WO2019229971A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019229971A1
WO2019229971A1 PCT/JP2018/021148 JP2018021148W WO2019229971A1 WO 2019229971 A1 WO2019229971 A1 WO 2019229971A1 JP 2018021148 W JP2018021148 W JP 2018021148W WO 2019229971 A1 WO2019229971 A1 WO 2019229971A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
luminance
led
emitting elements
light emitting
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋和 田口
秀樹 成田
浅村 吉範
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US16/981,610 priority Critical patent/US20210020097A1/en
Priority to PCT/JP2018/021148 priority patent/WO2019229971A1/ja
Priority to JP2020522536A priority patent/JP6818944B2/ja
Priority to CN201880093766.5A priority patent/CN112166468A/zh
Publication of WO2019229971A1 publication Critical patent/WO2019229971A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/048Preventing or counteracting the effects of ageing using evaluation of the usage time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Definitions

  • the present invention relates to a display device including a display unit having a light emitting element.
  • LED display device that displays an image by a plurality of light emitting diodes (LEDs) is used in many applications such as outdoor and indoor advertising display due to the technological development and cost reduction of LEDs.
  • LED display devices have been mainly used for displaying natural images and animated moving images.
  • it is also used indoors as a conference room and a monitoring application.
  • surveillance applications a personal computer image close to a still image is often displayed.
  • the adjustment of the brightness of the image displayed by the LED display device includes a method of adjusting the duty ratio (Duty ratio) of the LED controlled by PWM (Pulse Width Modulation) and a method of adjusting the current value for driving the LED. is there.
  • the duty ratio Duty ratio
  • PWM Pulse Width Modulation
  • Patent Document 1 proposes a technique for correcting the luminance of an LED display surface, that is, a surface on which an image is displayed to an observer, by a reference LED. Yes.
  • the reference LED is mounted on the surface opposite to the surface on which the plurality of LEDs constituting the LED display surface are mounted, out of the two surfaces of the circuit board built in the LED display device, and configures the LED display surface. It is driven in the same way as a plurality of LEDs.
  • the reference LED driven in the same manner as the plurality of LEDs on the LED display surface side deteriorates in the same manner as the LED on the display surface side.
  • the conventional LED display device can detect the luminance of the reference LED with an optical sensor, measure the luminance reduction rate, and correct the luminance of the LED on the display surface side based on the luminance reduction rate. With this technique, the LED display device can correct variations in luminance and chromaticity of the LED display surface due to differences in the lighting time of the LEDs.
  • Patent Document 1 conventionally, only one reference LED is mounted on one circuit board on which a plurality of LEDs on the display surface side are mounted. If the drive current value of the LED is changed in order to adjust the brightness of the LED on the display surface, the transition of the decrease in the brightness of the LED also depends on the drive current value. In addition to the difference, variations in the luminance and chromaticity of the LED display surface occur due to the change in the drive current value, and it is difficult to correct it based on the luminance reduction rate of one reference LED.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a display device in which the effect of suppressing variations in luminance and chromaticity of the display unit is improved.
  • a display device includes a plurality of first light emitting elements, a first display unit that displays an image, and a plurality of second light emitting elements that have the same time transition in luminance as the plurality of first light emitting elements.
  • a second display unit a lighting time storage unit that stores a first cumulative lighting time of each of the plurality of first light emitting elements, a light receiving unit that measures the luminance of the plurality of second light emitting elements, and the light receiving unit Stored in the lighting time storage unit and the luminance transition storage unit that stores the brightness of the plurality of second light emitting elements measured by the unit and the second cumulative lighting time of the plurality of second light emitting elements in association with each other.
  • a plurality of first light-emitting elements are displayed.
  • the plurality of second light emitting elements are controlled to be constantly lit, and the brightness correction unit is stored in the lighting time storage unit.
  • the luminance at the second cumulative lighting time corresponding to the first cumulative lighting time of each light emitting element is read from the luminance transition storage unit to calculate the luminance reduction rate of the second light emitting element.
  • the luminance reduction rate is set as the luminance reduction rate of the plurality of first light emitting elements, and the luminance reduction rate of the plurality of first light emitting elements is adjusted to the largest maximum luminance reduction rate among the luminance reduction rates of the plurality of first light emitting elements. Correct each brightness.
  • the display device of the present invention it is possible to obtain a display device in which the effect of suppressing the luminance and chromaticity variation of the display unit is improved.
  • Embodiments of the display device according to the present invention will be described below.
  • the display device is described by taking an LED display device as an example, but application of the present invention is not limited to the LED display device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an LED display device 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the LED display device 100 includes a first LED display unit 1, a second LED display unit 2, an input terminal 3, a video signal processing unit 4, a signal correction unit 5, a first drive unit 6, and a lighting time storage unit 7. , A signal generation unit 8, a second drive unit 9, a light receiving unit 10, a luminance transition storage unit 11, and a correction coefficient calculation unit 12.
  • the signal correction unit 5 and the correction coefficient calculation unit 12 are included in the luminance correction unit 18.
  • an LED display panel is applied to the first LED display unit 1 and the second LED display unit 2, and a measurement device such as a photodiode capable of measuring at a wavelength in the visible range is applied to the light receiving unit 10, for example.
  • the video signal processing unit 4 is applied to the lighting time storage unit 7 and the luminance transition storage unit 11, for example.
  • the processor 92 in FIG. 2 is realized by executing a program stored in the memory 91.
  • the memory 91 includes, for example, a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as a RAM, a ROM, a flash memory, an EPROM, and an EEPROM, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, and a DVD.
  • the processor 92 includes, for example, a central processing unit (CPU), an arithmetic device, a microprocessor, a microcomputer, a processor, and a DSP (Digital Signal Processor).
  • the program causes a computer to execute the processing procedure and processing method in the video signal processing unit 4 and the like, and is realized by, for example, software, firmware, or a combination of software and firmware.
  • the video signal processing unit 4 and the like are not limited to the configuration realized by operating according to the software program, and may be a signal processing circuit that realizes the operation with a hardware electric circuit, for example.
  • the video signal processing unit 4 or the like may be a combination of a configuration realized by a software program and a configuration realized by hardware.
  • the 1st LED display part 1 has several 1st LED1a (1st light emitting element).
  • 1st LED1a (1st light emitting element).
  • the first embodiment an example is shown in which a total of 16 first LEDs 1a of 4 vertical x 4 horizontal are arranged in a matrix.
  • the number of first LEDs 1a is not limited to this, and the actual number of first LEDs 1a is not limited to this.
  • LEDs of 1 million units are arranged.
  • the first LED display unit 1 displays a desired image such as characters and figures.
  • the 1st LED display part 1 is driven based on the 1st drive signal output from the 1st drive part 6 mentioned later, and a display pattern, a drive pattern, and drive data are contained in the 1st drive signal.
  • the lighting control of each of the first LEDs 1a is performed by the first drive signal output from the first drive unit 6.
  • the luminance of the first LED display unit 1 can be set to two luminance levels such as high luminance and normal luminance.
  • the luminance is set to high luminance (first luminance level)
  • the high luminance mode normal
  • the luminance (second luminance level) is set
  • the normal luminance mode In each brightness mode, the LED drive current values of the plurality of first LEDs 1a are all set to the same value, and the high brightness mode is set to have a larger LED drive current value than the normal brightness mode.
  • the plurality of first LEDs 1a are controlled to be lit by the drive current value in either the high luminance mode or the normal luminance mode.
  • the first LED 1a includes any one of red (R), green (G), and blue (B) LEDs.
  • the color difference is not particularly limited.
  • the second LED display unit 2 has a plurality of second LEDs 2a (second light emitting elements).
  • FIG. 3 is a schematic plan view of the second LED display unit 2 as viewed from the display surface side.
  • the two second LEDs 2 a are arranged at point-symmetrical positions around a point 101 that intersects a center line 101 of the light receiving unit 10 described later.
  • the two second LEDs 2a are distinguished by the presence or absence of hatching, but this only schematically shows that the luminance modes are different, and which one is the high luminance mode is the normal luminance mode. It does not limit whether it is.
  • the 2nd LED display part 2 is the same temperature environment as the 1st LED display part 1 by being arrange
  • the second LED display unit 2 is driven based on a second drive signal output from a second drive unit 9 to be described later, and the second drive signal includes a display pattern, a drive pattern, and drive data.
  • the lighting control of the two second LEDs 2 a is performed by the second drive signal output from the second drive unit 9.
  • the LED drive current values of the two second LEDs 2a are the same as the LED drive currents in the high brightness mode or the normal brightness mode, which are the brightness settings of the first LED 1a. That is, the drive current values of the two second LEDs 2a are different from each other, one is in the high luminance mode, and the other is in the normal luminance mode, and is controlled so that the luminance of the light emitted from the two second LEDs 2a is different.
  • the second LED 2a includes any one of red (R), green (G), and blue (B) LEDs. However, in the following description, the color difference is not particularly limited.
  • the second LED display unit 2 performs display for the LED display device 100 to measure or predict the time transition of the luminance of the first LED display unit 1.
  • the luminance reduction rate is applied to the time transition of luminance.
  • the luminance decrease rate of each second LED 2a is equivalent to the luminance decrease rate of each first LED 1a. That is, the brightness reduction rate of each second LED 2a is the same as or similar to the brightness reduction rate of each first LED 1a.
  • each first LED 1a and each second LED 2a have the same manufacturing lot, or each first LED 1a and each second LED 2a have the same BIN code for classifying the LEDs by brightness, wavelength, etc. This is because the LED is applied.
  • Each first LED 1a and each second LED 2a have similar characteristics such as luminance and wavelength, and if the LED drive current value is the same value, the luminance reduction rates of both are the same.
  • the display operation of the first LED display unit 1, that is, LED driving, and the display operation of the second LED display unit 2, that is, LED driving are performed in parallel.
  • 1st LED1a and 2nd LED2a are lighted on in the same environment, and it is possible to make both luminance fall rates close to each other.
  • the lighting control of several 1st LED1a follows the image displayed on the 1st LED display part 1, there are many times when each 1st LED1a is not lighted, and there exists a difference in the cumulative lighting time of each 1st LED1a.
  • the lighting control of the two second LEDs 2a does not follow the image displayed on the first LED display unit 1, and each second LED 2a is always lit. Accordingly, the cumulative lighting time of each second LED 2a is longer than any cumulative lighting time of the first LED 1a.
  • the input terminal 3 receives a video signal from the outside.
  • the video signal processing unit 4 selects an area necessary for display based on the video signal received at the input terminal 3 and performs processing such as gamma correction.
  • the signal correction unit 5 corrects the luminance information included in the output signal of the video signal processing unit 4 using a correction coefficient input from the correction coefficient calculation unit 12 described later. By this correction, the signal correction unit 5 can substantially correct the first drive signal output from the first drive unit 6 to the first LED display unit 1, and consequently the luminance of one or more first LEDs 1a. It becomes.
  • the first drive unit 6 generates a first drive signal for driving the first LED display unit 1 based on the output signal corrected by the signal correction unit 5.
  • the 1st drive part 6 drives the 1st LED display part 1 by outputting the said 1st drive signal to the 1st LED display part 1, ie, performs lighting control of each 1st LED 1a.
  • the lighting time storage unit 7 stores the first cumulative lighting time of each of the first LEDs 1a.
  • the first cumulative lighting time is a time obtained by cumulatively adding the time when the first LED 1a is turned on.
  • the signal generation unit 8 generates a signal for generating the second drive signal of the second LED display unit 2 based on the output signal corrected by the signal correction unit 5.
  • the second drive unit 9 generates a second drive signal for driving the second LED display unit 2 based on the signal generated by the signal generation unit 8.
  • the second drive unit 9 drives the second LED display unit 2 by outputting the second drive signal to the second LED display unit 2, that is, controls the lighting of each second LED 2a.
  • the second LED display unit 2 includes two second LEDs 2a.
  • the two second LEDs 2a are controlled to be lit by the second drive unit 9 with different LED drive current values.
  • the two different LED drive current values are set to the same value as the LED drive current value in the high brightness mode or the normal brightness mode, which is the brightness setting of the first LED 1a described above.
  • the second drive unit 9 includes a detection unit (not shown).
  • the said detection part detects whether each 2nd LED2a which the 2nd LED display part 2 has is a failure state, or a normal state. And a detection part counts the number of each 2nd LED2a currently lighted normally. In addition, when it is detected that one of the two second LEDs 2a is not normally lit, the second drive unit 9 indicates that a failure has occurred in the second LED display unit 2, and the LED display device 100 Notify outside.
  • the light receiving unit 10 is disposed facing the second LED display unit 2.
  • the light receiving unit 10 receives the light emitted from the two second LEDs 2a and measures the luminance. As described above, the lighting of the two second LEDs 2a is controlled with different LED drive current values, and the brightness of the emitted light beams is also different. Therefore, the light receiving unit 10 alternately measures the luminance of the two second LEDs 2a. That is, the second LED 2a that is not measured is temporarily turned off by the lighting control of the second drive unit 9, and the light receiving unit 10 does not receive the light beam. By repeating this alternately with the two second LEDs 2a, the light receiving unit 10 can alternately measure the luminance of the two second LEDs 2a.
