するように形成される。例えば、Tiターゲットを用いたスパッタ法にて、厚さ50nm~200nmのTiO2膜を基材11上に成膜する。
上記のように、アルゴンガスと酸素ガスとを供給しながら、反応性スパッタを実施することで、二酸化チタン膜がn型酸化物半導体層13として成膜される。さらに、ガス比(O2/Ar)を1以上として、反応性スパッタを実施する。これにより、アナターゼ構造とルチル構造とが混在する二酸化チタン膜を形成することができる。
次に、n型酸化物半導体層13の上に、充電層14を形成する(S3)。充電層14は、塗布熱分解法を用いて形成することができる。まず、酸化チタン、又は酸化スズ、又は、酸化亜鉛の前駆体と、シリコーンオイルとの混合物に溶媒を混合した塗布液を用意する。ここでは、充電層14は、絶縁材料として酸化シリコンを、n型酸化物半導体材料として酸化チタンとする例について説明する。この場合、酸化チタンの前駆体としての脂肪酸チタンを用いることができる。脂肪酸チタンとシリコーンオイルとを溶媒とともに攪拌して、塗布液を用意する。
スピン塗布法、スリットコート法などにより、塗布液がn型酸化物半導体層13上に塗布される。具体的には、スピン塗布装置により、回転数500~3000rpmで、塗布液を塗布する。
次に、塗布膜に対して、乾燥、焼成、及びUV照射を行うことで、n型酸化物半導体層13上に充電層14を形成することができる。例えば、塗布後、ホットプレート上で乾燥させる。ホットプレート上での乾燥温度は、30℃~200℃程度であり、乾燥時間は、5分~30分程度である。乾燥後、焼成炉を用いて大気中で焼成する。焼成温度は、例えば、300℃~600℃程度であり、焼成時間は、10分~60分程度である。
これにより、脂肪族酸塩が分解してシリコーン微粒子と、二酸化チタンの微粒子が混在している層が形成される。焼成後の塗布膜に対して、低圧水銀ランプにより、UV光を照射する。UV照射時間は10分~60分である。
なお、充電層14のn型酸化物半導体材料が酸化チタンである場合、前駆体の他の一例として、例えばチタニウムステアレートが使用できる。酸化チタン、酸化スズ、酸化亜鉛は、金属酸化物の前駆体である脂肪族酸塩から分解して形成される。酸化チタン、酸化スズ、酸化亜鉛などについては、前駆体を用いずに、酸化物半導体の微細な粒子を用いることも可能である。酸化チタン、又は酸化亜鉛のナノ粒子をシリコーンオイルと混合することで、混合液が生成される。さらに、混合液に溶媒を混合することで、塗布液が生成される。
充電層14の上に、p型酸化物半導体層16を形成する(S4)。p型酸化物半導体層16は、酸化ニッケル(NiO)層である。Ni、又はNiOをターゲットとしたスパッタ法により、充電層14の上に、p型酸化物半導体層16が形成される。p型酸化物半導体層16の厚さは、例えば100nm~400nmである。なお、p型酸化物半導体層16の形成方法は、スパッタ法に限らず、蒸着法、イオンプレーティング法、MBE法等の薄膜形成方法を用いることができる。さらには、印刷法やスピンコート法などの塗布形成方法を用いて、p型酸化物半導体層16を形成してもよい。
p型酸化物半導体層16の上に、第2電極17を形成する(S5)。第2電極17の形成方法としては、スパッタリング、イオンプレーティング、電子ビーム蒸着、真空蒸着、化学蒸着等の気相成膜法を挙げることができる。なお、マスクを用いて、第2電極17を部分的に成膜してもよい。また、第2電極17は電解メッキ法、無電解メッキ法等により形成することができる。メッキに使用される金属としては、一般に銅、銅合金、ニッケル、アルミ、銀、金、亜鉛又はスズ等を使用することが可能である。例えば、第2電極17は、厚さ300nmのAl膜となっている。
上記の製造方法により、高性能の二次電池10を製造することができる。特にリーク電流の小さい二次電池10を製造することができる。
以上、本発明の実施形態の一例を説明したが、本発明はその目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に、上記の実施形態による限定は受けない。
この出願は、2018年5月28日に出願された日本出願特願2018-101328を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10 二次電池
11 基材
13 n型酸化物半導体層
14 充電層
16 p型酸化物半導体層
17 第2電極
20 積層体
11 基材
13 n型酸化物半導体層
14 充電層
16 p型酸化物半導体層
17 第2電極
20 積層体
Claims (6)
- 第1電極と、
前記第1電極の上に形成された二酸化チタンからなるn型酸化物半導体層と、
前記n型酸化物半導体層の上に形成され、n型酸化物半導体材料と絶縁材料とを含む充電層と、
前記充電層の上に形成されたp型酸化物半導体層と、
前記p型酸化物半導体層の上に形成された第2電極と、を備え、
前記n型酸化物半導体層には、アナターゼ構造の二酸化チタンとルチル構造の二酸化チタンが含まれている二次電池。 - 前記n型酸化物半導体層に対して微小角入射X線回折法によるX線回折測定を行うことにより得られたX線回折パターンにおいて、少なくともアナターゼ(101)面の回折強度のピークと、ルチル(110)面の回折強度のピークとが存在していることを特徴とする請求項1に記載の二次電池。
- 前記第1電極が金属シートにより形成されており、
前記n型酸化物半導体層は、前記金属シート上に前記二酸化チタンがスパッタにより直接成膜されたスパッタ膜である請求項1、又は2に記載の二次電池。 - 第1電極の上に、n型酸化物半導体層を形成する工程と、
前記n型酸化物半導体層の上に、n型酸化物半導体材料と絶縁材料とを含む充電層を形成する工程と、
前記充電層の上にp型酸化物半導体層を形成する工程と、
前記p型酸化物半導体層の上に第2電極を形成する工程と、を備え、
前記n型酸化物半導体層には、アナターゼ構造の二酸化チタンとルチル構造の二酸化チタンが含まれている二次電池の製造方法。 - 前記二酸化チタンが酸素ガス及びアルゴンガスを用いたスパッタ法により成膜されており、
前記酸素ガスの流量が前記アルゴンガスの流量よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の二次電池の製造方法。 - 前記n型酸化物半導体層に対して微小角入射X線回折法によるX線回折測定を行うことにより得られたX線回折パターンにおいて、少なくともアナターゼ(101)面の回折強度のピークと、ルチル(110)面の回折強度のピークとが存在していることを特徴とする請求項4、又は5に記載の二次電池の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-101328 | 2018-05-28 | ||