  • the two second LEDs 2 a included in the second LED display unit 2 are arranged at point-symmetrical positions around a point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10.
  • the unit 10 can receive the light emitted by the two second LEDs 2a under the same conditions except for the difference in the LED driving current value, and measure the luminance. That is, it is possible to measure the luminance of two different LED drive current values with one light receiving unit 10.
  • each second LED 2a is applied with an LED having the same manufacturing lot as each first LED 1a or an LED having the same BIN code for classifying the LEDs according to luminance or the like. Therefore, the characteristics such as the luminance of each first LED 1a and each second LED 2a are substantially the same.
  • the luminance transition storage unit 11 stores the luminance of each second LED 2a measured by the light receiving unit 10 and the second cumulative lighting time of each second LED 2a in association with each other.
  • the second cumulative lighting time is a time obtained by cumulatively adding the times when the second LEDs 2a are turned on.
  • the luminance transition storage unit 11 performs the measurement under the two conditions with different LED drive current values.
  • luminance of 2LED2a and the 2nd cumulative lighting time of each 2nd LED2a are matched and memorize
  • the second LEDs 2a are always lit at different LED drive current values, but the measurement by the light receiving unit 10 and the storage by the luminance transition storage unit 11 do not need to be performed at all times.
  • the second LED 2a since the decrease in luminance with the cumulative lighting time is gradual, even if measurement is performed by the light receiving unit 10 and storage by the luminance transition storage unit 11 is performed with a certain time interval, Measurement or prediction of the time transition of the luminance of the first LED 1a is sufficiently possible. Accordingly, during normal operation, the second LED 2a is turned on simultaneously with different LED drive current values, and during luminance measurement, only the second LED 2a lit up with one LED drive current value is turned on and the light receiving unit 10 measures the luminance. Subsequently, only the second LED 2a that is lit at the other LED drive current value is lit to control the luminance measurement.
  • the second LED 2a that is not measured is provided by providing a certain time interval. Is easily turned off by the lighting control of the second drive unit 9, and the luminance measurement period is shorter than that in the normal operation, and therefore hardly affects the passage of each second cumulative lighting time.
  • the correction coefficient calculation unit 12 is based on the first cumulative lighting time stored in the lighting time storage unit 7 and the luminance and second cumulative lighting time of the second LED 2a stored in the luminance transition storage unit 11. Is calculated. Based on the calculated luminance reduction rate, the correction coefficient calculation unit 12 calculates a luminance correction coefficient.
  • the luminance transition storage unit 11 has two conditions with different LED driving current values, that is, the luminance of each second LED 2a that is controlled to be lit with the LED driving current value in the high luminance mode and the normal luminance mode,
  • the second cumulative lighting time is stored in association with each other.
  • the correction current calculation unit 12 calculates the luminance reduction rate and the luminance correction coefficient
  • the correction current calculation unit 12 has the same drive current value as the drive current value of each first LED 1a that is controlled to be lit in either the high luminance mode or the normal luminance mode. It calculates based on the brightness
  • the signal correction unit 5 and the correction coefficient calculation unit 12 are included in the luminance correction unit 18, and the luminance correction unit 18 stores the first accumulation stored in the lighting time storage unit 7. Based on the lighting time, the luminance of the second LED 2a having the same driving current value as the driving current value for controlling the lighting of each first LED 1a, and the second cumulative lighting time, which are stored in the luminance transition storage unit 11, the correction coefficient described above is obtained. calculate. Then, the brightness correction unit 18 corrects the brightness information included in the output signal of the video signal processing unit 4 using the correction coefficient. As a result, the first drive signal output from the first drive unit 6 to the first LED display unit 1 and the luminance of the first LED 1a are corrected.
  • the lighting control of the two second LEDs 2a does not follow the image displayed on the first LED display unit 1, and each second LED 2a is always lit. That is, the second cumulative lighting time of the second LED 2a is controlled to be equal to or longer than the first cumulative lighting time of the first LED 1a.
  • the two second LEDs 2a have different drive current values, but are driven based on the same second drive signal from the second drive unit 9, whereby the second LEDs 2a are similarly controlled to be lit. . That is, the second cumulative lighting time of the two second LEDs 2a is the same time with no individual difference.
  • the plurality of first cumulative lighting times of the plurality of first LEDs 1a are compared with the second cumulative lighting time of the two second LEDs 2a that are always lit. Therefore, it is estimated to be approximately 30% or less.
  • the brightness correction unit 18 turns on each first LED 1 a stored in the longest first cumulative lighting time among the plurality of first cumulative lighting times stored in the lighting time storage unit 7 and the luminance transition storage unit 11. The correction is performed based on the luminance reduction rate of the second LED 2a and the second cumulative lighting time based on the same drive current value as the controlled drive current value.
  • the luminance transition storage unit 11 stores the luminance measured by the light receiving unit 10 and the second cumulative lighting time of the second LED 2a in association with each other.
  • the correction coefficient calculation unit 12 of the luminance correction unit 18 reads out the luminance and the second cumulative lighting time from the luminance transition storage unit 11 and calculates the luminance reduction rate. As described above, since the light receiving unit 10 measures the luminances of the two second LEDs 2a having different LED drive current values, the correction coefficient calculation unit 12 of the luminance correction unit 18 has two different LED drive current values. The luminance reduction rate is calculated under the conditions.
  • FIG. 4 shows an example of the relationship between the second cumulative lighting time and the luminance decrease rate (time characteristic of the luminance decrease rate) in the two second LEDs 2a, using the luminance decrease rate calculated by the correction coefficient calculation unit 12.
  • the horizontal axis indicates the second cumulative lighting time (hours), and the vertical axis indicates the luminance reduction rate (%).
  • the horizontal axis of FIG. 4 is displayed logarithmically, and 1K represents 1000 hours.
  • the lighting of the two second LEDs 2a is controlled by the drive current values in the high luminance mode and the normal luminance mode, and the luminance of the light beam emitted from each of the second LEDs 2a is different.
  • the relationship between the two second cumulative lighting times and the luminance reduction rate for each different luminance mode that is, the normal luminance mode characteristic NBM and the high luminance mode characteristic HBM are obtained.
  • the luminance reduction rate of the second LED 2a increases. That is, the luminance of both the second LED 2a in the normal luminance mode and the second LED 2a in the high luminance mode decreases.
  • the lighting control in the high brightness mode is controlled with the LED driving current value larger than that of the second LED 2a in the normal brightness mode, the thermal load accompanying the temperature rise is large, and the lighting is performed in the high brightness mode.
  • the 2nd LED 2a which is present has a larger luminance reduction rate.
  • each first LED 1a of the first LED display unit 1 has each second LED 2a to such an extent that its luminance reduction rate can be equated with the luminance reduction rate of each second LED 2a. Have similar characteristics.
  • FIG. 5 shows the relationship between the first cumulative lighting time of the first LED 1a and the luminance reduction rate when the first LED display unit 1 is always lit in the high luminance mode from the start of operation of the LED display device 100 (luminance reduction). It is a figure which shows an example of the time characteristic of a rate, the 1st cumulative lighting time (time) is shown on the horizontal axis, and the luminance fall rate (%) is shown on the vertical axis. In addition, the horizontal axis of FIG. 5 is displayed logarithmically, and 1K represents 1000 hours. In addition, as shown in FIG. 1, a total of 16 first LEDs 1 a are arranged in the first LED display unit 1, but FIG. 5 shows representatives having different first cumulative lighting times for convenience of explanation.
  • the relationship between the first cumulative lighting time and the luminance reduction rate for the three first LEDs 1a that is, the characteristic LTS when the lighting time is short, the characteristic LTL when the lighting time is long, and the intermediate between the case where the lighting time is short and long Only the characteristic LTM of the case is displayed.
  • each first LED 1a also decreases with the lighting time in the same manner as the luminance of the second LED 2a.
  • the respective luminance reduction rates are different, and the first LED display unit 1 is required unless the luminance of each of the plurality of first LEDs 1a is corrected. Variations in luminance occur in the display at.
  • the correction coefficient calculation unit 12 is the first in the lighting time corresponding to the lighting time that is the same as or close to the lighting time of the first LED 1 a stored in the lighting time storage unit 7.
  • the luminance of the 2LEDs 2a is read from the luminance transition storage unit 11, and the luminance reduction rate is calculated.
  • the lighting time of 1st LED1a memorize
  • storage part 7 is the lighting time about all 1st LED1a.
  • the LED display device 100 calculates the luminance decrease rate of each first LED 1a without actually measuring the luminance of each first LED 1a if the luminance of each second LED 2a is actually measured. It is possible.
  • the correction coefficient calculation unit 12 obtains the largest luminance reduction rate as the maximum luminance reduction rate among the plurality of luminance reduction rates of the plurality of first LEDs 1a calculated based on the measured value of the luminance of the second LED 2a. Further, the correction coefficient calculation unit 12 refers to the lighting time storage unit 7 and the luminance transition storage unit 11, and for all the first LEDs 1a of the first LED display unit 1, a theoretical luminance reduction rate with respect to the first cumulative lighting time, Based on the above-described maximum luminance reduction rate, a correction coefficient for each first LED 1a is obtained.
  • the luminance correction unit 18 corrects the luminance information included in the output signal of the video signal processing unit 4 using the correction coefficient for each first LED 1a obtained by the correction coefficient calculation unit 12. By this correction, the first drive signal is substantially corrected. More specifically, the LED display device 100 corrects the luminance of each of the plurality of first LEDs 1a to match the luminance of the first LED 1a having the maximum luminance reduction rate, as indicated by an arrow in FIG. That is, in the example illustrated in FIG. 5, the luminances of all the first LEDs 1 a are corrected so as to match the luminance of the first LED 1 a of 20%, which is the maximum luminance reduction rate indicated by the characteristic LTL, among the characteristics LTS, the characteristics LTM, and the characteristics LTL. .
  • the correction coefficient is calculated for three representative first LEDs 1 a having different first cumulative lighting times, and the first LED 1 a having a short correction time is set to S, the correction time.
  • the first LED 1a having a long time is L
  • the first LED 1a having an intermediate correction time is M
  • the maximum accumulated lighting times of the first LED 1a of S, M, and L are tsmax, tmmax, and tlmax, respectively.
  • the characteristic LTS, the characteristic LTM, and the characteristic LTL shown in FIG. 5 can be indicated by functions ks (t), km (t), and kl (t) of the lighting time t, respectively.
  • the functions ks (t), km (t), and kl (t) are approximated or interpolated by performing regression analysis or the like on the luminance and second cumulative lighting time of the second LED 2a stored in the luminance transition storage unit 11. It can be calculated as a relational expression such as an expression.
  • the luminance correction unit 18 refers to the lighting time storage unit 7 and exceeds a predetermined unit time (for example, 1000 hours) from the time when the luminance correction is performed, for example, from the start of the operation of the LED display device 100 or the previous correction.
  • a predetermined unit time for example, 1000 hours
  • the maximum accumulated lighting times tsmax, tmmax, and tbmax of the S, M, and L first LEDs 1a at the time are searched.
  • the luminance correction unit 18 acquires the luminance of the second LED 2a corresponding to the second cumulative lighting time that is the same as or close to the maximum cumulative lighting time tsmax, tmmax, tlmax from the luminance transition storage unit 11, and calculates the luminance reduction rate. To do.
  • the luminance reduction rate of the second LED 2a calculated here is the luminance reduction rate of the second LED 2a whose lighting is controlled with the drive current value in the high luminance mode.
  • luminance fall rate of the said 2nd LED2a is ks (tsmax) which applied tsmax, tmmax, and tlmax to t of the function ks (t), km (t), and kl (t) of the brightness
  • the luminance correction unit 18 obtains the largest luminance reduction rate among the luminance reduction rates kr (trmax), kg (tgmax), and kb (tbmax) as the maximum luminance reduction rate krgb (tmax). That is, the luminance correction unit 18 obtains the maximum luminance reduction rate kslm (tmax) expressed by the following formula (1).
  • the luminance correction unit 18 refers to the lighting time storage unit 7 and the luminance transition storage unit 11, and for all the first LEDs 1 a of the first LED display unit 1, the theoretical luminance reduction rate with respect to the cumulative lighting time t and the maximum Based on the luminance reduction rate kslm (tmax), a correction coefficient for each first LED 1a is obtained.
  • Sp, Mp, and Lp are the current theoretical luminances of the S, M, and L first LEDs 1a
  • the theoretical luminance reduction rate of the S, M, and L first LEDs 1a during the cumulative lighting time t is ks (t ), Km (t), kl (t), and the maximum luminance reduction rate is ksml (tmax)
  • the corrected luminances Scomp, Mcomp, and Lcomp of the first LED 1a of S, M, and L are expressed by the following equation (2). ).
  • the maximum luminance reduction rate obtained in the previous correction is applied to the S, M, and L luminance reduction rates ks (t), km (t), and kl (t) in the cumulative lighting time t.
  • the brightness correction unit 18 uses a formula obtained by removing Sp, Mp, and Lp from the formula on the right side of the formula (2) as a formula for the correction coefficient to be obtained.
  • the luminance Scomp, Mcomp, and Lcomp are uniformly corrected for the initial luminance S0, M0, and L0 of the first LED 1a of S, M, and L by the maximum luminance reduction rate ksml (tmax). Will be.
  • the brightness after the brightness correction of the first LED display unit 1 is generally lower than that before the brightness correction.
  • the luminance of all the first LEDs 1a can be unified to the luminance of the LED with the longest lighting time, that is, the luminance with the highest luminance reduction rate. For this reason, brightness uniformity and white balance can be maintained as a whole of the first LED display unit 1, and not only brightness variation but also chromaticity variation can be suppressed.
  • FIG. 6 shows a case where the lighting control of each first LED 1a of the first LED display unit 1 is switched from the high luminance mode to the driving current value in the normal luminance mode from the time when the first cumulative lighting time shown in FIG. 5 has elapsed. It is a figure which shows an example of the relationship between the 1st cumulative lighting time of each 1st LED1a, and a luminance fall rate, and a horizontal axis and a vertical axis
  • the brightness of each first LED 1a continues to decrease with the lighting time.
  • the degree of progress of the luminance reduction with the passage of the first cumulative lighting time that is, the characteristic indicating the luminance reduction rate of each first LED 1a is the second cumulative lighting time of the second LED 2a in the different luminance modes shown in FIG.
  • the characteristic HBM indicating the luminance reduction rate in the high luminance mode shifts to the characteristic NBM indicating the luminance reduction rate in the normal luminance mode.
  • the normal luminance mode is simply obtained from the characteristic HBM indicating the luminance reduction rate in the high luminance mode in which the same second cumulative lighting time has elapsed. Even if correction is made so as to replace with the characteristic NBM indicating the luminance reduction rate, the actual progress of the luminance reduction of the first LED 1a is different.
  • the correction coefficient calculation unit 12 immediately before switching the lighting control of the first LED display unit 1 to the normal luminance mode is the first in the normal mode in which the luminance decrease rate is the same as the luminance decrease rate in the high luminance mode.
  • 2 Calculate the cumulative lighting time. For example, in FIG. 5 showing the relationship between the first cumulative lighting time of each first LED 1a and the luminance decrease rate when the first LED display unit 1 is lit in the high luminance mode, the first LED 1a showing the characteristic LTL in FIG. The cumulative lighting time is 10K hours, and the maximum luminance reduction rate is 20%.
  • FIG. 4 showing the relationship between the second cumulative lighting time of the second LED 2a and the luminance reduction rate
  • FIG. 5 an enlarged view of the region “X” in the vicinity where the luminance reduction rate is 20% is shown in FIG.
  • the maximum luminance reduction rate of the first LED 1a is 20%
  • the first cumulative lighting time is 10K hours.
  • the second cumulative lighting time in which the luminance reduction rate is 20% is 20K hours. Even if the high luminance mode is switched to the normal luminance mode, the luminance reduction rate for each luminance mode is substantially equal. Therefore, in the time elapsed after the first cumulative lighting time exceeds 10 K hours, as shown in FIG. The luminance reduction of the first LED 1a proceeds along the characteristic NBM indicating the luminance reduction rate after the second cumulative lighting time in the luminance mode is 20K hours or later.
  • the first cumulative lighting time of the first LED 1a having the maximum luminance reduction rate is, for example, 10K hours in the high luminance mode and 100 hours after switching to the normal luminance mode
  • the first LED 1a has the normal luminance.
  • the brightness of the first LED 1a is corrected in place of the characteristics after operation in the mode for 20K hours + 100 hours.
  • the characteristic after operating for 20K hours + 100 hours in the normal luminance mode is shown as RP, and the portion where the characteristic HBM of the high luminance mode is 10K time and the luminance reduction rate is 20% is replaced with the characteristic RP.
  • the characteristic LTS and the characteristic LTM shown in FIG. 5 the relationship between the second cumulative lighting time of the second LED 2a and the luminance reduction rate from the time when the high luminance mode is switched to the normal luminance mode is shown in FIG.
  • the characteristics LTS and the characteristics LTM indicating the relationship between the first cumulative lighting time of the first LED 1a and the brightness reduction rate shown in FIG. 6 are obtained by replacing the characteristics with the characteristics in the normal brightness mode having the same brightness reduction rate. .
  • the correction coefficient calculation unit 12 also has a plurality of luminances of the plurality of first LEDs 1a calculated based on the measured value of the luminance of the second LED 2a even in the relationship between the first cumulative lighting time of the first LED 1a and the luminance reduction rate shown in FIG. Among the reduction rates, the largest luminance reduction rate is obtained as the maximum luminance reduction rate. Further, the correction coefficient calculation unit 12 refers to the lighting time storage unit 7 and the luminance transition storage unit 11, and for all the first LEDs 1a of the first LED display unit 1, a theoretical luminance reduction rate with respect to the first cumulative lighting time, Based on the above-described maximum luminance reduction rate, a correction coefficient for each first LED 1a is obtained. The method for obtaining the correction coefficient is the same as the method described using the equations (1) to (4) shown above.
  • the luminance correction unit 18 corrects the luminance information included in the output signal of the video signal processing unit 4 using the correction coefficient for each first LED 1a. By this correction, the first drive signal is substantially corrected.
  • the LED display device 100 corrects the luminance of each of the plurality of first LEDs 1a as indicated by arrows in FIG. More specifically, as indicated by an arrow in FIG. 6, the LED display device 100 corrects the luminance of each of the plurality of first LEDs 1 a to match the luminance of the first LED 1 a having the maximum luminance reduction rate. That is, in the example illustrated in FIG. 6, the luminances of all the first LEDs 1 a are corrected so as to match the luminance at the alternate long and short dash line, which is the maximum luminance reduction rate indicated by the characteristic LTL among the characteristic LTS, characteristic LTM, and characteristic LTL.
  • the luminance mode of the second LED 2a can only be set to the high luminance mode
  • the lighting control of the first LED display unit 1 is switched from the high luminance mode to the normal luminance mode during the operation of the LED display device 100
  • the second luminance mode after switching the luminance mode is changed. Since an error occurs in the calculation of the cumulative lighting time of the 1LED 1a, the accuracy of the brightness correction of the first LED 1a is reduced, and the brightness variation occurs in the display of the first LED display unit 1.
  • the two second LEDs 2a are turned on in the luminance mode and the normal luminance mode, respectively, and the cumulative lighting time and the luminance decrease of the first LED display unit 1 are predicted using the respective cumulative lighting times.
  • the luminance uniformity and white balance can be maintained as the entire first LED display unit 1, and the luminance variation and chromaticity can be maintained. Variations can be suppressed.
  • ⁇ Modification> As described above, when the luminance of the first LED display unit 1 is adjusted with two different settings of the high luminance mode and the normal luminance mode, as shown in FIG.
  • the 2LEDs 2a are arranged so as to surround the point 101 at a point-symmetrical position about the point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10, and the LED drive current values of the two second LEDs 2a are respectively set to the high luminance mode and the normal luminance The lighting is controlled by the mode.
  • a mode having a lower luminance (third luminance level) than the normal luminance mode is set as, for example, an eco mode, and three different modes are set.
  • three second LEDs 2 a are arranged on the second LED display unit 2 at a point-symmetrical position around the point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10.
  • Embodiment 1 demonstrated above, the example which changes lighting of the 1st LED display part 1 from a high-intensity mode to a normal luminance mode was shown in the middle of operation
  • the change is not limited to this.
  • the luminance mode is frequently used such as operating in the high luminance mode during the day and operating in the normal luminance mode at night. Even in the case of changing the above, by using the LED display device 100 of the first embodiment, the same effect as described above can be obtained.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the LED display device 200 according to the second embodiment of the present invention.
  • the same or similar components as those of the LED display device 100 described with reference to FIG. 9 are identical or similar components as those of the LED display device 100 described with reference to FIG.
  • the LED display device 200 further includes an average luminance calculation unit 13 that receives the output of the light receiving unit 10 and calculates the average luminance of the second LED 2 a, and the output of the average luminance calculation unit 13 is the luminance transition storage unit 11.
  • the lighting detection result of the second LED 2 a in the second drive unit 9 is used for calculating the average luminance in the average luminance calculation unit 13.
  • the 2nd LED display part 2 has four 2nd LED2a.
  • FIG. 10 is a schematic plan view of the second LED display unit 2 as viewed from the display surface side.
  • the four second LEDs 2 a are arranged in a point-symmetrical position about the point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10. They are arranged in 2 rows and 2 columns.
  • the drive current values of the four second LEDs 2a are one set of two second LEDs 2a arranged at diagonal positions, and one set of the second LEDs 2a has the same value as the LED drive current in the high brightness mode, and the other set of one set.
  • the second LED 2a has the same value as the LED drive current in the normal luminance mode. That is, the drive current values of the two second LEDs 2a are set to be different for each set, and the luminance is also set to be different for each set.
  • the four second LEDs 2a are distinguished by the presence or absence of hatching, but this only schematically shows that the luminance modes are different, and which one is the high luminance mode is the normal luminance mode. It does not limit whether it is.
  • the display operation of the first LED display unit 1, that is, LED driving, and the display operation of the second LED display unit 2, that is, LED driving, are performed in parallel. .
  • 1st LED1a and 2nd LED2a are lighted on in the same environment, and it is possible to make both brightness
  • the lighting control of several 1st LED1a follows the image displayed on the 1st LED display part 1, there are many times when each 1st LED1a is not lighted, and there exists a difference in the cumulative lighting time of each 1st LED1a.
  • the lighting control of the four second LEDs 2a does not follow the image displayed on the first LED display unit 1, and each second LED 2a is always lit.
  • the two second LEDs 2a are controlled to be turned on with different LED drive current values for each set, and the luminance is also different for each set. Therefore, the light receiving unit 10 periodically has two sets of the second LEDs 2a. Measure brightness alternately. That is, the pair of second LEDs 2a that are not measured are temporarily turned off by the lighting control of the second drive unit 9, and the light receiving unit 10 does not receive the light beam. By repeating this alternately with the two sets of second LEDs 2a, the light receiving unit 10 can alternately measure the luminance of the two sets of second LEDs 2a.
  • the four second LEDs 2 a included in the second LED display unit 2 are arranged at point-symmetric positions around a point 101 that intersects the center line 101 of the light receiving unit 10.
  • the unit 10 can receive the light emitted by the four second LEDs 2a under the same conditions except for the difference in the LED driving current value, and measure the luminance.
  • two of the second LEDs 2a arranged at the diagonal positions are set as one set, and one set of the second LEDs 2a is controlled to be lit with the LED drive current value in the high luminance mode, and the other set of the second LEDs 2a is controlled in the normal luminance mode.
  • the luminance of two different LED drive current values can be measured with one light receiving unit 10.
  • each second LED 2a is applied with an LED having the same manufacturing lot as each first LED 1a, or an LED having the same BIN code for classifying the LEDs according to luminance or the like. Therefore, the characteristics such as the luminance of each first LED 1a and each second LED 2a are substantially the same.
  • the average luminance calculation unit 13 calculates the average luminance for each pair of the second LEDs 2a. This average brightness is obtained by counting the brightness of each pair of the second LEDs 2a received by the light receiving unit 10 by the detection unit of the second drive unit 9 among the pair of second LEDs 2a. Calculated by dividing by number. Therefore, if at least one of the pair of second LEDs 2a is normally lit, the luminance of the LEDs can be calculated as the average luminance. In addition, when neither LED of 1 set 2nd LED2a is lighting normally, since the light-receiving part 10 does not light-receive, average brightness
  • luminance is not calculated and the 2nd drive part 9 has a malfunction in the 2nd LED display part 2. The occurrence is notified to the outside of the LED display device 200.
  • the luminance transition storage unit 11 stores the average luminance of the second LED 2a for each set calculated by the average luminance calculation unit 13 and the second cumulative lighting time of each second LED 2a in association with each other. As described above, since the brightness of the two sets of second LEDs 2a having different LED drive current values are measured by the light receiving unit 10, the brightness transition storage unit 11 is set to one set under two conditions having different LED drive current values. The average brightness of each second LED 2a and the second cumulative lighting time of each second LED 2a are stored in association with each other. In addition, each 2nd cumulative lighting time of each 2nd LED2a does not differ in 2 sets from which LED drive current value differs, and it is the 2nd cumulative lighting time which is the same by all 2 sets 4 pieces.
  • Each second LED 2a is always lit at a different LED drive current value for each set, but the measurement by the light receiving unit 10, the calculation by the average luminance calculation unit 13, and the storage by the luminance transition storage unit 11 are always performed. There is no need to do it.
  • As a general characteristic of the LED since the decrease in luminance with the cumulative lighting time is gradual, measurement by the light receiving unit 10, calculation by the average luminance calculation unit 13, and luminance transition storage unit 11 are provided with a certain time interval. Even if the storage by is performed, the measurement or prediction of the time transition of the brightness of each first LED 1a is sufficiently possible.
  • the second LED 2a is turned on simultaneously with a different LED drive current value for each set, and during luminance measurement, only one set of the second LED 2a lit with one LED drive current value is turned on to receive light.
  • the unit 10 performs luminance measurement, and then controls to perform luminance measurement by turning on only the other second LED 2a that is lit at the other LED driving current value.
  • the light receiving unit 10 when the light receiving unit 10 alternately measures the luminance of the second LED 2a for each set whose lighting is controlled with different LED driving current values, the light receiving unit 10 is one that is not measured by providing a certain time interval. It is easy to temporarily turn off the second LED 2a of the set by the lighting control of the second drive unit 9, and the luminance measurement period is shorter than that during normal operation. Almost no effect.
  • the measurement by the light receiving unit 10, the calculation by the average luminance calculation unit 13, and the storage by the luminance transition storage unit 11 are at least one for each set of the four second LEDs 2 a included in the second LED display unit 2. While the second LED 2a is lit, it is continuously performed periodically.
  • the other components of the LED display device 200 and their functions are the respective luminances of the two second LEDs 2a measured by the light receiving unit 10 stored in the luminance transition storage unit 11 described in the first embodiment. It becomes the same as that of Embodiment 1 by substituting each average luminance of the second LED 2a for each set calculated by the average luminance calculation unit 13.
  • the four second LEDs 2 a included in the second LED display unit 2 are arranged in two rows and two columns at a point-symmetrical position around a point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10.
  • the two second LEDs 2a arranged at the diagonal positions are set as one set, and one set of the second LEDs 2a is controlled to be lit with the LED drive current value in the high luminance mode, and the other set of the second LEDs 2a is controlled in the normal luminance mode. . Therefore, with respect to the luminance measured by the light receiving unit 10, the ratio (contribution rate) contributed by the two second LEDs 2a in the one set for each set having different luminance modes is substantially the same.
  • the luminance measured for each set is not strongly influenced by the characteristics of one second LED 2a out of the two second LEDs 2a in the set. For this reason, the luminance measured in the light receiving unit 10 is a value based on the characteristics of the two second LEDs 2a in which each characteristic is equally averaged for each set, and suppresses the influence of the characteristic variation of each second LED 2a. can do.
  • the LED display device 200 can continue correcting the luminance of the first LED 1a even when one of the pair of second LEDs 2a is turned off due to an accidental failure or the like. As described above, this is because the average luminance calculation unit 13 calculates the average luminance of the second LED 2a for each set in a normal state, and the correction coefficient calculation unit 12 calculates the luminance reduction rate and the correction coefficient from the average luminance. It is. The contribution ratio of the two second LEDs 2a for each set having different luminance modes is substantially the same as the luminance measured by the light receiving unit 10. Therefore, even if any one of the two second LEDs 2a is turned off, the average luminance of each second LED 2a calculated in the average luminance calculation unit 13 is not affected. The LED display device 200 can continue to correct the luminance of the first LED 1a with high accuracy.
  • the LED display device 200 of the second embodiment it has been difficult to uniformly control the luminance and chromaticity of the entire LED display surface when there is a large variation in the characteristics of LEDs for luminance measurement or when a failure occurs.
  • the influence of the luminance variation due to the characteristic variation of the LED for luminance measurement and the failure is eliminated, and the luminance and chromaticity of the entire LED display device are always shifted without being shifted. It can be controlled to be stable and uniform.
  • the second LED display unit 2 includes two second LEDs 2 a for each luminance mode, that is, a total of four second LEDs 2 a.
  • the number and the arrangement of the second LEDs 2a in the second LED display unit 2 are not limited to this.
  • the point 101 is surrounded by a point-symmetrical position around the point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10 with a total of six second LEDs 2 a for each luminance mode.
  • the influence of the characteristic variation of each second LED 2a in the set is further suppressed.
  • the redundancy at the time of failure of the second LED 2a can be further achieved.
  • the six second LEDs 2a are distinguished by the presence or absence of hatching, but this only schematically shows that the luminance modes are different, and which one is the high luminance mode is the normal luminance mode. It does not limit whether it is.
  • the second LED display unit 2 has two sets for each luminance mode, a total of six 2LEDs 2a are alternately arranged in a pair so as to surround the point 101 at a point-symmetrical position about the point 101 intersecting the center line 101 of the light receiving unit 10, and the LED drive current value for each set is high brightness.
  • the six second LEDs 2a are distinguished by the type of hatching, but this only schematically shows that the luminance modes are different, and which one is the high luminance mode is the normal luminance mode. It is not limited to whether the mode is eco mode.
  • the LED display device including the display unit in which the LED is disposed as the light emitting element is illustrated.
  • the display device is not limited to the LED display device, and the natural light source is used as the light emitting element.
  • the display device includes a solid-state light source or a display unit in which a plurality of light sources that can be adjusted in luminance, which are light sources formed by coating or vapor deposition, are arranged, the same effects as those described in the above embodiments are provided. There is an effect.
  • a signal for correcting the luminance information by the luminance correction unit 18, that is, a signal related to the lighting control of each of the plurality of light emitting elements is an output signal output from the video signal processing unit 4.
  • the present invention is not limited to this configuration, and a signal related to lighting control of each of the plurality of light emitting elements may be provided from other than the video signal processing unit 4.
  • 1 1st LED display section 1a 1st LED, 2nd LED display section, 2a 2nd LED, 5 signal correction section, 6 1st drive section, 7 lighting time storage section, 8 signal generation section, 9 2nd drive section, 10 light reception Unit, 11 luminance transition storage unit, 12 correction coefficient calculation unit, 13 average luminance calculation unit, 18 luminance correction unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

本発明の表示装置は、画像を表示する第1表示部と、第2表示部と、第1表示部の第1発光素子の第1累積点灯時間を記憶する点灯時間記憶部と、第2表示部の第2発光素子の輝度を測定する受光部と、第2発光素子の輝度と、第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する輝度推移記憶部と、第1累積点灯時間、発光素子の輝度および第2累積点灯時間に基づいて、第1発光素子の輝度を補正する輝度補正部とを備え、第1発光素子は、表示される画像に基づいて点灯するように制御され、第2発光素子は、常時点灯するように制御され、輝度補正部は、第1発光素子の第1累積点灯時間に相当する第2累積点灯時間での輝度を輝度推移記憶部から読み出して第2発光素子の輝度低下率を算出し、該第2発光素子の輝度低下率を第1発光素子の輝度低下率とし、第1発光素子の輝度低下率のうち、最も大きい最大輝度低下率に合わせるように、第1発光素子の輝度を補正する。

Description

表示装置
 本発明は、発光素子を有する表示部を備えた表示装置に関する。
 複数の発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)によって画像を表示するLED表示装置は、LEDの技術発展と低コスト化により、屋外および屋内の広告表示等の多くの用途に使用されている。具体的には、従来、LED表示装置は、自然画およびアニメーションの動画像の表示に主として使用されていた。しかし近年、画素ピッチの狭ピッチ化に伴い、視認距離が短くても画質を維持することが可能になったことから、屋内での用途として、会議室や監視用途などにも使用されている。このうち監視用途においては、静止画に近いパソコン画像を表示することが多い。
 LED表示装置が表示する画像の明るさの調整は、PWM(Pulse Width Modulation)制御されているLEDのデューティ比(Duty比)を調整する方法と、LEDを駆動する電流値を調整する方法とがある。デューティ比を調整して画像の明るさを下げた場合、表示可能な階調を減らすことにも繋がる。そのため、低階調の画像を表示するときでも映像品位を良好に保つためには、LED駆動電流値を調整する方が望ましい。
 また、LEDは累積点灯時間が長くなるにつれて輝度が低下するため、表示する画像の内容によっては各LEDの累積点灯時間、ひいては各LEDの輝度低下率に差が生じる。この結果、累積点灯時間の長時間化に伴い、画素の輝度ばらつきおよび色度ばらつきが発生していた。
 このような輝度ばらつきおよび色度ばらつきを低減するために、例えば特許文献1では、LED表示面、すなわち観察者に向けて画像を表示する面の輝度を、基準LEDによって補正する技術が提案されている。その基準LEDは、LED表示装置に内蔵される回路基板が有する2面のうち、LED表示面を構成する複数のLEDが実装される面とは反対側の面に実装され、LED表示面を構成する複数のLEDと同じように駆動される。
特開2014-102484号公報
 LED表示面側の複数のLEDと同じように駆動される基準LEDは、表示面側のLEDと同様に劣化する。従来のLED表示装置は、基準LEDの輝度を光センサーにより検知して輝度低下率を計測し、当該輝度低下率に基づいて表示面側のLEDの輝度を補正することができる。この技術により、LED表示装置は、LEDの点灯時間の違いに起因するLED表示面の輝度および色度ばらつきを補正することが可能である。
 しかしながら、特許文献1に開示されるように、従来は、表示面側の複数のLEDが実装される1枚の回路基板につき、1個の基準LEDしか実装されておらず、LED表示装置の運用途中で表示面側のLEDの明るさを調整するために、当該LEDの駆動電流値を変化させた場合、LEDの輝度低下の推移は当該駆動電流値によっても異なるため、LEDの累積点灯時間の違いに加えて当該駆動電流値の変化に起因してLED表示面の輝度および色度ばらつきが発生し、それを、1個の基準LEDの輝度低下率に基づいて補正することは困難である。
 本発明は上記のような問題を解決するためになされたものであり、表示部の輝度および色度ばらつきの抑制効果を向上させた表示装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る表示装置は、複数の第1発光素子を有し、画像を表示する第1表示部と、前記複数の第1発光素子と輝度の時間推移が同等である複数の第2発光素子を有する第2表示部と、前記複数の第1発光素子のそれぞれの第1累積点灯時間を記憶する点灯時間記憶部と、前記複数の第2発光素子の輝度を測定する受光部と、前記受光部で測定された前記複数の第2発光素子の輝度と、前記複数の第2発光素子の第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する輝度推移記憶部と、前記点灯時間記憶部に記憶された前記第1累積点灯時間、前記輝度推移記憶部に記憶された前記複数の第2発光素子の輝度および前記第2累積点灯時間に基づいて前記複数の第1発光素子の輝度を補正する輝度補正部と、を備え、前記複数の第1発光素子は、表示される前記画像に基づいて点灯するように制御され、前記複数の第2発光素子は、常時点灯するように制御され、前記輝度補正部は、前記点灯時間記憶部に記憶された前記複数の第1発光素子のそれぞれの前記第1累積点灯時間に相当する前記第2累積点灯時間での輝度を前記輝度推移記憶部から読み出して第2発光素子の輝度低下率を算出し、該第2発光素子の輝度低下率を前記複数の第1発光素子の輝度低下率とし、前記複数の第1発光素子の輝度低下率のうち、最も大きい最大輝度低下率に合わせるように、前記複数の第1発光素子の輝度をそれぞれ補正する。
 本発明に係る表示装置によれば、表示部の輝度および色度ばらつきの抑制効果を向上させた表示装置を得ることができる。
本発明に係る実施の形態1のLED表示装置の構成を示すブロック図である。 本発明に係る実施の形態1のLED表示装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明に係る実施の形態1のLED表示装置の第2LED表示部を表示面側から見た概略平面図である。 第2累積点灯時間と輝度低下率との関係の一例を示す図である。 第1累積点灯時間と輝度低下率との関係の一例を示す図である。 第1累積点灯時間と輝度低下率との関係の一例を示す図である。 第2累積点灯時間と輝度低下率との関係の一例を示す図である。 本発明に係る実施の形態1の変形例における第2LED表示部を示す概略平面図である。 本発明に係る実施の形態2のLED表示装置の構成を示すブロック図である。 本発明に係る実施の形態2のLED表示装置の第2LED表示部を表示面側から見た概略平面図である。 本発明に係る実施の形態2の変形例1における第2LED表示部を示す概略平面図である。 本発明に係る実施の形態2の変形例2における第2LED表示部を示す概略平面図である。
 本発明に係る表示装置の実施の形態を以下に説明する。なお、各実施の形態において、表示装置はLED表示装置を例に採って説明するが、本発明の適用はLED表示装置に限定されるものではない。
 <実施の形態1>
  <装置構成>
 図1は、本発明に係る実施の形態1のLED表示装置100の構成を示すブロック図である。図1に示すようにLED表示装置100は、第1LED表示部1、第2LED表示部2、入力端子3、映像信号処理部4、信号補正部5、第1駆動部6、点灯時間記憶部7、信号生成部8、第2駆動部9、受光部10、輝度推移記憶部11および補正係数演算部12を備えている。なお、信号補正部5および補正係数演算部12は輝度補正部18に含まれる。
 まず、LED表示装置100を実現するハードウェアについて説明する。第1LED表示部1および第2LED表示部2には、例えばLED表示パネルが適用され、受光部10には、例えば可視域の波長で計測可能なフォトダイオードなどの計測デバイスが適用される。
 点灯時間記憶部7および輝度推移記憶部11には、例えば図2のメモリ91が適用される。映像信号処理部4、信号補正部5、第1駆動部6、信号生成部8、第2駆動部9および補正係数演算部12(以下「映像信号処理部4等」と呼称する場合あり)は、例えば図2のプロセッサ92が、メモリ91に記憶されたプログラムを実行することによって実現される。
 なお、メモリ91は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリー、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリや、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等を含む。プロセッサ92は、例えば、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、DSP(Digital Signal Processor)を含む。上記プログラムは、映像信号処理部4等における処理手順および処理方法をコンピュータに実行させるものであり、例えば、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。
 なお、映像信号処理部4等は、ソフトウェアプログラムに従って動作することにより実現される構成に限ったものではなく、例えば、当該動作をハードウェアの電気回路で実現する信号処理回路であっても良い。または、映像信号処理部4等は、ソフトウェアプログラムにより実現される構成と、ハードウェアにより実現される構成との組み合わせであっても良い。
 以下、LED表示装置100の各構成について説明する。第1LED表示部1は、複数の第1LED1a(第1発光素子)を有している。本実施の形態1においては、縦4個×横4個の合計16個の第1LED1aが、マトリクス状に配置された例を示すが、第1LED1aの数はこれに限ったものではなく、実際の表示装置では100万個単位のLEDが配置されている。
 第1LED表示部1は、例えば文字、図形など所望の画像を表示する。第1LED表示部1は、後述する第1駆動部6から出力される第1駆動信号に基づいて駆動され、第1駆動信号には、表示パターン、駆動パターン、駆動データが含まれている。この第1駆動部6から出力される第1駆動信号により、個々の第1LED1aの点灯制御が行われる。
 第1LED表示部1の輝度の設定は、例えば、高輝度と通常輝度のように2つの輝度レベルに設定することができ、高輝度(第1輝度レベル)に設定する場合を高輝度モード、通常輝度(第2輝度レベル)に設定する場合を通常輝度モードとする。各輝度モードにおいて、複数の第1LED1aの各々のLED駆動電流値は全て同じ値とし、高輝度モードの方が通常輝度モードよりも大きなLED駆動電流値となるように設定する。以下の説明では、複数の第1LED1aは、高輝度モード、通常輝度モードのどちらかの駆動電流値によって点灯制御されるものとする。なお、第1LED1aは、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)の何れかのLEDを含んでいるが、以下の説明では、特に、色の違いについては限定しない。
 第2LED表示部2は、複数の第2LED2a(第2発光素子)を有している。図3は、第2LED表示部2を表示面側から見た概略平面図である。図3に示すように、実施の形態1においては、2個の第2LED2aが、後述する受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に配置されている。なお、図3では、ハッチングの有無で2個の第2LED2aを区別しているが、これは輝度モードが異なることを模式的に表しているだけであり、何れが高輝度モードであるか通常輝度モードであるかを限定するものではない。
 第2LED表示部2は、第1LED表示部1の複数の第1LED1aが実装される回路基板の裏面側または第1LED表示部1の近傍に配置されることで、第1LED表示部1と同じ温度環境下で点灯されることとなり、両者の輝度低下率をより近付けることが可能となる。
 第2LED表示部2は、後述する第2駆動部9から出力される第2駆動信号に基づいて駆動され、第2駆動信号には、表示パターン、駆動パターン、駆動データが含まれている。この第2駆動部9から出力される第2駆動信号により、2個の第2LED2aの点灯制御が行われる。
 2個の第2LED2aのLED駆動電流値は、各々、上記の第1LED1aの輝度設定である高輝度モードまたは通常輝度モードのLED駆動電流と同じ値とする。すなわち、2個の第2LED2aの駆動電流値は各々異なり、一方は高輝度モードとなり、他方は通常輝度モードとなって、2個の第2LED2aが放出する光線の輝度が各々異なるように制御される。なお、第2LED2aは、赤色(R)、緑色(G)および青色(B)の何れかのLEDを含んでいるが、以下の説明では、特に、色の違いについては限定しない。
 第2LED表示部2は、LED表示装置100が第1LED表示部1の輝度の時間推移を計測または予測するための表示を行う。なお、輝度の時間推移は、例えば初期輝度を100%として現在の輝度を示す輝度の維持率、または、輝度の維持率と逆の関係である輝度の低下率(=100%-輝度の維持率)などで表されるが、以下では、輝度の時間推移に、輝度の低下率が適用されているものとして説明する。
 LED駆動電流値が同じ値であれば、各第2LED2aの輝度低下率と、各第1LED1aの輝度低下率とは同等である。すなわち、各第2LED2aの輝度低下率が、各第1LED1aの輝度低下率と同一、または同一視できる程度に類似している。この理由は、各第1LED1aおよび各第2LED2aには、製造ロットが同じLEDが適用されるか、または、各第1LED1aおよび各第2LED2aには、輝度および波長などによりLEDを分類するBINコードが同じLEDが適用されるためである。このような各第1LED1aおよび各第2LED2aは、輝度および波長などの特性が類似し、LED駆動電流値が同じ値であれば、両者の輝度低下率が同等となる。
 加えて本実施の形態1では、第1LED表示部1の表示動作すなわちLEDの駆動と、第2LED表示部2の表示動作すなわちLEDの駆動とが並行して行われる。これにより、第1LED1aおよび第2LED2aが、同じような環境下で点灯され、両者の輝度低下率を互いに近付けることが可能である。なお、複数の第1LED1aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うため、各第1LED1aは点灯していない時間も多く、各第1LED1aの累積点灯時間には差がある。一方、2個の第2LED2aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うことなく、各第2LED2aは常時点灯させる。従って、各第2LED2aの累積点灯時間は、第1LED1aの何れの累積点灯時間よりも長くなる。
 入力端子3は、外部から映像信号を受信する。映像信号処理部4は、入力端子3で受信した映像信号に基づいて、表示に必要な領域を選択し、また、ガンマ補正などの処理を行う。
 信号補正部5は、後述する補正係数演算部12から入力される補正係数を用いて、映像信号処理部4の出力信号に含まれる輝度情報を補正する。この補正により、信号補正部5は、第1駆動部6から第1LED表示部1に出力される第1駆動信号を、ひいては1個以上の第1LED1aの輝度を、実質的に補正することが可能となる。
 第1駆動部6は、信号補正部5で補正された出力信号に基づいて、第1LED表示部1を駆動するための第1駆動信号を生成する。第1駆動部6は、当該第1駆動信号を第1LED表示部1に出力することによって、第1LED表示部1を駆動、すなわち、各第1LED1aの点灯制御を行う。
 点灯時間記憶部7は、第1LED1aの各々の第1累積点灯時間を記憶する。第1累積点灯時間とは、第1LED1aが点灯された時間を累積的に加算することにより得られる時間のことである。
 信号生成部8は、信号補正部5で補正された出力信号に基づいて、第2LED表示部2の第2駆動信号を生成するための信号を生成する。
 第2駆動部9は、信号生成部8で生成された信号に基づいて、第2LED表示部2を駆動するための第2駆動信号を生成する。第2駆動部9は、当該第2駆動信号を第2LED表示部2に出力することによって、第2LED表示部2を駆動、すなわち、各第2LED2aの点灯制御を行う。先に説明したように、本実施の形態1では、第2LED表示部2は、2個の第2LED2aを備える。2個の第2LED2aは各々異なるLED駆動電流値で、第2駆動部9によって点灯制御される。この2つの異なるLED駆動電流値は、各々、上述した第1LED1aの輝度設定である高輝度モードまたは通常輝度モードのLED駆動電流値と同じ値に設定される。
 また、第2駆動部9は図示されない検知部を含んでいる。当該検知部は、第2LED表示部2が有する各第2LED2aが故障状態であるか正常状態であるかを検知する。そして、検知部は、正常に点灯している各第2LED2aの個数を計数する。なお、2個の第2LED2aのうち、一方でも正常に点灯していないことを検知した場合は、第2駆動部9は、第2LED表示部2に不具合が発生したことを、LED表示装置100の外部に報知する。
 受光部10は、第2LED表示部2に対面して配置されている。受光部10は、2個の第2LED2aから放出される光線を受光して、その輝度を測定する。上述したように、2個の第2LED2aは各々異なるLED駆動電流値で点灯制御されており、放出する光線の輝度も各々異なる。そのため、受光部10は、2個の第2LED2aの輝度を交互に測定する。すなわち、測定されない方の第2LED2aは、第2駆動部9の点灯制御により一時的に消灯され、受光部10はその光線を受光しない。これを、2個の第2LED2aで交互に繰り返すことで、受光部10は、2個の第2LED2aの輝度を交互に測定することができる。
 図3に示したように、第2LED表示部2が有する2個の第2LED2aは、受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に配置されているので、受光部10は、2個の第2LED2aが放出する光線をLED駆動電流値の違い以外は同じ条件で受光して、その輝度を測定することができる。すなわち、1個の受光部10で2つの異なるLED駆動電流値の輝度を測定することが可能である。
 また、上述したように、各第2LED2aには、各第1LED1aと製造ロットが同じLED、または、輝度などによりLEDを分類するBINコードが同じLEDが適用される。よって、各第1LED1aおよび各第2LED2aの輝度などの特性はほぼ一致する。
 輝度推移記憶部11は、受光部10で測定された各第2LED2aの輝度と、各第2LED2aの第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する。ここで、第2累積点灯時間とは、各第2LED2aが点灯された時間を累積的に加算することにより得られる時間のことである。上述したように、LED駆動電流値の異なる2個の第2LED2aの輝度を受光部10で各々測定しているため、輝度推移記憶部11は、LED駆動電流値の異なる2つの条件で、各第2LED2aの輝度と、各第2LED2aの第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する。
 各第2LED2aは、各々異なるLED駆動電流値で常時点灯しているが、上記の受光部10による測定、および、輝度推移記憶部11による記憶は、常時行う必要はない。LEDの一般的な特性として、累積点灯時間に伴う輝度の低下は緩やかであるため、一定の時間間隔を設けて受光部10による測定、および、輝度推移記憶部11による記憶を行っても、各第1LED1aの輝度の時間推移の計測または予測は十分に可能である。従って、通常動作時は第2LED2aを、各々異なるLED駆動電流値で同時に点灯させ、輝度測定時は一方のLED駆動電流値で点灯している第2LED2aのみを点灯させて受光部10において輝度測定し、続いてもう一方のLED駆動電流値で点灯している第2LED2aのみを点灯させて輝度測定を行うように制御する。
 この場合、受光部10が、各々異なるLED駆動電流値で点灯制御されている2個の第2LED2aの輝度を交互に測定する際に、一定の時間間隔を設けることにより、測定されない方の第2LED2aを第2駆動部9の点灯制御によって一時的に消灯することは容易であり、輝度測定期間は通常動作時に比べて短い時間となるため、各第2累積点灯時間の経過にもほとんど影響しない。
 補正係数演算部12は、点灯時間記憶部7に記憶された第1累積点灯時間と、輝度推移記憶部11に記憶された第2LED2aの輝度および第2累積点灯時間とに基づいて、輝度低下率を算出する。そして算出された輝度低下率に基づいて、補正係数演算部12において輝度の補正係数を算出する。
 上述したように、輝度推移記憶部11は、LED駆動電流値の異なる2つの条件、すなわち、高輝度モードと通常輝度モードのLED駆動電流値で点灯制御されている各第2LED2aの輝度と、各第2累積点灯時間とを対応付けて記憶している。
 補正係数演算部12が輝度低下率および輝度の補正係数を算出する際には、高輝度モード、通常輝度モードの何れかで点灯制御されている各第1LED1aの駆動電流値と同じ駆動電流値の第2LED2aの輝度に基づいて算出する。
 ここで、図1に示したように、信号補正部5および補正係数演算部12は輝度補正部18に含まれており、輝度補正部18は、点灯時間記憶部7に記憶された第1累積点灯時間と、輝度推移記憶部11に記憶された、各第1LED1aを点灯制御している駆動電流値と同じ駆動電流値の第2LED2aの輝度および第2累積点灯時間に基づいて上述した補正係数を算出する。そして、輝度補正部18は、当該補正係数を用いて、映像信号処理部4の出力信号に含まれる輝度情報を補正する。その結果、第1駆動部6から第1LED表示部1に出力される第1駆動信号、ひいては第1LED1aの輝度が補正される。
 なお、本実施の形態1では、上述したように、複数の第1LED1aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うため、各第1LED1aは点灯していない時間も多く、複数の第1LED1aの複数の第1累積点灯時間は異なっている。
 一方、2個の第2LED2aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うことなく、各第2LED2aは常時点灯させる。すなわち、第2LED2aの第2累積点灯時間の長さが、第1LED1aの第1累積点灯時間の長さ以上となるように制御される。
 また、2個の第2LED2aは、各々の駆動電流値は異なるが、第2駆動部9からの同じ第2駆動信号に基づいて駆動されることによって、各第2LED2aは同じように点灯制御される。すなわち、2個の第2LED2aの第2累積点灯時間は個々での違いはなく同一の時間となる。第1LED表示部1に、静止画に近いパソコン画像を表示する場合、複数の第1LED1aの複数の第1累積点灯時間は、常時点灯している2個の第2LED2aの第2累積点灯時間と比較して概ね30%以下と推定される。
 そして、輝度補正部18は、点灯時間記憶部7に記憶された複数の第1累積点灯時間のうち最も長い第1累積点灯時間と、輝度推移記憶部11に記憶された、各第1LED1aを点灯制御している駆動電流値と同じ駆動電流値に基づく第2LED2aの輝度低下率および第2累積点灯時間とに基づいて上記補正を行うように構成されている。
  <補正動作>
 以下、LED表示装置100における輝度の補正動作について説明する。まず、LED表示装置100の運用途中で、第1LED表示部1の輝度ばらつきを解消するような輝度の補正動作について説明する。
   <表示部の輝度ばらつきを解消する補正動作>
 輝度推移記憶部11には、受光部10で測定された輝度と、第2LED2aの第2累積点灯時間とが対応付けられて記憶されている。輝度補正部18の補正係数演算部12は、それらの輝度および第2累積点灯時間を輝度推移記憶部11から読み出し、輝度低下率を算出する。上述のように、受光部10ではLED駆動電流値の異なる2個の第2LED2aの輝度を各々測定しているため、輝度補正部18の補正係数演算部12は、LED駆動電流値の異なる2つの条件において輝度低下率を算出する。
 図4は、補正係数演算部12で算出された輝度低下率を用いて、2個の第2LED2aにおける第2累積点灯時間と輝度低下率との関係(輝度低下率の時間特性)の一例を示した図であり、横軸に第2累積点灯時間(時間)を示し、縦軸に輝度低下率(%)を示している。なお、図4の横軸は対数表示され、1Kとは1000時間を表している。
 先に説明したように、2個の第2LED2aは各々高輝度モードと通常輝度モードの駆動電流値で点灯制御されており、各第2LED2aが放出する光線の輝度も各々異なるため、図4に示されるように、異なる輝度モードごとに2つの第2累積点灯時間と輝度低下率との関係、すなわち、通常輝度モードの特性NBMと、高輝度モードの特性HBMとが得られる。
 図4に示されるように、点灯時間の増加とともに、第2LED2aの輝度低下率は大きくなる。すなわち、通常輝度モードの第2LED2aおよび高輝度モードの第2LED2a共に輝度は低下する。前述したように、高輝度モードの方が通常輝度モードの第2LED2aよりも大きなLED駆動電流値で点灯制御されているために、温度上昇に伴う熱的負荷も大きく、高輝度モードで点灯している第2LED2aの方が、輝度低下率がより大きい。
 また、前述したように、LED駆動電流値が同じ値であれば、第1LED表示部1の各第1LED1aは、その輝度低下率が各第2LED2aの輝度低下率と同一視できる程度に各第2LED2aと類似した特性を有する。
 図5は、LED表示装置100の運用開始時から、第1LED表示部1を常に高輝度モードで点灯させている場合の、第1LED1aの第1累積点灯時間と輝度低下率との関係(輝度低下率の時間特性)の一例を示す図であり、横軸に第1累積点灯時間(時間)を示し、縦軸に輝度低下率(%)を示している。なお、図5の横軸は対数表示され、1Kとは1000時間を表している。また、図1に示したように、第1LED表示部1には、合計16個の第1LED1aが配置されているが、図5には、説明の便宜上、第1累積点灯時間の異なる代表的な3個の第1LED1aについて第1累積点灯時間と輝度低下率との関係、すなわち、点灯時間が短い場合の特性LTS、点灯時間が長い場合の特性LTL、点灯時間が短い場合と長い場合の中間の場合の特性LTMのみを表示している。
 図5に示されるように、各第1LED1aの輝度も、第2LED2aの輝度と同様に点灯時間とともに低下する。しかし、複数の第1LED1aの各々の第1累積点灯時間には差があるため、その個々の輝度低下率は異なり、複数の第1LED1aの各々の輝度の補正を行わなければ、第1LED表示部1での表示には輝度ばらつきが生じる。
 このばらつきを解消するための補正動作に入ると、補正係数演算部12は、点灯時間記憶部7に記憶された第1LED1aの点灯時間と同じ、または、それに近い点灯時間に対応する点灯時間における第2LED2aの輝度を輝度推移記憶部11から読み出し、輝度低下率を算出する。ここで、各第1LED1aは高輝度モードの駆動電流値で点灯制御されているため、同じく高輝度モードの駆動電流値で点灯制御されている方の第2LED2aの輝度を読み出し、輝度低下率を算出する。なお、点灯時間記憶部7に記憶された第1LED1aの点灯時間とは、全ての第1LED1aについての点灯時間である。
 また、前述したように、LED駆動電流値が同じ値の場合、各第2LED2aの輝度低下率と、各第1LED1aの輝度低下率とは同等である。よって、本実施の形態1におけるLED表示装置100は、各第2LED2aの輝度を実測しておけば、各第1LED1aの輝度の実測を必要とすることなく、各第1LED1aの輝度低下率を算出することが可能である。
 この際、補正係数演算部12は、第2LED2aの輝度の実測値に基づいて算出された複数の第1LED1aの複数の輝度低下率のうち、最も大きい輝度低下率を最大輝度低下率として求める。さらに、補正係数演算部12は、点灯時間記憶部7および輝度推移記憶部11を参照し、第1LED表示部1の全ての第1LED1aについて、第1累積点灯時間に対する理論上の輝度低下率と、前述した最大輝度低下率とに基づいて、各第1LED1aに対する補正係数を求める。
 輝度補正部18は、補正係数演算部12で求めた各第1LED1aに対する補正係数を用いて、映像信号処理部4の出力信号に含まれる輝度情報を補正する。この補正により、実質的に第1駆動信号が補正される。より具体的には、LED表示装置100は、図5において矢印で示すように、複数の第1LED1aの各々の輝度を、最大輝度低下率の第1LED1aの輝度に合わせるように補正する。すなわち、図5に示す例では、特性LTS、特性LTMおよび特性LTLのうち、特性LTLが示す最大輝度低下率である20%の第1LED1aの輝度に合わせるように全ての第1LED1aの輝度を補正する。
   <補正係数の算出例>
 以下、補正係数演算部12における第1LED1aに対する補正係数の算出方法について説明する。なお、以下では、図5を用いて説明したように、第1累積点灯時間の異なる代表的な3個の第1LED1aについて補正係数を算出するものとし、補正時間が短い第1LED1aをS、補正時間が長い第1LED1aをL、両者の中間の補正時間の第1LED1aをMとし、S、M、Lの第1LED1aの最大累積点灯時間をそれぞれtsmax、tmmax、tlmaxとする。
 また、図5に示される特性LTS、特性LTMおよび特性LTLは、点灯時間tの関数ks(t)、km(t)、kl(t)によってそれぞれ示すことが可能である。この関数ks(t)、km(t)、kl(t)は、輝度推移記憶部11に記憶された第2LED2aの輝度および第2累積点灯時間に回帰分析などを行うことによって、近似式または補間式などの関係式として算出可能である。
 輝度補正部18は、点灯時間記憶部7を参照し、輝度補正を行う時点、例えば、LED表示装置100の動作開始時から、または前回の補正時から所定の単位時間(例えば1000時間)を超えた時点でのS、M、Lの第1LED1aのそれぞれの最大累積点灯時間tsmax、tmmax、tbmaxを検索する。
 そして、輝度補正部18は、最大累積点灯時間tsmax、tmmax、tlmaxと同じまたはそれに近い第2累積点灯時間に対応する第2LED2aの輝度を、輝度推移記憶部11から取得し、輝度低下率を算出する。ここで算出される第2LED2aの輝度低下率は、高輝度モードの駆動電流値で点灯制御されている第2LED2aの輝度低下率である。そして、当該第2LED2aの輝度低下率は、上述した輝度低下率の関数ks(t)、km(t)、kl(t)のtに、tsmax、tmmax、tlmaxをそれぞれ適用したks(tsmax)、km(tmmax)、kl(tlmax)とほぼ同じである。そこで、以下の説明では便宜上、算出した第2LED2aの輝度低下率を、輝度低下率ks(tsmax)、km(tmmax)、kl(tlmax)と記すこともある。
 輝度補正部18は、輝度低下率kr(trmax)、kg(tgmax)、kb(tbmax)のうち、最も大きい輝度低下率を、最大輝度低下率krgb(tmax)として求める。すなわち、輝度補正部18は、以下の数式(1)で示される最大輝度低下率kslm(tmax)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 次に、輝度補正部18は、点灯時間記憶部7および輝度推移記憶部11を参照し、第1LED表示部1の全ての第1LED1aについて、累積点灯時間tに対する理論上の輝度低下率と、最大輝度低下率kslm(tmax)とに基づいて、各第1LED1aに対する補正係数を求める。
 ここで、S、M、Lの第1LED1aの現在の理論上の輝度をSp、Mp、Lpとし、累積点灯時間tにおけるS、M、Lの第1LED1aの理論上の輝度低下率をks(t)、km(t)、kl(t)とし、最大輝度低下率をksml(tmax)とすると、補正後のS、M、Lの第1LED1aの輝度Scomp、Mcomp、Lcompは、以下の数式(2)で示される。なお、累積点灯時間tにおけるS、M、Lの輝度低下率ks(t)、km(t)、kl(t)には、例えば前回の補正において求めた最大輝度低下率が適用される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 本実施の形態1に係る輝度補正部18は、上記数式(2)の右辺の式からSp、Mp、Lpを除いた式を、求めるべき補正係数の数式として用いる。
 なお、上記数式(2)における現在の理論上の輝度Sp、Mp、Lpは、S、M、Lの第1LED1aの初期輝度をS0、M0、L0とすると、以下の数式(3)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 上記数式(3)を上記数式(2)に代入すれば、補正後のS、M、Lの第1LED1aの輝度Scomp、Mcomp、Lcompは、以下の数式(4)で示される。
 上記数式(4)で示されるように、輝度Scomp、Mcomp、Lcompは、S、M、Lの第1LED1aの初期輝度S0、M0、L0を、最大輝度低下率ksml(tmax)によって統一的に補正したものとなる。
 以上のような輝度補正を行うことで、本実施の形態1のLED表示装置100においては、第1LED表示部1の輝度補正後の明るさは、輝度補正前と比べて全体的に低下するが、全ての第1LED1aの輝度を、点灯時間が最も長いLEDの輝度、すなわち輝度低下率が最も大きい輝度に統一することができる。このため、第1LED表示部1全体として輝度の均一性、ホワイトバランスを保つことができ、輝度ばらつきだけでなく色度ばらつきも抑制することができる。
   <運用途中で輝度モードを切り替える場合の補正動作>
 次に、LED表示装置100の運用途中で、第1LED表示部1の各第1LED1aの点灯制御を、高輝度モードから通常輝度モードの駆動電流値に切り替える場合の補正動作を説明する。例えば、イベントなどで使用されていたLED表示装置100の設置場所が明るい会場から別の暗い会場に移動される、または第1LED表示部1に表示するコンテンツが暗いものから明るいものに変更されるなどして、第1LED表示部1を高輝度モードで点灯させると輝度が高過ぎて観察者にとっては見づらくなるような場合は、通常輝度モードで点灯させることが考えられる。
 図6は、図5に示した第1累積点灯時間の経過時点から、第1LED表示部1の各第1LED1aの点灯制御を、高輝度モードから通常輝度モードの駆動電流値に切り替えた場合の、各第1LED1aの第1累積点灯時間と輝度低下率との関係の一例を示す図であり、横軸および縦軸は図5と同じである。また、図5と同じく、図6には、説明の便宜上、第1累積点灯時間の異なる代表的な3個の第1LED1aについて第1累積点灯時間と輝度低下率との関係(輝度低下率の時間特性)、すなわち、点灯時間が短い場合の特性LTS、点灯時間が長い場合の特性LTL、点灯時間が短い場合と長い場合の中間の場合の特性LTMのみを表示している。
 図6に示されるように、各第1LED1aの輝度は点灯時間とともに引続き低下する。ただし、第1累積点灯時間の経過に伴う輝度低下の進行度合い、すなわち、各第1LED1aの輝度低下率を示す特性は、図4に示された異なる輝度モードでの第2LED2aの第2累積点灯時間と輝度低下率との関係のうち、高輝度モードでの輝度低下率を示す特性HBMから、通常輝度モードでの輝度低下率を示す特性NBMへと移行する。
 ただし、第2累積点灯時間が同じであっても輝度低下率は輝度モードによって異なるため、単純に同じ第2累積点灯時間が経過した高輝度モードの輝度低下率を示す特性HBMから、通常輝度モードの輝度低下率を示す特性NBMに置き換えるように補正しても、実際の第1LED1aの輝度低下の進行度合いとは異なったものとなる。
 そこで、補正係数演算部12は、第1LED表示部1の点灯制御を通常輝度モードに切り替える直前の、高輝度モードの場合の輝度低下率と同じ輝度低下率となっている通常モードの場合の第2累積点灯時間を算出する。例えば、第1LED表示部1を高輝度モードで点灯させている場合の、各第1LED1aの第1累積点灯時間と輝度低下率との関係を示す図5において、特性LTLを示す第1LED1aの第1累積点灯時間は10K時間であり、その最大輝度低下率は20%である。
 ここで、第2LED2aの第2累積点灯時間と輝度低下率との関係を示す図4において、輝度低下率が20%となっている付近の領域“X”の拡大図を図7に示す。図5に示したように、第1LED表示部1を高輝度モードで点灯させている場合、第1LED1aの最大輝度低下率は20%であり、その第1累積点灯時間は10K時間である。
 図7において、通常輝度モードの輝度低下率を示す特性NBMから、同じく輝度低下率が20%となっている第2累積点灯時間は20K時間である。高輝度モードを通常輝度モードに切り替えても、輝度モードごとの輝度低下率は略等しいため、第1累積点灯時間が10K時間を超えて以降の時間経過においては、図7に示すように、通常輝度モードでの第2累積点灯時間が20K時間以降の輝度低下率を示す特性NBMに沿って第1LED1aの輝度低下が進行する。
 すなわち、最大輝度低下率となっている第1LED1aの第1累積点灯時間が、例えば、高輝度モードで10K時間、さらに通常輝度モードに切り替えた後に100時間経過したとすると、当該第1LED1aは通常輝度モードで20K時間+100時間運用した以降の特性に置き換えて、当該第1LED1aの輝度を補正する。図7では、通常輝度モードで20K時間+100時間運用した以降の特性をRPとして示し、高輝度モードの特性HBMの10K時間、輝度低下率20%となっている部分から特性RPに置き換えている。
 同様に、図5に示した、特性LTSおよび特性LTMにおいても、高輝度モードから通常輝度モードに切り替えた時点から、第2LED2aの第2累積点灯時間と輝度低下率との関係を示す図4における、同じ輝度低下率となっている通常輝度モードでの特性でそれぞれ置き換えることで、図6に示す第1LED1aの第1累積点灯時間と輝度低下率との関係を示す特性LTSおよび特性LTMが得られる。
 補正係数演算部12は、図6に示す第1LED1aの第1累積点灯時間と輝度低下率との関係においても、第2LED2aの輝度の実測値に基づいて算出された複数の第1LED1aの複数の輝度低下率のうち、最も大きい輝度低下率を最大輝度低下率として求める。さらに、補正係数演算部12は、点灯時間記憶部7および輝度推移記憶部11を参照し、第1LED表示部1の全ての第1LED1aについて、第1累積点灯時間に対する理論上の輝度低下率と、前述した最大輝度低下率とに基づいて、各第1LED1aに対する補正係数を求める。補正係数を求める方法は、先に示した数式(1)~(4)を用いて説明した方法と同じである。
 輝度補正部18は、各第1LED1aに対する補正係数を用いて、映像信号処理部4の出力信号に含まれる輝度情報を補正する。この補正により、実質的に第1駆動信号が補正される。LED表示装置100は、図6において矢印で示すように、複数の第1LED1aの各々の輝度を補正する。より具体的には、LED表示装置100は、図6において矢印で示すように、複数の第1LED1aの各々の輝度を、最大輝度低下率の第1LED1aの輝度に合わせるように補正する。すなわち、図6に示す例では、特性LTS、特性LTMおよび特性LTLのうち、特性LTLが示す最大輝度低下率である一点鎖線での輝度に合わせるように全ての第1LED1aの輝度を補正する。
 第2LED2aの輝度モードが高輝度モードしか設定できない場合、LED表示装置100の運用途中で、第1LED表示部1の点灯制御を高輝度モードから通常輝度モードへと切り替えると、輝度モード切り替え後の第1LED1aの累積点灯時間の算出に誤差が生じるため、第1LED1aの輝度補正の精度が低下し、第1LED表示部1の表示には輝度ばらつきが発生する。
 これに対して本実施の形態1のように2つの第2LED2aをそれぞれ輝度モードと通常輝度モードで点灯し、それぞれの累積点灯時間を使って第1LED表示部1の累積点灯時間と輝度低下を予測することにより、第1LED表示部1の点灯制御を高輝度モードから通常輝度モードへと切り替えても第1LED表示部1全体として輝度の均一性、ホワイトバランスを保つことができ、輝度ばらつきおよび色度ばらつきを抑制することができる。
  <変形例>
 以上説明したように、第1LED表示部1の輝度を、高輝度モードと通常輝度モードの2つの異なる設定で調整する場合、図3に示すように、第2LED表示部2には2個の第2LED2aを受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に点101を囲むように配置し、2個の第2LED2aのLED駆動電流値をそれぞれ高輝度モードと通常輝度モードで点灯制御している。
 ここで、第1LED表示部1の輝度として、高輝度モードと通常輝度モードに加え、さらに通常輝度モードよりも低輝度(第3輝度レベル)のモードを、例えばエコモードとして設定し、3つの異なる輝度モードで調整する場合は、図8に示すように、第2LED表示部2に3個の第2LED2aを、受光部10の中心線101交差する点101を中心として点対称の位置に配置し、各第2LED2aのLED駆動電流値を高輝度モード、通常輝度モード、エコモードで点灯制御することにより、1個の受光素子で3つの異なる輝度モードにおける第1LED表示部1の輝度ばらつきおよび色度ばらつきを抑制することができる。なお、図8では、ハッチングの種類で3個の第2LED2aを区別しているが、これは輝度モードが異なることを模式的に表しているだけであり、何れが高輝度モードであるか通常輝度モードであるかエコモードであるかを限定するものではない。
 また、以上説明した実施の形態1においては、LED表示装置100の運用途中で、第1LED表示部1の点灯を高輝度モードから通常輝度モードへと変更する例が示されたが、輝度モードの変更はこれに限られるものではない。例えば、LED表示装置100の運用途中で、通常輝度モードから高輝度モードへと変更する場合、さらには、昼間は高輝度モードで運用し、夜間は通常輝度モードで運用するなど、頻繁に輝度モードを変更する場合においても、本実施の形態1のLED表示装置100を使用することで、上述した効果と同様の効果を奏する。
 <実施の形態2>
 図9は、本発明に係る実施の形態2のLED表示装置200の構成を示すブロック図である。なお、図9においては、図1を用いて説明したLED表示装置100と同一または類似する構成については同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 図9に示すようにLED表示装置200は、受光部10の出力を受け、第2LED2aの平均輝度を算出する平均輝度演算部13をさらに備え、平均輝度演算部13の出力が輝度推移記憶部11に与えられ、平均輝度演算部13での平均輝度の算出に第2駆動部9での第2LED2aの点灯検知結果が使用される構成となっている。また、第2LED表示部2は、4個の第2LED2aを有している。
 図10は、第2LED表示部2を表示面側から見た概略平面図である。図10に示すように、LED表示装置200の第2LED表示部2においては、4個の第2LED2aが、受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に、2行2列で配置されている。
 4個の第2LED2aの駆動電流値は、対角位置に配置された2個の第2LED2aを1組とし、1組の第2LED2aは高輝度モードのLED駆動電流と同じ値、他の1組の第2LED2aは通常輝度モードのLED駆動電流と同じ値とする。すなわち、2個1組の第2LED2aの駆動電流値は1組ごとに異なり、輝度も1組ごとに異なるように設定される。なお、図10では、ハッチングの有無で4個の第2LED2aを区別しているが、これは輝度モードが異なることを模式的に表しているだけであり、何れが高輝度モードであるか通常輝度モードであるかを限定するものではない。
 また、実施の形態1と同様に、本実施の形態2でも、第1LED表示部1の表示動作すなわちLEDの駆動と、第2LED表示部2の表示動作すなわちLEDの駆動とが並行して行われる。これにより、第1LED1aおよび第2LED2aが、同じような環境下で点灯され、両者の輝度低下率を互いに近付けることが可能である。なお、複数の第1LED1aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うため、各第1LED1aは点灯していない時間も多く、各第1LED1aの累積点灯時間には差がある。一方、4個の第2LED2aの点灯制御は、第1LED表示部1に表示する画像に従うことなく、各第2LED2aは常時点灯させる。
 以上説明したように、2個1組の第2LED2aは1組ごとに異なるLED駆動電流値で点灯制御され、1組ごとに輝度も異なるため、受光部10は定期的に2組の第2LED2aの輝度を交互に測定する。すなわち、測定されない方の1組の第2LED2aは、第2駆動部9の点灯制御により一時的に消灯され、受光部10はその光線を受光しない。これを、2組の第2LED2aで交互に繰り返すことで、受光部10は、2組の第2LED2aの輝度を交互に測定することができる。
 図10に示したように、第2LED表示部2が有する4個の第2LED2aは、受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に配置されているため、受光部10は4個の第2LED2aが放出する光線をLED駆動電流値の違い以外は同じ条件で受光して、その輝度を測定することができる。さらに、対角位置に配置された第2LED2aの2個を1組とし、1組の第2LED2aは高輝度モード、他の1組の第2LED2aは通常輝度モードのLED駆動電流値で点灯制御することで、1個の受光部10で2つの異なるLED駆動電流値の輝度を測定することが可能となる。
 また、先に説明したように、各第2LED2aには、各第1LED1aと製造ロットが同じLED、または、輝度などによりLEDを分類するBINコードが同じLEDが適用される。よって、各第1LED1aおよび各第2LED2aの輝度などの特性はほぼ一致する。
 平均輝度演算部13は、第2LED2aの1組ごとの平均輝度を算出する。この平均輝度は、受光部10で受光する第2LED2aの1組ごとの輝度を、当該1組の第2LED2aのうち、第2駆動部9の検知部で計数する正常に点灯している第2LED2aの個数で除算して算出される。従って、1組の第2LED2aのうち、少なくとも1個が正常に点灯していれば、当該LEDの輝度を平均輝度として算出することができる。なお、1組の第2LED2aのどちらのLEDも正常に点灯していない場合は、受光部10で受光しないため平均輝度は算出されず、第2駆動部9は、第2LED表示部2に不具合が発生したことを、LED表示装置200の外部に報知する。
 輝度推移記憶部11は、平均輝度演算部13で計算された1組ごとの第2LED2aの平均輝度と、各第2LED2aの第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する。上述したように、LED駆動電流値の異なる2組の第2LED2aの輝度を受光部10で各々測定しているため、輝度推移記憶部11は、LED駆動電流値の異なる2つの条件で、1組ごとの第2LED2aの平均輝度と、各第2LED2aの第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する。なお、各第2LED2aの各第2累積点灯時間は、LED駆動電流値の異なる2組で違いはなく、2組4個全てで同じ第2累積点灯時間である。
 各第2LED2aは、1組ごとに異なるLED駆動電流値で常時点灯しているが、上記の受光部10による測定、平均輝度演算部13による演算、および、輝度推移記憶部11による記憶は、常時行う必要はない。LEDの一般的な特性として、累積点灯時間に伴う輝度の低下は緩やかであるため、一定の時間間隔を設けて受光部10による測定、平均輝度演算部13による計算、および、輝度推移記憶部11による記憶を行っても、各第1LED1aの輝度の時間推移の計測または予測は十分に可能である。
 従って、通常動作時は第2LED2aを、1組ごとに異なるLED駆動電流値で同時に点灯させ、輝度測定時は一方のLED駆動電流値で点灯している1組の第2LED2aのみを点灯させて受光部10において輝度測定し、続いてもう一方のLED駆動電流値で点灯しているもう1組の第2LED2aのみを点灯させて輝度測定を行うように制御する。
 この場合、受光部10が、各々異なるLED駆動電流値で点灯制御されている1組ごとの第2LED2aの輝度を交互に測定する際に、一定の時間間隔を設けることにより、測定されない方の1組の第2LED2aを第2駆動部9の点灯制御によって一時的に消灯することは容易であり、輝度測定期間は通常動作時に比べて短い時間となるため、各第2累積点灯時間の経過にもほとんど影響しない。
 上述した受光部10による測定、平均輝度演算部13による演算、および、輝度推移記憶部11による記憶は、第2LED表示部2が有する4個の第2LED2aのうち、1組ごとに少なくとも1個の第2LED2aが点灯されている間は、定期的に継続して行われる。
 なお、LED表示装置200の他の構成要素とその機能は、実施の形態1において説明した、輝度推移記憶部11に記憶される受光部10で測定された2個の第2LED2aの各輝度を、平均輝度演算部13で計算された1組ごとの第2LED2aの各平均輝度に置き換えることで実施の形態1と同様となる。
 図9に示したように、第2LED表示部2が有する4個の第2LED2aは、受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に2行2列で配置され、対角位置に配置された第2LED2aの2個を1組とし、1組の第2LED2aは高輝度モード、他の1組の第2LED2aは通常輝度モードのLED駆動電流値で点灯制御している。そのため、受光部10が測定する輝度に対し、輝度モードの異なる1組ごとに、その1組の中の2個の第2LED2aが寄与する割合(寄与率)は、ほぼ同じである。すなわち、1組ごとに測定される輝度は、その1組の中の2個の第2LED2aのうち、片方の第2LED2aの特性に強く影響されることはない。このため、受光部10において測定される輝度は、1組ごとに各々の特性が同等に平均化された2個の第2LED2aの特性に基づいた値となり、各第2LED2aの特性ばらつきの影響を抑制することができる。
 また、LED表示装置200は、1組の第2LED2aにおける1個が偶発的な故障などで消灯した場合でも、第1LED1aの輝度の補正を継続することができる。これは、上述したように、平均輝度演算部13が正常状態の1組ごとの第2LED2aの平均輝度を算出し、補正係数演算部12がその平均輝度から輝度低下率と補正係数を算出するためである。受光部10が測定する輝度に対し、輝度モードの異なる1組ごとの2個の第2LED2aの寄与率は、ほぼ同じである。そのため、1組の2個の第2LED2aのうち、何れかの第2LED2aが消灯しても、平均輝度演算部13において算出される1組ごとの第2LED2aの平均輝度に影響を与えることはなく、LED表示装置200は、第1LED1aの輝度を精度良く補正し続けることができる。
 従来は、輝度測定用のLEDの特性ばらつきが大きい場合および故障が発生した場合には、LED表示面全体の輝度および色度を均一に制御することが難しかった。しかし、本実施の形態2におけるLED表示装置200によれば、輝度測定用のLEDの特性ばらつきおよび故障による輝度低下の影響を排除し、LED表示装置全体の輝度および色度がずれることなく、常に安定して均一になるように制御することができる。
  <変形例1>
 以上説明した実施の形態2に係るLED表示装置200においては、図10に示すように、第2LED表示部2には輝度モードごとに1組あたり2個、計4個の第2LED2aを受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に2行2列で配置したが、第2LED表示部2における第2LED2aの個数および配置はこれに限定されるものではない。
 図11に示すように、輝度モードごとに1組あたり3個、計6個の第2LED2aを受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に、点101を囲むように交互に配置し、1組ごとにLED駆動電流値を高輝度モード、通常輝度モードで点灯制御することにより、1組の中の各第2LED2aの特性ばらつきの影響をさらに抑制し、1組の中における第2LED2aの故障時の冗長化を一層図ることができる。なお、図11では、ハッチングの有無で6個の第2LED2aを区別しているが、これは輝度モードが異なることを模式的に表しているだけであり、何れが高輝度モードであるか通常輝度モードであるかを限定するものではない。
  <変形例2>
 また、図11のような計6個の第2LED2aを第2LED表示部2に配置する場合であって、第1LED表示部1の輝度を、高輝度モードと通常輝度モードに加え、さらに通常輝度モードよりも低輝度のエコモードを設定して、3つの異なる輝度モードで調整する場合、図12に示すように、第2LED表示部2に輝度モードごとに1組あたり2個、計6個の第2LED2aを受光部10の中心線101と交差する点101を中心とした点対称の位置に、点101を囲むように1組ごとに交互に配置し、1組ごとのLED駆動電流値を高輝度モード、通常輝度モード、エコモードで点灯制御することにより、1個の受光素子で3つの異なる輝度モードにおける第1LED表示部1の輝度ばらつきおよび色度ばらつきを抑制することができる。なお、図11では、ハッチングの種類で6個の第2LED2aを区別しているが、これは輝度モードが異なることを模式的に表しているだけであり、何れが高輝度モードであるか通常輝度モードであるかエコモードであるかを限定するものではない。
 以上説明した各実施の形態においては、発光素子としてLEDが配置された表示部を含むLED表示装置を例示したが、表示装置はLED表示装置に限定されるものではなく、発光素子として自然光の光源、例えば固体光源または塗布もしくは蒸着により形成された光源であって輝度調整可能な複数の光源が配置された表示部を含む表示装置であれば、上記の各実施の形態に示した効果と同様の効果を奏する。
 また、以上説明した各実施の形態においては、輝度補正部18が輝度情報を補正する信号すなわち複数の発光素子の各々の点灯制御に関連する信号は、映像信号処理部4から出力される出力信号である構成を示したが、これに限定されるものではなく、複数の発光素子の各々の点灯制御に関連する信号が、映像信号処理部4以外から与えられる構成であっても良い。
 本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
 以上、本発明は詳細に説明されたが、上記した説明は全ての局面において例示であって、本発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 1 第1LED表示部、1a 第1LED、2 第2LED表示部、2a 第2LED、5 信号補正部、6 第1駆動部、7 点灯時間記憶部、8 信号生成部、9 第2駆動部、10 受光部、11 輝度推移記憶部、12 補正係数演算部、13 平均輝度演算部、18 輝度補正部。

Claims (6)

  1.  複数の第1発光素子を有し、画像を表示する第1表示部と、
     前記複数の第1発光素子と輝度の時間推移が同等である複数の第2発光素子を有する第2表示部と、
     前記複数の第1発光素子のそれぞれの第1累積点灯時間を記憶する点灯時間記憶部と、
     前記複数の第2発光素子の輝度を測定する受光部と、
     前記受光部で測定された前記複数の第2発光素子の輝度と、前記複数の第2発光素子の第2累積点灯時間とを対応付けて記憶する輝度推移記憶部と、
     前記点灯時間記憶部に記憶された前記第1累積点灯時間、前記輝度推移記憶部に記憶された前記複数の第2発光素子の輝度および前記第2累積点灯時間に基づいて前記複数の第1発光素子の輝度を補正する輝度補正部と、を備え、
     前記複数の第1発光素子は、表示される前記画像に基づいて点灯するように制御され、
     前記複数の第2発光素子は、常時点灯するように制御され、
     前記輝度補正部は、
     前記点灯時間記憶部に記憶された前記複数の第1発光素子のそれぞれの前記第1累積点灯時間に相当する前記第2累積点灯時間での輝度を前記輝度推移記憶部から読み出して第2発光素子の輝度低下率を算出し、該第2発光素子の輝度低下率を前記複数の第1発光素子の輝度低下率とし、前記複数の第1発光素子の輝度低下率のうち、最も大きい最大輝度低下率に合わせるように、前記複数の第1発光素子の輝度をそれぞれ補正する、表示装置。
  2.  前記複数の第1発光素子は、
     点灯を制御する駆動電流値が複数の値に設定されることで、それぞれの駆動電流値に対応した複数の輝度レベルに設定され、
     前記複数の第2発光素子は、
     前記複数の第1発光素子の前記複数の輝度レベルを設定する前記それぞれの駆動電流値に対応して少なくとも1個ずつ設けられ、前記それぞれの駆動電流値で、それぞれが常時点灯するように制御されると共に、前記受光部による測定に際しては、前記複数の第2発光素子のそれぞれが、交互に一時的に消灯するように制御され、点灯した第2発光素子の輝度が、そのときの前記第2累積点灯時間に対応付けて、前記輝度推移記憶部に記憶される、請求項1記載の表示装置。
  3.  前記複数の第1発光素子の輝度レベルが第1輝度レベルから第2輝度レベルに切り替えられた場合、
     前記輝度補正部は、
     前記第2輝度レベルを設定する駆動電流で点灯を制御された前記第2発光素子の輝度と、前記第2累積点灯時間とに基づいて得られる前記第2輝度レベルでの前記輝度低下率の時間特性に従って前記第2輝度レベルに切り替えられた後の前記複数の第1発光素子の輝度低下率を算出し、前記複数の第1発光素子の輝度低下率のうち、最も大きい最大輝度低下率に合わせるように、前記複数の第1発光素子の輝度をそれぞれ補正する、請求項2記載の表示装置。
  4.  前記複数の第1発光素子の輝度レベルが第1輝度レベルから第2輝度レベルに切り替えられた場合、
     前記第2輝度レベルでの前記輝度低下率の時間特性は、
     前記第1輝度レベルから前記第2輝度レベルに切り替えられた時点での前記最大輝度低下率と同じ前記第2発光素子の輝度低下率を示す前記第2累積点灯時間以降の時間特性を用いる、請求項3記載の表示装置。
  5.  前記複数の第2発光素子は、
     前記複数の第1発光素子の前記複数の輝度レベルを設定する前記それぞれの駆動電流値に対応して少なくとも2個ずつ設けられ、
     前記受光部で測定した輝度を、前記少なくとも2個の第2発光素子の正常に点灯している個数で除算することで平均輝度を算出し、前記複数の第2発光素子の輝度として出力する平均輝度演算部をさらに備える、請求項2記載の表示装置。
  6.  前記複数の第2発光素子は、
     前記受光部の中心線と交差する点を中心とした点対称の位置に配置される、請求項2記載の表示装置。
PCT/JP2018/021148 2018-06-01 2018-06-01 表示装置 WO2019229971A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/981,610 US20210020097A1 (en) 2018-06-01 2018-06-01 Display device
PCT/JP2018/021148 WO2019229971A1 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 表示装置
JP2020522536A JP6818944B2 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 表示装置
CN201880093766.5A CN112166468A (zh) 2018-06-01 2018-06-01 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/021148 WO2019229971A1 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019229971A1 true WO2019229971A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68696869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021148 WO2019229971A1 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210020097A1 (ja)
JP (1) JP6818944B2 (ja)
CN (1) CN112166468A (ja)
WO (1) WO2019229971A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021192221A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 三菱電機株式会社 Led表示装置およびled表示方法
WO2021220854A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 ソニーグループ株式会社 信号処理装置、信号処理方法、及び表示装置
WO2022074784A1 (ja) * 2020-10-08 2022-04-14 三菱電機株式会社 Led表示システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109523955B (zh) * 2019-01-03 2020-07-07 京东方科技集团股份有限公司 像素补偿方法及装置、存储介质、显示屏

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171507A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sony Corp 自発光表示装置、変換テーブル更新装置及びプログラム
JP2011039311A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Sony Corp 表示装置、輝度劣化補正方法および電子機器
JP2016218238A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 三菱電機株式会社 Led表示装置および映像表示装置
WO2017061195A1 (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 三菱電機株式会社 発光ダイオード表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171507A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sony Corp 自発光表示装置、変換テーブル更新装置及びプログラム
JP2011039311A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Sony Corp 表示装置、輝度劣化補正方法および電子機器
JP2016218238A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 三菱電機株式会社 Led表示装置および映像表示装置
WO2017061195A1 (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 三菱電機株式会社 発光ダイオード表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021192221A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 三菱電機株式会社 Led表示装置およびled表示方法
WO2021220854A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 ソニーグループ株式会社 信号処理装置、信号処理方法、及び表示装置
CN115485762A (zh) * 2020-05-01 2022-12-16 索尼集团公司 信号处理装置、信号处理方法和显示装置
US11790843B2 (en) 2020-05-01 2023-10-17 Sony Group Corporation Signal processing apparatus, signal processing method, and display apparatus
WO2022074784A1 (ja) * 2020-10-08 2022-04-14 三菱電機株式会社 Led表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210020097A1 (en) 2021-01-21
JPWO2019229971A1 (ja) 2020-12-10
CN112166468A (zh) 2021-01-01
JP6818944B2 (ja) 2021-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019229971A1 (ja) 表示装置
WO2017061195A1 (ja) 発光ダイオード表示装置
CN106169283B (zh) Led显示装置及影像显示装置
JP5346592B2 (ja) 発光装置及び発光装置駆動方法
RU2636803C1 (ru) Устройство на светодиодных элементах отображения
JP6827594B2 (ja) Led表示システムおよびled表示制御装置
JP2005539252A (ja) 表示装置
JP2007287422A (ja) バックライトシステム及び液晶表示装置並びにバックライトの調整方法
JP6703185B2 (ja) Led表示装置およびその輝度補正方法
JP6277549B2 (ja) 面状照明装置及び液晶表示装置
JP5124939B2 (ja) 自発光表示装置、変換テーブル更新装置及びプログラム
JP6594086B2 (ja) Led表示装置
JP2007240802A (ja) 自発光表示装置、ホワイトバランス調整装置及びプログラム
US8284348B2 (en) Backlight apparatus and liquid crystal display apparatus
JP2010085807A (ja) 表示装置
JP6739151B2 (ja) Led表示装置
JP4887598B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JP6742703B2 (ja) Led表示装置
JP2010266828A (ja) 表示装置、および表示制御方法、並びにプログラム
WO2021192221A1 (ja) Led表示装置およびled表示方法
WO2022074784A1 (ja) Led表示システム
JP5152375B2 (ja) バックライトシステム及び液晶表示装置並びにバックライトの調整方法
WO2021005811A1 (ja) Led表示装置及び輝度補正方法
WO2020261409A1 (ja) 表示装置、および、画像表示方法
WO2018146807A1 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18920672

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020522536

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18920672

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1