JP2018101328A JP2019207907A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 二次電池、及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019230216A1 true WO2019230216A1 (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=68696916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/016087 WO2019230216A1 (ja) | 2018-05-28 | 2019-04-15 | 二次電池、及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019207907A (ja) |
TW (1) | TWI698041B (ja) |
WO (1) | WO2019230216A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004255332A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Ichikoh Ind Ltd | 可視光線応答型光触媒 |
JP2014016459A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Asahi Glass Co Ltd | 積層体の製造方法 |
WO2017038008A1 (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 株式会社日本マイクロニクス | 酸化物半導体二次電池、及びその製造方法 |
WO2018025683A1 (ja) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 株式会社日本マイクロニクス | プローブカード、及び検査方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4461656B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2010-05-12 | セイコーエプソン株式会社 | 光電変換素子 |
JP5900177B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2016-04-06 | コニカミノルタ株式会社 | 色素増感光電変換素子、およびそれを用いた太陽電池 |
JP6872388B2 (ja) * | 2016-05-19 | 2021-05-19 | 株式会社日本マイクロニクス | 二次電池の製造方法 |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101328A patent/JP2019207907A/ja active Pending
-
2019
- 2019-04-15 WO PCT/JP2019/016087 patent/WO2019230216A1/ja active Application Filing
- 2019-05-24 TW TW108117941A patent/TWI698041B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004255332A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Ichikoh Ind Ltd | 可視光線応答型光触媒 |
JP2014016459A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Asahi Glass Co Ltd | 積層体の製造方法 |
WO2017038008A1 (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 株式会社日本マイクロニクス | 酸化物半導体二次電池、及びその製造方法 |
WO2018025683A1 (ja) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 株式会社日本マイクロニクス | プローブカード、及び検査方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI698041B (zh) | 2020-07-01 |
TW202005160A (zh) | 2020-01-16 |
JP2019207907A (ja) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012074138A1 (ja) | 固体電解質電池および正極活物質 | |
TW201518203A (zh) | 熱敏電阻用金屬氮化物材料及其製造方法及薄膜型熱敏電阻感測器 | |
CA3032257C (en) | Secondary battery | |
TWI603492B (zh) | 氧化物半導體二次電池及其製造方法 | |
WO2019230216A1 (ja) | 二次電池、及びその製造方法 | |
CN110392955B (zh) | 蓄电设备 | |
TWI714346B (zh) | 二次電池及其製造方法 | |
US20220123358A1 (en) | Secondary battery | |
WO2019181314A1 (ja) | 二次電池、及びその製造方法 | |
US20240133075A1 (en) | Multilayer body | |
JP7015673B2 (ja) | 蓄電デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19810731 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19810731 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |